人狼議事


122 光と闇の双極夢幻《twin-mirage》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ……ホリーも、居るし。

 あんまり、無茶は、できない……よ、ね?


[……それは
秘跡《アーティファクト》から成る獣が空間を探る中

一瞬の 偶発接続《ランダムアクセス》]


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 00時半頃




―――――そう、この世の悪を全て    粛清してみせよう



                 [それが、正義]

                      [男の 歪んだ 正義]
  
 


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

[空間への干渉を続ける。
けれど、それは遅々として進まない。

――影は、こういった術法。或いは結界のようなもの対して、実のところそこまで特別強い効果はない。
ソフィアの漆黒の影は、物理攻撃に特化している。
届く範囲であれば、自由自在に操ることができるのだ。

時には滑らかな水のように。

時には全てを貫く刃のように。

時には何もかもを断つ盾のように。

千変万化の異脳。それが"影繰り"たるソフィアの影。
けれど、こういった精神的な静かな介入には実は向かない。

影に伝わる想いを力に、ゆっくりと侵入していくだけだった]

(32) 2014/05/15(Thu) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[けれど―――]

 ……ふぅん。ナメたわね?私を。

[想いを糧に開けているからこそ、
>>1 相手の意図も。そして置いておくこともよく理解って]

 …わかったわ。静かにやろうかと思ったけれど…

[壁に映した漆黒を自身の影に戻す。

――次に顕すのは、巨大な刃]

 あなたたちが、私の日常を壊そうとするなら……

[手を高く掲げる。漆黒剣もそれに合わせて、高く]

 私は、私の大事なものを護ってみせるわ。

[眼差しは空間を見据えて、強く]

(34) 2014/05/15(Thu) 01時頃

/*
よろしくお願いしますね、トレイル君。
今北ところですので、お返事少し遅れますね…


【人】 店番 ソフィア

 だから……裁ちなさいッ!!

[さっくりと。黒刃は物理的な壁ごと、空間を断ち斬った]

(40) 2014/05/15(Thu) 01時頃

/*
 ああ、中身おkだっけ。
 こちらこそ、よろしく。ログ読みいてらさーノシ

 さて、巧い具合にラ神様の外堀固め……こほん。
 ホリーの相方様が共鳴先だったんで、お二方の動向も見た方がよいのかなぁとか、こっちはご主人と様子見なう。
 一応なんか飛ばしたけど、他に恐いのなんかあるならご遠慮なく!


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

[綺麗に切れた壁と空間。
本来ならば、店内が見えるはずのその穴…というより入口は、
干渉を断絶したはずの真っ暗な空間に続いていて。
影の操り主は思った通りに動いた事を満足げに眺めた。

――>>49 この影が扱えるようになった頃の事は覚えていない。
覚えている頃には、手足と同じように自在に扱えるようになっていた。

その異能の為に孤独に生きた。
その異能の為に日常を欲した。

力持つ者の集まり―――
永遠不可欠の支持者達《Law Integral Followers "Endless"》に属したのも、日常《私の世界》を護る為]

(57) 2014/05/15(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 …でも、ちょっとやりすぎた?

[このままじゃベネットにバレてしまうのではないか。
つい頭に血が上ってやり過ぎてしまったかと思う。

彼の命に関わるのなら助けるが、そうでないなら、その、なるべく裏の顔はバレたくない。組織なら記憶を消す方法もあるから、最悪ソレになるけれど]

 …今なら、駆け付けただけの人に見えるかな…?

[そっと周りを見回しながら、操っていた影をそっと戻す。ごまかせるかな、等と思いながら。

ベネットが来たならいつも通りのクラスメイトの顔で。
謎の男女が来たなら応戦も辞さない構えで**]

(58) 2014/05/15(Thu) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

[そっと中の空間を見る。
まだ、偶然駆け付けたクラスメイト、という立ち位置でも言い張れる場所にて。

中に見えたのは、まず>>59 こちらに視線を向ける謎の男。
ベネットを異空間に連れてったのと違い、
不思議なことに害意はあまり感じられなかった。

次に見えたのは、>>60 なんだかわんこっぽい人。
なんだあれ。クラスメイトでも無いはず。

意味不明な状況に陥った演技半分、
実際、意味不明な本音半分のまま、推移をひっそりと見守っていると…]

(65) 2014/05/15(Thu) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

 あっ、ベ、ベネット君…!?

[>>62 バレたらしい。
こちらもまさに今気付いたかのように振る舞う。

うん、きっと演技はばれてないはず。大丈夫]

 え、えーと、さっきこの辺歩いてたら、
 大きな音がしたから、何かなって……。

[結構苦しいはずだがなんとか其処まで言い張れた。

しかし、中に探知に優れた者が居る可能性までは考えてなくて]

 と、とりあえず、大丈夫なの?

[良く分からない成りに心配する風な形で、
ベネットにそう問いを投げた**]

(67) 2014/05/15(Thu) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 02時頃


/* 少しどころではなく遅くなりました。読み終わりました、が、結構本気でベネットとのバトル狙っていただけに、貴方と共鳴したことにどういう立ち位置を示せばいいのか…??(ナユタ君けしかけてしまっているあたりとかも)
希望あったらどうぞいただけると助かります。


/*
 やっふい、お疲れさまです(ノシ・ω・)ノシ(ぱたた

 ご主人とは細かな相談はしてませんが、お二方の路線的には貴方がご主人と戦うのも美味しいなぁとは、ちらちら思ってたりw
 共鳴同士村同士とはいえ、共闘だけが路線じゃないだろうしなぁ、とも。


/*
 ちなみにボクは、何やってもどうにかなりそうかなぁ……なので、強いて言えば互いに(互いに限らぬ)接触誘導になれば、とかなんとか考えてました。わんこ、騙されやすそうだしw


/*
 ……上手く言えてる気がしない。
 うん。こちらの立ち位置とかはどうとでもなりそうなんで、むしろそちらのペアは何かご希望ありますか? ……かなぁ。

 では、駄犬は骨付き肉探しに朝の散歩へ向か います。
 ホリーのお父さん、遅くまでお疲れさまです。

 ホリーは苦手そうにしてたけど……
 (_´・ω・)っ旦~~~~~*粗茶どうぞ*


/* 接触誘導………?(ぐぐった。わからなかった。
うーん、知己にさせていただきます。とくに細かくは決めていないのでノリで。
ヒステリックしちゃいますけど広い心で許して下さいね…(>_<)

そうですね。村共有同士でも遠慮なく行きましょう。
お茶をありがたくいただき、啜る。…おちつきますねぇ


[偶発接続《ランダムアクセス》されたその者の声には覚えがあり]

ケルベロス…貴方、今ホリーと一緒にいるんですか…?

貴方が今、この世界で意識を保っているということは…雄因子の者がそこに…

[呆然とした声を漏らした後、]

貴方がいながら、何をしているんですか!?
直ぐに二人を離れさせ…否、私がそちらに向かう!場所を教えなさい!

[相手へと放った言葉は精神接続≪マインドアクセス≫ということもあり、かなり余裕がなかった]


/*
 ……造語?(首かしげ>接触誘導
 まぁ、うん。互いに場所教えあったり、自分の視点で操作した情報を流したり……?

 ん、知己把握。
 しかし、恐い知り合いが増えちゃったな……(遠い目


/* 
>接触誘導はあくしました
でも操作した情報で貴方を騙せる気がしませんね…世界に関する情報は、長生きしてそうな貴方に分がありそうですし
できたらがんばりますはい


【人】 店番 ソフィア

[>>69 >>70 突然現れた異能者――所属組織《L.I.F.E》でいう特異点の一人は、すんなり退いてくれた様で一息ついた。
アイリスが知らせてくれた厄介事は、まさか彼の事ではあるまい。親友はただの一般人なのだから。

――けれど、ベネットは、ベネットはどうなのだろう。
あんな異能者に目を付けられているという事は、こちら側の人間なのだろうか。その割には>>68 反応がそれらしくない]

 そう、大丈夫なら良かった……。
 
[その言葉は本心ではあるが、この異常事態においてはある意味"異常"だろう]

(155) 2014/05/15(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

(修復能力――…? この子もまた、異能者…)

[>>89 見知らぬ少女が壁の穴を苦も無く修復……いや、
術式を聞く限りでは恐らく幻術に近いのだろう。

身構える事もなく、その術に驚いた振りをしながら
(何しろベネットの前では、なるべく一般人の振りをしなければならないのだ!)
>>90 謎が増えたと嘆くクラスメイトの肩をたたく]

 …私も良くわからないけど、ベネット君は苦労人だね…。

[何か変なモノを呼び寄せる性質が元々あったのだろうか。
――それとも、最近そういう性質が備わったのか]

(156) 2014/05/15(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

 あ。申し遅れました。
 私はソフィア。ソフィア・ウッドライト

[>>95>>96 ベネットの後押しもあり、そう名乗った。
どうやって此処に入ったか、という疑問については]

 …たまたまこの喫茶店の前を歩いてたら大きな音がして、
 駆けつけたら開いてたんです。
 覗いたら貴方達がいて……誰が破ったかは見てないの。

[最初の嘘の通り、そう答える。
その言葉に疑いはあるかもしれないが、そう答える以外はない]

 …で、ベネット君や貴女は何してたの?
 あんな男の人に絡まれてるなんて、普通じゃないと思うけど…

[問われたのだから、問い返す権利もあるはずだと思い、声を投げるが、言葉が終わる前に>>110 イアンが現れる。
問う先を失った言葉は尻すぼみに終わり、代わりにイアンの異常を察する]

(158) 2014/05/15(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ……いけないっ……!

[彼も同じ学校の学生。クラスメイトであるからには、護りたい日常のひとつ。まさかそのイアンが襲ってくるとは思わず、対応は後手に回る。影を発動するのもやむを得ないと感じながら。

――けれど、事態は更なる予想外に転がって行って]

(161) 2014/05/15(Thu) 19時半頃

 ーーーー…………あれっ?

[聞こえた声に、獣は首をかしげ]

 ウェーズリー、生きてたの?
 ごめんごめん、回路《チャネル》繋ぎ間違ったみたい……

[間違い電話を侘びるよう、軽く返事して切り掛けて]




 ……えっ、ホリーと?

 や、やだよ!
 ホリーも頼りになりそうだし、なんでわざわざ見捨てなきゃいけないのさ!?

 …………ん?
 そう言えば、ホリーの名字って…………

[獣の声は、思案に染まり]




 ーーーー……そうそう。

 オトモダチでもなんでもどうにかして、早いトコその馬鹿御せる程度には覚醒しちまって下さいませ。



 ……ねぇ、主君《マスター》?


[【思念】は、影に蠢く]


【人】 店番 ソフィア

[彼も同じ学校の学生。クラスメイトであるからには、護りたい日常のひとつ。まさかそのイアンが襲ってくるとは思わず、対応は後手に回る。影を発動するのもやむを得ないと感じながら。

――けれど、事態は更なる予想外に転がって行く。
>>119 目の前で発動する生命の書《アカシック・レコード》。
それを振るい、戦うベネット。護るべき対象《一般人》が、くるり、と切り変わる。

戦闘が終わり、やたら物騒な逃げる算段をする二人+1匹(?)。
なんだかなし崩し的に一緒に逃げる事になってるけど、まぁいいかな。鞍に乗ったベネットの後部座席を頂く。
爆発も、まぁ、幻だと身構えてれば大丈夫。目はみはったけど]

 …こ、今度は銃撃!?

[>>149 でも新たなる敵は完全に予想外で。
いつからここは無法地帯とかになったのだろう、と歯噛みして]

 …ああ、別にもう大丈夫なんだ。

[思い出したように、ベネットも異能者であることを思い出す。
故に、"影"を発動させて―――]

(168) 2014/05/15(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

 影盾《ヴラーク・スルド》、広がれっ―――!!

[自身やベネット、イアンと馬鹿犬さんを護る様に、
薄い影の膜が謎の銃撃人物との間に広がる。

馬鹿犬さんの助けもあれば、そう簡単には自分たちを傷つけられないだろう]

 …ベネット君。貴方、何者?ただものじゃなかったのね?

[まさに今、何者なのか問われかねないものを発動しながら
ベネットにそう問うた]

(169) 2014/05/15(Thu) 19時半頃

 ーー……やぁやぁお久しぶり、黄泉の重戦車《ハーデス・ ジャガーノート》君?
 お名前とっても長たらしいから昔と同じくジャガーって呼んで良い? 良いよねぇ?

[……暫しの《絶》の後
繋がる声は、獣の物

但し
その響きには先程とは異なり、黒く蠢く《意思》を宿し
闇蛇の如く、尾を引いて]


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 20時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

犠牲者 (4人)

ソフィア
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび