人狼議事


37 For Tower the Bell Tolls

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 流浪者 ペラジー

/*
……あっれぇ。おかしいな。
イアン君をからかってによによするだけのはずが。
ペラジーさんが勝手に動いた。というのが、正確なところ。
いやまあ、ヨーランダがこう、なに、不憫過ぎるよね。
世の中で一番不幸なのは、自分が不幸だと気付いてない人間だというけど。
ヨーランダは気付いてるかな。気付いて諦めているのも、大概、不幸だと思うけれど。

(-99) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

行方不明者って、ほんとなんだ。

[街の噂話を、右から左へ受け流していたセシルは、>>195友達のピッパが言いだしてようやく本当の事なんだと認識する。そして昨晩の事を思い出して、うんと頷いた。]

ちっちゃいこは、バクーって食べられてしまうしね。
ねえねえピッパこれいくら?

(197) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
端的にいえば、妙なスイッチが入った。

ごめん、ヨランダは適当に流してくれていいのよ……。

(-100) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

にゃ、わ、わぁ。

[大きなタオル、わしゃりわしゃわしゃ包まれたなら、目の前はタオルの白になる。
前が見えないとあわあわ手をばたつかせていれば、タオルの動きはそのうちに、服も冷たいと止まったようだ。]

だいじょうぶ、だいじょうぶ、なかなおりしたよ!
セシルに、ごめんなさい、ちゃんとした!

[どうにかする、の意味をかけ違えて受け取って、ピッパには的はずれこのうえない言葉が返っていった。]

あのね、それとね、えっと。
ひとさがし、ききにきた。

(198) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
セシルの懐き度はピッパに向ける物が最大値で、
リーくんに向ける物とほとんど同じレベルです。

(-101) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【赤】 漂白工 ピッパ

まァ、普通じゃねェわな。
魔力を支える為に人格が沢山なんてのは逆に俺ァ詳しくねーが。

俺にはとっとと「表」は消えて、体を返してイタダキタイ訳だ。
自分の体を別人に乗っ取られて、目の前で好き勝手されてンだよ。

[名前を聞かれれば、困ったように一瞬、無言に]

……だァら、名無しだよ。固定の名前なんてねェ。
気がついたら薄汚い仕事やらヒト殺しやらして生活してた。
名前を呼ぶ相手自体、ほとんどいねェし。

あァ、桃髪のボウズとかなんとか呼ばれた事ァあったか。

(*18) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/09/27(Tue) 23時半頃


【赤】 記者 イアン

[なんだかんだ言って面倒見のいい相方に、くすりと笑みを零す。]

ありがとう、こんな戯言に付き合ってくれて。

たぶん、俺が迷っているということは、鐘も迷っている。
……そんな気がするんです。

[ゆうべ不思議な指輪を拾ったことを、かいつまんで説明し。]

俺の感情が鐘とリンクしているんだろうと、君も言ったでしょう。
俺は、……というか鐘は、塔が死んでしまうことだけは耐えられないから、魔力の補給を止められない。

けれどもし、人を傷つけることを塔が厭うなら。
他の手段がないのかと、どうしたって鐘は悩むんだと思います。

(*19) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

イアンは、興奮した調子のペラジーを、いくらか驚いたように見つめた。

2011/09/27(Tue) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

[ちゃっかり席移動>>178してから。]

……ふぅん、勝手に移動しちゃう魔法の鏡、ねぇ。

パターンとしては本当の姿を映すものとか、何かを反射する盾だったり、あるいは別の世界への入口だったり?
んまぁ、実物は殆ど見た事ないんだけどね…

[さく、ともう一口運びつつ。頭の隅っこからマジックアイテムとしての鏡、の項目を引っ張り出して。
まぁ、話で聞く限り、1番目の項目系統なんじゃないかなー、なんて思ってもいるわけです。]

(199) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[セシルに、ねー、と笑み返し。
遊んでもらえるのは、大歓迎なのだけど。]

お泊まり……?

[ぱちり、瞬く、あかまなこ。
どうしよう、と悩んでしまうのは、今日は大切な薬を作る用事があるからで。
だけれどばくーっと食べられるのは、困る怖いとセシルを見上げる。]

(200) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ああすまない、セシル!

[>>196 オスカーの事にかかりっきりで、もう一人の客……そして友人を放置気味にしてしまった事に慌てて謝罪して。オスカーの頭を拭く手は止めず]

ふむ、お守りか。
どこかの祝福された遺跡の欠片だとか言われていたよ。
魔法がかかっているかは微妙なところなのだけれど。
銀貨4枚、だったな、それは。

[ちっちゃいこはバクー、に、心配そうな顔をして頷く>>197]

本当に。行方不明だという者も、無事でいればいいのだが……。

(201) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

む。

[ペラジーの気迫に満ちた一連の言葉に、やや黙って。
 それでも反論するかのように、口を開く]

君は…私に生きろというのかね。
十分に生きたと、言っている私にか。

[わけが分からない。
 ただの旅人が、なぜ自分にこんなにも構うのか。
 彼女からすれば、ほんの一瞬訪れた街にいたうちの一人にすぎないのに。なぜ本気で…?
 
 だが、彼女になにか負けたくないと、思ったのだろうか、]

ふん、ならば来るが良い。その時に言ってやろうじゃないか。
なにもなかった、とね。

…どうせ、何をすることも許されまい。あるわけがないのだよ、私に、明るい未来などな。

[不幸自慢ではないというのに、何を言っているんだろうなと思いながら、しかしながらそれもまたほとんど事実なのだった。]

(202) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[>>198 あわあわするオスカーに苦笑して]

すまないな、少し我慢だ!
…………。ひとさがし?誰を探しているのだ?

[続く彼のことばに手を止めて、首を傾げて]

そう、お泊り。
どうだろう。私はオスカーがこのまま帰るのは心配なのだけれど。

(203) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そういえば、君。

[ペラジーとの会話の前だろうか、イアン>>178に短く説明してやる]

鏡が写すのは、そういうものではない。
…おそらくだが、君があの旅人について見たものと、大差ないよ。

ただ、あの旅人には、ある力がある。
それに相当するなにか、ではあるがな。

まあ、実際見たことはない。
…前の持ち主が万が一見つかれば、聞いてみるのもいいかもしれぬな。

[まあ見つかることはないだろうが、と付け加え]

(204) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

すまなくないよ!
全くすまなくないよ!

[ピッパの謝罪に首を振って、商品の説明に頷いた。]

じゃあこれを買って行こうと思う。
ちょっとリーくん、あ、飼ってる長生きなトカゲなんだけど。
彼がその行方不明の事で怯えちゃってて。
大丈夫だよ、そのうちひょっこり帰ってくるよ。

[銀貨をピッタリ4枚。カウンターに起きながら、不安げに見上げるオスカーに笑ってみせる。]

だけど、怖い思いをするのは嫌だよね。
でも、おとまりは、たのしいよ!
ドキドキワクワクだよ!
だから、オスカーは楽しむと良いんじゃないかな?

(205) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

あ、包みはいらないから!
手で持って帰るから!

[カバンに入れながらピッパに声をかけ]

そしたら、ぼくはまた来るよ。
とりあえずコレ、リーくんに渡して安心させたげないと。

ばいばい! おやすみなさい!

[と、手を振って店を後にした。]

(206) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【赤】 漂白工 ピッパ

……。べッ、別にどーせ外にも出れやしねェし
俺の声が聞こえるのはテメェしかいねェ。
暇すぎて死にそーだから付き合ってやってンだよ、感謝しろ。

[照れくさくて何か言い返した。
指輪の話を聞けば、なんだそりゃあ、と]

ただの夢だろ。夢。
塔がカワイすぎて自分の事を想ってくれてる〜ッて夢。
拾った指輪がどうしたって、そんなアヤシーもん捨てちまえよ。

でだ。塔が嫌がってるっつう話だったか?
嫌がってるから、じゃあやめてやろう。で、塔が死んだとする。
塔はこの街を守ってるんだっつってたな。
それが本当なら、塔が死にゃこの街ごと死ぬンだぜ。

どっちを選ぶか、だ。
大事な塔が嫌がるのが嫌だっつーなら、街を殺せばいいんじゃねェの?
ま、俺は何がどうなろうがどーだっていいがよ。

(*20) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ひとさがし、について伺うピッパの声に、タオルお化けはうんうん頷き。]

そう、そう、ひとさがし。
あのね、ピッパみたいの、おはなのいろの、毛並みのひと。
昨日会ったの、でも、ピッパじゃなかったの。
しってる? しってる? ぼくは、ピッパのほかには、ピッパのいろのひとはしらないの。

[真夜中、深夜、屋根の上。
塔のそばだか、出会ったかれを、知るか知らぬか問うこころ。
興奮混じりのはやくちことばは、ただそのひとに興味があった、猫にとってはそれだけだけれど、ピッパにとっては、どうであろうか。]

(207) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

オスカーは、お泊まりについてはいまだ難色示したようだが、セシルに背を押されれば、おずおずこくりと頷いた。

2011/09/27(Tue) 23時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/09/27(Tue) 23時半頃


【人】 奏者 セシル

[ところでこの晩から朝までの間、ある一時から。セシルがあちらこちらにばらまいた幾つもの光が、街からひっそりと消え失せてしまう。なぜだろうか。考えた人はひょっとしたら、置いてけぼりを食らったトカゲを目にするかもしれないし、しないかもしれない。]

[ただ、作ったときによほど迷子に懲りていたのか、噴水広場の1匹の蝶だけはその場にとどまり、動かぬ壁のシミのようになりながらも、おそらく三日かそこらくらいは、*淡く光り続けている*。]

(208) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

【赤】 漂白工 ピッパ

……。

[表がしている会話に、ヘェ、と]

このガキ、俺を見てたってェのか。
お泊り?ふーん。そりゃァ好都合だ。

[そういえば深夜、猫の声を聞いた。
猫耳のこの子供と関係があるのだろうか]

(*21) 2011/09/27(Tue) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/09/28(Wed) 00時頃


【人】 流浪者 ペラジー

……許されない、か。
聡明なあなたが、気付いてないのは不思議ね。

[息を吐き、ひとくち、水を飲んで]

明るい未来なんてない、なんて……、
そんな言葉が出ること自体、いまに納得していないっていう、何よりの証拠じゃないの。

[――現在に、満足しているのなら。未来が明るいだの暗いだの、そんな言葉は出やしないはず]

どこの街で聞いたかは、忘れたけれど――、あなたは読んだ事があるかもね。
ま、こんな言葉を知っている?

時よ留まれ、お前はいかにも美しい。

――すべてに満足している人間は、未来ではなく、現在をとどめようとするものよ。

[とは呟いて。あとは、彼女の問題だと。
願わくば、いつかこの街で、彼女の笑顔を見たいものだと――何しろ、三日前に知り合ってから、一度も笑顔を見ていないので]

(209) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

私のような……?
おはなの毛並み……、この、髪の色のことか?

[首を傾げて、自分の頭を指さす]

いつ頃だろう。私ではない、のは間違いないのだろう?
顔まで、よく見たのか?

[顎のあたりに手をやって、むむむと唸る]

私にはこの街に来る前の記憶はないが、
おそらくこの街の出身ではないから、家族などでもないはずだ。
……すまないオスカー、全く心当たりがないのだ。

[困った顔でそう返す。
お泊りに頷いてもらえればニッコリ笑って、タオルでつつまれた頭をぽんと撫でた]

(210) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* こいつどう見ても狼

(-102) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【赤】 漂白工 ピッパ

おい、イアン。
今日は俺は暴れねェ。
昨日ですら相当疲れてたみてェだからな。体が。

そのかわりにチビっこいが、エサは見つけたぜ。
ありがたく思えよ。

(*22) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ぺらじーさん素敵なんですけどこの人!

(-103) 2011/09/28(Wed) 00時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/09/28(Wed) 00時頃


【赤】 記者 イアン

俺に、やれと?

……全く、俺の周りは人遣いが荒い人ばかりだ。

[肩を竦めた。]

(*23) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[髪の色さされたら、またもそうそうそうだと頷いて。
顔まで見たかには首振るけれど、だけどもピッパでないのには、自信を持ってまた、こくり。]

ピッパじゃない、と思う。
ピッパは、ねこじゃない、から。

[猫でないものは夜中に屋根の上で風を受けたりしないだろう。
今までどこかに遊びにいって、誰とも会わなかったのが、その証拠。]

やねのうえ、で、会った。
おはなの毛並み。

(211) 2011/09/28(Wed) 00時頃

オスカーは、去るセシルには、タオルの中から手を振った。

2011/09/28(Wed) 00時頃


【赤】 漂白工 ピッパ

あ?
いや、別に今日は出なくてイイんじゃねェの。
今日の分のエサ見っけたっつってンだろ。

(*24) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
まってまってイアン!きづいて!俺襲撃するよ!

(-104) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

あれは、だれ?
しらないの。

でも、ピッパに、そっくり、だった……

[家族でもない、にはうううん、と首を捻るけれど。
あいにくこの黒猫も、家族というものにはとんと疎いので。
不思議な不思議な視線のままで、じいっとピッパを見つめるのだった。]

(212) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

……まあ、ごめんなさい。
楽しい食事の時間に、悪かったわね。

[良い歳をして、自分も何を熱くなっているのだと、反省しきりである]

(213) 2011/09/28(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ラルフ
16回 注目
イアン
14回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
オスカー
13回 (4d) 注目
セシル
6回 (4d) 注目
ペラジー
17回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

メアリー
0回 (4d) 注目
ピッパ
27回 (5d) 注目
ヨーランダ
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi