人狼議事


279 宇宙(そら)を往くサルバシオン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


スプスプイ! 今日がお前の命日だ!


やったあ、相棒さすが!


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2020/08/30(Sun) 00時頃


 うまく始末できたか。
 洗剤の味はどうだった? 硬いか?


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2020/08/30(Sun) 00時頃


ふん……特殊な匂いはするが、喰って美味いものではないな。
数だけはあるが、これは髄液だけしかないような味わいだ。

つまらん。


いまはちょっとコーヒー味するのかなあ。
色水にしちゃったみたいだし。


知能はわりと働いてそうなんだけれど…
ごめんよ、つまらないみたいだし、すこし横盗るね。

んー。旨味はある。こんなにさみしんぼうだったんだなあ、こいつ。
こっちは不安。もぐもぐ。

すこしずつ味が違うの面白いけれど、こう。しじみ汁のしじみをひとつひとつほじる感じ…

こりゃ食べ疲れちゃうなあ。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

― 翌朝 ―

[談話室や各部屋に設置されたモニターに、昨日の投票結果が表示されている。内訳の記載はない。名前だけが、表示されている。]

『本日の追放者:
  ソラ・ン・ジューラシバクナナトマツカミラクナッテーサアド』

[追放が決まった者の部屋に、護衛用の人型ヒューマノイド数体がやってくる。それらは有無を言わさず部屋の主を連れ出すと、冷凍ポッドが準備されている非常用ゲートに連行していった――]

(#0) 2020/08/30(Sun) 00時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[小さなポッドが一隻、船を離れて漂っていく。
 窓の外を見ていた者がいれば、その姿が確認できたかもしれないが。

 やがて宇宙の彼方に消えたポッドは、誰の目にも見えなくなるだろう。]

(#1) 2020/08/30(Sun) 00時半頃


 なるほど、食通好みというわけか。
 おれの口には合わないな。後の処理は任せる。

[ひとつ摘まんだものの、スン……と離れていった。]


ぼくも、そろそろ疲れた…。
発見の喜び?人間への好奇心?みたいな味も混じってるし。こういうの混ぜられちゃうとちょっと…

ごちそうさま。あとよろしくね……
[ スン……と廊下の、機械の塊へと戻っていった。]


[このクラゲはミタシュという少女に興味を持った。
 故に、まだ追放されては少し困るな。と思った。]


いっしょに寝たの?
(ニヨニヨ)


 寝ていない。
 なんだその妙な笑いは。


むかし住んでたイケメンのまわりで、たまに見たんだよね。この表情の女のヒト。
仲間の中で、つがいに一歩近づいたひとを指さしながらするんだよ。

[ はにかんだ笑顔は、正直コータの顔にはあんまり…]


 つがい?
 この宿主には雌と番う機能はないぞ。
 というか、ミタシュとやらも機械製なんだろう。

[なにを言ってるのかわからん。という顔をした。いつもそんな顔ではあるが。]

 ……。

[その顔は、やめた方がいいんじゃないかと思った。
 なんと言うか、人相の問題で。**]


さて。
きょうはぼくの命日だと思うんだよね。宿主が喜んでるんだ。やっとぼくを排除できそうなんだって。

ぼくのプラヌラたち、ちゃんと増えて、そのうち僕になるといいけれど。
人間たちばかりの船だと当然、虫下しで流されちゃうだろうなあ。

だから、ここをぼくたちの王道楽土にしておくれよ。
生活用水タンクの中で、孵ってくる日をたのしみに待ってる。

…じゃあね。


 
 ……そうか。
 残念だが、仕方がないな。
 プラヌラは見つかりにくいところに置いておけよ。
 まあ、おまえの宿主なら適切な場所は知っているか。

 では、またな。

[別れの言葉を告げる同胞に、淡々とした声が返った。]


[血の通っていないかのような冷たい手。
 どうやらミタシュは本当に機械であるらしい。

 守ってあげる、などと言われたのは、トルドヴィンには初めてのことだった。
 ……この宇宙クラゲにとっても。

 だから、トルドヴィンがどう反応するのが自然か、わからなかった。

 このクラゲはあまり器用な方ではない。
 同胞のように宿主に考えさせて情報を引き出したり、様々な感情を味わうことが得意ではない。記憶と思考パターンを読み取り、齟齬のないように動く。その程度のことしかしてこなかった。
 しかし、今回ばかりはどう対応するべきか皆目わからなかったので、クラゲは宿主に考えさせてみることにした。

 その結果があれで、それに対しての反応がこれだったのだ。]


[勿論クラゲはこんな優しい手つきで頭に触れられたことはない。
 困惑のまま。このクラゲは迂闊にも、次の判断も宿主に考えさせることにした。

 それがトルドヴィンという男のどんな記憶と結びついているか、確認もせずに。]


 ――――!!!

[その瞬間、激しい混乱がクラゲを襲った。
 慌てて宿主の思考を打ち切る。
 外目には触角が揺れた程度、辛うじて動揺は悟られなかったはずだ。]

 …………。

[混乱したような思念はやがて落ち着き、同胞に応える頃には、いつも通りを装うことはできていただろう。]


ヘリンヘイモの落差がかわいい。
あふれでるどうしようもない気持ちをすくって食べてないの、じつにじつに勿体ないなー。じゅるり。


/* これについてはモナリザを待った方がよさそうかな?と思いつつ。



たったいま?みたの?(きょろきょろ)
どこだ。どこをみたんだ。だいぶまえに冷凍庫に詰めて捨てられたんじゃなかったのかしら。

覚醒。…かれは、なにをいっているんだろう。未練や痛みはおいしそうだけれども。じゅる。


 さっぱりわからん。我々の影とはなんだ?
 ……他の連中は、これを信じるだろうか。

[同じく何を言っているのかわからない様子だ。]


[少女の姿を目にすると、触手の先がなにやらぞくぞくとした。それが昨夜の混乱によるものなのかは、よくわからない。]

(わたしは、……いや、おれは)

[クラゲにとっての幸福とは、食べることと殖えることだ。
 たくさんたべられればうれしい。
 なかまがたくさんいればたのしい。]


[それなのに、]

(……うれしい?)

[食事中でもないのに、不思議だ。クラゲは宿主の中で首を(そんな部位はないが)捻っていた。]


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2020/08/30(Sun) 22時頃


 そういえばこの辺りだったか。
 こんなところまで欠片が飛んでいたとは。


先輩だとかいう男も、お前の宿主も船から消える。
キャプテンだとかいうやつはこの件に関わる気が薄そうだし、お前のプラヌラはまた水道管にでも入れておけば生存の確率は高まるだろうよ。


しかし、トルドヴィンといったか、その体。
機械の体の童女とはいえ、この状況で同衾とは隅に置けないな。
プラヌラは増やせそうか? 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(3人 0促)

アーサー
8回 注目
ミタシュ
9回 注目
ワクラバ
20回 注目

犠牲者 (4人)

ナユタ
0回 (2d)
スプスプイ
2回 (3d) 注目
ヘリンヘイモ
0回 (4d) 注目
シルク
7回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ソランジュ
0回 (3d) 注目
コータ
0回 (4d) 注目
トルドヴィン
0回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi