人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 樫の樹の子ら リツ

[……暫く進めば、彼女の元へ帰れたか。
里佳は、そのまま、その場所にいた。>>547
その場に、他の参加者はいたか。]

戻った。
……お前も俺も、生き返るぞ。

[そう、近づいた時に、いう。
そうだ。俺が生き返らなければ。
きっと、意味のない結末を繰り返してしまう。

……それは。
なぜだ?

道筋も、対応策も理解している。
なのに……最初の、なぜ、が。
未だに解けずにいる。*]

(558) 2016/06/09(Thu) 01時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/09(Thu) 01時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*

おきねば

(-185) 2016/06/09(Thu) 01時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
ルイははなから4人=2ペアだとは思っていない(協定組むならペア単位だとは思っている)ので、基本的にたぶんネルくんに動くよう促したり(自分はあとから)、若干後ろ歩くようには意識しているはず(なお戦闘はさせたくない模様)(あと中身がよく忘れるのでいましめ)

(-186) 2016/06/09(Thu) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

良い人? バァカ、よせやい。

[>>557照れとかそんなんじゃなく。
そう言われるのが酷く滑稽に感じてしまうから、吐き捨てる。]

へェ。
そりゃ大層なハナシだな。
生き返れなきゃ、意味もねェけど。

[その言葉の裏には、生き返れりゃいいなァ、とか。
無責任な応援なんてできやしない立場だから、押し隠して。

互いに言葉を吐き捨て合って、ただ見送るだろう。*]

(559) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 近づく人影。
 ―― 楽しそうだった と感じたのは。
 多分 間違ってないはずで。 ]

 ……えっと。
 おつかれさま、です。

[ 再び、ぺこんと頭を下げる。
 マブスラ って あんなにすごいんだなあ と。
 彼の…二つ名?を思い返して こっそり 思いつつ。

 柔い笑みで、彼の瞳をのぞき込んで。
 再びの宣言を聞くものだから。 ]

(560) 2016/06/09(Thu) 02時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2016/06/09(Thu) 02時頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
早く寝て明日は起きるぞーと思うのに、
ヨハネ動かさねば……ねれぬ……

(-187) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ふたりでって、
 ………最初からそう決めてるんじゃ無かった っけ?

[ 首を 傾げる。
 彼の言うことと、己の 思っていたこと。

 最大四人、生き残って、生き返る。
 
 おんなじ様で、底の意味合いはまるで違うから。
 きっと、なんともかみ合わないような答えを返していた。
 
 森 里佳の頭の中は、きっと、
 "二ペアだけが生き残れる"という解釈だし。
 
 まさか万が一、
 己だけ生き残るというのも なんとも嫌な話で。

 …ああ、でも。 ]

(561) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 もし もし…何かがあったら、
 桐原君が、生きてね。

(562) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ それはルール以前に、
 生前も、死後も、関係なしに。
 
 森 里佳の思う、
 やるせないせかいの 揺るぎない 優先順位。

 生きるべき じゃなくて 生きてね と言った。
 心からそう思ったから 笑顔を浮かべてすら いた。

 "べき" って。
 常識じみて言うと きっと反論されるでしょう?
 でも "願い"になるなら そうじゃないかもしれない。
 
 ――― と 変な 打算じみた言い回し は。
 無意識 だ** ] 

(563) 2016/06/09(Thu) 02時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2016/06/09(Thu) 02時頃


【人】 奏者 セシル

― 夜羽の黙示録 ―

[死神のゲームの2日目の終わりを、見届けて。
<黄昏の英雄王>が見せた新たなる伝説に、少し涙して。

雑踏に立ち止まり、さて、
……そろそろ、頃合いだと思うのです。]

(564) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【人】 奏者 セシル

ねえ、白上さん。

貴女のゲームを乗り越える参加者を、僕は待っています。
貴女のゲームなら、秤として最適だと思っています。

ねえ、白上さん。

きっと貴女は、過去の自分に戻ることを拒むでしょう。
きっと貴女は、そうなるくらいなら死んだほうがマシだと思うでしょう。
きっと貴女は――今回のゲームに、全てを賭ける決意を固めているところでしょう。

ねえ、白上さん。

手に取るように分かりますよ。

(565) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【人】 奏者 セシル

どうか、良いゲームを。

[――ずっと見ていますよ。
笑いながら、僕の姿は雑音の中に溶けていきます。

上位同調。
間もなく僕の存在は、RGからもUGからも見えなくなり、
辛うじて残るのは靄がかかった虚ろな気配だけ。

それは死神か、漂う魂の残滓たちには知覚できるかもしれませんが。
――“夜羽 仙寿”という姿は、きっともう見ることができないでしょう。**]

(566) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨハネさんきもい

(-188) 2016/06/09(Thu) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―ミタマ電機前―

[もう誰もいないミタマ電機の前に。
膝を抱えて小さく蹲っている男が一人。]


 うッ、うゥッ…、ちくしょう…
 どんな顔してあいつに会えばいいンだよォ…


[グズグズと情けない嗚咽を漏らし、鼻を啜っている。
その口元は何故か、テカテカと輝いていた。]

(567) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―回想・数十分前―

[…どうしてこんなことになってしまったのか。
フィリップ自身にもとんと理解ができないが、
全ては、そう、”キツネ”がいけないのだ。]


 ふ、ふゥ〜ン…
 これが、「キツネ」…

 俺、キツネってのはてッきり、
 動物のことだと思ッてたぞ。
 全ッ然、見当違いなとこ探してたンだなぁ…?

 

(568) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[狐を探して来いと命じて暫くのち。

やたらとノリノリな鳥飼が運んできた一枚のお揚げ。>>261
それがキツネだと教えられ、知識不足のインコは素直に感心する。

脳内に響く声はいつになく朗らかで、
仕事疲れで苛立つ普段とは全く異なっていた。>>114
どこか嬉しそうにも聞こえるその声音に戸惑っているうちに、
鳥飼はまた一人、ミタマ電機へ飛び立っていく。


…“仕事”となると本当に熱心だ。
それは常と変わらない。変わらない――けれど。]

(569) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ヒトシ…初めてだな、こういうの。


[ぽつりと零す、独り言。
手渡された油揚げをペロンと指で摘み、しげしげと眺めた。
四つ角の一つには、嘴で咥えた跡がある。

余所から帰ってくる鳥飼が
「待たせたな」などと声をかけてくれたことも、
自分の為に何かを持ち帰ってくれたことも、初めての経験だ。]

(570) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 キツネって、どんな味すンだろ。


[餌はいつだって、皿に大量投入だった。
こうして手(口?)ずから与えられた記憶も殆どない。

せっかく鳥飼が運んでくれたものだ。
そのまま死神に渡してやるのも、なんだか惜しい。

少し齧るくらいなら、罰も当たらないだろう。]

(571) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ……ンまい。
 フン。なかなかイケるな、これ。 ングング…


[口内に広がる風味豊かな出汁の香り、
染み出す油の旨味、自然界にはない独特の風味――、
絶妙に絡み合う複雑な味に、思わず目を閉じ舌鼓を打つ。


……嗚、そういえば。
最初の頃は、手から餌をくれたこともあったっけ。
けれど俺はできるだけ長く構って欲しくて、
ついそれを叩き落としたり、指に噛みついたり。

そんなことが幾度かあってからだ。
彼が素っ気なく、皿に餌を盛るようになったのは……。]

(572) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 まァ、誰だって痛いのはイヤだよな…。 モグモグ…


[コンゴウインコの嘴というのは強力で、
その気になればナッツの殻さえ砕けるほどである。
こちらは甘噛みのつもりでも、人間には痛かったかもしれない。

何かと多忙な鳥飼に余計な手間をかけさせたのも一因だと、
今ならばよく、わかるのだけれど。

幼かったあの頃は、とにかく気を惹きたかったのだ。]

(573) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ……あ。
 あァ〜…、褒めるのも、忘れてた…。ムグムグ…ゴクン。


[キツネをちゃんと持って来れたら、褒めてやるつもりだった。
だと言うのに、ろくな言葉すら返すことができなかったのだ。
かつての望みが叶って、自由に言葉が喋れるようになったというのに、
礼の一つも言えないのでは、意味がないではないか。]



 ……………。

 

(574) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[真剣な面持ちで、じっと掌を見つめる。
反省すべき点は多い。

鳥飼は、待たせたな、と帰宅することはなくとも、
生きてるか、とはよく声をかけてくれた。>>0:393
対して近頃の自分は不平不満を叫ぶばかりで、
温かな迎えの言葉を口にしたこともない。

…手元の油揚げもない。
いつの間に。解せぬ。]

(575) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 え、えェェ…?!
 サブミッション…どうしよ…、


[サァッと顔が蒼褪める。

“キツネ”はたしかに運んでもらった。
なのに、サブミッションを達成できなかっただなんて。
…それも、自分が件の品を食べてしまったという理由で。

それを知ったら、彼はなんと言うだろうか。
呆れられる?バカにされる?それとも…、叱られる?]

(576) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 怒られンのは、イヤだなァ…。
 だッてこれ、シゴトだもンなァ……、


[いつだったかの、鳥飼との会話を思い出す。
仕事とアタシ、どっちが大事?
――答えは、仕事。>>114

今度同じことを聞いたら、焼き鳥にして食ってやると言われた。
頑張った成果を潰されたら、きっと同じように腹を立てるのだろう。]

(577) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[怒られるのは、嫌だ。
あの時のように無言で餌を置いて去られるのも。
だったら、この失態をなかったことにするしかない。
どうにかして、あれと同じ“キツネ”を手に入れるのだ。

……そう考え、キツネがどこにあるのかもわからぬまま、
当てもなくモリ区を彷徨っていたのだった。


途中、脳内に助けを呼ぶ声が響き渡ったが、>>339
今駆け付けるとキツネを食べたことがバレるため、
そっと聞かなかったことにした。

仕事が大変な時も、似たようなことを口にしていた気がする。
納期ヤバい、死んじゃう、助けて神様とか、そんな感じの言葉を。

しかしまぁ、それが理由で鳥飼が死ぬことはなかったから。
今回も、そう簡単には死ぬまいて。]

(578) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[その後、鳥飼が目覚ましい活躍を見せたとは知りもせず、
とうとう“キツネ”を探し出すことはできぬまま、
一人、すごすごとミタマ電機へ戻って来たのである。

赤パーカーの死神もいない。
上空にいた鴉のノイズもいない。

無い無い尽くしですっかり意気消沈していたところ、
左手のカウントが消え、メインミッションの終了を知ったのだった。]

(579) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → ひとづかい トリ




               ………、ゴメン。
 

(-189) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[こちらの居所を確かめようとする相方の声に、>>455
いつになくしょぼくれた念を一つ送り。

唇をテカらせて、がっくりと肩を落としていたのだった。]**

(580) 2016/06/09(Thu) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
フィリップwwwww
きつねたべちゃったのねwwwww

しょうがないなあ、0ptだ!
名誉の0ptだぞ

(-190) 2016/06/09(Thu) 03時頃

【人】 博徒 プリシラ

[忘れた頃にスマホを開いて、投下されてる内容を確認。
相変わらず平和なこって何よりですね。>>@80>>@82]

『きつねかーわいー』
『待ち受けに困るなァまったく』

『お、おう』
『アタシも好きだよアイラブユーあいしてーる』

[くつくつと笑みを浮かべて、嫌なことを一時でも忘れてしまえ。

サイキックで視認した先、今日を生き残れた参加者の姿を確認して。
>>580がっくり肩を落とす男を見つければ、まァ気にすんなよ、ダシの染みた油揚げは凶器だもんなァ、
と謎の同情でもしてやろう。届かないけど。**]

(581) 2016/06/09(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi