人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

>>161[ポケットから取り出した携帯は、どのくらい前から
 震えていたのだろうか]

ああっ!せっかく電話かけてもらってたのにー

[先ほど、現状を申し送りしたラルフの声は
 どこか硬くて、ぶっきらぼう然としたものを感じた。
 それが電話の向こうでのやりとりから生まれるもので
 あったが、...は間の悪い電話をしてしまったのだろうと
 後悔があった。今度電話できたらちゃんと、と
 思っていたのにこの体たらくで、...は情けない顔になった]

もしもし?マクベイン君?……うん、そうよかった
こっち?こっちって、教官室?
あ、もしかして先生が!……いないよね…

…うん、うんわかった。ありがとう、マクベイン君

[百面相しながら電話を切って、メアリーたち3人の
 無事と待ち合わせ場所をその場の皆に伝えるだろう]

(182) 2010/07/22(Thu) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ヒー時間NE-YO
時間軸と地理感覚、一緒にいる人たち
などなどいろんなものを間違えてる気がしてる
デストローイすみません…

(-59) 2010/07/22(Thu) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 02時頃


【独】 受付 アイリス

/*
おおお!>>177
話がキリングに収束してる!
こちらも一緒にいる人たちの間にこういうの振りたいな

(-60) 2010/07/22(Thu) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
アウアウ!
「灰ではモノローグを描写する」
っていうやつを実現してみたかったのに
スポンと忘れきってたや

私の灰ログだけ中身遊園地になってないことを祈ります…

(-61) 2010/07/22(Thu) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
うがー決まんねぇ。
これだから狼はヤなんだよぅ。[べそべそ]

(-62) 2010/07/22(Thu) 02時頃

先輩 パティは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 02時頃


【人】 受付 アイリス


―現在→・1年C組教室―

[それから。様々な思惑や逡巡の末、
 テッドたちはどうしただろうか。
 ラルフたちが教官室で待っていることを告げ、
 約束どおり双子の教室に寄ることにした...には
 彼らの取る道は知れなかった]

行ってくるって!…だいじょぶ?じゃないよ
私も一緒にいっていいかな

[ホリーが拒否することはなかったので、
 おじゃまします、と誰にともなく挨拶をして
 ...は1−Cの教室に足を踏み入れた。
 篭っているはずの空気は外よりも冷えて感じられる。
 夜の教室なんて初めての場所だが、わくわくするような
 ことは何一つなかった。背筋凍る思いがするだけだ]

(183) 2010/07/22(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

いたっ!ごめん…

[手探りで歩くと、机にひっかかって
 こする音が響いた。驚かせたことを2人に詫びて、
 振り返ったホリーに笑いかけた瞬間、]

ホリー!あぶない!

[刀で厚い氷を両断するような音が振ってきた。
 鋭い派と黒い持ち手の鋏が落ちてきたのだ
 どこから?…見上げてもあるのは天井だけだ]

ホリー!ホリー怪我してない?
だいじょぶだった?

[椅子が足をひっかけるのも構わず、
 床にぺたんと座り込んだホリーに駆け寄った]

(184) 2010/07/22(Thu) 02時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[アイリスとの通話を終えると、電話を切ってふぅとため息をつく。
電話で中断する直前の、パティの台詞が頭によぎった。

どうしても、殺さなければいけないとして。
お前は殺せるのか――?

言えなかった言葉。
彼女とは相性こそ悪かったが、だからこそ知らない相手ではない。他のクラスメイトに比べれば、ずっと交流は多かったのだ。
聞きたくなかった、聞くべきではなかったと後悔しながら、ほとんど殺傷力のない剣をぐっと握り締めた**]

(185) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 02時半頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 02時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
本当に、ラルフさんを待たせてしまって申し訳ないです

(-63) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 02時半頃


【人】 双生児 ホリー

―廊下―

[暫くその場で息を整えて]

……移動、しましょうか。
多分、早く合流したほうが、いいような。

[今は静まり返った教室をちらと見る。
絆創膏を取りに行くという当初の目的は果たせなかったが、中に戻る気にはならない。
2人の承諾を得てから、先程電話で大丈夫らしいことの確認された教官室へ向かうことになるか]

(186) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

あひゃ。悩ましいよなぁ。
まあ特別おにーちゃんが「持ってる」雰囲気がないなら。
今回はエメリッヒのほーにしとくのもアリだと思うぜぇ?

[悩むお嬢に語る口調は、この男のものとしては比較的優しい。
しかし内容的には結局彼女に決断を丸投げして、言いたい放題言ってるだけだった]

あー、でもどうしても選べないなら。
俺かきーちゃんがエメリッヒ、お嬢がおにーちゃんの早いもの勝ちにしてみるか?

(*58) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
投票どうしよう…
RP的には現在誰もうたがってない状態なんですよね。
空気を読むと、一人で行動してたマリアンヌ?
けど物語的にセシルと懇意なマリアンヌさんは
まだいなくなったらいけない気がしてます

キャラ目線でいうと、冒頭で会うなりバステ状態で
行ってしまったメアリーが一番怪しく見える、かな
かなり消去法だけど…

(-64) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【赤】 双生児 ホリー

どっちかは、わかんない。
……“ほりー”のきおくにはないから、あいりすかも。

[そろそろショートしそうだった]

それに、たぶん、だけど。
おすかー、あいりすが、すきかもしれない。

(*59) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
眠いのに長く付き合わせてごめんね大将…![ここじゃ見えない]

オスカーが今から動きそうだから、ってのもあるんだけど。
にー。

(-65) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

マジで!?あひゃひゃ!そいつぁ美味しいどころじゃねぇ、まさに傑作だぜ!

――アイリスの方が、オスカーを好きっぽいそぶりはないのか?
もし無いなら…今回の標的は、アイリスが一番面白いことになりそーだ。

[先ほどまでの投げっぱなしモードから、俄然やる気が出てきたようだ。もの凄い食いつきようである]

(*60) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

―回想:1-C教室―

……鞄、無さそうだね。

[最後尾を歩きながら警戒するように周りを見回す。
無機質な教室は、どこか鏡の中の偽物みたいな感覚がして、
ふっと背後の黒板辺りから気配を感じた気がして振り返る。
しかしその瞬間――]

っホリー!?

[妹の短い悲鳴と、アイリスの叫び。
ぱっと駆け出し座り込むホリーのもとに近付く]

怪我、してない!?

[その声はアイリスのものと重なったか。
鋏を抜こうとするのに気付けば、手伝っただろう。
そして黒板の怪異の時は、ふたりを庇うように前に
出ている事しか出来ず、どうにか廊下へ逃げ出した]

(187) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

―1年C組教室―

[深く刺さった鋏を両手で引き抜くホリーに
 いま、触れるのはとても危険だろう。
 彼女から少し間隔を開けて自分もその手元に
 集中していると、

――カツ、]

うん?

[疑問符を浮かべ、黒板を見るホリーの動きと
 まったく同じ動きをしていた。
 まずは白のチョークから、やがて次々と
 浮かび上がるチョークたちが黒板を塗りつぶすのを
 見守る...の目が、丸く見開かれていった。

『オ イ デ』、赤い文字が目から頭の裏側まで打ち抜いた]

(188) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

―2階廊下―

うん。移動、しよう。

[息はもう落ち着いていた。
だいぶ体力は戻ってきたらしい。これなら視れるだろう。
座り込む妹の髪に無意識に触れ、整えたりして。
アイリスも落ち着いた事を確認すれば、教官室のほうを向く]

エメ……アイリスさん。体調は大丈夫ですか?

[心配げな表情で問う。
そして先程の副会長との電話の内容を聞くだろうか]

(189) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

【赤】 双生児 ホリー

……んー。
“ほりー”は、たぶん、ないかなぁって。

[所謂「女の勘」というやつだ]


わ、わ、えっと、
じゃあ、あいりすでいい?

[いきなりの態度の変わり様に、若干気圧された]

(*61) 2010/07/22(Thu) 02時半頃

オスカーは、ホリーに怪我がないか確認し、手首の何かに気付くか。

2010/07/22(Thu) 02時半頃


オスカーは、濡れたようなホリーの手首をハンカチで拭おうと。

2010/07/22(Thu) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

[床から白い腕が伸びて、...のむき出しの脚をつかむ。
 冷たく濡れた気味の悪い感触に全身が総毛立つ。
 つかまれた脚を強く蹴りあげて振りほどき、
 座り込んだホリーに強く手を差し伸べた]

ホリー!立って!
は、あ、危ないよ!ホリー!オスカーもはやく!

[恐怖で混乱したのか、鈍銀に光る鋏を
 ホリーは闇雲に振り回しながら、それでも立ち上がる。
 鋭敏な刃の軌道が間一髪で...から逸れ、
 ホッとするのも束の間...は双子に声をかけ
 教室から出るよう急き立てながら自らも逃げ出した]

(190) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>190
「強く」って何度もいいすぎでしょう?
うええ時間ない

(-66) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【独】 先輩 パティ

/*
この3人合流できないまま夜明け迎えそうだけど大丈夫かな。
3時更新なのは早めにRP切り上げて早く休んで健康していってね!ってことだったんだけど、朝更新にすればよかったかな?
6時とか。

その辺エピで聞いてみよう。

(-67) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

なるほどね。じゃあ多分合ってんだろ。
ああ、こういうときぁ「入れ物」の思考も便利だよなぁ…。

[女の勘、というところまでは理解していないようだが、ともあれ「ホリー」の判断を信用に足ると判断したようで]

ああ、俺ぁそれが一番楽しいと思うぜぇ。
なあ…どんな顔するだろうな、おにーちゃん。憧れのセンパイを殺されて、そのうち自分も殺されて。

[夢見るような口調でそう言うと、頭の中ではどんどん妄想が広がっていく。]

――ああ、早く人間をいびりたいのは山々だが…
シナリオ的にゃぁ、今回の殺しはお嬢がやったほうが美味しそうだ。お嬢、任せても良いか?

(*62) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【人】 受付 アイリス

……はぁ……っはぁ……はぁ…

[両肩で送り出す荒い息で、喉の奥にまた喘息の兆しが
 ちりちりと感じられる。恐怖と混乱と焦りから来る
 苦痛の表情に、この危機的状況において相変わらず
 自らを苛むこの体への悔しさが加わって、辛かった。

 オスカーに声をかけられる。
 両膝に置いた手を支えに体を折り曲げたまま、
 長い栗色の髪を透かして、へらっと笑って返事をした]

……うん、だいじょぶ………
みんなと合流、しよっか…

[喉がゼロゼロいいはじめた。悪い兆候だ。
 けれど向けられた心配げな表情に、反射的に笑顔で
 ピースして、電話の内容を双子らに伝えるだろう
 教官室で皆が待つ。
 向かえば今よりいいことがある、と信じようとした]

(191) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【独】 先輩 パティ

/*
順当に行けば明日7人3狼?
うわ、明日から3連吊り開始しなきゃ村負け確定だねこれ。
狼2にしとくべきだったかなぁ、あるいは囁き狂……。
ただ囁き狂の場合言い換え案が思いつかなかったのがね。

(-68) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

―教官室前へ―

……行きましょう。

[アイリスとも目を合わせ、確認する。
包丁の柄をしっかりと握り締め直し、教官室へと]

みんな、居るよね。

[ドアは開いていたか、閉まっていたか。
突然入ったら驚かせてしまうだろう。
閉まっていたならコンコンと外からノックをして]

オスカーです! 開けますね。

[そうして扉の窪みに指をかけ力を込める。
包丁は、意識してか見え難いよう下を向けて]

(192) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

……あ、ありがと。
大丈夫、自分で拭くから。

[叶うならハンカチをオスカーの手から受け取り、その部分を拭う。
断られたならされるがままで]

……うん。
ちょっと、マシになった。

[そう言って。
その後2人の少し後ろから、教官室まで歩いた]

(193) 2010/07/22(Thu) 03時頃

オスカーは、アイリスに笑顔を向けられ曖昧な笑みを返す。心配の色は隠せずに。

2010/07/22(Thu) 03時頃


オスカーは、どこかで水分がとれないだろうかと考えて、初めて自分が喉の渇きを感じない事に気付いた。

2010/07/22(Thu) 03時頃


【赤】 双生児 ホリー

……ふふ。

[“大将”の言葉に想像が掻き立てられたか、
二人の背中を見て、口許が微かに笑む]

うん、わかった。
ごめんねたいしょー、なかなかきめれなくて。

[謝罪と共に、請負う旨を告げた]

(*63) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ところで、狼3人いるのに誰も占COしないんだね?
オスカー君が狼で真が隠れてるのでない限り…
でもそしたら今回は私を占ってくると思われますので
私、襲撃死の予感?(^▽^)ノ□

だったらいいないいな!
オスカー狼でいつまでも生かされたらwwwwww
どうしようwwwwww

オスカー真だと守護鉄板で負けルートだと思うんだけど
それでも潜伏できる自信と地盤がありそうな辺りが
潜伏狼かな

けどそしたらノックスが無傷で狼COする意味ないわけで…
RP村でどの程度ガチればいいのか
やっぱりわからんちん

(-69) 2010/07/22(Thu) 03時頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

いや、いいさ。こういうのは大事なコトだからなぁ?
あひゃひゃひゃひゃっ!


さぁ――もうすぐ、「時」がくるぜ。

(*64) 2010/07/22(Thu) 03時頃

アイリスは、ホリーとオスカーのやりとりを見守り、うなずいて一緒に教官室へと向かった

2010/07/22(Thu) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi