人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 御者 バーナバス

- 練習室Dにて -

[ザナルカンドの街並が見える。
すべてプラスチックで出来たような、温もりも色もない街。
そこから始まるような、若しくはそこへと向かうような冒険など
「人間が夢幻として作り上げた虚実のシナリオだ」というように。
感情もなければ、感動もない。

自身の演奏はいつも「偽物」であった。]

っと。
愛しの部長さんがやっとご到着かぁ。

[ぴたり、白銀は幻を作り上げるのを止める。
ケースに細い白銀を仕舞い、ひとつ背伸びをして練習室へと向かうのだった。]

(7) 2010/09/04(Sat) 01時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時頃


【人】 御者 バーナバス

- 移動中にて -

あ。

[携帯を開けばメールの表示。
このポンコツはまたかとぽちぽち弄る。
ついでにと、心配事へ一通。]

(14) 2010/09/04(Sat) 01時頃

バーナバスは、(09)くらい打ち間違えた。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


バーナバスは、そのうち(03)は漢字間違いだった。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 02時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 02時頃


【人】 御者 バーナバス

[移動中、帰って来たメールを読みながら。]

うわぁー、ステフちゃんってばホントに鬼だわ。
俺、成績は常にトップじゃーん。

[謂うとおり、男は頭も良かった。
音大には少なくないであろう、絶対音感に曲を理解する力。
成績もトップクラス。
ただし、出席率が悪い上に演奏は―――……

文句を垂れるもメールにしなかったのは面倒くさいというのもあり。
さっさと集まっていないと、悪友にも近い部長様に何を謂われるか判らなかったのもあり。
携帯を閉じると小さく溜息をひとつ、練習室へと向かった。]

(36) 2010/09/04(Sat) 02時半頃

【人】 御者 バーナバス

- 大練習室にて -

うお?
おー、皆さんお揃いな感じで?
そして部長は小姑に捕まった感じで?

[ひっ捕まえられた部長とぶつかりそうになりつつの入場。
殆どのメンバーが揃っていただろうか。]

アルコール禁止って…。
真っ先に飲むでしょ、ヴェスちゃん。

[ポツリ、呟いてみた。]

(39) 2010/09/04(Sat) 02時半頃

バーナバスは、胃を抑えたジェリーちゃんを偶然見て、とんとんと肩を叩いてみた。

2010/09/04(Sat) 02時半頃


【人】 御者 バーナバス

え、いやいや、待て待て。
誰も俺が飲みたいとは謂ってないでしょーに。

もー。
ステフちゃんも、ジェリーちゃんも俺が問題児みたいにぃ。

[唇を尖らせてぶーたれてみるが。
さて、この顔がやっても可愛さの欠片もありゃしない。
これが高校生組や、端正な顔立ちの(自身以外の)大学生組ならまだしも。]

と、ありゃ。
捕らえられた宇宙人が一人?
…っとと。

[なんて、誘導されてきたサイラスに笑ってみた。
が、走って友達の元へ行ってしまったようだ。]

(47) 2010/09/04(Sat) 02時半頃

【人】 御者 バーナバス

…おおーっと、マジかぁ。
さっき釘刺されたばっかだっつーのに。

[>>#6の部屋割りを見て、少し言葉を詰まらせる。
それからわしわしと頭を帽子ごと掻いて。]

俺とヴェスとテッドが揃えば、悪乗り金字塔だもんねぇ。

って、ありゃ。
問題児じゃないなんて、他のセンセーなら蒼褪めてるとこよ?
だぁから、ステフちゃん好きなのよねぇ。

[にかーっと笑う。
笑っていないような眸も気になど留めない。]

(54) 2010/09/04(Sat) 03時頃

【人】 御者 バーナバス

えぇー、まぁ…あわよくば?
俺が飲みたいと謂うよりは、ジェリーちゃんに飲ませたい、みたいな?

ねー、新入生歓迎会の時のジェリーちゃんの乱れようったら。

[思い出されるのは、彼がこのオケにやって来た年の歓迎会。
大学生ノリで飲ませて大惨事(?)となったあの日のこと。
くつくつと喉を鳴らして笑った。]

まーま、高校生には飲ませませんからー。

[真っ向から飲む気満々である。]

(56) 2010/09/04(Sat) 03時頃

【人】 御者 バーナバス

わぁぉー、ステフちゃんってば謂うねぇーっ。
そーそ。
紙の上にしか居られないんだから、それでいーの。
言動で損しても、見かけで損しても。

[見つめられても可笑しそうに見せる様子は変わらず。
不可解な言動さえ何時もの調子。]

はぁーい。
大丈夫よ、未成年には飲ませないからー。
ヴェスと酒盛りでもしよっかな、俺とアイツの合宿恒例行事だし。
あ、ステフちゃんも来る?

[お誘いひとつ。]

(62) 2010/09/04(Sat) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

えぇー、襲われるのは趣味じゃないんだけどなぁ。
ま、ジェリーちゃんが襲ってくれるなら抵抗はしないけど?

[でも流石に顔面リバースは嫌よ、なんてからかう。
そうしていればラルフが話しかけてきたので話を終えるか。]

律儀だねぇー、印象通りの真面目くんって感じ?
そうそう、ジェリーちゃん寝相悪いから。
寝てる間にボコボコにされないように気をつけてねー?

[勿論大嘘ぶっこいて、演奏曲目の楽譜を取りに離れた。]

(64) 2010/09/04(Sat) 03時半頃

バーナバスは、ジェリーちゃんの厭味攻撃にはひらりと手を振ってかわすのみ。

2010/09/04(Sat) 03時半頃


【人】 御者 バーナバス

時間が合えばとか、そーんな寂しいこと謂わずにさ?

[そう謂って逃げようとすると謂う事は、いかにすごい変貌を遂げるのだろうかと。
くつくつ喉を鳴らす。]

酒宴は俺とヴェスの最後の恒例なんだから見逃してよー。
卒業したら海外いっちゃうかもなんだもーん。

オケの練習はちゃーんとしますよー。
ま、俺はどっちかって云うと聴く専だけど。

[自身のプラスチックの演奏。
味がない、色がない、温もりがない、故に合奏では綺麗に溶け込む。
模範のCDでも聴くような美しい音楽。
其れがいかに面白くないか、美しくないか。
自分が一番良く知っている。]

(68) 2010/09/04(Sat) 04時頃

【人】 御者 バーナバス

えー、綺麗な子に襲われるなら願ってもみないでしょー。
まぁどうせだったら、もっとたわわに実る二つの果実があってもいいんだけどー。

[胸の前で丸を描いて、ジェリーちゃんへと悪戯に笑って見せた。

それから曲目を確認し、記憶から音を拾い出す。
視線を感じ、そちらへと向き。
落とす独り言。

受け取った譜面をぱらり、ぱらりと捲る。]

(70) 2010/09/04(Sat) 04時頃

…―――さーてぇ、どうしたもんかねぇ。



[ポツリ、譜面を見ながら零した独り言。
誰が拾う事が出来ただろう。]


【人】 御者 バーナバス

真面目っちゃいいことよ?
俺に爪の垢でも煎じて飲ませてもらいたいくらい。

[苦笑いなラルフには、そのまま胡散臭そうな笑顔を返して。]

えー、女装無しとか誰が許すと念ってんのー。
部長と話し合って、もう決めてあるから安心しなさいな。
因みに部長も今年はやるってさ、気合十分。

[けらけらと笑って、携帯の画像をジェリーちゃんへ差し出してみた。]

(78) 2010/09/04(Sat) 04時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 04時半頃


【人】 御者 バーナバス

迷惑はかけませーん。
………たぶん?

[また一言二言、ふざけたようにからかって。]

全体練習観に来るの?
いーんじゃない、観客が居た方が少し緊張感も出るし。
高校生組にはいい経験。
俺らも気を引き締めなくちゃーねぇ?

[ぱらりと楽譜をまた捲って、笑う。]

あ、でも俺のパートあんまなさそう。
よかったよかったー。

[やる気があるんだかないんだか。]

(79) 2010/09/04(Sat) 04時半頃

【人】 御者 バーナバス

…―――自分の才能、ね。

[講師とジェリーちゃんの会話を耳にして。
一つ二つ、呟く。
心裡は、竜胆は帽子の影に隠して。]

冗談かどうかは部長に聞いてみるこったねぇ。
つか、俺が着たって気持ち悪いだけっしょ?
小柄で可愛い子が着るべき、それが世界平和への一歩。

ま、俺が着るなら王子様ファッションかなー?

[まるで冗談めかして、視線に返す。
それから少し顔を上げて、とある方向を向いて大きく声を出した。]

(83) 2010/09/04(Sat) 04時半頃

【人】 御者 バーナバス

さぁいらぁーーーーーーっす!

[大きな声で呼び付ける。
呼んだ彼が気付いて顔を向けたなら、ちょいちょいと手招きして。]

同じ部屋だとよー?
迷子になりたくなかったら、早く来ーい。

[浮かべるのは笑顔。]

(84) 2010/09/04(Sat) 05時頃

【人】 御者 バーナバス

邪魔なんかじゃないっしょー。
音楽は演奏する人間だけいたって仕方ないし。
聴いてくれる人もいて、初めて音楽っつうのよ?

[スケジュールを確認する講師へとそんな事を呟いて。]

あー、ステフちゃんの授業ってば眠くなるって専ら噂されてるけどねぇ。
俺は好きなんだけどなー、面白いよ。

[出席していれば、寝ずに授業を受ける数少ない一人なのだろう。
割りと勤勉なのである、出席さえしていれば。]

………それ、俺のこと?

[>>@21の爪の垢を…と謂う単語に苦笑いを零した。]

(85) 2010/09/04(Sat) 05時頃

【人】 御者 バーナバス

そーそ、世界平和は意外なところにありすぎて、だから誰も見つけらんねーのよ。

って、うおーい。
つっこむ事もなく…ステフちゃん、やりおるな。

[というかこの男がそもそも空回っているだけのような気はするのだけれど。
ホールを後にする講師を見送りながら、サイラスが傍に来るのを待った。]

(86) 2010/09/04(Sat) 05時頃

【人】 御者 バーナバス

[さて、呼びつけた相手はどのくらいの速さで傍に来たろうか。
傍に来た事を確認すれば無言で手を差し出して。
その手に指先が重ねられたかどうか。]

合宿所、Fのお部屋へごあーんなーい。

[途中、置き去りのクーラーボックスや荷物も回収に寄り道して。
重く大きい荷物たちは、有無を謂わさず自身が担いだ。
楽器だけはきちんと自分で持つようにさせて。

部屋へ辿り付いて、ベッドの上に腰掛けると
さて煙草を吸っていいものかどうか、少し悩んでいた**]

(87) 2010/09/04(Sat) 05時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 06時頃


【人】 御者 バーナバス

- 少しだけ前 移動中にて -

[恐る恐る伸ばされた手は思っていたよりも成長していて。
近所に住むからと遊んでいたのも随分昔の話になるのかと思う。
自身が大きくなるに連れ、【トラヴェルソ】には圧力も増えたし
彼が大きくなるに連れ、習い事に学校にと交流する時間自体が少なくなっていた。
それでも全く交流がなかったわけでもなく
サイラスの演奏が聴ける場所には数度足を運んだし、朝交わす挨拶、他愛ない電話等はあったけれど。]

はしゃぐとこけるぞ?
ま、はしゃぐなとは謂わねーけど。

[子供のように握ってくる手に、大人しく甘える姿に
いつもよりほんの少し柔らかな笑顔を浮かべていた。
部屋に入ってからは流石にその手は離してしまうだろう。]

(90) 2010/09/04(Sat) 08時頃

【人】 御者 バーナバス

- F部屋にて -

んー、いいえー。

[呼び方が何時ものものへと変わる。
「バーナバス先輩」と呼ばれるのはどこか痒いようでもあったから、今の呼び方が自然で。]

一緒に寝るのなんか久しぶりだなぁ。
何年ぶりくらいだー?
まぁ、俺歯軋り酷いからあんまし近付いて寝んなよ?

[嘘を吐いて多少の距離を測ろうともするのだが、見つめられて倒れてくるのならば避ける事も逃げる事もしない。
そのままぽてりと肩に頭が乗るだろう。]

禁煙しろっつわれたし、灰皿もねーしなぁ。
流石にこの至近距離では、吸いたくても吸えません。

[窓も開けていない、副流煙の方が人体には大きく悪影響を施す。
それよりも【アルバーン】の跡継ぎに何かあっては困る。
煙草くらい我慢するさ、と肩の重みに少しだけ目を閉じた**]

(92) 2010/09/04(Sat) 08時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 08時頃


[辺りを軽く見回した。
何か聞こえた気がするのだけど]


【人】 御者 バーナバス

- 部屋Fにて -

[閉じた竜胆の奥、考えに耽る。
この部屋で合宿を過ごすことは確実によろしくない。
だが無理に部屋割を変えろと謂うのもおかしすぎる。
いつも通りにしていれば済む話、だが。]


………―――――。


[電話での言葉が【いつも通り】を壊しかねない。
うっすらと眸を開けて、肩へと向けた。]



[転調するかダカーポするか。
心裡に沸き上がる感情は、なんなのだろう**]

(99) 2010/09/04(Sat) 17時半頃

いや。


[【いつも通り】なんてとっくの昔に壊れていたのかもしれない。
この合宿が決まる頃には、既に。

沸き上がる感情は暗澹の嵐。
遅く、低く、うねりをあげる。

男は画策しはじめる。
どうすれば文化祭での発表をぶち壊してしまえるかを**]


【人】 御者 バーナバス

- 部屋Fにて -

[どこぞで噂されているとは知らずに、穏やかで静かな時間が流れている。]

あー、5年もたつか。
小学生だったし。
お前の部屋デカすぎるもんなぁ。

[懐かしむ、それは触れたら壊れる硝子細工の思い出のように。
そっとそっと掬い上げて、指の間から落ちる水のように。]

大学生ともなるとストレス溜まるのよ?
歯軋りぎりぎりぃーって。

[冗談よろしく笑ったりもして。]

(144) 2010/09/04(Sat) 22時半頃

【人】 御者 バーナバス

なに、俺の健康心配してくれんの?
そんなの世の中に数人だわ。
嬉しいこった。

[ぽつりぽつりと浮かぶ顔に、彼を除けば悲しくも親戚は母親である女性ただ一人。
他は長髪の部長、やんちゃなファゴット。
肩に頭をのせる誰かさん、それから白髪混じりの美女。]

ずっと傍に、ねぇ。

[その後は小さく口にするのみで。
少し寄り添う姿に、手を回すことも出来ない。
薄く開いた眸は柔らかな髪を映して。]

(147) 2010/09/04(Sat) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

大学卒業したら、か。

[少し、間があく。]





演奏は今回の合宿でオシマイ。
フルートも他も多分もう触らないだろうなぁ。

中学か高校の教師になろうかと念ってる。
大学講師でもいーけど。

欲を謂えば吹奏楽部の顧問ってとこかな。
それも叶わぬ夢ってヤツ?

[そう告げて、細まる青い眸を見た。
にこり、何事もなく笑って。]

(150) 2010/09/04(Sat) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

俺は離れるつもりないし。
お前が合おうと念えば合えるかもな?

んーな、俺が死んじゃうみたいに謂わないでよねぇ。

[くつくつと笑う。
本当に彼が望むなら、合うくらいは可能だろう。
強い繋がりを持たなければ。
血縁であると知られなければ。

【アルバーン一家】の音楽界での栄華を汚してしまわなければ。
「隣のお兄さん」で居続ければ。

ブルブルと突然動いた携帯に、合わせていた眸を逸らした。]

(152) 2010/09/04(Sat) 23時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 23時半頃


バーナバスは、長いメールの返信に嫌気がさしている。

2010/09/04(Sat) 23時半頃


【人】 御者 バーナバス

- 部屋Fにて -

ったく、最近のやつはあんなカチカチ早く…
よく親指痛くならねぇ  あっ

[どこぞに返信途中でまたメールが返ってきたらしい。
眉をしかめるも帽子の下で判るまい。

数件メールを打ち込んだ後、思い出したようにまたひとつ。
打ち終われば手をふるふると振ってマッサージした。]

さーて、荷物も置いたし。
練習するか飯食うかどっちかだな。
俺はとてつもなく面倒くさい副部長と謂う肩書きの為にいかなきゃなんねぇのよね。

[練習室の方に行くけどどうするかと、サイラスへ問う。]

(161) 2010/09/05(Sun) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

好きでした、か。

[大人びた、きっと【大人にさせてしまった】彼の言葉。
ぐるりと渦巻く感情は。]

俺は大嫌いだったけどねぇ。

[言葉も演奏と同じ。
いつから感情を込めなくなったろう。
温度がなくなってしまったろう。
遠い昔すぎて、なんだか笑えた。]





ま、もーちょい吹きますけどね?

[冗談もきっと、冗談にならない。]

(165) 2010/09/05(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

生存者
(5人 0促)

バーナバス
57回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび