人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

―合宿棟―

あ、せんせ……

[呼び出した相手が練習室なんかも見て回っているのに気付いて声をかけようとし]

……ヴェスパタインったら、もう。
合奏用の大ホールだって言わないとわかりませんよ、高校生には。

[溜息ひとつ。
あの副部長にこの部長、そりゃ平がしっかりするのも仕方が無いというものだ]

(1) 2010/09/04(Sat) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

―廊下―

[練習室の並ぶ廊下で、立ち尽くしている。
オケのメンバーたちは迷う事無くたどり着くだろう。
問題は]

高校生たちは……出てきた子に指示すれば良いでしょうか。
メインホールに最初からいる子は大丈夫だとして
不安は、あの方向音痴の彼くらいかな

[頭を抱えてみる。
白髪、多分また増えてる]

(8) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

……先生。
僕の胃がどこまで持つか、凄く心配です。

[あながち冗談でも無い]

部長がどの練習室か言い忘れたようなので、高校生で迷う子が居たら困ると思いまして。
メインホールに集ってもらう心算だったのでしょうから、誘導係にでもなろうかと。

(11) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

って、言った傍から……!

[廊下に出てきたサイラスが、間逆へ向かうのを見つける。
慌てて引き止めた]

何処行く気ですか、サイラス。
そっちは裏口ですよ。

(13) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

ええ。
……先生、サイラスの案内をお願いしても構いませんか?
僕は楽器と荷物をとってきます。

[>>@3>>@4歩み寄る姿をみて、迷子の誘導は任せることにした。
談話室に戻って置き去りの荷物を手に戻る頃には廊下が騒がしい>>#5]

(18) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

ベネットは、ヴェスパタインに(09)時間ほど説教をかましたい気分になった。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


ベネットは、(06)分ほどで支度を終えて廊下に戻ってきた。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

―廊下―

――…あーあー、もう。

[楽器と荷物を手に、出てきた高校生たちへまとめて声をかける]

皆さんメインホールに向かってくださいね。
場所はあちらに。

[楽器ケースを持ち上げて指し示した場所には、丁度遅れてやってきた生徒たちも居た。
流石に大人数が戸口に居れば迷うまい]

サイラス、もしこれで迷うようなら僕と手でも繋いで行きますか?

[一応念を入れて聞いておいた]

(21) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

皆さんも、急いでくださいね。
揃わないといつまで立っても話が始まりませんから。

[廊下に居る面々に声をかけて、メインホールへ歩き出す。
片方にスティーブン、もう片側に自分。
サイラスを挟んで歩く姿は囚われのなんとやら。
残念なのは身長差が違う事くらいか]

→メインホール―

(31) 2010/09/04(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

―メインホール―

ちょっとまった、ダイジな事言い忘れてますってば。

[>>#7朝食を取りに行こうとするヴェスパタインの首根っこ捕まえて引き止める]

全体練習の曲。
っていうか、高校生たちまだ何演奏するか知らされていないんじゃないですか?

(37) 2010/09/04(Sat) 02時半頃

ベネットは、そっと胃を抑えた。

2010/09/04(Sat) 02時半頃


【人】 本屋 ベネット

アルコールなんて未成年の前で飲ませるわけが無いでしょう、却下したのは当然僕です。

[呟くバーナバスに気付いて、引き攣った笑顔で告げる。
肩を叩く仕草に溜息ひとつ。
傍に居た講師が心配するのには、首を振った]

もう長くないかもしれません。
…まる投げしようにも、部長があれで副部長がこれですから。

[そう言ったら舌打ちなんてされました。
それでも楽譜はもらえるようで、ほっと息を吐きつつ]

(41) 2010/09/04(Sat) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

あああああもう……

[まる投げされましたよ、逆に。
指先をこれ見よがしにシャツで拭いつつ溜息をもう一つ。
完全に癖がついたよう]

(42) 2010/09/04(Sat) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[部屋割りはまだ見ていなかった。
楽譜と曲目を確認していたところの不意打ち。
セシルの様子には気付いても、二人ほど気にする様子が見えたので講師のアドバイスどおり任せておくことにした。
胃が痛い]

……どうせ呑みたかったんでしょう、貴方も。
そんな言い方したって無駄ですからね?

[>>47バーナバスへにっこりと笑顔を貼り付けて言ってのける。どの道高校生をゲストに呼ばなくても反対していた。何故なら自分自身が下戸だから]

ッ先生、僕まで一まとめにしないでください。

[>>@10思わず突っ込んだ。
同類じゃない、と思いたい]

(52) 2010/09/04(Sat) 03時頃

ベネットは、ラルフの様子に気付いて視線を向けた。

2010/09/04(Sat) 03時頃


【人】 本屋 ベネット

……ええ、僕は彼らとは違います。
違うんです。
違うったら。

[スティーブンに念押しした。
助けてイアン、と心の中で呼んで見る。合流が遅れるのは前もって聞いていたから、当然ここに居るはずも無く。ちらと見たラルフの向こう、セシルの様子がおかしくなった原因を思い浮かべて、微笑んだまま器用に眉だけ下げた。
喉を鳴らして笑う年上の男に向き直る]

襲って欲しいならいつでも仰ってくだされば。

[思い出して少し遠い目になった。
記憶に無いのだが、後で聞いたところによると下着一枚で当時の部長に馬乗りになって顔面にリバースしたらしい。
同じ目にあいたいならどうぞと微笑んでみる。
実際何処までが作り話なのか、知らなかった]

……当然です。
お預かりしている間になにかあったら、大問題ですからね。

[言い方がもうすっかり飲む気で居るのに気付かなかったのは、痛恨のミスだろう]

(59) 2010/09/04(Sat) 03時頃

【人】 本屋 ベネット



[ラルフが傍に来て挨拶する様子に首を傾ぎ、そこで漸くホワイトボードの部屋割りに視線を向けた。
瞬きをひとつ]

ああ、ラルフと僕が一緒の部屋なんですね。
迷惑なんてとんでもありませんよ。
部屋で煙草を吸うような人や酒を持ち込むような人や暗くちゃ眠れないなんて人と同室にならなかった幸運に感謝したいくらいです。
こちらこそ、宜しくお願いしますね。

[笑顔で、頭を下げ返した。
左手で胸を押さえつつ]

(63) 2010/09/04(Sat) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

――…抵抗くらいしてください。
貴方ってひとは、もう。

[笑みが消えて、楽譜を取りに向かう背に溜息零し]

ボコボコにはしませんよ。
ただちょっと、傍に寄ると危険ですが。

[寝相の件はしっかり修正をいれておいた。
ラルフにとっては訂正後もあまり喜ばしいものではなかっただろう。
首を傾ぐ講師に気付いて、首を振った]

してません……多分。

(66) 2010/09/04(Sat) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

当然です、先生。
未成年に飲酒なんて断固阻止しますよ。

[笑顔で頷く]

一部の悪い先輩方と同室になる子が不安ではありますが。

[ちらと視線を向けたのはサイラスとセシルへ]

(71) 2010/09/04(Sat) 04時頃

【人】 本屋 ベネット

……今年は女装なんてしませんよ。

[笑うバーナバスの所為で黒歴史を思い出し、ふるふると打ち払うように首を振った]

(73) 2010/09/04(Sat) 04時頃

…―――さーてぇ、どうしたもんかねぇ。



[ポツリ、譜面を見ながら零した独り言。
誰が拾う事が出来ただろう。]


【人】 本屋 ベネット

[ラルフの声に、小さく笑みかける]

部屋はランダムですよ。
同じ高校の生徒で固まるより、早く皆に打ち解けられるように配慮……してないでしょうね、あの部長の様子だと恐らく完全に思いつきです。
ええ、僕が教えられることなら何でも。
弦には余り詳しくないですが。

[そういえば課題を教えて欲しいなんていわれたなと別の子を思い出し、彼の内情も知らぬまま二つ返事で引き受けて]

――ああ、少し目覚めるまでに時間がかかるんです。
無理に起こそうとしてはいけませんよ?

[寝相の件に恐る恐る触れられると、一つ頷いて見せた]

(74) 2010/09/04(Sat) 04時頃

【人】 本屋 ベネット

良い子ですね、彼。

[壁際に戻るラルフを見遣り、そんな風に講師へ感想を告げた]

来年は彼もうちに入るんでしょうか、今から楽しみですよ。

(75) 2010/09/04(Sat) 04時頃

【人】 本屋 ベネット

[視線を向けた先で、セシルが出て行く姿が見えた。
思う事はあれど声にはならず]

高校生といえど、僕らと2つ3つしか違わないんですよね。
……熱意はもしかしたら彼らの方があるのかも

[語る講師を見上げ]

僕だって、信じるほどの才能はないんですよ。
望む進路と出せる音が全然違う
それでもここに居る事を選んだのは
――好き、だから。
ただそれだけなんです。

[ぽつりと零す。
重い話しになりかけてしまったと、笑顔で誤魔化して]

(80) 2010/09/04(Sat) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

―――…冗談。

[バーナバスから差し出された携帯画面に映し出されたいかにも深窓のご令嬢といった衣装に思わず顔が引き攣った]

今年は僕じゃなくたって、良いでしょう。
いっそ貴方が着てはいかがですか。

[悪夢再び?冗談じゃないと身震いした。
やる気があるのかないのか、気の抜けた口調に視線を投げて]

(81) 2010/09/04(Sat) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

[溜息ひとつ零した]

……部屋へ、荷物を置いてきます。

[告げてメインホールを後にする**]

(82) 2010/09/04(Sat) 04時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 04時半頃


【人】 本屋 ベネット

―部屋 C―

[呟きに、通り過ぎる際囁き返す。
そのまま階段を上がって個室へ。
二つあるベッドの一つに荷物と楽器を置いて、講師あてのメールを打った。
アドレスは一度連絡を貰った際のものを登録してあったから]

……いっそ、諦められたらどんなに良いでしょうね。

[苦笑いを零して、送信ボタンを押した**]

(93) 2010/09/04(Sat) 10時頃

[辺りを軽く見回した。
何か聞こえた気がするのだけど]


いや。


[【いつも通り】なんてとっくの昔に壊れていたのかもしれない。
この合宿が決まる頃には、既に。

沸き上がる感情は暗澹の嵐。
遅く、低く、うねりをあげる。

男は画策しはじめる。
どうすれば文化祭での発表をぶち壊してしまえるかを**]


【人】 本屋 ベネット

[部屋に荷物を置いて、全体練習の前に指揮者に音を聞かせておかないとと食堂へ部長を捕まえに向かう。
トリップした後は音は聴こえても指揮は見えないから、彼と解釈が違った場合、昨年の悪夢が再び蘇ることになる。
調和を重んじるオケで、指揮者でなく己の音に巻き込むのがどれだけ迷惑なことなのか理解はしている]

……嗚呼、またですか。

[練習室から漏れる音に気付いて溜息が毀れた。
チェロ、この選曲と音は何となくどちらか検討がついて、使用中の練習室へと足が向かう。
戸口に座り込んだ塊に気付かず蹴り飛ばす確率が無きにしも非ず]

(107) 2010/09/04(Sat) 19時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

セシル、練習室は――わぁっ?!

[祈りの声は聞こえない。
弓の動きが止まるのを見て、戸を閉めてくださいと言いながら練習室の内へ足をすすめ、そのまま何か固まりに気躓いた。
ぐらっと倒れ掛かり、反射的に手を庇う。
肩から倒れこむ形になった]

(110) 2010/09/04(Sat) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

―練習室C―
[軽くてよかった。ちょっとだけ自分の体格に感謝した。
ただ倒れた勢いはあったから、肩をぶつけた物体は大丈夫だろうかと、膝をついて起き上がりながら]

……ごめん、足元見てませんでした

[悲鳴を上げた塊が人だったことを知って謝罪をひとつ]

戸口に座り込んでいるなんて思わなかったものですから。
大丈夫ですか?

[ぶつけた肩をさすりつつ、近づいてきたセシルに自分は問題ないと眉を下げて笑ってみせた]

(115) 2010/09/04(Sat) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

イレギュラーが混じっている最中に気を抜いてはいけませんね。

[自戒のように呟いて、首を振る。
セシルが手を出して引いた仕草をみて、苦い笑みが漏れた]

カルヴィンも無事で何より。
楽器に倒れこんではいませんが、念のため調べておいてください。
それから……

[お小言をと口を開く]

(119) 2010/09/04(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

練習室は防音になっています。
特別な理由でも無い限り、扉は閉めてくださいね。
椅子もありますから、床に座り込まないように。
昼過ぎに全体練習がありますので、今はそちらの曲を優先してください。
初見で混じる気ならいい度胸ですと言っておきましょう。
僕らのオケを甘く見ていると酷い目にあいますよ。
万一、通しで聞いた事が無いならキャンパス内にAV資料室がありますから一度聞いておくと良いでしょう。
高校生とはいえ、参加している以上はメンバーの一員です。
手抜きは許しませんよ?

(121) 2010/09/04(Sat) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(5人 0促)

ベネット
106回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび