人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 掃除夫 ラルフ

[ 弦の音色が響いている、
 それは生と死をも、祝福するような色鮮やかさで。

 木陰で語らう“2人”の会話、
 水を汲んだフィルが駆けて行く ]

[ 人の手で花に水が与えられ、
   その花は、人の心を慰める ]

[ 与えあうことの尊さに、
 もっと早く気づけていたら ――そう思うけれど ]


[ でも訪れつつある終焉は 優しい気がした ]

(+83) 2010/07/24(Sat) 00時頃

フィリップは、ヨーランダを中から引き出そうと、手を伸ばす。

2010/07/24(Sat) 00時半頃


【墓】 店番 ソフィア

[聞こえる音色に、バルコニーへと目を向ける。
音楽をゆっくりと聴くのは、だいぶ久しぶりのような気がしていた]

[水を汲んで駆けて行くフィリップを見送って。
泉の傍にいるひとたちを見る。

生けるもの。死せるもの。
どこにむかっているのだろう。

ふと、そんなことを考えていた]

(+84) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

ヨーランダは、フィリップに身を任せるけれど……。

2010/07/24(Sat) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 ギ……


              ギ………


[シィラは、フィルがヨナに手を出すと、そう呻いた。]

(119) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[シィラが呻く。
 伝わりはしないだろうが、声を向けた。]

 ……駄目だ

 これ以上、ヨナを縛るのは

[腕を掴み引く。
 彼女の身に力が入ってないのは、重みで解った。]

(120) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[ 見張りの塔にもヴァイオリンの調べはかすかに響く、
 生者には聴こえぬはずの音を――寄り添う亡霊は聴いている。


 シィラの耳には、
 ヨナの耳には……その音は、

 聴こえているの だろう か ]

(+85) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[シィラは力なく、ヨナの身体を手放す…。
ヨナの身体から、シィラの触手がとれていく…。]

 ギ……

[それから、ほどなく、
 ギオロンの音が遠く、幻聴のように届いた時]




                …ギ




[シィラが動きを止めたか。]

(121) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

―泉の傍―

[泉の傍らに腰を下ろして。

 小さく歌を歌う。

 揺らぐ梢。
 何かの気配。

 ヴァイオリンの音色は聞こえないけれど。
 不思議と歌は、それに近かった]

(122) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 ――…ラルフ?
 

            フィル?


 ああ、手を うごかさなく  ちゃ

[身体が自由になって、
 笑んで、時計を動かそうと…。]

(123) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

 ―泉・大樹―

[ その声は 友達に似た 翼の娘に振り落ちる ]


 ―――…花に、
   あの子にも、水をあげて欲しいな。

 笑い声を聴いたんだ。
 姿は、見ていない。

 でも、笑っているのに、寂しそうだった。
 いつも、笑っているのに痛々しくて。


[ 唐突なその声音は、ほとんど面識がなかったから、
 聞き覚えは無いだろう、けれど自分は彼女の名前を知っている。

 あの子が“名前をくれる人”だと言っていた]

(+86) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

ベネットは、ヨナの肩の上で小さく鳴いた。

2010/07/24(Sat) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ヨナの体をシィラから離して、壁に凭れさせた。]

 ……――お前も、行きたいとこ、行くんだろ
 もうちょい、頑張れ

[顔や髪、手を拭いてやり、水を与える。]

(124) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

フィリップは、彼女の手首の時計を見る。

2010/07/24(Sat) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 あ
>>124

[フィルが解放してくれて、視界が開ける。
 フィルに笑いかけると同時に…。青色にシィラが映った。]

 ねぇ、

 シィラ……

          大丈夫?

[でも、動かなくて、
 代わりに、身体の中が蠢いた。]

 ぐ……あ………あああ

[そして、黄昏色の少女は、同じく黄昏の吐瀉物を口から吐き出す。
 それは、滝のように流れ出て、身体の水分を一気に奪う。]

(125) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

ヨーランダは、細い身体をびくりびくりと痙攣させる。

2010/07/24(Sat) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 あぁ

[名前を呼ばれたのには、小さく相槌を返す。
 とんとん、と軽く手を揺すった。]

 ……これ、自動巻…か?
 大丈夫……ちゃんと、動いて、から
 心配しなくて、良い

(126) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 店番 ソフィア

……え?

[不意に聞こえた声に、ひとつ、ふたつと瞬いて。
ぐるり、と周囲を見回した]

……あの子……って。

[声の主が誰かはわからない、けれど。
誰の事をさしているのかは、何となく、わかった]

……ポーチュラカ?

[ああ、そう言えば、と思い出す。
呼びかけても目覚めなかった少女。
あの時は、記憶があふれるのが怖くて、逃げてしまったけれど──]

(+87) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 店番 ソフィア


……うん。
お水、あげないと、ね。

[今は、何かを恐れる必要もないから。
探しに行こう、と思った。
同じ状態になっているなら、きっと、見つけられるから、と。
ふわ、ふわり。
足を地に付けぬまま、動き出す]

(+88) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……っ、おい、ヨナ

[激しい嘔吐が始まった。
 吐瀉物が喉に詰まらないように支える。]

(127) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[そして、吐いたものが最後は血の色のものになった。
 落ち着いた時、その顔は真っ青で……。]

 ――……ぅ

[青色の眸をまた見開いた時、滴がぽたぽたと落ちる。]

 ――……水が………。

(128) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

―小倉庫―

[はたして扉の向こうの気配は、この部屋への来訪者か否か。
チャールズは自ら外へでることはなく
手帳をめくり綴られた言の葉を追っている。]

 ヴァイオリンの、音色でしょうか?

[それは空耳か、死に近いから聴こえたのか
それとも……――肩に乗る存在が近く教えてくれただけか。]

 ヴァイオリンというと、セシルさんですが……―――
 弦を張ることが出来たのでしょうか。

[男はセシルが儚くなったことも知らない。
また、手帳に紺青の眸を向け、頁を捲った。]

(129) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ


 うん、ポーチュラカを
   あの子の小さな扉を、開けてあげて……

[ 囁きは 水面に 波紋を作り 
  翼の娘が歩き出せば――その意識は、]


     ――……ヨナ、


[ そして亡霊は 壁にもたれるヨナを 見つめる。 
 一度でも、これが救いになるかもしれない、と思ったこと。


            そう、思ったことを悔やみながら]

(+89) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[大樹と翼の少女のやり取りはわからない。
ただ、お水をと呟く姿に緩く首を傾げて。]


 ―――…お水、


[ふわりと動き出す姿に、上呂を差し出して]

 …あげてきて、

[ポーチュラカ、その名前の少女に。
彼女の挿していた朱い花に。] 


 ――…私の代わりに、


[そう言って、送り出した。]

(+90) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
体調とリアルが辛いです安西先生……
*/

(-36) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ




 ――……ああ、もう
 私の中の、泉が………



               涸れていく…。

[掠れた、弱弱しすぎる声。
 身体はもう崩れるためだけのもののように…。]

(130) 2010/07/24(Sat) 01時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 01時頃


【墓】 長老の孫 マーゴ

[泉の傍で腰を下ろすと
コリーンを、
ガストンを、
泉の傍に居る者達を
弦の音を聞きながら眺めている。]

(+91) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 店番 ソフィア

……あ……。

[小さな扉、という言葉。
それは声の主の名前へと繋がり、足を止めて大樹を振り返った]

うん。
わかった。

[頷きながらの言葉は、呼びかけるふたり双方へと向けられる。
差し出された上呂を受け取り、ふわ、ふわり。

向かうのは、眠る少女を見つけたその場所]

(+92) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ



 私は、生きて……
   生きて……いかない   と……。

[時計は動いているだろうかと、
 心配で、泣きたくて……。]

 とけ  い
  ねぇ、 みて、  ラルフ

 
  フィル……

[そして、必死に目をまた開けた時、
 夜の闇の向こうに、焼蛍虫の群れが見えた。]

 あ………。

(131) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ







                ――……綺麗。

(132) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ





             ギ……

(*33) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[体中の水を失って行くヨナに向けて。]

 ……泉は、あるよ

 大丈夫、ちゃんと
 なくなったりしない

(133) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 本屋 ベネット

[そして、世界を命を繋ぎとめていた、最後の泉も…─]

(+93) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ……――お前も、もう

 休んで良いんだ
 

(134) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ



  ―――……ヨナ、見ている。

  見ているよ。

  見えるから、君の中の泉も……

(+94) 2010/07/24(Sat) 01時頃

ヨーランダは、手を伸ばす……手を。

2010/07/24(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi