人狼議事


253 緋桜奇譚・滅

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


Trick or Treat♪
Trick or Treat♪

[軽快な足音に乗る歌声は、軽く、明るく。
父親譲りの流暢な発音で、言葉を紡ぐ。
ささやかに風に乗る。]


Halloween not finished forever!

[無邪気に、朗らかに。]


【人】 護法善隊 ヤツデ

  ―前日の六道珍皇寺―

 [刻、逢魔。
 大人に紛れて足の遅い童が訪れた。
 桜の樹の周りは参拝客が集っていたが
 方位から鬼門に近い井戸の様子を見に。]

  ……妖気の吹き溜まりじゃのう。
  自然に開きかけているというよりは、
  作為的にも感じるが。

 [これは早いうちに手を打つに越した事はない。
 ――神隠しとの直接関与があるか否かは
 事実検証はないにせよ、明白な違和を感じる。]

(15) 2018/11/08(Thu) 08時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


 [住職に進言しようと僧房に声かけをしたが
 頃合悪く留守であった。

 仕方なく筆を取り、文を綴り僧に託す。

 緋桜樹木の周辺と凶方位にあたる井戸付近に
 封じを施すようにと。

 廃仏毀釈と大火が原因で取り壊された
 鞍馬寺院の実印を添えれば
 冗談の類ではないと知れよう。

   ―――かくして。
  その報せは明くる日に通じる事となった>>#0] 

(16) 2018/11/08(Thu) 08時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  ―翌朝―

 [穴だらけの畳に布団を敷いた転寝から目覚め、
 いつもの様に縁側で茶を啜る。 
 一日経てばいくらか湿気ったあられだが、
 茶の伴にする分には困りはしない。]
 
  これを啜ったら発つとしようかい。

 [ずずずと音を立て、煎茶を味わう。
 小姓にしている木の葉天狗が淹れた茶だが
 茶屋よりは薄まった渋み。

 落ち着いた後にでも京の町に出るとしよう。
 酒屋に丸薬を届ける用事がある。]

(19) 2018/11/08(Thu) 08時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ





  こッ……これは……!?





 [  ――カッと目が見開かれた。

 かの寺の桜の根元に染みる血の色――を見た訳ではなく 
 湯の中にたった茶柱…でもなく。]

(20) 2018/11/08(Thu) 08時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ



  白……!


 [風に煽られたもだんがぁるのすかぁとの中身に
 天狗爺の双眸は釘付けであったそうな]**

(21) 2018/11/08(Thu) 08時頃

護法善隊 ヤツデは、メモを貼った。

2018/11/08(Thu) 08時頃


− 深夜・六道珍皇寺 −

[深夜、月が煌々と照らす六道珍皇寺の庭に降り立つ一羽の烏。
それが桜に近づけば、ばさりと翼の音を立てて弾き飛ばされた。]


 やるなぁ、住職はん。
 使い魔如き軽く弾くんか、面倒くさいもん張りおって生意気な。
 
 
[使い魔の目を通して周囲を確認する。
結界は極狭く、それ故に強力なもの。
それをどうにかするならば。]


手っ取り早いんは死んでもらう事やろなぁ。


[結界を張った主を殺してしまう。
それが早いし確実だろう。
だが、住職が殺されたとなれば邪魔をしてくる者もいるかもしれず。

それなら、それで暫く楽しめそうだと笑みを浮かべた。

何よりも退屈が嫌いだ。
長生きの秘訣は適度に刺激を貰う事。
だから今回の遊びには期待しているのだ。

邪魔をしてくる者があればよし。
なくとも冥府への扉が開けば愉快な何かが起こるだろう。

男は別にどちらでもよかった。
ただ男が楽しめればそれで目的は達成なのだから**]


/*
首無しです、と宣言しつつ。
ダミーキリングしたい人がいなかったら僕がいってついでに表で首無しCOしてもいいかなと考えてます。
割とプロローグから赤希望透けてたと思うんで潜伏しなくていいかなと。


/*
琴も首無だぞ!
ダミーキリングは琴はこだわらないから、おまかせするんだぞ!
がおーがおー


/*
私も首無しです
蓮さん、ダミーキリングお願いします


【人】 護法善隊 ヤツデ

 [さて出向こうというところで、 
 腰を立てたのがいけんかった
 ぎっくり腰…ではなく、
 昨日走り回った反動がやって来た。]

  あだだだ……
  慣れん事をしてもうたわい。

 [曲がった腰と足に蘆薈、生姜、花薄荷を
 煎じ練った薬膏を小間使いに塗ってもらう。

 歳を取ると遅れて痛むからいけない。
 昨夕のうちに按摩を呼び止めていれば>>0:219
 跳ねっ返りも幾分和らいでいただろうに。]
 

(35) 2018/11/08(Thu) 20時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [なに、天狗爺の好色理念も大半ではあるが
 この歳では如何なる生薬も精力にならない。

 不埒に手を出すまでには至らず>>0:234
 儂は脱がんがおぬしは羽織を脱いで施術をと宣ったり
 小袖の下を妄想してせいぜい鼻の下を伸ばしたり
 鼻血を垂らす程度の害悪でしかない。

 さりとて若い頃は―――]

  はぁ……あと200年…いや300年若ければのう
  目隠し鬼やとらとらで一晩遊びほうけても
  屁でもなかったというに……。

 [年甲斐もない追いかけっこの末路に苦しむ爺より
 年寄りの昔語りに付き合わされる上、
 せっせと薬膏を塗る木葉天狗こそ一番気の毒かもしれない
 天狗の縦社会は非情であった。]

(36) 2018/11/08(Thu) 20時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [腰を叩かせ、葛湯をいただき、
 薬膏が浸透するまで身体を休めれば
 いくらかも塩梅は和らいだ。

 出歩くにも今の大きさより大きく身を変えるは
 歳のせいかしんどく、童子の様相で廃寺を発つ。
 短き足は酒屋を目指してはいるが、
 足腰の重さが常より相俟って牛歩の歩みゆえ、
 京の町をゆるりと眺めるも天狗爺の日課。

 時折立ち止まり、耳を澄ます。
 神隠しの噂は変わらず立てられていた。]*  

(37) 2018/11/08(Thu) 20時半頃

護法善隊 ヤツデは、メモを貼った。

2018/11/08(Thu) 21時頃


護法善隊 ヤツデは、メモを貼った。

2018/11/08(Thu) 21時頃


/*
ダミーキリング了解。
更新前後くらいに落とします。
あ、妖精さんがやりたいなら妖精さんがやってもいいので!


 
 昨晩なぁ、桜見に行ったんやけどな。
 えらい堅牢な結界張りよって、面倒くさい事なっとったわ。
 僕は結界破りなんて器用な真似出来ひんしね。
 もう住職殺してまおうかなって。

 住職殺されたら流石に騒ぎ大きゅうなるやろけど。
 でもそろそろ本格的に動いていい頃やし、別にええかなって。

 まあ、あの坊さん用心深そうやからねぇ。
 夜にでも奇襲かけるわ。


[男は”仲間達”へ一方的に語りかける。
その声は楽しそうに弾んでいた。]


んー?
お前、誰だ?

[ぱちくり、と目を瞬かせる。
聞き覚えのない声が、急に頭に響く。]

殺すのか?
そしたら、この桜何か起きるのか?

[無邪気に問いかける声は、"起きるのならば、それも構わない"
そう、言外に意図するものだった。]


 
 僕?
 僕は蓮っていうんやで。

 うん、殺す。
 殺してついでに桜に喰わせよかな。
 桜も大物喰らったらもっと紅うなるやろしね。

 桜が真っ赤になれば地獄の釜が口を開けるんやで。
 そっからどうなるかは僕も知らんけど。
 面白そうやろ?
 


【人】 護法善隊 ヤツデ

  さす儂の薬膏よ、腰もあったまって来たわい。

 [目立つ鼻をさすりながら得意げにしていたが
 そうではあるが今はそうではない事に
 目の前を駆け出す火だるまの男>>44で悟った。]

  なっなんじゃあ――……!?

 [京の都は寒空ながら陽も出ており>>7
 雪もちらついてはおらず、
 冬季特有の乾燥した空気が流れている。]

(51) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  ぶあっちゃっちゃ!!
  危ない危ない…翼を出しておったら
  焦げておったところじゃて

 [呆然と駆け回る男を見守っていたのも束の間。
 ――どうも後ろが温かいと思ったら
 地面で火の粉が揺れていた]

  うむぅ……八咫烏に似ておるか?
  何にせよ穏やかではないのう。

 [火炎を纏う鳥が火元であるようだ。
 一羽が悪戯に火の粉を撒いているのなら
 妖力を得たばかりの新参の悪童と見做すも
 群れ為して飛び回っている限り
 おそらくそうでは無いと知る。]  

(53) 2018/11/08(Thu) 22時頃

そうなのか!
琴は、琴っていうんだぞ!暖琴だぞ!

[元気よく答え、暫し思案する。]

ふーん、そうなのか。

……そっかぁ


わかったぞ!百鬼夜行だぞ!!

[何一つ変わらぬ朗らかな声で]


【人】 護法善隊 ヤツデ

  ええい、春でもなし。
  浮かれる阿呆は何処のどいつじゃ!

 [人の火消しもこの有様ではまともに機能していない。
 木造住居の並びをまるごと燃やす火力ではないにせよ…

 八手団扇を懐から取り出し、
 天に向け、大振れば。

 雲ひとつ無き空が急激に黒雲を増して
 ぽつぽつと雨が降り出した。
 ―――雨足は次第に早まり消火に導く。

 全盛期であれば鞍馬山の規模まるごとであったが
 年老いた天狗爺が操れる天候の範囲は局地的であり、
 せいぜい一角が限度であった。
 京の町全域を囲いたがる火鳥の勢いを
 皆まで消すほどではない。]

(57) 2018/11/08(Thu) 22時頃

いや……待て。何か聞こえるな。
三尸か。違うな。もっとはっきりとした人の声だな。

「結界破り」「桜」「住職」「殺す」

[そのような言葉が確かに聞こえた。聞き覚えのあるような、そうでもないような。男の声や…他にもある]

何者だ?


/*
妖精です。住職のキリングに関してはお任せ。
襲撃も基本的にお任せ、という感じです。


 
 琴は賢いんやねぇ。
 せやで百鬼夜行や。


[眼の前にいたのならば頭を撫でてやるのだが。
残念ながらいないので褒めるだけ褒めた。

それから聞こえてきた声
聞き覚えはあるような、ないような。
知り合いではなさそうだが。]

 僕は蓮っていうんやで。
 金鳥なんて呼ばれとるわなぁ。
 まあ、しがない烏や。

 そういうお前さんは何者なん?


えへへへーー

[褒められれば、素直に嬉しげに笑う。]

琴だぞ。暖琴だぞ。
お前も百鬼夜行するのか?


【人】 護法善隊 ヤツデ


  この程度しか『呼』べんか
  儂も老いたものよ……。

 [牛歩の歩みでは入り組んだ町の作りと
 広々とした盆地のあちこちで上がる火消しに
 追いつきそうにもない。

 このてんやわんやならば隠さじとも
 注意は火の鳥にばかり注力されよう。
 変化を解き、天狗爺の身なりを取り
 黒翼を広げ――――――飛翔せんとしたその刻。

 思い当たる節を幾つか並べたうちで、
 火と鳥を結ぶ妖に立ち会い>>60
 地を蹴ることなく、山伏装束を揺らがせた。]

(63) 2018/11/08(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤツデ 解除する

犠牲者 (4人)

ヤツデ
28回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi