人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヤニク! 今日がお前の命日だ!


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

nanami 2010/09/08(Wed) 01時半頃


/*もういっそ部長が仕組んだドッキリとかでもいいです。
酷い話だ。
つーか表で雑談していいんだよ!!いい加減俺を寝かせてくれ!!


サイラスは、バーナバスの頭を撫でた。

nanami 2010/09/08(Wed) 02時頃


サイラスは、いや、僕の場合は連日に渡る寝落ちが…。実に…酷かったです…。(毛布ごとセシルに飛びついた!)

nanami 2010/09/08(Wed) 02時頃


/*

[とりあえずついた嘘含めて多方面に土下座った。
主にかるびとか。]


/* どう見てもバナはお前以外いねーから別にするーだtt


/* 中身スケルトンは判ってたけどね!




でも謝らずにはいられぬのだよ。
つかなくていい嘘はつくもんじゃない。

赤で居るのも楽しい半分辛かったしなぁ。
いや楽しかったけど。


サイラスは、ベネットの容赦ない一言にふいた。

nanami 2010/09/08(Wed) 03時頃


[部屋へ帰るまでの道で落ちるのは笑顔。
揺れるのは竜胆。]

やーねぇ。
いま嗅ぎ回られると困るんですけど。

つか、犯人見付けるって。

いいねー、熱いねぇ。
音楽に対する愛情しかなさそう。
大好きなんだろうなぁ。
だから犯人なんて赦せないだろうなぁ。

ははっ。


すげえ     ムカつく。



[笑顔は暗澹たる嵐を巻き起こす。]



ヤニクちゃん反応可愛いしなぁ。
楽器失くなったら、どうなるだろ。

泣くかなぁ。
落ち込むかなぁ。
壊れるかなぁ。


[さて、彼は自分の楽器をどうしていたろうか。
明け方迄にその楽器を手にとって、スコアブックとストラップの入った鞄と共に物置の片隅に隠した。
木を隠すなら森の中。
練習用の楽器が多数保管される、物置の中へ。]


/*
アレ。これ俺がヤニク先輩のを唆されて盗めばいいフラグじゃね?


/* アッー!!
かるび出てくるなら頼めばよかたー!!




すまん。


orz


[楽器を隠すより前。
盗むと決めた時、ふと浮かんだ顔。
多少の賭けのようではあったが、そうするよりも他はなかったと念う。

きっと彼の楽器は部屋の中。
例え部屋の人物が眠っていたとしても、自身が忍び込むのはハイリスク。
それならばいっそ。]


だからさぁ。
ちょっとヤニクちゃんの楽器、持ってきてくんねぇ?


[スコアブック盗難の犯人であるとばれても構わない。
半ば脅すくらいの心持ちでカルヴィンに話したのはいつのことか。]


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

nanami 2010/09/08(Wed) 21時頃


サイラスは、現実逃避していないで、ロールの続きを考えよう。

nanami 2010/09/08(Wed) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

―メインホール―



はい、仲は良いと思いますけれど。

[疑るような視線>>2:317に返すものは、笑顔しかない―――]

(21) nanami 2010/09/08(Wed) 22時半頃

……。

[かくかくしかじか。便利な言葉である。
それは唐突な説明と協力要請。
自分と、男以外は誰もいない練習室。
くしゃみを抑えるのが結構しんどかった]


───いーですよ。
ぶっ壊してくれんなら。俺、それで構わないし。

[平気な顔をして笑う。
そして、男が出て行ったあと練習室の窓を開けた]


…。
本当は、壊されたいくせに。

[音楽ではなく、自分そのものを。
あの帽子の男から受けたのは、そんな印象]


【人】 薬屋 サイラス

―メインホール―

[それでも「セシルを追わない」という自分へ、更なる非難の視線を覚悟していたが]


………………えっ。

[ふっと零れたベネットの笑み。
今度は本当に真顔になって、僕は大きく瞬いた]

――――――――……。

[彼が泣きたい気分だったこと、知る由も無い。
ただその言葉には妙な重みを感じて。
部屋を出て行く小柄な先輩を追う蒼色は、不安定に揺れた]

(37) nanami 2010/09/09(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[自分をバーナバスに押しつけるようにして去ってしまったベネット>>22
その心中すら、知らず、知れず。

僕は黙りこくったまま、暫し床を見つめる。
先ほど久しぶりに彼の方を真っ直ぐ見詰めたことに、バーナバスは気づいていただろうか。
目を逸らして逃げることは、簡単だけれど。でも、それではいつまでかかっても、答えが見えない気がしたから]

――――――――……。

[ぐるぐると、巡る感情。
この合宿に来てまだ長い時間は経っていないのに、随分と色んな事があった気がする。
やがてバーナバスが場を辞そうと>>1すれば、ぱっと顔をあげて、

一歩前へ]

(38) nanami 2010/09/09(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

――――――――――、ナツキちゃん。




[はっきりとその名を呼んで、彼の手を掴んだ]
[僅かに見上げる蒼色は、竜胆を捉える事が出来たのか]

(39) nanami 2010/09/09(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

おやすみなさい。


[にこりと子供っぽい笑みを浮かべて、そっと手を離す]

[この後起こることなんて、知りもしないで]

(40) nanami 2010/09/09(Thu) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

nanami 2010/09/09(Thu) 00時頃


そうやってとろくさいことやってるから
楽器盗まれるんだよ、先輩。

[笑った顔のうらがわ、心のうちで冷めた声が呟く]


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

nanami 2010/09/09(Thu) 02時頃


[離れた温もりは冷たさを引き寄せる。
増大させる。


だけど、暗澹の嵐はいつしか
哀しみを連れて雨を降らせた。


だからだろうか。
カルヴィンに盗難を話した時、壊して欲しいだなんて印象を与えたのだろう。]


安心しろよ。
ぶち壊しにしてやるよ?

粉々に、さ。

[くしゃみを我慢している姿に笑って。
なんなら煙草に火をつけて、煙を顔に吐いて遊んだりもしたかもしれない。]


[携帯は持ってないから
帽子の男には時間と場所だけ指定した。

慣れない場所で初見に近い楽譜。
疲れたのだろうと目に見えてわかるほど、熟睡している楽器の主]

……。

[心は、多分痛まなかった。
重いケースを手に部屋を出る。
残念なことに、誰にも合わなかった。

楽器を渡す際に、少年はクライアントに尋ねた]

…何で楽器盗ろうと思ったわけ。


[理由はさておき、ただ少年は肩を竦めた]

じゃ、俺行くんで。

[今になれば、どう考えたって疑われるのはまず自分。
まあ、今更どうでもいい。
部屋に戻って寝台にもぐる。
何も夢は見なかった気がした]


何でだろうなぁ。

大切なものを奪いたい。
奪われた時の表情が見たい。

それもあるけど。




勝手なエゴ、だろうな。

[楽器を持ち運んできた依頼相手には、笑ってそう告げていた。]


[もっと酷いことすれば、音楽辞められるかな]


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

nanami 2010/09/09(Thu) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

―F部屋・朝―

[朝、扉を叩く音。
不思議そうに顔をのぞかせれば、其処には酷くいきりたった様子の大学生たちが並んでいた]

…………? おはよう、ございます。

[すぐに事態が飲み込めない僕は、おずおずと頭を下げながら、部屋の中に一歩後ずさった。
「逃げるな」と、腕を掴まれる]

ひっ。

[思わず息をのむ僕に、ディーン先輩は助け船を出しながら説明してくれる。
いわく、スコアブック盗難の嫌疑がかかっていると。
そう思って目の前の大学生たちを眺めてみれば、誰もかれも、冷たい目で此方を見つめているような気がした。実際にはそんなこと無かったのかもしれないけれど、僕には恐怖のあまり、そんな風にしか見えなくて]


―――――――――……。

[ただ、この人たちもオーケストラを愛しているのだろうな、と思えば。何も言えなくなって、黙り込んだ]

(144) nanami 2010/09/09(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[そもそも部長の部屋からスコアを持ち出し隠すという行為自体が、方向音痴な自分には至難の技なわけで。
…いや、しかし大学生たちがそんなことを知る筈も無く]


セシル、僕、やってないよ。

[困ったような顔で振り返り、か細い声で言う。
「さっさと来い」と、外から促す声がする]

ごめんね。

[腕を引っ張られながら、力なく笑った]


音合わせ、出来なくなっちゃったね。 
疑いが晴れたら、そのときは、―――――――

[ばたん、と、扉が閉められた**]

(145) nanami 2010/09/09(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

―研究室―

……………、お世話になります。

[もしも研究室に講師の姿があったなら、苦笑しながらお行儀よく頭を下げただろう。
彼も自分のことを疑っているのだろうか。
面識の薄い大学生に誤解されるのは哀しいけど我慢できたが、喫煙室で構ってくれた相手にも同じように見られるのかもしれないと思うと、ちょっと辛かった]


―――――――――……。

[目を伏せ、持ってきたヴァイオリンケースを撫でる。

どれほどの時が過ぎただろうか。


やがて、音が届き始める]

(152) nanami 2010/09/09(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

”――――……When you wish upon a star”


[聞き慣れたチェロの音だった。
其れに重なるように、歌声も「僕の耳」には届く。

美しい旋律は、淀むことなく紡がれていく。
それなのに、何故だろうか。
その曲が酷く切ない響きを持って唄われていたのは。


彼の音は、素直だから。

たとえ見えなくったって、伝わるから]

(153) nanami 2010/09/09(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[静かに扉の傍によると、目を閉じる]


”Like a bolt out of the blue
  Fate steps in and sees you through
  When you wish upon a star
  Your dream comes true”


[僕は歌う。声の出ない彼の代わりに。
泣いた子をあやす様に、穏やかな声で音を紡ぐ。


ここまで来てくれたことが嬉しい。
いつも護ってくれることが嬉しい。

彼にどれほど感謝しているか。
彼にどれほど救われているか。

少しでも、届くと良い]

(154) nanami 2010/09/09(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―研究室>>@5>>@6

それも良いかもしれません。
教育心理学、でしたっけ。

……先生には今回の事件は、どう見えているのかな。

[苦笑はそのままに、示された椅子に頭をもう一度下げてから腰を下ろす。
本で出来たような壁を圧倒されるように眺めつつ。
ふと目にとまった場違いなメッセージ。
「酒は飲んでも飲まれるな」に、僅かにきょとんとして瞬いた]


えっ、ヤニク君のヴァイオリンが――――…。
部長のスコアブックではなく、ですか?

[朝起きてそのまま研究室に連れてこられたから、知らなかった。
事件は一件だけだと思っていたのに、何故]

(161) nanami 2010/09/10(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

処刑者 (1人)

サイラス
38回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび