人狼議事


47 咎人の洞、蠱毒の蛇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
そしてテンパリすぎてレティーシャの秘話に返すものが浮かばない。
あとで、こっそりやればいいかな。

(-510) 2012/04/13(Fri) 00時頃

ヒューは、指先につく黒は、ぶよりぶよりと唇のように柔らかい。

2012/04/13(Fri) 00時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
なんかやっとかなければいけない義務感が。

(-511) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

― 独房00 ―

[まず、何故こんなところに木の根のようなものがあるのかわからない>>1:149
血の匂いがする>>2:95。誰かが交わった匂い>>2:207がする。
あれは何だ。羽根か?>>2:271

00の独房のヤツが殺されていた、というのがまた随分と大雑把な情報だったことをベネディクトは知った。

そして――暫しの後、困ったように顔を上げる。]

 ――人が死んだって聞いて来たんだけどな。俺は。

[ベネディクトが見るのは蛇でも鉄塊でも金歯でも>>120、ない。]

(748) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[誰にも知られぬほど小さな音で、アイリスの中で、小さな蛇が孵化した。優秀なアイリスの異能は蛇が暴れて膣内が傷つくのを防ぐためか、鎮静作用と栄養分が混じった粘液を吐きだす
…そのせいで、アイリス自身もそれに気付かない]

(749) 2012/04/13(Fri) 00時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 00時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
うむー わかりやすいところに票を投じよう

(-512) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[ベネディクトの瞳は、はっきりと、そこにいないはずの男を捉える。]

 ――ヨアヒム=チャーチ。
 海の向こう、彼の国の元大統領。
 逮捕されたというのは知ってたけど。

 こんなところで何をしているの?

[ベネディクトの問いに丸々太ったその男は答えない。何事か笑い、かつての栄華>>0:#1を口にしてやがて消える。

そのすぐ下に、金歯が落ちているのを見つけた。

暫し考え、答えを出す。]

 ――俺は、死んだ人間も見えるのかな。

(750) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[そう考えれば合点がいった。
何故面識のないアーサー・"X"・クラークが見えたのか>>1:380
何故自分の想定していないタイミングでオットー・ハインツマンの姿を見たのか>>216
何故この部屋にいることを知らなかったヨアヒム=チャーチの姿が見えたのか――。

幻覚能力に関係なく死人が見えるなら、納得はいく。]

(751) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 奏者 ビリー

-木箱のフロア-

ヒュー なに してる か

[箱に激突したあと、アイリスとレティーシャを
探しにいったのかどうなのか、何にせよビリーはここに来ていた。]

(752) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

あー、霊能なのね

(-513) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 成程、ね……。俄には信じがたい現象だけど。
 この場ならそういうことがあっても不思議じゃない、か。

 ――そうだな、此処にいる囚人の誰かが死んで。
 その幽霊に会えたら、この能力は本物なんだろうね。

[と、すればもしかしたら今後は案外楽になるのかもしれない。万一話を聞きそびれたまま脱落した人間がいても、亡霊に話が聞けるのなら、無理にまだ姿を見ていない者を探さなくてもいいということだ。

思わぬ収穫だった、と。くつり、笑う。**]

(753) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【独】 若者 テッド

役職みえねー。
ヴェスが狼ってのと、ヤニブロの間に邪気<<アイ>>の絆があるってのしか見えない。

俺の賞金稼はまんま「道連れ」能力だから分かりやすいと思うんだけどな。
さて誰と死ぬ事になるのか。

(-514) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 花売り メアリー

いえ、誰がいるのかわからなかったもので。
…それに、そういうのはあんまりよくないと思います。

[復習を目的にしたところでいきなり変われるわけもない。
いきなり相手に卑怯な真似をするという発想は
未だ以ってして少女の中にはないらしい。
よくよく見れば先程は気付かなかったけれど
木箱の並ぶ階層になっているらしいその場所に
先ほどとは違う誰かがいた]

…貴方も、囚人のお一人ですね。

[ちょうど、自分の前の頁にいなかったか。
髪の色が似ているから、兄が無事に生きているなら
こんな風かもしれないと少しだけ頭を過ぎった
そんな護送車の中での薄ら暈けてしまった記憶を引っ張り出す]

(754) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[戻る足取りは速くはなく、闇の中を調べながら]

 …ほんとに何にもねぇのなここ。

[反対側の壁伝いに闇から抜ける。
侵食が進んでも先ほどのように狂気を含まないのは、力の一部を使ってしまったからなのだが気づくはずもない。

階段まで来たところで、上には上がらず壁に凭れた。
持っていた角を取り出す。

武器にはしてみたが、能力の一部であるならその内に消えてしまうかも知れない。

誰かを殺すには、武器がいる。
人体に効かない左手は当てにならない。

どうしようかと手首を見つめた。蠢くそれは次第に大きくなっているらしい、数pの幅でぽこりと円を描き膨らんでいる]

(755) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*

ベネット 降霊 か!!!!!
これは 生き残るフラグやな。おうけい。
むしろお前は残したい。

(-515) 2012/04/13(Fri) 00時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 00時頃


【独】 若者 テッド

あ、ベネ降霊か!

(-516) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
俺はCOしないでいられない人間なんだが
ほかのひとはどんくらいCOしてなろな。

ブロリン・ヤニクに邪気絆。うったのはどっちだ。

ベネットは>>751高齢者() らしい。

(-517) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 採集人 ブローリン

[自分の名を呼ぶ。
自分を見る。
憎悪を向ける。
それだけで、いい。

気持ちは言葉にならない。
大事なことは、喉の奥に封じ込めた。
―― それは、彼の手も届かないところ。]

(-518) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[00の部屋に置いてきた羽根たちは、部屋の中に居る声を拾う
 其れが誰の声かは、ヨランダがベネットを知らないから
 誰かまではわからないけれども]

(しんだひとが みえる?)

[それもまた、異能の一種なのだろうか。
 同じ声の人物に会うことがあったら
 試してみるのも良いかもしれない]

(756) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あ……は……
グレッグぅ……ん……

[抱きしめるままに身を寄せて、
まだどこか呆けたまま唇を寄せるだろう。
卵を産み落としたことでぽこりと膨らんでいた腹は戻ったが、
まだ胸はささやかな山を残したまま]

きて……くれたのね?
うれしい……♪

[うわごとのように呟いた。
反射的に零れたその言葉は、癖か本音か]

(757) 2012/04/13(Fri) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 00時頃


【人】 負傷兵 ヒュー


>>752
[予期せぬところからの声に、君は無駄に驚く。
実際少し飛び上がったのは内緒だ。]

 っ   うわ
 いたのか おい 超びびったー……

[気付かなかったのが少し“ダサい”ので、
咳払いをして誤魔化しつつ]

 それは結構、俺の台詞 っつか。
 下のフロアの水音もう一回調べに来て
 あのお嬢ちゃんと会ったわけ。

(758) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
や に くーーーーーーーーーーー

(-519) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
Σ

(-520) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
わか った
 わかったよ

襲撃 する! 

(-521) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>747 締め上げられるまま、息がかぼそくなる。
意識が白む。
呼吸が出来なくなる。

それが、死が近いと意識するには、
自分は余りにも満たされていた。


力を振り絞り、震える左手を彼の眼前に翳す。
きっちりと、眼球の嵌まった右目の、前へ。]

(759) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[粘液でべとべとになったまま、ゆっくりと目をあける。少しの間気を失っていたようだ
もしかしたら、誰かが覗きこんでいるのと目が合うかもしれない]

ん……あ。
【Lv5→4】

(760) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

いっ…!?

[服の隙間から指を、服の隙間から押し込まれ。
注射に似た痛みに、小さく声を上げる。]

な、にぃ…?

[囚人服を普通に脱がされるうちはよかったが、
途中から引き裂かれると]

動き回れなくなっちゃう…

[と一つ文句を零しかけたのだが。
片手がメスへと変化していくのを見て、顔を引きつらせる。]

開くって、そういう、ことぉ?

[男の言葉>>744で初めて勘違いに気づくと、
勘違いした自分自身へ怒りが沸いて、侵食が進む。
【Lv.3→Lv.4】]

(761) 2012/04/13(Fri) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 00時頃


【人】 新妻 カトリーナ

[退いていく触手の中クラリスに駆け寄る少年>>743
誰だっただろう…考えようとするけれど
たかぶったまま達することができなかった体は
まだ熱く、渇いて

足りない…
ぜんぜん まだ
もっと 

ぞくり…体の奥がざわめいた 【Lv.3→Lv.4】]

(762) 2012/04/13(Fri) 00時頃

ビリーは、メアリーをぎょろりと見つめた。

2012/04/13(Fri) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[…の意識を引き戻すもの。
それは腹に腸に喉奥にと残る熱と、随分とご機嫌な嬌声三重奏に、
甘い2つの媚薬と情欲の香り。


何度か咳き込んで喉に詰まるものを吐き出した。]

(763) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

      死     ね   

[唇は、音も無く動き。
口の端を、微かに吊りあげて、嗤った。]

(764) 2012/04/13(Fri) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[不意に思いついたのは、上にあった木箱。
あれを使えば武器が作れないものかと]

 鉄にゃ効きそうにないけどな。
 ないよりましか。

[角を放り投げる。と、転がる音はしなかった、
その前に消えてしまったらしいが、目にすることはなく]

(765) 2012/04/13(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アイリス
15回 注目
ヒュー
8回 注目
ヴェラ
13回 注目

犠牲者 (11人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ヤニク
32回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (3d) 注目
ビリー
0回 (4d) 注目
ズリエル
1回 (4d) 注目
グレッグ
3回 (4d) 注目
コリーン
1回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
テッド
1回 (6d) 注目
レティーシャ
6回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
ヨーランダ
1回 (4d) 注目
ベネット
7回 (5d) 注目
ブローリン
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi