人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ローズマリー! 今日がお前の命日だ!


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

oranje 2011/12/12(Mon) 23時頃




いろは。
助け、なんて、いらないよね?

死ぬなよ。ベネット、殺すなよ。


【人】 水商売 ローズマリー

[あと少し、その姿が見えそうだったのに。
どうして、振り返るレティーシャの表情は見えない。
呟いたコーネリア>>2のその声音は耳に届くことはなく]

 …………っ!

[再び滑り落ちたレディスミスは、廊下をくるくると弧を描いて回った。]

(3) oranje 2011/12/12(Mon) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[伸ばされる手>>6を、茫然としたまま受け入れる。彼女の表情の意味は、コーネリアの零した声は、駆けていく田原の足音は。その先にいる者は。
少女はその全てを知らず、ただ双眸を虚空へ向ける。]

 (どうして?)

[呟いた声は最早声にすらならず]

(9) oranje 2011/12/12(Mon) 23時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

oranje 2011/12/13(Tue) 00時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[レティーシャに手を引かれ、入った部屋は先ほどの書庫だった。少し薄暗く、埃っぽい部屋に入れば途端に膝をつく。
もう、満足に立っていることもできそうにない。

隠れてて、と彼女は言った>>14
一緒に行くと伸ばした腕はその手には届かない。]

 ……レティ、さん。

[彼女が書庫の扉を離れれば、蹲るようにその部屋の中に、一人**]

(15) oranje 2011/12/13(Tue) 00時半頃

ヨゥ、負け犬。

レティーシャにオマエをあわせてやる約束シテンダヨ。
ドコニイルんだかネ?


[ガンッ!響くのは、牢屋内で壁を殴る音。
どこからか聞こえた声に、緩く顔を上げた。]

 レティー…?ローズちゃん……?
 会いたい…会いたい…愛たい……喰イタイ……。

[あぁーと、唸るのは、自分の声。
気付いてる。意識なんかとっくにおかしくなってること。
なまじ研究のせいで抵抗力があるのだろう。
意識さえ無くして、普通のゾンビになれば、きっとこんなに苦しまない。]

 喰イタイ…喰いたくない……。
 諦めない…オナカガスイタ……。

[自分の中にあるのは憎悪なんかじゃない。
助けるべきを助ける為に、自らの手で殺す事が怖い。]

 助けて…殺して…くれ…。コロス、タベル……。

[ガンッ!再び片腕で鉄格子を殴りつけて…。


 彩葉…俺が、俺たちが間違ってた…。
 謝っても謝りきれない…だから…頼むから……。
 もう、終わりにしよう…。
 お前の望む事は何でもしてやるから…俺が永遠に償い続けるから……。
 連れてこないでくれ……こんな姿を、誰かに見られ……。

[ガチャリ……ガチャガチャ…!
揺らす、揺らす、鋼の格子。幾重に揺らして、不気味に笑う。]

 連レテ来イヨ!喰ウンダ!
 俺ハ腹ガ減ッテ仕方ガナインダ!!
 一緒二喰オウゼ!パーティータイム!若イ女ノ肉はハサゾ柔ラカクテ美味ダロウ!?

[笑うのは、高く、高く…。]


フーン。じゃ、クッテヤレヨ。
お食事オワッタラお迎えにマイリマスヨ、王子様。

ケケケ。キッチリ、願い事は叶えてヤンヨ。
エサガ行くまでマッテナ

[鉄を叩くような音がする。
暴れるものを押し込める場所…そんな場所は地下しかあるまい。
そして、僅かに漂う、セシルに寄生したウィルスの匂いを辿れば、大体位置はつかめた]


[セシルの豹変に含み笑い。
ヒトというものは本当に大変だ]

ケケ……。ザマァねぇな。
安心シロヨ、今連れて行ってヤルカラサ。

存分に感動の再会ッテノヲ味わいナ。
ウマイ肉食ってるノ、見ててやるヨ。


 やだ…やめて…やめてください…。

[震えは止まらない。
逃げるように鉄格子から離れて、牢屋の隅で丸くなる。
右腕で、切り離した左腕の傷口を、ぐじゅり、ぬるり、と弄る。
血の臭い、肉の臭いが心を落ち着かせる。]

 ぁぁ……ッ…?
 喰イタイ…喰いたくない…?

[首を振る。否定するように、拒絶するように…。]

 やだ…やめて…やめて…ください……。


【人】 水商売 ローズマリー

― 書庫 ―

[扉が開く音>>27にすら、反応は示せなかった。
レティーシャから伝えられた事実を一つ一つ飲み込むには気力が少なくて、それでもかき集めて必死に飲んだ。一つ一つ、己がまだ生きている証拠として。]

 ゾンビ、たくさんいるんですよね。
 レティさんの背中は誰が守るんです?

[床に置かれたレディスミスを拾い上げて微かに微笑んだ。彼女を日常に戻したいからとここまで生きたのだから、セシルと会うそのときまでは、せめて]

 一緒に、いさせてください。

[身体を奮い立たせるように一度床に手をつき、立ち上がる。レティーシャから少し離れて、後ろからついていこうと]

(30) oranje 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 廊下 → 地下へ ―

[前方を歩くレティーシャの背を見つめる。いつも、彼女の背中を見ていた。この屋敷に来たすぐ後にも、メイド服のファスナを上げるためにその背に回った。
交わす言葉は何もない。ただ手に持った銃を今或る力全てで握り締めた。

地下室へ向かうその道は、随分と長く感じられる。幸いにもゾンビと遭遇することはなかった。それならば、もうここにいる理由すらないというのに、レティーシャから目が離せない。]

 ここが、地下……

[ぽつりと零す。ひんやりとした空気が足元を掬ったような気がした。]

(36) oranje 2011/12/14(Wed) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 地下 ―

[かすかに聞こえるのは、吐く息と足音か。
振り返るレティーシャ>>42との距離を詰める。促すような視線に、深く一つ、頷いた。]

 ……セシルさん、いらっしゃるのでしょう?

[久しぶりに出した声は掠れていたが、その声ははっきりと彼がそこにいることを求めて発される。
足はゆるゆると、けれど確実に前へ、前へと。]

(45) oranje 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[カツン、足が止まった。転がる腕をはっきりと捕らえれば顔は強張る。

そして双眸が見つめる先、誰かがそこに、居る。
無意識にレディスミスを握ったその手を、抱きしめるように胸元に引き寄せた。]

 ……レティさん

[空いた手を彼女の背>>46に添える。己が体温を伝えるように]

 ここにいらっしゃったのですね、セシル、さん。

[そこに居るのは、よく知る彼だと。目を背けたくともその事実は変わらない。]

(47) oranje 2011/12/14(Wed) 00時半頃

クケケ。

腹減ってタンダロ?
レティーシャとローズマリー…
ウンニャ、餌がソッチイッタゼ
タンと食エヨ、遠慮スンナって。

旨インダロ?オンナのニク。

[ケケケケ。ウイルスを呼び覚ますような声で囁く。
早く壊れてしまえ。失敗作呼ばわりしたセシルへの報復もその中にはあった**]


 喰…わない…。
 最後まで、最後まで足掻く…。

 俺は、あの二人が笑って生きていける世界を作るためになら…。

[喉が渇く、飢えがその身を襲う。
それでも拒絶する、否定する。自分自身を、自分を生かすウイルスを。]

 なんだってする……。
 俺は…科学者は、一度の失敗で諦めたりめげたりしない…。
 そうやって何度も繰り返し、繰り返し、失敗を続けて成功へ告げるんだ…。

 お前の前にもいっぱい失敗作はあった…お前のあとも…。

 でも、諦めなかったから、一歩前進したんだ…。


命ッテヤツヲ弄ンダ代償ダロウヨ。
ダッタラテメェも弄ばレテ死ヌんだナ。

ザマァネェナ、セシル。

[アンデッドのねとりとした粘着質な、そしてあざ笑う気配は、セシルとその場の女二人を舐めるように見つめている*]


 俺は…一族の責任は…俺が取る…。
 俺は…こんなところでおわらねー…。


【人】 水商売 ローズマリー

 ―――ッ!

[微かに聞こえた>>48唾液を飲み込むその音。彼は振り向かず、整然と言葉を紡ぐ>>49けれど
その姿はどこか、玄関ホールのソファに座っていたヴェスパタインのそれに重なって]

 レティさん、待って……

[近づくレティーシャ>>50に声をかけ、その横に一歩踏み入れる。落とす双眸に力はないが、声音は先程よりもはっきりしていた。]

 セシルさん、貴方を
 ……戻すことは、叶いませんか。

[落ちている腕と、セシルの姿を交互に見る。この推測があっているのならば、彼は]

(52) oranje 2011/12/14(Wed) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……そう、ですか……

[セシルの返答>>54に唇を噛んで俯いた。もう、陽の下を歩くことは叶わぬことだと頭の中では理解する。
何度も口を開いては閉じ、言葉を探せずに、黙ってレティーシャ>>53の腕をそっと掴んだ。]

 レティさん、帰りましょう。
 ……いえ、帰るんです。

[セシルも共に連れ帰りたい、そう思う気持ちは彼女と変わらない。それでも現実はそう上手くいかない。
ならば憎まれようが、恨まれようが、傷つけられようが。彼女を連れて帰ることだけを今は考え]

(55) oranje 2011/12/14(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 帰るんです!……帰るの!

[レティーシャの姿はいつもより更に小さく見えた。毀れる涙が胸に響いて、苦しい。その気持ちが痛いほどわかるから、彼女の意のままにしたいとすら思えるのに。腕を離す手は緩まない。]

 ……レティさん。
 セシルさんが、セシルさんでいられるうちに
 お願いします、あたしを、恨んでもいいから

[先の続かない沈黙>>58に、涙を堪えるので精一杯だった。]

 さようなら、セシルさん。
 私ね、

[レティーシャを引き摺ってでも部屋を出ようとするその前に、唇を動かして]

(59) oranje 2011/12/14(Wed) 01時半頃

 ぜぇぜぇ…ひゅーひゅー…

[空腹が身を支配する。
欲望が、体を駆け巡る。
命が命を欲している。]

 喰…


【人】 水商売 ローズマリー

 っぁ……!

[手を振り払われ後方に転ぶ。その衝撃で一つ、涙が床に落ちた。]

 レティさん、……レティさん!
 だって、セシルさんは!!

[立ち上がったセシル>>60にびくりと反応し、それでも弾かれたように立ち上がってレティーシャの横へと戻る。
ゾンビは、人の血肉を求める。それは学校内で見た光景。推測は当たっていた、それならばセシルは]

 ―――……

[声は出ず、ただセシル>>62の身体からレティーシャを守ろうと手を伸ばして]

(63) oranje 2011/12/14(Wed) 02時頃

 ―セシル・フォローの研究日誌―
『ゾンビについて
人型ゾンビの習性、意思を持たぬゾンビは、己の愛するものに対する食欲が特に激しい。
意思を持つゾンビには、この習性は見られない。
また、意思を持つゾンビの見た目はほぼ人間と大差がないが、
意思を持たぬゾンビは、その瞳が赤く血走り、顔色は極端に蒼い。
なによりも、意思を持たぬゾンビの傷口は、再生せず、腐敗速度が異常に早い。

これにより、意思を持たぬゾンビは簡単に区別が可能。
但し、意思を持つゾンビの区別は非常に難しい。
また、意思がある分食欲はある程度抑えられるが、食事を行う行為に躊躇は見られない。
意思を持つゾンビとは、会話をすることも可能…。
意思を持たぬゾンビは、一刻も早く排除が必要となる。』

[その日記を書いた彼は、既にその瞳は赤く、顔色は蒼、傷口は既に腐敗しきっていた…。**]


【人】 水商売 ローズマリー

[レティーシャに、己の言葉は届かない。
置いていかれそうになっている彼女を引き止めることで、一粒でも涙が増えてしまうのか。
その迷いは、一つ身体の反応を鈍らせて]

 ―――……っ!

[セシルに吸い寄せられるように、その身体は離れていった。もうこちらを振り返ることもきっとない。

羨ましい、悲しい、辛い、悔しい。
――それでも、]

 (置いていかれるのは、あたしだけでいい)

(68) oranje 2011/12/14(Wed) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[背後にあった毒薬の壜に手を伸ばす。これ以上置いていかれる人が増えてはいけない。自分が死ぬのは、この毒薬で屋敷の周辺にいるゾンビを葬ってからでも遅くはない。

今すぐにでも会いたい人がいる。大好きで、どうしようもなく愛している人がいる。飛び込めばすぐに楽になれるのに、そこから手を招く死の誘惑>>67から、敢えて目を逸らして。]

 あたしは貴方なんか、あなたなんか――!!

[戦慄く唇を噛んで、少女は一人、地下から逃げ出した**]

(70) oranje 2011/12/14(Wed) 02時半頃

 察してくれよ…レティー…殺したくなんかない。
 食べたくなんかない……生きて欲しいんだ……。
 一緒にいてほしくなんかないんだ……。

[魂は、彼女の腹部を撫でる。]

 まだ…希望もあった…だろう……?

[絶望しか生まれない空間で、ただただ、苦しみ続けるだけ**]


【人】 水商売 ローズマリー

― 玄関ホール ―

[どさり、と鈍く何かが床に倒れる音が響く。
あと少し、あと一歩で玄関の扉に手が掛かるその前で、振るわれたゾンビの腕に身体は斃れた。
そこに群がるように、動きの鈍いゾンビたちが襲い掛かってくる。]

 (もうすこし、だったのに)

[横たわる床の振動で、何か大きなものが近づいてきていることはわかっていた。それは新たなゾンビの襲来か、或いは誰かの助けか――

少女の胸にしっかりと抱かれたのは、地下から持ち出した壜。ゾンビに全て喰われてしまう前に、その壜を誰かに託すために。
首筋に走った痛みはやがて、血が逆流するように身体の中を駆け巡る。ぞわりと、己の中に這入って来たのは、ナニモノなのだろう。]

(82) oranje 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ―――……ぁ……

[遠く、ゾンビでない誰かが屋敷の中を歩いている。淡い金色の髪――コーネリアと、もう一人。田原の背中の向こうに見えた]

 (ばーれー、さん)

[田原が叫んだ、彼の名前。こちらからはその後姿しか見えない。やはり彼がと、気がついたそれはあまりにも遅すぎた。]

 (あなたが、あなたが――!!)

[首元から滴り落ちるのは、何だろう。最早痛覚も意思も、殆ど存在しない。今、屍となりかけた少女はゾンビを振り切るように上半身を起こすと、その手の中の壜を思い切り彼らに向かって投げる。

その軌跡を追うその前に、その双眸は光を失った**]

(83) oranje 2011/12/15(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび