人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェラ……、落ちろ!!


カリュクスは、ヤンファをぎゅっと抱きしめ返して、空を見上げた。末小吉[[omikuji]]2

2011/07/28(Thu) 00時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/07/28(Thu) 00時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

うん、そやな。
帰らなあかんな。

[抱きしめてくれる彼女の優しさが温かくて、思わず笑みがこぼれた。]

あいつ、絶対にぶちのめしてやろうな?

[あいつとは、勿論あの白い一つ目の事で。]

妹達は強いいうんを見せつけてやらんと、な?

(5) 2011/07/28(Thu) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

うん、いってみよか。

[ヤンファの言葉に頷いて。
移動を開始しただろうか。]

(12) 2011/07/28(Thu) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 西洋墓場 ―

[墓場に降り立った次の瞬間、また電子音が聞こえてきて。]

アイリスと…、ヴェラ?
誰に…、言うても、残ってるメンバーなんて。

[もう数人に限られてしまう。]

―――…。

[少しの間、頭が上手く働かずにその場に立ちつくして。
ヤンファの声にはっとした。]

ズリエル!?
何してんの!?

[八つ当たりの様にステージにあたり散らしている彼を見つけて、声をかけた。]

(23) 2011/07/28(Thu) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

うちは黒やない。

[はっきりとした言葉と強い目をもって、彼を見返した。]

信じるも信じんも好きにしたらええ。
宇宙人ぶちのめすたらなんたら言うてたけど、結局は白黒なん?

[そんな話をしていたけれど、結局アイリスもヴェラも死んでしまった。

あの一つ目に対しての怒りがどんどん蓄積されていくのを、ただ感じていた。**]

(30) 2011/07/28(Thu) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― ログインゲート前広場 ―

[行こう、というヤンファの言葉に頷いて。
ヤンファとともにログインゲート前へとやってきた。]

攻撃しても逃げられる、なぁ…。
どうすればええんやろ。
範囲ごと凍りつかせる技で凍らせてしまえばええんかなぁ。

[眉間にしわを寄せて唸っているヤンファの言葉には、そう言葉を返して。]

(35) 2011/07/28(Thu) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

…どしたん?

[いきなりヴェラの名前を呼んで振り返るヤンファに目を丸くして。]

何か、見えんの?

[そこに、ヴェラがいるのだろうか。
まるで幽霊の様だ、と思って。
それから何かの流れを追う様なヤンファの動きにつられて、彼女もまた視線を動かしてゆく。
二つのゲートの間へと視点が定まれば、そこに見えるものに首を傾げた。]

なんやあれ。

[それは、女の爪の形をした、紅い玉の様なもの。]

(36) 2011/07/28(Thu) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あやしぃ…これはあからさまにあやしぃやろ…。

[近くに寄ってその玉を観察してみるけれど、それは空中のふよふよと浮いているだけで特に何の反応もあるわけでは無く。]

やっぱ、触ってみんとあかんのかな。
でもなー…、ちょっと怖いな。

[今度は彼女が眉に皺を寄せて、むむぅと腕組みしながら頭を捻った。]

(37) 2011/07/28(Thu) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

うん、そやね。
タイミング的にはもうミケとマーゴとトルちゃんしかおらんのやけど…、誰やろな。

[ヤンファの言葉にはうー、と唸って。]

あぁ、それええなぁ。
つんつんしてみよか?つんつん。

[期待を込めた眼差しでヤンファのロッドを見つめた。]

(38) 2011/07/28(Thu) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

わっ。

[ヤンファが赤い球をつついた瞬間、目の前に蒼が溢れて。
驚いてしばらく袖で顔を覆う様にしていたけれど、その流れが収まった気配に腕を下げると、目の前に見えたのは3つ目のゲート。]

これ…どこにつながってんやろ。
にしても、綺麗やなぁ。

[ほぅ、と小さく息をもらして。
溢れる蒼い粒子に、海の中にでも居る様な感覚に陥った。]

(44) 2011/07/28(Thu) 23時半頃

 なあ、マーゴ。

 ……ミケと、カリュクス、あとズリエル。
 一人倒して欲しいっつったら、誰が一番勝てそう?


えっ トルニトス…?

[突然聞えた声と、その内容に驚く]


なに…いってるの?
それより、宇宙人をってほらぁ、夏祭りの会場で一緒に話したじゃない…みんなで帰れるって

なんで…一番戦う事に消極的だったトルニトスが今になって?


 皆って、どこからどこまでの範囲?

 あの本には、宇宙人を倒したら、
 「白黒生死関係なく出られる」……なんてのは、
 書いてないだろ。

 それに、倒せる見込みある?
 本に、倒すって方法が書いてあった、以外で、
 どうやったらあんなのに勝てるか、俺は解らないんだが。


 ……あの祭イベントを宇宙人が仕組んだ可能性がある以上、

 そこの福引に、どんな罠があるとも限らないしな。


まあ、マーゴの闘い方は…硬化と高速で防御特化で逃げ回りながら…カウンター攻撃で相手を倒すから…この3人は苦手なタイプかなぁ…。
パワーで押してくるガストンやトルニトスさんみたいなタイプの方が闘いやすいんだけど…


 ……ならせめて、よりHPが少ない方がやりやすい?


…そう言われるとそうだけど
それならばこのゲーム自体が元々 
あの悪趣味な宇宙人がはじめたことじゃない


……
ミケは……

きたら、トルニトスでも…マーゴ倒すよ。



アイリスも

    ―――マーゴが倒した


 こっちのゲートのオーブは、あと2つ位だったと思う。
 今、俺達以外のキャラは、ヤンファ入れて4人だから、
 2人、倒さなくても勝てる相手がいる筈なんだ。


 アイリスを?

[怪訝そうな声になる]

 つーか、それは俺、マーゴにミケの味方をされて、
 二人で俺をやりに来られると、凄く困る。

 そう、このゲーム自体があいつの仕込みだから。
 逆に言えば、上手くやれば多少は状況が好転する。

 ――俺が勝ったら、黒チームは死者も出してくれる。


じゃあ…ガストンも戻ってこれる?
アイリスも?

[ パァアと声が明るくなる…が]

それでも…その場合『白』は戻れない?


[少し、黙って思考する。

 黒のオーブはあと一つ。
 仮にマーゴが黒チームなのに黒だと言われない、
 つまり倒される必要がないんだと仮定しても、
 自分が死んで白勝利になれば、
 マーゴはここから出られない。

 多分マーゴがトルニトスを攻撃するのは自滅行為、
 なのだが、言うと卑怯な気がして止めた]

 ミケを確実に助けたいなら、宇宙人と取引して、
 勝ったらミケも助けてもらう事にするのをお勧めする。
 俺の立場からは。


マーゴはやっぱりあの宇宙人を倒す事にするけど…
トルニトスの約束も念頭に置いて行動するよ


 ……俺が勝ってからじゃないと、約束は発動しない。
 つまり、宇宙人が先に死んだらご破算だ。

[後は五里霧中。

 皆仲良くハッピーエンドか、
 死者を救えずどうにか生存者だけログアウトするのか、
 ――もっと悪い事が起こるのか]

 でも、気持ちは受け取る。
 無理言ってごめん、ありがとう。

 ミケがなるべく俺に近付かないように気を付けて。
 こればっかりは、自分じゃどうしようもないからさ。


うん…マーゴがいうのは…今更すぎる…事だけど
もし道があるなら白も黒も一緒に出れる道を探して足掻きたい


 マーゴのそう言う所、俺割と好きだな。
 憧れるって言うか……

[自分はそこまで夢を見れない。
 あがいた結果が裏目に出れば、絶望感に呑まれる。
 最低限、しかしなるべく多く、確実に助ける方法。

 行き着いたのが、敵との妥協なんて、笑うけど]


えっ?
憧れる?…マーゴに?

トリニトスさんやガストンさんやアイリス…みんなの方がずっと強くて恰好良いのに

[少し驚いた声をあげた]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

処刑者 (7人)

カリュクス
5回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび