人狼議事


159 戦国 BATTLE ROYAL

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地下軌道 エフ

 詫びが不足というのなら、膝でも折るか?

>>88向けられた視線から顔を逸らすことはない。
 寧ろ勝ち気なさまに、満足気な笑みさえ浮かんだ。]

 誑かす?
 さてどうだかな、俺は、そんなつもりはねぇんだが。

 人が変わるも何もねぇ、俺が、正真正銘の土下富楽だ。
 なに姫君相手に柔和に接せと言うんなら、やってやれねぇこともねぇが?

[それを望むか?
 と、問うように目を細め]

(95) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[主は一言、祭文殿に声をかけてから前線へと向かう。
たった一言だけど、祭文殿には主が何を伝えたかったか伝わっているはず。

世を治めて天下泰平の為にと、主は大斧を握った。]

(96) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

[肉薄する。間近、当人自身も太刀構え戦場を庭とする天下の象徴に。
 近く崩れた馬、それを踏めば手の届く、位置に。]

(97) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【独】 愛人 スージー

/*
やぁん、どんどん逆撫でされちゃう☆()

(-31) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【独】 三元道士 露蝶

/* 1 時 更 新 だ っ た

(-32) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

[先陣を切った騎兵が、馬と共に赤に伏す。>>94
猫の爪は、虎の牙に引けを取らぬらしい。
きらりと光る視線と一瞬交わる際に背を伝うのは、戦場でのみ味わう痺れに似た震えだ。]


 一、二、四番は周りの兵を。
 三番は私と一緒に残りなさい!

[指示を飛ばし、三隊と歩兵は広がり黒根の兵を相手取る。
沙魅助の周りに兵がいるようなら残した兵に任せ、伸睦はミケと呼ばれた虎へと一直線に身を低くし駆けた。]


 っぜぁ!

[虎が馬の足を狙うようなら、馬の本能の回避に任せ。自らは振り落とされぬよう足で馬の腹を押さえ、虎の首を狙った。
薙ぐように振った刃は虎に交わされるか、それとも猫に防がれるか。]

(98) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

[山芭の伝令は少し前、黒根からもまた報せが届いたと、おそれながらと臣下たちが知らせにくる。>>90

 あぁ、そうらしいな。
 俺等は烏合の衆とはいえ、求めるところは同じ。
 戯言に時間を費やしている場合ではなかったな。

 …………。

[死ぬ気がないのならと言われれば、ふっと軽く息を吐き]

 約束しよう。
 二の太刀いらずの剛毅な剣術にゃ興味はあるが、今はそんな場合じゃなさそうだ。

 勝鬨の後にでも、改めて、手合わせ願い出るとしようか。

(99) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
よし、箱前だ。
露蝶と碧如は鳩勢なのかなと、ロルを見ててふと。
どう考えても明日のキリング俺だからな。
気を張らんと。

(-33) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

[露蝶が先の声を聞き
祭文の暗殺に動いてくれればと願って、花柳藤を見る。
ついでに首を持ち帰ってくれれば万々歳。

他所事にうつつを抜かしている場合ではないと、
眼前の姫夜叉の動きにのみ集中すれば
自ずと槍を握る右手に力が篭った。
二尺を超える穂と一尺七分の茎から成るまさしく大身槍。

手の内を知られているのは、こちらも同じ。]

 オマエの首を持ち帰れるなら、
 床の間に花と共に飾って愛でてやろう。

[――ふわ、と軽やかに舞った袖に見惚れる事なく
素早く振り下ろされるしなやかな曲線に口端歪め。

右肩を軸に回転させる槍の圧でそれを弾く。
こちらも、易々落ちるつもりはない。]

(100) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

 ――……オマエは、

[嫋やかにしなる刃を完全に防げはせず、頬を掠めた。
太刀筋を逸らせただけで良しとはするが
挨拶をきっちり頂戴する形となった。]

 本当に楽しそうに遊ぶね。

[ははっ と笑う悠仁も負けじと楽しげに肩を揺らし、
もらった挨拶の礼だとばかりに、得物を振るった。

肩を中心にした回転からの流れで
トンと軽く地面に突き立てた茎を支えに跳ねると、
得意の上空からの銀の雨を花柳藤の頭上に。*]

(101) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―進軍の刻―

ん?どうした。東軍のヤツでも見つけたかァ?

[進軍中に見える伝達の者に碧如は眉を潜める。]

(102) 2015/05/19(Tue) 00時頃

【赤】 墓荒らし ヘクター

旅装束ねェ。武士でも無けりゃァ、オレ達のような僧兵でも無ェとなると忍か何かかい。

[碧如は首を傾げつつも、]

(*5) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

  ならば膝だけでなく、胸まで地に付けて頂きましょうか?

[こちらの反応を楽しんでいるような素振りの富楽]
[ますます機嫌が悪そうになるが―]

  なんて、要りませんよそんなもの。
  それに戦場で優しくするような殿方も要りません。

[細めた視線>>95に眉をひそめて首を振って]
[はあ、とため息をひとつ]

[好きで強気に振舞っているわけではないのだが]
[性分ばかりはどうにもならない]

(103) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[約束しよう>>99]
[富楽の言葉に頷いて、やっと笑みを柔らかくし]
[手合わせと言うのには後ろに控えている将をちらと見た]

  それは願ったり。
  西国の僻地が故か、他の国の方と戦以外で
  手合わせする機会に恵まれておりませんから…
  皆喜んで手合わせを願い出る事でしょう。

[そうしている間にも、他の東軍の将達からの伝令が耳打ちされて]

  では、富楽殿
  お互いによき手柄に恵まれますよう。

  ……援護が要るようでしたら、
  使いを向けてくだされば、差し向けますわ。

[場合によっては共闘も受けると伝えて、一礼した]

(104) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【赤】 墓荒らし ヘクター

何かキナ臭ェ予感がするなァ。
おいてめェら。下のに気をつけるように言っとけや。

[碧如は違和感を感じつつも僧兵達に伝令を伝える。]

(*6) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[沙魅助の周囲を守るように構える兵と、伸睦の忠実な攻める兵がかち合い、刃と刃で火花を散らす。辺りは正に、戦場の様相であった。>>98

にゃはっ。
ボクの猫に興味あるみたいにゃね。
そっちのお馬さん狙うからかにゃー?

[狙いは自分ではなく、ミケにあると踏んだ沙魅助は、むしろこちらからも駆け攻めて、馬から伸睦を落とそうと、ミケの上に立ちながら猫爪を横薙ぎに振るった。

そう、大猫の首を落とされぬよう、防ぐような形である。
もっとも、ミケ自身も刃を避けようと後方に動いたので、猫爪は伸睦には当たらず、せいぜい体勢を崩させるか否かという所だろうが。]

(105) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

ふうん。槌熊からは、そのような指示を受けたか。

[>>79帰ってきた下忍の言葉に、顎に手を遣り。
しばし思案顔。どれ、少し探らせてみるか]

まあ、伝令役ご苦労だ。
しばらく槌熊への使いっ走りを頼む。

[不満顔の下忍に、小太郎は眉を寄せ]

そう文句を言うな。これも仕事だ。
お前の腕を見込んでのことだぞ。

[なんて心にもないことを言う。
それに上手くいけば、熊襲からもたんまりと金子をいただくことができるだろう。そう説明すれば、下忍も納得しただろうか]

(106) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

まァ、ご苦労なこった。下がっていいぞ。

[碧如は伝令の者を下げさせると、少し思案しつつ、]

(107) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[続いて別の下忍が景虎の言葉>>66を伝えると、
小太郎は思わず苦笑した。
無駄に景虎様の口調を真似せんでよい、と。下忍に注意をするのも忘れない。
なにが“こたろー”だ。ゴツい下忍に言われると腹が立つ。
あの鈴の鳴るような声で言われるからいいのだ]

せっかちな主サマだな。
言われなくとも。お給料分は働かせていただきますよ、っと。

[シュタ、と木から降り立った。
口を尖らせながらも、嫌そうではない。
んーと思い切り伸びをすると、途端に真顔になり]

それに、棗の仇でもあるしな。

[その黒い瞳には、爛々と殺意が宿っていた]

(108) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

潰し合いと行こうじゃないか。狗神。

(109) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 床の間に?
 あははっ。鷹船に華を生ける心得があるなんて意外!

[床の間に飾られた真っ白な自分の首を想像して、ふるりと小さな背を震わせる。
閉じた目の代わりに、真っ赤な冬椿を添えてはくれないだろうか?
それとも緋牡丹?

いや、それとも飾られるのは面影のない真っ白なしゃれこうべだろうか?

>>101降り注ぐ銀の雨は受けずに後方へ飛んで。
それでもよけきれなければ、くるりと回って旋風のように剣を振るい槍の斬撃を逸らす。
近くで巻き添えを食った兵の悲鳴が響いたが、景虎の目も耳も、鷹船以外を映しては居なかった。]

 うん、楽しいよ?
 鷹船は楽しくない?

[とん、と穴だらけの地面を軽く蹴って、間合いを詰める。さぁ、まずはどう攻めようか…?*]

(110) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

……面倒な事にならねェといいが。

[じゃらり、と数珠を握りしめようとした瞬間――――]

(111) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

――――――――!

[ぷつり、と数珠の糸が切れ、黒の珠が零れ落ちる――――]

(112) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 00時半頃


【人】 ろくでなし リー

 うちの子を苛めるのは容赦しないのよっ!

[身のこなしの柔軟さにおいては相手に分がある。
だからこそ、先に削いでしまいたいという算段だ。

相手からも迫られれば、距離は瞬く間に詰まる。
後方に退いたミケの鼻先を刃が掠めるが傷つけることは叶わず、降り抜いたところに沙魅助の爪が襲い来た。>>105

鼻先を掠めていく鉄に身を引けば、僅かに体勢を崩す。
手綱を握って横に距離を取りつつ上体を起こし、再度構えを取った。]

(113) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

[浮かぶ笑みは戦場を愉しむ武人のもの。
李家で最も戦を嫌い、茶を好んではいたが。単に返り血を嫌うからである。
こうして刃を振るう事に、忌避はない。

手に馴染む長刀をくるりと回転させ、今度は擦れ違い様に切り伏せるべく狙いを定める。
上段から下段へと振り下ろす型は、双方を狙うものだ。]

(114) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 それを望むっていうんだったら幾らでも。

>>103胸でも額でも擦付けようと。
 その程度で折れるような誇りは持ち合わせていない。
 臣下にしたら、堪ったもんではないかもしれないが。

 >>104手合わせの申し出に、漸く険が取れたのを感じれば、小さく肩を竦めもしたが]

 へぇ、そりゃまた勿体無い。

 ところで玉愛、あんたはどうだ。
 あんたはソレ専門か?
 それならそれでも構わねぇが、どうせなら、あんたとも正式に交えてみたいもんだ。

[ひょいと指し示すのは、二丁の銃。
 あれだけの精度を目の当たりにすれば、一度きりというのも惜しく感じた。]

(115) 2015/05/19(Tue) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 ま、何にせよ、目前の連中を片付けてからの話だな。
 互いに武勲をあげるとしよう。

 ……あぁその時は、遠慮なく土竜をはしらせるとしようか。

[共闘の申し出は有難く受け、こちらからも合わせて一礼し、馬とともに身を引いた。]

(116) 2015/05/19(Tue) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

 髑髏盃よりは似合うだろうよ。
 花の扱いは、これから覚えるから安心しな、

[天下の眺めを笑いながらの趣味はこれで決まりだ。
姫夜叉に相応しき真っ白な髑髏には赤い花が似合うだろう。
花柳藤を打ち漏らした槍の先が貫いた
雑兵の血飛沫のような。

鷹を象った刃の浮彫を辿って
夥しい血が噴き、辺りを染める。]

 楽しくもあり、
 この戦で終いだと思えば、悲しくもあり……だな。

[姫夜叉の舞で負った掠り傷が乗る頬を歪め笑って。
休む暇無く、詰まる間合いに得物を引き寄せた。

槍の茎で、花柳藤の足を払い崩そうと。*]

(117) 2015/05/19(Tue) 01時頃

【人】 三元道士 露蝶

[馬の尻を蹴り、高く跳ぶ。槍の雨が降ろうと、それを超えんとする高さ。
 狗神玖番此処に在りやと、高々と。爪先が狙うは、天下人の首後ろ。
 忍足袋に仕込んだ剃刀で、その首掻き切らんと"落ちてくる"。]

――存外鼻がいいな、風間。

[もう暫くかかると思っていた、と言外に告げる。
 総大将その男を叩き踏みつけながら、不遜さで自尊と自信を装い見下ろした。
 その実、もう暫くかかってほしいと望んでいたのは、まだ拭えぬ左の違和ゆえ。
 逃げ出す心算も敗北を喫する心算も毛頭ないが、内心小さく舌打ちをした。]

(118) 2015/05/19(Tue) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ふっふ。
動物好きに悪いのはおらんにゃん。

[笑いながらも、沙魅助は考える。>>113
雑兵ならともかく、大将に狙いを定められた場合、ミケを守ることに気を取られすぎていれば、防戦一方になりかねないと。

ぽんぽんとミケの頭を叩いて、耳元に何か、囁いた。]

フー、にゃー!

[すれ違い様に伸睦が太刀を振り下ろす、その直前。
大猫は向かって右に飛び、沙魅助は左へと飛び降り、すたーんと着地した。刃を避けるよう、左右に別れた形である。そのまま、大猫は李の兵を散らしに、一匹で駆けていってしまう。その場に残ったのは、沙魅助ひとり。

くるりと猫手を回転させ、肩に担いだ。**]

にゃっは。ミケはちょっとお散歩の時間にゃん。

(119) 2015/05/19(Tue) 01時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

エフ
36回 注目
スージー
29回 注目
クシャミ
18回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
露蝶
17回 (3d) 注目
八重
0回 (4d) 注目
カリュクス
19回 (5d) 注目
キルロイ
26回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

リー
7回 (3d) 注目
ユージン
12回 (4d) 注目
ヘクター
0回 (5d) 注目
ガストン
17回 (6d) 注目
トルニトス
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび