人狼議事


159 戦国 BATTLE ROYAL

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 01時頃



 『我、森軍ヲ攻メツツモ戦場ノ央ヲ目指ス
  東軍ノ奮イハ今ゾト見ツケタリ』

[祭文の死に傾いた流れにあわせ、激動の伝が放たれる]


渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 21時頃


【人】 渡し船 ユージン

[東が負ければ謀反を咎められ、
取り潰しの憂目にも文句さえ言えない立場。
……退路は無い。

軽やかに跳んだ花柳藤の重みが腕に伝う。
花背負うような微笑みに返すのは、歪んだ笑み。]

 翔ぶのは鷹のお家芸、負けらんねえ――なッ

[再び跳ねた姫夜叉の影を指を咥え眺めるつもりはない。
膝を曲げ、腿と脹脛の筋肉を躍動させると、
悠仁もまた、翔ぶ。

鋭い旋風に怯むのは、鷹の性分が許さない。
立ち向かうのみだ。]

(64) 2015/05/19(Tue) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

 ――空覇翔鷹 我が刃は天をも穿つ!

[空中で上空へと突き上げる槍先が描く銀線が風を打つ。
鉄旋風の中心を降下する花柳藤と
そこへ向かい翔ぶ悠仁の間に生まれた風の軋轢は轟々唸り、
ぶつかる鉄同士が無数の火花を生んだ。

防御を怠るわけじゃないが、
鎧兜や素肌に受ける細やかな傷を気にして退けば
それこそ途端に地に堕ちるだろう。

形振り構わぬ無鉄砲さもまた、鷹船のお家芸と言えよう。*]

(65) 2015/05/19(Tue) 21時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 21時頃


【人】 渡し船 ユージン

[空中で打ち合う姫夜叉と鷹船の周囲。
祭文の兵たちの間に流れる空気が、変わった。
本陣奥から伝う揺らぎと緊張に、肌が痺れるようだ。

――殺ったか? 殺られたか?

思い当たるのは、露蝶の暗躍。その結果は……?
刹那、息を呑み奥歯を噛んだ。

山芭からの伝達を、鷹船の侍が受け取ったのはその時。
「東軍の奮いは、今ぞ」と、兵が叫ぶ。

これが意味するところは――]

 やってくれたか!我が片翼よ!!

[――狗の心知らずな天晴脳天気な主は、
花柳藤の攻撃の最中、露蝶を思うて声を上げた。
もっともその声は轟音に負け、誰の耳にも届かない。*]

(70) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[空へ昇る気流の真ん中、
拮抗する刃から閃光を映す、花柳藤の赤い瞳を見つめ。
そこに混じって映る自らの顔に浮いた笑みを、確かめた。

雑兵を食い散らすのとはわけがちがう。

自らと等しく…あるいは自らを凌ぐ才覚の持ち主との戦。
瞬く間、空中で睨め合う姫夜叉が魅せる赤は、
悠仁の内に燃える“欲”に油をとぷんと注いだ。

嗚呼、この夜叉の眼奪い取れれば
いかに気持ち良かろうか!]

(83) 2015/05/19(Tue) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

 ――…………ッ

[渦から外れて落下する夜叉の手から放たれた刃の蔦は
悠仁の足に絡んで防具を割った。]

(85) 2015/05/19(Tue) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[しなやかな剣は重力さえ味方につけるかのように
剥き身の左足から僅かな肉を削ぎ落とし、
風の名残で揺らぐ空に、血の花を咲かせ。

痛みに呻く間は無い。

剣を払った槍の基を地面に先に下ろし、
着地の衝撃を和らげながら、地に足を着ける。]

 どうだい、美しいだろう?

[頭上から、気流を漂っていた我が血の花が
はたはた遅れて降った。

この傷じゃ、長丁場は命取りになる。
にんまり笑ってはみるものの。
笑みに歪んだ頬を、汗が伝った。*]

(86) 2015/05/19(Tue) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン


 易々くれては、やれねえな。
 欲しけりゃ奪いに来るが良いさ、

[血雨の向こうで咲う花柳藤から匂い立つ色香は、
女の嫋やかさとは違う、軍場の将のそれと感じる。
艶に唆されて再び踏み込むか、と傷む足で土を擦る。

が、周囲の空気が刻一刻変わりゆくのを感じて、
得物の先を下ろした。]

 ……森の旗か――隅慈も在る。
 風が変わる。

[祭文は落ちたとほとんど確信している今、
この場に留まり単騎打ちを愉しんでいる場合とは思わず。
報復の集中砲火にでも遭っちゃ堪らないと
ははは、と笑って、鷹船は旋回し。退く。*]

(98) 2015/05/19(Tue) 23時頃

【人】 渡し船 ユージン

―関ノ原 祭文陣付近―

[空駆ける、隅慈の銃声。
野のあちこちに掲げられた各軍の旗が、遠目に見える。
花柳藤と同じく、かつて並び戦った森の放つ凄味は、
離れていようとも同じ軍場に居れば感じる。

そろそろ、一仕事終えた露蝶が戻るに違いないと、
対峙していた花柳藤からジリジリと距離を置いた。

露蝶が戻ったら、なんなり褒美を与えよう。
そして次の頼み事をせねばならない。

何せ、まだ戦は始まったばかり。
討つべき頭の数は片手に余る。
共に森の足元掬う策を練るのも良い。
それとも先に花柳藤の赤眼を狙いに行くか――

胸は踊る。戻らぬ狗を未だ信じて、虚しく踊る。*]

(114) 2015/05/19(Tue) 23時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 23時半頃


[土下の「土竜」と呼ばれる伝令兵が、東軍の各陣へ着いたのはいつ頃か]


  関ノ原中程於
  赤嵐寺ノ僧兵ト遭遇
  奇妙ナ人櫓組タリ

  土下 熊ト対峙


【人】 渡し船 ユージン

―関ノ原 中心へ向かう―

[呼び戻した馬を走らせ、原の中心部へと向かっている。
肉が削がれた左足からは今も血が垂れているが、
構っている暇は無い。
動きが鈍るという事も無いだろう。]

 ……祭文亡き今、俺にとっちゃ森が脅威。
 土下が前から攻めるなら背を付いてやろうじゃねえか。

[土下の「土竜」が届けた文に記された、
“赤嵐寺の僧兵”とやらも気になっていた。]

 風向きが更に東優位に傾けば、
 伸睦殿の気も変わるかもしれん。 そうは思わんか?

[隣を走る近習に語りかけ、
遠くで演舞に煽られた炎陣が燃えるのにも気付かず。
悠仁は、再び李伸睦が立てる茶を飲み語らえる日を想い、
*笑っていた*。]

(139) 2015/05/20(Wed) 00時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ユージン 解除する

処刑者 (5人)

ユージン
12回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび