人狼議事


96 【飛び入り募集】たびびとのまち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新妻 カトリーナ


 ……そうね。

[クラリッサに短く答え、墓地まで送る。
 さいごまで送る。
 それが、まるで  かのように。]

(103) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[夜の滲んだ町の中、夜闇の黒は常より黒く。
口遊む鼻歌は舞台で披露できるような上等な代物ではない、旋律しか覚えていないような歌。

一歩歩くごとに、義足の継ぎ目は重く痛む。
薬が効かない事は分かっている。
どうせ、この痛みはいつまでも付き纏うものなのだから。]

 ………町が沈みきらなきゃいーんだが、なぁ……

[重なる死者に重く沈む、町。
迫る死に心を擦り減らしている者は多い。
故に、死は続く。

それほどまでに、この町は死に近い。]

(104) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[揃わぬ足音を、歪な足跡を残しながら、町を行く。
切れ切れに覚えている歌詞を、時折口遊みながら。

普段来ないような場所まで来れば、足を止めた。
時刻はきっと、夜と呼んでも差し支えない程の時刻。]

 ……帰って、寝るかな……

[ここから自宅まで歩いて帰れば良い時間だろう。
明日も棺作りに回した方が良さそうだ、しっかりと、眠っておいた方が良い。

一度大通りに出るべく、来た道とは違う道を選びながら、建物の間を縫っていく。

昨晩はあれほどまでに輝いていた月は、雲の向こう。
けれど、ほんの、一瞬だけ。
雲の切れ間から、黄金色を降らせた。]

(105) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
ヘクターさんの所に行っていいものかなーと考えているものの、話し過ぎかな?とも思うので、謎の躊躇をしている。

(-17) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[とっぷりと日も暮れて。
 スヴェルチェルから学ぶ、ランプの話。

 真っ直ぐに、聞く。
 それが、お手伝いになるのならば。
 それが、誰かの望みならば]


[兄も。
 関わりの少なかった、ピアニストも。サイモンも。
 欠片として、少女の中に、刻み込まれてゆく]

(106) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[何処からか、音が聞こえる。
知っているような、知らないような不思議な旋律。

遠くから響くそれは誰の音だろう。


少し、寒い。
散歩にしては歩きすぎた気もする。
昨日よりぎこちなくなった足を動かし、来た道を戻り始めた。]

(107) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…うん、

ここ、点けてみて?

[マッチの箱を差し出す手は、煤に汚れたかのようにまだらに染まっている。
感染ってもいいだなんて言われたけれど、
こんな風になるのは自分だけで充分だ。
彼女の白い手は白いままで居て欲しい。
痛々しい傷も、本当は治って欲しいけど]

(108) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[夜に、死に、沈む町に響く足音。
それが自分のものだけでないと気付けば、歩みは、歌は、一度止まるか。

黒の衣装の後ろ姿>>107
昨日並んで歩いた姿よりも、仕草が堅く見えるのは気のせいだろうか。

再び歩み出せば、一歩一歩の足音の感覚は短く。
昨日の様に隣に立てば、少しだけ躊躇った後。]

 ……こんな夜道に一人は、ちと危ないんじゃねーのかぃ、

[急に声をかけては驚かせてしまうだろうかと。
低く顰めた声は、何処か、内緒話の様な。

夜道が危ないなど、隣を歩く為の口実にすぎない。
この町は、異常なほどに治安が良いのだから。]

(109) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ、そうか……
すまない。私の方こそ、馬鹿な事を聞いたね。

 [すっかり、ロバートの頭からは抜け落ちてしまっていた。選べない者達も、この街には居るのだ、と言うことを。

ロバートの病は、ホレーショーの茨とは違い、さほど人目に目立つものではない。長期間同じ街に居座ることさえしなければ、この街でなくても、奇異の目に晒されずとも過ごすことは可能だろう。
選択の余地が、彼にはあった。それだけまだ幸せな方なのだろう、と彼は思う。

自分は、まだ幸福なのだ。皮肉なことだが、この病のお陰で十分なほど生きた。最期の地を、選び取ることもできた。なのに、どうして怖がる必要があろうか?]

こうして、人を見送っているとね。次はいよいよ自分じゃないだろうか、なんてね。

……最近、退化が早くなってきてね。とうとう、ミシンが踏めなくなってしまったんだ。
昔は、「死ぬまでミシンを踏んでやるんだ」、なんて。嫁に口やかましく言ったりしたんだけれど、ね。

(110) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[そう言って、溜め息を吐いて、笑うと。ふと、ホレーショーを見上げる。]

もうじき、いや、明日かもしれない。
……私は、戻りきれないところまで戻って、居なくなってしまうよ。
遺体も何も残らないけれど、それでも君は。
私のことを、弔ってくれるかな?

(111) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 23時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>111 いいとも!!!(お昼休みはウキウキウォッチン

(-18) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ふざけました

(-19) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[不思議な旋律は次第に近くに。
あら、止まってしまったわ。
…後ろ?

聞きなれた足音。隣まで来れば、彼の香り。]


まあ、もうそんな時間でしたの?
まだ夕方だとばかり。

[日が落ちた事を知る術はない。
通りで冷える訳だ。

静かな声。
薄い笑みを浮かべると、心配性な紳士様の方向に顔を動かした。]

ふふ。今日は、よく会いますね。

(112) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 狭い町だからな。
 ……それに、こんなに長い事歩いたのは久しぶり。

 ……店がない夜は、こうなの。
 あの店だって、連日連夜やってるわけじゃねーだろ?

[生活のリズムを崩したのも、久しぶり。
普段ならこの時間も、工房に籠りきりだっただろうから。

それほどまでに、一日に二人の死者が出るという事は、珍しく。]

 ……家までなら、送るけど

[送ろうかという、申し出ではなく。
あくまで決定権は彼女に委ねるように。

拒まれなければ、並んで歩く。]

(113) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

  はい。
  これで、良いですか?


[言われた通りに、ランプに火を灯す。
 あたたかな光。
 生を繋ぐ、光]

(114) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 寡婦 パピヨン

お店が無い時は、
そうね…散歩もするけれど、こんな所までは来ないわ。

[家の周りや、バーの周り。行っても市場付近まで。
行動範囲はとても限られている。
よっぽどの用事が無い限り、こんな方向まで来る事は無い。]

ヘクターさんは、沢山歩いて平気ですの?
その、足…の具合は。

[困り顔で問いかける。
自分は沢山歩いたって平気だ。だが、彼は違う。
負担になりやしないだろうか。
あまり、彼の状態に詳しくはない。]

(115) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
更新1時か!

赤がカトリーナともう一人わかんない…
爺さんは村なんだけど

ホレショかヘクターだよなあ

(-20) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[足取りは、彼女に合わせた歩幅で。
やはり、昨日よりも違う、と。
詮索しそうになる気持ちを、そっと抑えて。]

 足? ……あぁ、これか、

[こつ、と、一度地面を義足で叩いて。
具合について聞かれれば、少しばかり悩んだか。
隠す必要も、無い事なのだけれど。]

 歩く分には平気なんだけどな。
 何年かは歩いての旅だったから、流石に慣れた。

 けど、……足、落とした時の処置が不味かったっぽくてね。
 足だけじゃねーな、他の傷も。
 ……なんか、俺も気付けないくらいには、酷くなっていった、らしい。

[言葉の締めは、過去形で。
言葉の最後は、伝え聞くような形で。]

(116) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[口を噤み、曇り空の月を見上げる。]

 ……続かないといいんだがな、

 次は自分かも、なんて思っちまうと、余計に逝きやすくなる。
 嫌だって思えば思うほど、……呼んじまうのな。

[口調だけは、雑談を続けるように。]

(117) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[埋葬を終え、町を歩く。
 また夜が近くなる。

 夜は死。
 一日の死。

 そう言ったのは誰だっただろうか。]

(118) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[空を見上げ、見えない月に息を吐く。]

 ……   ないわ。

[息と共に零れた言葉は、誰にも聞こえない。
 勿論、自分自身にも。**]

(119) 2013/09/25(Wed) 00時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/09/25(Wed) 00時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[納棺師と別れたあと、ロバートはその小さな足を自分の店へと向ける。
この間まで少し小さかったはずの靴は、歩けばうっかり脱げるくらいの大きさになってしまっていた。

やがて店に帰ると、店の奥からポケットの取れかけたジャケットを持ち出して、いつもの作業机に座る。これが終わったら、夕食にしよう。それから、いつものように、揺り椅子でのんびりと読書を。


ホレーショーと話したおかげか、少し、気持ちの整理をつけられたようだ。
ミシンはもう、足が届かない。机を替えても、きっとすぐ、また届かなくなるのだろう。請け負った仕事をこなせないようなら、仕立て屋はもう店じまいだ。
それでもまだ、今までに請け負った仕事は残っている。それぐらいならば、手縫いでなんとかこなすことはできるだろう。
請け負った仕事を投げ出すなんて、彼にはできるはずがない。死ぬまで店を閉じるものかと言ったこの仕事を、できませんと断るなんて、彼のプライドが許すはずはない。

小さな針と細い糸を右手に、依頼主の愛着の籠もったジャケットを左手に。ちくちくと、彼は丹誠込めて縫い続ける。

少し意固地なベテラン仕立て屋の、誇りを込めた最後のお仕事。]

(120) 2013/09/25(Wed) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
要約:投票してくれてもいいよ的な死亡フラグのあのあれ
若者よりジジイが先逝こう #逝こう

(-21) 2013/09/25(Wed) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/25(Wed) 00時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
死亡フラグ立ち過ぎてて、どうしていいかわからない。
狼あぴーるをどこまでしていいのやら。

(-22) 2013/09/25(Wed) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、出来たね。
じゃあこれを、灯しにいこうか。

[少女を連れて廻る、いつもの巡回路。
夜道を照らす灯りは、宵闇から人々を護るかのように。]

朝には油が尽きて消えるから、それを集めて磨いて油を足すんだ。

(121) 2013/09/25(Wed) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[ゆっくりと暗闇を彼と歩く。
星明かりや、明かりの番人が灯した光もあったかもしれないが、
自分にはそれも、昼間の太陽すらも感じる事が出来ない。]



足、落とし、て

[ドキリ、心臓が跳ね上がる。
少し考えれば分かる事だ。無いのならば、切っている。
自然に消えて無くなる訳ではない。

どんな感じなのだろう。
きっとナイフで軽く怪我をするより、ずっとずっと痛い。
痛みを越えた、もっともっと上の、更に痛み。

話す彼の表情は、見えない。
怪我も、見えない。見れない。]

(122) 2013/09/25(Wed) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

…やはりまだ痛みますか?

あ…変な事聞いてごめんなさい。
痛い、ですよね。

[やはり送って貰うのは、彼の負担になるかもしれない。
正面を向いたまま、不安そうな顔を作る。

彼からは、薬の香りがする。
「酷くなっていった」傷は彼を蝕み、命を食っているのだろう。]

(123) 2013/09/25(Wed) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
そして投票に困るのが自分
うーん、死亡フラグいちばん強いの誰ですかね

(-23) 2013/09/25(Wed) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

私、死ぬのが怖い。
それにこれ以上、誰だって死んでほしくない。

笑って明るくして居れば、嫌なことから全部逃げられると思っていたわ。
でも、もう、そんなんじゃ誤魔化せない…

[最後の声は少し震えた。

死を遠ざける事は出来ない。
ここに居る者は、皆、特に。

彼も自分も、死を待つ者なのだ。]

(124) 2013/09/25(Wed) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 痛みはするけど、……慣れる。薬もあったし。
 あんま、麻痺させるのも良くなかったらしいがね、進行に気付けないから。

[塗っている薬は治療薬ではなく、あくまで痛み止めの為のもの。
神経を鈍らせる為の、薬。

痛みは身に危険を知らせる為の者だと、いつかの町で誰かが言っていた。
それでも足を失った時から、同じ薬を使っていた。
効かなくなれば配合を変えてもらい、自分では読めない処方箋を握りしめて。

歩んだ、旅路。]

 ……嫌だと言っても、逃れられない。
 それくらいは流石にお前さんもわかってるだろ。

 此処は、そういう町だ。

[震えた声に、静かに返す。
死に関して、自分は多くを語れない。
多くの死を見てきたが、死をどう思うか、今更語る事はできない。]

(125) 2013/09/25(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
24回 注目
クラリッサ
11回 注目
カトリーナ
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
パピヨン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ロビン
2回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi