人狼議事


253 緋桜奇譚・滅

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


Trick or Treat♪
Trick or Treat♪

[軽快な足音に乗る歌声は、軽く、明るく。
父親譲りの流暢な発音で、言葉を紡ぐ。
ささやかに風に乗る。]


Halloween not finished forever!

[無邪気に、朗らかに。]


【人】 架空惑星 レン

[煙の妖は何故だか衝撃を受けているようだった。
色気、そんなに欲しいのか。

ぼふんぼふんと感触を楽しみながら話を聞く。
舶来物の女はこぉひぃを飲んでいたらしい。
ならばあの店にいたのだろう。今はもういないかもしれないが、店主に話を聞いたらいい。]


 なんで色気なんか欲しいん?
 お前さんそのまま愛らしから路線変更せんでええと思うで。


[言いにくいがお色気路線無理そうだし。
素直に可愛らしくあればよいと思う。]

(22) 2018/11/08(Thu) 09時半頃

【人】 架空惑星 レン

[煙の妖は何も見ていないらしいし、香ってもいないらしい。
鼻が効く妖怪なのだろうか、と内心に留め置いて。]


 じゃあ、人攫いの話も聞いてへんのやな。
 まあ、僕はこぉひぃを飲んでた女に会うんが今んとこの一番やからね。
 他の噂は今はええわ。
 
 ほな、またな。
 
 
[手の中にあった感触が突然なくなった。
布団のように心地よかったそれは煙に変化してしまったからだ。
触らせるのはこれでお仕舞いという事だろう。

跳ねるように数本歩いて、それからふわふわと何処かへと飛んで行くのを見送った**]

(23) 2018/11/08(Thu) 09時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/11/08(Thu) 09時半頃


− 深夜・六道珍皇寺 −

[深夜、月が煌々と照らす六道珍皇寺の庭に降り立つ一羽の烏。
それが桜に近づけば、ばさりと翼の音を立てて弾き飛ばされた。]


 やるなぁ、住職はん。
 使い魔如き軽く弾くんか、面倒くさいもん張りおって生意気な。
 
 
[使い魔の目を通して周囲を確認する。
結界は極狭く、それ故に強力なもの。
それをどうにかするならば。]


手っ取り早いんは死んでもらう事やろなぁ。


[結界を張った主を殺してしまう。
それが早いし確実だろう。
だが、住職が殺されたとなれば邪魔をしてくる者もいるかもしれず。

それなら、それで暫く楽しめそうだと笑みを浮かべた。

何よりも退屈が嫌いだ。
長生きの秘訣は適度に刺激を貰う事。
だから今回の遊びには期待しているのだ。

邪魔をしてくる者があればよし。
なくとも冥府への扉が開けば愉快な何かが起こるだろう。

男は別にどちらでもよかった。
ただ男が楽しめればそれで目的は達成なのだから**]


/*
首無しです、と宣言しつつ。
ダミーキリングしたい人がいなかったら僕がいってついでに表で首無しCOしてもいいかなと考えてます。
割とプロローグから赤希望透けてたと思うんで潜伏しなくていいかなと。


/*
琴も首無だぞ!
ダミーキリングは琴はこだわらないから、おまかせするんだぞ!
がおーがおー


/*
私も首無しです
蓮さん、ダミーキリングお願いします


【人】 架空惑星 レン

― 翌朝 ―

[陽の光が瞼を差して痛い程に眩しい。
眩しさに目を片手で覆いつつ布団から起き上がり伸びをした。]


 んー……ねむい。


[ふわ、と欠伸を噛み殺せば目の端に涙が滲む。
昨夜の夜更かしが少々祟ったのだろう、眠くて堪らない。
別に朝に弱いわけではない。
これでも太陽の化身と呼ばれる身であるので陽の光は力となる。
どちらかと言えば夜の方が弱いぐらいだ。
烏は夜目が効かないから闇は苦手なのは当然と言えようか。]

(40) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

【人】 架空惑星 レン

[冷たい水で顔を洗えばようやっと目も覚める。
目が覚めて頭がすっきりと覚醒すれば空腹感を覚えた。]


 朝ならこぉひぃやんなぁ。
 爪輔はん起きとるかな。


[こぉひぃを飲みに行こう。
起きていなければ違う店に行けばいい。
散歩がてらに噂話を聞いて回るのもいいだろう。
最近の京の都は噂が飛び交い面白い。]


 やっぱり泰平よりも動乱やんな。
 退屈は僕を殺す。

(42) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

【人】 架空惑星 レン

 だからちょっとばかし仕掛けてもええんやろねぇ。

(43) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

【人】 架空惑星 レン

[楽しそうに笑みを浮かべてそう呟けば。
ばさり、ばさりと大量に飛び立つ烏達。

指をぱちんと鳴らせば烏はその身に火を纏う。
それらが京の都中に散って。
無差別に人や妖を襲っていく。

人々を脅かしたり服を焦がしたり。
それが過ぎれば時には人間丸ごとこんがりと燃やしたり。
幸い今は火事は起こっていない。
大火災が起こってしまうと面白くない。
どうせ京が壊滅するのならば、火災よりも魑魅魍魎に侵される方が楽しいだろう。

人々は突如現れた燃える烏の群れに右往左往する。
その様を楽しげに眺めながら男はこぉひぃを飲もうと根城にしている家を出て。
悠々と都を闊歩している*]

(44) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/11/08(Thu) 21時半頃


/*
ダミーキリング了解。
更新前後くらいに落とします。
あ、妖精さんがやりたいなら妖精さんがやってもいいので!


 
 昨晩なぁ、桜見に行ったんやけどな。
 えらい堅牢な結界張りよって、面倒くさい事なっとったわ。
 僕は結界破りなんて器用な真似出来ひんしね。
 もう住職殺してまおうかなって。

 住職殺されたら流石に騒ぎ大きゅうなるやろけど。
 でもそろそろ本格的に動いていい頃やし、別にええかなって。

 まあ、あの坊さん用心深そうやからねぇ。
 夜にでも奇襲かけるわ。


[男は”仲間達”へ一方的に語りかける。
その声は楽しそうに弾んでいた。]


んー?
お前、誰だ?

[ぱちくり、と目を瞬かせる。
聞き覚えのない声が、急に頭に響く。]

殺すのか?
そしたら、この桜何か起きるのか?

[無邪気に問いかける声は、"起きるのならば、それも構わない"
そう、言外に意図するものだった。]


 
 僕?
 僕は蓮っていうんやで。

 うん、殺す。
 殺してついでに桜に喰わせよかな。
 桜も大物喰らったらもっと紅うなるやろしね。

 桜が真っ赤になれば地獄の釜が口を開けるんやで。
 そっからどうなるかは僕も知らんけど。
 面白そうやろ?
 


そうなのか!
琴は、琴っていうんだぞ!暖琴だぞ!

[元気よく答え、暫し思案する。]

ふーん、そうなのか。

……そっかぁ


わかったぞ!百鬼夜行だぞ!!

[何一つ変わらぬ朗らかな声で]


いや……待て。何か聞こえるな。
三尸か。違うな。もっとはっきりとした人の声だな。

「結界破り」「桜」「住職」「殺す」

[そのような言葉が確かに聞こえた。聞き覚えのあるような、そうでもないような。男の声や…他にもある]

何者だ?


【人】 架空惑星 レン

 
 いやぁ、壮観やねぇ。
 力ない人間いうんは哀れなもんやな。


[焼け焦げた人間はもう贄には使えない。
だが別段困りはしない。
どうせ今は桜に贄を持って行く事も出来ないのだから。

楽しげに唇を歪めて。
しかし一人安全圏にいては真っ先に疑われそうだ。
だから時折、烏を撃ち落としながら歩いている。]

(59) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

[視線の先、雨雲を見た>>57
あんな真似が出来るのは幾人か思い当たる節はあるが。
誰だろう、と軽快な足取りでそちらへと赴き。]


 天狗の爺さん流石やねぇ。
 僕は水操るんは得意やあらへんから羨ましわ、その力。


[そこにいた天狗へと声を掛けた*]

(60) 2018/11/08(Thu) 22時頃

/*
妖精です。住職のキリングに関してはお任せ。
襲撃も基本的にお任せ、という感じです。


 
 琴は賢いんやねぇ。
 せやで百鬼夜行や。


[眼の前にいたのならば頭を撫でてやるのだが。
残念ながらいないので褒めるだけ褒めた。

それから聞こえてきた声
聞き覚えはあるような、ないような。
知り合いではなさそうだが。]

 僕は蓮っていうんやで。
 金鳥なんて呼ばれとるわなぁ。
 まあ、しがない烏や。

 そういうお前さんは何者なん?


えへへへーー

[褒められれば、素直に嬉しげに笑う。]

琴だぞ。暖琴だぞ。
お前も百鬼夜行するのか?


蓮…金烏。金烏には昨日会った。あれは団子屋だったか?

[言葉を交わしはしなかったが、話の隅にその言葉が出たのは聞き逃していない。]

それに暖琴。うん、そなた、この国の者か?
……いや、それはどちらでも良い。

我はツェン。姓は劉、名は真、字は子開。
大陸のしがない殭屍(キョンシー)だ。

そなたら、百鬼夜行と言ったか。
冥界の門を開こうとでもしているのか。

……そうならば、我も少々力添えするにやぶさかでない。
どうだ。


んー?
半分だぞ。
父ちゃんはあい……あいる……?なんか遠いとこの妖怪で
母ちゃんはこの国の妖怪だぞ!

オマエは変わった名前なんだぞ!
妖怪行列なんだぞ!


【人】 架空惑星 レン

[天狗がどんな言葉を飲み込んだのかは勿論分かっている。
だがそれに気づかない振りをしてみせて。]


 何者かなんて心当たりは幾つもあるんよね。
 烏の妖は別に珍しゅうないからなぁ。
 僕かってそうやろ?


[雨が髪と着物をじっとりと濡らして気持ちが悪い。
水滴のついた眼鏡は視界を悪くするので外して懐に入れた。
眼鏡を外せば瞳はよりはっきりと金色に輝いて見える。
空に輝く太陽の様に*]

(71) 2018/11/08(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レン 解除する

処刑者 (4人)

レン
4回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび