人狼議事


195 【完全RP村】終電は銀河を駆ける

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


    くす
            くす

[ようこそ、俺の好きな幻想第四次へ。
ここは不完全で完全だ。

君にも、君たちにも
気に入ってもらえると思うのだけど。  ]



 っていうかマジでリコメンド。
 北十字と南十字見て欲しいしインディアンにも会えたらいいし
 俺の真っ赤に燃える眼も見に来て欲しいんだよな〜。

 そのためにも、見つからないようにひっそりこっそりしないとなー。
 



 実家。ってどこになるのかな。
 三次空間にも実家なんてないし。
 俺の実家、さそり座?
 なら実家帰りましょう、帰りましょう。
 



 何故だか知らない。
 俺も知らないけど。
 ここには三次空間の人間でないものも混じっているように思う。
 
 もともと繋がりやすい条件はそろっていたというわけか。
 盆とやらは空間を歪める力でもあるのだろうか。
 まあ、好都合だよね。
 


【人】 樫の樹の子ら リツ

[各所の会話の端々を耳で捉えながら、車窓に張り付いている。
ときたまチラリと大きな光が通ったり、踏切がぼんやり見える程度。
そんな風に変わり映えのなかったはずの景色が、パッと華やかなものへと切り替わった瞬間(>>#3)を、彼女は確かに見た。]

 !!

[誰かと共有したくて、車両の方へ向き直す。
驚きのあまり勢いをつけすぎて、ガラス窓にぶつけた頭がごちんと大きな音を響かせた。]

(9) 2016/08/14(Sun) 02時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/08/14(Sun) 02時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[あからさまな変化であったから、すぐに気付いたのは彼女だけではなかったようで。

読めない状況に高揚するひと、狼狽するひと。
反応は様々なようだけれど、尋常じゃぁないという認識に相違はないのだろう。

怪しげな車掌と対話を進め、ひとつずつ内容を噛み砕いているらしい、おねえさん(>>17)に、お坊さん(>>21)。

率はそっとボックス席を立ち、密度の高いそちらへと足を進めた。

頼りになるのはやっぱり大人だなぁ。なんて。こういうときばかりこどもになるのは、17歳の特権だろうか。]

(25) 2016/08/14(Sun) 13時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/08/14(Sun) 13時頃



見せたかったかぁ。
確かにそれもあるけども。
俺はみんなここにいればいいと
そう思えるんだよね。
.



[男は端から『黒幕』を探すつもりなどない。
阻止する理由もわからないではないけれど
みんなきっと気に入ってくれると
今はそう強く思うのだ。]
.


【人】 樫の樹の子ら リツ

[揺れる車内で肩を叩かれ(>>53)、ゆらりゆらりと逃げる吊り皮を捕まえる。]

 いい、と思います、映画みたいで。
 レトロで、おしゃれだし。

 でも、これ、えっと、まずくないんですかね?
 
[吊り皮を持たない手が、所在なさげにビロウドのシートをひと撫でする。]

(55) 2016/08/14(Sun) 19時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ありがとう、そーする。

[なるほど、先ほどまでより揺れが大きくなっている。
少年(>>45)に促されると、おぼつかない足取りでよっよっとボックス席の方へ。

先ほどまでとは違い、この場所なら全員の顔もしっかりと把握できただろう。]

(56) 2016/08/14(Sun) 20時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[おねえさん改め藍里さんの目配せ(>>52)で、バトンを受け取る。]

 太田 率です。おおた、りつ。

[名乗ると同時にマスクを顎まで下げて、顔を見せる。
彼女の薄い唇は、黄色いあかりの下でも不健康そうに映っただろうか。]

 目的地は、ええっと。

[海が見たいという理由だけで選んだ見知らぬ駅だったから、名前を思い出すことができない。
切符を確認しようとポケットを探るも、焦りからか、確かに買った筈のそれは見つからなくて。]

 蠍ケ浜?蠍ケ浦?
 終着駅より手前の・・・
 えっと、あの、海がキレイって、ネットで見て。

 [先ほどの車掌よりしどろもどろになっていたかもしれない。
こんなことで黒幕だと疑われでもしたら、よくわかりもしないところで降ろされたなら、いよいよどうしていいかわからない。]

(57) 2016/08/14(Sun) 20時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/08/14(Sun) 20時半頃



 いらないんだよなぁ…。
 所属とか、名字とか。
 どこに勤めてる、どこに通ってる…
 どこの子孫で、どこに住んでて

 全部、全部。
 どうでもいい。

 君が知りたいんだよ。俺は君という人間がさ。
 知りたいんだよ。
 俺のことも知って欲しいけどね?
 それはもう少し先の話かなあ。
 


【人】 樫の樹の子ら リツ

―ボックス席に掛ける前―

 帰れないと、困る、かも。

[“帰らなきゃならないとこもない”(>>72)。
秋夜の言葉は、率にとって衝撃だった。
未成年という年齢に加えて慢性疾患を抱える彼女には、決して抜け出すことのできない檻がある。そう思って生きてきたのだから。]

 でも
 すこし、わくわくもしてきました。
 頼りにしてます。本当に。

[黒幕さん、という響きはまだイマイチぴんとこないままなのだけれど。
帰れても帰れなくても、この人ならどうにかしてくれるんじゃないかなって。
促されたボックスに移りながら、勝手にそんなことを思った。]

(85) 2016/08/15(Mon) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[いかにもお坊さんらしい丁寧な自己紹介に聴き入っていると、ふいに自身の名を呼ばれて(>>60)。

蠍ケ浦、が正しいらしい。そして、やはり海がきれいだという。]

 是非、伺わせてください。

[宗教心はないものの、お坊さんの声には力をもらえた気がして、アリガトウゴザイマス、とぎこちないお辞儀と合掌をしてみる。]

(86) 2016/08/15(Mon) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[藍里さんの本気とも冗談ともとれるアドバイス(>>68)にふふっと目を細める。

お坊さんにしたのと同じように、アリガトウゴザイマスって小さいお辞儀と合掌。

波打ち際にもくらげっているのかな。
無事に辿りつけたなら、確かめてみよう。]

(87) 2016/08/15(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

生存者
(7人 0促)

リツ
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび