人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



  Baby and I
  (ぼうやとわたしは)

  Were baked in a pie,
  (パイの中でこんがり焼かれた。)

  The gravy was wonderful hot.
  (すばらしく熱いグレービーソースだったわ)

  We had nothing to pay
  (けれどその日はパン屋に)

  To the baker that day
  (渡すお金が足りなくて)

  And so we crept out of the pot.
  (ぼうやとわたしは鍋から這い出た)
 


【人】 双生児 オスカー

── ヨーランダと話す (>>1:135 ヨーランダ) ──

[行かないのか、と聞くと(>>1:128 オスカー)、
動くことガできない、と言う(>>1:135 ヨーランダ)。

確かにあの死体はもう見たくない。]

それは僕も同じです…、
だからできるだけ直視しないようにして向こう側まで行くつもりなんです

[そんな子供騙しの様な方法では彼女はまだ怖いと言うんだろうか。
そういえば瑠花はホラーとか見ていたっけ?と過去の記憶を辿ってみるけど、答えは出なかった。
静かに閉じられた扉をそれ以上見つめることはしないで、
僕は皆が吸い込まれていくのと同じ様に、
その部屋へ吸い込まれていったんだ。

その時に長い黒髪の女性とすれ違った(>>2 櫻子)と思う。
"どこか行くんですか?"と聞けば疲れたから休憩しながら考えるという答えは聞けただろうか。
資料を手に持っていたのならあれは何だろう、と疑問に思ったはずだ。]*

(4) 2016/02/25(Thu) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

── 資料室の中に入る ──

[その部屋は案外広いものだった様で、先に入っていった人達の姿はすぐには確認出来なかった。
大量にしまわれたファイル、中には何が書かれているのだろうト探り探り歩きながら1つを手に取った。]

……なんだこれ

[そこには自分の知らない人の名前、顔写真が貼られていて、
その人の経歴や犯した犯罪歴がびっしりと書かれていた。
まさかここにあるもの全部がそういった事の書かれた資料なんだろうか。
近くにある別のものにも手を伸ばして取って中を読む。
やっぱりこれも内容は違えど同じ様に何かしらの罪を犯した人の記録だった。]

(こんなに、沢山……)

[それは純粋に怖い事だと思った。が僕はある事を思い出したんだ。

─ 最も罪深き者を示せ ─

という言葉を。]

(5) 2016/02/25(Thu) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

[この資料の中から?
いや、きっと違う。
僕達の中から選べと言っていたんだ、
あの腹の抉れた男性は。

初めの扉に書かれていた言葉。
あれは七つの大罪だった。
つまりそういうことだろウ、多分、恐らく。

僕が食料品に対する窃盗罪で暴食、
なんだとすれば他の人の扉に書かれていたのも同じ様に大罪に当てはめられる様な罪を背負っているということだろうか。]

(さっき話してたのは……嫉妬?)

[ヨーランダの扉に書かれていた言葉を思い出しつつ、何の気なしにその名前を頭で浮かべながら資料を眺める。
するといつからか身体は彼女の名前を探すことに必死になっていて、
ようやくその名前を見つけると"はぁ〜…"と安堵の溜息を漏らしたんだ。]

(6) 2016/02/25(Thu) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

[ページを開くとそこにはやっぱり彼女の記録が書かれていた。
一体誰がこんな事をするんだろう。
けれどその疑問は資料に書かれた文字を読み進めていくと同時に忘れていってしまった。

幼少期からの両親による虐待、暴行。
食料品の窃盗。
元友人への窃盗、嫌がらせ。
そして堕胎目的での暴行や殺人未遂。

頭を抱えたくなる様な罪の数々と暗い背景に気分を悪くしていた。
僕の罪は彼女のところに書かれているもののひとつ、窃盗しかない。
罪の重さなんて分からないけど僕と彼女なら彼女の方が、きっと。

そんな事を考えて資料を元へ戻した。
……けれど嫉妬、というのは資料からはなゼだか分からなかった。
今はとりあえずその疑問は考えないでおこう。
他の人の物も探そうかとまた資料探しへと戻ったんだ。]

(食べなきゃ……何か。)

(7) 2016/02/25(Thu) 12時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/02/25(Thu) 12時頃


【人】 双生児 オスカー

── 食料を欲する ──

[僕は彼女が死んでから、より食べる事に執着する様になった。
…というより、何かを食べていないと落ち着かないんだ。

今まで食べる事に興味なんて持たなかった。
だからこそ知らなかったのだけれど僕も所謂彼女と同じ"いくら食べても太らない体質"らしかった。

それを良い事に学校までの通学時間や授業中、バイトの合間…とか小さな時間の隙間でさえも何かしらを口に入れていたかった。

だからこそお金に余裕がなくなってからも食欲は増すばかりでとウとう犯罪に手を染めるまでになってしまった。]

(24) 2016/02/25(Thu) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

(何か……何か食べなきゃ…)

[洋服のポケットを漁ればまだ未開封のグミの袋がいくつか見つかる。
多分これも、衝動的に盗んだ物だ。

いつだろう、こんな事を当たり前と思う様になったのは。
当ゼん、してはいけない事は分かっている。
けど、1度目が成功すれば2度目、3度目──…ともう何度も繰り返した。

食べていないと、彼女の事を忘れてしまいそうで。




食べていないと、何かを思い出してしまいそうで。]

(25) 2016/02/25(Thu) 18時半頃

[視界の端には首無し男。

  ──不気味とは言えあの肉も特効薬になるのか。

しかし此処には焼く火が無い。

  ──もしかして、焼いてしまっては効果が無い?

食料よりも余程気になる。

  ──あれは薬になるのか否か。

火浦の血は残さねばならぬ。

  ──庶民たちなどより尊い血を。

ならばあの肉も試しに喰らってみようか──?]


何でもはしないし無駄な事もしない
面倒な事を要求して楽に生きるのを邪魔してくる奴には”退いてもらった”




  ……君が、死んで仕舞えばいい。

 


[ ───怠惰こそが、最大の罪人ではないのか?*]**



(警察にもバレてない事、全部知られちゃったしなぁ)

[堂々と仕掛けても丸腰な上に体格的に敵わないから
”相手の首を締める隙”でも出来ないかなぁ、と**]


[ その時間を減らした金髪が憎い。]


[ ──彼はこちらをちらりと見たか()?

彼女の口許を押さえつけるのと逆の手で
ポケットから折り畳みナイフを取り出すと
手首のスナップで刃を展開しそのまま
グレーの瞳目掛けて突き出した!]

  俺様の玩具に何をしやがるんだ──!!

[ 最も罪深い者、それを訊かれたら
つい先ほどまでならコソ泥を挙げただろう。

俺様が死体に手を突っ込み、血に手を汚して、
やっと手に入れたものをあの野郎は、、

だがもうそんなのはどうでもいい、
今最も罪深いのは目の前のこの男だ!!]


[ 攻撃は当たったか外れたか。
何れにせよ更にポケットからナイフを取り出し
二〜三本そちらに投げ付けただろう。

後でじっくり嬲る為に急所は外して狙った。
もしや全て外れたか、
それでも下がってくれればそれで良い。

今は彼との間に立つ、
──或いは支えが必要なら腕の中にいたか?
どんな状態でも構わない、
傷付いた玩具の方が余程大事だ。

男への憤怒の炎は消えない。
それでも命の灯火消えかけた少女で
遊べなくなってしまう方に天秤は傾かなかった。

──死のない空間とは知らぬこと。]





ッ、あ"……貴様、何をす、る…!!

[痛みやら出血やらでその傷ついた側の目を押さえていれば、視界不良。浅くとも突き刺さったナイフは、揺れて抜ける前に自分で引き抜いた。……そうすればきっと、目の前にはあまり好まない赤が広がったのだろう。

次のナイフなど避けることができない。…寧ろ、下手に避けて首などに当たってしまう方が危ないだろう。

(嗚呼、私は傷付けられる側の人間ではないのに!!!)

突き刺さった二本のナイフは、(>*8)恐らく脇腹や肩に刺さっていたか。よろけながらも後ろに下がれば、大量の資料を食す本棚にぶつかり、

ガタン、

その棚に入った本を全て頭から被ったようだ。…あまり痛くないのはファイルという軽いものだからだろうか?]


…き、さま……!!待て、……その人形はまだ……!!


[ それに直ぐに殺してしまうのは駄目だ。
死体になってしまうと、虚しくなる。
出来るだけ長く生かして利用しなくては。

──きっと男二人は、
その点が一番理解し合えないのだろう。

片目を押さえる相手に続けざま、
身体の中心を避けて二本のナイフを放った。

左肩と左脇腹に突き刺さり()、
仕立ての良い紫色の一部が鮮やかに滲めば
ほんの少しだけ口の端が上がった。]

  ……ッヨーランダ!

[ けれどもそちらに感けてなどいられない。
あの程度に抑えれば彼は未だ死なない筈だ。
ファイルが崩れてくるのも厭わず玩具を呼び。]


(コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具コレは俺様の玩具……)


[────では、ない]


[そう言えば肝は滋養に良いと聞いた事がある。
人魚もその肝を食らえば不死の体を得られるのだとか。
もしや、天刑病の特効薬となる人肉の部位が間違っていたのだろうか。
肝を喰らえば、あるいは────?]


【人】 双生児 オスカー

── 櫻子と話す(>>88 櫻子) ──

[無心にグミを噛んでいた。
……あの叫び声(>>77 ヨーランダ)が響き渡るまでは。

突然の出来事に身体を強張らせながら食べていたグミをポケットにしまう。
自分のいるところよりは離れて何も見えなかっただろうか。

"人殺し"。
耳に響く鈍い悲鳴は苦しそうで聞いていて辛かった。
…と、いうか何故こんな声が響き渡らなくちゃいけないんだ、という話で。

そンな時だろうか、黒髪の美しい女性に声を掛けられた(>>88 櫻子)のは。]

いや……その、僕もここにいたら突然聞こえてきて…
何が何だか……
……あっちの方から聞こえましたよね

(112) 2016/02/26(Fri) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[小刀を握り締めているのを見れば日本人だろうに護身用に小刀は大分物騒じゃないか?と思うものの、
彼女の青ざめた顔を見ればそんな事を考えている場合じゃない、と首を振った。

あっちの方から、と視線を移した先を彼女も見やる(>>96 櫻子)。
きっと資料の落ちる音(>*9 ニコラ)が聞こえたのもその辺りだった。
その時に聞こえたノは彼女の声ではなかった。
男性の声で"人形"という言葉が聞こえた気がした。]

僕も、見に行きます……

(113) 2016/02/26(Fri) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[どうするか、と聞かれてそう答えるものの情けない事に身体は黒髪の彼女のヨうに凛としたものにはならなかった。
足を動かそうにも動かないんだ。
だから棚に手を付きながらふらふらと彼女の後を追った。

そうして辿り着いたのは3箇所に傷を負った男性(>>94 ニコラ)の姿と、
辺りに散った血液と資料のある場所。]

キヒッ………ふは、ハハ……ッ!!
ハァ……、ハハ………

[辿り着いたのは丁度血を彼女が拭っていた時(>>97 櫻子)だっただろうか。
"これをしたのは警察の男"
それを背中で聞きながらぐらりと倒れそうになる身体を支えて笑い声を上げながら彼女達から離れていったことだろう。]*

(114) 2016/02/26(Fri) 21時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 21時頃


──少し前のこと──

君のもの…?…その人形は、ッ…君のじゃない!

[瞳を押さえながらも、言葉を続ける。…恐らく、怪我を負ったばかりで痛みが麻痺しているのだろう。

そう、その人形は「私」のだ。

醜い醜い人形、美しくするのは自分の役目なのだ。早く、その息の根を止めてしまわなければ。

────きっと男二人は、
その点が一番理解し合えないのだろう。

「ヨーランダ」と呼ばれる名はあの人形の名なのだろう。嗚呼、女公爵と似た名前を持つ彼女のその名は 男は随分と気に入ったようだ。

その人形、取り返さなければ。
あの男はきっと人形を大切に扱わない。そういう顔だ。────なら、壊れる前に大切に綺麗に飾り立てておかなければ。

そう思いながらも、きっと消える彼らを追えずにいたのだろう。]


[────この男は、危険だ。
自分以外を人ではなく"モノ"として扱い、簡単に屠る事も出来るのだろうと。
自分の事を棚に上げ、娘はその被害者が誰であれ、この男の危険性を感じてはナイフを構え直し、フラつきながらも立ち上がった男の心の臓目掛けて、立ち上がりざまに下方から突き上げるようにしてナイフの切っ先を閃かせた。
貫く事が叶ったとて、女の力。心の臓まで届いたかどうか。
それでも黒髪の合間からギラリと覗く眼光は矢張り何も感情を写してはいない。

────強いて言えば、思想に耽りながら雑草を踏み躙るときの、貌]




  ────先刻俺に言ったこと、
   まさか、本気じゃねェよな?

[ 死人に口無し。
ならばある内に戯言の訂正を求めるのだ。

鋭い眼光で玩具を見下した。]


[隙が出来たと気付いてすぐ、反射的に金髪男の首目掛けて飛び掛かっていた
咄嗟の行動でこの男が凶器になり得る物を持っている可能性なんて考えていない
ただ目の前に現れた”黙らせる”機会を逃さぬようにと
それしか頭にはないのだ]

(楽に過ごそうとして何が悪いんだ)

[俺の動きが気付かれて阻止されない限りはそのまま相手の首に右腕を引っ掛けながら背後に回り、それが外れないようにもう片方の腕で更に絞めようとしただろう]




だから、突き上げるナイフには驚き 反射的に瞳を押さえていない方の手を前に出したのだ。
そうすれば心の臓を貫かんとしたその凶刃は、代わりに左手を貫いただろうか。もしかすると、左胸にも少し刺さってしまったか?何にせよ、致命傷は避けられたはず。

黒髪から覗く瞳には、嘆かわしいとばかりに溜息を漏らし、]


……嗚呼、美しくない。……せっかく美しい髪に、美しい瞳を持っているのに……!!動いてしまっては、醜い、意志を持つ姿は、まさに欠陥品だ!!

[神は残酷だ。…どうしてこんな美しい造形物を創りながら、それに余計な手を加えたのだろうか。

きっと、物言わぬ人形の方が美しく、愛おしいはずなのに。




左胸にも刺さったのなら、それを抜くように左手を押し出しながら 彼女の凶刃を押し返す。腕に力を入れれば 彼女の結んだ紐にはさらに赤が滲み、抜かれぬ腹部のナイフからは血が溢れただろう。
息も絶え絶え、額には脂汗が滲みながら 男は宣う。]


貴方も、きっと──────そのまま、純潔のまま美しく、飾られ、…れば、嬉しい、だろう?あの色欲の男になど、誰がくれてやるものか…!美しい人形は、ッ…壊れぬように、その姿を無くさぬように、……!!

[男の瞳は相変わらず澱んだ湖のような静けさを保つ。…そのまま押し返さんとしながら……それでも、満身創痍の状態では押し切ることまでは出来まい。口元からは赤い血が垂れ、口内は鉄の味で満たされた。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(7人 0促)

オスカー
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび