人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
第三陣営カルヴィンか…


/*
場を引っ掻き回しまくる俺氏。


【見】 助手 ゲイル

―――回想・救護室―――

 うーん…私は、そのつもり
 でも、彼がどう思ってるかは、わからないわね

[ディーンと親しいのか>>3:275と問われても、明確な答えはゴーストの手元にはなかった。訪ねていけば邪険にはされないけれど、もしかすると、自分だけが勝手に親近感を抱いているのかもしれない。
そんな心情を素直に出して苦笑しながら、飛んで行った包帯を呼び戻す。]

 ふふ…そうよね
 私としては、怪我をするのも控えて欲しいんだけど

[彼女なりに、気を使っているのだろう。笑顔を見せてくれる彼女につられて口元を緩めるけれど、やはり気分は重い。
噂が本当なら、この子は戦いを避けられないのだから。]

(@4) 2015/02/08(Sun) 16時頃

【見】 助手 ゲイル

 ――っ!

[丁寧に編み込まれた髪、こちらに向けた笑顔。
写真に写る娘の姿>>3:277に、一瞬息をのんで返事が遅れる。
あぁ、そうか、ホレーショーが言っていたっけ。
デージーは、確か、白魔女の――]

 …そうね、もう150年以上になるかしら
 その子がいた頃は、私はここにはいなかったけれど
 でも、その子のことは、良く知っている

(@5) 2015/02/08(Sun) 16時頃

【見】 助手 ゲイル

 グロリア・イマゴ…200年前の事件の首謀者
 それが、その子よ

[彼女の問いに答えを与え、逸らした視線は机の上の写真へ。短い逡巡の後、ゴーストは赤毛の少女に双眸を向けた。
何から伝えようと、言葉を選ぶかのように。*]

(@6) 2015/02/08(Sun) 16時頃

/*【速報】カルヴィン、ヘクターに見つかる


/*
まだだ…まだ逃げ切れる可能性はある…!


/*
果たしてカルヴィンはヘクターの魔の手から逃れた後、無事クマをハンティングする事ができるのか…!?


/*
自分を制御できず、ヘクターからも逃げ出すカルヴィン。
だが状況は少年をあっさりと危機へ誘う。
そこにやさしい世界はなかった。
次回「道、逃げ出した後」。
この次も、サービス、サービスゥ!


/*
行きなさい!カルヴィン君!!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!


/* カルヴィン、アウトー\デデーン/


/*
へくたーっょぃ


/*
わたし、全然表で赤仲間とあわないよー(ごろんごろん


【見】 助手 ゲイル

−−−医務室・旅立つ準備の途中で−−−

[ひとりの教師が負傷した生徒を背負って、医務室に向かっている頃。部屋憑きのゴーストはといえば、思うように動かせない羽ペンと格闘していた。]

 あらまぁ、我ながらひどい字…

[痛み止めはここ、包帯はあの引き出し。湿布は一箇所に2枚まで。たったそれだけのことを書くのに、ひどく時間がかかってしまった。
アシモフがここを訪れたのは、やっと書き上げた羊皮紙を眺めてぼやいたのとほぼ同時だったか。]

 あぁ、アシモフ!無事で良かった!
 …待っていて、すぐ傷薬を

[人間の姿は、久しぶりに見る気がする。グリフィンドール生時代よりも広くなった背中には、可哀想な怪我人の姿。マリベルの意識は書きたてのメモから逸れ、薬品棚へ向かう。
羽ペンがパタリと机の上に落ちて、羊皮紙を飛ばす。それは空気の抵抗に遭いながらも、カーテンの内に篭った教師の足元に落ちる。]

 ところで、あなたは大丈夫なの?
 昔みたいに、怪我なんて、していないでしょうね?

[彼はメモを拾うだろうか。
もしも目を通したなら、その内容−−医務室憑きのマリベルが、ここを留守にするかのような注意書きを見て、どう思うだろう。*]

(@9) 2015/02/08(Sun) 20時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 20時頃


/*
トニーが傷ついてるのを見て僕のメンタルが真っ赤。
SAN値ゴリゴリ削られて不定の狂気に入りそう


あなたが関わったから、彼も不幸になったのよ。
かわいそうに。

/*
とかいう謎の展開突入


 五月蝿い!

 そんなこと……、僕が一番分かってるよ…。
 ……それでも、僕は

( 彼を手放したく、なかったんだ。 )

/
なにこれたのしい


本当に?
実は、期待してたんじゃあ、ないの?

あきらめなさいよ。
わたし達とかれらは生きる世界がちがうんだから。

ね、テオドール?

/*
そして突然リーダーに振る


 ああ、そうだよ デメテル

 ―― 傍にいたいって思うなら
 守る力がなければ、それはただのエゴだ

  立派な、断罪されるべき‟罪”さ
  諦めろよ そうすれば、きっと楽になれるから

/*
のっっかるスタイル



 う、ううう、うぅ…
 やーーだーー!やだやだやだ!
 僕はトニーと居たいんだ!離れたくないのっ!
 僕らを引き離す奴らなんか皆地獄に堕ちちゃえぇぇ(じたばた


ほらぁ。
テオドールもこう言っているよ。

だいじょうぶ、カルヴィン。
わたし達が居るのだから。

 トニーが居なくても、さみしくないよ

/*
ところで何の話してたんだっけ


だから、わがまま言うんじゃありません!

明日からカルヴィンだけピーマン2倍にするからね!
ピーマンの肉詰めがピーマンのピーマン詰めになるんだからね!


【見】 助手 ゲイル

−−−医務室−−−

[困ったように笑う元生徒>>@10には、少々意地悪な声で屁理屈を。
散々手と目をかけたのだから、これくらいの冗談は笑って許してくれてもいいだろう。]

 だって、たった十数年前のことじゃない
 私にとっては数日前みたいなものよ?
 ……あら、ばれちゃったのね

[アシモフの問いかけで、初めてメモが飛ばされてしまったことに気づく。
少しばかり、厄介な相手に見つかってしまったかもしれない。彼は勘がいいし、少々頑固なところがあるから。]

 私は大丈夫、危なくなんかないわ
 これ以上、死にようがないのだし

[なんて茶化したところで、誤魔化せる状況でないことはわかっている。
ゴーストは一度、深く息を吐いて。眠っている生徒の耳には届かないよう、潜めた声でアシモフに囁きかけた。]

 あのね、アシモフ

(@11) 2015/02/08(Sun) 22時頃

【見】 助手 ゲイル

 私、この事件の首謀者を探しに行こうと思うの
 ゴーストには死の呪文も磔の呪文も効かない
 …適任だと、思わない?

[口調は明るく、けれど真剣そのものだった。
彼はグロリアとマリベルのことを知っていただろうか。だとしたら、勘づくかもしれない。目の前のゴーストが、一人娘と今回の主犯を重ねていることに。]

 自分の娘も止められなかったくせにって、笑われるかしら
 でも…ううん、だからこそ
 私は、その子に会わなきゃいけない気がするの

[止められる自信なんてないけれど。
ホグワーツに反旗を翻すほど強い彼らの思いを、直接聞きたくて。
例えアシモフに止められても、聞き入れるつもりは全くない。思い込んだ時の頭の硬さなら、こちらだって負けてはない。*]

(@12) 2015/02/08(Sun) 22時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 22時頃


/*
ねえ、知ってるかしら
英雄を"ひでお"って読むと
物凄く間抜けに見えることを


/*
デメテルほんといい加減にして欲しい
今外なのに口端上がるの元に戻せなくて変な目で見られてる訴訟不可避。


/*
わたくし、自重なんて知らなくってよ


/*
ごめんね、俺とレティーシャではコアタイムのズレが大きいみたいだから、勝手ながら先に進ませて貰った。やり辛いようだったら、別行動も視野に入れてるからその時は遠慮なく言ってね。
俺が不在の時は、過度の確定にならない範囲で動かして貰っても構わないから。


【見】 助手 ゲイル

−−−医務室・進退を賭したディベート−−−

 あら、それは少し違うわね
 あなたはもう、ただの若造なんかじゃない
 頼りになる後輩よ?

[照れて俯く姿>>@13は、まだ彼らが子供だったあの頃のまま。懐かしさに、ふと胸が痛む。
直後に向けられた視線は鋭く、けれどこちらの身を慮ってくれていることも伝わってくるようで。
それに反論するのは少々心苦しいが、ここで怯む程度の半端な気持ちで、こんなことを言い出したわけではない。]

 危険は承知の上よ
 でも、バジリスクが出るわけじゃあるまいし…それに
 娘の名前が、きっと私の身を守るわ

[200年前の主犯であるグロリアは、あまりに有名だった。
彼女の身内だと明かせば、単なるゴーストとして接触を図るよりも、敵の警戒を緩めることができるかもしれない。
それは母として、非常に不本意なことではあったけれど。]

(@15) 2015/02/09(Mon) 03時頃

【見】 助手 ゲイル

 見つけ出して−−説得に応じる相手なら、よし
 もしダメなら、然るべき人を呼ぶわ
 例えばあなたとか

[それなら問題ないでしょう?と尋ねて、正面から彼の疑問>>@14に対峙する。
彼らを止める影響力があるなんて自らを買い被るほど、ゴーストは夢見がちでも自信家でもなかった。
ただ、蚊帳の外で見ているだけでは、目の前で失う焦燥と罪悪感でおかしくなってしまいそうで。]

 贖罪を希っていないと言ったら、嘘になるけれど
 でも心配しないで。娘と今回の子たちを混同したりはしないわ
 …だから、止めないでくれると嬉しい
 止められても、どうせ同じことだけれど**

(@16) 2015/02/09(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゲイル 解除する

舞台に (6人)

ゲイル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび