人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 本屋 ベネット

>>201オーレリア狂人だろう?
どこかでPPの仕方を聞いていたのはオーレリアさんじゃないかな?

(*44) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

信病本洗農採悪兄妹
───────────────
妹妹妹妹──妹妹妹洗
─────────悪─採─


間違いないでしょうか。ブッカさんはまだ考え中ですね。
今出ている人だけで、
▼ホリーさん7票 ベッキーさん1票 ですね

(209) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

等幅にすると小さくなるわけ?

(-130) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

すっかり遅くなったわ。げっそりよ。

今日のお父様ったら、あたしをだましてフィアンセ候補とやらに逢いにつれていったのよ!もうお父様なんか信じられない!

でも、ドナルドにもオスカーにもおぱんつ食べられてるし! 
お嫁にいけないじゃない! 行きたくないけど。

(210) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……というわけで今日も30分だけ、お父様が箱使用を許してくれたから、日替わりまでここにいるわ。

(211) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

やっぱ、オーレリア狂人か。それなら嬉しいな。狂人=決定者って認識してたところで疑ってはいたんだよな。

(*45) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

それにしても、襲撃先が気になるね。

(-131) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>202ブッカさん
なるほど、さっきよりやや薄くなられたようにお見受けしますが大丈夫でしょうか。
ただ、今霊ロラに戻るとしたら、どちらを先に吊るべきか僕は正直分かりません。
確実に人外を吊るということで僕は▼ホリーのままでいきます。

(212) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

生き残りたい。

(-132) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

分からない、ただ、オーレリア狂人で決定者なら次の回はPPいける。それはもうオーレリア目線でしか分からない。

【僕は君に白を出す】
自分でも間違えないように繰り返しておきました。

【▼ホリーちゃん ▲エリアス君】
最終決定でいいかい??

(*46) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

まあ、生き残ってもPPとは限らないけど。
あるいは、狼が狂人わかってて、先に自分が狂人だとか言い出して、狂人もそれに従ってお芝居して、僕が本物の狂人に2票入れて負けるという悲劇とか。

(-133) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

更新したら>>209が見えたわ。エリアスごくろうさま。
すごい票の積まれ方ね……やむを得ないわ。あたしが悪かったもの。
あたしは吊先をベッキーのままにしておくわね。

ロケットCOはよかったけど、スライドCOのタイミングや、そこへの方法を間違えたのは、あたしの今回の海よりも深い反省点。
ほんとうにごめんなさい。懺悔は全部灰に埋めたわ。

明日、7人か。
ティモシーが狂人でなかったら、明日はPPか…、ティモシーが狂人でもRPP起こる可能性はあるのね。

今日の冒頭でもしたけど、土下座はエピでするわ。
ブッカ、いろいろごめんなさいね。

(213) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK

(*47) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

非対抗撤回に関しては許容する意見が多いんだな。意外。
オレはブッカの旦那の意見に近いな。オスカーの意見(アリだけど信用失うよ)は納得。ティモシーの旦那も同じこと言ってたな。

(+92) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

オーレリアは、エリアスさん、まとめありがとうございます。

2016/01/07(Thu) 23時半頃


オーレリアは、ホリーにむぎゅうした。

2016/01/07(Thu) 23時半頃


【墓】 雑貨屋 ティモシー

ミスター・ブッカはミス・ホリーの真聖痕もあり得ると考えているところは興味深いですな。

(+93) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

ホリーは、オーレリアにむぎゅうした。

2016/01/07(Thu) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

今日、時間と言葉を尽くせなかったことが、悔やまれるわ……

でもあとでたぶん、決定者回りも含めて、あたしが聖であることを振り返らないといけない局面が来ると思うので、話すべきことを要点だけも残しておくわ。

【ブローリンに白を出した理由】
あたしがロケットCOして、誰も出ないまま1日目がすぎ。正直ちょっと困っていたわ。

ので、考察は真ぽく見えるように言って、寡黙のなかで白っぽいかな?ってところに出したの。
初日2日目はとにかく、占いCOを確定させることがあたしのねらいだったから、自分が真ならこう動くというのを比較的そのまま反映させたわ。

もし白なら、それで問題ないでしょうし。もし寡黙黒なら、あたしを狂人と認定するでしょ? そうすると、あたしを狂と誤認するから狼けん制できるしね。

(214) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

>>ホリーちゃん
君のRCOに度肝を抜かれたとブローリンさんがどこかで言っていた気がするけど僕もだ。
君はみんなの話をしっかり一字一句逃さず聞いていて質問を重ねるスタイルはすごいなと感じたよ。
あまりやりがいのない対抗で申し訳なかったね。

(-134) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

【ベッキーが聖で出てきたときに対抗しなかった理由】
あたしは自分の正体をわかっていたから、何度も「狂人が騙ることもある」って、初日からみんなに何度も注意喚起したりしてたのよ。>>1:34から。その他にも多数。

……思えば、ベッキーは逆に、あたしが偽か狼可能性を見て、呼びかけに答えて狂聖COしたのかもしれないわね。
ベッキー視点、占い1COのあたしの正体は真狂狼わからない。けれどまだ出ていない聖痕なら狼はほぼ確実に騙ってこない。
だからこそ出ることはできたはずね。

対抗しなかったのは、ベッキー、まだ占い1COのまま、しかも非対抗対抗回り切れないままだったのよ。
ロケットで出た意味、占COのままでいる意味がなくなってしまう。2日目に占CO揃いきるだろうと思っていたから、もう少し待ってから撤回でも遅くないと思っていたの。

つづく。

(215) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

僕は真占い師
貴方は白だけど多分狂人

僕が黒を出すとさ、詰むんじゃないかと思うから白を出すしかない。

僕は貴方かオーレリアに黒

貴方かオーレリア吊り

僕を真とみてブローリン吊り

終わらないから僕が偽で吊られる


で3本で終わっちゃうんだよね。

(*48) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

>>215つづき。そして、ホリーとブッカへのお返事。非対抗したのは以下の3つの理由からよ。

1)ベッキーにあたしが何者かを悟らせない目的。

2)占いは非対抗時間かかっても、聖痕の非対抗は早く回りきるかもしれないと思ったので、村に誘導の意味を込めて対して率先して非対抗を出した。

3)聖痕「確定」させたら、狼のお弁当になる。実際ベッキーは狙われた。
あたしがスライドCOで狙っていたのは狼の最悪手になるような誘導。それと同様、そのまま非対抗して狼に狂人を食わせて詰みに近づける方が有利と見たから。

もちろん、ベッキーが村の議論を決定的におかしなことに曲げようとしたら撤回してスライドCOするつもりだったけど。
占い非対抗回りきらないし、かつみるところ、進行に関しては比較的フラットだったから、あたしの作戦が終わるまでもう少し黙って
いようと思ったのよ。

しかし、この村は非対抗への動作が本当にみんな重たかったわ。占霊でないなら回るだろうと思ったのに、全然盤面動かなかったのは、あたしの読み違い以外の何物でもないわ。

(216) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ホリーを白に出すぜ

(*49) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

ブッカを混乱させてしまったように、非対抗をしないままで>>215の手を取るのが一番よかったことは、ブッカの指摘で気づいたわ。
ありがとう。そしてごめん。反省してる。


あたしは、ベッキーが狂人かつ決定者であるのを睨んでいるわ。
今日の決定者非対抗があまりにも早かったからね。明日狂人CO・決定者COでたら終わりね・・・

まぁその時は、あたしをエピでハリセンしてちょうだいな。

(217) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ホリーちゃんの話に割って入ってごめんね

【僕の占い先はドナルドさんです】
更新後すぐに結果をお伝えします。あ、数分お待ちくださいね、占いの手順があるので。

(218) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

ホリー白でおっけ!

(*50) 2016/01/08(Fri) 00時頃

ベネットは、ホリーの話をじっくり聞いている。

2016/01/08(Fri) 00時頃


【独】 信徒 オーレリア

ベッキー、ホリーが真狂だとしてよ。
まぁ占い師は真狼しかないじゃん?
霊能は真狂狼になるわけだよね?
…ん?このパターンもありか?まぁでもベッキー狼はないからまぁいいか?あれ?

(-135) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

さぁ、日変わりです、行きましょう!

ホリーちゃんお疲れさまでした、大健闘をありがとう。
必ず勝つから待っていてくださいね。

(*51) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

時間切れね。

マリオに黒出した、一番重要なところが……
ただ、マリオが狩COしてきたとき、あまりにも反応が狼ぽくてこれは宛てちゃったと思って追及したらどんどん感情的に帰ってくるから、ああこれは本物だと思ったのはあるわ。

あと、マリオ噛まれないはずの状況になってるのに気づいたから、撤回はブロ―りん非対抗のあとでもいいと思ったの。
懸念はあったけど、あの編成ならベネット確定できるし、狼はマリオを絶対に噛んでこない。
あたしもそう確信して、殴りに行ったのよ!

まさかこんなことになるなんて、ほんっとうにごめん、マリオ。
ブロリン現れるけど非対抗しないし、
はやく手のひらクルーしたかったし、タイミング逃してどうしていいかわからなくて、ずっとイライラしてたから、ストーカー発言とかで軽く切れたりしてごめんなさい。
何倍も心理負荷かけてるのわかってたのに。

でも、ブロから何か確証的なことが出るまでは、罠を張っておかなくちゃって。

マリオ、あたしの言ってることは「村的に間違ってない」>>3:74と指摘してくれてたけど
そりゃそうよね……と。あたし聖だし。村に最もなことを言うほかないわ。

あとは謝罪は墓下で直接。地上の

(219) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

ブローリンさん来ないな

(*52) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

ベッキーさんは決定者非対抗回してるから大丈夫。そんでティモシー私目線狂人だから大丈夫なはず。

(-136) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

切れた。地上のみんなはエピで会いましょ。

オスカー、大好きよ。
じゃ、またね。

(220) 2016/01/08(Fri) 00時頃

ホリーは、土下座。

2016/01/08(Fri) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび