人狼議事


25 仮面舞踏会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 墓守 ヨーランダ → 会計士 ディーン



 私は私が大事だと思うものの為によ。
 

[鸚鵡の君の囁きは、私の家庭教師には聴こえなかったでしょうけれど。私が彼の方に返した言の葉は聴こえたでしょう。

――……公爵夫人との囁きに注視されていれば、聴こえなかったかもしれませんが。]

(-122) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 墓守 ヨーランダ

大事な物が、見つかりましたか。

良かった、貴女は少々危うい部分がおありだったから。
気にかかっていた。

…その大事なものがどうやら僕ではないことは、残念ですけど。

[そう言って、冗談めかして肩を竦めてみせる。]

(-123) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[同時に耳に届く囁き声。ひとつでは無く。
男は捧げ持った両手、上へと上げた。
長身が役に立つとは思わなかったが]

 いけません。

[眉間の皺を深めて頭を横に振る。]

(141) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

ヨーランダは、密かに捧げられる仮面に手を伸ばします。奪えるものなら奪ってしまおうと。

2011/02/14(Mon) 23時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/* というか落としどころが見えないんだけど。

(-124) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【秘】 会計士 ディーン → 墓守 ヨーランダ

[両手を上げて、頭を横に振る。
硝子の欠片を仕舞った胸元が、がらんどうになる。]

(-125) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

[言葉にしてしまうと、沸き立つ怒りは抑え切れない。
白く冴えた貌の下、恐ろしく澄み切った心に、明確な殺意が形作られていく。
仮面のそれも死霊のそれも、セシルの溶け合い混じり合って、もはや区別は出来ぬ。]

(*23) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【墓】 百姓 ワット

[今、バーナバスの死の淵を覗こうとしても
鳶色には写り混む影はなにもない。
ということは、死の淵を覗く瞳は
既に娘の幼い紅蜂喰へと移ってしまったらしかった]

…全ては終わってしまったことだ。

[今さらどうしようもないのだと
それぐらいは男も当然理解できている。
浮かんだ苦笑はなにゆえであったのか]

バーナバス。
少し歩きながら話さないか。
あちらの自分が随分男前になってしまって
この部屋はちと息苦しいんだ。

[促して、まずは男が先に部屋をすり抜けた]

(+29) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

ヨーランダは、仮面に伸ばす手をやめたのは、ディーン様の声の所為だけでなくて。

2011/02/14(Mon) 23時半頃


【赤】 会計士 ディーン

[流れ込む。憎しみ。怒り。呪い。――殺意。
彼の、明確な其れが、ディーノ・ディンディアの内をも浸食する。
其れは手にもった「彼の」仮面のせいかもしれない。
ただ近くに居る、そのせいかもしれない。]

(*24) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/02/14(Mon) 23時半頃


【赤】 奏者 セシル

ああ、フィリップを、

ぐちゃぐちゃに辱めて、絶望の涙を浮かべさせたい。
ばらばらに引き裂いて、屍の上でお前を殺したのは私だと、嘲笑いながら踏みにじりたい。

(*25) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 あ。

[仮面持つ男の手は、高々と上がる。
真紅は一度男を睨み、其れから仮面に伸びるヨーランダの手を見遣る]

 駄目
 あれも、私が欲しいんだ。

[袖の下に握る剣は鞘から抜かれたまま
ディーノ達の立つ戸口の方へ、長い裾ひらりと揺らし向かう。
漂う甘いにおい]

(142) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

 此れは人を不幸にする呪いの仮面です。
 幸せになりたいのなら――自らの手で手にとっては、いけない。

[手に取ったところで、呪いの仮面が選んだ「主」以外の場合どうなるのか、そこまでは書物には書かれていなかった。
だが男は今この場で、低い声でそう告げるほか無い。]

(143) 2011/02/14(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[動くのに少し間が空きました。
聴こえたその言葉が不思議で。
また冗談を言われているのかと。]

 私は、ディーン様とアンナの次に
 貴方も大事かもしれないわ。

[潜めることをやめた声。動く手。
微笑む私の手には両手をあげたことで、がらんどうになった大事な人の胸から掠めとった硝子欠。]

 でも、私の一番大事は、変わらないの。

[そのまままっすぐに駆けだすのは、甘い香りの元。]

(144) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【赤】 会計士 ディーン

 そうすると、良いです。
 貴方の想う侭に、私も添いましょう。

[踊れと 殺せと告げる仮面。
激しい憤怒の焔にチリと焦がされ、男は対たる仮面の主へと、煽り、頷き。]

(*26) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

 おまえは、彼が憎く な いの か?

[誘うように嗤う。
仮面に繋がるディーノの内側を探り、僅かな疑惑や嫉妬でも煽り立てようと、記憶の喚起を呼び掛ける。]

(*27) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

[
  踊れ。

  殺せ。

]

(*28) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【赤】 会計士 ディーン

 憎いかと問われれば、
 ――対たる貴方を憤らせている、
 それであけでそれに値しま…――

[手の中の白い布を、きゅ、と握りしめ。
冷静に淡々と告げる言葉の最中、湧き上がるのは、――彼のあざやかな色の上着。
チリ と 首の後ろが熱くなった。]

(*29) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―――っ、
駄目だ!

[叫ぶように張った声は、届いたかどうか。
 向き合う先と違う場所、動いた気配にとっさに反応できず。
 少し遅れて、白い影を止めようと足を動かす。もう、手遅れかはしらない。]

(145) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【赤】 会計士 ディーン



 …死んでしまえばいい。

(*30) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 駄目、あげないっ

[向かう先、袖の下に光るもの見ます。
もし、私が刺されても、それはそれで構いませんでした。

私は死んだ世界を信じておりません。
死ぬ瞬間まで、大事な人を大事だと思えるなら、それは幸せだと思うから。それから先は――大事な人は自由になれればいいと思います。]

(146) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* この辺でコミットでいいんじゃないだろうかとぽつり。

(-126) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

[対の持ち主の頷きに、胸のうちに広がる炎は勢いを増した。
彼が――彼女が纏うのは今、地獄の業火の赫灼たる赤のひといろ。]

(*31) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 何をする気。

[己が手にある短剣は利き手に持ったまま。
駆け出す白い塊の手に持つ硝子の欠片
あれは、自分が男を切り刻んだときにも使ったもの。
深い傷つこうとも、一撃で死ねるほどのものとは思っていない。
唇が弧を描く]

 我期盼你死

[貴女が死ねば良いんだ。
利き手は短剣斜めに構え、飛び込んでくる女の喉元掻き切る為に鋭く光る]

(147) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 会計士 ディーン


 いけません!


[男は咄嗟に手を伸ばす。自分の元へと引き寄せようと。その手の先には 白い幽鬼のような女。
手が届けば腕の中に抱きこもうとする。
その隙に、手に持った白い布に包まれた塊は、宙へと舞う。]

(148) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
欠片の威力がどれくらいか
オスカレット的には一撃じゃしなねーだろ
と思ってるけども
確定で威力弱めてはいないのです。
ころしてもいいのよ
でも死ぬとそれなりに満足しちゃうから生きてみたい

(-127) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[フィリップが、ヨーランダの動きに気付いて走り出し、こちらへの警戒を失念した瞬間。

だっとセシルも距離を詰めた。]

(149) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[ディーノが白い塊庇ったところで
一度抜いた剣、止める術を己は知らない]

(150) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[白い影を止めようと足を向けた彼の背後――抜き身の剣]

(151) 2011/02/15(Tue) 00時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 00時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[でも、死ぬ瞬間までは、大事な人には私だけ見てほしいのです。
それが我儘でも……―――。
硝子片はまっすぐに紅をつぶそうと突き出されます。
それで彼女が死ぬとは思っておりません。

もし、私でなく、彼女が死ぬなら、彼女に留めをさすのは私ではないと思っているから。]

(152) 2011/02/15(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[自分に向いた剣先に、はっとして身構えるも。
 それが間に合ったかどうかわからない。]

(153) 2011/02/15(Tue) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 00時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
これどーすんのww

(-128) 2011/02/15(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ディーン
7回 注目
セシル
10回 注目
ヨーランダ
11回 注目

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
バーナバス
0回 (3d) 注目
ローズマリー
3回 (4d) 注目
アイリス
0回 (6d) 注目
フィリップ
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルーカス
0回 (3d) 注目
コリーン
0回 (4d) 注目
ワット
0回 (5d) 注目
ベネット
1回 (6d) 注目
オスカー
9回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび