人狼議事


206 “ J ” the Phantom thief

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 読書家 ケイト

/*
メモみてきてきるりあさんがなんかてれててなにかのつぼにはいった

なぜ私のつぼはこんなにも浅いのだ…?大丈夫か…?

(-207) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>309最下段にとてもとてもひょわってした
も、もう少しお話ししてもよかったのか…?なんか、こう、ぽんぽん返せてないから拘束しすぎてるんじゃないかと怖くなって逃げる性質がでてしま、あうううう


お返事お返事…目標日付変わるまで…!

(-208) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
お、遅くてごめんねキルリア(ふるえ)

(-209) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[ さて。二人が去った後、残ったのは男二人。
  どうするか、とキルリアに問われた>>290。 ]


  そうですね…
  まだまだ、話していない人は居ます

  "資料もないのに、
  理論的な説明をつけようとするのは
  大きな間違いだよ。
  人は事実に合う論理的な説明を求めず、
  理論的な説明に合うように、
  事実の方を知らず知らず曲げがちになる。"
 

(312) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 学者 レオナルド


  …愛読する雑誌に出てきた台詞です
  発言者と私とでは職が違いますが、
  時折参考にしているのです

  今の私には、圧倒的に資料が足りない
  ですから、もう少し話をしに行きたいですね


[ そう返せば一人の男性を示される>>311
  一部始終、とまではいかないものの、
  女性と何事か話す様子は目にしていた。 ]

(313) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 学者 レオナルド


  彼と話したいですか?
  それなら、私は邪魔は致しますまい


[ まだ彼の手元に残る、色付きのカード。

  その意図は知らないものの、
  渡す事に意味があるのならと、
  キルリアの意思を問うてみようか。 ]**

(314) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン


[ “ 誰彼怪しく見えてくるものです。 ”>>300
  手繰る糸は、 …… ── 僅かに揺れる。
  彼にとっては、朧げな記憶かもしれない。
  私にとっても、はっきりとした記憶ではないから。
  其れでも、  ]


  …… 、 …… ええ 。
  父は、随分前に亡くなりましたの。
  覚えていて頂けて、父も喜びますわ。
  …… Mr. …… レオナルドさん、


[ 私の父は、医者でした。
  仲の良い学者様がいると、聞いてました。
  ただ、耳許に落ちる囁きに、
  私は、ひとつふたつと瞬くのです。
  悟られてはいけない、間違ってはいけない。
  … そう、丁寧に言葉を選びます。 ]

(315) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン



  …… 爵位でも、得られましたの?
  それとも、


[ にしては、必要な記号がありません。 ]
 

(316) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【秘】 女中 ノーリーン → 学者 レオナルド



  …… “ 嘘 ”をつかねばならぬ理由でも、
       おありになるのかしら?

 

(-210) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン



[ もう一度、囁き返しましょう。
  貴方は一体、何者なのかしら?
  その答えは得られたのか、それとも、
  闇に飲まれたままなのかしら? ]**
 

(317) 2017/01/09(Mon) 00時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時頃


【人】 トレーサー キルロイ

-研究家と-

[彼の話を聞けば>>312>>313]

さすがは研究家といったところなのでしょうか

その考えは嫌いじゃありません

[くすりと笑って]

実は来た時に気になる方が数名ほどいまして
カードが行きたいと言っているので
彼もその候補ではありますが…

私はここで時期を見て話し掛けます
何事もタイミングが大事ですからね

[手に持つのは水色のカード
グラスを傾けて、中身を飲み込んだ*]

(318) 2017/01/09(Mon) 00時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時頃


女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

[兄弟がいないからこその彼の言葉>>307に、なんとなくこそばゆくなって。苦笑するにとどめておいた]

[自分の“お返し”に彼はどうやらのってくれたようだ>>309。その言葉にくすりと笑う]


ふふ、それは期待してしまうわね。
でも気をつけて、ミスター。私、結構諦めが悪いタイプだから。捕まえるまで追いかけるわよ


[ワインレッドの彼にもいったセリフをもう一度、口にだす。不敵な笑みを添えて。ついでもふふん、と鼻も鳴らした]

(319) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[彼の視線が動いたのに気がついて、自分も同じように視線を動かした。その先にあるのはこのパーティーの主役たる“女王”。

今、あの宝石を見た理由がピンと来なくて少し不思議そうな顔をしたけれど]


…やだ、お世辞が上手ねミスター。それともこういう場に来る男性ってみんなそんなふうに口が上手なのかしら


[ころころと、その言葉に笑うのだ]

(320) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[頭を下げて、セシルと名乗る彼>>310にこちらも同じようにワンピースの裾を掴んでお辞儀をする]


いいえ、私こそ遅くなって申し訳ないわ。
ケイト・ミラーといいます。残念ながら私はあの怪盗とはかすりもしない名前だけど、また機会があったらよろしくね。ミスタージャーヴィス


[そう、自身の名を告げて。その場を離れたのだ*]

(321) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時半頃


【独】 学者 レオナルド

/*
本名はレオナルド・スミス
チャップマンは妹の姓にしよう
(正真正銘の本名か若干偽名か迷ったやつ)

(-211) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
今回は怪盗じゃないけど、
もし怪盗だったらJの意味はジャックにするつもりだった
ジャック→日本でいう名無しの権兵衛
同じ用途で使われてる最も有名なジャック→ジャック・ザ・リッパー
それ絡みで同じくJ(ジャック)を名乗った、的な

(-212) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ケイトだけこうなんか…怪しい感じになれてない…

(-213) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
どこにいこうかなあってあたりでぐーるぐる。
なんかぱっと思い浮かんでいたやつがあったのだがすっかり頭から離れてどこかへ消えていた。だめだ

(-214) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

―幕間―
[少女と少年は、二人で一つだった。

少女は少年になることなんて日常茶飯事だったし、少年が少女になることも毎日のようにあった]

[二人はいつも一緒だった。だって二人しかいなかったのだもの]

[両親はすでにいなかった。彼らをおいて、遠い遠いところに出かけてしまった。

二度と帰ってこないことは、とうの昔に知っている]


[だからこそ、二人はずっとお互いを支えていた。
かけている部分があればもう一人が補うよう、二人で完璧になれるように、ずっと]

(-215) 2017/01/09(Mon) 01時頃

【独】 読書家 ケイト


[だから]

(-216) 2017/01/09(Mon) 01時頃

【独】 読書家 ケイト


―――今回も、きっと。私の足りないところを補ってきなさいってことなんでしょう。兄さん


[でもそのおせっかいは、ちょっとむかつくわ*]

(-217) 2017/01/09(Mon) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

―そして、行き先は―

[音楽家の彼と離れ、ふらりふらりとまた会場を歩き出す。そういえばせっかくの機会だったのだから、一曲聞いてみたいといえばよかったと今更ながら後悔を。

彼がすでにこの場で演奏していた>>72ことには気づいていなかった]


…まあ、演奏したいときにするのが一番だものね


[命を繋いでいる>>186とはいっていたものの、出来れば好きなときに好きなように演奏したいものなのではないかと思う。

少なくとも私は好きなときに本がよみたいし]

[すれちがう客たちをするすると避けながら、目指す先は別室>>0:7だ。
なにか胃にいれなければどこかのタイミングでお腹の虫がぐーぐー鳴り出すかもしれない。

それはちょっと、恥ずかしすぎる]

(322) 2017/01/09(Mon) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

[そうして私は、ふらりふらりと人を避けながら別室へたどり着いたのだ*]

(323) 2017/01/09(Mon) 02時頃

【秘】 読書家 ケイト → 宝石収集家 ビアンカ

/*
秘話にて失礼致します。
質問なのですが、占い先はPC視点で決定するものでしょうか。それともPL視点なのでしょうか。

このタイミングでの確認になりすみません!よろしくお願いいたします

(-218) 2017/01/09(Mon) 02時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 02時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
め、メタ的なあれこれに繋がってしまうかなぁ…大丈夫かなぁ…(うろろろ

(-219) 2017/01/09(Mon) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ひいいい開始前に気づかなくて申し訳ねー!!!ねます!!!

(-220) 2017/01/09(Mon) 02時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
んにゃー、ノーラごめんなさい
寝落ち、、、
ほんと毎日寝落ちするクソ野郎でごめんなさい、、、、

ビアンカの発言書いてきます……

(-221) 2017/01/09(Mon) 04時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ん?秘話きてる?

(-222) 2017/01/09(Mon) 04時半頃

【秘】 宝石収集家 ビアンカ → 読書家 ケイト

/*
ご質問ありがとうございます。
更新後に村建てメモにて落とそうと考えておりましたが
wikiに記載の通り占い行使はPC目線となります。
PCが見かけてもいない人物などは占うことはできません。

(-223) 2017/01/09(Mon) 05時頃

宝石収集家 ビアンカは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 05時頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
●ビアンカ チェックよし。
お返事書いてこよー。

(-224) 2017/01/09(Mon) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 0促)

イアン
20回 注目
ノーリーン
36回 注目
モスキート
12回 注目
ヤニク
2回 注目
セシル
12回 注目
レオナルド
6回 注目
グロリア
35回 注目
ケイト
6回 注目
キルロイ
2回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
ミツボシ
18回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ビアンカ
2回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi