人狼議事


143 【R15】善悪の彼岸

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー


………。

[しばらく、その格好のまま。
気持ちを落ち着けるようと、浅い呼吸を繰り返す。


だいじょうぶ。
…だいじょうぶ。

残りたい、傍にいたい、
そんな子供っぽい心は、このクレヨンに、託すから。


             淋しいは、――…ばいばい]

(123) 2014/12/21(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[見せられたスケッチブック>>116に、ふ、と頬が緩むのを抑えられなかった。
普段のように、背伸びしたものではない、年相応の笑み。
前髪で隠すのも忘れて、描かれた絵に視線を落とした]

やっぱり。
すごく、きれい。

[無駄な感想を並び立てることはせず、ほ、とため息を吐いて、そんな簡素な呟きを漏らした。

白い紙に描かれた、ハサミだけでなく、それを扱う、細い指。
見慣れたものだけれど、鏡で見るのとも、自分の目で見るのとも違う。
この場所の空気も、明るさも全て巻き込んで、閉じ込めたようなその絵は、まるで、今にも動き出しそうなほどだ。素直にそう思った]

(124) 2014/12/21(Sun) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[なんとか涙諸々を飲み込んで、少女は面差しを上げた。
相手の瞳を、掬い上げるように覗き込んで。

唇をゆっくり、一文字一文字…音の無い言葉を生み出さんと、動かしてゆく]

(125) 2014/12/21(Sun) 23時頃

【秘】 双生児 ホリー → 楽器職人 モニカ


     ( い  ま  ま  で )

           ( あ  り  が  と  う )
 

(-22) 2014/12/21(Sun) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[伝わったかな。
伝わるといい。

…ちょっと睫は濡れていたかもしれないけれど。
なんとか笑顔を堪えながら、少女はモニカにお別れを告げた*]

(126) 2014/12/21(Sun) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ホリィィィィィィィィィィィィィ

(-23) 2014/12/21(Sun) 23時頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 教え子 シメオン

……見られなくなるの。
寂しい、わね。やっぱり。

[彼の描く世界。それを見るのは、嫌いではなかった。
ぽそりと呟いてから、慌てて首を振った]

(-24) 2014/12/21(Sun) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/12/21(Sun) 23時頃


【人】 呉服問屋 藤之助

[チアキ>>119の頬には、一筋、何かの跡が見えた。
なんとなくだけど、それがどういうことかは察せて。
敢えて、何も言わない。]

 そうだね。難しい、って思う
 …でも、大人になれば、また会えるよ。

[彼の言葉に応えつつ、廊下の窓の外を見やる。
見えるバスケットゴール。妙な寂しさを覚えてしまって。

此処を出て行く友人に、
さよならを告げなければならないことを改めて感じる。
でも、場所は違えど、"頑張る"と。
あの時そう言葉を交わした。

それにホリーやヨーランダだけじゃない。
自分たちも――特に、勉強を頑張っているチアキは、
模範生になって、外へと旅立ってほしい。

だから、彼を勇気づける様に、言った。]

(127) 2014/12/21(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[小さなつぶやき。
彼には聞こえなかったことを祈りながら、小さく頭を下げた]

ありがと。
その絵、もらってもいい?

[念の為、もう一度問いかければ、彼はその絵を渡してくれただろうか。
受け取ったなら、代わりに、彼の方へ、持っていたものたちを差し出すだろう。
それは、自分の相棒―赤いハサミと、折っていた折り紙―鳥を模ったもの。
外の世界では受け入れられないかもしれない、自分の大切なものたち。
彼なら、無下にすることはないだろうから]

その、お礼って訳じゃないんだけど。
持っててほしいの。外でも使えるか分からないし。

[そんな風にまくし立てた後、、半ば無理やり押し付けるようにして、彼に背を向けて駆け出すだろう。
とても、別れの言葉を言う勇気は、ない*]

(128) 2014/12/21(Sun) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
後悔しそうなことばかり地で行くヨーランさん

(-25) 2014/12/21(Sun) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/12/21(Sun) 23時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[少女の質問に彼女>>120は頷いた。
手の中でころりと揺れる黒いクレヨンを大事に握りしめる。]

 っ、ありがとう。
 大事にするから。

[なんだろう、笑ってお別れを言わなきゃならないのに。
なんだか眼の奥が熱い。駄目だ。ホリーに見せる顔がこんなんじゃ。零れそうな涙をガシっと拭い、精一杯の笑顔を作った。きっとそれは酷く不格好だったけれど。]

 ありがとう、ありがとう。

[胸のあたりに軽い感触があった。滲んだ視界に黒い髪の後頭部が映る。
泣くのは今だけ、今だけだ。もっとちゃんと笑えるようにするから]

(129) 2014/12/21(Sun) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[グスグスと鼻をすすっていると、ホリー>>125が顔を上げた。
そして、彼女の口が動く。

うん、と頷いた。そんなの、こっちの台詞だ。私こそ、私の方こそ。喉元まで出かかった言葉を飲み込み、別の言葉を選ぶ。]

 また、ね。ホリー。

[また会える保証なんて無いけれど。けれど、そう願わずにはいられなかった]

(130) 2014/12/21(Sun) 23時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/12/21(Sun) 23時半頃


【人】 教え子 シメオン

そう、良かった。

[ほ、と息をつく。
自分の中に存在する"かたち"を肯定されることの、なんて喜ばしいか。
にっこりと笑う。まっすぐに目を見て、口を開く。

前髪に隠されることのないその笑みを、きっと忘れはしないと思う。
だから、今、慌てて頁を捲る必要なんてない。]

(131) 2014/12/21(Sun) 23時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 墓守 ヨーランダ

こう見えてたんだ。ずっと。
ヨリ、君が、君がつくるものが、とてもきれいだったよ。

[まっすぐに伝える。ごまかす必要なんてないはずなのだ。]

きみの世界が好きだった。
さみしいけれど、きっと、すぐに追いかけてみせるから。

[彼女のつぶやきのすべてを聞き取ったわけではないけれど、
恐らく、抱く気持ちは似ている。
そうだと良いなと、言葉を紡いだ。]

(-26) 2014/12/21(Sun) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[続いて向けられた言葉に、にい、と笑って見せる。]

もちろん。そのために描いたんだぜ。

[丁寧に、頁を切り取る。
自らの一部を切り離すようではあったけれど、痛みはなかった。
丁寧に、皺を作らないように、彼女にそっと手渡す。

そうして、彼女から差し出されたものに、一瞬だけ目を見開いて、
すぐに、柔く表情を崩した。]

大切なものを、ありがとう。
でも、あのさ、きっとすぐに、ヨリの元に、ちゃんと届けに行くぜ。
俺の世界も引き連れてさ。
だから待ってて!

[駆け出したその背に叫ぶ。
その場に一人、佇んで、ようやく照れたように小さく笑った。*]

(132) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

なあ、ヨリ!最後に握手をしてよ。

/*
さすがに駈け出していたのでボツで
もし自分も死んだら再会の握手でも求めてみましょうか

(-27) 2014/12/22(Mon) 00時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/12/22(Mon) 00時頃


【人】 呉服問屋 藤之助

[本当にそれで勇気づけられたかは分からない。
もしかしたら、自分に確かめる様に言ったのかもしれない。

明日からまた、頑張ろう。
"模範的"がなんなのか。
やっぱりそれは、上手くつかめないけれど。
それでも自分に出来ることって、きっとあると思うから。

その後、いくらか会話は交わしただろうか。
一段落つけば、やはりいつもの様に図書室の――本の虫になって、ずっと過ごしていたことだろう*]

(133) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

―自室―

[部屋に戻り、ささやかな私物をすべて片付ける。
持って行くものは殆ど無い。小さなバッグひとつに全て収まった。

モニカに会った帰りに、管理人室に寄って、新しいクレヨンは貰っておいたけれど――先の尖った新品なまま、少女のポケットの中にある。

使うのは外に出てからだ。
新しい始まりを、新しい“声”で飾る為に]

 …――、

[朝、机の上に置いたままにしたメモの紙片と、チョコレート。
それを白いハンカチに包んで、バッグの一番上のスペースにそっと詰めた]

(134) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

―就寝時間直前・玄関―

[すっかり暗くなった建物の中を歩く。
普段のこの時間は、ベッドに潜り込む準備をしている頃なのに。こうして夜を歩いているのが、なんだか不思議だった。
これも、大人になる――ということ、なのだろうか。

教師リンダに指定された玄関に、少し早めに到着する。
彼女が来る前に、出来ればやりたいことがあったからだ。

朝の食堂と同じように、教師より早く…もう1人の模範生――ヨーランダの姿が、其処に在っただろうか]

(135) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[彼女が居たならば、まず――…  やることは、決まっている。
チアキに教えてもらった。先手必勝?、だ]

 ―――、

[ぱたた、と傍まで駆け寄って。
彼女の色白で器用な手を取って、きゅ。っと握手をするんだ。

仲直りしたいって気持ちを、篭めながら…]

(136) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―夜:寮玄関―

[元々、荷物は多い方ではない。
服だとか、ちょっとした本だとか、その程度の荷物を片手に、寮を出る。
そこには、もう一人の模範生であるホリーもいただろうか。

彼女には、昨日、酷い態度を取ってしまったのを覚えている。
何故だったか、ということは靄がかかったように思い出せない。
けれど、彼女を傷つけてしまった後ろめたさだけは、胸の中にしこりとなって残っている]

ホリー。

[彼女の名を呼びながら、小走りで駆け寄る。
その手に、いつものメモやクレヨンがないのは、荷物を抱えているからか、なんて思いながら]

その、昨日は、ごめんね。
貴方は、悪くないから。

[そうして、彼女に頭を下げただろう*]

(137) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 藤之助が外に出たら、今度は大きな図書館を探せばいいかもしれないな?

>>127 珍しく冗談…でももしかしたら現実かも、を言って笑う。
正直なところ、頑張って笑っていた]

 模範生になっても、皆で集まっちゃいけないって決まりはないからね。頑張ってみるのも、いいかもしれないな。

[自分でそう言って、そうしたいものだ…なんて思った。
ここの外で、広い世界に出ても。

ここの皆と一緒ならば、きっと頑張れると思うから]

(138) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[そうして彼とは別れて>>133

時折溜息を尽きながらも、残りの1日を過ごした。
少しでも前進したい、そう思いながら。]

(139) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[そうして、バッグからハンカチの包みを取り出して、彼女に差し出す。
中には『ごめんね』と書かれた紙片と、配給の嗜好品のチョコレート。

今度はサミュエルから教えてもらった通りに、謝罪の手紙&贈り物作戦を、続けてみる。
ヨーランダはどんな反応をするだろう。
どきどきそわそわした面持ちで、彼女を見つめて]

(140) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[そうして、彼女と、幾らか言葉を交わしたか。
引率らしい教師に引き連れられるようにして、寮に背を向けて― 一度だけ、振り返った。
荷物を持たない右手。そこに在ったのは、相棒の姿を閉じ込めた、白い紙。

自分には見えない、綺麗な世界を見ている人。
彼の世界が見られなくなるのは、心残りだ。けれど――]

待ってる、から。

[きっと、彼なら、すぐに来るだろう。
彼にしか見えない、きれいな世界を引き連れて。

呟きの後、ふ、と口元を緩めて歩き出す。
もう、振り返ることはしなかった**]

(141) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
まにあえがんばれ

(-28) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
さて、もらったものをどう活かすかだよ!

(-29) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[お互いに小走りに駆け寄っていた>>137ことに、なんだか心の裡から湧き上がる笑みがあった。
なんだ、そんな…心配すること、なかったのかも、しれない。

だいじょうぶ、だ。
だいじょうぶ。

ヨーランダとのことも。
……これからの、ことも。   きっと。


  頭を下げられたら、こちらも下げ返すだろう。
  お互い様。と、そう、伝えたくて]

(142) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
そしてジャックはさすがにもう無理かな
確か凸死オンだったよな
リアル事故とかじゃなければ良いのだけれど

(-30) 2014/12/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[そうして顔を見合わせて――…


 教師リンダが2人の名前を呼ぶまで、
 笑っていられたら  いいな**]

(143) 2014/12/22(Mon) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/12/22(Mon) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

サミュエル
0回 注目
シメオン
10回 注目
藤之助
9回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
0回 (3d) 注目
チアキ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
リンダ
0回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ジャック
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi