人狼議事


159 戦国 BATTLE ROYAL

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 愛人 スージー

  騒ぐな。
  この程度で狙いが外れるようなアタシじゃァないよ。

[うろたえる従臣を一喝して立ち上がる]

  主が主なら、使役衆も知れるものよ。

[遠く花柳藤の主従を視界に収めたなら]
[もう一度長筒を構えて今度は小太郎を狙って引き金を引いた*]

(130) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

伝令係はいるかにゃん?
戦況は今どうなってるかにゃん?

[ミケの代わりに用意した馬の鞍の上であぐらをかきながら、沙魅助は近くに控えている臣下に尋ねた。伝令係は戦場を走り回り、情報集めに奔走しているので、最新の情報は彼らが持っていることが多い。]

んーと、山芭と花柳藤、それに隅慈?
で、そこに土下が向かってるにゃ?
えっ、おばあちゃん倒れちゃったにゃ?
それは残念にゃー。

[沙魅助はしょぼーんと肩を落とした。]

で、鷹船はお坊さんの一団と戦ってたけど、今は森と戦いかけにゃ?

[複数の情報収集員からの報告に、沙魅助はふうむと唸る。
どこに助太刀に行こうか、考えているのである。]

(131) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

面白ェ。これが仏さんのくれた試練というなら乗り越えてやろうじゃあねェかァ。

[男の視線の先にあるのは、戦ではなく、もっと先にある、自らが信じた教義の繁栄。

痛みをこらえながらも碧如は自らの信念と共に戦場を*駆ける*]

(132) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

[これ以上の支えは不要と、鷹船の身体が告げている。
番瓦衛門は手を離し、槍をたてる鷹船を見つめた。]


 さても、東軍も祭文を討って揚々というわけにもいかぬようだな。


[この勝負で戦の趨勢が決まるというものでもない。
だが、見過ごすこともまたあり得ぬ。

背の傷を問う声に、ひとつ頷いた。]

(133) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

 
 ふ、 高みを知る鷹よ。
 やはりぬしとは似ておるか。

 ちょうどわしも、ぬしにそれを聞こうと思っていたところよ。


[鷹船が碧如に向かって投げた問いを、鷹船へと返す。]


  ぬしは、天下を手中に収めたら、何がしたい。
 

(134) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【墓】 三元道士 露蝶

[李の手が刀の柄に伸びれば、受けるべく手が匕首を探る。
 しかし匕首自体は見つからず。こちらに刃が向くこともない。こちらも肩を竦めた。
 鷹船に対する評価に目を伏せ、吐息で笑う。]

……でしょうね。

[あれも、戦いをやめられなさそうな男だと思う。
 共に並び立てないのなら、容赦なく槍を振るう。
 鷹の文からも、見て取れた。]

(+20) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【墓】 三元道士 露蝶

楼船など、世俗の塊のようなものではないですか。
案外、煩悩を吐き出しきれというのかもしれませんよ。

[部屋を見ると置かれているものを検分してしまうのは忍の性か。
 火鉢に水瓶、盃に茶器といったひと揃えは確認できた。

 広い空間。設えられた酒器茶器の数からしても、二人が逝くための船でないことは自明。]

……点てますか?

[これで茶の湯をするなというのも、不思議に思えるほどの用意がされている。
 ついと、後続の李に視線を向けた。]

(+21) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

んー、花柳藤は山芭の軍も残ってるだろうしにゃ。
多分あっちは大丈夫にゃん。

鷹船殿の近く、行ってみるにゃんよー。
はい、休憩終わりにゃ。
態勢立て直したにゃ?
ミケはお留守番にゃ。ケガが良くなったらおいでにゃ。

[じわじわと、黒根の軍は鷹船と森の争う戦場へと進軍を始めた。*]

(135) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 おい、お前等は隅慈の連中に手貸してやれ!

[幾らかの兵に、隅慈兵と花柳藤兵の競合いに加わるよう命じながら、
 自身は現状を知ろうと、大将の姿を探す。

 ちょうどその時、他とは明らかに違う銃声が聞こえた。>>130


 そこにいたか、隅慈玉愛!
 おい、戦況を教えろ。山芭の婆婆はどうした。


[ようやく隅慈の姿を見つければ、馬上からいきなり問う。
 そして、その肩口に真新しい疵を見つけたならば、大きな舌打ちを一つした。]

  ……ッチ!

(136) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
わたしが飲みたいだけだ

(-65) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[服の裾をちょん、とつままれて>>122
小太郎は目をぱちぱちと瞬かせた]

本当です、本当。
俺が嘘をつきますか。

[子供をあやすように言う。
そっと景虎の手に、痛み止めを握りしめさせると]

忍びの妙薬といえど、一時凌ぎです。
主、無理はなさらないよう。

[心配するような口調で付け加えた]

(137) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

主、ひとつだけ言わせてほしい。
たぶん、撤退した方がいいです。

[すっかり消耗した様子>>123の主をチラリと見遣り。
自分自身も左肩を負傷し、万全ではない]

でも、主は俺の言うことを聞くようなお人ではないでしょう。
だからせめて。

[忍刀を抜き放って]

金の分は、きっちりお供させていただきます。

(138) 2015/05/21(Thu) 00時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 00時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 00時半頃


【人】 愛人 スージー

  あいも変わらず、無粋な奴よ。

[戦況を問う声を聞き>>136、呟いて]

  山芭のばばさまは……。
  女のアタシが惚れるくらい立派だったよ。

[苦々しく思っている事を隠さぬ声だけを]
[富楽へと返した]

(139) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【墓】 ろくでなし リー

 違いない。

[両断する言葉>>+21に、それもまた一理と含み笑う。
六文なしに船に乗っているのだが、これは身包み程度で済むのだろうか。

調度を検める露蝶の後ろから眺めていれば、何かを確認しているよう。
振り向き尋ねられれば、彼女が何を確かめていたか、置かれた一式に視線が向いた。]


 そうねぇ……。
 お相手がいるならば、一席。

[飲んでくれるかしら、と尋ね。
承諾が得られれば、一式をそろえ、簡易ながらの茶席を設けることだろう。]

(+22) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン


 最後まで、立ってた奴が  勝ちだ…――、 、

[喋る度に喘ぐ喉と熱い胸が煩わしい。
声より多くの血が止め処なく溢れていく。

もうじき我が肉体は崩壊するだろうと否が応でも知る。]

 育もう ……日ノ本を、
 それから 海の向こう を、狩りに 征く

[大陸も南蛮も、未だ知らぬ国が在るならそれも全て。

淀むこと無く高らかに鳴くと、
これが最期の一撃になろうと腰を落とし――]

 ……―――― は !!!

[ただひたすらに真っ直ぐな一撃。
槍の穂が光る。最期の銀線は、森番瓦衛門の胸を狙った。*]

(140) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 森番 ガストン

 
 それを聞いて、安堵したわ。 

  さて、覚悟はいいか?
 

(141) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 森番 ガストン


 うぬが槍捌きはよく知っておる。
 この大槌では防ぎされぬとも。


[僧の光に焼けた槍がどこまで保つかはともかく、鷹船の技はこの身を背まで貫くことを疑わない。
番瓦衛門は、ダン、と大槌を地面に突き刺して、空になった両手の握力を試すように指をワキワキと動かす。]
 
 
 肉体こそ我が砦よ。


[大丈夫だ、まだ動ける。
鷹船が繰り出す技を待つ。]

(142) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 森番 ガストン

 
 攻めも守りも、いざ。


[先の土下戦の負傷がひびいている。
機敏な動きはできそうにない。

ゆえに、あえて悠仁の槍を身体で受けた。
脇から背へと抜ける血の道。]

(143) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 森番 ガストン


 ふ、 これは乾坤一擲の大勝負よ!


[矛先で抉られた筋肉にグイと力をかけて、簡単には抜けぬようにしてしまう。
槍を封じ、そのまま逃さぬように押し込んで、]


 ぬしを他の奴ばらにくれてやるものか!
 

[番瓦衛門は鷹船のこめかみ目がけ、堅く握った拳を力一杯、振り抜いた。*]

(144) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ふふっ
 そーだねぇ
 こたろーは、雪に嘘をつかないもんね。

>>137それが金で結ばれた主従関係故だと理解したうえで笑う。
笑って、手渡された薬を大事に握りしめた。]

 …うん、わかってるよ。
 
[勝つこと。生き残ることを念頭に置くなら、今は撤退してでも回復の時を待つべきだと。
それでも歩みは止まらない。止められないのだ。

止まれば終わる。臆せば死ぬ。

苦い丸薬を口に含み、水も飲まずに噛み砕いた。]

(145) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

―最期の時―

[踏み込んだ刹那から、意識の殆どは白く曇っていた。
何もない徒広い世界に森と自らの二人きり。

――その先の事はよく覚えてはいない。

ただ、負けたのだと悟った。
森の大熊に討ち取られるのならば武人の本望、
鷹船に武勇の将ありと誇れるであろうとさえ思えた。]

 …………はは っ
     ……アンタは、 強いな、  朋よ、

[最期。槍を落とし、目を伏せる間際。

「鷹船は、森に託す。好きに使え」と言い残した。
城を、国を、自らの生涯さえ森の腕に委ねるつもりで。
勝者の重圧に存分に困るが良い。**]

(146) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[遠く、小太郎の視線の先。
隅慈の旗印に土下の旗が混ざるのが見えた。
ならば、鬼姫と共に土下富楽もそこにいるのだろう。

忍刀を抜く小太郎の隣り。
景虎は半端に避けた左袖を引き千切り、不敵に笑って見せた。]

 こたろー、酷い主に雇われちゃったね。

 でもね。大丈夫だよ。
 地獄までついて来て、なんて、言わないから。

[一体どれだけの大金を積めば、風間小太郎をあの世まで連れてゆけるのか。なんて。
悪ふざけを考えて笑い、一歩を踏み出す。]

(147) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

―――カキン!

[火花が散った。
景虎に向けて玉愛の放った銃弾>>126を、忍刀で弾き飛ばす]

やあやあ。ご機嫌麗しゅう、隅慈の姫様。
主に代わって。この忍びめが、お相手をいたしましょう。

[大仰に言ってみせた。
その左腕を、2発目の銃弾>>130が貫いた。
ぶらん、と左手が垂れ下がる。
露蝶に傷を負わされて反応の遅れた左半身は、
これで完全に使い物にならなくなった]

やってくれる。

[にい、と笑って。忍刀を口に咥える。
右手に数個の苦無を持ち、大きく振りかぶる]

(148) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → トレーサー キルロイ

 こたろー。
 …ここまで一緒にきてくれて、ありがとう。

(-67) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【独】 森番 ガストン

@5分な

>>140 未来要素図までホントに思考被りすぎで体温上がる。好きだ。

(-66) 2015/05/21(Thu) 01時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 01時頃


【人】 トレーサー キルロイ

……ぬん!

[6本の苦無が玉愛へ向かって。
一直線に投擲された。狙いを外すような小太郎ではない。
さあ、どう処理する姫さん。内心ほくそ笑んだ]

……っ。

[忍刀を口に咥えたまま。
シュタタタ、と音もなく隅慈の軍勢へ肉薄する**]

(149) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 そこにおられるは土下 富楽殿とお見受けいたします!
 よろしければ、一手お相手いただけませぬか!

[張り上げた声は、先のつぶやきを掻き消すように蒼天へ響いた*]

(150) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

 フン、戦場で粋が何の得になるってんだ。

>>139呟きに、いけしゃぁしゃぁと返しはするが]

 そうか

 そりゃぁ…………

[立派……だった。
 物言いから察するのは容易い。]

 ったくよ、年寄りが出しゃばってくるからだってぇの。

[言い捨て、地面に吐き出した唾には、新しい血が混ざる。]

(151) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【独】 森番 ガストン

>>146

なんか遺産もらったぞ…!

(-68) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【墓】 三元道士 露蝶

こうして調度を調べることすら、世俗の柵でしょうかね。

[警戒するのはまず武器、次に何なら自分が武器に使えるか、次に身を隠すならどこか。
 水瓶も空ならば潜みやすいと考えて覗いたようなものだ。
 死人の仕事ではないなと、自身の行いに苦く笑う。]

では、頂けるなら、有り難く。
この戦、犠牲も多くあるでしょうから、お相手には事欠かなさそうではありますが。

[装束を捌き、座す。]

(+23) 2015/05/21(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

エフ
36回 注目
スージー
29回 注目
クシャミ
18回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
露蝶
17回 (3d) 注目
八重
0回 (4d) 注目
カリュクス
19回 (5d) 注目
キルロイ
26回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

リー
7回 (3d) 注目
ユージン
12回 (4d) 注目
ヘクター
0回 (5d) 注目
ガストン
17回 (6d) 注目
トルニトス
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび