人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
ところでさあ、ホレーショー先生が校長先生で殺されたんだよねえ。

>>サイモン誰<<


/*

サイモンはきっと先生とかじゃねーのか…!!()
昨日招集は 寝落ちするまでか起きたら回すぜ…!
デメテルはありがとな!確かに寝不足とかかっこつかねー…

一応業務連絡で、1dのロルにもかいたんだけど
わかりづれーから知らせとくと

猫のロザリンドと懐中時計は分霊箱
俺自身は気付いてねーけど、誰か大人から聞いたとかで気付いてても問題ねーぜ。対闇陣営に流してもオッケー!

ってことで、表にも出すけども気付かれないと寂しい…ってかまずいので出しとくよ


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 10時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 10時半頃


【見】 奏者 ビリー

−−救護室−−

[ふむ…よく寝た。気が付くと隣の医務室から話し声が >>@1:54
おそらく先程のゴーストが戻ってきたのだろう。
誰か一緒にいるようだが、新任挨拶前にあまり生徒に目撃されるのは良くない。
完全に気配を消した私は、救護室から医務室を通り抜けて廊下に出る。
今の流れるような足運びであれば、2人の目に私は映っていないはずである。]

さて、そろそろ手続きを済ませましょうか。

[目指すは校長室。
そう、私はまだ新任の手続きをしていないのである。
今度こそ生徒に見つからないように天井を這いずりながら移動を始めた。確かオスカーという生徒にも目撃されているし、もう少し気を張らねば。]

(@0) 2015/02/04(Wed) 11時頃

【見】 奏者 ビリー

−−校長室周辺の廊下−−

[高い場所から通り行く者たちの話を聞いていると、その中に衝撃の事実があった。

−校長が死んだ−

なんということであろうか。
これは正に200年前の悪夢の再現。

そして今、この瞬間をもって

−私が無職であることが確定した。]

(@1) 2015/02/04(Wed) 11時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 早朝/校庭  ―

[闇に沈んだ方角の空を見やった。
本当に夜が明けたのか、時間の感覚を疑うほど外は暗かった。向こうから暗い雲が迫ってきている。朝日が差し込み始めた空は重い雲で覆われつつある。再び、ホグワーツは夜に閉ざされた。]

(@2) 2015/02/04(Wed) 11時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

プロテゴマキシマ・サルビオヘクシア・カーベイニミカム!

[防御魔法としては最大の力を誇る万全の護り。透明な膜が城全体をゆっくりと覆っていく。
戦争は起きない、と生徒に言った言葉を護る為にアシモフは魔法を掛ける。だが、それが意味のないものへと変わるのも時間の問題だろうか。
起こせさせないと心に決めても何もかも遅い。空に打ち上げられた、闇の印。
もう既に悲劇は始まってしまっているのだから。*]

(@3) 2015/02/04(Wed) 11時半頃

奏者 ビリーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 11時半頃


/*
サイモンのキリングとかしてみようかな…

リーダーはムリしないでよねえ。わたしたちのリーダーなんだからさあ、万が一倒れられたらわたしどうすればわかんないよお。

分霊箱りょーかい。わたしは大人に聞いておこっかな。うふふ

さあ、闇のげーむの始まりだー!(ばーん


/*
爆睡してた☆

テオドール様の分霊箱については知らないで置こうかな。
さて、僕も動き出さなきゃ


/*
おはよー!カルヴィンはお寝坊さんだねえ。あははっ!

さーあ、闇陣営頑張りましょー!おー!


【見】 会計士 ディーン

―回想:白衣のゴーストが現れて―

 …何用だ。言わなくてもわかるが

[ふと、眺めていた写真。ヴェスパタインとグロリアの写真立てをパタンと倒して見えないようにしてからゴーストの方へ向く
過去に先祖が忠義を尽くした相手の母。そんな人物のゴーストが目の前に居るのに、どう話したら良いのかさっぱりわからず]

 勝手に見ていくと良い
 いつも見ても幸せそうな2人だ

[ヴェスパタインの袖を引っ張ってカメラの方へ手を振るグロリアと、一度は呆れるもののふとした時に笑顔を見せるヴェスパタイン
どうして彼等が戦争を起こしてしまったのか、それは未だに深い闇の底に落ちたままで
写真をゴーストの方へ向ければ自分は興味が無いと言ったように羊皮紙をまとめ始めるが、亡くなった校長に話を持ち出されればその手は止まる]

(@4) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

【見】 会計士 ディーン

 彼については本当に残念だった
 もしこれが200年前俺の先祖が犯した事と同じならば――

[そう考えてから口をつむぐ
目の前に居る人物こそ、自分よりも重要な人物の母であって
それ以上言う事はきっと無粋なのだろう]

 また何かが起きる
 備えだけはしておかないとな

[それだけ言えば話は終わりだと、羊皮紙の方へ目を向ける
彼女が何か他の話をしようとするならば付き合うだろうが、同じ話題では無視をするだろう**]

(@5) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時頃


【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想/一昨日の大広間 ―

[案の定、薄灰の猫はディーンのお皿をひっくり返してしまった。ねずみを追いかけている最中に起きた出来事。
だが、元凶であるねずみは怒られはしなかった。代わりにディーンはねちねちと厭味を吐く。皮肉を聞き漏らさず、ねずみは笑顔を作って、>>@1:17]

あはは、ごめんねえ。君の綺麗なお洋服を汚しちゃったね。
確かにグリフィンドールが元気が良すぎるのは困ったものだよね。先生の様にしっずかーで大人しい、スリザリン生を見習わなくちゃ。

[「それじゃあ、スリザリン生はきみのそういう陰湿なところ真似てそっくりになっちゃったんだねえ!」と満面の笑顔で毒を放ちたかったがお口にチャック。]

(@6) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

[教師らしかぬ行動だったと自覚はある。ディーンからお叱りの言葉を貰えれば素直に謝るつもりだったが。ディーンがこちらを見てないのを良い事にべえと舌を出す。もしも、こちらを振り返ったら何もなかったように振る舞う。何とまあ、大人げない教師だった。先生がこれでは生徒もその程度だと思われても仕方ないだろう。
自分達が受け持つ寮のせいもあるのか、同じホグワーツの教師なのに良好の仲を築けずにいたんだったか。*]

(@7) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

/*
せんせーから。
キリングロルは秘話で送んなくてだいじょーぶだってー。
エピでいろいろやるんだって、さ!


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時半頃


/*
おけおけ了解です!


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 14時頃


― きのうのよる ―

ねーねー、リーダー、カルヴィーン。
ここにくる途中にねえ、せんせーに見つかっちゃってねえ。
さいもんせんせーだったっけ?

困ったから、おそうじしちゃったあ。
マグルだし、いいよね?

[完全に事後承諾なのだが、一応。]


【見】 奏者 ビリー

−−自室(仮)−−

[城内の不穏な空気を感じ取って目を覚ます。
私は昨日発覚した事実からまだ立ち直れずにいた。どうでもいいといえばどうでもいいが。]

気分転換でもしましょうか。

[私は巨体を揺らしながらフラフラと廊下に出た。]

(@8) 2015/02/04(Wed) 15時頃

── 昨夜 ──

  デメテル…キミって子は...

[ はぁ…

 軽すぎる殺害報告を受けて、
 呆れるような 心配なような 複雑な気持ちで息を吐く。

 今回は偶々相手がマグルだったから問題はないが
 彼女ならマグルじゃなかったとしても、
 気分次第で殺めてしまいそうな気がして 少し不安。
 自分達の計画云々じゃなくて、
 彼女の奔放さが いつか悪い結果を呼び寄せそうで… ]

  怪我はなかった?

[ この様子なら大丈夫そうだが、念の為。]


/*
…デメテルの死亡フラグ立てちゃってる気がしないでもない(無意識)


奏者 ビリーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 16時頃


/*
わたしはいっこうに構わん!(
縁故結んだヒトとはある程度絡んでから退場したいかなあ、あははっ


【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想/校長室前 ―

[二人の間に沈黙が落ちた。同意の沈黙ではない。戦争がもたらす災いや犠牲を説いても笑い飛ばされてしまった。ヘクターは考えを改める気はないらしい。>>25

それを知らない者にとって、
愛する者を失った悲しみはイメージ出来ないのだろう。]

そう、かい。力の証明、ね。
…ふぅ。君は頑なに力を求めるか。

[ねずみは溜息をついた。
彼が抱えている思いは計り知れない。今は歩みを進める彼を引き止めはしなかった。]

(@9) 2015/02/04(Wed) 16時頃

[呆れたようにため息を吐く彼を見てきょとんとした表情を向ける。
なんだかカルヴィンの方がわたしのお兄ちゃんみたいだ。そう思いながらも、悪い気はしない。

悪いことはしてない。居ると後々邪魔になるし、嗅ぎつけられては面倒くさい。だから、ふかこーりょく。
自分のしたことが間違いだなんて微塵も疑わない。先生は弱かったからわたしにやられたんだし。]

けが?
無いよっ、だいじょーぶ!

あ、でもね、
お昼に湖に思いっきり突っ込んじゃって…えへへぇ。

[オスカーという少年に助けられた、と知らせておく。
痛みはまだ完全にとれてない。さっきのも、不意を突けなければ殺せたかどうか。]


【見】 お散歩隊長 アシモフ

どうしたって、あの子は強さに固執するんだろうね。
グリフィンドールは勇気ある者が集うけれども、勇敢と無謀は違うんだよ。

[昨日の大広間でヘクターが立ち去った後にカルヴィンへ零した呟きと全く同じだった。>>@24
そういえば、ヘクターという生徒。得意な分野の授業はサボり、「俺には俺のやり方がある。」と魔法を独学していたか。力を追い求める所以か。]

どうして、グリフィンドールに彼は選ばれたのかな。
組み分け帽子は間違えちゃったのかな?

[いや、全てのグリフィンドール生が獅子の様に気高く優しい心を持つ訳ではない。多くの生徒は何らかの信念を持ち安易にそれを翻さない性格。故に、自信過剰になり向こう見ずな行動に出る事もある。ある意味、彼はグリフィンドールらしい生徒と言えるだろう。
ヘクターを見ていると誰かを思い出す様だ。その誰かさんは何の間違えか組み分け帽子にグリフィンドールへ選ばれて運命的な出会いをはたした訳だけど。]

きみはどんな信念を持っているんだろうね、ヘクター。**

(@10) 2015/02/04(Wed) 16時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 16時頃


アシモフは、>>@10訂正 >>0:@24

2015/02/04(Wed) 16時頃


【見】 奏者 ビリー

[天井にぶら下がって腹筋をしていると、下で飛び跳ねている女子生徒がいる。>>62
なんだろう。私と一緒に腹筋したいのだろうか。
用があるのかもしれないので、ひとまずしばらく様子を見ることにする。

それにしても、生徒の警戒を解くためのこの格好は余計に目立ちすぎて良くないのかもしれない。]

(@11) 2015/02/04(Wed) 17時頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 校内 ―

[校内は騒然としていた。当然だ、人喰い人がホグワーツを襲おうとしているのだから。
慌てふためく生徒の間を抜けて走る、ねずみ。呼び止められれば、くるりと向き直り、]

ちゅう?

[たったっ、生徒の足下へ駆けてくる。>>62]

(@12) 2015/02/04(Wed) 17時頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

[緊急事態だから、何用かと。つぶらな瞳で窺う。*]

どうかした?
ええと、きみはデメテル…だったね。

(@13) 2015/02/04(Wed) 17時頃

── 昨夜 ──

[ サイモンとのやり取りで大事は無かったと聞けば 安堵。
 だが、次に言われたことには少し眉を寄せて ]

  この寒い中、湖に…
  風邪引かないよう、気をつけなよ?

[ その身に痣があることなど知らず、違う心配を。*]


― 昨夜 ―
 
[ 入ってきたアプリコットの果実のようないろ
  ―― それに軽く手を振るい

  命の重さに合わない殺害報告に
  『悪が一人駆除された』喜ばしさを抱いて
   それでも 別の方向に、眉根を寄せた ]

 そりゃー、全然かまわねーし
  よくやった!って言いてー…… けど

 ―― 無茶したら元も子もねーんだからさ
    気をつけろよー?


[ めらり めらり と明るむ
 暖炉の傍で座った椅子から立ち上がり
  拒まれなきゃ、その小さな頭を
  子供にするように撫でようと 

  湖に落ちたって話には、心配よりも
  ぷは って 小さく噴き出す ]

 ―― っと、わりー!

  風邪ひかねーよーにしろよ?
  …… さぞかしつめたそーだけど

  そーだ!今度、悪戯で
  誰か湖に突っ込ませてやろーかなー

[ 悪意無く、へらり笑う
  そんな未来を信じて疑わないまま 
  あまり洒落にならねー悪戯を考えたりして *]


【見】 奏者 ビリー

「あのう。
 あなた、なにやってるん、ですかあ―――!」

[声をかけられる。>>66
しかし困った。この姿で人語を話せば、彼女の夢を壊してしまわないかと。それが非常に不安だ。とりあえずジェスチャーで意思を伝えるしかないのか。

私は天井にぶら下がったまま身振り手振りで彼女に説明する。]

くまっくまくまっふぅ!(私はマザービリー。本日付けでホグワーツの教師になる予定であったが、現在は無職である。)

[これで伝わったであろうか。
−と思った瞬間、懐に忍ばせていた例の大根が眼下へと落下していく。

しまった!固定があまかったか!?]

(@14) 2015/02/04(Wed) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび