人狼議事


11 獄の、聖痕者

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 墓守 ヨーランダ

夜風に乗って、遠くから声がとどきます。昨夜は幽かに。今夜は響き。きっと明日は……

(0) 2010/05/24(Mon) 20時頃

村の設定が変更されました。


墓守 ヨーランダ が参加しました。


【見】 墓守 ヨーランダ

[獄の番人である、女。
 その手には鎌を持ち、まるで死神の様な姿。

 無表情で冷静な番人である。
 ある一つの事実を手に入れる迄は。]

(@0) 2010/05/24(Mon) 20時頃

【見】 墓守 ヨーランダ


 聖痕(Stigma)を持つ者が、居る、ですって……?

[僅かに眸を見開いては、やがてその双眸を伏せた]

 ……困った、わね。
 このことは内密に。特に獄の民に知られてはいけない。

[聖痕者。
 その痕を持つ者は、理想郷(Eden)に行けると謂う。
 聖痕を持つ者を殺めれば
 その身体から聖痕を奪い去ることが出来る。]

(@1) 2010/05/24(Mon) 20時頃

【見】 墓守 ヨーランダ



 ―――…。

[暫しの沈黙。
 聖痕に関してこれ以上口にするのも憚られた。]

(@2) 2010/05/24(Mon) 20時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

[少しの高台からは獄の凄惨な世界が見渡せる。
 拷問を受ける者、呻き這いずる者、そして快楽に溺れる者。]


 貴方達。
 確り罪を償いなさい。

 尤も赦される事など無い地獄の民は―――
 その儘、永劫に苦しみ続けるがいい。

(@3) 2010/05/24(Mon) 20時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

[ゆら、と鎌を揺らして。
 番人は思案しながら歩き出す。

 ―――聖痕を持つ者を如何してやろうか、と。

 その噂が飛び火して瞬く間に広まり、
 やがて殺し合う様になるであろう近い未来を、

 女番人は、未だ、知り得なかった*]

(@4) 2010/05/24(Mon) 20時半頃

墓守 ヨーランダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(墓守 ヨーランダは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)

 この獄の住人である貴方は、最初に選ぶことが出来る。

 貴方は、罪を背負い罰を受け続ける罪人を選ぶか?
 或いは、その罪を見守りながらも、矢張り獄に囚われた番人を選ぶか?

(#0) 2010/05/24(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

 そうして貴方は獄の住民になるだろう。
 苦しみ、悶え、そして快楽に身を委ねるのだ。



  ―― ようこそ!地獄へ! ――
 

(#1) 2010/05/24(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

 貴方が聖痕(Stigma)を持つ者の存在を知るのは
 もう少し先の、未来―――。

(#2) 2010/05/24(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/05/24(Mon) 20時半頃


村の設定が変更されました。


読書家 ケイト が参加しました。


【人】 読書家 ケイト

 神様なんていない。

[裸足で小石を蹴る]

 神様なんていない。

[転がって血の池に落ちる小石]

 神様なんて……

[池に波紋を描いた]

(1) 2010/05/25(Tue) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[静かに背後に近づく影にも気づかずに、波紋を眺めていた]

 ……。

[不意に、]

 ―――ッ…!?

[背後から、池に向かって突き飛ばされた]

(2) 2010/05/25(Tue) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[噎せ返る様な血の匂いと灼熱が身体を侵す]

 ぅ、くッ、げほっ

[器官に入った血の水に咳き込みながら見上げれば
 突き飛ばした番人がせせら笑う。

 「ぼぅとしている暇があれば罰を受けろ」

 そう言って笑う、笑うのだ。]


 く…――

[番人が去り行く姿を見る事も侭ならず、
 池の淵に向かってもがく。
 熱い、焼けて、しまう――血の灼熱池が女を蝕む]

(3) 2010/05/25(Tue) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[やがて池の淵に辿り着いたなら、必死で這い上がり
 苦しげに何度か咳き込み、荒い呼吸。]

 は、… クソが……。

[届きもしない――届かないから言える――悪態を零して]

 神様なんて、いない……。

[項垂れた女の頬に、髪がぴたりと*張りついた*]

(4) 2010/05/25(Tue) 00時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/05/25(Tue) 00時半頃


漂白工 ピッパ が参加しました。


【人】 漂白工 ピッパ

――神社――

 ふふっ――。

[狂気に満ちた声が夜の闇を震わす]

(5) 2010/05/25(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 し、ねっ――

 死ぬが、いい――…

[暗い境内の裏手にある森の中。
 白装束に身を纏い、長い髪を散らした女が佇む。

 遥か昔からこの森を見続けてきた見事な樹の幹には、
 古めかしい鏡が打ち据えられていて]

(6) 2010/05/25(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 私の無念、知るがいい――…。
 
 私の怨み知るがいい――…。

[血臭が漂っている。
 女の足元には、嘗てペットとして可愛がっていた
 首を裂かれ血にまみれた犬の骸が転がっている]

(7) 2010/05/25(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 外法を用いた事で――。


 わが身が、地獄に落ちたとしても。

 お前も道連れにしてやる。

[口元が歪む]

(8) 2010/05/25(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 ふふっ、あははっ


 してやる、から――…。

[女は、犬の首を裂いた鉈を自らの首に押し当てる。
 血の飛沫が噴出し、目の前の鏡と樹を穢す。

 女の魂は――

 救われぬ世界へと、地獄へと堕ちた**]

(9) 2010/05/25(Tue) 01時頃

執事見習い ロビン が参加しました。


【人】 執事見習い ロビン

ガアン!! ガァン!  ガアァアン…!!

―地獄最下層―

[門番に因って、何度も頭を岩に叩き付けられる。とろりととろけ出す脳はすぐに塞がり、またしてもどろりと自己主張を始める]

…がっ。ぐあ…ぐ。ッ。
助け…

止め――もう、助け…

[はあはあ、と大きく肩で息をしながら。
ぬらつく血を自らの手に映して何度も何度も絶望を味わう。
数えるのも、億劫な位だ]

――お願い…止めて…
…こん、な。こんな苦しみが待ってるなら…あの時――

[自殺なんてしなければ良かった。
その言葉はなんとか呑み込んで、再び門番に媚を売って、苦しみから逃れようとするのだった**]

(10) 2010/05/25(Tue) 01時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/05/25(Tue) 01時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/05/25(Tue) 01時半頃


店番 ソフィア が参加しました。


【人】 店番 ソフィア

[深紅の池の淵で荒い呼吸を繰り返す女の元へ、ひたひたと近づく足音があった。揺らぐ足取りは、何処か踊るよう]


――――――……嗚呼、可愛そうに。

[囁きながら、彼女の側に膝をつく。頬に張り付いた髪を掬うように細い指を伸ばした]


慰めてあげようか?


[そして浮かべたのは、乾いた天使の微笑**]

(11) 2010/05/25(Tue) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/05/25(Tue) 02時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/05/25(Tue) 02時頃


【人】 読書家 ケイト

[かわいそう、に。 と。
 伸ばされる指先に気づけば、光の無い瞳で女性を見上げる]

 同情なんて要りません。

[するり、と、彼女の指が自身の髪を掬うだろう]

 ですが、此の苦行をひと時でも忘れさせて呉れるのなら、

[瞳の菫が揺れる]

 ―――…喜んで。

(12) 2010/05/25(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

生存者
(8人 42促)

グロリア
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび