人狼議事


16 漂流旅行

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

―回想 島 洞穴内―
[メアリーの言葉>>172に、もろもろ確認しながら頷く]

いい、みたい、です。
……結構、寝てた、みたいです、し。

[時間を確認しようにも時計がない。
でも、疲れは大分取れた。

そして、イアンが戻れば少し安堵の笑みを見せた。
誰も来なかったか、との問いにはメアリーの言葉に
同意するように頷く。]

(26) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

―回想―
[大きなため息の理由は分からなかったが、
おそらくイアンが見た光景を知れば、泣き出しそうな表情をするだろう。]

水、ですか。
あたしの袋に、非常食、七日分、入ってましたが、
水が入っていなかったので、助かります。

[水も生きていくには必要なものだから。
罠、と聞けば小さく首を傾げながらイアンの視線の先を見る。]

(29) 2010/08/06(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

―回想―
あとで、コンパスと、ロープが必要になったら、言ってください。
32m分の、ロープと、オイルコンパス、ありますから。

[出来るだけ手伝えることは手伝おう、と思った。]

イアン先生も、疲れてたら、寝てください。
あたしは、平気です、寝てましたから。

[ね?
と、メアリーの言葉に頷きながらイアンに言った。
メアリーが水場まで行く、という言葉には心配そうな顔をしたが、止めなかった。]

(30) 2010/08/06(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

―現在―

――……そう、です、か。

[イアンから、この島のことを聞かされる。
ぐ、と、手と歯を食いしばる。]

大変な、所に、きちゃいました、ね……。

[この島で、生きている人はどれくらいいるだろう。
そして、食料は足りるのだろうか。

もし。

もし、食料より人が多ければ――…。

ふる、と浮かび上がった思考を振り払うように、
小さく頭を振った。]

(31) 2010/08/06(Fri) 23時頃




[もし、食料より人が多ければ。
殺して行くしかないのだろうか。]


 


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 23時頃


【人】 奏者 セシル

武器、ですか。

[海でそのまま…と言うイアンの言葉には答えられなかった。
確かに、苦しみや痛みがないうちに死が訪れていれば、楽だろう。
でも、それでも生きたいと思うのは愚かなのだろうか。]

…え、あ、はい。

――お気を、つけて。

[そうして、イアンを見送って。]

…あたしは、非力、です、ね。

[何の役にも立てていない自分。
でも、少しでも力になれれば、と思い、
5mほどサバイバルナイフでロープを切って、
サバイバルナイフをすっぽ抜けないように結ぶ。

これで少しは役に立てるかもしれない。]

(39) 2010/08/06(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[そして、思う。
眠ってる間に見たとても愛おしく、
それと同時にとても哀しい夢を。]

何を、暗示、しているの、かしら、ね…?

[とりあえず、今は、この場から動かないほうがいいだろう。
狼煙に気づいてこちらに来た誰かとすれ違ってしまう可能性がある。

薪をくべながら、大人しくしている。]

(45) 2010/08/07(Sat) 00時頃

セシルは、ボーっとしている。**

2010/08/07(Sat) 00時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 00時頃




[伏した身体。
  指先が、ぴくり、と動く――。]
 
 


[ふらり]
[立ち上がる小さな身体]


[相手は未だ気づいて居ない]



[本人は走りこんだ心算だが、
 傍から見ればまるで倒れこむような形だった。]


[保険医の背後から
 全体重を両手にのせ、相手の頭部にかけて
 目の前の火へと倒れこんだ――――。]

 (殺さなきゃ……
   ころさ、なきゃ………

  こいつにみんな、殺される……!)

[保険医は抵抗するも虚しく
 燃え盛る火に、頭部を吸われてしまう。

 燃え上がる、頭髪。]



 ……ひっ?!

[自分でした行動も、
 いざ目の前で燃え上がる頭部を見れば
 怯えた眸で、後退りするしかなかった。]

 や  ……ぁ
 ちが、

[首を左右に振るも、もう遅い。
 保険医は此方に反撃する余裕も無さそうだった。
 頭髪を勢いよく燃やしまま、頭を包む火と格闘し
 ふらふら、と洞窟の外へ逃げるように出て行く。]




 ……!


[入り口付近の段差につまづいて
 彼の姿が、崖下へと消えていく。
 どぅん―――。
 鈍い音が、幾度か遅れて伝わってきた。]


 ……

[どうなったのか、と這いずりながら洞窟の入り口へ。
 彼が消えた崖の向こうを見下ろせば、
 其処には原型からかけ離れた保険医の、残滓。]

 っ!

[紅く広がる其れは、
 もう少し先の位置へ落ちていれば海原に飲まれていたろうに。
 幾度か岩場に叩きつけられ、海に還る事も叶わなかった終局。]


セシルは、ナイフに括りつけたロープの長さ10mは長いと思ったので半分の長さにしてみた。

2010/08/07(Sat) 22時頃


【人】 奏者 セシル

―洞穴―

………。

[即席の武器や、外を眺めながら考えている。
ここで待っていないといけないというのは分かってる。
でも、自分は見ていない。
あまり知らない。]

………どうしよう、かな。

[行きたい、知りたい、と言う気持ちと、
待たなければ、という気持ちの狭間で揺れていた。]

(115) 2010/08/07(Sat) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

………?

誰…?

[聞こえてきた声に、不思議そうに首をかしげながら問い掛けた。]

(121) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[恐る恐る顔を覗かせる。
メアリーの姿を見つけると、安堵の息をつき。]

はい、あたしが、セシエル、です。

[ぺこり、と挨拶のお辞儀をした。]

(128) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 奏者 セシル

………割れるような、もの?

[きょとん、としながら]

えと。
ロープ付いてるけど、ナイフ、あります、よ?
これで、いいなら、どうぞ。

[なんとなくあまりにも粗末な武器状態のサバイバルナイフを見せる]

(131) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 奏者 セシル

メアリーさん、おかえり、なさい。
待ちくたびれて、あたしも、行くか、迷いました。

…でも、貴方が無事で、よかった、です。

[そう言って微かに笑った。]

……イアン先生、は?
一緒じゃ、ないんです、か?

[メアリーの後、出た人の所在を聞いてみた。
戻るなら一緒だと思い込んでいたから。]

(135) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

えぇと…、使うなら、どうぞ?

[困ったような表情と仕草をしながら、
ナイフを誰に渡そうか迷っている。]

(136) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

はい、どうぞ。

[オスカーにナイフを渡した後、]

あなたに、怪我がなければ、平気、です。

[メアリーに優しく言い、その後、
ゆっくり相槌をつきながら、メアリーの説明を聞いた。]

………あたしも、行こう、かしら。

[生徒が1人、行方不明なのを放っては置けない。]

……でも、行かない方が、いいの、かし、ら?

[うーん、うーんと悩み始める。
少なくとも、大人が1人残っていた方がいいのは分かる。
そして、現状武器のようなものはない。
しばらく悩んでいるだろう。]

(142) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

セシルは、オスカーからの大きな音にびくっとなった。

2010/08/08(Sun) 01時頃


【人】 奏者 セシル

え。
えぇと…ありますよ?

[5mに切ったロープと残りの長い22mのロープと。
とりあえず5mの方を渡して、リュックの方へ。]

メアリーさん、オスカー君の手の部分、照らしてください。

[とりあえず、簡単に処置できるものならするつもり。]

(147) 2010/08/08(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

やり方、なって、ない、です。

[ぺち、とオスカーの額を叩く。
少しガーゼに消毒薬を吹きかけると傷口に当てる。
その後に包帯を巻く。]

あとは、寝転がって少し、足を高くすれば、
大丈夫、だと思い、ます。

(156) 2010/08/08(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

リュック、工夫すれば、高くできます、かね。

[ガサゴソと中身を出したりしてどうすれば、
楽に足を高く出来るか考える。]

毛布があれば、楽なんですけど、ね。

[一番体に負担がないだろうモノを告げるが、この島にはないだろう。]

(160) 2010/08/08(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

あたしも、行っていいです、よね。

……あ、でも。
ここの、見張り……。

[ずっと同じ場所にいては気がめいる。
慰みになるようなものもない。

ついて行こうと思ったのだが、この洞穴が手薄になってしまうことに気づいて躊躇してしまう。]

(171) 2010/08/08(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[オスカーの申し出に申し訳なくなる。]

…ごめ、ん、なさい…?

[おろおろしながら、出たのは謝罪。]

え、あ…。

[オスカーから差し出された椰子の実に、小さくお腹がなった。]

えと…、ありがとう、いただき、ます。

[食料は少ない。
けして足りる量ではないけど、一口分、もらった。]

(183) 2010/08/08(Sun) 02時頃

【人】 奏者 セシル

だって、置いていってしまう、からです…。

[1人は、本当は怖かった。
でも、メアリーがいるなら、大丈夫、と思い直す。]

メアリーさん、無茶しちゃ、メ、です。
何かあったら、あの罠、鳴らす事と、
オスカー君を引きずってでもいいから、逃げること。

約束、です。

[にこ、と笑う。]

(189) 2010/08/08(Sun) 02時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 02時半頃


【人】 奏者 セシル

あ、はい。

[ヘクターの言葉に頷くと、洞穴の外へと向かう。]

(200) 2010/08/08(Sun) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

ん、いい子。

[メアリーの言葉にうなずいて風穴へと向かった。
まわりをキョロキョロと見渡すのは、まともに探索するのは初めてだから。]

(205) 2010/08/08(Sun) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

[すごいド派手な果実や、普通ではいない動物に目を丸くするばかり。
そんな中、イアンの特徴を聞かれ。]

えーと、少し細目の男性、ですね。
わりと生徒達と、年齢が近いせいか、よくからかわれて、ます。

[思い出せるだけの事は言ってみた。]

(212) 2010/08/08(Sun) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

処刑者 (2人)

セシル
1回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび