人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



  Baby and I
  (ぼうやとわたしは)

  Were baked in a pie,
  (パイの中でこんがり焼かれた。)

  The gravy was wonderful hot.
  (すばらしく熱いグレービーソースだったわ)

  We had nothing to pay
  (けれどその日はパン屋に)

  To the baker that day
  (渡すお金が足りなくて)

  And so we crept out of the pot.
  (ぼうやとわたしは鍋から這い出た)
 


【人】 捜査官 ジェフ

[───蛙の子は蛙だ。
僕の前の持ち主、君の母親の顔、
君が誰かを《 愛 》するときの顔。
二つは酷似しているんだ。


   悪魔の子は、悪魔。


僕は、そう思っている。
君は、君の母親から貰った僕を、
それは大切にしてくれていて、
何時までも傍に置いてくれる。
だから僕は、悪魔の所業を見つめることから、
決して逃れられない人生……
金属生…?なのだ。]

(49) 2016/02/25(Thu) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[この場に集められたのは、
そんな悪魔ばかりなのかもしれない。
沢山の資料たち。
それは全て、悪魔の仕業を示してる。
そう、さっき袖振り合った黒髪の青年も、
やはり悪魔と交信する悪魔なのだろう。

手に幾つかの資料を持ち、
この場から立ち去る艶やかな着物の女性も、
きっと悪魔だ。>>2
入れ替わり中に踏み込んだ少年も、
僕の知らない顔をする悪魔だ。>>5
重ねて踏み込むだらしのない少年。
彼もまた、訳のわからない悪魔だ。>>11
そして、……君の資料を持ち続け、
扉を見つける金髪男も悪魔だ。>>13
漸く扉の外へ出られた少女、
臆病な彼女も、悪魔なのだ。>>46]

(50) 2016/02/25(Thu) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君は、幾つかの資料を眺めていた。
1人の悪魔に声をかけられるまでは。>>41
君は、声の主の方へと振り向いた。
先程まで目にしていた資料の、少年だ。]


  やあ、……リツくん。かな。
  君は、自らを罪人だと思うかね?


[名は頭の中に叩きつけられている。
君は賢いから、一度目にしたものは忘れない。
君は聡いから、資料に視線を向けたまま、
怠惰の彼へと声をかけるのだ。*]

(51) 2016/02/25(Thu) 22時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/25(Thu) 22時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

[答えは、濁された。>>54
君は、さも納得できぬように、
眉を顰めて、口許を曲げ、
不機嫌そうな顔を一瞬だけ浮かべていた。
けれど直ぐに君は、
その双つの眸を細めて。]


  楽に生きようとする、
  ……楽に生きられるならば、
  何でもする、そういうことかね?


[さらなる問いを重ねるのだ。
手の内にある、資料。
気怠げな少年の記載がされたもの。
はらり、頁を開いて君は、
彼へと見せつけるように開いた。*]

(59) 2016/02/26(Fri) 00時頃

[視界の端には首無し男。

  ──不気味とは言えあの肉も特効薬になるのか。

しかし此処には焼く火が無い。

  ──もしかして、焼いてしまっては効果が無い?

食料よりも余程気になる。

  ──あれは薬になるのか否か。

火浦の血は残さねばならぬ。

  ──庶民たちなどより尊い血を。

ならばあの肉も試しに喰らってみようか──?]


何でもはしないし無駄な事もしない
面倒な事を要求して楽に生きるのを邪魔してくる奴には”退いてもらった”


【人】 捜査官 ジェフ

[少年の掌が、その額に伸びる。
指先が触れるのは傷痕か。>>62
帰ってきた答えはまた、
罪人としての意識とは外れたもの。
然し、結果として得られたものは恐らく。]


  此処に書いてあることは、
  全て真実。そういう訳だな。


[疑問符はつけない。
君は、その文字に再び視線を落としていた。
追うのは、放火などではない。
ひとつひとつの、行為の並び。
《 楽 》に生きることを求む彼は、
怠惰の罪を持つのは当然、……
とも思っていないような顔だ。]

(64) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ



  何かを要求する者に、手を下す。
  それは、無駄な行為ではないのか?

  弟を殺したとき、君は何を思った?
  何もかもが煩わしいのならば、

 

(65) 2016/02/26(Fri) 01時半頃



  ……君が、死んで仕舞えばいい。

 


【人】 捜査官 ジェフ



  そうは、思わないのかい?
  そうしたら、全てのことから、
  逃れられるだろうに。


[ちらりと覗くは、───悪魔の君の顔。
彼の罪が何よりも重い。
君はそう思ってはいないだろう。
けれど、そんなにも面倒なのに、
なぜ生きているのだろうか?
生を求む傲慢なひとは、
生きることは当たり前と思っているのか。
生を受けることは、奇跡だというのに。
楽に生きることなど、
もっと別な方法でできるだろうに。
ただ、波に乗る…それだけでいい。
波を、列を外れるからこそ面倒になるのだ。]

(66) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ



  君は、自ら面倒な道へ歩んでいる。
  私は、そう思うが、違うかね?


[面倒だと宣いながら、
罪を犯す選択をする少年の思考が、
裕福で恵まれた生活を送ってきた君には、
理解しがたいものだったようだ。

生きる中で惰性を貪る…、
即ち生を捨てたも同義。
ならば、………折角受けた生を、
奇跡のように授かった生を、
活用しきれぬ彼こそ、……
湧いた疑念は、君の中を廻る。]

(67) 2016/02/26(Fri) 01時半頃

[ ───怠惰こそが、最大の罪人ではないのか?*]**


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 02時頃



(警察にもバレてない事、全部知られちゃったしなぁ)

[堂々と仕掛けても丸腰な上に体格的に敵わないから
”相手の首を締める隙”でも出来ないかなぁ、と**]


[ その時間を減らした金髪が憎い。]


[ ──彼はこちらをちらりと見たか()?

彼女の口許を押さえつけるのと逆の手で
ポケットから折り畳みナイフを取り出すと
手首のスナップで刃を展開しそのまま
グレーの瞳目掛けて突き出した!]

  俺様の玩具に何をしやがるんだ──!!

[ 最も罪深い者、それを訊かれたら
つい先ほどまでならコソ泥を挙げただろう。

俺様が死体に手を突っ込み、血に手を汚して、
やっと手に入れたものをあの野郎は、、

だがもうそんなのはどうでもいい、
今最も罪深いのは目の前のこの男だ!!]


[ 攻撃は当たったか外れたか。
何れにせよ更にポケットからナイフを取り出し
二〜三本そちらに投げ付けただろう。

後でじっくり嬲る為に急所は外して狙った。
もしや全て外れたか、
それでも下がってくれればそれで良い。

今は彼との間に立つ、
──或いは支えが必要なら腕の中にいたか?
どんな状態でも構わない、
傷付いた玩具の方が余程大事だ。

男への憤怒の炎は消えない。
それでも命の灯火消えかけた少女で
遊べなくなってしまう方に天秤は傾かなかった。

──死のない空間とは知らぬこと。]





ッ、あ"……貴様、何をす、る…!!

[痛みやら出血やらでその傷ついた側の目を押さえていれば、視界不良。浅くとも突き刺さったナイフは、揺れて抜ける前に自分で引き抜いた。……そうすればきっと、目の前にはあまり好まない赤が広がったのだろう。

次のナイフなど避けることができない。…寧ろ、下手に避けて首などに当たってしまう方が危ないだろう。

(嗚呼、私は傷付けられる側の人間ではないのに!!!)

突き刺さった二本のナイフは、(>*8)恐らく脇腹や肩に刺さっていたか。よろけながらも後ろに下がれば、大量の資料を食す本棚にぶつかり、

ガタン、

その棚に入った本を全て頭から被ったようだ。…あまり痛くないのはファイルという軽いものだからだろうか?]


…き、さま……!!待て、……その人形はまだ……!!


【人】 捜査官 ジェフ

[君は、饒舌な少年に片眉を持ち上げていた。]


  ほう、…?
  いま、私の質問へと答えることは、
  君の中では面倒なことではないのかね。
  ……止め処なく襲い来るものもあろうが、
  君はいつまでも逃げ続けるということか。


[面倒なことは、
生きていれば幾らでもやってくる。
君は、甚だ理解ができない。
お片づけ自体も面倒なことだろうに、
目の前の少年の価値観が掴めず。
死ぬまでが面倒であれば、]

(100) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[……ここで自分が殺してやろうか。

その言葉は、君の口からは出ないだろう。
悪魔の君が求めるのは、血ではないのだから。]


  ハハッ、残念ながら、
  愛しい妻も、娘もいる。
  ましてや、……恐妻家だ。
  恐れ多くて私には何も出来ないさ。


 

(101) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[家に残している、妻と娘。
ふたりを思いほんのりと口元を緩める君。
愛おしい、ふたり。
早く、この事件を終わらせて
家へと帰らなくてはならない。
全く、厄介なことに巻き込まれたものだ。
とでもいうような顔の君。
僕は、ふたりの前では見せない
悪魔の君の顔を知っているから、
ふたりが不憫で仕方ないのだ。]

(102) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[─── 不意に場を濁す大きな叫び。>>77


何が、起こった?
ゆらゆら揺れる僕は、
君が振り向いて其方を見てくれなきゃ。
何も理解できないのだ。
紅い噴水が舞う光景も、玩具を連れゆく先も、
君の位置からは見えぬだろう。
けれども、突然の大きな声に反射的に、
顔を背けたから、君には一瞬の隙が、
出来てしまったのだろうね。*]

(103) 2016/02/26(Fri) 19時半頃

[ それに直ぐに殺してしまうのは駄目だ。
死体になってしまうと、虚しくなる。
出来るだけ長く生かして利用しなくては。

──きっと男二人は、
その点が一番理解し合えないのだろう。

片目を押さえる相手に続けざま、
身体の中心を避けて二本のナイフを放った。

左肩と左脇腹に突き刺さり()、
仕立ての良い紫色の一部が鮮やかに滲めば
ほんの少しだけ口の端が上がった。]

  ……ッヨーランダ!

[ けれどもそちらに感けてなどいられない。
あの程度に抑えれば彼は未だ死なない筈だ。
ファイルが崩れてくるのも厭わず玩具を呼び。]


(コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具……)


[────では、ない]


[そう言えば肝は滋養に良いと聞いた事がある。
人魚もその肝を食らえば不死の体を得られるのだとか。
もしや、天刑病の特効薬となる人肉の部位が間違っていたのだろうか。
肝を喰らえば、あるいは────?]


──少し前のこと──

君のもの…?…その人形は、ッ…君のじゃない!

[瞳を押さえながらも、言葉を続ける。…恐らく、怪我を負ったばかりで痛みが麻痺しているのだろう。

そう、その人形は「私」のだ。

醜い醜い人形、美しくするのは自分の役目なのだ。早く、その息の根を止めてしまわなければ。

────きっと男二人は、
その点が一番理解し合えないのだろう。

「ヨーランダ」と呼ばれる名はあの人形の名なのだろう。嗚呼、女公爵と似た名前を持つ彼女のその名は 男は随分と気に入ったようだ。

その人形、取り返さなければ。
あの男はきっと人形を大切に扱わない。そういう顔だ。────なら、壊れる前に大切に綺麗に飾り立てておかなければ。

そう思いながらも、きっと消える彼らを追えずにいたのだろう。]


[────この男は、危険だ。
自分以外を人ではなく"モノ"として扱い、簡単に屠る事も出来るのだろうと。
自分の事を棚に上げ、娘はその被害者が誰であれ、この男の危険性を感じてはナイフを構え直し、フラつきながらも立ち上がった男の心の臓目掛けて、立ち上がりざまに下方から突き上げるようにしてナイフの切っ先を閃かせた。
貫く事が叶ったとて、女の力。心の臓まで届いたかどうか。
それでも黒髪の合間からギラリと覗く眼光は矢張り何も感情を写してはいない。

────強いて言えば、思想に耽りながら雑草を踏み躙るときの、貌]




  ────先刻俺に言ったこと、
   まさか、本気じゃねェよな?

[ 死人に口無し。
ならばある内に戯言の訂正を求めるのだ。

鋭い眼光で玩具を見下した。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェフ 解除する

生存者
(7人 0促)

ジェフ
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび