人狼議事


125 【突発誰歓】I-GAME.ver.2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


--------------------------
差出人:Teufel
件名:通告
------------------------
貴方に、【内通者】の役割を与えます。
他者にこのメール以後、指示メールを見せる事は禁止です。
(口頭ならば構いません)

いつも『悪魔の瞳』は見守っています。
出し抜く事は出来ないと、そう思っていてください。なお、貴方だけに私とメールを介しての疎通を出来る権限を与えます。

質問や交渉、取引などがあれば出来る範囲で叶えましょう。
------------------------------------


--------------------------
差出人:Teufel
件名:Hint Mail
------------------------

―――七つの魂を生贄に捧げよ。
悪魔の翼は、血塗れた屍の元に舞い落ちる。

黒き羽根を、十字架の元に集めよ。
さすれば、悪魔への道が開くだろう。

――悪魔を祓えば、死したる命は皆、回帰するだろう。
祓わなければ、血の試合は繰り返され、死者は囚われる。
----------------------------------

[一件意味の分からないメール。
けれども、これこそがゲームの『攻略法』を齎すメールだった。]


[少女は目覚める。
黒き翼――悪魔の羽根を抱いて。
悪魔に魅入られた、魔女として。

あの日、あの時。過去のゲームは、歪めた少女を作り上げた。
あの時、手を離されて尽きた筈の天命は、悪魔に見初められ。
魔女を生んだ。記憶を有し、廻り巡る輪廻に囚われた存在。

  ―――そこに、誰かの『妹』であった少女の姿は無く。
残る面影も、何度も転生を繰り返して全くの別人だったけれど。 ]


/*

一先ず御挨拶を。
基本的にあまり指示とかは無いですが、ちょくちょく鍵などをバラ撒いていく予定であります。基本メールをそのまま他人に見せなければokです。GMとの意思疎通はお気軽に。

意味の分からないメールは追ってそのまま表に出していったり解説してきますね。


【人】 掃除夫 ラルフ

―A地区/海岸―

――…… … 。

[ メールの着信音が、やけに耳について。
  薄く、瞼を開ける。

  そこはざざん、と潮騒の音が響き。
  磯の香り。それは、此処が海であることを示していた。
  
  手をついていた砂利は砂浜の其れで。 ]

  ………はあ?

[ 第一声。随分と間抜けな声を出してしまったのは仕方ない。
 なんだコレ、と混乱する頭の中。

ふと前日寝間着に着替えて寝たはずなのに、その前、日中に身に纏っていたラフなTシャツとパーカー、そしてカーゴパンツを着ていたことに気付いた。更に困惑。これは夢なのだろうか。 ]

(13) 2014/06/11(Wed) 05時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……いひゃい。

[ 頬をつねる。痛い。だからと言って簡単に信じられるものでも無いけれど。――けれど、戸惑いながらも。酷くこの状況に既視感があった。それは酷く遠い昔に見たような。

何年も…、いや、もっとずっと前だったかもしれない。
存在し得ない記憶が、何処か頭の端に残っていた。 ]

( ……?デジャヴってやつ?)

[ こんな非常識、そんな簡単に忘れないと思うんだけど。
取敢えず立ち上がって、砂を払いつつもナップサックと端末に気付いては拾い上げた。メールは、この前の悪戯のようなメールと同じような、一言で言えば訳の分からん中身。]

(……そう言えば、)
(あの人が異様に気にしてたけど何だったんかねえ?)

(14) 2014/06/11(Wed) 05時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[I-GAME。あの人は詳細は教えてくれなかったが三年前にあった悪趣味なデスゲーム…、らしい。それにしても普段から飄々として、興味の方向も良く分からないような人だけれど、あんなに食いついたのを見たのは初めてだ。

『気をつけて』と言われたが、寧ろそれを言うくらいなら、詳細を教えて欲しかったものだけれど――。]

……まあ、全く分からなかったよりはいいか。
しかし、本当、あの人何でも知ってんだからなあ…。

[まるで魔術師のようだ、と思う。…あの人が言うには単に精巧な仮想世界での偽物…だとは言っていたが、確実にアレは言葉尻を濁していた。

チリ、と頭の奥に引っ掛かる違和感と、但し書きの『仮想世界ではない』と御丁寧に記された文字に少し考え込んで。首を拘束する違和感、無機質な金属製のチョーカーに手に触れながら、どうしたものかと考える。

そのデスゲームが作りモノだったとしても、趣味が悪いのは事実で。別物ならいいしその可能性もある。無理矢理ポジティブを発させながら、全容の見えない『ゲーム』への重いを巡らせ。ナップサックを拾いあげては先ずは状況把握、と眼前の砂浜を、目の前に見える灯台の方へと歩き出した**]

(15) 2014/06/11(Wed) 06時頃

/*
囁き狂人です。
さっそくのご相談申し訳。
賞金稼の方から道連れになってほしいと相談されたんですが大丈夫ですか?内通者ってどこまで生きていればいいんですかね?

メールの内容を口頭ではOKとのことですが、内通者だとバラしてもいいという風に捉えてますがよろしかったでしょーか。

他は了解ですん!いきなり大量質問ずびばでん(土下座)


/*
任意のタイミングで構いませんよー。
好きなタイミングで落ちて貰って構いません。
基本的にバラして大丈夫です!好きなように動いちゃって下さい。

ただ、メール見せちゃうとその人が完全にPC目線で非GMになっちゃうかなと思ったので避けたいなと思いましたのでそういう仕様にしています。

わかりにくいと思いますので質問などはお気軽に!


/*
了解いたしましたー!
とりあえず相談されてきた方にはCOしちゃってきます。
ではよろしくお願いしまま!


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 17時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―→灯台―

[砂浜に足跡を残しながら、肩にナップサックを引っ掛けながら歩む。こうして居ると、昔に姉さんに連れ回されたのを覚えている。昔は外で遊ぶことに活発かと言われれば微妙だった。

どちらかというと、そういう外の世界への興味だとか。冷め切っていた覚えがある。……今では、少しはマシになったと、自分では思うけれど。]

………意外と遠いな、コレ。
 まあ、面倒くさがってたら始まらない、か。

[自分の居た海岸は、割と見えているよりも灯台までは遠くて。のんびり、と歩いていれば、次第に灯台が間近に見えて来る。そこに見えたのは、二つの人影。どちらも、酷く見覚えがあるような――。]

…星開と姉さん?……まじで?
―――…ほんと、どうなってんだよ、これ…。

(56) 2014/06/11(Wed) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―灯台前―

姉さん、星開!!

[二人の傍まで辿り着けば、>>53姉さんが星開を撫でようとしている所だったか。その様子に少し目を細めながら呼び掛ける。]

…何してんだ…、っつーか、何で二人が此処に?
もしかして、変なメール貰って、何時の間にか…か?

[ほぼ自分で問いながら、そうなのだろう、と。確信してはいたが。問い掛けながら――、あの人の言っていたことを思い出す。これが、本当にデスゲームなら。……二人も敵、なのか?]

   (……んな、アホな…)

[ どさり、とナップサックをその場に降ろし。そう言えば一週間前――カラオケに来てた二人。海斗と夜斗の事も思い出しながらまさか、あの二人も居る可能性――、というかほぼ居るのだろうな、と割り出しながら、困ったように頭を掻いた。]

(65) 2014/06/11(Wed) 18時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

寂しいって。子供じゃねーんだし…。

[>>67どこかご機嫌そうな姉さんは恐らく状況を分かっていないんだろう。まあ、俺も半信半疑――、どうせあってもあの人のいうように唯の作り物じゃねえの、って思ってる分、何も言えねえんだけど。

多分――昔のように。楽しんでいるのだろうな、と簡単に推測出来た。そんな姉さんを確定もしてねえ情報でビビらせない方がいいかと思って、まだ、確定するまでは――持ってる断片的な情報を姉さんの方には話す気は無かったが。

星開は――、どこまで掴んでいるのだろう。と、ちらりと己の幼馴染を横目で見ながら。自分とは別種だけれどエリートであるヤツなら、なにか掴んでるのだろうか。]

うーん…、やっぱり、あのメールが原因みたいだけど、何の為に…、っつーか全容が見えねえ…。

[姉さんが頷く様を見れば、そう独り言を聞こえるか聞こえないかの声量で呟いて、少し考え込んだか。]

(83) 2014/06/11(Wed) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……はあ、

[>>85姉さんにぽん、と肩を叩かれて出るのは気の抜けた返事だけを返して。唯のゲームだと思っているらしい姉さんは置いて、一先ず星開へと向き直る。]

……さあ、俺も唯の悪戯の類だと思ってたから。
大して何も知らねえんだわ。

[星開が何も掴んでない?…そんな筈は無いと思うんだが。コイツに限って、唯の悪戯…で済ますものだろうか。そういう疑念が頭に過りながら、手持ちの情報については伏せる。

それに、姉さんの前で無駄に怖がらせるような話はしたくなかった。…逞しい人ではあるが、あまり心配や不安にさせたくない。星開の方をじ、っと窺いながらも平常を装いながら。]

俺も――、確か俺のクラスメイトにも来てたっつってたな。
…そう考えたら姉さんや星開に着てるのも可笑しくはねえ…のか?

…つっても、もしアイツらもなら、やけに知り合いが居る…ってことになるんだけどよ。……なんの陰謀なんだか。

(108) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

声に気づく前―

宛先:Teufel
件名:どういうこと

質問していいのね。じゃあ早速。
内通者?どういうこと?
そもそもこのゲームの目的は?
あんたは誰?
…このゲームに何人参加しているの。白藤彩香と上原夜斗もここにいるの?
悪魔の瞳ってなに。

[まだ状況が読み込めていない。このゲームを仕組んだやつと連絡が取れるなら根こそぎ聞いてやるという所存]


差出人:Teufel
To:真寺 愛衣子様
------------------------------------
件名:回答
-------------------------------------
ええ、構いませんよ。
けれど、答えられる範囲のみでお答えしましょう。

先ずは、ゲームの参加者は14人。
白藤様と上原様もいらっしゃいます。
宜しければ、参加者のリストをお渡し致しますが?

内通者とは、そのままですよ。
私はゲームクリアのヒントをお渡しし、貴方には此方の指示があれば従って頂く。もしかすると、何も指示しないこともあるかもしれません。情報を生かすも殺すも貴方次第。

そして、他の問いにはお答え出来かねます。
私に関することの一切はお答え出来ません。
そうですね、一つ言うならば。人間では無い――悪魔です。


嗚呼、そういえば。
少々昔の『I-GAME』を知っていらっしゃる方が居るようですが、主催者が私――Teufelでは無いものは全く別物です。その辺り、お知りになっている方に教えて差し上げればいいのでは無いでしょうか。

ここは、単なるバーチャルゲームでは無い。
都市伝説の通り――、死んだ者は生き返りません。
……勝者の祈りであろうと、元通りになるとは限りません。
詳細なルールは、明日一斉にお送りさせて頂きますが。

---------------------------------------------


宛先:Teufel
件名:良いご身分ね

悪魔?そういう痛い冗談やめたほうが良いわよ。
ってやっぱりいるのね。参加者リストちょーだい。
…前もこんなゲームが?噂は本当だった…って?

従うしかないなら従う。
人の死を軽々しく口にしないで。最低なゲームへのご招待、本当にドーモ


【人】 掃除夫 ラルフ

……昇る?
まあ、姉さんが昇りたいなら着いてくけど。

>>114そこで、はたときづく。確かに今日は平日。あの人はそこまで詳しく教えてくれなかったがーー、一体どれだけかかるんだろうか。 ]

( とりあえず今日は確定サボりだな… )

[ まあ、どっちにしろ行っても真面目にゃ受けねえけど、検討外れな心配を今更にしていれば、>>126新たな人影と声。]


……円香せんぱ……鷹村先輩!?

[ その姿に、何故この人までと目を見開く。憧れの人の名前を呼びかけて、それは一方的な好意で。流石にいきなり馴れ馴れしいか、と呼び直したのはさておいて。円香先輩に会えたのは嬉しいがーー、こんな所では。 ]

(……会いたくなかったな、)

(150) 2014/06/12(Thu) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……ああ、そうだな。
そろそろどっか移動するか。

食いモンは…ナップサックにあるみたいだけど、どんだけ続くかも分からないしあるなら確保しておきてえしな。

[それから、デスゲームだと言うならば救急箱も。現実から非難したかったが、他ならぬ幼馴染が言うならばそうなのだろう。耳打ちされた言葉を思い返しながら、星開の言葉には頷いて。]

姉さん、そろそろ移動しないか?
……鷹村先輩も、良ければ。

[一緒に行ければいい、なんて心の中の本音は隠して。二人へと声を掛けた。…そう言えば、端末に地図とかねーのかな、なんて思いながらあまり期待せずに探ってみれば簡単に見つかったのは拍子抜け。]

……えーと、…なんだ。地図あるじゃん。

(探す手間が省けて、まあ重畳…だけど)

(168) 2014/06/12(Thu) 21時半頃

宛先:Teufel
件名:そうだ

名簿と一緒に皆のアドレスあるなら頂戴


To:真寺 愛衣子様
件名:リスト送信

冗談?冗談ではありませんよ。
私は悪魔――、そう人々に呼ばれています。

それでは、名簿とアドレスを送信させていただきますね。
------------------------------------

[そう綴られた後に、添付されたファイルには名簿とアドレス。]


【人】 掃除夫 ラルフ

……カフェ?Kcafeのこと…?
……寧ろ、あの街の皆…、って感じがするけど。

あー、ええと。個人的に知ってるだけ…っすよ。……ああ、怖がらなくても、俺、自分からは手出ししませんから。

[『だから大丈夫です』、と。いつもより少ししどろもどろになりながら返す。名前を知ってる事にはやや頬を掻きながら。幼馴染と姉さんには何処か照れてることにバレてしまってるだろうか。

>>176地図の出し方が分からないようなら教えて。先輩の言葉には意気揚々と頷いた。寧ろ、先輩を敵に回したく無かったから。]

全然俺は。先輩は俺が守りますから、安心してください。

(我ながら、なんともクサい台詞だこと)

[はは…、と誤魔化す様に笑いながら取り繕えば、一件のメール。]

(226) 2014/06/13(Fri) 03時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 03時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……篠塚、藍…?
禁止区域に自ら…、って…。

[確か、その名前は同学年で聞いたことがある。そうなれば、いよいよ身近というか周囲に居る人間に近くなって来るのだけれど――。いや、今はそんなことより。

円香先輩の声を聞けば、ハッと――、先に宥めようとすれば、既に姉さんが宥めていて。]

(……やっぱり、姉さんには敵わないなあ)

……寝過ぎ…って、

[そんなことを思いながら、呆れつつも確かに場に和む。姉さんがC地区に行こう、とするならば着いていくだろうが。先に一言。]

そうだな、先にまず休んでから。一度下手に暗くなってから動くより、また朝に動いた方がいいんじゃね?

[そう提案して、その日は休むことにしただろうか**]

(231) 2014/06/13(Fri) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

処刑者 (7人)

ラルフ
13回 (11d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび