人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 信徒 オーレリア

/*
色々救済措置すぎて笑う

(-99) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
ライトニングと志乃の撃墜数ゼロコンビが、ゲヘナで戦闘始めちゃったせいでオーレリアが浮いたねー。
そこら辺の段取り考えてなかった、すみませぬ。
(朝の時点では、あのままシーシャに殺されると思ってたことは秘密)

(-100) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[神、ね。と男は皮肉げに嗤う。
 彼らのいう”神”がどういったものかは、知らない。

それは男に管理権限を与えている”神”と同種か、はたまた異なる存在か。

どちらにしろ男は、嘲りさえも含めて、嗤う。

――…神は平等だよ。
 ニンゲンだろうが、混血だろうが、化け物だろうが。

嫌なぐらい平等に。
  嫌なぐらい下にしか見ていない*]

(129) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>124
くっそwwwwwwくっそwwwwww嫌いじゃないよヤニクくんwwwwww

(-101) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 エリュシオン・広間のようなところ>>128 〜

  では、何故あのような現実が?
  あれに神のどのような意思が関わっていると?

[相手の言葉に苦しげに表情を歪めれば、声を荒げる。]

  何故、私たちは今此処で、刃を向けあっているの?

[それに何の意味があるのか。
矛を持つ手に力が入る。
唇を噛み締める。
問えば答えが返ってくるのか、そんな想いで相手を見つめたまま。]

(130) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
海の神の矛とか持ってきちゃってるけどねー

(-102) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[振り返り突き出した刃は、男の肩をぐさりと貫く>>126。先ほどの薙ぎよりも深い傷を負わせることに成功したが、男は動きを止めることなく、左半身へと縦に一直線、その光る刃を振り下ろす]

 あ゛ぁっ…!!!

[左の肩から腿へと走る激痛。身を焦がすその熱に、思わず膝をついてしまう。このままでは危険。しかし、脚は動かず逃げることもままならない]

 …っはあ、はっ、……
 ………炎使いが、焼かれる、とは…

[情けない話だ。下唇を噛み締めながら、その掌は地面へとつき──]

 燃えろ。

[呟けば、地面から吹き出す赤。形の練られていない火炎は、男を包むほど大きく燃え上がり、炎の波となって襲いかかる。
燃やし尽くすつもりではいるけれど、避けられたとしても、ひとまず今以上の距離を置くことができれば──]*

(131) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
タカアシガニを出すチャンスはなかった。。(懲りない

(-103) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ロブスター!とか美味しそうでしかない。

(-104) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ミズダコ、とかで墨ぴゅー!みたいな攻撃もありだったな。。

(-105) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
クジラも出してない。。
イルカも出してない。。

(-106) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
しゃちー!

(-107) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
(うるさい

(-108) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

君がどんな意味を持って生まれここにいるのかは君自身が見出す以外にはない。

[それを知っているというのならそれは傲慢だ。
他にそれを知るのは神のみであり、そして神だけが真の意味を知る。]

だけど僕は僕がここにいる意味を知っている。
人間に仇なす魔を撃ち払い、ヒトの罪を裁き、神の威光を示すためにここにいる。

[敵との距離4,5m程度で止まる。]

だから……ここで死んでください。

(132) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[何とも微妙な気持ちで両者を見つめていたが、そこに新たな闖入者>>121が現れた。見たこともない、白い服をまとった男]

…だれ、でしょう

[自然、警戒が走る。それは自身の人の血が本能的に恐怖しているのか、それとも彼の雰囲気にのまれたのかはわからない。けれどきっとあの人は、自分にとって相性がいいわけではなさそうだ]

[こちらに送られた意味ありげな視線>>124に舌打ちしそうになる]

ほんっと、嫌な人

[いつかあの人の鼻っ柱にげんこつをお見舞いしてやる、なんて荒っぽいことを息巻きながらもオーレリアと闖入者の動向を見守る。少し離れた場所ならば、きっと安全だろうと。

ただ、広範囲の攻撃があったらたまらないと枝で組み合わせた壁を作る]

[そういえば、と思って取り出すのはオーレリアの弱点が書かれた紙]

…オーレリア、さま

[あなたはここで、倒れてしまうのでしょうか*]

(133) 2015/09/23(Wed) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 エリュシオン・広間のようなところ>>132 〜

  ………そう。
  都合の良い言葉ね、神って。

[自らもその名に全てを押し付けて、現実から眼を逸らしてきた。
彼もまた、自らの悪をその名で正当化しているのだろうか。
そう思うと少し、可哀想な気がした。
4、5メートル先で足を留める相手に、此方から一歩近付く。]

  貴方を殺して穢れを祓ってもあの人は帰ってこないもの。
  この手に血を塗り重ねるだけ。

[カラン。
矛を落とす音。
憐れみの視線を向けながら、ほんの少し眼を伏せた。]

(134) 2015/09/24(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
銀の短剣を出し忘れていることに今気づくわーたーしー
そのための茶番なのに。

(-109) 2015/09/24(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
はふん、どうしようかな(わたわた
クラリッサに渡したいんだけど(わたわた

(-110) 2015/09/24(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
だいたい矛を手にしてる時に入ってくんなよ、セシル(ぷんすこ
(そしてお門違い

(-111) 2015/09/24(Thu) 00時頃

【人】 奏者 セシル

……そう。

[その言葉に彼女の罪の深さを察する。]

なら膝を折り、祈りを捧げて神に許しを請うといい。
君の懺悔が真に罪を認めるものなら神は必ず赦しを与える。

[構えを解いてダガーを仕舞うと懐からナイフを取り出して右の手首を一文字に切り裂く。]

父よ、彼女をお許し下さい。
そして彼女の魂をお救い下さい。

[祈りの言葉と共に一歩また一歩彼女へと近づく。
右手には刺突用のリングダガー、慈悲の名を持つミセリコルデ。]

言い残すことは?

[彼女の目の前まで来ると右手を振り上げ切っ先を彼女の心臓へと向けながら問うた。]

(135) 2015/09/24(Thu) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 エリュシオン・広間のようなところ>>135 〜

  嫌よ。
  お願いされても神になんか祈らない。

[相手の言葉に、ニコリと微笑んでそう告げる。
許しも救いも何も要らない。]

  貴方は何も、分かってない。

[そう言えば、心臓へと向けられたその刃を甘んじて受け入れる。
刃が沈めば、伝う血液も無く、パチンと弾けるように人魚の姿は消えるだろう。

  其処に残されるのは、幾つかの装飾のついた銀の短剣のみ。]*

(136) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/24(Thu) 00時半頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
銀の短剣の無理矢理感すげー

(-112) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

わかっていないのは君の方だよ、オーレリア。

[まるで泡が弾けるように消えてなくなった彼女。]

必要とか不要とかそうじゃないんだ。

[短剣を血に戻し、だけど体には戻さず。
真っ赤な血が彼女がいたはずの床を染めた。]

(137) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>136を見届けた男は、一歩進み陽炎のように揺らめき進んだ

――救いは本当に一切無かったのか。

皮肉なものだな、と呟きながら影のごとく姿を見せずに去っていった*]

(138) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
あ、やばい、最後の最後できゅんときた。

(-113) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[あとに残された銀の短剣。
吸血鬼である自分にとっては驚異となりうる。
かつて幾度となく窮地に追いやられた銀の武器。

だけど今はなぜかそれをどうにかしようという気が起きなかった。

───あと何人殺せばいい?

いや、この問いは無意味。
何人でも何十人でも例え何千何万であろうとも神が望む限り殺し続けよう。]**

(139) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[雷の剣は、見事に鬼の女性を捉え>>131
直後、二撃目三撃目の傷を今思い出したかのように、痛覚が全身を荒れ狂う]

――ぐっ、がぁぁぁぁぁぁっ!

[さらに続けて、足元から灼熱の渦が吹き上がる。
炎波の直撃は飛び退くことにより回避したが、代償に再び距離が離れてしまった]

、……はあっ、……っ

[炎の波が壁になっている間に、傷の状態を把握する。
やはり最も深刻なのは肩口の傷だ。左腕全体に痺れるような感覚があり、また結構な量の出血もある]

(ワタシも、失血が重なれば死ぬのだろうか)

[最悪、雷で焼いて止めるという荒業もあるが、実行すればさらなる激痛で確実に動きは鈍るだろう。
今、この瞬間に行うのは得策ではないはずだ]

(奇しくも、緒戦と同じ状況ということか)

(140) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[狙うは早期決着、《雷霆の一撃》を叩き込む。
問題は、その準備動作の大きさだ。
真っ正直に放っても避けられるだけだろう。その後は《天使の力》の尽きた自身が、嬲り殺されるだけだ]

なら、これしかないな。
く、くく……っ、ワタシもかなり狂っている。

[剣を消し去り、一見無防備に見える状態で棒立ちになる。
炎の波が消えた時、鬼の女性はどう動いてくるか。
射撃戦なら適当に数発付き合うが、後は避けに徹する。
もし薙刀を手に飛び込んできたならば……敢えて避けずに、その身で受け止めるだろう。
確実に、相手の足を止めるために*]

(141) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
あと30分で負傷も消耗も全快すると知ってるがゆえの、捨て身の戦術()
メタ的に言うと超ズルい。

(-114) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

しっかし、雪雪、雪……

本当に一瞬で積もっちゃったよねぇ。

[雪合戦が終わった?後の、惨状とでも言うべきーーーいや雪音は楽しそうだったしぃ……ーーーこの銀景色をさてどうすべきか。]

ま、別にいっか。
雪に埋もれて……服がびしょびしょになったのはちょっと困るけどね。*

(+25) 2015/09/24(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

セシル
1回 注目
シーシャ
4回 注目
クラリッサ
6回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ジャック
4回 (3d) 注目
オーレリア
3回 (4d) 注目
志乃
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジリヤ
0回 (3d) 注目
ケイイチ
2回 (4d) 注目
ライトニング
1回 (5d) 注目
ヤニク
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi