人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>59の能力を考慮してなかったのはこちらの落ち度か。
血液により凝固された新たな武器に、小さく舌打ちする。

致命傷を狙った迎撃は防がれ
      代償は手を貫いたようだった]

やはり、お前強いな

[跳躍するかのような身軽さを注視し、
     僅かな血の気の失せを細く長い呼吸で整える]

[爆ぜろ
――その声に反応したのは無意識。]

[>>59は知らないが竜人の青年と少しだけやり合っていた。
瞬発的に背後に後退するが、完全には防ぎきれないと判断して左腕を前に出す。
爆発の衝撃を受けて左腕が火傷を負い、受け身を取って前屈みとなった。

爆音に”怯み”を憶えたのは――鬼の娘の弱点か。
思う以上に爆発が致命的になったのは、炎に弱いモノかと目論見を付ける]

(60) 2015/09/27(Sun) 16時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>セシルメモ
やったか!?←かわいい

(-71) 2015/09/27(Sun) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

(だが、まあ)

 防戦一方じゃ
   ――やりきれないな?

[管理権限を解かれた男に自動治癒は与えられない
前屈みとなった姿勢からバネのように>>59へと向け
――胴を狙うかのような素振りで剣を逆袈裟斬りに振り上げ
握りを変えてフェイントをする
やや低い姿勢から狙いを首筋へと変えるが、反動力が削がれているため仮に当たったとしても浅いだろう。
怯えの反動もまだ、残っている。

左腕は、まだ解かれていない爆撃への怯え、火傷と脇腹の貫通での痛みで防御ぐらいに留めようとしたが

牽制の姿勢を見せようと剣を握りしめる手の強さは変えなかったもののかすかな震えは悟られたかどうか*]

(61) 2015/09/27(Sun) 16時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/09/27(Sun) 16時半頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
アッ挟んだごめんなさい…
みんなの弱点入れるの上手いなあ……

(-72) 2015/09/27(Sun) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

[四連弾に続く四連撃すら防がれ。
さらに竜人を模した爆破でも倒しきれなかった。

───強い。

先手を取った攻めが凌ぎ切られたのが手痛い。
血の消耗も決して小さくはない。

更に反撃に転じてきた男に対し武器を大剣──クレイモアへと変えて敵の剣の軌道の真逆。
袈裟掛けに大剣を振り下ろして迎撃する。
足りぬ力を両手と重力で補う様に。
狙いは敵の武器。]*

(62) 2015/09/27(Sun) 17時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>62の消耗しているかのようだった。
失血か、ちらりと頭の裏で考えていたせいではないだろう。

相手が様々な武器を作り出せるという能力を考慮していなかったのは計算ミス。
双剣の片手で大剣を振り下ろされては、根負けするのは目に見えている。

小さく舌打ちをして、右手に構えていた剣を半ば自ら放り投げた
ほとんど使えない左腕の剣を剣を放り投げ右手に構える

――勝機はどこにある?

考えるより先に動いていたのは男の歴戦の為せる業か
放り投げ後方へと円を描いた武器には目も暮れない

一歩片足を踏み出して重心をしかと降ろした
風を切る音とともに男が狙ったのは対する相手の弱点でもある失血及びそれに不随する致命傷だ。
心臓や首を狙わずに深く斬り付けようと身軽さを捨てた痛恨の一撃
その分、隙が生じるのを知った上で、僅かに残った勝機に男は賭けた

これが最後の一撃になるだろうと、横薙ぎして狙ったのは胴]*

(63) 2015/09/27(Sun) 18時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
セシルが強い
そしてこれ負けたやつや!(あと弱点を見つつ、見つつやっているがそもそも尖り物って剣大丈夫なのかって思った!()

(-73) 2015/09/27(Sun) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
流れ的にオーレリアの矛は難しいな
まあ、戦ったわけじゃないからいいか(

(-74) 2015/09/27(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

(-75) 2015/09/27(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

(-76) 2015/09/27(Sun) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

[腹部に強烈な衝撃とやや遅れて熱さ、いやそれは痛みだったか。

敵の武器を弾き飛ばした大剣は、しかし追撃を防ぐには大きく重すぎた。
かろうじて後方へ避けようと身体は動いてはくれたものの、失血による身体能力の低下がその一閃から逃れることを許してはくれなかった。

真一文字に切り裂かれた傷は恐らく内蔵にまで達している。

激しい出血が更に身体から力を奪っていく。
凝血も上手くいかず手にした武器も維持できない。

血が、食道を通ってせり上がる。]

……ゴフ。

[血を吐いた。
ヨロヨロ、ヨロヨロと後退し、両膝をついて座り込み右手も地面について漸く倒れ込むことだけは免れた。
蒼白となった顔を上げて偽神の使徒を見つめる。]*

(64) 2015/09/27(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
戦闘BGM
http://www.nicovideo.jp...

(-77) 2015/09/27(Sun) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>64の確かな手応えは、瞬発的な判断での勝機が正しかったことを伝えた。
頭は、妙に冴えていた。

出血が致命的な弱点である>>64相手を、静かに見据える]

[ 勝負は、決したというところか ]

……はっ、はぁっ

[ 肩で荒く息を吐く。
  闘争意欲でどうにか保っていた意識が朦朧として飛びかけていたが

まだ最後にやることがある ]


[両膝をつき手を地面に座り込む相手を見据える。
倒れ伏すような無様な姿を見せたくなかったのだろうか。

見る視線の意味合いすら、男にはわからない ]

(65) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

――良い浄化を、セシル

[息を整え、男は渾身の力を振り絞り>>64へとトドメを刺すべく
喉元へと剣を突き刺そうとした。

 上手く出来たか。
>>64が最後の力を振り絞り迎撃をしてきたかどうか
意識混濁しかけている男にも定かではなかった*]

(66) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[この闘いに勝とうが負けようが
  穢れはすべて男の元へと移される 

セシルとクラリッサが互いに争わぬことを決めた時点で
           男の敗北しているのと同然だった]

( 試合に勝って 勝負に 負けた
            それだけの話か )

[おのれに化した勝負
 この吸血の鬼も、異形と化さずに
  穢れはどれ程の苦しみを与えてくるだろうか

奪われた名のことが脳裏に過ぎったが
     ――いずれ取り戻せるだろう、と蓋をした*]

(*18) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【人】 奏者 セシル

勝ちだよ。



────僕の。
 
 
 

(67) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【人】 奏者 セシル

[地面についた手の少し先、そこに横たわるのはクラリッサの亡骸。
少しだけ手を伸ばして自らの根に貫かれた彼女の傷に触れる。

その瞬間、朱く染め上げられていたセシルの服が白を取り戻していく。

そして右手には三叉の矛。
自らセシルの剣に貫かれた人魚が手にしていた三刃の槍。]

───これで最後だッ!!

[ありったけの力を込めてその矛を投げつける。。
空気を貫いて最後の一撃がヤニクへと真っ直ぐ向かっていく。]*

(68) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、良かったw
負けたかったwwww

(-78) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【人】 奏者 セシル

[渾身の一撃を放つと、その反動で地面へとうつ伏せに倒れ伏した。
見えるのは地面の土だけ。

───もう指先一つ動かせそうにないや。

己が放った一撃はどうなっただろうか。
結末を見届けることなくセシルの意識は途絶えてしまった。]**

(69) 2015/09/27(Sun) 19時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2015/09/27(Sun) 19時頃


【独】 奏者 セシル

/*
あれ?
大丈夫だよね?
わかるよね?
クラリッサの血液を吸いとって矛を作り出したって。

(-79) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
セシルと闘った人の武器か…自分入ってない…
と思ったけど、セシルが倒した人達の武器か……これはアツい。

(-80) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
思ったけど死体のそばで戦ってる二人の精神力がすごい

(-81) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>68は剣を振り下ろそうとした瞬間だったろうか。

妖精の仔から血液を奪ったのを
 男には最早目視する体力すら無かった

完全に不意を突かれた迎撃は>>68は意図してかしていないか
男の致命的な弱点となっていた心臓を貫いた ]

──――お見事

[つ、と口元からも心臓からも血を止め処なく垂れ流し
男は背後へと倒れ臥した。

カランッ。

手放した剣が虚しく響く
  清々しい気持ちすら芽生える程に強かった]

(70) 2015/09/27(Sun) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[男が斃されたならば意図的な浄化は為らない
>>68が未だもって心から浄化を望むならば

――すべての穢れは男へと移る

だが天なる意思を偽神と断じる
    セシルが浄化を望むかどうかは男にもわからない]

(……おま、えは
   浄化を…望む、かい?)

[切れ切れの息で発した声ともならず
 か細く命がこと切れるように意識を手放した**]

(71) 2015/09/27(Sun) 19時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/09/27(Sun) 19時頃


【墓】 神聖騎士 ライトニング

[最後の、そして最大の争闘を目の当たりにしながら、神のことを想う]

もはや天と繋がらぬ我が身なれば、
――かつて近くに在ったあの存在が、本当に神だったのかさえわからぬ。

[神は唯一無二。
ゴッドもディオもデウスもエロヒムもヤハウェもアッラーも、信ずる者の呼び方が違うだけで同じ神。
だが、]

それが偽神(デミウルゴス)でない保証など、どこの誰に出来ようか。

[神はココロの中にいる?
……そう考えるよう、偽神が作ったココロなのかもしれないのに?]

「それでもいい」と言うことは、容易いようで簡単ではないぞ。

[その言葉は、果たしてどちらの神の使徒に向けたものだろうか?*]

(+40) 2015/09/27(Sun) 19時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/27(Sun) 19時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ライトニングかっこいい

(-82) 2015/09/27(Sun) 19時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
要するに「今ここにある自分を大切にしろ」ってことなのよね、これ。

(-83) 2015/09/27(Sun) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ていうかヤキニク、全然神の使者じゃないしな!
めっちゃ反抗的だから!

(-84) 2015/09/27(Sun) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
メモでヤキニクだけ氏なのは村建てだからだろうけどさんでいいのよ、っと何度も思った

(-85) 2015/09/27(Sun) 19時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
あと4分だ

(-86) 2015/09/27(Sun) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

セシル
1回 注目
シーシャ
4回 注目
クラリッサ
6回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ジャック
4回 (3d) 注目
オーレリア
3回 (4d) 注目
志乃
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジリヤ
0回 (3d) 注目
ケイイチ
2回 (4d) 注目
ライトニング
1回 (5d) 注目
ヤニク
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび