人狼議事


6 とあるヤマイの感染LOOP

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

[共に歩くツェツィーリヤに歩調を合わせながら廊下を歩く。
人里から離れているだけあって、この場に響くのは二人の足音だけ。
静寂の支配を破ったのは、ツェツィーリヤの言葉だった。]

うん、ここって結構放置されてたみたいだし。
偶然、今日に限って人が集まったっていうのも不思議だよね。

でも…人狼や宿借なんて本当に存在するのかな?
おじいちゃんは見たことがあるって言ってたけど…

[先ほどゲイルの言葉に恐怖心を覚えてから、時間が経つにつれて猜疑心は強くなって来る。
仮に現実に存在しているとしても、10人にも満たない中に両方ともだなんて、俄かには信じがたい。
なのにその可能性を吹っ切りきれないのは、こんな嵐の夜だからかもしれなかった。]

(103) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
狼:ポー&ヘクター
霊:修道
宿:ロミオ&ベネットorゲイル?
共鳴:ペラジー&ベネットorゲイル?

(-35) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【赤】 墓荒らし へクター

[返って来る返事に、へぇ、と。小さく"音を出す"ものの。
其の後の問いには、眉をひそめただろう。
最も、相手には見えていないだろうが]

さぁな。
お前さんが誰なのかも分からんどころか。
目的も分からんからな。

安易に、そうだ、とは言いがたい。

[ヒュー、ヒュー…
返事と共に、呼吸音も音に乗せていた]

(*10) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

[診察室らしき部屋の扉は開いており。
 其の前で腕を組み、ぼうと中を見遣る。
 ぷかぷか煙が宙へと静かに昇っていく。]


 ……


[部屋の中は荒れ果てて居る。
 打ち捨てられた書類に、
 ぼろぼろのデスク、諸々。
 全て、病院にあっても可笑しくないものであるが。]

(104) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【赤】 助手 ゲイル


 へぇ。

[くすくすと哂った]

 嫌いじゃないわ、そういう正直な男は。
 そうね……
 名ぐらいは名乗らないと不便、よね。

[暫し思考するような間を置いて]

 ……イリア。
 其れが私の本当の名前。
 

(*11) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

ロミオ医師は嘗て流行して廃れたと申されておりました。
 人狼病については存在していたようで……。

[暫し沈黙]

 でも……宿借……
 妾にも皆目でございます……。

[暗闇に支配された廃虚の中。
 しかも嵐に閉ざされ一夜を過ごす運命。
 
 一言に否定できないのは。
 魂の存在があるのならあやしの病もあるとの思いがあるから。]

ただ……斯様な病気やあやしの者がいるとしても……。
 今宵集った中に……居ない事を祈るばかりでございます。

(105) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[燃料を探しに行くという二人を見送り、小さくため息を一つ吐いた。

咳が止まらない様子のポーチュラカを心配そうに見つめて]

大丈夫かい?
ヘクターさんも心配だけど、僕は君も心配だよ。
ロミオ先生に…見てもらうかい?

[まだ咳を続けているようであれば、
少しでも楽になればと、その背中を撫でようと手を伸ばした]

(106) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、願望に近い言葉を紡ぎ出し。

2010/04/12(Mon) 01時半頃


【人】 助手 ゲイル

[一つ―――。
 異質な物が、在る。]


 ……


[とても尋常とは思えない
 歪なカタチに成り果てた女のカラダ。
 もしも彼女が生を保ち、
 口を開くなら
 ヨーランダと名乗ったかもしれないが。
 
 それはもう叶わぬ話。]

(107) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 01時半頃


助手 ゲイルは、異常な光景を目の当たりにしても眉一つ動かさず煙草を吸い続けている。

2010/04/12(Mon) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 02時頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 02時頃


【人】 墓荒らし へクター

――やっぱ、トランキライザーじゃ保たせるのは難しいか?

[もう一つ、げほ、と咳をして、口内に残った血を吐き出した]

ストレスに関係してるたぁ思ってたんだが…
行くとこまで行ってたのかもなぁ。

[く、と小さく笑えば、すっかり赤く。そして黒くなりかけたハンカチで口元を拭う]

そうなると、出来るだけ安静、か。
流石にここの点滴は使えんだろうしなぁ。

[そういうと、ポーチの中から飴玉を取り出し、口の中に放り込む。
ふぅ、と小さく息を吐けば、人が集まってた病室へと足を向けた]

(108) 2010/04/12(Mon) 02時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 02時頃


【念】 本屋 ベネット

……ペラジー、聞こえるかい?

[仲間に発するのは、酷く弱弱しい念波。
どうやら身体と魂の相性が良くなかったようで、
男の魂は、今にも身体からはじき出されそうなほど、弱っていた]

(!41) 2010/04/12(Mon) 02時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 02時頃


【念】 流浪者 ペラジー

[ツェツィーリヤと話している最中“声”が聞こえた。
今この場には二人しか居ない。

ならば]

――…どうした?
器が合わなかったのか?

(!42) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 本屋 ベネット

どうやら僕は…この身体とは魂が付着しなかったようだ。
多分もうすぐにでも、弾き飛ばされてしまうだろう……。

だけど僕は未だ死にたくない……。

今、僕の傍に居るのは君の娘だけだ。
悪いけれど、この身体を借りるわけにはいかないだろうか?

(!43) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【赤】 墓荒らし へクター

ここで誤魔化しても嘘の上塗りで話が進まん。

[そう、きっぱりと告げれば]

イリア…ねぇ。

[聞いたことはない。
最も、あの場に居た全員の名前を覚えているわけではないが]

で。
そのイリアさんは、何をされるのが煩わしいんだ?

(*12) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【人】 助手 ゲイル


 ……。

[携帯灰皿に煙草を押し付けて
 ふぅと煙を吐き出した]

 やぁね

[緩く首を振って]

 血の匂いって、なかなか取れないのに。

[顔を顰める]

(109) 2010/04/12(Mon) 02時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 02時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…えぇ。
お待ちしてますわ。

どうかお気をつけ下さいませ。

[ペラジーからも無理をするなと言われるも
やはり曖昧に微笑んで誤魔化し。
ここで待っていてと言われたことには頷いた。

同じように出て行こうとするヘクターには
何と声をかけようか迷って]

…貴方も、お気をつけて。
マスクなんてなくても大丈夫ですから。

(110) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

うん…

[ツェツィーリヤの言葉に、神妙な様子で頷く。
胸に不安が渦巻きそうになるけれど、きっと皆もそうだろうと思って逆に明るく声を出す]

きっとさ、大丈夫だよ!
今まであった人達…ゲイルさんはさっきちょっと恐かったけど
でもだからこそ、人狼じゃあないと思うしさ。

宿借は…あたしにも、分かんないけど。
街中ならともかくこんな所に居る筈ないよ。

(111) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 本屋 ベネット

君の方は……大丈夫なのかい?
その身体とは、上手くやっていけそうなら、良いのだけれど……。

(!44) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 流浪者 ペラジー

ああ…
それだけは辞めてほしい所だな。

まあ、今の私に止める強制手段というものは存在し得ないのだが。

(!45) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【赤】 助手 ゲイル

[男の返答には矢張り愉しそうな声で]

 何が、って。
 私の邪魔になる事、全てよ。

 私は、私の敵になるものを全て退けるだけ。
 例えそれが、同族でも。

[愉悦は好戦へと変わり]

 大丈夫よ。
 私も極力、貴方の邪魔はしない。
 ギブアンドテイクで行きましょう?

[提案するが]

 ……そういえば貴方。
 何処か体調が悪いの?

[妙な喘鳴音が気になって問い掛ける]

(*13) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 流浪者 ペラジー

ふむ…
ではこういうのはどうだろう?

私が目の前の女と入れ替わる。
そして君が、この“声”を通じてこの身体と変わる。

…出来るかは、わからないが。

(!46) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 本屋 ベネット

……君がそう言うのなら、仕方がない。

君の傍に居るシスター。
彼女の身体を貰いうけよう。

念視をするために、
少しだけ道を開いて呉れると、助かる。

(!47) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
でもこれ、どっちかがうっかり設定間違えると悲惨だけどな。

(-36) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【赤】 助手 ゲイル



[女は今、誰かを襲う心算がないようだ。

 既に事切れた女――ヨーランダ――の血の匂いに
 微笑を浮かべながら、酔いしれている。]
 
 

(*14) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
すれ違い 宇宙

(-37) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 流浪者 ペラジー

ん、ああ…それも出来るかはわからないがな。
試しては見ようか。

(!48) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 本屋 ベネット

……君がそれでいいのなら。

[仲間の提案に頷くと、聲を頼りに念視を送る。

その先に白いフードの仲間の姿が、見得た]

(!49) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【人】 墓荒らし へクター

[ポーチからマスクを取り出し、病室へと入る]

よぉ。

[そういうと、ポーチュラカに開封されていないマスクを放り投げた]

外に出るときぐらいはつけとけ。
気管支が弱い、って分かってるならな。

(112) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

大丈夫です…
ご心配をおかけして、申し訳ございません。

[ベネットからも心配されると
自分の侭ならなさが歯痒くて俯いた

背を撫でられれば大人しくそれを受け入れるだろう]

(113) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【赤】 墓荒らし へクター

そうか…

何。すぐよくなる。

(*15) 2010/04/12(Mon) 02時頃

【念】 本屋 ベネット

――君の身体を、貰うよ。
ペラジー。

(!50) 2010/04/12(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

ポーチュラカ
6回 注目
ペラジー
5回 注目
ゲイル
7回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ツェツィーリヤ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヘクター
0回 (3d) 注目
ベネット
0回 (4d) 注目
ロミオ
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi