人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
ところでさあ、ホレーショー先生が校長先生で殺されたんだよねえ。

>>サイモン誰<<


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 09時半頃


/*

サイモンはきっと先生とかじゃねーのか…!!()
昨日招集は 寝落ちするまでか起きたら回すぜ…!
デメテルはありがとな!確かに寝不足とかかっこつかねー…

一応業務連絡で、1dのロルにもかいたんだけど
わかりづれーから知らせとくと

猫のロザリンドと懐中時計は分霊箱
俺自身は気付いてねーけど、誰か大人から聞いたとかで気付いてても問題ねーぜ。対闇陣営に流してもオッケー!

ってことで、表にも出すけども気付かれないと寂しい…ってかまずいので出しとくよ


/*
サイモンのキリングとかしてみようかな…

リーダーはムリしないでよねえ。わたしたちのリーダーなんだからさあ、万が一倒れられたらわたしどうすればわかんないよお。

分霊箱りょーかい。わたしは大人に聞いておこっかな。うふふ

さあ、闇のげーむの始まりだー!(ばーん


/*
爆睡してた☆

テオドール様の分霊箱については知らないで置こうかな。
さて、僕も動き出さなきゃ


【人】 青い鳥 デメテル

― 昨日/湖 ―

あ、もう時間になっちゃう!
わたし、ちょっと急がないといけないの!

[オスカーと幾らか会話を交わすことは出来ただろうか。
去り際にはある程度打ち解けることができているかもしれない。そうであろうが無かろうが、また会おうねーとにこにこ笑顔で手を振りながら別れるのが彼女の常だ。]

助けてくれてありがとー!
あなた、きっと良い魔法使いになれるわ!

[帰り際にくしゃみをひとつ。保健室行った方が良いかなあ、なんて思いながらとてとてと歩いてゆく。
ぼろぼろの箒を抱え、小さな姿は校舎に吸い込まれていった*]

(18) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

/*
おはよー!カルヴィンはお寝坊さんだねえ。あははっ!

さーあ、闇陣営頑張りましょー!おー!


【人】 青い鳥 デメテル

― 今日・どんよりとした ―

[昨日は結局わたわたしてしまって寮に戻ってすぐに布団に包まれ眠ってしまった。一旦目覚めたけれど、それは真夜中でびっくりしちゃった。

改めて起きて身体を見てみると、ちょっとばかり痣が出来ていて動かそうとするとずきん、と鈍い痛みが走る。
ちょっとだけ涙目になるけれど、このくらい昔階段の上から突き落とされた時と比べれば何ともない。と、強がってみる。

いっそう濃くなったどんよりとした空気に空を見る。今日からなんだ。わたしが足を引っ張っちゃいけない。
しあわせのために、なしとげないといけないんだ。]

…ようし、っ。
でも、箒は無いと困るよねえ。

[投げ出された半分になっている箒。どうすればいいんだろうとちょっと考えて、先生に聞きに行くことにする。物知りな先生なら教えてくれるはず。
ついでに保健室にも寄ろうかなあと考えながら、ローブに袖を通す。

ここから先は、既に戦場。]

(24) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 闇の魔術に対する防衛術の教授の研究室の前―

せんせー、ディーンせんせー
居ますかあー。

[とん、とんと堅いドアをノックする。返事があれば研究室内に入って行っただろうが、無ければ諦めて保健室にでも足を向けていくだろう。*]

(28) 2015/02/04(Wed) 13時頃

/*
せんせーから。
キリングロルは秘話で送んなくてだいじょーぶだってー。
エピでいろいろやるんだって、さ!


/*
おけおけ了解です!


【人】 青い鳥 デメテル

― きのうときょうのさかいめ ―

[真夜中に目が覚めたからちょーどいい。リーダーから渡されていた手紙を片手に、こそこそと寮を抜け出して"集合場所"に向かう。
二日連続で寮を抜け出したなんて気付かれればきっとひどく怒られてしまう。特にディーン先生には。

ごめんなさい、これもしあわせのためなのよ、なんて呟きながら歩いていたらごつんと誰かにぶつかってしまった。]

いたあ…ぅぅ…

[ぺしょんとしりもちをついて目の前の男を見つめる。
この人は知ってる、たしかサイモンって名前の、マグルの先生。
心配げな表情でこちらに手を伸ばしてくるけど、マグルに手なんか引かれたくない。我が物顔で魔法を教えているなんて、なんて恥知らずなヒトなんだろう!

それともうひとつ。
このままじゃ"もくげき"されてわたしたちのしあわせが崩れちゃう。サイアクの場合、集合場所についてこられちゃうかもしれない。それはとてもこまる。

なら、とる行動はひとつ。]

(41) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

――Impedimenta《妨害せよ》

[手を差し出して来ていたサイモン先生の眼前に、自然な動作で杖の先端を向ける。
驚いた様子の相手に、にいっ、とこの状況に不釣り合いな無邪気な笑みを浮かべて、杖をもう一振り。
ポケットの中に有った小さなナイフを幾つか適当に空中にぽいっと放って、もう一言]

――Oppugno《襲え》

(44) 2015/02/04(Wed) 14時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[糸を切られたマリオネットの様に相手が地面に崩れ落ちる様子を見て、ふう、とローブの袖で額を拭う。
しょーこいんめつ。散らばったナイフを回収して、穢れた血をハンカチで拭う。
このハンカチはもう使えないな、お気に入りだったのに。後で返り血のついたローブといっしょに燃やしてしまおう。]

ばいばい、せんせー。

[確実にするために最後に心臓をもう一度ざくり。
みっしょん、こんぷりーと。

あかく染まった少女は、誰にも会わなかったかのように、軽い足取りで集合場所へ向かうのだった*]

(45) 2015/02/04(Wed) 14時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 14時頃


― きのうのよる ―

ねーねー、リーダー、カルヴィーン。
ここにくる途中にねえ、せんせーに見つかっちゃってねえ。
さいもんせんせーだったっけ?

困ったから、おそうじしちゃったあ。
マグルだし、いいよね?

[完全に事後承諾なのだが、一応。]


── 昨夜 ──

  デメテル…キミって子は...

[ はぁ…

 軽すぎる殺害報告を受けて、
 呆れるような 心配なような 複雑な気持ちで息を吐く。

 今回は偶々相手がマグルだったから問題はないが
 彼女ならマグルじゃなかったとしても、
 気分次第で殺めてしまいそうな気がして 少し不安。
 自分達の計画云々じゃなくて、
 彼女の奔放さが いつか悪い結果を呼び寄せそうで… ]

  怪我はなかった?

[ この様子なら大丈夫そうだが、念の為。]


/*
…デメテルの死亡フラグ立てちゃってる気がしないでもない(無意識)


/*
わたしはいっこうに構わん!(
縁故結んだヒトとはある程度絡んでから退場したいかなあ、あははっ


[呆れたようにため息を吐く彼を見てきょとんとした表情を向ける。
なんだかカルヴィンの方がわたしのお兄ちゃんみたいだ。そう思いながらも、悪い気はしない。

悪いことはしてない。居ると後々邪魔になるし、嗅ぎつけられては面倒くさい。だから、ふかこーりょく。
自分のしたことが間違いだなんて微塵も疑わない。先生は弱かったからわたしにやられたんだし。]

けが?
無いよっ、だいじょーぶ!

あ、でもね、
お昼に湖に思いっきり突っ込んじゃって…えへへぇ。

[オスカーという少年に助けられた、と知らせておく。
痛みはまだ完全にとれてない。さっきのも、不意を突けなければ殺せたかどうか。]


【人】 青い鳥 デメテル

[ディーン先生の研究室に、マリー先生の保健室。会えようが会えまいがひと通り回ったのち、現在に至る。
ぶらぶらと手を振りながらいつもと変わらぬ暢気さを纏って少女は歩く。ふと天井を見上げるとなんか変なの>>@8を見つけたから何とかして天井から引きずりおろしてやれと数回ジャンプをしてみたけど当然のように届かない。
ショコラのようにニンジャなのかな、と思いながら膨れっ面で諦めることにした。]

…ねずみせんせー?

[あてもなく学校内をぶらぶらしていると、ちらりと、視界の隅を見たことのあるねずみが通り過ぎた気がした。
変身術のせんせー、かな?と思いながら呟いてみたが、返事がなければきっと見間違えたと思い再び歩き出すだろう。]

(62) 2015/02/04(Wed) 16時半頃

── 昨夜 ──

[ サイモンとのやり取りで大事は無かったと聞けば 安堵。
 だが、次に言われたことには少し眉を寄せて ]

  この寒い中、湖に…
  風邪引かないよう、気をつけなよ?

[ その身に痣があることなど知らず、違う心配を。*]


【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・4年前のあるコンパートメントで ―

ニホン?
そこはどこかしら、もしかしてウェールズにあるわたしのおうちより遠いの?
わたし遠出ってした事無いの。行くとしてもよくわからない集会ばかり。カルヴィンやたまにテオドールに会うことが出来るのは楽しみなのだけどね。
あっ、カルヴィンはわたしの幼なじみよ、年下なのにわたしより大人びているの。それでね…

[初めて話に付き合ってくれる相手>>1:119が出来て嬉しいのか、彼女のおしゃべりはとまる事を知らず。
ようやく話が止まったのは長いことしゃべり尽くした後。喉はすっかりからからになってしまった。]

おんなじ寮になれたらいいわね、わたしたち。
よろしくね、マユミ!

[そう、にっこり笑いながら告げ、握手をしようと片手を相手に向けて突き出したか*]

(65) 2015/02/04(Wed) 17時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― ちょっと前・なんだこいつ ―

[どうしても届かない。その相手>>@11をじっと見上げてみると、向こうは何故だか腹筋をしていた。
なんだかそこまで届かないほどの小ささのわたしをばかにしてるみたいだ。むう。]

あのう。
あなた、なにやってるん、ですかあ―――!

[とりあえず聞いてみようと、声を張り上げて。返答によってはナイフでも飛ばしてやろうかと。]

(66) 2015/02/04(Wed) 17時頃

― 昨夜 ―
 
[ 入ってきたアプリコットの果実のようないろ
  ―― それに軽く手を振るい

  命の重さに合わない殺害報告に
  『悪が一人駆除された』喜ばしさを抱いて
   それでも 別の方向に、眉根を寄せた ]

 そりゃー、全然かまわねーし
  よくやった!って言いてー…… けど

 ―― 無茶したら元も子もねーんだからさ
    気をつけろよー?


[ めらり めらり と明るむ
 暖炉の傍で座った椅子から立ち上がり
  拒まれなきゃ、その小さな頭を
  子供にするように撫でようと 

  湖に落ちたって話には、心配よりも
  ぷは って 小さく噴き出す ]

 ―― っと、わりー!

  風邪ひかねーよーにしろよ?
  …… さぞかしつめたそーだけど

  そーだ!今度、悪戯で
  誰か湖に突っ込ませてやろーかなー

[ 悪意無く、へらり笑う
  そんな未来を信じて疑わないまま 
  あまり洒落にならねー悪戯を考えたりして *]


【人】 青い鳥 デメテル

― ねずみ先生と ―

[見間違いでは無かったようだ。
足下へと駆けてきた小さなねずみ>>@13がぱちくりと不思議そうな視線を此方に向けるのに合わせ、目線を合わせるべく此方もしゃがみこむ。]

そう、デメテルだよー。
えへへぇ、呼んでみたあ。

[非常事態なのに実に暢気に、場違いなほどににこにこと微笑みかける。]

わたしはどうもしないけど、どうかしたー?

(69) 2015/02/04(Wed) 17時半頃

/*
レティーシャさん、いますか…?

あの、昨日の回想で俺、ムパムピスさんと合流するので、良かったらそこで合流してロル回しませんか…って、お、思ったんだけど…。


【人】 青い鳥 デメテル

― 続・なんだこいつ ―

[質問したら人語以外の言語で返事が返ってきた>>@14。思わずぽかんと口を開けて、頭上にクエスチョンマークを浮かべる。

ぽく ぽく ぽく ちーん

ちょっとだけ頭を悩ませて考えた不審な物体への解答は]

く、くまくまー?
くまっふー、ひゃっはー!

[何言ってるか意味はわからないけど、多分熊の妖精が何かだろう。妖精なら天井に張り付いていても不思議は無い。

うんうん、とひとり納得し頷いていたところに降ってくる堂々たる大根。]

…?
あ、ありがとー!、じゃない、くまっふー!

[そう、プレゼントだと勘違いして、抱きかかえて持っていってしまっただろう*]

(75) 2015/02/04(Wed) 18時頃

/*
大根とったど―――!
\わー/


/*
笑い止まんないwwwww


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デメテル 解除する

犠牲者 (6人)

デメテル
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび