人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 青い鳥 デメテル

― 昨日・さよなら君と ―

…うん

[マユミの手には力は無く、それからはどんどん体温が消えてゆくばかりだった>>2:283
そっと血をハンカチで拭って、ちょっとだけでも綺麗にしようと。]

おやすみ。
わたし、ぜったい――

マユミの分も、しあわせにする

[これが。
アシモフ先生のいう、仕方なくない死なのかな、なんて。
ちょっとだけ、わかった気がした。

それから、後ろに居たショコラには気づかずにふらふらとスリザリンの談話室に行って、そのままソファで眠りに落ちてしまったか*]

(13) 2015/02/08(Sun) 11時頃

デメテルは、>>14>>3:283

2015/02/08(Sun) 11時頃


【人】 青い鳥 デメテル

[誰かに話し掛けられた>>11気がした、けれども。
気のせいだと思って、無視してしまったか。

誰かいたならごめんねって思ったけれども、今はそんな気分じゃなくって。思ったよりショックを受けているらしい自分には気づかずに、眠いせいなんだと考えて*]

(18) 2015/02/08(Sun) 11時頃

/*
第三陣営カルヴィンか…


/*
場を引っ掻き回しまくる俺氏。


【人】 青い鳥 デメテル

― おはようさあころそう ―

[ どろどろとした夢を見た。

覚えているのはそれだけ。
談話室のソファで寝てしまったせいか、身体が痛い。
んー、と大きく伸びをして、目を覚まそうとする。]

…うー

[友達は、仲間は。今はどうしているのかな。
そう、ぼんやりと思いながら。しばらくはソファに身体を預けているだろう*]

(22) 2015/02/08(Sun) 11時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 11時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

― スリザリン談話室・ウワサ ―

――Ferula《巻け》

ん、これでだいじょうぶ!

[ぐるぐると包帯を巻き終えれば、新しいローブを羽織る。
ご飯も食べたし、体調も万全…多分。少なくとも眠気はすっきり晴れている。

とてとてと支度をしていると、近くに居たスリザリン生の会話が聞こえた。スリザリン寮内には自分のしあわせに賛同してくれる人が多くて良いところだ。だからこそ安心してのんびり過ごすことが出来た。]

「ねえ、聞いた?」
「聞いた聞いた。トニーだったっけ。」
「まさかとは思ったけど、アシモフ先生が言ってたからさ」

「――死喰い人を匿ってたって」

[ぱちぱち。これはどういうことなのかな。
彼はつまりは敵ではないらしいのかな?うーん。
昨日の様子では不利益な存在ではなさそうだとは、思ったけれど。]

(26) 2015/02/08(Sun) 15時頃

【人】 青い鳥 デメテル

(…わっかんないなあ。)


いってきまーすっ。

[さあ行こう、邪魔者を葬りに。
買い物でもしに行くような足取りで、にこにこと微笑みながら談話室を後にした。*]

(27) 2015/02/08(Sun) 15時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 大広間 ―

〜♪

[まずはあのきれいだった場所に行こう。そう思いながら瓦礫を蹴る。

昨日の魔法のせいで広間の半分程は酷い有り様だった。残り半分も死体だらけでろくな有り様ではないけれど。
爆発の中心と思しき場所にはひとりの男子生徒。確か、わたしとぶつかって、傷を治してくれたヒト。

まだ僅かに息のあった生徒に優しくとどめを刺しながら、ひとり悠々と歩く。]

…みんながわるいんだよ
じゃま、するんだから

(34) 2015/02/08(Sun) 17時半頃

/*【速報】カルヴィン、ヘクターに見つかる


/*
まだだ…まだ逃げ切れる可能性はある…!


/*
果たしてカルヴィンはヘクターの魔の手から逃れた後、無事クマをハンティングする事ができるのか…!?


/*
自分を制御できず、ヘクターからも逃げ出すカルヴィン。
だが状況は少年をあっさりと危機へ誘う。
そこにやさしい世界はなかった。
次回「道、逃げ出した後」。
この次も、サービス、サービスゥ!


/*
行きなさい!カルヴィン君!!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 18時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

[おもちゃをバラバラにこわすかのように、簡単にヒトの命は消えて行く。
昨日ここで爆発があったことはどのくらいの人が知っているんだろう。それはわからないが。大広間に来る人間はずいぶん少ないように感じた。

まあ、来たとしても]

――Diffindo《裂けよ》

うーん、なんでかなあ…
リーダーに言われたとーりに、平和的に話しあいしたいのに、しあわせをわかってほしいのに

みんないきなり攻撃してくるんだもん、しかたないよねえ

[くすくす。
赤く染まったローブは自ら「わたしがやりました」と言っているような物だけれど、それには気が付かず。]

(38) 2015/02/08(Sun) 19時頃

/* カルヴィン、アウトー\デデーン/


/*
へくたーっょぃ


【人】 青い鳥 デメテル

[――がさり

突然音がしたのは大広間の端から。まだ何か生きてたのかな、そう思いながらばたばたと様子を見にいこうと足を向けて――

その影から飛び出した、一羽のカラス。真っ直ぐにこちらに突っ込んでくる。]

……わあっ、!?
なに、なんなの…?

[後ずさりしてぐるぐると回るカラスの様子を見ていたら足元の瓦礫につまづいた。
痛みに耐えながら考える。それにしても、初めてみる鳥だな、と。]

…あなたが…チェルシ?

[ついてでてきたのは昨日のマユミが最期に言い遺した言葉。彼の友達の幸せの青い鳥の名前――もっともそれは直感的なものだったのだけれども。

それに肯定するように、一言、カラスは小さく鳴いた*]

(41) 2015/02/08(Sun) 19時頃

/*
わたし、全然表で赤仲間とあわないよー(ごろんごろん


/*
トニーが傷ついてるのを見て僕のメンタルが真っ赤。
SAN値ゴリゴリ削られて不定の狂気に入りそう


あなたが関わったから、彼も不幸になったのよ。
かわいそうに。

/*
とかいう謎の展開突入


 五月蝿い!

 そんなこと……、僕が一番分かってるよ…。
 ……それでも、僕は

( 彼を手放したく、なかったんだ。 )

/
なにこれたのしい


本当に?
実は、期待してたんじゃあ、ないの?

あきらめなさいよ。
わたし達とかれらは生きる世界がちがうんだから。

ね、テオドール?

/*
そして突然リーダーに振る


【人】 青い鳥 デメテル

[屍の山の中。血みどろに囲まれた真ん中で、瓦礫に腰掛けてちょこんと座り込む。
一度つまづいてしまって立ち上がるのがひどくおっくうになっていた。真正面に向き合うのは漆黒の相貌。]

マユミはしんでしまったわ。

[カラスからは反応は有っただろうか。ポケットの中をがさごそ。たしか百味ビーンズが有った気がする。
カラスってこれ食べられるのかしら、なんて思いつつも幾つか差し出してみて。]

わたしデメテル。
チェルシ。わたしあなたのことをマユミから頼まれたの。

あなたは、幸せの青い鳥になってくれるかしら。

(52) 2015/02/08(Sun) 21時頃

 ああ、そうだよ デメテル

 ―― 傍にいたいって思うなら
 守る力がなければ、それはただのエゴだ

  立派な、断罪されるべき‟罪”さ
  諦めろよ そうすれば、きっと楽になれるから

/*
のっっかるスタイル



 う、ううう、うぅ…
 やーーだーー!やだやだやだ!
 僕はトニーと居たいんだ!離れたくないのっ!
 僕らを引き離す奴らなんか皆地獄に堕ちちゃえぇぇ(じたばた


ほらぁ。
テオドールもこう言っているよ。

だいじょうぶ、カルヴィン。
わたし達が居るのだから。

 トニーが居なくても、さみしくないよ

/*
ところで何の話してたんだっけ


だから、わがまま言うんじゃありません!

明日からカルヴィンだけピーマン2倍にするからね!
ピーマンの肉詰めがピーマンのピーマン詰めになるんだからね!


/*
ねえ、知ってるかしら
英雄を"ひでお"って読むと
物凄く間抜けに見えることを


/*
デメテルほんといい加減にして欲しい
今外なのに口端上がるの元に戻せなくて変な目で見られてる訴訟不可避。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デメテル 解除する

犠牲者 (6人)

デメテル
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび