人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マリオ! 今日がお前の命日だ!



 私の 勝ち〜。
 


[マリオに襲い掛かった時、きっとそんな風に軽い言葉を暗闇にのせた。

小さな手、小さな身体、食べ出はないけど、
保存ができないから丁度いいか。

子どもを食べる機会なんて、もともと多くはなかった気がする。うまくいってよかった。]


― 夜 ―

[ 『私の 勝ち〜』 

年をとった獣は脚をとめ、ユージンの部屋へ伸ばしかけた手を止めた。]


 ――……ああ。
 命拾いしたなあ、ユージン。

 スージーとマリオに感謝することだね。


[憐れなマリオが死ぬ羽目になるおかげで、鷲鼻の聡い青年は、助かることとなった。]


 はははは。
 だめだな、やっぱりおまえには敵わない。

[つやのない毛並みが、夜を引き返す。]

 あーやれやれ、走った走った……
 ……
 



 やっぱり、役割分担ね。
 今日の夜もまた競争しましょうか。

[なんて、どうなるかも解らない先の話に笑うような響きをのせながら。

やっぱり全然悪びれず、罪悪感もなく、感慨も無く、大事な友人の弟を黒い狼は喰ったのだ。サイモンの時よりは、遺体は綺麗だったかもしれない。だってマリオに恨みなんて、これっぽっちもなかったんだから。*]


[ 『私の 勝ち〜』 

自室でこれからの算段をつけていると、
スージーの明るい声が耳に入った。]

……やれやれ。

[いい気なものだ、と、首を振って溜息をひとつ。]


[スンスンと鼻をならし――]

……甘味はありますが、ややコクに欠けるというか。

[そんなことを呟いた。]


【人】 下働き ピスティオ

─ 夜半:自室 ─

[夜更け。東の空が白むよりも幾分か前、やがて明ける空を前に闇が最も深くなる……よりも、少し前。青年は一人、部屋でくたびれた紐に結びつけられた青い石を揺らしていた。

ゆらゆら 、揺れる。
その石の揺れる行方を見つめる顔の表情は暗い。]


……………。

(18) 2018/07/29(Sun) 18時頃

【人】 下働き ピスティオ

[何かを思い悩むように、堪えるように、沈んだ表情で揺れる石を見ていた。暫くじっとそうしていた。やがてどうしようもなく舟をこぎ、眠りについたのは、その後のこと。

寝入ったのが随分と遅かったからか、やっぱり寝起きは悪かった。大きな音がして部屋のドアが開いた時>>0、あまりにびっくりして寝ぼけたピスティオはベッドから見事に転がり落ちた。]




       …… へェッ …!? … って!


[ごとん。と、聞くも無残な音と共に転げ落ちる。その傍ら、古びた首飾りもまた床に落ちた。何が起きたのやら咄嗟には分からないまま見遣れば、部屋の入口にへたり込むイヴォンが見える。]

(19) 2018/07/29(Sun) 18時頃

【人】 下働き ピスティオ



お、奥様ァ!?
へえ、すンませんッ!!!俺っち、 …



              …………  … ???


[あれ?今は仕事サボって昼寝してたわけじゃなかったよな?]

(20) 2018/07/29(Sun) 18時頃

【人】 下働き ピスティオ

あ、あのぅ……。奥様、

[急速に意識が覚醒する。泣き笑いの人の顔を見る。
やっぱり泣いてるんじゃないかなって思う。昨日はみんなから色々言われたし、結社の人も色々言うけど。でもやっぱり奥様は奥様だ。嫌いになんてなれないし、放ってもおけないと思う。

ピスティオは床の上をずりずりとイヴォンの方へ向かおうとして、はたと止まった。素早くきょろきょろと見渡して、枕元から目当ての物を引っ掴んだ。それを老女の頬に、ずいと差し出す。
手にしているのは、ピスティオ自身の手拭いだ。手拭いの中でも多分、一番マシで綺麗なやつだと思う。それを主に差し出しながら、青年は首を傾げた。心配げな色で。]




  … お尻ぶつけて、ないっスか?痛くないっス?


[心配そうに眉を下げて問い掛けたのちに、ほんの少し笑みに似た表情を彼女に向けた。]

(21) 2018/07/29(Sun) 18時頃

【人】 下働き ピスティオ


………、あの。奥様。おはようございます……。


[そこだけささやかな日常を壊したくないように。続くこの先の不安を知りたくないように、小さな声で朝の挨拶を*告げた。*]

(22) 2018/07/29(Sun) 18時頃

下働き ピスティオは、メモを貼った。

2018/07/29(Sun) 18時頃


…………さようなら。
ワンダ様の死は、"無駄"には致しません。

せめて、安らかに……

[どこまでも冷たい声。]


 
 
 ―― かわいそうになあ。


[ユージンの代わりに、はたまた全ての大人たちのかわりに死んでしまった憐れなマリオの死に顔をみる。]

 昨日はおなかいっぱい食べられたかよ。
 ちいさな勇気ある子どもは、
 無事ワンダおばさんを退治できたぜ。

 なあマリオ。



 守ってもらえなくて、かわいそうにな。

[優しく、マリオには聞こえない声で話しかけた。]


もう……やだぁ……

[口に出さない思いは、口に出さない代わりにずっと素直に、こちら側の声に乗りました。
 涙は出ていないくせ、子供みたいに泣きじゃくる声が聞こえたことでしょう。
 まるで昨日の船頭さんのような泣き言でしたが、その本質はまるで違っていました。]



 あの人、占い師じゃなかったの?
 楽しそうに、喰われたって。

 はあ。ふうん?

 旦那さんを食べられてるのに、
 他の人が食べられて、あんなに喜べるものなんだ。

 だったら、いいことしたわね。
 


[誰かに対して、敵意が芽生えてしまうのが、嫌なのでした。]



 やっぱりみんなの部屋が近いから、
 すぐににおいに気付かれちゃうのね。

 別にいいんだけど。
 



 血の匂いがする…。
 やっぱりまるまるは食べれなかったものね。

 ごめんね。
 


[マリオの肉はロイエ曰く()]

 やわらか甘美だったか?


 ……まあ、普段おれたちが食ってる量を考えたらな。
 無理だよ、人間一人ってのは、子供だろうと。



 …私が味の評価苦手なの知ってるくせに。
 でも柔らかかったのは確かね。食べやすかったわ。

 こんな時でもなかったら、保存したのにね…。
 




 生きてる、 ……っぽい。
 


[生存を知らせる声は意図してのものではない。
確認のような声は返事を求めていないもの。]


 
 そうだなあ。
 子羊でもなんでも、子供はうまそうでイメージがいい。
 食べやすかったんなら、いい値段がついたのかね。
 


[廊下には甲高い笑い声の残響があって、それに重なるようにもうひとつ]


 ……、 ………

[パトリシアの泣き声がずっと、聞こえている。]



 う〜ん、
 値段の評価はロイエのほうが得意そう。
 でも、大人よりは珍しいし、
 いい値段がついたんじゃないかしら。
 子供ありますよ、っていったら、
 食いつくお客さんはおおそうよねえ。

 贅沢に贅沢を重ねちゃった気分。
 



 ワンダも予定通りにつれてってもらえたし。
 よしよし。さて。

 なんでマリオが死んだかって。そりゃ。
 ルパートさんがいったとおり、かもね。()

 でも守護者だっけ。いるのかしら。
 ルパートさんはモンドだと思ってるんだっけ。

 だとしたら、…どんな気持ちなのかしら。
 子供を守るようなタイプじゃなくってよかったけど。
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピスティオ 解除する

生存者
(6人 0促)

ピスティオ
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび