人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オスカー! 今日がお前の命日だ!


天のお告げ (村建て人)

          キ――――ン

             コ――――ン

                カ――――ン

                   コ――――ン

(#0) 2010/07/24(Sat) 03時頃


天のお告げ (村建て人)

鬼が減ったからだろうか、音が初めの頃の学校のチャイムに少し近い音になりチャイムが響いた。

相変わらずスピーカーを通してのみ聞こえるその音だけは区切りを表しているもの。

(#1) 2010/07/24(Sat) 03時頃


天のお告げ (村建て人)

「鬼退治まずは一匹成功ね、おめでとう。
 狐狗狸はどっちかっていうとレベルの低い低級霊みたいなものだから
 他の子と狐狗狸を一緒にしたらダメよ?

 私の時も狐狗狸さんが一番最初に倒されてたっけ、
 相変わらず弱い奴ね。」

仲間の事であろうと冷たく言い放つセシルの声、怒りや呆れよりも失望に近い声色で狐狗狸を批判した後、急に明るい口調に切り替わる。

「はーい、それじゃあみなさんに残念なお知らせがありまーす。
 アイリスちゃんが死体で発見されちゃいました。

 可哀想に皆に気付いてもらえないままひっそり死んじゃって
 皆本当に冷たいわよね。
 ま、どうせ協力してどうこうしようなんて欠片も考えてないんでしょうけど。

 こちらとしては仲間が増えるだけだから大歓迎。
 精々残りの鬼退治、頑張る事ね、クク……アハハ……」

ケタケタと嗤い声を響かせながらアイリスの死を告げる声、学校内に響くその声はどこに正体があるのか掴むことはできないだろう。

(#2) 2010/07/24(Sat) 03時頃


天のお告げ (村建て人)

「今日もなんだかんだでお仲間は増えそうね。
 霊能力のある子が仲間になってくれるのってすっごい助かるわ。
 それだけ強力な思念が私たちの力になるんだもの。

 早く皆死んでね。
 優しく私が教育してあげるから。

 じゃあ、次の区切りの時をお楽しみに。
 アハハハ!」

耳障りな哄笑の残響を校内に広げてその声が徐々に遠くなってゆく。

(#3) 2010/07/24(Sat) 03時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 03時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 03時半頃


……きーちゃん、おんなのこだったの?

[“狐”の最後の言葉に、ぽつりと呟いた。
のはともかくとして]

むこうでまたあおうね、
“ひととわけるこ”。

[けらけらと*笑った*]


…ちっ。
こいつを見てると、なんかすげーいらいらするぜ。

[そう吐き捨てる声音に、いつものようなふざけた様子はなかった]


……たいしょー?

[常と違う声音。
気遣うようにこえを出した]


ん……ああ、悪い。
相変わらず小娘がわけわかんねーから、ちょーっとムカついちまってよぉ?

[自分を呼ぶ声が聞こえて、我に返ったように答える。
声音はいつものものに近づいて、激しい感情もやや落ち着いたようだ]

どうも俺、あいつ苦手なんだよなぁ……


こむすめ、って……あのこ?

[逸らした視線は、メアリーの出て行った扉のほうを向いていた]

……うん。
よく、わかんないね。

[先に掛けられた言葉を思いながら、こえを紡ぐ]


ああ、そうそう。妹ちゃんな。
……あいつ、きーちゃんがやられる時も妙なこと言ってやがった。
ごめんなさいだの何だの。

[「ホリー」にしか見えないその表情は、面白くなさそうな不機嫌顔]

きーちゃんは、割とあいつのこと気に入ってたみたいだけどよ。


ふぅん。
……あやまるなんて、へんなの。

[不機嫌な顔に、こちらはただ不思議そうな表情を向けてみせ]

ころしちゃう?
きーちゃんも、きにいってたなら。

[何てことのないようなこえで言った]


…ん、ぜひともそうしたいところなんだが。

[脳裏に浮かぶのは「らぶらぶかっぽー」こと、パティとテッドの姿]

あいつを俺らが殺しちまうと、残りの二人はぜってー結託するだろうな…
ああくそ、めんどくせぇ!!


そっか、だったら、あとまわしかなぁ。
……めんどくさい、ね。

[小さな溜息を聞く者は、仲間しかいない]


ああ、めんどくせぇな。めんどくせぇよ……

[光GENJIが裏目に出たか、なんてぼやきつつ]

とにかく、次に殺るのはパティって小娘が、あざ持ちの坊主。
…どっちが面白くなるかね。


そのふたりなら、……ぱてぃかなぁ。

[答えを出すのに、そう時間は掛からなかった]

ぱてぃがぜんぶ“わかる”なら、てっどをころしても、おもしろいかなとおもったけど。
しんだひとみんな、わかるわけじゃないみたいだし。

[少しだけつまらなそうなこえを出して]

それに、ぱてぃはみんなから、しんじられてるみたいだから。
のこったらたぶん、めんどくさい。


なるほどなー。
確かにあんま確実な信用がされてないあざ持ちよか、あの小娘残す方が厄介か。

[納得したように頷くと、「ラルフ」はにやりと笑う]

――あのやけに落ち着いた坊主が取り乱すトコ見るのも、楽しみだ。あひゃひゃっ!

[メアリーのことで調子が悪かったテンションも、次の殺しを思えば持ち直した様子。
次の「区切り」が待ち遠しい、とうっとりしたため息をついた**]


うん。
あのこ、おもいこみも、つよいみたいだし。

[昨日の言い争いを思い返して、心底面倒くさい、といったこえを出した]

……そうだね。
どんなかおするか、みてみたい。

[それも次には仲間のこえに釣られて、愉しそうなものに変わるのだったが**]


あー、めんどくせぇなこりゃ…。
かといってあんまり俺が庇うと足がついちまうし。

[床に落ちる影は、生徒達の間を縫うように動き、
その顔を順番に覗き込んでいく]


んぅ。

[ちら、と影を見て]

いいよ、たいしょー。
わたしだけで、がんばってみる。


ん。わかった。
じゃぁ俺はあくまで副会長やってらぁ。
…あんまいい気はしねーけど、それで負けたら余計悔しいもんなー。

[ぼやくようにそう言うと、伸びた影はしゅるしゅると足元へ戻っていった]


うん、

もしだめだったら、……あとはまかせるね。

[影が戻る直前、小さく囁いた]


[任せる、と言われても影は答えない。
そこで任せろと答えるのが、何か寂しかった]


[二人から離れた場所に逃げた「ラルフ」の体からパティの背後に向かい、影は真っ直ぐに伸びる]

…まだか。まだかよ…

[ぼそぼそと呟く声には明らかな苛立ちが混ざっていて、「その時」を今か今かと待ち構えている]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび