人狼議事


210 KING OF TODOUFUKEN

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヤニク! 今日がお前の命日だ!


ちょっと、どうなってるのよ?

[それでも、向こうからの通信は途切れてしまっているだろうと。]


/*
そういえば、私は襲撃が出来るんだけれど。

そちらは襲撃の出来るフレンズと出来ないフレンズどっちかしら?


ミームちゃん…

[返事を待ったが応答する気配はない。
すると莉紗さんからの通信が来る。]

フレンズ?
俺は、襲撃はできないフレンズ?っす。


【人】 団子屋 たまこ

さて、そろそろ行くけー?

[出歯亀機能を使い、出場者の位置を探っていく。
同じように暇してそうな参加者はいないかと見て――――]

……いた……けど……

(1) 2017/02/21(Tue) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

行きたくねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…………

[ロボじゃねぇか。
頭を抱えながら心底嫌そうなため息を吐いた。]

(2) 2017/02/21(Tue) 23時半頃

/*
あ、ちゃんと言わなくってごめんね

「/*」が付いてる発言はキャラじゃなくって中の人と言うか
背後の人同士の打ち合わせで使うのよー

襲撃とかの相談でロールしないで話し合いとかする時に使ったりするのよ


/*
すみません!ありがとうございます!

私は襲撃できないフレンズです。


【人】 団子屋 たまこ

…………あ"〜〜〜〜〜〜〜……

[迷った。めちゃくちゃ迷った。
だって戦いたくない。ロボってなんだよふざけんな。
だが、これは戦い。どうせ誰かが戦わなければいけないものだ。
ついでに言えば、メイドに扮した女が代表だ。
……一応、春句の身を案じてやれば、安直な誘拐犯である可能性もなくはない。
萌え部門とか言ってるし。

それに、だ]

(13) 2017/02/22(Wed) 18時頃

【人】 団子屋 たまこ

……こいつ、東京け。

[まぁ、どう見ても東京タワーだ。
東京タワーを使っておいて埼玉とか茨城とか神奈川とかと言われても困る。
ならば、戦う理由がないわけではないのだ。
私怨というか、完全に身内が原因の嫉妬といえば嫉妬なのだが。]

(14) 2017/02/22(Wed) 18時頃

【人】 団子屋 たまこ

[アニメ不毛の地静岡。]

[テレビ局の意向のせいか、驚く程放送されないとしばしばネタにされる。
この20XX年にもなって、10代の中高生がど○性カエルのOPをそらで歌えるのはそうそうないと思われる。
だいたいカエル以外はハ○ジかトム○ーヤかキテ○ツかちょっとクレバーに行ったところでじゃりんこ○えだ。
今の年号と西暦を理解しているのか。
ただ知名度があればいいのかワン○ースやハ○レンは放送される。相当昔のやつだが。
セル画から離れろ。]

……あいつ倒せば、うちらんとこにも今のアニメ放送されるんけ?

[多分倒したところでどうしようもないが、それくらい強引にこじつけでもしないと県力を身につけただけの完全生身では行くのに覚悟が必要なのだ。]

(15) 2017/02/22(Wed) 18時頃

【人】 団子屋 たまこ

― seraphic moon ―

[そういうわけで、気乗りはしない。
とてもしないが、たまこはその前にいた。
距離とか位置とかそう言う事は気にしない事だ。
気持ち的には青春18きっぷ静岡横断くらいの時間をかけたかった。]

一つ聞くけどぉ……春句がいつの間にか誘拐されたんだと。
お前なんか知ってるけ?

[いかにも"話のネタがないから礼儀(と多少運営側への媚)的に振ってみた"と見てわかるほどの不承不承といった様子で声をかけた。]

(16) 2017/02/22(Wed) 18時頃

【人】 団子屋 たまこ

それ一般的に誘拐って言うんじゃねーのけ?

[そんなこと言われてもすっごーい!とかそういう反応はさすがに無理である。ちょっと強引なフレンズなんだね!]

何で庶民てとりあえず大金って言ーたら3億になるんだろうな。

[ジャ○ボだろうか。
年末の魔物がそう呼ばせるのだろうか。]

(21) 2017/02/22(Wed) 19時半頃

【人】 団子屋 たまこ

いやぁ、それは無理だら?
金じゃ鮮度はどうにもならんに。

[炭焼きレストラン爽やか。
静岡県西部に数多く店舗展開されるハンバーグ店だ。
元々はコーヒーショップだったらしく、コーヒーにも定評があるらしいが緑茶・紅茶派のたまこは飲んだことがないのでそこは知らない。
ハンバーグというにはあまりにも肉肉しく、そして中身が少し赤いままの状態で食べるそれは県外からさわやかの為だけに西部まで来る人間が多々いる程だ。
肉だけでなく、付け合せの野菜や、季節のデザートもとても甘くて美味しい。
だが、これは静岡県、それも西部を中心にしかほぼ店舗がない。
オーストラリア指定牧場で生産された牛肉を工場で加工し、発送する過程において鮮度という問題が出てくる。
故に、県外に出る事ができないのだった。]

またのおこしをお待ちしております。

[というわけで無茶振りなのはわかっているので、謹んでお断りする。
ちなみにソースはデミグラスとオニオンがあるが、実はミックスという両方頼めるのと、塩コショウだけというのもできるぞ!
あと就職説明会に行くと何故か社長の半生を語られるらしい。すこぶるどうでもいい。]

(22) 2017/02/22(Wed) 19時半頃

【人】 団子屋 たまこ

うん、作ってやらないとそもそも無理は別物だに?

[できるならとうにやっているだろう。
呆れたように呟き]

……は、出たな待ち合わせ目印動物……!

[たまこでも存在くらいは知っている。
どこにあるのかは知らないが。
ていうか覚えてないが。]

(28) 2017/02/22(Wed) 20時頃

【人】 団子屋 たまこ

もうそれ別にやってること県とか関係なくね!?

[どういう機構であればそういう芸当ができるのだ。
咄嗟に横に飛び、ビーム二種を避ける。
というか目からビームと破壊光線の違いってなんだ。
1ターン反動で動けないとかそういうのか。]

お供の相手は面倒だに、こっちにしてもらうか。

[す、と取り出すはタクト。
それと同時、カリヨンの清らかな音が響き、いくつも召喚されたオルゴールが螺子を巻く。]

(32) 2017/02/22(Wed) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

狂騒絡繰人形《オーケストラ・オートマター》

[オルゴールの音に合わせ、絡繰人形たちが踊りだす。
いくつもの人形がふくろうやハチ公に絡みつき、動きを阻害する。]

こっちからも、ひとついくか。


      ―――仙人掌《カクタス・ニードル》!

[伊豆に、カピバラ温泉元祖の動物園が存在する。
そこでは動物園と共に、仙人掌ばかりを集めた温室も存在する。
皆ほとんど動物ばかり見ているがそれはそれ。
無数の刺の雨が、クラリッサへと飛来する。]

(34) 2017/02/22(Wed) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

うるさい!なんでもあるくせに!!

[イベントとかイベントとかイベントとかおしゃれな食べ物とか。
さらに言えば電車でだいたい事足りるとか。]

ちぃっ……バラバラと鬱陶しい……!

(39) 2017/02/22(Wed) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

食ってまえ!

[同じくシャボテン動物公園より。
放し飼いにされている動物が何匹かおり、その中にはペリカンがいる。
人懐こいのか、人の姿を見るとゆ    っくりこちらへ向かってくるが、たまこの身長(150cm)近いでかい嘴を持つ鳥が向かってくるのはちょっと怖い。
それと県力で呼んだ概念ペリカンなのであんこ食べても大丈夫です。]

ちょっとこの威圧感知っとけ!

[1羽に食べさせ、あと2羽くらいはクラリッサへと向けてみる。]

(40) 2017/02/22(Wed) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

裏だけじゃねぇわ!!!!!!!!!!!

富士は全部うちのもんだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!

[たまこはクラリッサのルーツなど知るよしもないが……そう、これこそが、静岡と山梨の宗教戦争。
決して譲れぬ聖戦。富士山所有権である。]

[ちなみに今からだいたい34分後、2月23日は静岡県の祝日「富士山の日」である。]

(42) 2017/02/22(Wed) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

やかましい!
そもそも土地が掠ってすらもいない東京代表に、富士山についてとやかく言われる筋合いないわ!!

[ルーツがどうとか、そもそも関係ないのである。
クラリッサが東京代表として出ている以上、富士山戦争に口出しをする権利はない。]

途中で県を変えたり追加したりなんてことは認められていない。
自分の県で戦え。

[芋ようかんの雨を見ながら、す、と目を閉じる。
それと同時、あたりは次第に、急速に暗くなっていく。]

――――23時40分。

(51) 2017/02/23(Thu) 16時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[浮かび上がる風景は、ひときわ大きな駅の、そのすぐそばにある少しだけ小さな駅。
そこから望める、電車の中。]

2004年1月8日。
伝承としては新しい神秘だに。
いや、そんな大層なもんじゃない。怪談か。

[次第に、クラリッサの目からはたまこの姿は揺らいで消えていくだろう。
そして、声だけが遠く木霊する。]

(52) 2017/02/23(Thu) 16時半頃

【人】 団子屋 たまこ

搭乗駅、新浜松。
最後に報告されたのは、富士市比奈。

[いつの間にか、電車からは降りた光景。
どこか遠くから、祭囃子の音がする。
駅の周囲にはただただ山と草ばかり。]

知らんなぁ、そんな駅。
乗客はみぃんな寝てたんだと。
何十分も走ったままのおかしな電車だったんだと。

その駅の名はなぁ――――

(53) 2017/02/23(Thu) 16時半頃

【人】 団子屋 たまこ

――――きさらぎ駅

[それは奇妙な無人駅。
現世と黄泉と隔離され、記憶を失いやがて夢幻へと消えていく。]

お前さっき言ってたな。「なんでもあるけどなにもない」
あまつさえ、自分の県関係ない話で煽ってくる……余程自信がないんけぇ?

[幻惑の駅。
だがしかし、その駅の伝承は、怪談は確実に相手を蝕む。
県名《名前》を忘れる事。それ即ち、戦闘不能――敗北を意味する。]

(54) 2017/02/23(Thu) 16時半頃

【人】 団子屋 たまこ

此より現るは黄泉の入口、記憶の終着点!
己の存在を掻き消す忘却の径!
県在意義《アイデンティティ》に乏しいお前に破れるか!

[先ほど戦った香川や、テレビで見た大阪や広島。
彼らのような強い県への誇りがあれば、この技はほとんど通用しない。
それを打ち砕いてみせろと吠えた。]

(55) 2017/02/23(Thu) 16時半頃

【人】 団子屋 たまこ

……まぁ、なんでもあるってことはそうだら。

[流行りの服も、食べ物も、だいたいどこにあると言えば東京だ。]

……唯一無二《オンリーワン》の都《キャピタル》。

[だが]

お前が唯一無二……?

(67) 2017/02/23(Thu) 21時頃

【人】 団子屋 たまこ

それは流通だけだら!!!!

[顕れるのは一台のオートバイ。
それに跨り、アクセルを踏む。
静岡はホ○ダの本社。そのエンジンが途切れる事はない。]

いくら取り込もうと、うちらの名産は譲らない。
茶の生産、工業の中心、その唯一無二《オンリーワン》は譲らない!

[迷宮が閉じる前に、全力全速で走り抜けてしまえばいい。
一度来た道は通らない。零れた茶の葉が、道しるべとなる。]

(68) 2017/02/23(Thu) 21時頃

【人】 団子屋 たまこ

ま、正直なところ、うまそーだなーって思った料理のイベントは大抵開催地は大抵東京大阪、近くて名古屋。
こすい思う事はあるに。

[最上階60階。
その頂に足をかけ、不敵に笑う。]

だけぇ、おめぇみたく他所の名産を羨んだ事ぁねぇ。
お返しだ。閉じ込め返してやるに。

(69) 2017/02/23(Thu) 21時頃

【人】 団子屋 たまこ

[軽く指を振る。
特に何も起こる事はない。
しかし、確かに、何かから隔絶されている。
透明な、弾劾の壁が取り囲む。]

伊豆はなぁ、昔は流刑地だったそうだに。
お前に勝たせると、うちだけじゃなく他所の県まで全部自分のモンとかえらそーこきそうだで。
こんくらいしても構わんら?

(70) 2017/02/23(Thu) 21時頃

【人】 団子屋 たまこ

ま、東京に行けばまぁないことはない、って理由ではな。
だけぇお好み焼きなら大阪行くし魚なら地元か北海道行くし、風景見たきゃ京都行くし、そういうことだら。

[肩を竦める。
そうして、舞を見ると]

……舞?舞け?
うちにそれで挑むんけ?

[にぃぃ、と口の端が釣り上がる。]

(75) 2017/02/23(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:たまこ 解除する

犠牲者 (3人)

たまこ
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび