人狼議事


267 【突発】Sanatorium,2880【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 少年 A



  親愛なる ア■■■XX へ
   
    
   今日は日々良い日の中で
   僕は■■のない日を過ごしている。
   
   遠く記憶のかなたのきみは、
   ここは雪の国だから、星が出ないと言ったけど
   僕はぼんやり、雪の中におよぐ夜の光を覚えている。
   
   

(@0) 2019/06/17(Mon) 05時半頃

【見】 少年 A


   
   きみの世界に星は見えているだろうか
   きみは大好きな■になれたのだろうか
   
   ぷかぷかと 空気を食べて■■ている
   僕はそんな風に思いながら
   ざらりとした肌を撫でていた。
   
   

(@1) 2019/06/17(Mon) 05時半頃

【見】 少年 A



「 今日は夏の日のようだね 」
   
   
  不意に鼓膜を打った、医者の端くれの話す声が
  僕は急速に現実へと引き戻していた。
  言葉が水であったかのように、瞬きを落としてから
  ガラス戸の向こうを見れば太陽は、白雲の細い影に
  薄ッすらと主張していたのだったか。
   

(@2) 2019/06/17(Mon) 05時半頃

【見】 少年 A


   
   夏の日が如何であったのか
   僕はざらつく肌を白衣を着せた手に撫でるだけで
   それ以上のことは、地べたを這って灼いたような
   あの感覚のことしか思い出せなんだったが……、
   
   脳裏に過ぎる薄い唇が、
   夏の日の星空は綺麗なんだと謳っていた。
   
   ──── 細目を向けたガラス戸の向こう、
   唇に言葉を乗せた貴女が誰であるのか…など
   僕には煙に包まれたような気分しか残らないが
   
   

(@3) 2019/06/17(Mon) 06時頃

【見】 少年 A


   
「 ……夏の日には
  海の生き物たちは広い微温湯に浸かるのだろうか。
  開花を終えた葉は何を思って緑の腕を広げるのか。
  うだる呼吸を繰り返し、人は夏に困しむと聞くが
 
 
         ──── 冬より夏の日の方が
              死人は少ないのだっけね 」
   
   

(@4) 2019/06/17(Mon) 06時頃

【見】 少年 A

   

   大きく口を隠したマスクを手で押さえてから
   吐き出す咳が、実験室の部屋に響いていた。
   
   誰が如何して夏の日≠囁いたのか
   まるで季節を超えられない■のようだ…と
   秘めやかに嘲弄する気持ちもあったが
   
   肺腑に新しい空氣を循環させた頃には
   ガラスの向こうに広がる空に投げていた視線から
   ■めしさを込めたような色は無くなっていた筈だ。
   
   

(@5) 2019/06/17(Mon) 06時頃

【見】 少年 A




         『 とっておきの夏の日には
          キミは何がしたいのだろう 』
   
   
   肌と同じにざらついてはいない聲は
   脳裏にそのように反響していた。
   
   唇に綺麗な三日月を残していた貴女は
   僕の知らない、僕の記憶の中の貴女は、
   開いた窓から入る風に踊る髪を撫でてから
   息を呑むほどに美しい微笑を見せてきた。
   
   そして、縋るように僕に言うんだ。
   
   

(@6) 2019/06/17(Mon) 06時頃

【見】 少年 A




    『 あなたと星を見に行きたい 』──…


   

(@7) 2019/06/17(Mon) 06時頃

【見】 少年 A



   二つ返事で了承した。
   今ならきっと首も横に振っていたのに
   そのどちらもないまま、僕は咳を落としている。*
   
   

(@8) 2019/06/17(Mon) 06時頃



          ( つぼみがひとつ、ふえました )

 




           ( また、咳き込んで、種が落ちます )

 




       ( 顔を覆う花弁も、ひとつふたつ、舞いました )

 




        "  ミサ と いいます  "

 




       「 あなたに呪いをかけてあげる 」

 




     ──── 星の降る夜。

 




  パンもスープも どれだけ口にしたことがなかったろう。
  空の器を見下ろして、 不意、思ったものだから、
  その夜、かたいもの を 食んでいた。
  何れだけ噛んでいるのか、味蕾の在るべき部位が
  欠けているものだから、全く解らず、

    ぐっと 無理に飲み込めば ───のどに刺さるようで。

  次第に綿を噛んでいるよな気分に陥り、
  結局は、 薄紙にくるんで捨ててしまった。
  
  味のない固形物、 パンの形をしていたなにか。
  この世では食餌の調達さえも大変だというのに!

 




      根で栄養補給ができたら良いのに。
      食慾というものを喪って久しい男は、
      しょくぶつの 機能美を思うだけ。

 


 
( 被検体は所詮被検体≠セった
  完治しないのなら患者にすら成り切れない
  僕にとっては消耗品で、籠の中の鳥だ。
             箱の中の魚だ。
 
  君の洞窟に光る碧海のような瞳の奥に
  ちらりと存在を主張するモノが見えても…
  ────── 水底は見えないものだろう ) 
 


 
 夜の帳が下りて来るより深い闇の中だった。
 締め切ったカーテンは風に踊りもせず、
 冷たい■の中に潜む息吹にゆらめいている。
  
 生まれ落ちる頃に眠る籠より大きな箱を一瞥し
 想像上に生きる深海ほどに昏くなった室内で、
 ぼう、とため息にもならぬと息を吐き出した。
 


  
 ・・
 それが人の眠りより長く 深く微睡むうち
 僕は研究の為に棺のような箱を開いただろう。
 
 或時にはガートル台を引っ張ってきて
 人離れした身に 人らしい補給を施した。
 閉じ切られた瞼がぴくりとも動かないのなら
 はじめて見た時より小さくなった唇の上へと手を翳し
 うっすらと、呼吸を確かめようとも。
 


  
 
 
 
 過ごしやすいとは言え 蒸し暑い夏を通り過ぎ
 葉が老いはじめて来た頃に、持ち上げた蓋の下
 水から這い出た生物のように
 薄いキャラメルの髪が濡れているのを見る。
 


 
 折角合わせた服のサイズも
 また指先が隠れるようになってしまったのか。
 空気の悪い室内の、窓を少しばかり開きながら
 僕は少し涼やかになった風を頬に浴びていた。
  
 
 ──────────
 ──────
 


 
 ところで
 体温が低ければ 心が冷たいと揶揄され
 人情に乏しければ血は異色だと云われるが
 心臓が赤色でないとの文句は聞くに珍しい。
 
 大海原のまんなかの 青い部分を切り取って
 もしくはブルーホールなんかを胸に埋めたような光が
 僕の目に見えたのかは分からないが……
 


 
 見えていたのだとしたら 僕は
 僕より薄い体に埋めこまれたようなそれに
 冷たいと指差される この手のひらを
 そッと 重ねようとしたことがあった。.......
 


 
 
        ・・・・・・・
  「  ......おかえりなさい。
     食事の用意は出来ていますが
     点滴の方が良いですか、153  」
 
 


 
 被検体153が夏の眠りから覚めたとき
 それが、彼に真っ先に届いた音だったろう。
  


  
 灰色の街に踏み込んだときに
 ほとんどの確率で見る死体に、
 情を沸かす暇はむしろ惜しい
 
 僕が被検体たちに抱いているのは
 それとよく似た■■だろう。
 


 
 不治と揶揄されている病に侵された身は
 いずれ冷たくなる躯と何が違うのだろう。
  
 擦り寄られても微笑まれても手を握られても
 僕には生きている筈の君たちこそが
 まるで生きながらにして死んでいる■のように感じる。
 


  
   
    そういう風に 患者たちはいつも
    医者を海底に沈める■■を軽々と吐く。
             言葉
  
  


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:A 解除する

舞台に (1人)

0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi