人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[夢を見る。


まだ、任に就くこともなく
笑っていた友人の夢。

だが、気づけば遠ざかり
閉ざされたモニタの向こう側に笑みのないかれがいる。
叫んでも声は届かない。

モニタの向こうには
コリーンが、トニーが、
先程向かったチャールズが、ベネットが―――居る、夢。]


「どちらの世界で生きるか、
ではありませんの?」


[パピヨンのこえ。]


「結論、出しました」


[フィリップの声。


泣いている子供がいる。
知るはずのない、巻き毛の少女。]


[泣いている少女が
こちらを見た。

―――あれは、ヘンリエッタだ。

何故か、確信がある。
瞬きの後、己の傍らにペラジーが居ることに気づく]


あ、――――


[少女の口が動く。
何か、謂っている。
聞こえない。]


な、に―――――

[聞こえない。
歩み寄ろうとすれば

―――ぱん



ひどく乾いた音がして
少女の体はどさり、倒れる。
光なくした眸がスティーブンを映した。
薄く、笑っているようにも見えるそれ。]

―――あ、

[呆然。
がくり、膝を折る。
ペラジーは、動かない。]


[少女の背後にひとつの影。
見上げる前に気づく]

ギル…―――

[27歳で死に、止まったままの記憶の中のかれがいる。
わらっていなかった。
ひどく思い詰めたような顔。
手には、銃を持って。]

ギル、やめろ

[愛称、もう長らく呼んでいない。
止める。止まらない。
彼は銃口をこめかみにあてる。]

やめろ、

[止めようと動こうとするのに、体は言うことを聞かない。]


[手を伸ばして、
止めたい、止めなければ、どうして死ななければならない。だめだ。いくな。ギル。]

「スティーブ。…俺は」

[引き金を]

や、

[弾く]

やめろおぉぉぉ!!!!



 世界《システム》が
 私たちを生かし
 私たちを殺す
 



――殺されるのを、もう。

見るのは、厭なのだ。
 


【人】 掃除夫 ラルフ

―最後の時間に―

[シャツを羽織っただけの、上半身裸といってもいいような姿で。
 二人が接続に臨む、その直前に、ふらり姿を現して、ゆっくりとそばに。]

 堕ちた世界に、行ってらっしゃい。主の僕。
 そして、高みに、行ってらっしゃい。聖女。

[ベルナデットが必死に謝る姿をみれば、苦笑ひとつ]

 気にしないでください。
 僕もそれなりに愉しみましたから。

 ……ああ、でも、そうですね。

[ふと、なにかを思いついて。]

(22) 2011/04/21(Thu) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 まだ、契約満了してませんから。
 次の機会に、最後まで愉しませてもらいますよ。

[くくく、と笑うと、そっとそのまぶたに指を触れ。]

 Bon voyage. Belle cerise.
 せめてもの、幸運を。

[ほんのわずかだけ、春のいろをした頬に口づけたくらいは許されるだろうか。]

(23) 2011/04/21(Thu) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 20時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 ……あふ。

[ふたりが"繋がれて”しばらくのち。
 丸一日以上起き続けていた体が、文句をたてる。

 いや、あるいは『強欲』が、かもしれないが。]

[ふらふらと個室におもむき、飲み物を枕元において、数瞬のうちに寝息を立て始める。


 ただし。入った個室は先程の隣、昨夜を過ごした部屋だったが。]

(27) 2011/04/21(Thu) 21時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 07時頃


例えば此れで
私が死んだら



お前は怒るだろうか。
呆れるだろうか。
軽蔑するだろうか。


死者に声など無いと、


分かっているのに。



分かっているのに、――私は。
 


…ギル。

システムに関わってしまった者、
その、末路を知って
同じ立場になった今

私は己の管理する器であるペラジーも
…他の器も接続させたくないと
そう思う。

思うけれど、

――…、 …――


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―リンダの個室―

 ……なんだ。胸元に白木の杭を立てるくらいされるかと思っていたのですが。

[とうに起きていた。
 髪を撫でられる、その前から。

 どんな反応を示すか、すこしばかりの興味心からもぐりこんでみたはいいものの。思った以上に放置され。]

 にしても、無警戒というかなんというか。
 ……どうしましょうかね。これ。

[一瞬、犯そうか、とも心をよぎるが。
 吐息一つついてすぐに流す。
 色欲とは違うのだ。反応も示さぬ女を抱いてなにが楽しいものか。]

(142) 2011/04/22(Fri) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……酒。酒が、ほしいな。

[眠るリンダに、悪戯がわりに額にくちづけて。
 身に募る欲望を紛らわすべく、酒を漁りに。]

 ん、あ?

[きたはいいけれど、ずいぶんと人が溜まっていて。
 なにやら硬い雰囲気に、そっと物陰に潜む]

(149) 2011/04/22(Fri) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 残念だけどそれは無理ですよミズ。

[ふらり、いつからか。
 戸口の影に立つ、その優面は]

 ひとりよりふたりで? 結構。
 ふたりよりみんなで? いいでしょうね。

 そして全員で偽りの夢をみる?
  ……ごめんこうむります。

[にこりとも、せず。その場にあって、なお。]

(161) 2011/04/22(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 僕が……いいえ、やめましょうか。

[いつものような、優しげな笑み。
 けれど、それが弾ける音は。

 あるいは、部屋中に]

 俺が決めた。文句は認めない。異論?黙れ。

[強欲の、器が音を立て。]

 レガシィな、本来の文化にしがみつくのは、そりゃあスリル満点ってなもんだ。
 すくなくても薄っぺらな「みんながやってるんだからわたしも」思想にまぎれて他人に罪業を行政するよりは、万倍な。

[いまにも唾棄しそうな口調で、吐き捨てる。
 手にはいつしか、酒瓶が]

 偽善にまみれたきゃひとりでやれ。ペラジーも他の連中も巻き込むな。
 流されてくだけのやつが偉そうに語るなよ。

(168) 2011/04/22(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ああ、壊れるだろうな。
 あんたみたいな愚妹な人間が思う物など。

[けらけらと、哂う。それはそれは愉快そうに。
 ただ、愉悦の嗤いを]

 素晴らしい。
 それこそ望むものだ。ぬるま湯から、正しく。等しくな。

 丁寧な説明?この期に及んで体裁をつくろうなよ、『傲慢』。
 ただ、自分様の意のままにならないのが嫌なだけだろ。


 安心しろよ。
 あんたがどうなろうと、どうせ何も出来ない。
 自分の意のままに操れる人間だけの世界に、浸っとけ。

(180) 2011/04/23(Sat) 00時頃

ギルバート。


お前は、何を 思ったのか。


私の隣には

私の「管理」すべき「器」の青年がいる。

お前と同じ立場に立って。


あの時。
お前は、どうしていたのだろうか。


彼らの正義。彼らの主張。同じように、
きっとぶつかったのだろう。
何が正しいだなどと いえるはずがない――


――survival lottery

「人を殺してそれより多くの人を助けるのは
 よいことだろうか?」



哲学者が探す、答えの出ない問いかけに
未だに私たちは答えを出せないでいる。
答えではなく選び取るだけ。



ギルバートの出した答えは。
辿りつく先が、己の死だった。
 


 私は、

 止められなかった。


 此処に来てからも

 トニーも、ミスター・チャールズも。


【人】 掃除夫 ラルフ

 ああ、そのろくな知識もない頭では想像もつかなかったか。

[あからさまな侮蔑を瞳のいろにのせ。]

 悩む必要などない。悩む理由がない。
 選択する必要などない。生まれ落ちた時から決まっている。
 
 貪るのはいまじゃない。
 あんたが醜く歪んで這いずり回るときに。声を立てて哂う愉悦を待つ時間だ。

[くけけと笑いながら、酒瓶を口へ。]

 なあ、『法』。あんたがどっちを選ぶのか知らないが。
 他者に押し流される、あんな愚かな真似だけはやめとけよ。

[そして壁にもたれて、ぼそりと言霊をたゆたわせる。]

(193) 2011/04/23(Sat) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 01時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 01時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 01時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 02時頃




(ギルの、できなかったことを)

 


【人】 掃除夫 ラルフ

―待機室―

[酒瓶片手に戻ってきたときにいたのは、仮初の相方独りで。
 その隣にどかりと、腰をおろす。
 手を伸ばすまでもなく、肩が触れ合うほど、近くに]

 まったく、いろいろろくでもないですよね。
 本当に。

[ぼんやりとうつるメインルームのモニタを見上げながら、呟く。]

 リンダ。貴方は人を、他者を信じていますか?

[ラルフの口から流れるには、あまりにもふさわしくない、その言葉の真意は、奈辺に。]

(243) 2011/04/23(Sat) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 20時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 そうか。ものすごく同感だよ。

[くすり、微笑んでとなりの女性をみる。
 つ、と帽子の先を押し上げたそこには、優しく笑う瞳]

 僕もひとを信じていない。
 きみよりも、たぶん、もっと、ずっと。

 ……つまり、どういうことかわかるかい?

[楽しそうに。とても嬉しそうに]

(254) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 思ってるかどうかなんて、さして重要なことでもないでしょう。
 望まぬ鎖に繋がれるより、死して勇姿を残すほうがまだましというものです。

[己の命がかかっているとは、とても思えないほど、飄々と。
 それは、当たり前すぎることで。]

 もっとも、おとなしく言い分に従う気もありませんが。
 思うか思わないかではなく、生きて帰るだけのことです。

 いったでしょう?
 まだ、死にませんから。僕は。

[それは、最初に彼女と交わした言葉。]

(258) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

生存者
(5人 0促)

ラルフ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび