人狼議事


83 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


デメテル覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。
†ルシフェル†覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。
ベネット覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。
ミルフィ本屋 ベネットに投票した。
キリシマ覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。
マーゴ覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。
芙蓉覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。
トニー覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。
芙蓉覆面嫉妬団 ミルフィに投票した。

ミルフィは村人の手により処刑された。


デメテルがこっそりお散歩したようだ。


キリシマトニーを占った。
トニー仔狼のようだ。


芙蓉ベネットを占った。
ベネット人間のようだ。


【赤】 靴磨き トニー

芙蓉! 今日がお前の命日だ!

2013/06/03(Mon) 21時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、デメテル、†ルシフェル†、ベネット、キリシマ、マーゴ、芙蓉、トニー、芙蓉の8名


廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 21時頃


【墓】 記者 イアン

/*
ミルフィおつかれ。
墓は死ぬほど長いので適当に読み飛ばすといい。

エキセントリックな気持ちになりたければジャック抽出おすすめ。

(+0) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
ふぅ……ミルフィはお疲れ様!
地上墓下の皆様、コミットお待たせしました。


そして芙蓉、赤ログへようこそ!
いろいろ振り回しちゃってゴメンね!狼って難しいね……

(*0) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
分かった、此処に病院を建てよう(意訳:おつかれさま)

(+1) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>6:+516 要らねェよ!?

[というか、おい。さらりと愛人って、えっ]

 と、更新確認。ミルフィ、お疲れ様です。

 >>+0 6dはグロリアも合わせて抽出するとよりとんでもない事に!

(+2) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
っと、更新してましたわね。
まずはお茶でも如何かしら。っ[芝茶]

(+3) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
更新直前のあのキリシマは何を言い出したんだ……??wwww

(>>6:+514 グロリア)
これ。メモでトニーからも説明があったけど、俺たちは同じ人間だけど、同時に存在してるんだわ。
だから、俺の中の王と、トニーの中の王がいた。
道連れでも、完全消失はできない。と、そういう。

(+4) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

 ― 死した「未来の少年」の物語 ―

[魂は飛ぶ。

在るべき場所へ。

完全無欠に足りぬものを求めて。


呼ばれた場所は、遡ること10年前。

叡刻大図書館《イントリアイム・ライブラリー》の一室だった。]

(0) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

──10年前:叡刻大図書館《イントリアイム・ライブラリー》──


……此処、何処だ……?

[触れた多くの繰り返す自身も、此処を訪れた事はない。
トニーが訪れる事のできない、イアンを、名乗り始めたときには、終わっていた場所だからだ。

薄く揺らめく己の存在は、まるでどころか本物の幽霊。
余程力を持つか、縁でもなければ、気づく事すらできない。

すれ違う疎らな人々が視線もくれない事に苦笑しながら廊下を歩み]

っと、すいません────

……あんた……!!

(1) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
あっちょっおま

とにーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それwwwwwwそのままいくの????

(+5) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

あんた、俺が見えるのか……?


[ぶつかりかけた人物は、確かにイアンを見て、返事を寄越した。

見えた顔立ち、その声は知るものより若々しいが、確かに]


キリシマ……さん……


[己が未来、手にかけてしまう監視者、その人だった。]

(2) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

[繋がる。繋げる。
数多のイアンは、トニー・デッカーには、キリシマと会話を多くした者もいた。
昔の話を、少しばかりは聞いていた。
何故此処に?
若いのはどうして?

答えは一つだ。]


あんた、まだ、会ってないのか。


[少女の形をした、こいつにとっての奇跡に。
構わない、怪訝な顔をされようと、不審に思われようと構わない。]

駄目だぜ、それじゃあんた、
「人生一つ分以上」損してる。

[断言してやれば、少しは心に響くだろうか。
聞かれれば名前だって答えるけれど、この「未来の監視者」に伝えたいのはそんなものではなくて。]

(3) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
闇姫おつかれさま。
茶でも飲むといい

>>+2
要らない?なぜ
きっととても似合うのに
[小首かしげた。
愛人のひとりふたりぐらい余裕でいたんじゃないかなぁ]

(+6) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*>>2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってみたいセリフだわ……

>>+4 あ、別に気にしていたりはしないんだけれど。そういうことになっているのね、了解。
グロリア的にはそれを知り得ないから、問題なしだわ。

(+7) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

生と死の森……王の棲まう、導闇の森を知ってるな?

何をさておいても、そこへ行け。
行ってくれ。



あんたの可能性が、待ってる。



[運命とは呼ばない。
自ら選べるこれは、可能性。


俺の言葉を聞いても聞かなくても、それはキリシマが選んだ可能性で、それが最善のものだと、信じたい。]

(4) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

[どんな意思の動きがあったかは、亡霊に知る事はできない。

ただ、彼は動く気を少しは起こしてくれたようだった。]


そうそう。
こんなとこに引き込もってちゃ、息抜きだってできやしないもんな。
なんか、遊びを覚えてもいいと思うぜ?
ガキみたいな鬼ごっこしろなんて言わないさ。


例えば、──── ルービックキューブとか、知的でオススメ。


[そんな戯言が、何処まで届いたか。
時間切れは目前、白む視界は一瞬。


そういえば彼は「イアン」の事を覚えてはいなかったようだが、それほど自分がどうでもよかったか、それともあのキリシマは今会ったキリシマとは別なのか。
マルグリートに会った衝撃でぶっ飛んだってんなら笑うな、と思いながら、男の影は消えた。]

(5) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+1 ああうん、大体合ってる。

 >>+4 強いて言うなら少しセーブ地点が違うかもしれないくらいのバックアップデータが双方の中にあるような状態、って事だろうか。

 >>+6 いや待て落ち付け、似合わねェから。

[余裕で……何故だろう、あの仮面少年召喚しておいた方が良さそうな気がした]

(+8) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
10年前……
ぼっちゃまがまだちいさな子供《ぼっちゃま》だった頃ですね

[漏れ出しそうになる芝を抑えきれない]

(+9) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
[芝茶を飲みつつ]

ありがとー、ごくごく普通のJKミネルヴァちゃんですよー。

97%はまあ、ゴメン。

旦那が死んでついかっとなった。
セカイなら何でもよかった。
今は反省している。

(+10) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ああああああああああああああああああああ

どう見てもそれ《>>5最下段》ですほんとうにありがとうございました

(-0) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>+7
ぐろりあの芝を稼いだからやりきったきもちになった


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつら

(-1) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+10
わかってるとは思いますけど、97%壊されたからこういうことを言っている訳ではありませんからね?
破壊度が1%でも多分憤っていたでしょう
わたしの考えはだいたいあなたの旦那が言ってくれたとおりですので伝わってると思います、二度は述べません>>6:+188>>6:+206

まあともかく。
ごく普通のJKが愛の為に世界滅ぼそうとするなんて
親御さんの教育はどうなっているのですかがみがみ

(+11) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* 意外と速く戻れたので。
どうやら更新されたみたいだね。ミュージカル合体嫁の方はお疲れ様。

キリシマがセラの叡智を用い出してるかなこわい。
そして芙蓉覚醒、ここまで確認。

そして私はミニマムドレスで女装は難しいなあ、ロベルタ

(+12) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+7ぐろりあ
おう 問題ない、か。よかった。

>>+8ずりヴぁー
そんなかんじ。
ここまではストレートできて、トニーで立ち止まってぐるぐるぐるぐるしてる感じなので、トニーの中のはかなり経験値低めとおもわれる。

>>+9ろべるた
そいえば、当時の図書館すでにお前らいたんだっけ?
会ってはないけど、見つかってたのかもだな。

(+13) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+12
お兄さまおかえりなさい。
そうですか……(しゅん
それじゃ……こっち? つ[セブンの愛人ドレス]

>>+13
既にも何も、ぼっちゃまは生まれた時から図書館を出たことが無いですし、わたしはぼっちゃまが生まれる前からカランダースと契約をしているのですが
むしろいないと思われたのが謎

(+14) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 ジャックもおかえり。
 所で、>>6:+516お前の妹のご主人にフリヒラ所有の愛人囲ってた疑惑が出てきた件に付いて。

 >>+13 おうさま
 あー、レベル25位で中盤最難関のダンジョン越えれなくて右往左往してるような感じか……?

[どういう例えだ]

(+15) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/* とりあえず灰にこっそりと

葵のロルてメフィストフィレスやEFBや件の%破壊とか、大体その発言行動のみで中身確定する使いまわしが多いけど。とりあえず他の使いまわしは兎も角でも、%破壊の使いまわしだけはやめておくんだw
葵の%破壊は90%以上にしかならねえww

(-2) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+11
分かってる。
ごめんね。

ほら、ちょっと前世の悲しみの記憶が。

(+16) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+14
なぜかまだベネットが生まれてない気がしていた。

と、契約ってベネットとしてると思ってたから、
そーか親ともしてたのか。っていう  すまねえ

(+17) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
愛人……って、そんなにおかしなことでしたか

まっとうに主人を慕ううら若き少女(…って年齢だったかは微妙ですが)を男装執事にしていろいろ無茶振った挙句、尊敬心利用してその魂勝手にやばげな武器の鞘に仕立てあげて、それを本人には内緒にしてうちの子孫をよろしくねてへぺろっ☆しちゃう外道ですからね……それでいてあのキャラですからね………愛人のひとりやふたりいたっておかしかないない

(+18) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 天空の教会:戦いの末に ―

[自身が持つ醒現天陽《ウェイクン・サンライズ》。

>>6:183 天陽が放つ光に呑まれ、消えてゆく天使の姿。
神々しいとしか表現できない光景の中、
最後に満足したように微笑みを浮かべる彼女の顔。

――声は聞こえなかった、が、意は通ず]

 ……大丈夫。きっと、良い世界になる………。

[光に消えた天使が信じる世界。

きっと、実現させてみせようと……心の頁に刻む]

(6) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[残った幻夢狂月《ファントム・ルナティック》を眺める。
自身が持つ訳にはいかない、と知っていた。

闇と陽。それぞれの剣の担い手は別でなければならない。
強大すぎる2つの色が、反発しあうからだ。

故に、醒現天陽《ウェイクン・サンライズ》を担う自分は、
落ちた幻夢狂月《ファントム・ルナティック》を見遣るだけ]

 ……終わった、ね。
 長い戦いだった、皆の悲劇をぶつけあって戦うような。

 辛い戦いは、全て、終わったんだ…。

[>>6:186 トニーの言葉に同意するように。
終わった実感をかみしめるように]

(7) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+16
わかればよろしい。(眼鏡くいっと押し上げて

前世の記憶持ったまま転生しちゃう系女子なんて><
ミルフィって普通にJKやってた時はどんな子だったんでしょうね

>>+17
あなたぼっちゃまを幾つだと思って……(芝
さすがに10歳以下ってことはないと思います……

(+19) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ぐるりと、廃神と、彼に駆け寄るトニーの方を見て安堵する。
彼らに駆け寄る>>6:193 いつか見た女性の姿達と、アヲイトリ。

あの暖かさを少し離れた所から眺め、
そして手に持つ醒現天陽《ウェイクン・サンライズ》へと視線を落す。

正直、剣はやはり好きになれないのだ。
もともと扱った事はあまりない。
剣を見ていれば従者が持っていた剣を思い出してしまうし――

――そもそもこの剣はロビンの身と引き換えに得た物だ。
自分が唯一持っていた暖かさを、犠牲にして。

複雑な思いを胸に、抜き身の剣を下ろそうとして―――]

(8) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ―――――え?

[>>6:190>>6:195 先程までとは余りに不釣り合いな光景が。
暖かさとは全く真逆の光景が、視界に映り込む。

>>6:200 続くトニーの言葉には、先程までの天真さは見られない。
まるで世界が凍てついたかのような声音。
廃神から愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》を奪ってゆく段になっても、
その急展開に、この身は反応は全く出来ないまま]

 トニー……?

[漆黒の鎧から、漆黒のマントへ。
同じ力なのに何故こうも禍々しく見えるのだろうか。

新たな脅威に剣を向ける事も出来ないまま、
>>202消滅するのを見届けるしかなかった]

(9) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+15 よしわかった。セブン血塗る。誰も私を止めるな

(+20) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+18 いや、愛人自体はそんなおかしくもないし、そこ踏まえてよく考えると上に居たセブナリタもアレな感じだったけども。
 フリヒラ服所有の愛人(そして良く考えるとズリエルも着れる位の身長か?)に一瞬驚いたのと、どっちかというと、あんだけブラコン全開にロベルタぁ! と叫んでた兄の反応を見てみt……おっと。

 しかしそう列記されると本当に外道だな……。

(+21) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

*/
>>+19
記憶の欠片取り戻す前か―。

普通にスイーツ食べたりして平穏に暮らしてたんじゃない?

(+22) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+20 OK、往ってこい☆

[同じ兄として心から晴れやかな笑顔で見送った]

(+23) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+17 カランダース関係簡潔にいえばこんな図

  (何者にすらなれる可能性に満ち溢れた一族)
    ユークラシス家
       ↓
  ロベルト   ロベルタ
   ↓       ↓
セラの使い手に  セブンの剣に
   ↓       ↓
数十世紀を天宮  セブン死んだ後も、"セブンの"一族に仕えた

(+24) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+18>>+21 寧ろその外道からよくベネットが生まれたな

いや、初期の傲慢世間知らずとかその辺の欠点みりゃ血のつながり感じられるけどさ。

寧ろ私のセブン嫌いって普通に正当でござった。
途中でよく私ロベルタを強引にでも取り戻しにいかなかったな。
何かセブン殺せない理由でもあったのか。

まあいい。セブンは今すぐ私が殺す

(+25) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
実は弟神の名前は「ミカエル」という案を出してたりとか。

僕がルシフェルと対にしたいって事で、天使繋がり。
結局出さない方がいいかなーって話になったけどね。

あと、この名前を地上に出すと。
あまりにも弟神がミケにしか見えなくなってくるから…w

(-3) 2013/06/03(Mon) 22時頃

ジャックは、その外道から→その外道の子孫から が適切だった

2013/06/03(Mon) 22時頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+23 偶には私も"掃除"をしてみるとするさ

[兄としての共感に、心から晴れやかな笑顔を浮かべた]

(+26) 2013/06/03(Mon) 22時頃

グロリアは、相方が燃えているようなので一人隅で優雅なティータイムしている。

2013/06/03(Mon) 22時頃


ミルフィは、グロリアの紅茶を分けてもらう事にした。

2013/06/03(Mon) 22時頃


【墓】 記者 イアン

/*
(兄ってあんなものなんですかねーって見てるやつがひとり)

(白い羽に浄化されたらこいつなんて唯の迷惑な奇人)

(+27) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+21
ゴージャス系な女性が好きだったんですよきっと。
そのゴージャス系女性にふりひら着せて屈服させるのとかすきだったんですよ。外道だから

>>+22
学校で気に入らない系女子いじめとかしちゃう子ではなかったか……

>>+25
ぼっちゃまマジ天使
取り戻しに行ったなら剣になったロビンが敵対者として普通にお兄さま殺しに行きますからね……その辺りではないでしょうか

(+28) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+25 ジャック
 ああ、でもほら。外道ほど、正妻には敢えて良妻になる女を選ぶ感じしねェ?
 >>+26 まあ、だよな。うん。

[だからこそ思慮深く貞淑でほどほど賢い(そして人によっては血統も重視して)嫁さんを選んで、観賞用や会話堪能用にはお外d……おっと手が滑って暗黒天体《コラプサー》がジャックの方に転がっていったぞぉ]

(+29) 2013/06/03(Mon) 22時頃

ジャックは、ベネットへ向けて呪いのわら人形を打ちつけ始めた。目標はセブンだが、こいつ毎呪っちまえばいいか。カーンカーン

2013/06/03(Mon) 22時頃


ズリエルは、イアン>>+27 え? ああ。男兄弟の場合は、知らん。

2013/06/03(Mon) 22時頃


【墓】 執事見習い ロビン

/*
ところで相方《ますたー》に今の話を伝えてみたところ

「セブナリタの出番はまだ残している」と
さも当然のことのように言われまして

わたしの主人はほんとうにこわい

(+30) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+19ロベルタ
おかしいよな……青年だと思ってたんだが。
キリシマを年上に見過ぎてるのとか多分影響してる……


あとぼっちゃま言われ続けてるとかなり若い気がする。
あれ?年齢出てないのか。

(+31) 2013/06/03(Mon) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/* [呪いのわら人形、トンカチでなく暗黒天体《コラプサー》で打ちつけなう]

(+32) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+28
気に入らない系女子虐めとかないわ―
酷い誤解だわー

[と言いながら、ロビンを足蹴にした。]

(+33) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 記者 イアン

/*
幻夢狂月《ファントム・ルナティック》はその辺に落ちてる。


そのへんにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おちてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぽろりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかっる

(+34) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+28 まさに外道。
 ああ、高身長超グラマラスぼんきゅっぼんのゴージャス系にふりひら……ある意味精神的には屈服させられそうだしなァ。だがしかし俺は着ない。

(+35) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+30 君のマスターは実に馬鹿だなあ。

>>+31
私はベネットの年齢、正統派主人公によくよくある、16.7辺りの年齢層で、最低でも10代だと認識していたけど。
そういえば、彼の年齢は規定されてないね

(+36) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+33
そうだよなー
気に入る女子になるよう躾そうだよなー

(+37) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

──10年後にして現在:生と死の森──


……で、此処に辿り着く、と。


[再びか、三度か。
空から落下するように、亡霊は覚えの在る森へ降りてきた。]

懐かしい…… っていうほど、いい思い出じゃねえ、な。

[棄てられて。
破壊して。
そうして、今だ。
苦笑交じりに、しかし懐かしみに来たわけでもなく。]

(10) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*ころがっちゃってる幻夢狂月《ファントム・ルナティック》。
ベネットの光と闇の双《創》世剣ターンも悪くないと思うのよ。

てか、確かこの剣にパルクールの力呑まれたんだよね。

>>+28
なるほど。妹に敵対されたら流石に私もなんともいえないか。
ぐぬぬ…っ、セブンめ…

(+38) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+34
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドロップアイテムと明記してやったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+39) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

お邪魔するよ、森の魔女《マルグリート》。
それに、監視者、キリシマさん。


……   『  あんたの可能性  』には、逢えた?


[軽いノリは、深刻になりがちな未来で培ったアイスブレイク。
芝居がかった仕草で礼を取る。

同じ彼か、違う彼か。
関係はないが、繋がる現在ならいいと、そう思いながら。]

(11) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*
>>+37
いや、サックリと裏側から社会的に追放してたかもしれないよ

(+40) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+37
躾けって何それwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあたしのイメージどうなってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(+41) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+30 ……なにそれこわい。

 >>+33 寧ろ前世とか最終的な行動とか踏まえて、いわゆるケータイ小説に出てきそうな「運命」って言葉に弱い頭ゆるふわ系想像してt……すまんなんでもない。

 >>+34 ホントだwwwwwwww
 一応>>6:185辺りでヴィジュアル的には床かどっかにきぃんと刺さった構図で想像してたがwwwwww

(+42) 2013/06/03(Mon) 22時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時頃


【人】 研修生 キリシマ

― 森の王眠りし後の王の宮殿《パレス・オブ・エンシェント・ワン》 ―

……鍵を握るのは、世界珠を持っている者達と、セラの王でしょうね。
その口ぶりからすると別人なのでしょう。
何故王ではない者が世界珠を……。

[腕を組んで呟く。
その姿勢のまましばらく思考にふけっていたが、やがて顔を上げ]

色々と気になることはありますが、ひとまずセラの王に私達のことを宜しく伝えましょうか。
もしも、それが危険を呼ぶ謁見となるならば――、

[ただの“世界”の王ならば危険はないと思いたい。
しかしマーゴの口ぶりに不穏なものを感じたから]

―――…私が、護ります。

[決意を秘めたかのような低い声音で、そう告げた]

(12) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+38
今だから言うけどさ。

あたしが空中戦艦でカツアゲに行った時にさ。
強奪成功してたら変身後に二刀流の予定だったのよwww

>>+40
清純派JKのミネルヴァがそんな事するわけない。

(+43) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【人】 研修生 キリシマ

その前に、治療など必要ですが。

[蒼白い光《ブルームーン・レイ》によって灼いてしまった肌の数ミリ上に手をかざす]

まったく、私に祝福を授ける前にマーゴを大切にしてあげればいいものを……。

(13) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 記者 イアン

/*>>+30 すっげー期待してるって伝えて。すっげー期待してる。

(+44) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+42
運命《ディスティニー》って良い響きだよねー。

[隅っこで文庫を読み始めた]

(+45) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+41
女子高生A「あんたさあ、最近調子のってんじゃないの〜?」
女子高生《スケバン》B「おらっ、何とかいったらどうなのs――」

[闇の防衛本能と言う名の処刑システム作動して、闇色紅蓮で女子高生裏路地で全焼]


無意識にも逆らうものは皆焼き殺してるイメージは実は少しプロから

(+46) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*>>+46 何それ怖い

闇の祝福とはなんだったのか。

(+47) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 記者 イアン

/*

>>+41

「わかればいーのよ。」


みたいにこうふんぞり

だめだな 初対面じゃなくてベネットに話しかけてる方のイメージだこれは

(+48) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+45 無茶振りの90%近くがどうにかすれば運命《ディスティニー》で解決しそうだしなァ、邪気なら。邪気なら(大事な事なので2回ry)

 >>+46 わぁ……わあ。怖ェ。

(+49) 2013/06/03(Mon) 22時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+48
ほら、ナンパされた時はあんな清楚なJKだったじゃない。

>>+49
貴方達とも会いたかったけどねーwww
毎回あたしは多勢に無勢だった。
ま、それも運命《ディスティニー》

(+50) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 記者 イアン

/*
えー盛大に彼らの現在地を見誤ったわけだが、訂正は俺の口ではできないわけで、めっさもどかしい wwwwwwwwwwwwwww

(+51) 2013/06/03(Mon) 22時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+50
ナンパした覚えはwwwwwwwwwwwwwww
いや 御飯食べるとこ知ってる?はナンパに入るか?

あのころはよかったなー。あのころは。
答えづらい質問されたなwwwwwwww

(+52) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+52
ナンパされてお茶した相手がイアンとジャックか。
あー、コワイコワイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+53) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* ホットドッグ結局食べ損ねたな、私は……(´・ω・`)

(+54) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
ぼっちゃま自身はほっとんど生身の唯人《ノルマーレ》なので
外見通りの年齢って言ってましたね。多分10代後半

>>+33
……やめたほうがいい
そんなことしていると、彼に愛想をつかされる
[蹴られながらミルフィをじいっと見てるろべるたさん]

(+55) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 森の王眠りし後の王の宮殿《パレス・オブ・エンシェント・ワン》 ―

[森の王《エンシェント・ワン》としては動けない男《キリト》と動ける少女《マルグリート》の差があっただけで。
別に大事にしていないわけではないのだろうが、そう言われても仕方ないだろう。
大人しく治療を受け、愛しい人《キリィ》へと微笑みかけた。]


 …ありがとう、キリィ。
 護ってくれるのは嬉しい、けど私も貴方《キリィ》を護るわ。

 丁度よく、お客様も来たみたいだしね。


[森へと現れたイアンの亡霊に眉を寄せる。
ここは死と生者の森、死者が訪れる事はままあれど名指しとなると話しは別だ。
世界珠にセラ王と気になる案件はあれど、訪問者《イアン》を放置は出来まい。
黒い茨が二人を覆い、影の中へと二人は消える。]

(14) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 死と生者の森 ―

 いらっしゃい、侵入者《イアン》御用はその質問だけかしら?


[亡霊がここにいる、という事は白の遣い手《グロリア》が連れて逝った事に間違いはなかったという事だ。
なら、未だ遠くに感じるもう一人の簒奪王の波動《アウラ》はなんだろう。
現在と未来の二人が同時にここに在る、それ故だろうか。
じっと窺うような視線を亡霊たる青年へと向けた。]

(15) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時半頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*+55 私の大地《トリスタン》がこれぐらいで怒る筈がない

[言いながら、さらに蹴りを連打。]

(+56) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+43
実はわたしが意思なき醒現天陽《ウェイクン・サンライズ》化して
あなたに仕える可能性《ルート》も、脳内にはあった
あの日帰宅が遅くなければ……(くやしい

(+57) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 天空の教会:戦いの末に ―
[>>6:188 少年に両手を取られ、小鳥はわずかに頬を染めた。
謝り、うなだれる少年の手をそっと握り直し、笑顔を浮かべる。]

ううん。いいの。
ちょっと羽はなくなったけど、デメテルはまだここに在るもの。
トニーは、頑張ってくれた。
約束、守ってくれたもの。

[†《オベリスク》、千本飲ませられなくてよかったわね、とくすくすと笑った。]

(16) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[>>189 ルシフェルに駆け寄るトニーに続いて、彼の様子を伺う。]

三♪ルシフェル♪三! だいじょう……

[その声は、途中で途切れた。]

(17) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

――!! ―――†ルシフェル!
†ルシフェル《オベリスク・オブ・ルシフェル・オブ・フォーリンダウン・インジブルー》!

[>>195 少年が消え去った後に、残されたのは地に倒れ伏す巨躯。
彼もまた人ならぬ者であり、神。

如何程の傷で死すかは知らないけれど、
受けた傷はまだ致命に至ってはいないが、軽くも無い]

 すまない、すぐ、治療する……!! 

[廃神へと剣と、金聖杯を掲げる。
ふわり、と浮きあがる原初たる四の聖遺物《エンシェント・フォウァ・リリキィ》の二つ。

そして自身は、書《セブナリタ》を手に持ち、口を開く――]

(18) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

――トニー!!!!
あなた、なにを――!!!

[喉から悲鳴に近い声が上がる。
ルシフェルの躰を貫く黒い刃。
黒く変わっていくトニーの髪。
蒼い、紅い光を滲ませながら落ちていくルシフェル。

目の前の惨劇に混乱しながらも、欠けた翼を精一杯広げ、ルシフェルの後を追う。]

(19) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 地上:教会跡 ―

三♪ルシフェル♪三!
三♪ルシフェル♪三、しっかりして!!

[少女の瞳から、涙がぼろぼろと零れ落ちる。

地に伏す彼の躰を揺さぶるが、反応が無い。
おまけに、傷口から溢れた乱像《ノイズ》が、彼の身体を飲み込もうとしていた。]

(20) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+57
なにその、ベネットの声で我に返りそうなルート

(+58) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+50 聖杯《カリス》云々振られた時には同じく逢ってみたかったんだがなーwwwww
 まあ、その辺全ては運命《ディスティニー》。

 >>+54 まだ言ってるのかお前。自業自得だろうがよォ……?

(+59) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
†ルシフェルなのか三♪ルシフェル♪三なのかどっちなのか

>>+58
ちょっとぼっちゃま斬り付けた後に正気に戻るのは美味しいですね

(+60) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>20
泣いてるはずなのに楽しそうに口ずさんでるようにしか見えないwww

(-4) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+59
すべては運命《ディスティニー》

>>+60
うん、美味しいねえ。

(+61) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―――回る、回るよ、くるくる廻れ。


    夜露が集まり、川と流れ、海へと旅するように―――


[物語を紡ぐ。其は世界をめぐる全てのモノを謡う詩]

(21) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―――回れ、回れよ、さらさら廻れ。


   輪転回帰。転生輪廻。
     取り返せぬ物など何もないのだから―――


[周囲に放たれていた力の粒子が、集い、纏り、濃くなってゆく。
先程神話級の戦いをこなした後だ。力は幾らでも漂っている]

(22) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―――巡り、廻れよ。


    この手で失くした物を、流転の果てに再び―――


[闇の力は、醒現天陽《ウェイクン・サンライズ》を通し、光へと染めて。
光の力を、金聖杯《アウラ・カリス》へと集わせ、癒しの力へ。

そうして集った力の雫がなみなみと。
金聖杯《アウラ・カリス》の表面を、黄金《きん》から白金《しろ》へと染める]

(23) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―――円環の果てからの贈り物《メビウサークレア・ケアリア》

[癒しの雫を一筋、廃神へと落した。
効果が如何程かは、わからない*]

(24) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* いいからお前等、そろってルシフェルルシフェルいわないでつらい

(+62) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

[上手いこと格好つけて立ち去るつもりだった…が、残念ながらここは空の上。
 漸く自分の現在地を理解して、兄に振り返る。]

 兄貴!大変だ。ここ空の上だ。
 俺達帰れない!

[今更ながらそんなことを兄に告げたその時、トニーが誰かを…>>190]

(25) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時半頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+59 ホットドッグをそう簡単に諦めてなるものか!!

(+63) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* というか記号で略されてはいるが、皆噛まないんだろうか。

(+64) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*今北産業!

(+65) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+63 諦めろよ!
 もしくは今買ってこいよ!!

[イアンやロベルタにならお使い頼める筈だし!]

(+66) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>18ベネ「ルシフェル!オベリスク・オブ・ルシフェル・おぼふぉ…」

(+67) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>18ベネ「ルシフェル!オベリスク・オブ・ルシフェル・おぼふぉ…」

(+68) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 トニー!?

[自分の中にどんな感情が残っていたのか分からない。
 トニーのその行為にどんな意味があるのかも…。
 だから、そこから先、闇に彼が消えてしまうまで立ち尽くすことしか出来なかった。]

(26) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

ジャックは、私が噛んで2回発言してしまってた・・・

2013/06/03(Mon) 22時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+63>>+66
お兄さま……。そんなにもお腹が空いてらっしゃったのですね
お兄さまのためになら、
わたしはマスター・ベネットに頼むことが出来る
お兄さまにホットドッグ供えるロールを回して、と

(+69) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 エリス、おかえり。

 ・墓下に夫婦が揃った
 ・セブンにはゴージャス系でふりひら服着てくれる愛人が居た疑惑
 ・セブンはまだ登場予定あるらしい

 こんな所かァ?

[紅茶とお菓子並べつつ]

(+70) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

ズリエルは、ジャックなんてナイスな噛み具合。ああ、だよな。

2013/06/03(Mon) 22時半頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+65

・私の!!
・ホットドッグを!!!
・かってきてくれえええ!!!!


[正しい三行
・セブン外道説発覚
・ころろんと転がってるドロップアイテム闇剣
・相変わらず世界はクライマックス]

(+71) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+69 この世界で、ホットドッグ売ってる店が営業中だと何時から錯覚していた

(+72) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あぁ、お兄様がフリヒラ着るの?永久保存ね。

(+73) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 22時半頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
地上の誰か。
幻夢鏡月《ファントム・ルナティック》使おうよーw

ちょっと魂流し込むだけで良いのにw

(+74) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>20 傍らで涙を落す小柄な影へと、
安心させるように、小さく声を掛ける]

 大丈夫……!きっと大丈夫だから……っ!!

[言いながらも、果たしてどうなるかがわからない。

金聖杯と醒現天陽と、更に書《セブナリタ》の同時行使。
一つ間違えればどういう作用があるのかが分からない。

余裕が無いまま、汗が一滴、頬を伝った]
 

(27) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[トニーが去った後、何もできないまま教会に残っていた。
 世界珠とやらがどれだけ役に立つのか知らないが、トニーがこうなった原因までは理解できない。]

 ……全部終わったと思ってたのに…
 トニーの奴、どこ行ったんだろうな。

[ぼんやりと呟きながら黒い珠を空に向けて放る。
 その貴重さも大切さも理解できない故に、扱いはぞんざいだ。]

 はぁ、結局世界は救われたの?それともまだ終わってないの?

[ただの人間でしかない自分にできることはなにか?
 そんなことは分からない。

 それでも、少なくとも自分より話が分かる人間の方が多そうだ。
 だから、それを、まずは理解をする為にその場にいる人間に問い掛けた。]

(28) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+70ただいまお兄様ぁ♪
[ぎゅむぅすりすり]
あぁ、馬鹿嫁の方が来たのね?まぁお疲れ様。

>>+71自分で作りなさいよ。コッペパンとレタスとソーセージあれば作れるでしょ?

なんて適当な扱いの闇剣なのかしら。セブン外道は割りと前から察してた。

(+75) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
芙蓉さんの緊張感のなさがぱない

(-5) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+72
いいえ、わからない
†ルシフェル《オベリスク・オブ・ルシフェル・オブ・フォーリンダウン・インジブルー》さんが護った97%の半分の48.5%の世界の中に、きっと……!

>>+74
ミネルヴァ、それ緑色のお酒の名前ですよ

(+76) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あと、セラの坊やの方に光蝕天体《エクリスコスモス》も転がしておいた方がいい?

(+77) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
とりあえず赤の現状とか状況が全く読めないので読み込みから…。
多いなぁ、もっと早く噛まれるんだったorz

トニー、大丈夫、私も若干じゃないね、かなり混乱状態にあったから。
うん、あとはLWをやるつもりが全くなかったので、トニーの餌になるつもりだったわたしがいるよ。
私を食べて新世界の神になるんだっ!トニー!

(*1) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+73>>+75 着ない。そしておかえり。

[なでる]

 ああ、どうもヤツの食べたいホットドックには、材料が一つ足りないらしいんだ……主に肉。

[何のとかは怖いので言わない]

(+78) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+77 大体合ってる。

(+79) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
あ、混乱状態は私の読み違いによる大きな誤差の部分ね。
トニーが悪いわけじゃないよ。

赤陣営がすごく大変なのは理解しているつもりなので、気にしちゃダメだ。

(*2) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

それだけじゃ、こんな状態で来やしないさ。

[>>15森の魔女に、浮かべた笑みを引き締める。
10年も続けたせいか、おどける方が余程楽なのだが。]

……大事な話がある。
警戒すんのは当然だが、聞いてほしい。

[とりあえず両手を上げてみる。
幽霊だけど、そもそも攻撃手段からして、こんなのは気休めなんだが。
こういうのは多分、気分だ。]


あんた方、今の世界の状況、どのくらい把握してる?
あー……黒い俺のソックリサンがどうとかも、含めて。

(29) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+78着ないなら適当な編集機材で合成写真作るけど?

肉?何、坊やってばカニバにでも目覚めた?

(+80) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

まあ、なんつーかな。
今、世界は、相当やばい。

あ、その目止めてくれよ。
俺は悪く無いとか言う気はねえから、それは置いとけ。
それだけじゃないから、こうしてんの。

(30) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+77 わかった。私は天宮の文官(物理)になるぞ!!

(+81) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[ふいに。
>>24 天から雫が一筋、ルシフェルの身体に落ちた。

癒しの力は乱像《ノイズ》の増殖を押さえ、彼の身体を留めることにしたようだ。
傍に立つ青年を潤んだ瞳で見上げ、頷く。]

うん。大丈夫、よね。
でも――……

[ルシフェルは目を覚まさない。
服の袖で涙を拭くと、旧い正六面体が落ちそうになり、慌てて掌に乗せた。]

(31) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

ありがとう、お兄さん。
あの、これ、預っていてくれる?

[>>27 傍に立つベネットにそれを手渡し]

†ルシフェルにはまだ、愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》が足りないみたい。
デメテルが、助けにいかなくちゃ。

[息を整え、瞳を閉じ、小鳥は唄う。]

―― What a fellowship, what a joy divine,
―― Leaning on the everlasting arms…♪

[唄は二人を包み込み――夢と現の間へと。]

(32) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+81(ただしセブン限定)が頭につくわね。

(+82) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
ところでお兄さま。
我が主人が「過去」という意味の古代語を探しているのだけど
なにかありました?

(+83) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+80 えっ。
 ま、待て待て待て。それは禁じ手だろォ……!?

 知らんが約1名を屠りたがってるっぽいので面白おかしく煽ってる所だった。

 >>+81 文官(物理) #新ジャンル

(+84) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
おつかれおつかれ!
なかなか襲いに行けなくてゴメンねー!(ぎゅう
グロリアがCOするまで賞金誤認してたんだw

>>*1
それは芙蓉が僕より強そうな存在になっちゃったからだねw
あの両親殺した時の「ちょっと危ない人」くらいだったら、
僕の方がラスボスだったような気もする。

やーでも、創造神が世界をぶっ壊すと聞いて、
ちょっとテンションが上がってるんだよw
これからよろしくねー!

(*3) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+84着るか合成か、選ぶ?

まー気持はわからんでもないわ。私は面白半分に武器転がしてみたけど。
でも、坊やの背丈で私たちの武器二つとも扱えるのかしらねぇ?

(+85) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+83 過去、か。

原初、創世記、程の過去なら、 Ivnas←→ Sanvi

昔、や古代、程の過去なら、Neis←→Sien

普通に一般的な過去、なら Anibra←→Arbina

今存在しているのはこの3つくらいかな。
左側がツァレーデで、右側がセレーデだよ。

(+86) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
賞金稼ぎは誤認されるかなぁとは思っていたので、あ、やっぱりか。と思いましたww
大丈夫、大丈夫、創造神も本当に色々誤認した結果なので、なかったことにしたい今日この頃ww

創造神、人間を愛し過ぎて色々優遇したら、人間が調子乗りすぎた。
俺が全部悪かった、反省した。だから全部ぶっ壊して世界を無くす。
もし再生するでも人間のいない世界作るよ。という設定なので、LWやると最終戦が説得ゲーになりかねないという…。

説得されたところをトニーに殺されて力奪われるとかそんなことを考えていた私です。
こちらこそよろしくね。

(*4) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

つまりだ。

手を、貸してほしい。
俺にじゃなくていい。
俺のためなんて言わない。


世界を、護るために。



セラを受け継いだ、光と闇を手にした監視者。

始まりの世界因子…… 希望の子。

光も闇も扱えるあんたたちなら、この状況を打ち砕く力になる。


[片側では、足りない。
偏りが齎すものは、言うまでもない。]

(33) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
11代目カランダース、その名もイレブン。

とか思ったけど思っただけだ。


あとジャックお前ホットドッグ食わなかったじゃねーかえ?コラ。顔面にケチャップ塗りたくってやろーかこのガキ。
(えがお)

(+87) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
ふwwwwwwwwwwwwwよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーあーあーあ
ってきもちになるプランがwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-6) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

[キリシマを見る。
その胸元から伝わる力の格は、無理やり灯したろうそくみたいな自分にまで伝わる、……伝わりすぎて、少しばかり辛いが、耐える。
耐えないといけない。]


俺が気に食わないってんなら、何だってするさ。
ああ、消えろっつーのは、無しで頼む。

……言われなくても、そう遠くないうちに、俺は…… 消えるから。

[今此処にいるさえ、奇跡のようなもの。
文字通り消えて、きっと何も残らない。
思いは肩を竦めて隠してしまえ。]

(34) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+86
ありがとう、ありがとう!
設定の深さに相方が戦慄しつつも、「現在」も知りたがっています

(+88) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>33
え、まさか私をラストに残すつもりじゃないよね!?
まさかね…まさかすぎる……

(-7) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+85 両方遠慮する。
 というか、ショタならともかく野郎のふりひらって誰得だ。

 ……無理じゃねェか?
 ああでも、ほら。使い分ける事は出来るワケで。


 >>+87 唐突におでん食いたくなった。

(+89) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+87
し、仕方が無いだろう。
私が仮面をはずしたら、セラのリミッターが解除されて、力の波動だけで簡単に町が吹きとぶんだぞ。
本編で実際に町が吹き飛ばずにすんだのは力を向ける矛先が沢山存在したからでな

(むぎゅうと頬つねられ)

(+90) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
つぁれーでとかせれーではどこまで言語が出来上がっちゃってるんだ……こわい……

で、ズリヴァーがふりふり?ひらひら?

……うわあ。
(至極まっとうな感性の青年は引いた)

(+91) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

――朽ち果てし十字架の内側《インナー・ブラーヴェ》――


[そこはさながら、原初の大地《グエリアス・ビッグバン》。
 紅色と金色の海が混ざり合い、濁った青の空から淀んだ漆黒の雨が降る。
 ぽつりと浮かぶ荒れ果てた荒野には、無数の灰色の十字架が突き立つ。
 ――愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》の蒼が、枯れ果てた世界]

[ぽつり、そこに白い滴が舞い落ちる。
 それは大地を輝かせ、雨を遡り空を白金く染めていく。
 輪廻を巻き戻すかのように、光が差し込まれる。
 その光に導かれたかのように、夢と現の蒼き魔女が舞い降りた――**]

(35) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
ホットドッグネタ引っ張った俺が言うのもなんだけど、
あのシーンでホットドッグ出てくると全く思わなかったからふいたよ。

>>+90
ふーんへーほーそーかそら大変だ(むぎむぎ)
食えねえのに欲しがんじゃねーよもったいねえだろーが。

(+92) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>*89私得に決まってるじゃない。

あぁ、使い分け?それなら……って二つとも結構おっきいわよね?まぁいっか。

(+93) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
あ、しょうもないギャグが出てきたので不快になったらロベルタたちにはごめん。

(+94) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+88
現在、は Ia←→Ai だね。

蛇足だが、過去、現在とくれば未来も一応乗せて
Apse←→Espa。

時間、が必要なら Luac←→Cual。
時代、になればLuqiac←→Caiqulだ、とこちらもオマケに添えておこう。
そもそも、時間を聞いて、ロベルタよ。君の相方はどんな残念な事をする気なのか怖くて仕方が無い。
とても戦々恐々と待ち受けさせていただくよ

(+95) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ホットドックも食べたいわぁ……


>>+91じゃああんた着る?
[笑顔で鎌突きつけつつ。お兄様にうわぁとか言ってんじゃないわよ。]

(+96) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[質問と、侵入者《イアン》の態度や様子にぱちりと瞬きをして。]


 …貴方、簒奪王ではなくトニーなの?


[小さく呟いた。
だが、彼の聞きたい事はこの言葉ではないだろうと暫し逡巡し。]


 世界が破壊《壊れて》も次の再生ははないと、そう聞いてる。
 実際、世界珠は人の手に渡ったわ。
 あれまで誘導したのは森の王《エンシェント・ワン》ではあったけども、本来なら人が易々と手に入れられる物ではないのに。

 世界が歪んでしまったのか、世界そのものが終焉《終る》事を望んでいるのか…。
 私には分からないけど、識っているのはこれくらいよ。


[その目を止めてくれと言われて、困ったような視線を向ける。
侵入者《イアン》の目的が分からず、ただ、忠告をしに来たとでも言うのか。]

(36) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[だが、続く言葉>>33にはっきりと驚きが表情へと現れ。]


 …希望…の子? 忌み子ではなく……?


[忌み子として嫌われ、森へと捨てられ、世界に弾かれて。
森の王《エンシェント・ワン》が愛しい人《キリィ》へと語った言葉は全部聞こえていたから、自分の出生に驚きつつも受け入れた。
王はずっと優しくて、少女《私》に甘かったから、悠久の刻を森で過ごした事を恨んだりはしていない。
その王《父》ですらも禁忌を犯したとして、少女《娘》を手にかけようと考えた事もあったというのに。]


 力…私に、そんなものがあるのかしら。


[唯人《ノルマーレ》とは違い、ある程度の力はある。
だが、先程感じられた強烈な波動《アウラ》にすら立ち向かえるのかどうか。
疑問の視線は眼前の青年《イアン》へと向いた。]

(37) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*つぁるせれーでを理解しようとするカランダースの坊やも怖いけど、その創造主たるセラの坊やももっと怖いわ。

(+97) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+94
しょうもないギャグ……?
(首を傾げた。さて、どのあたりのことだろう)

>>+95
ありがとう、ありがとう!
わたしにもよくわからないですが、

ごめんなさい。あなたのほうが
じゅうぶん
こわいで
す            ……だそうです。

(+98) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+91
えーと、凡そでまだ190x2単語位?エピで後悔予定

>>+92
あそこは、うん。
実はあの真剣な戦闘直前で、どれだけ格好良くホットドッグをセリフに載せる事が出来るか頑張ったのは秘密だよ

(+99) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

ジャックは、後悔予定…間違ってなかった

2013/06/03(Mon) 23時半頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+91 ……うん、うん。助けろ。

 >>+93 …………(無言で妹の頭を撫でた
 んーまあ、使い分ける程の物でもないとは思うが。気分か?

 >>+98 いや、理解しようとする時点で充分n

(+100) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+99  うわぁ

(+101) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研修生 キリシマ

― 再び、死と生者の森 ―

[「お客様」の波動は感じ取れていたから、驚く様子は見せず。>>14
またか、と思いつつ静かに頷いて、マーゴと共に影の中に消え、

森に降り立った時、男は、表情を驚きで引き締めた。
“どこかにいってしまったもの”と思っていた人物《イアン》が、
亡霊のごとき姿でそこにいたから。

やがて開口一番告げられた言葉に、>>11
閉じていた記憶の蓋が、開く。

ややあって男の口も開き]

(38) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+100(撫でられつつ
気分かしら?私だってたまには邪黒天体使ってみてもよさそうだし?

(+102) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
190……………?


(絶望した)
(見なかったことにしたい)

(+103) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研修生 キリシマ

……成程、貴方だったのですか。
私の白昼夢に現れたのは。

[否、まだ監視者となる前、叡刻大図書館《イントリアイム・ライブラリー》で見たのは白昼夢でもなんでもなく――、
紛れもなく現実だったわけだが、
訂正するのも野暮ったいとばかりに言葉を続ける]

会えましたよ、ちゃんと。
まったく、よくも可能性などという何が飛び出すかよくわからない言葉で、
マーゴを呼びならわしてくれましたね。

せめて華とでも表現していれば、
もっと早くに会えたかもしれませんのに。

[相手の流儀に倣ったか、おどけた風の笑みをひとつ]

(39) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
墓に来て思う、やはりあたしは一般人だった。

(+104) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+102 (ひたすらなでなでと)
 ……ああ、そういや大元同じだもんなあの武器。相互に色々使えそう、か。
 ちなみに大剣想定だったんで、若干そっちの鎌より精密性に欠ける代わりに遠心力で得るふっとばし力は大きそうな気がしていた。刀身の推定重量的に。

(+105) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
もう機械音声だとかっこがつかないところまできてるんだよおおおおおおおおおお!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-8) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+104 世界入刀やった以上そんなのダウトだ。

[但しジャックとの比較なら皆一般人《ノルマーレ》]

(+106) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

[デメテルやベネットはルシフェルの治療に専念している。
 邪魔をするのも悪そうだが……。]

 あのさ、薬の類なら……

[あまり役に立ちそうもない。
 少なくとも、彼らにはそんなものより遥かに優れた治癒能力があるようだ。]

 あー、かすり傷程度にそれ使っても大丈夫なもんなのか?
 もしそういうの使うのに多少でも制限とかあるならさ、擦り傷程度なら俺が手当するから見せてくれよ。
 ゲームとかだとMPとかあって使い過ぎると肝心な時に使えなくなったりするだろ?

 せめて、それくらいはさせてくれ。
 何もできない。それだけじゃ余りにも虚しすぎる。

[二人の治療の邪魔にはならぬように、荷物から薬箱を取り出す。
 毒の類は専門だが、毒を学ぶために薬学は学んでいる。
 多少の治療程度なら出来るのだから。

 むしろ今は、それしかできないのだから**]

(40) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* 本当は、古代語、言語文法さえ習得すれば、リアルでもコミュニケーション取れる完成度作りたかったけど、現実は難しいね…

>>+106
しかし何故そこで私だけを比較対象に持ち出すのだね。
ダウトだよダウト

(+107) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 23時半頃


【墓】 営利政府 トレイル

/*
こんばんはセカイ。

一体何がどうなってるんだってばよ。
(今北)

(+108) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+105(撫でられごろごろろ。にゃー
使えるんじゃないかしら?多分だけど。
鎌も精密精はどうかしら?因みに設定使い損ねたけど、私は無音《サイレント》で相手の背後に忍び寄れる設定だったのよね。
死神の鎌《デスサイズ》ってヤツ。

(+109) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……? ああ、わかった。
 ぼくが預かっておく。

[>>32 旧い正六面体を小柄な少女から預かり、それを大事に持つ]

 愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》……。
 それが、足りないんだね。

 じゃあ、ぼくがサポートしよう。
 彼の命運は、きみに預けたよ……!

[唄を聞きながら、夢と現の間へと往くアヲイトリを見送る。

――かつてのセラの王。
新たなセラの魔王となったトニーを救うためには、
きっと、彼の力が必要だと信じて、癒しの力を放ちながら、待つ]

(41) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

[  ――ピキッ……  ]

  ――…? ―…何の音?今、舞扇から……

[ふと見つめるのはトパーズ《ガルバレク》。
 自分の知っている色と異なるトパーズ《ガルバレク》。

 兄《半身》との繋がりでもある大切な……

 ソレに………大きく入ったヒビが目に映る。

 何より大切なソレ……兄《半身》にはとても言えなくて…。]

 だけど……『言う必要はない。』
 大切なものだし……『たかが石だ。』

 兄貴に知らせ………『れば、きっと嫌われる。』

[ソレは見なかったことにする。
 兄《半身》に識られてはいけないと、なぜかそう直感したから**]

(*5) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+108
 ・つまり
 ・ジャックは
 ・王より怖い

 おかえり。

 >>+107 このセカイで言語1個作ってしまうお前らが心底恐ろしいぞ……。

 >>+109 (なでなでさすさす
 多分、なぁ。
 んーまあ恐らくぶん回しよりはマシじゃないかと。って、えっ、そんなのあったのか。俺次元切り裂き以外マトモに考えてなかtt

[というか、その切り裂きが移動に便利すぎるので、後は完全単純物理構成でもいいやと思ってた位d]

(+110) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
>>*4
なるほど、人間を愛しているから人間に転生したんだね。

なのに、人間はあまりにも世界珠の力を無駄遣いしすぎた。
本当は皆で]《完全世界》を目指さないといけないのに、
チャンスは無限だと思って輪廻を回し続け、残りは後僅か。
(そのうち1回はバカップルが無駄遣いしたんだぞ!w)

だから創造神は失望し、反省し、人間から世界を取り上げる。
完全に壊して、もう二度と人間には世界を与えない。
こんな感じかな?

(*6) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 あ、君は……。
 無事、だったんですね。よかった。

[>>40 いつかの教会跡で、声を掛けた女性からの声に、
そんな事を呟いたのだった]

 ……言ってしまえば、
 ぼくがやっている事も彼に効果が在るのかはわからないんです。
 彼は、神ですから。

[乱像《ノイズ》結ぶ彼の姿を見る。
効果があれば良い、と願って行っているだけで、
眼に見えて分かる効果がないのだ]

(42) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……ぼくなら大丈夫。
 ゲームで言うなら、無限のMPを持っているようなものですから。

[嘘ではなく、力の量ならば剣と杯で無尽蔵に生み出せる。
問題なのはそれを繰る自身が何処まで保つかなのだ。
そうは口にしないままだったが。

ツァルの王―――この剣の力を自在に操れるようになれば、
正しくそう成るのだろうか、とふと思った。

未熟なこの身を叱咤しながらも、
治療を始める芙蓉を心強そうに眺めた]

(43) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*旦那お帰りなさい。

>>+110(ごろごろにゃー
多分ねー。
うん、音も気配も波動《アウラ》も全部一時的に消して忍び寄る死神の鎌《デスサイズ》。鎌持ってるんならやらなきゃと思ってたのよ。
(そしてその次元切り裂きの歪を打ち消す術を一度だけ即席で使用したとかそんn

(+111) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[>>36かけられた言葉に、目を見開くのは耐えられなかった。
ゆるゆると真面目くさっていた顔が、緩む。
駄目だ、駄目だ。]

…… まあ、あいつじゃ、ないよ。

   俺は、イアン。
   イケてるヒーロー……  に、なりたいと思ってる、一般人。

[俺はトニーじゃない。
トニーは、今も頑張ってる、あっちなんだから。]


……。そう。
世界は、疲弊してる。
このままじゃあまずいんだ。

[最早次を探すでなく、戻るしかないと、簒奪王が決断したくらいに。
それも繰り返しのうちに摩耗し、今回は破壊を決めてしまったようだが。]

(44) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

― 古のある扉の話 ―

「……へぇ、てめーは未来から落ちてきただと?」

[叡刻大図書館の、現代では使われていない小部屋。
その部屋には、セブナリタと、もう一人が居た。

もう一人の方が着ているのは、
ところどころ破れた服装であるが、聖職者のもの。
そして持つ力はどう見ても唯人《ノルマーレ》。

異常者《アクター》の極みたるセブナリタと対峙する彼の表情は、
怯えに怯えきって、可哀想な程に震えている]

「な、る、ほ、ど。嘘は言ってねえみてえだしな。
 真理糾明書《アーク・トーラス》にも反応はねえ」

[今は逸失されし、力持つ書を使い、問い質した内容。
それは彼《セブナリタ》にも驚きを含める物だった]

(45) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

あんたは、希望の子だよ。
忌み子なんかじゃ、ない。

[息を吸い、]

光と闇の子はさ、無事に生まれる確率がすっげえ低いって、識ってるか?

[確かな事実の一片を、零す。
この知識は事実ながら、禁忌として避けられる中で忘れられたもの。]

だから、元々あまりいい目では見られてなかった、らしい。
決定的にしたのは、その子どもが…… 普通じゃ持たない、特別な力を持っていたこと。

そいつが……暴走する可能性が、あったこと。

[自分が自分の思うとおりにならない、恐怖。
笑みは少しばかり苦くなる。]

(46) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

それで、どっかの国の王だかなんだか。
偉いさんが亡くなったのが、きっかけだったかな?
完全に駄目だと見なされるようになった。

……けどな、本当はだから、誰も悪くないんだ。
子どもは、愛されるべき、だろ。

[この娘は、親と共にいられたようだが。
父親の姿は見えない。]


あんたは、希望なんだよ。
光と闇は、手を取り合えるっていう、しるしなんだ。


[生まれてきてくれてありがとうと、祝福よ在れ。
死という壁に触れてようやく得た知識を、生きとし生ける者へ、伝えたい。]

(47) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+110
知ってた……(絶望顔)

芙蓉さんが襲撃で狼化出来たんだね。
そして我が嫁はお疲れお疲れ!


赤の会話見えるけど


あの   ひどいな(この辺にすごいしば)

(+112) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

「I《世界》には、Ia《現在》しか無いものだと思っていたが……
 ……こりゃあ、世界は巡ってやがる、か?」

[希代の創造主は、一つの真理への仮説を打ち立てる。
そうでなければ理屈が合わない、とばかりに]

「Ia《現在》とApse《未来》は同時に平行して動いている。
故に、何かしら……。……そうだな。
 H≪均衡≫が崩れでもすれば、それらは行き来するのだろう」

[未来と過去。そして現在は、全て薄い壁一つ越えた所にあるのだと。

たった一つの壁。時間軸を別つ薄い壁。

しかし壁は固く、異常者《アクター》の力ですら貫くのは叶わないままだった]

(48) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

「………ああ、なんだ。――扉を作っちまえばいいのか」


[ある日、ふと思いつき、なんでもない事のように言うのだった。

―――壁を貫けないなら、扉を創れば良い。
それだけの思いつき。常人なら、実行すら出来ない仮説。

けれど異常者《アクター》はそれ成し得る力があったのだ]

(49) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+111 (なでなでなでり)
 ああ、あの歪の打消しって、ソレから来てたのか。わぁい妹さんきゅーと思ってt

[ちなみにぼちぼち気付かれてそうだが、始末屋《デリーパー》兄妹はその辺ほぼ概要のみトスしあってぶっつけ本番だtt]

(+113) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
そうそう、そんな感じです。
作り上げて与えた力も全部奪って、可能性の塊である人間の奇跡でしか勝利できない…。か、説得か。なイメージもありつつ。

凄い、自分のイメージなのに自分よりわかりやすいww

表と裏でどう動いて覚醒するか考えながら今日は眠りにつくとです。

(*7) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+112 だろう?(ぽむ




 えっ そのしばなにがあった   えっ

(+114) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[今代では出来ないと悟り、
時の流れと共に形を成し得る力を作った。

自分が使う事がなくとも、それがあるだけで、
きっと世界はまた面白き物語を綴ってくれるだろう。

巡る世界であれば、いずれ自身が再び読む機会があるかもしれない。
あまり頓着しないまま、世界に無限のように遺したセブナリタの足跡。

―――運命の白錠《シヴェリア・ローダ》。

セブナリタがそれを試したNeis《過去》があるI《世界》のみが、
持ち得たApse《未来》のひとつ。
故に、イアンの見たApse《未来》と、Ia《現在》は、全く異なる世界。


――――それはたった一つの切欠。
>>2:249>>2:280 虚空に堕ちた教会。
その生存者が過去に堕ちていなければ、得られない運命だったのだ]

(50) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* うわ あ ナチュラルに使いやがってるよこの馬鹿ベネット

おいセブン。
頼むから殺させろ。
この芝を収めるためにも殺させてくれ

(王剣王狗から渡された剣鎌二つをぎりぎりと握り締めながら。

ちなみに、普段は背丈上もてないので、魔力で浮かしてるとかなんとか)

(+115) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/* ばーかばーかこのベネットのばーーーーーか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みてるこっちも辛いんだよwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばあああかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばああああああああかwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-9) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/* ますたーがなにを言っているのかわからない

ますたーがこわい

(+116) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 夢と現の間 ―

†ルシフェル――

[降り立った場所は、一筋の光射す荒野。
これは彼の心《夢》の風景だろうか。

荒野に突き立った無数の廃色の十字架の1つを、小さな手で愛おしげに撫でた。]

契約は、まだ解除されてないのよ。
眠りにつくのはまだ早いの。
デメテルが言うんだから、間違いないわ!

[そう言って笑うと、翼を広げて空に舞った。]

(51) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

「くっくっく、I《世界》たぁ面白ぇもんだな。
 まだまだ愉しませてくれるたぁ、人が悪い。」

[世界を掻きまわし、
幾多の物語の種を落した異常者《セブナリタ》が、くつくつと哂う。

そうして産まれた運命の白錠《シヴェリア・ローダ》の血脈。
―――書の一族という血は、この世界の現代にのみ、顕れたのだった]

(52) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―― Awake your soul
―― And press with vigor on
―― A heavenly rise demands your zeal...♪


[ぱきり――……
左耳の†《飾り》を砕くと、大地に蒔く。
愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》の蒼が、白金の光を反射して雨のように海に、大地に降り注ぐ――]

(53) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[森の王がどこまでその事を識っていたか、知らない。
少なくとも「トニー」は聞いたことのない話だったし、イアンだって生きてる間には触れられなかったくらいの奥底だ。
少女に森の王がなにをしたのかまで知ることだってできていないが。]


力は、ある。
あんたが生きているその事こそが、奇跡の一端。
生命の力が、その身には宿ってる。

[それはきっと、使い方を間違えれば、生命を奪うことも簡単に出来てしまうだろうけれど。]


使い方は、えー……  キリシマさんとか。
森の王とか。詳しい奴に聞くのがいいと思う。

[監視者ほど少女のことを識ってるものはいないだろう、と、横へ振る。]

(54) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*……そういえば、メモ見て思ったけど……
…………そう、魂は、ないの……あっそ…………


あ、ところでオウサマ?あんたの兄上在位中の見た目ってどっかに記載とかされてたかしら?

(+117) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
また主《マスター》が………おお……(しばしばしば)


>>+114
中身会話で輪廻がどうとか創造神がどうとか話してるの見ると
真剣に進行話し合ってるのは分かるのに
どうも「う、うん……!?wwwwwwwwwww」感がね(しばばば)


創造神すげえや (見えないしばいっぱいあげる)

(+118) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
なー。見える赤、やばいよな。

ごく普通に理解してんじゃねーよ愛方。

(+119) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*って言ってたらベネットが怖いんだけど何これ


>>+113(すりすりぎゅむりごろにゃー
そうよ?お兄様が闇だから、その歪を私が光の力で無理やり打ち消してたの。
[始末屋兄妹はまったく打ち合わせらしい打ち合わせをしていません。]

(+120) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ていうか赤何事よ……

(+121) 2013/06/04(Tue) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 00時頃


【墓】 営利政府 トレイル

/*
うわああああああ
そして これ>>6:191 名前長い人がなんかやってくれてた!!!!!

こ これは泣く……

粋か

くそ 名前長い癖に……名前すっごい長い癖に……

(+122) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/* >>49 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(+123) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
ベネットの繋ぎうめえ

(-10) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+119さすが「君の」相方と言った所じゃないかな……

(目線逸らしつつ

(+124) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* だめだ。このベネット何とかしよう怖いこいつ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[絶えられない芝がこちらにも漏れでてまいりました]

セブン、頼むから死んでくれ。
貴様が死ねば大体私の安寧は訪れるんだ。
というか、はい。

僕がロベルタ助けにいけなかった理由
セブンが怖すぎるからですね。そうですね

(+125) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*>>52セブナリタお前光じゃねえだろ

(+126) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+117
えあ 呼びましたか。
兄君の見た目?青い髪の大陸議事のあの読めない漢字だとか書いてませんでしたっけ。どこだったっけか。

たましい?

(+127) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* ベネットが段々ジャック化してきた。
 な、何を言っているのか理解でk(ry

 >>+118 わぁ     うわぁい
 ……すげぇな想像神(めそらし

 >>+120 (なでなでさすさすぽふふ)
 あれ詰まるトコ原理はブラックホールだから、ちょっとありがたいなぁと思ってたとかなんとか。

[せいぜい入村時のログチェック位です]


 >>+126 思ったがまあ光も闇も【一極】には代わりがないワケで。

(+128) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+126 こいつ寧ろ激闇だろ、明らかに

それにしても、今現在の赤側のそのクソまじめな輪廻創世云々の酷さが物凄く気になるよ私は。
いったいどうなってるかエピが楽しみで仕方が無いね。

(+129) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+128 ジャック化 がまず意味がわからないんだよ私は

(+130) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*セブンは光闇じゃなくて属性:セブンじゃないの?



>>+127あ、言い方悪かった。あんたの兄のキラ王が在位中のあんたの見た目。
あの名前ほんとなんて読むのかしらね。

う、うっさいわねそっちは聞かなくていいのよ!!

(+131) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
人に案を聞いて貰うっていうのは良い事だよね!

ああ。 あと、あの両親殺害の狂いっぷりからして、
輪廻によって世界珠が摩耗していくと共に、
創造神自体の精神にもガタが来てそうだなーと思ったw

あの狂気は、あくまで創造神の一端でしか無いと思うけどね。
きっと「そろそろ自分はヤバい」と思い始めてる。

村側の動きが説得パターンに入らないなら、
ラストにいっそ壊れてしまうのも面白いかもね?

(*8) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+125
セブンはすばらしい方ですから(にこにこ

>>+126
いいえ、残念なことに
どうやらセブナリタは世界因子らしいのです>>4:336

(+132) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+128(すりすりぎゅむぎゅむごろろ
だから逆の原理で元に無理やり戻して痕跡を失くすっていう感じ。
お兄様が拓くなら、私は閉じるみたいなね?っていうのを即興で考え付いたからやってみたの。
[寧ろあれ以外何も打ち合わせない]

(+133) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+127 探してきた。
 チップの方は2013/05/29(Wed) 15時頃のメモから反映されてるが、白での描写は>>3:312だった。多分この辺?

(+134) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
[0:08:14] かめりーさん: いま気づいたんですけど
[0:08:19] かめりーさん: セブナリタの子孫ってことは
[0:08:25] かめりーさん: やっぱりぼっちゃまも世界因子なのだろうか
[0:08:44] えんて: その辺も何かしらフラグを考えてはいる…wwwwww
[0:08:51] かめりーさん: 考えてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うちの相方まじこわい  ほんとこわいいいいいいいい

(-11) 2013/06/04(Tue) 00時頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 00時頃


【独】 記者 イアン

/*
ロベルタのやさしさにあまえているのまき。
すまねええ

(-12) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+130 解りやすくね?
 いや、まあ、動詞化というかそういう扱われ方が嫌っつーならちょっと自重するが。盛大な褒め言葉だと思ってくれれば。

 >>+133 (なでなでさすさすぽむぽむ)
 なるほど。まあうん、斬りっぱでその後始末なんも考えて無かったんで、有難かったがなァ。寧ろ追ってきていいのよの合図にもできそうだなとかも思ったし。

[ぶっつけごーごー]

(+135) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[侵入者《イアン》の表情が緩み、しかし返されるのは否定の言葉。]


 …そう、イアンというの。
 ヒーロー…そうね、貴方はヒーローだわ。
 
 私に、こんな言葉をくれるなんて格好よくて……酷い人。


[彼自身の内心など分からない。
本人がイアンだと名乗るのならそれが彼の名前、今の彼を表す名前。

しかし喜びに震えていられる内容ではない。
そも世界を救おうなどという大それた願いがあるわけではなく。
ただ愛しい人《キリィ》の為に、世界を永らえさせたい、それだけの願い。

少女《私》は世界を護るヒーローではない、なる気もない。
忌み子として、希望の子として、運命に流されて生きてきた、一人の少女。
そこに自分の意思なんて存在していなかったけど。
唯一存在するのならば、それは。]

(55) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 …私は、ただキリィを護りたいだけ、それでもいいのなら。


[イアンの為ではなく、世界の為でもなく。
ただ愛しい人《キリィ》を護る為に、それでもいいのなら力を貸そう。]

(56) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+124
ははは。(真顔)
いい子だろ?



(俺たちの話し合いは見せられねえなと思いながら)

(+136) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
そうか 主《マスター》って世界因子だった……

              しばが抑えきれない。

(+137) 2013/06/04(Tue) 00時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 00時頃


【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+137
もしかすると、自分が世界因子のくせに馬鹿ップル爆発させにかかったのは、自分のような苦労させたくないという温情……いや違うかあの人なら

(+138) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+135(すりりぎゅむぎゅむにゃーにゃー)
一応これで何世祈もいろんな特異者斬ってきた私らだから、そこら辺抜かりあったらなんか杜撰かなって思って。
[ごーごー]

(+139) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+131 属性:外道野郎《セブン》


>>+132
妹よ眼を醒ましてくれ……兄ちゃんかなしい……

>>+135
解りやすいから私は腹筋が辛いんだよwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
褒め言葉なのわかるから尚辛いんだよwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベネットの酷さが私を超えてしまってはジャック化は不適切なのだよ??wwwwwwwwwww

(+140) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
好きな男を護るのは女の度量。

(-13) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 夢と現の間 ―

[ここは、夢にも現にも近い場所。
そして若干魂を削がれいても、デメテルの夢渡の能力はまだ在った。

故に―― その"声"も届いた。]

トニー?

[呟いて見渡す。
それは、ルシフェルが刺された時に発せられた声とは別の。
デメテルの知る、少年の"声"]

聴こえるわ!
トニーなのね!
イアンと…同じ……檻?

[檻、という言葉に表情が翳ったが、トニーの声は続く。冷静に、しかしどこか緊迫した調子で。]

(57) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

今のトニーは似てるけど違う……?
そいつが今のトニーを?
トニー! 今あなたはどこにいるの!

[必死で声をかけるが、こちらの声は届いてないようだ。
一方通行の少年の叫びは、逃げて、と言い残して――…… 途切れた。]

(58) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

……逃げ、ないわ。

[もう声は聞こえない。
少女の声は、少年には届かない。
けれども、アヲイトリは震える声で呟いた。]

トニーは、私を檻から出してくれた。
トニーは、私を救ってくれた。
トニーは、私を守ってくれた。
トニーは、約束を守ってくれた。

今度は私が、トニーを救う番。

[スターサファイヤの瞳が、一際強い光を宿して輝く。]

(59) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+140 えっ、まだ超えてはいないから安心しろ?

[えがお]

 >>+139 (なでなでさすさすころころ)
 ああ、そうだな……諸々ありがとな妹よ。

[ごー]

(+141) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+140大丈夫よ言語造る大馬鹿野郎に比べたら大抵平和。

属性はもうセブンに限っちゃそれでよくない?

(+142) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+141(すりすりぎゅむぎゅむごろごろにゃー
うぅん、お兄様の為だもの。
それに飛翔能力でお兄様抱え上げるだけっていうのもなんだかだし、ね。

(+143) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
やったー!!ありがとうデメテル!!

逃げてっつって本当に逃げたらどうしようかとwww
敢えて「檻」って単語を出して正解だった。
僕が、一番欲しかった答えだ……!!

(-14) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+131
あ、自身(私)でしたか。
えーとどっかで出しましたっけ。
背が低めで兄に似てて、でも顔は例のごとくの表情で。
黒縁メガネと濁った青い目、髪は引きずるくらい長い黒髪で、適当にくくってます。

服装きめてなかったですねそういえば。
銀輪が1つ2つ在るくらいで、シンプルな黒ローブなんじゃないでしょうか。細身ですよ。
青とか銀の重ねくらいははいってるかもですね。

(+144) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
なんだか帰ってきたら相方が形容詞になっていた

(+145) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/* >>+135
ちなみに中の人の声をここで叫んでおこう

もう僕、酷よいって中身の名前で動詞化されちゃってますからそんなの今更だtt!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャック化も酷いしどっちも酷いけどwwwww
つらいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうそこの関門は潜り抜けた後だったんdwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-15) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+132
あーあーあってきもちになった……wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっか せかいいんしかー ならしかたねえ な……
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい世界因子怖いぞ

(+146) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

可能性、だろ?
あんたにとって華になるか毒になるかなんて、
会ってみなきゃわかんないんだから。

[>>39キリシマの笑みを今見られることが嬉しくて、笑い返す。]


選んだ可能性が、あんたには後悔しない道だったわけだ。
感謝してくれてもいいんだぜ?



 それと、 ………… ありがとう。
          [ ごめんなさい ]


[謝りきれない思いを、なんと告げたものか。
迷った挙句、言えたのはたった一言で。]

(60) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+144んーりょーかい。
んじゃまぁ適当に……って、ついでなんだからね。聞いたのはついでなんだからね!

(+147) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*なんでエリスちゃんイアンに対してこんなつんでれ状態なのか自分でもわからんです

(-16) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
いやっっったデメテルありがとう!!!
トニーが活きる!!

(-17) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+143 (なでなでさすさすころろろ)
 まあ、それはな……抱えさせといて妹よすまんとはちょっと思った。うん。

 >>+145 存在を越えた概念に昇華させてみた。おかえり。

(+148) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*お姉さまお帰りなさい。


>>+148(すりすりぎゅむむころろ
いいのよ、お兄様抱えられるなんて幸せだもの。

(+149) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

行きましょう、†ルシフェル。
世界を――トニーを助けに。

[傍らのルシフェルにそう笑いかけると、小鳥は現《世界》へと戻る――**]

(61) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
よし、おやすみなさい。
目覚めた時には世界がもっとまともになっていますように

[トニー[[who]]の隣で*すやすや*]

(+150) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+146 だから世界珠は始末屋《デリーパー》にデメテルさんざ殺させてたんじゃね?

 >>+149 (なでなでさすさすなでで)
 ならいいんだが……いいのか? ……まあ、いいのか。

 >>+150 なんだその無理難題。ロベルタおやすみ。

(+151) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*鞘のお嬢ちゃんと、あの坊やが並んですやすや、ねぇ……
結構可愛い光景じゃない?

(+152) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
いやもう。

本当に私ら夫婦ってまともだったなーと思う。

(+153) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 記者 イアン

/*
あーーツァルセレーデこわいこわい。

>>+147エリス
?? …… はあ、そうですか。
(くびをかしげている)たましいってなんだったんでしょう……

>>+151ズリヴァー
流れによってはそこがかなり酷い理由付けになるかもと言ってみる

(+154) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+153
まともの定義から話を始めようか。

(+155) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+154別に聞いたことに他意はないんだからね!!

…………ばか

[俯いて小さな声で]




>>+153何言ってんだお前

(+156) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+153 そもそもこの村にノルマーレ《マトモナヤツ》は居ない。
 入村しようとして見かけた世界入刀の絶望感ぱねぇ。

 >>+154 ん、まあ……それはそれでいいんじゃないだろうか、と。

(+157) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+155
1.変な言語を作り出さない
2.神にならない
3.セカイ大事にする

(+158) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 記者 イアン

/* >>+158 あ?

(+159) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+158 3つめの時点でダウト

(+160) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+158 成程 僕はマトモで 君はマトモじゃない


そう、こうして夫婦に亀裂が

(+161) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ていうか一般人《マトモナヤツ》は絡んできたやつを無意識に消し炭にしない。

(+162) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
言語づくり自体はいずれ挑戦したい境地ではある。
法則性はなるべく単純で。
ぱっと見呪文みたいな。

(-18) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+161 君は世界入刀したプロロを忘れたのかい?

(+163) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/* >>+163 (シーッ)(シーッ)(シーッ)

(+164) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

[>>55酷いことを、言ってしまったろうか。
そうやってヒーローと呼ばれるのは、なんだか胸が痛い。]

……ああ。
護りたいって、そう思ってくれるなら。


ありがとう、「生命操る救いの魔女《マルグリート》」。


[誰もがたどり着ける姿ではない、始祖の王の血さえ引き継ぐ、
長きを生きたる少女こそはVI≪光≫とVII≪闇≫の真《神》なる具現。


     逆さに重ね合わされる双つが導くは、
     VIII≪希望≫さえ越える、XIII《奇跡》。]

(62) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+161
あらやだ、私たち共犯者《フウフ》じゃない。

(+165) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 記者 イアン

/*
ツッコミ待ちにしてもと、自分で気づいたか?
(手バキバキ)

(+166) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

[これでキリシマが破壊を望むというなら、恐怖の2:1全面戦争だろうか。
重ねたトニー・デッカーの中には、彼が破壊を望む道さえある。

どうする、と目をやり、答を待った。**]

(63) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*>>+159>>+160 記憶にございません

(+167) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+158 97%のダウト

 >>+161 あっそこ亀裂入ると本格的に世界滅びそううわ うわ

(+168) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* >>+162 あれは闇の祝福のせい

(+169) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/* この馬鹿な子 奇跡とか新たなのつくっちゃいましたy
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トニーかわいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しんそこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-19) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+169などと供述しており。

諦めなさいよ。一般人はね、見た目クラスチェンジなんかしないのよ。

(+170) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+156
はあ。
…………   ?


[首を傾げてかしげてかしげて]


……ズリヴァー。いつもどおりエリスがよくわからないのですが。

[頼った]

(+171) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+171うっさいうっさい!ばーかばーか!
なんでもないったら何でもないのよ!馬鹿!!

[げしっ]

(+172) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+171 おうさま
 んー?
 ……ああ。うん。そういう時はそのままにしておけば、何かあるなら何かが起こるし、何も無ければそれだけだ。
 まあ、うん。……うん、大体そんな感じだ。

[匙を投げてるようなこれが最大なような]

(+173) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
夫婦喧嘩でセカイ吹き飛ぶとかやめてよ
どこの神々だよ


よし、末永く仲良くいよう。(震え声

(+174) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*エリス的には、一番大好きなのは当然お兄様でそれ以外はどうでもいいんだけど、極端にそれって世界に好きな人しかいないってわけで。
それはそれで何か全然つまんないっていうか、兄が好きが当然になりすぎて磨耗しそうで嫌なんだそうで。
だから逆にめっちゃくちゃ大嫌いなイアンがいないとバランス取れないそうで。
それはそれでどうなんだと。これもこれでいてくれないと嫌だと言っているも同然なんですがエリスさん。

(-20) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*喧嘩しても結婚しても世界吹き飛ぶとかマジ迷惑なんですけどこの夫婦。

(+175) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+172
は はあ。 そうですか。
なにもないなら蹴らないでください。

[頭の上にはてながたくさん]

>>+173
そう、そういうもの、ですか?
随分適当な感じなのですね……

[つまり放置か。
蹴られながら無視とは難しいことを、と思いつつ無視と決めたら本当に空気しそう]

(+176) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 01時半頃


【独】 研修生 キリシマ

それもそうですね……箱の中の猫の例え話に同じ。
まあ、マーゴのことですから、仮に世界をやり直すことになったとしても、
私にとっての華であり続けるとは思いますが。

[笑い返す青年に、さらりと惚気めいた言葉を返し>>60]

ええ、感謝しますよ、存分に。
ただの抜け殻に等しかった私に……、生きる、目的をくれたのですから。


/*
うめうめ

(-21) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 01時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+176…………わたしがなんであんたなんかのなまえおぼえててやったと……

[ぶつぶつ。ぶつぶつぶつ。かるーくげしっ]

(+177) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+174 ああうん、そうしててくれ。

 >>+175 世界因子の両親は大概そんなだったから、忌み子追悼命令が出た……と言われても俺はもう多分あんまり驚かない。

 >>+176 ……ああ、最上は蹴りが飛ぶ前にだったんだが……うん、まあ。そこは諦めろ。

[まがお]

(+178) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ごろごろする。ごろごろする >>60


なんだろうなんだかんだでキリィも立派にまきこまれ系してるんじゃねーのひゃっふう
私の初邪気はそーじゃなかったからね、800歳おーばーしてたからね

(-22) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+174
一部の人はその図を人柱とか呼びそうで困る
愛し合ってるんだよな。な。

(+179) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
いやー読み返してるがベネットは安定してくれてるな。
ひど

いやひどいのはセブンだよな。ベネットはひどくないよな。な?
錠前をそう拾ってくるかー……wwwwwwwwwww
多層同一別世界、この世界のセブナリタがいちばんひどいのではなかろーか。

(+180) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
愛って素晴らしいよね


(幾多の視線から目を逸らしつつ)

(+181) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*愛ってすばらしいわね?


(いくらか怪訝な目を向けつつ

(+182) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+177
…………

[無視の練習そのいち。無反応。
そういえば、何でだろうとぽんやり。]

>>+178
そういうのは、もっと早く教えてください。

[何がきっかけで蹴られてるかはまだわかってない。

(+183) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+183…………

ばか。ばーか。きらい。だいきらい。

[ぶちぶち。ふくれっつら。]

(+184) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
さて、トニーがんばれ。
さけんで、ねる。おやすみ。

(+185) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*自分で自分すら忘れるから私だけでもって思ってたのに!忘れたまんま勝手に消えやがってばーか!!
あんたは簒奪王って名前でもないでしょーに役目の為の存在でもないでしょーにこの馬鹿!!
私は守護の女神よ!?護る世界にはあんたもいるのにうすっぺらい笑みでぜーんぶ拒否りやがってやってらんないわよばーかばーか!!だから大嫌いなのよー!!何べんも手ぇ伸ばしてんのに全部スルーして消えやがってざけてんじゃないわよー!!

もういい、寝る!

[ものすごい勢いで走り去って扉バタン**]

(+186) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*エリスは簒奪前というか、皆揃ってた頃の天宮が割りと好きだったんじゃないかなと。
まぁ子供の頃からずっといたし。


ところでお兄様の年齢次第によっちゃぁこいつ見た目10代もありえるんだよな。

(-23) 2013/06/04(Tue) 02時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*表が怖いので現実逃避にキャラ掘り下げに走る図

(-24) 2013/06/04(Tue) 02時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* あっ。

[物凄い勢いで走り去っていった女神を見送って]

 ………………。


 ……アレで案外素直じゃねェからなァ、アイツは。

[王に苦笑を向ければ>>+186後を追ってはみたが。入れて貰えるかどうかは、*解らぬまま*]

(+187) 2013/06/04(Tue) 02時頃

【独】 吹牛方士 芙蓉

/*
「"555532回目"の再創造」と「輪廻」する事は、同じで良いんだよね……?

(-25) 2013/06/04(Tue) 02時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―天空―


三♪ルシフェル♪三!!…… あれが?

それに、トニー……?

[笑顔を零す少女《デメテル》に眉を寄せ。>>6:159
 外見(装備)がすっかり変わってしまった、2人を遠くに認め。]

デメテル。こういうのも何だが、彼等に心許してはいけない。
例え前世の約束があっても――…

(64) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[舞扇を弟に渡す際に。
 サファイア《コルトレーン》が煌と教えてくれた。

 隣に住んでいた小さな女の子《ミルフィー》。
 聡明で、愛らしかった女の子《ミルフィー》。


 彼女は成長し、“この世界”に生きている。
 そして、“破壊”を、世界の終を望む者ではない――と。]

(65) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉


[なのに。]


 

(66) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

ミルフィーーーーーぃ!!!!

[金の髪の男>>6:143が謳い、青年が剣を振るう。>>6:152

 遠い。遠い。何かを話している声は聞こえない。
 腕を伸ばし、脚を動かしても。

 けれど、間に合わない。


 何故。何故―――彼女を、殺そうとしている!]

(67) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[舞い散る天使の羽根。闇色に染まる剣。>>6:183
 そして彼女は 消えてしまった。

 のろのろと仰いだ天には月2つ。>>6:191
 世界が――変わってしまったのか。

 弟の投げかけに、曖昧に頷く。>>6:192


………… ……

(68) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

待って……  いけない。
  行っては  彼《トニー》に 近付いては――

[呆然とする私の制止の声など届かず、二人はトニーの傍に寄ってしまった。
 おい。親指なんて立てている場合じゃない。
 ドラゴンフライを馳走するなら、致死量の毒でも盛ってやれ。


   『世界を護れた』>>6:188


 にっこりと微笑む様に、私の頬が引きつった。]


なにを    言って る?



[あぁ。自分が壊す為に、か。
 その為に、罪もない彼女《ミルフィ》を、消して。勝ったと?]

(69) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

そ―――ッ!



[其処に居るのは、“世壊の王”達だ!

 叫ぶ口は途中で頭痛に歪んだ。]**

(70) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/* 三♪ルシフェル♪三ってご機嫌な呼び名ですわね。

わかってはいましたけど。わかってはいましたけど。

(+188) 2013/06/04(Tue) 02時半頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 02時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

―それから間もなく―

[ふと。
 気が付くと私は独りで在った。

 周囲を見渡す。
 東の空は薄明かり。明けの明星暉き。]


*・゜゚☆・*:.。..。.:*・ルシファー*:.。. . 。.:*・☆゜゚・*さま

[地上へと落ちていった元セラ王の、かつての様を思いだし、目を瞑る。
 開いた目の先には、忘れ形見の幻夢狂月《ファントム・ルナティック》。]


これ、は―――…?


[躊躇い。けれど柄に――触れた。]**

(71) 2013/06/04(Tue) 04時半頃

【人】 靴磨き トニー

 ─ 天宮《ゾディアック》:玉座の間 ─

[虚空に闇の霧が集い、人の形をなした。]

 ………… 。

[つい先刻、自らの魂が奪われた場。>>4:346
断片的な記憶に、白き遣い手の言葉が再生される。]

  自身(私)は、セラの 王…… です。

世界の 為でない 玉座など……

    ────不要《سلة المهملات》。

(72) 2013/06/04(Tue) 07時頃

【人】 靴磨き トニー

[紅き蝶の群が飛び去った、空っぽの玉座。
>>3:58見れば、力なき聖杯の破片が散らばっていた。
元の器が喫茶店で集めた、強大なる力の蛻。]


 …………… ふむ。

 これはまだ、「必要」でしょうか。
 

[玉座に掌を翳し、闇塊に破片を抽出させる。]

(73) 2013/06/04(Tue) 07時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+175>>+182
祝福されて結婚したら、郊外に一軒家でも買って平和に暮らすわよ。

愛って素晴らしいなあ。

(+189) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+179
人柱?(首こてり)

愛し合ってるに決まってるじゃないの。

(+190) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【人】 靴磨き トニー

[捜し物が済めば、もうこの場所に用など無い。
指を鳴らして、顕現させるのは。
数え切れない程の、深闇の大砲(カノン)。]



 ───ここも、不要《تالمهملا ةلس》です。


[合図と同時。
静寂を撃ち破って、破滅の音が響きわたる。
神々の王統治せし栄光の宮殿が、崩れていく。]

(74) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+188なんであんな可愛らしい記号ばかり使うのかしらね。

>>189祝福されないと満足できない愛なんて軽いわねぇ。

(+191) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* >>+191 やかましいわブラコン

(+192) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 靴磨き トニー

 ─ 世界珠の間:黒 ─

[天宮が砕け、壊れていく音を背後に聞きながら。
マントを翻し、進むは、紅の道《レッドカーペット》。
世界珠に選ばれし者のみに許される、制御の場。]


 ……………世界珠は、自身(私)を選んだ。
 

(75) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 靴磨き トニー



自身(私)こそが、「役目」を果たせる。

  誰よりも、忠実に。確実に。


[譫言のように、呟いて。
薄っぺらな笑みに、狂気が滲む。
手を一振り、巨大な戦斧を析出させて。]

完全なる破壊(フォーマット)を…… 成さなければ。

[対なる星海への扉を、消し飛ばした。]

(76) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+192うっせーわよお兄様愛して何が悪いの

(+193) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
+193
世界因子が迫害されて兄妹愛が肯定されるなら、もっかい世界吹き飛ばすわwww

(+194) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+194いやだわ。私はどっかでも言ったけど悲惨な三重苦でそれでも尚お兄様への愛を貫いてるのよ?
誰にも肯定されずとも結構。お兄様の事想うだけで幸せだわ。

(+195) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+195
貴女狂系よね、どう見ても狂系よね。
ああ、共闘したかった。

(+196) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* 朝っぱらから何やってんだお前ら。






 >>+191 ……まあお前らに関しちゃ、祝福を得ようとさえ考えなければどうにかこうにかなってたかもしんねェもんなァ。

[*ぽそっ*]

(+197) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+196狂ってないわよ。純粋無垢な愛よ。
お生憎様だけど、私とあんたじゃ愛の重みと価値観が違うわ。

(+198) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*お兄様への愛の深さを語っていたのよ。

(+199) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*私が地上に残ってあんたと対峙してたらそりゃぁ酷いもんだったでしょうねぇ。

(+200) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
愛の重みなら負けないわよ。
海と大地だもん私たち。

なんかの間違いでバッドエン……もとい、世界創生エンド迎えてたら世界規模で海と大地を創生するぐらいの深い愛よ。

海だけに。

(+201) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*大地も海も宙すらも擁護する女神の愛舐めんじゃないわよ。

(+202) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+186
えっと…………………


[嫌いなんか言われ慣れ過ぎてほんとに無反応だったが。
爆走から扉がしまってから振り向く。
笑顔だけどなんだかやたら困っている]

………………………ズリヴァー……

[やっぱり頼った。
苦笑が見えた。]


[青年の中にいた簒奪王は>>5:+299ですね。
あとは紡いでません。現状紡げません。]

(+203) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
おはようございます。

馬鹿ップルに関してはそんなもん《ファントム・ルナティック》振り回さなきゃどうにかなっただろーには激しく同意。

>>69罪もない彼女《ミルフィ》  しらないって怖い

(+204) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
おはようおはよう。
この女の戦いやだなこええ

弟バトルをやるには、芙蓉(人)を待たなきゃかな。

(+205) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
ほらぁぁぁ!!
ぼっちゃまがちゃんと回収しないからやばいのやばいひとに渡っちゃったじゃないですかぁ!!>>71

ちなみに幻夢凶月なのか幻夢狂月なのかどっちなのか

芙蓉メモ>
「再創造」は既に†ルシフェル《オベリスク・オブ・ルシフェル・オブ・フォーリンダウン・インジブルー》から説明ありましたし、原初たる四の聖遺物《エンシェント・フォウァ・リリキィ》で創世するって言ってたのは赤側のミルフィです………

(+206) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+204
これが占い能力(節穴アイ)ってやつじゃねーかな……

(+207) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+207
な・る・ほ・ど……!(大納得

(+208) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+203
好きを理解しないんだったら嫌うしかないじゃない馬鹿じゃないの何なのよ馬鹿。
何世祈も嫌い続けるのが逆にどんだけしんどいと思ってんのよ馬鹿イアン。

[と部屋に戻った兄相手に愚痴愚痴言っていたらしい。]

(+209) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*鞘のお嬢ちゃんもおはよう。

知らないって怖いわねー

(+210) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【人】 靴磨き トニー

[一面に広がる、星の海。
──だが、肝心な物が足りない。]

    …… 


 世界珠は、何処へ……


[まさか、何者かに持ち去られているとは。
気配が薄い、とは感じていたが。]

(77) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【人】 靴磨き トニー


………やむを、得ませんね。


[狂神の腕が、宙(そら)を切ると。
握りしめたのは、偽・黒の世界珠(レプリカ)。
偽物とはいえ、世界珠の力の残滓。]



 貴方の王である、自身(私)に…… 
……力を、貸して頂けますね?

[狂神は、与えられた使命を果たすべく。
偽・世界珠を口に含み、嚥下した。]

(78) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
猫芙蓉>
位置的にほら。
説明できる人材揃ってるから、頑張れ。
俺はもっと離れてるとこ行ってるからな……

分裂してでも働け幽霊って言われたら働くけど。

(+211) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【人】 靴磨き トニー

[繰り返される世界の輪廻により、
二つの世界珠は疲弊し、異常をきたし。
そして、互いの均衡を失っていた。]


[望むのは、救済の為の「砕生」。]

[願うのは、救済の為の「葬世」。]


   [[──どくん──]]


[内に取り込んだ黒い波動が、脈打つ**]

(79) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 記者 イアン

/*>>78なにそれ

おまえなにいって


おいしらねえぞそれ何。なんなの??

(+212) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
とりあえず取り込んでみた。偽物だけど。
芙蓉も同じ事やろうとしてたんならゴメンねw

(-26) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*世界珠って贋物《レプリカ》造れたのね……

(+213) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*  偽・黒の世界珠(レプリカ)


…………????

なにこれ

なにをのみこんでるのですか

(+214) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ねぇあんたの相方は何してんの?ねぇ割とマジで。

(+215) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
用語集…… といえば相方《マスター》が用語集作ってるけど
これは公開してもいいものか……

ちょっと相方に確認してみます

(+216) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+215
しらん。マジしらん。

パワーアップに悩んでるときに、世界珠飲んでみたら?って言った事はあるけど、あの時はまだ芙蓉が世界珠のところに行ってなかった頃だから、レプリカなんかしらない

(+217) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 記者 イアン

/*
用語は、ズリヴァーのあれと、
あとは雰囲気。
全て表示からの、単語抽出。

みんなもっと脳にやさしくだな。
ズリヴァーみたいにやさしく。
兄君は名前がやさしくない。

(+218) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+217世界珠を飲む、だけ実行しちゃったのね……まさかの贋物まで造って。

此処で用語集作ったとこで、メモに貼っても地上は見れないしねぇ……

(+219) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ていうか用語集って何処まで作ればいいのかしら?
割と序盤に出てきたもの引っ張ってここまで来てる感はあるから、お兄様の見ればいい気はするんだけど。



あ、つぁるせれーではまとめろって言われても無理よ。

(+220) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*
†ルシフェル†《オベリスク・オブ・ルシフェル・オブ・オベリスク》
卍ルシフェル卍《スヴァスティカ・オブ・ルシフェル・オブ・スヴァスティカ》
*・゜゚☆・*:.。..。.:*・ルシファー*:.。. .。.:*・☆゜゚・*《ミッドナイトグリッタァブルーミルイーウェイ・オブ・ルシファー・オブ・ミッドナイトグリッタァブルーミルイーウェイ》
†ルシフェル《オベリスク・オブ・ルシフェル・オブ・フォーリンダウン・インジブルー》

これで全部かしら?わけわからんわあんたの兄上。

(+221) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*るんるんしたの忘れてた。薔薇色の唇思い出して腹筋辛い。

†ルシフェル†《オベリスク・オブ・ルシフェル・オブ・オベリスク》
卍ルシフェル卍《スヴァスティカ・オブ・ルシフェル・オブ・スヴァスティカ》
*・゜゚☆・*:.。..。.:*・ルシファー*:.。. .。.:*・☆゜゚・*《ミッドナイトグリッタァブルーミルイーウェイ・オブ・ルシファー・オブ・ミッドナイトグリッタァブルーミルイーウェイ》
†ルシフェル《オベリスク・オブ・ルシフェル・オブ・フォーリンダウン・インジブルー》
三♪ルシフェル♪三《ノートムジカーレ・オブ・ルシフェル・オブ・ノートムジカーレ》

ね。なんだこれ。

(+222) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+221
三♪ルシフェル♪三《ノートムジカーレ・オブ・ルシフェル・オブ・ノートムジカーレ》を忘れてますよ。

(+223) 2013/06/04(Tue) 09時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 09時頃


ロビンは、たいみんぐ、が。

2013/06/04(Tue) 09時頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+223多分薔薇色云々を思い出したくなくて無意識に脳内から削除してたのよ……

(+224) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/* あなた方朝から何を……

(+225) 2013/06/04(Tue) 11時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*朝から世界はクライマックス

(+226) 2013/06/04(Tue) 11時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 12時頃


【墓】 記者 イアン

/*
兄君は、名前と外見の一覧表を作るべきだとおもいませんか。

戻ってるって言われてもどれだっけだよ!!wwwwwww

(+227) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
というより戻るとどうなるんだったか……

(+228) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*卍が黒髪ショタ、☆が大陸議事の人@青髪、♪が金髪長身薔薇色の唇、だった 気が する 確か 多分

(+229) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+229 その一覧に今の名前がないんです!
つまり ††がチップ通りだとすると、チップ通りに戻ったのか……?

(+230) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*†はチップ通りでいいわよね……?

(+231) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
わかんねーよルシファー……なんでそんなに七変化。

(+232) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*†と††の違いを誰か教えてほしいわ……記憶辿るだけじゃ限界よ。

(+233) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* 世界珠の管理方法
小さなお子様が誤まって飲み込まないよう、手の届かない処で管理してください

(+234) 2013/06/04(Tue) 15時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* ルシファーの姿格好、私考えた事なかったよ。怖くて。

†と††の違いて、†《ブラーヴェ》を消耗したボロボロ状態か否かじゃないかな。
もうルシフェルの姿は、絵師陣営が本気だして全形態書かないとわからないLvだと思ってる。

相変わらず今日も地上はカオスだね

(+235) 2013/06/04(Tue) 15時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*小さなお子様が意図的に飲み込んだ場合はどうすれば

(+236) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*お絵かき陣営の想像力が試されるのね……

(+237) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*尻から手ぇ突っ込んで歯ぁガタガタ言わせるついでに取り出してください

(+238) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* それにしても天宮も崩れていてこわいよわたしゃ。

後墓下も墓下で、無駄に重い女の争いがこわくてね……
ズリヴァー……トレイル……世界の為に柱となれ……

(+239) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*手段がヤクザそのものよ、坊や?

いやだわ、私はお兄様がいればとても大人しいのに。

(+240) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*用語集とか設定は、基本的な骨子は1d2d分で事足りるコンパクト容量なのだよね。
世界呪や世界櫃や偽世界樹に金聖杯とか、幾つか発展系は存在するものの。

ツァルセレーデは纏めるメガ馬鹿が現れたら、私は神をみる視線を割とリアルで向ける

(+241) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

ジャックは、さて、私はあの世界樹わざわざ偽作り出して呑んだ馬鹿がこっからどうするか楽しみに離脱だよ**

2013/06/04(Tue) 15時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*それでその派生してないのはお兄様が纏めてるはずなのよね。


現れるのかしらね、そんな馬鹿……

(+242) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

エルゴットは、墓下の馬鹿共ー今日のおやつよー [バニラアイス差し出し]

2013/06/04(Tue) 16時半頃


【人】 廃神 †ルシフェル†

――朽ち果てし十字架の夜明け《ブラーヴェ・ドーン》――


[アヲイトリの力が、大地に降り注ぐ。>>53
 尊き蒼《スター・サファイア》が満ち、廃色の†が混沌《シアワセ》のアヲに染まる]

[ピシ]

          [ピシリ]


[ひときわ大きな十字架がひび割れる。
 割れた先から光を漏らし、やがて――砕け散る。
 それは目映いアヲの光を放ち]

(80) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 ――……嗚呼。神《わたし》は、
 この、光は――……、

[光が晴れると、白き肌の巨躯《アルヴェ》がそこに在った。
 まるでその光から誕生したかのように、一糸纏わぬ姿で長いアヲの髪をその身に絡めている。そこに一切の雑音《ノイズ》はない。
 その生命の息吹を祝福するように、白金《しろ》き海が真珠のような飛沫を上げ、暖かな風はアヲイハナを舞い踊らせる。
 紅《やみ》は空に鮮やかな朝焼けを描き出し、二人を優しく照らし出す――]

 愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》が――こんなにも。
 有難う、†デメテル†。

[主の元に跪くと、その手の甲に唇を落とす]

(81) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

[†デメテル†が夢の声に耳を傾けると、静かに現状を思い出し]

 ……おそらくトニーは、弟王の意志に囚われている。
 あいつを倒さねば、全ては終わらない。

 ええ、往きましょう。今の神《わたし》達であれば、必ず彼を闇の淵から救い出せる――。

[強い意志を示す†デメテル†に大きく頷くと、世界の色彩が、鮮やかに混ざり合う。
 白金《しろ》と闇《あか》と蒼《アヲ》が螺旋を描き、輪廻の輪を成し再生する――*]

(82) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

――もうひとつの夜明け――


[金聖杯と醒現天陽と、更に書《セブナリタ》の同時行使。
 その力はあまりに強大すぎて、神の器にも収まらない。さらに混沌《シアワセ》さえ降り積もる。
 輪廻は神の身を越え、外の世界で力を行使せんとするが――しかし、世界は輪廻を赦さない。
 世界に拒否された力はその発現のために、次元と時空を軽々と越える]


[気の遠くなるような世祈を越えて、本来の世界のとなりに一つ、星が輝く。
 それは夜明けにも消えず煌めく暁星《ルシファー》>>6:56に似た、世界の理から外れた世界――**]

(83) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 18時半頃


【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
参考資料
http://ja.wikipedia.org...

(-27) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>81
この村始まって3人目の「一糸纏わぬ姿」だねーwww
みんな素っ裸大好きだねーwwwwwwwwwwwwww

(-28) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/* >>82 どうしてそうなっている……!!
この兄王……!

(+243) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*何がどうしてこうなった?

(+244) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* 誰か、一糸纏わぬ状態に青髪で隠してる格好にツッコミを

(+245) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* ルシファーがヴィーナスの誕生してる絵しか浮かばねえんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばああかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何やってんだよばあああかwwwwwwwwwwwwwwww
いいからとっとと服をきれwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+246) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*まず世界より先に自分の現状どうにかしろよ

(+247) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* 大変だ、病院が逃げた

(+248) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+246なんてこと言い出してくれんのよ馬鹿
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坊やお前許さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+249) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* >>69 罪もない彼女《ミルフィ》 あたし無罪らしい

(+250) 2013/06/04(Tue) 19時頃

ミルフィは、「無罪」と書かれた紙を高らかに掲げた。

2013/06/04(Tue) 19時頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+245 それなんて女神《ヴィーナス》降臨?

 『バカップルを屠って平和になったと思いきやどんどん滅んでいく地上。ついに世界珠のレプリカまで現れて、おまけにそれをトニーが飲み込んじゃった!?
 裸一貫再スタートを切った片翼の王様、未だ消えぬ世界の危機にどう立ち向かうの?

 光と闇の二重螺旋 第7夜 〜混沌〜
 嘘吐いたら†《オベリスク》1000本飲ーますっ!』

 ……大体こんな感じで合ってるか? ただいま。

 >>+239 うちの妹なんざ大人しい方だろうがよ。お宅らと違って。

[バニラアイスもきゅもきゅ]

(+251) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

――天上の教会の下で恵みは齎される――


[夢の世界が鮮やかに輝く時、身体もうっすらとアヲい光を放ち出す。
 それは傷口を癒し、雑音《ノイズ》を完全に一掃させる]

 ――……、

[ゆっくりと、瞼が開く。
 左眼は蒼、右眼は紅を宿す瞳。
 透き通った眼には確かな生が宿り、乱像《ノイズ》はどこにもない。
 青年の姿を認めると、その聖遺物を見て]

 ……ああ、あの光は君か。
 有難う……、どうやら、正常に戻ったようだ。

[礼を言って、ゆっくりと立ち上がりかけて]

(84) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*いやお前は如何見ても有罪だから

(+252) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 ――それは。

[眼が鋭く細められる。まるで仇敵を睨むように。
 視線の先には、教会で見た女性――もとい男性の姿。正確には、その手中に感じる力]

 何故。
 何故お前《ノルマーレ》が、持っている――?

[右手に、突きつけるように蒼き十字架が召喚された*]

(85) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+249 想像してまった私のダメージを共有してほしかったんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今もルシファーでヴィーナスの誕生しか浮かばないんだよwww
つらいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+253) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+246 あっログ読んでる間にすれ違ったwwwwww
 発想がジャックと同じとか嫌すぎるwwwwwwwwwww

 >>+248 そんなものプロの時点で塵と化してる。
 しかし>>+250ダウト。

(+254) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 19時半頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/*残念ながら猫芙蓉の眼は節穴なんだ……

(+255) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*おかえりなさいお兄様っ♪
[ぎゅむむ]

何そのニ○アサで放映されそうな自戒予告(一発変換)?
嫌よこんなわけわからん怖い朝アニメ。

(+256) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+254何で君は私と同じ発想をしたんだよアホンダラwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌ぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり皆思うよね、ヴィーナス

(+257) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 19時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+253馬鹿野郎wwwww馬鹿野郎wwwwww
くっそwwwwww腹筋痛いわ馬鹿wwwwwwwwww

>>+254おめでとうお兄様遠いところへ往ってしまったのねさようなら……

(+258) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* おう、戻ったぜエリス。ほれ、土産。

[ミルフィーユの箱を頭の上に軽く置きつつ、なでなで]

 日曜7時にこんな朝アニメ見る為だけに早起きする子供とか居たら嫌すぎるな。

(+259) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* いいから、お前らはヴィーナスに謝って来い。

(+260) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>84裸でアヲい光を放ち>>85裸で芙蓉詰問してます変態王

(+261) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+252
よろしい、ならば戦争だ。

(+262) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+257 どう考えても>>+245のせいだろうがwwwww
 一糸纏わぬ・隠してのワードで連想余裕だったわwwwwwwwwwwww

 まあ、女神《ヴィーナス》誕生はホタテかなんかの貝の中から生まれてる構図だから厳密に言えばちょっと違うだろうが。思うわな……狙ってやってたんなら周囲に天使浮かんでるんだろうがまあソレが無いだけまだいいや。

(+263) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+263
天使《ミルフィ》なら昨日墓に落ちたからねーw
地上には居ないわよ。

(+264) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+258 待てエリス、これはジャックの陰謀だ!!!

 >>+261 もういいよ金色の野とか出て来なければソレで充分だ!

(+265) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*わぁいお兄様大好きーっ
[ミルフィーユの箱を落とさないようにキャッチしつつキャッキャ]
子供の頃からこんなの見てたらとんでもないサラブレッドになっちゃうわよ。

>>+260坊やに言って頂戴。

(+266) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+263隠しては兎も角一糸纏わぬは本人の言だよww

然し、この長い名前の人は多分狙ってるとは思うよ?ww
真珠のような飛沫、といっているあたりとか。
流石に天使は出てないが、その代わりにアヲい華が周囲に咲乱れてる。
この花までセットで想像すると酷い事になるよ

(+267) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+261ねぇ頼むから言わないでくれる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>+265嘘!読んでる間にすれ違ったって言ったじゃない!!同じ発想なんて怖いわ!!

(+268) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*畜生wwwwwwなんかまとめようかと思ったのに全部吹っ飛んだわ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつらいwwwwwwwwwwwwwwww

(+269) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+266 後で切り分けて食うから、独り占めするなよ?

[まあ、渡した時点で抱え込みが発生する気はしつつ]

 そうだな、英才教育にも程があるわ……。

 >>+264 ぱーどぅん?

 >>+267 おh……この病人共め……わお……。

(+270) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* >>+270 ミルフィちゃんマジ天使《アンジェ》

(+271) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+270はぁーい

[ぷぅ、と膨れて返事はしつつもがっちり箱抱き。]

成長したときが怖いじゃないのこんなの……

(+272) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 …お礼を言うのはわた……、


[侵入者《イアン》へと微笑みかけようとして、少女《私》の動きがぴたりと止まり。
やがて呆れたような表情へと変化する。]


 ”…寝てる時くらい静かにして欲しいんだがなぁ。”


[やれやれ、と肩を竦め。
視線を動かし、侵入者《イアン》と男《キリト》を交互に見遣り。]

(86) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ”世界因子《マルグリート》が忌み子ではなく奇跡の子ってのは半分正解ってとこだな。”

 ”暴走する可能性があったから忌み子とされたってのも少しだけ違う。”

 ”例えばの話しだ、硝子窓を壊すのなんて子供でも簡単だろ? そのへんの石でも拾って投げればいい。”

 ”だが、それを元通りに修復しろってなるとどうなる。力在る者でなければ無理だろう。”

 ”つまり、世界を破壊《壊す》者となる方がずっと簡単ってこったな。”

 ”破壊《壊す》のなんて意識するまでもねぇからな、ほんの少し気に入らねぇって考えるだけでその力は容易く破壊の方向へと向くだろうよ。”

(87) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+271 二つ名多分最も多かった奴が天使って…

(+273) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+271 ダウト。

 >>+268 だって>>+245時点でソイツの脳裏には女神《ヴィーナス》が居たんだぞ? 陰謀以外の何があるよwwwwwwwww
 >>+272 大体、そんなに食ったらカロリーオーバーだろうが(苦笑
 ……それ以上の病院は出来上がりそうだな……。

(+274) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[奇跡の子としての側面も確かにあれど、それよりも破壊者としての面が遥かに大きく。
故に人々は恐れ、忌み子として嫌うのだ。

森の王《エンシェント・ワン》とてその考えには同意ではあるのだ。
それ故に娘の存在を確認した時、この手に掛けねばと悩み、結局はそれを諦めたのだから。
危険因子は早期に排除するのが得策である。]


 ”…だが、お前のように奇跡の子だと、そう思ってくれる奴がいるのなら。”

 ”マルグリート《こいつ》も道を違える事はなく進む事が出来るのかもな。”


[少女《マルグリート》にとってそれは喜ばしい事であろうし、森の王《エンシェント・ワン》とてそれは同じであった。
だが、世界に嫌われ弾かれていたと思っていた少女にとって、世界を護れなどと言われても。
それは少々酷な話しだろう事は想像に難くない。]

(88) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ”力の使い方は深く考える必要はない。”

 ”生まれ持った性質そのものが力なんだ、思うままに力を使えばそれでいい。”


[思うままに力を震えば、世界を壊し、世界を護る。

全てはその心のままに。]

(89) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ”さて、俺は寝る…が、イアン。”


[ちょい、と指を動かすとどこからともなく一匹の紅い蝶《死蝶》が現れ。
すぅ、と侵入者《イアン》の前方へと移動した。]


 ”完全に消滅しちまう前に還れ、紅い蝶《死蝶》の導きに従うもいい、自らの望む場所へと逝くのもいい。”


[消滅を選ぶのならばそれもいい。
だが森の王であり死の御使いでもある己の前でそれはさせない、と笑い。
そして森の王《エンシェント・ワン》の波動《アウラ》は少女《マルグリート》の奥底へと消えた。]

(90) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 19時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+274でもお兄様が同じ思考回路だったのに変わりないわ?(じいぃぃぃぃぃ

カロリーとかいいのよ!どうせ鎌振り回して動くもの!!(右ストレート

(+275) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+275 だからwwwwwwwww戻ってすぐ視えた発言が>>+245だったんだっつのwwwwwwwwwwwwwwその先入観があったら想像釣られてもしゃぁねェだろがwwwwwwwwww

 ま、まあその分動くとは言え……ぐふっ(喰らった

(+276) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ボツったのを灰に埋めておこう。

(-29) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
闇の力で世界を包み、月の光の守護が在りて。
死者は眠り、抱擁に身を任せ。

やがて月は沈み、暁に空は染まり。
太陽が昇りて、世界を照らし影を作るりて。
陽光の元、生命は芽吹き産声をあげる。

世界は繰り返し、巡る。
月と太陽と、宵闇と暁とを巡り。

それが世界の理であり法則である。
即ち、光と闇は我らこの世界全ての死と生者を指す言葉。

(-30) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+276わ、私だって見たけど其処までは行かなかったもの!!!

カロリーとか知らない知らない知らない!!(ぽかぽか

(+277) 2013/06/04(Tue) 20時頃

グロリアは、今日も墓下は元気ね……(優雅にティータイム)

2013/06/04(Tue) 20時頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+277 そう見えた物はしゃぁねぇだろうが!!!

 う、こら……知らない知らない言う位なら最初から加減しろと、ぐぇ(拳一つが良い場所に入ったようだ

(+278) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+278じゃあやっぱりお兄様も病人だわ!!!

加減してるもんちゃんと食べた分は消費してるもん!お兄様の馬鹿!馬鹿ぁ!!(ぽかぽかぽかぽか

(+279) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ていうかお姉さまactじゃなくて普通に話せばいいのに。

(+280) 2013/06/04(Tue) 20時頃

ミルフィは、グロリアと一緒にティータイム、紅茶お代わり頂戴♪

2013/06/04(Tue) 20時頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+273>>+274
最後とか羽根まで生えたし、マジ天使《アンジェ》

(+281) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 グロリアもおかえり、か、チラ見か?



 後。まとめ必要なら履歴から発掘したのを再掲はするが、それ以上のまとめは既に俺には気力が……ない……。

(+282) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+279 そこを認めたら負けな気がする!!

 えっ加減……い、てて。いや、わかったわかった! そんならいいんだが……(なでなで

(+283) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+283お兄様……(ほろり

してるもん!馬鹿馬鹿ぁ!!(ぐすぐす

(+284) 2013/06/04(Tue) 20時頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 20時頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+281天使《アンジェ》はお兄様でしょいい加減になさい。

(+285) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*>>+281わたくしも生えたから天使名乗っていいわね。

ひっそりいる感を出したいだけなのよ……<act

(+286) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 研修生 キリシマ

それもそうですね……箱の中の猫の例え話に同じ。
まあ、マーゴのことですから、仮に世界をやり直すことになったとしても、
私にとっての華であり続けるとは思いますが。

[笑い返す青年に、さらりと惚気めいたせりふを言ってのける。>>60
地声でも、淡々と話している時は本心がどこにあるか、伝わりにくい。
ただ、わずかに胸を張るような仕草を見せている辺りから、
心ある言葉だとは伝わるか]


いいやまだ感謝などしませんよ。
物事は全て終わりの終わりまで何が起こるか分からないのですから。
途中結果はきわめて良好ですが。

[もっとも、終わりの終わりを迎える頃には青年は、消えてしまうらしいから、>>34
何か言おうと思案して]

それに、 選んだのは私ですから。

[結局言えたのは、照れ隠しにも似た一言だけ]

(91) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 研修生 キリシマ

[禁忌として避けられるうちに忘れ去られた知識>>46>>47は、
監視者達の間にも完全には伝わってはいなかった。
ただ、特別な力を持つことと、その暴走の可能性だけが連綿と伝えられ男の知るところともなっている。

青年の口から告げられる、言葉として流れ込む知識に目を瞬かせ]

は、こんな話が聞けるとは、世界の危機も役に――

[言いかけて黙った。
その後力の使い方について横から振られたが、>>54]

私が知っているのは暴走の留め方くらいですよ……?

[あっさり宙に投げた。白い梟飛ばない暗い空。
東の空に薄明浮かぶ時間だが、ここからその光は、木々に遮られて見えにくい]

(92) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 研修生 キリシマ

……ハッピーエンドはお好きですか?

[マーゴは心を決めた。>>56
ならばこちらも――という段階にもかかわらず、
のんびりとした口調で男は問う。

視線が、青年とぶつかり合う。>>63


男は、よほどのことがない限り、
相対する者と“真正面からぶつからない”姿勢を崩さない――ことの方が多い。
イアン――かつてのトニーが重ねた中には、力を貸すと言っておきながら破壊《バッドエンド》を望み、
どこかで手を抜き、世界を護ることを失敗させた男の姿もあったろう。

今こうして気まぐれに問いを投げかけていることこそ、
男が破壊を望む道からの、逸脱《イレギュラー》]

(93) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 研修生 キリシマ

問いを変えましょうか。貴方にとってのハッピーエンドは何か、と。

私は――I《世界》にマーゴが壊されなければ、
I《世界》そのものなどどうでもいいのですよ。

つまり……こういうことです。
I《世界》よマーゴを絶望させないでくれと言いながら、
喧嘩を売る道を行くかも―――…、

[マーゴから滲み出る気配が変わったことに気付き、>>86
ぴたり、と口を閉ざす]

(94) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*羽とか私デフォで生えてるし。

(+287) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* >>+285 やかましいわブラコン

>>+286
まあ、グロリアは仕方ない。

(+288) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+281 物理で生えてもなんか違う感がぬぐえない。

 >>+284 ああはいはい、解った解った(もふ
 >>+285 しかし、それには余計に異議を唱える。

 >>+286 アンタは“女王”で満足しとけよ! どっちかにしろよ!! というか既婚者だろうが!!!

(+289) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+287 ……蝙蝠翼だったよな。確か(まがお

(+290) 2013/06/04(Tue) 20時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 20時頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+288うっさいわね自分一番に言われたくないわ。

>>+289(もふもふふ
お兄様天使!

(+291) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*>>+289 
解せぬ、面子的にはヒロイン候補ですらあったのに。

(+292) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[ベネットが、彼を神だと告げる様子に眉を顰めた。
 王様とか神とか世界珠だとか、わからないことだらけだが、まさか神様まで出てくるとは思わなかった。]

 神様なら人間の治療なんか役に立たないんじゃないかな。

[そうはいうものの、擦り傷を消毒したり包帯を巻いたり…。
 ベネットの無限のMPという言葉には飽きれながらも溜息を漏らす。]

 それ、ゲームの中じゃチートって言うんだよ。
 ホント、普通の人間には追いつけない世界なんだねぇ。

[シミジミと呟いて、もう一つ溜息を零した。]

(95) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+290"骨組みは"蝙蝠だけど、膜じゃなくてれっきとした羽が生えてるわよ?

(+293) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+287>>+290
やーい、蝙蝠翼!

(+294) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+289
実は、この恐いI方とは、白のウェディングドレスを纏う天使と黒のタキシードを纏う大賢者とで、合体技を放つ予定もあったとかなかったとか……

こわいよこのI方

(+295) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
冷静にごろごろした結果がこれ>>91です

そういえば昨日から猫猫言ってるけど
イメージ曲はシュレディンガーの猫 じゃ ない よ!!

(-31) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+291
何言ってるの、旦那一番に決まってるじゃない。

(+296) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+292
ヒロイン候補というより……主人公候補かラスボス候補?wイアンと同じく

(+297) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+294だかられっきとした翼よ!

>>+266なら真っ先に旦那天使くらい言ってみせなさいな。

(+298) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+297
弾かれて村側になっても、旦那居るしヒロイン!w

多分きっとw

(+299) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+298
旦那は天使じゃないわ、私の愛を注ぎ込む大地だもの。

(+300) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+292 ヒロインなんて幻想だったとさ……。

 >>+293 えっあれそうだったっけか。すまん、蝙蝠翼だと思ってた……。

 >>+295 それどんな予定だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[芝がぶああぁっと]

(+301) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

[そうして目を覚ました様子の彼を見る>>84
 案の定、消毒やら包帯やらは無意味だったようで、即座に回復する様に、ヒューと口笛を鳴らした。]

 やっぱり神様ってのは特別なのかね。
 神様が復活したなら、世界はもう大丈夫だって思っていいの?

[軽く首を傾げてルシフェルとベネットに問いかける。
 が、不意に突き付けられる十字架に両手を上げた。]

 いやいや、俺普通の人間なんだからあんたらみたいのと戦うつもりないよ。
 ………持ってる?…何を?

[きょとんとした顔でその鋭い目付きに目を丸くした。]

(96) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 ―世界が産まれるより遥か昔―

[ソレは1人、虚空の中で浮遊し眠っていた。]

 暇だ……。

[何も無い空間。
 闇でも光でもなく、闇でも光でもある。
 全てが無であり、そこはハジマリの場所でもある。

 ソレは気紛れに一つの物を作り出す。

 ――…ソレを"人"と名付けた。]

(97) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+289 既婚者は天使じゃいけないんですか! あとなんでわたくしはいつから女王になったんです……
>>+295 いやその衣装でやるとは言ってない! からね!!

(+302) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

[人には自分とは異なる力を与えた。
 全て完成され、変化の無い自分とは異なる。

 一つは成長、一つを可能性と名付けた。

しかし、人に成長は見られず、可能性は常に0のままだった。
 人の成長と可能性には何かが不可欠だった。

 人に限界《死》を与えた。

 人は成長する事を知り、自らの可能性を信じるようになった。]

(98) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

[幾人かの人を産み出した時 世界《X》を与えた。

 人の成長、可能性にはある種の不幸《試練》が必要だと考えた。

 故に、より過酷で、開拓甲斐のある世界《X》を与えた。**]

(99) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+300私のお兄様は私のセカイそのもので存在の癒しっぷりは天使そのもののマジ可愛い自慢のお兄様だけど?


>>+301………………
(ぷぅ。ぽかぽか。ぽかぽかぽかぽか。ぐすん。

(+303) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+302 というか結婚してる天使ってそもそもあんまり聴かない気がする。
 あれ? あ、女王じゃなく妃か?

(+304) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* 気付いたら創造神芙蓉が、図工の授業にはいってる

(+305) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+303 うんまあ、ええと、なんだ。……すまん。

[大人しく殴られた後頭をぽふぽふした]

(+306) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+306……ばか
(くすんくすん。胸元顔埋めてぐすぐす。

(+307) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+303
うちの旦那だって、大地で。
光の騎士《ザ・リュミエール・ナイト》で。
夜闇侵す白き抱地《ライトニング・ディザスター》だけど?

しかも、夜中に唐突に妙なアイディア飛んでくるし。
マジ旦那天使だわ。

(+308) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+307 ……ああはいはい、よしよし。悪かった悪かった。

[もふもふ。もふもふもふふふふ。]

(+309) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+308全部肩書きじゃない!!

>>+309…………
(でもぎゅううぅぅ。すりすりり。

(+310) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+304 いいじゃない既婚者だって天使になっても……
もう皇位捨てたし旦那死んだから未亡人だし!
あの、まあ、皇妃は皇妃なんですけどね、こう、女帝とかファルサリース帝国とか、それ何。

(+311) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/* >>+310 いつから大地が肩書きになった。

(+312) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+312違った?

(+313) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+311 え、あれ。大体全部自分で言ってなかったっけか。
 まあそりゃ、未亡人だが。でもなんかこう、グロリアは外見的に天使よりかは……うんやっぱ、女帝とか皇妃とかかなぁとは。うん。

[>>+310をなでなでもふふとしつつ]

(+314) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*>>+313 断じて違う。

(+315) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+315嘘だぁ


[>>+314すりすりもふもふしつつ]

(+316) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+316
お互いに私の大地とか僕の海とか言ってるが。
肩書きでは無いw

(+317) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+317なんかそれっぽいもんだとついてっきり。

(+318) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* 私の眼には既に

闇色《ぼく》の海 ミルフィ
光色《わたし》の大地 トレイル

って
こう肩書きが見えてるんだけど?

(+319) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+319そうよねー

(+320) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+319 眼科行け(※褒め言葉

[>>+316なでなでもふもふ]

(+321) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+314 気づいたら女帝や巫女姫にされていたので真摯に受け取った結果がああだったの!
わたくしは天使の表情をしていないというのね……ひどい……(よよよ)

(+322) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+322 欲張ってもいい事無いしそこは諦めろよ……。
 ……なんだろうな。なんかこう……表情以上に貫録と言うかなんというか。うん。

(+323) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
いまきたさんぎょーっ

なんか兄君が脱いだとか聞いたんだが嘘だよな?
嘘だと言ってくれ。

(+324) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*[>>+321すりすりぎゅむむ]

まぁお姉さまは……うん、女帝よね

(+325) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
グロリアは天使っつーかおかあさん。

しかしズリヴァーにも高いおかあさん力が。

(+326) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+324あんたの兄上が実体化
あんたの兄上が全裸
あんたの兄上がヴィーナス状態

おかえり。

(+327) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+324

・愛女神《ルシファー》の誕生
・創造神芙蓉 図工の時間
・墓下は今日も邪気のちグゥ

(+328) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+327
兄君なにハッスルしてんの??????
え?????

愛方が、「僕らは着てるよね?たと閉じ込められても着てるよね?」とかすげー混乱してんだがああ幻じゃねえのか……

(+329) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+324 残念ながら>>+327の通りなので諦めてくれ。
 >>+326は上段はなんか納得できるが、断固抗議する。おかえり。

[>>+325なでなで。なでなでなで]

(+330) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+327

[今日はなんか優しいな、って思ったけどお口チャック。]


>>+328
神様自重

(+331) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ただ雑音《ノイズ》がない、だけなんで一つ目があってるかどうかは知らないわ。
>>+329こっちもものすごい芝生えたわよあんたの兄上どうなってんの???????

[>>+330すりすり。すりすりすり]

(+332) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/* >>+326 産んでないのに!!
ズリヴァーはお母さんね。

兄は脱ぎました。この世に生まれ落ちました。一糸まとわぬ姿で。
美しいアヲの髪で。

(+333) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+331[しまった、という顔でぷるぷる]

(+334) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
面倒見のいいおかあさんと、
しでかしたら厳しくしかってくれるおかあさん。

どっちがどっちなんて言うまでもないよな?
産んだかどうかなら余計ズリヴァーのが問題だろwwwww

(+335) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 21時半頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+333 俺だって産めねェぞ!?

 というか。地上が色々カオスすぎでどうしようと思いきや、これ明日更新なんだったか……。

 >>+335 大体解るのが辛い。

[>>+332をやっぱりなでなでもふふふ]

(+336) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*産めるかどうか位、世界珠の力で何とでもなるよ(無責任

(+337) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*じゃあ世界珠の力で私がお兄様n【##自主規制##】

(+338) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+338 だが断る! [がくがくぶるる]

(+339) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+339(´・3・)ぶぅー

(+340) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+340 誰得だよというか上位神と戦うつもりか!

(+341) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+341私得に決まってんじゃないでしょうがよぉ!!
あ、じゃあそれはまたおいおい別のお話ってことで……ね?

(+342) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 ――何を、だと?
 その手を空けろ。

[飄々とした態度に眉根を顰めて、さらに眼光は鋭くなる]

 それを――世界珠を手中に収められるような者が、
 なぜ唯人《ノルマーレ》として在る……!?

(100) 2013/06/04(Tue) 22時頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 22時頃


【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>100 まだノルマーレがいるとお思いだったんですか!
こんなに、こんなにひどいのに!

(+343) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+342 お前しか得しないよなソレ!?
 おいおい!?

 あ、そしてルシフェル様来たな。どうするどうなる。

 >>+343 中の人はそう思っててもPCは言わなくちゃいけない事色々あるだろうよ!!

(+344) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

[>>93見つめた監視者から出た答えは。
息をのみ、頷いて。]


俺の、ハッピーエンドは……


[夢見たものがある。
あの教会の、あの孤児院。
成長した少年がただいまを言って、隣で今日は結婚式だと聞いて。
友達が、嫁を抱いて微笑んでいて、参列者は沢山いて、

そこには光も闇もなく、一緒くたの混沌(自由)な道が開けている────]

(101) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 靴磨き トニー



[  そんな未来(明日)に、みんなが、辿り着けるように  ]

(102) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

[夢想の前、マルグリットとキリシマの答えを聞いていれば、>>86遮りはより強い力の気配。]

……眠りの邪魔をする気は、なかったんだよ。

[声が震える。
台風の前の枯葉の気持ちって、きっとこんな感じだ。
強く手を握り、眼を閉じ、開く。]

森の王……

[>>87始まったのは身に覚えがあり過ぎる話だった。
頷き一つで、精一杯。
楽観的に過ぎると叱られた気がして、自然肩を落とした。]

(103) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

[けれど、>>88]


王……っ!

[それは、赦しか。
ならばと心に、使命をもう一つ刻む。
生まれる奇跡に幸いを。
この真実を、伝えよう。

この魂が削れ消えるまで、もうあまり時間は残されていないけれど────]

(104) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[両手を上げたまま、指示された通りに手を開く。
 手に持っていた黒の世界珠はコトンと落ちて転がった。]

 んっと、よく覚えていないんだよね。
 これがあるなんて言ったかな、王宮だか天宮だかって所に行ったんだよ。
 まあその辺は俺よりもそっちのお嬢さんの方が話わかると思うんだけどさ。
 後は兄貴に言われるがままついて行って、その奥にある部屋に入ったんだけど…。

[そこから先は…と思い出そうと努力はするが…。]

 変な浮遊感?ってのかなそこまでは覚えている。
 兄貴に起こされた時にはそれが転がっていた、これくらいしか答えられないよ。

[困った表情でその詰問に素直に答える。
 どう聞かれてもそう答えるしか、他に答え方がないのだから。]

 えっと、のるまれー?何それ?

(105) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+344当たり前じゃない?

あら、表も続々来たわね。

(+345) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+345 …………まあ、言ってしまえばそうだけどな……。

 ……ここからまたどんどんカオスになってくんだろうなぁ……。

(+346) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
世界珠の摩耗なのか、自分の精神の摩耗なのか。
人間への絶望から精神状態が普通じゃないって感じだろうね。

表向きはぶっ壊れて、赤ログで人間への愛を叫ぶことにするよw

(*9) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

[そんな考えを読み取ったか、>>90呼びかけられてびくりとした。]

あ、はい。
……これは……

[現れた紅蝶は、何故か見覚えがある気がするもの。
少女姿に選択を突きつけられ。]


      ……  
   ありがとう。


       でも俺、まだ、やる事が残ってるんで……
       それが終わってから、ゆっくりするよ。


[少しだけ眉は下がり、しかし何かを吹っ切った笑みを浮かべる。]

(106) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

ひとを、待たせてるんだ。


[呼んでいる。
聞こえている。
誰よりも知っている、少年の声。

時を越えたのはあの王なんかに操られるためじゃなく、
あの少年を助けるために戻ったのだと、そう信じるなら]

(107) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

 
 
ヒーローって、残業だろうと笑顔でやり切るもんだよな。


[死んだからって投げてられない大仕事。
年中無休、手当無し。
報酬は、感謝の気持ちだけ。

きっとそれさえ無かったろう、剣と鎌の二人組を思えば頭も上がらない。
仮面とドレスの二人は、どこかで休みでも取っただろうか。
社会って大変だぜ、少年。]

(108) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

案内は、必要になったら頼むよ。

[なんだかんだ、結局自分を助けたいだなんて、ヒーローとも呼べないかもしれないけれど。
苦笑した青年に、紅蝶はひらりと近づいた。
瞬きする青年の首元へ入り込み、紅緋の痣のように浮かび上がる。]


…… ん。
おやすみ、森の王。

[眠りにつくらしいと引いてゆく圧に察して、静かに告げた。]

(109) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

さて。
俺が言えるのは、とりあえず、二つかな。

[言える、だ。
できる、じゃないのが悔しいところだが。]


一つ目。
お前らの力になりそうなものが、この森に落ちてる、はず。
セラの仮面、JACKって識ってるか?

[彼らにとっては、人の名前だろうか。]

あれ、怪しいこと極まりないが、一応使える道具なんだよ。
かなりの力を蓄えられる…… 転じて、封じの要になる。

[つけっぱなしの少年の顔、蒸れてなかったのが驚きの性能だ。
そんな冗談を付け加え、人差し指を立てた。]

(110) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

  
まあ、封印っていうのは、それが要るからで。

二つ目。
…… やばい奴が、どっかで動いてる。


[曖昧にも程があった。]

(111) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

世界珠っていう超アイテムがあるんだが、
こいつが、どっかに行ったんだ。
誰かが持ち去った。
それは、間違いない。

[きちんと安置されていれば、少なくとももう少し安定しているはずだ。
だから、]

探して欲しいんだ。
確かキリシマさん、探索の機械持ってたよな?

[この時幽霊には、全く思いもよらないのだ。
その機械が今はないなんてだけでなく、>>6:207まさか勝手に動き出してるなんて。]

(112) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
世界珠も、小さくなりましたね。
かなり消耗したんでしょう。

自身(私)が着任した折に見たときは、


    Fカップくらいはあったんですが。



っていう酷いギャグが浮かんで頭から離れないんだ助けて

(+347) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
トニーがイケメン過ぎてつらい

(-32) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* ギャグと言うかなんというか……。
 ……うん……うん。

(+348) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あんた最低ね?

(+349) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* 蒸れてなかったwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


[思わぬ方角から責められて芝咽た]

(+350) 2013/06/04(Tue) 23時頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 23時頃


【墓】 記者 イアン

/*
シリアスやるとしょうもないことが言いたくなるんだよ。
トニーの発言の30/38が俺という現実を見るとなおさら……
wwwwwwwwwwwwwwww

(+351) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[どれほど長い間、癒しの物語を行使し続けただろうか。
アヲイトリが夢に降りてからどれほど経っただろうか。

聖遺物の多重同時行使による、無尽蔵にあるMPの精密制御。
その結果、HP《ライフ》を減らし続けていた頃。

>>84 待ちわびた、神の再降臨を果たす]

 ……ふぅ、永かったね。

 おかえりなさい、カミサマ。

[疲弊した声で、そう声を掛けた。

その姿に乱像は見えず、異なる色彩の両眼は、
まるで光と闇を同時に見ているかのように。

廃神などと言うにはおこがましいほどに、神々しかった]

(113) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[けれど]

 ……十字架……?

[>>85 唐突に露わにする敵意。
一体何があったのかと、わからないまま]

 持って、って、一体何が…?

[唐突な様子には、>>96 芙蓉と同じ顔つきで、眼を丸くする事しか出来ず。

―――自身は気付かなかった。気付けなかった。
世界珠こそ、自身が知らぬ聖遺物。
知らぬモノの波動を探す事は叶わないのだ]

(114) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ところで自画像上げるのはまだ早いかしら。

そういえばあの仮面、蒸れないのね……

(+352) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
最低は割りと言われ慣れてるはずだけど、
この方面で最低頂いたのは初めてかもしれない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大丈夫この王に性欲ないから

(+353) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
了解了解w
ところで、芙蓉はどういう最終日メンツが好み?
僕は話の筋的にベネット、ルシフェル、デメテルが
残るかなーと予想してるけど。パワーバランス的にね。

今日僕は、マーゴとキリシマを落とす方針でこれから動く。
だから芙蓉は、相方の芙蓉を自分で襲撃するか、
残りのメンツから襲撃を選ぶかしてほしいな。

ちなみに、明日僕が死ぬと2人襲撃できるけど、
両方パスも片方パスもできるからお知らせしておくね。

(*10) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* 地上も相当疲れてるだろうこれwwwwwwwwwwww

 >>+351 ああ……あるある、解る。しかしトニーの発言の@8で世界珠飲んじゃってるからなぁ……。

 >>+352 一応灰にしといた方がいいんじゃないか?
 メモでもううpってる組もあったけどもほら、タッチで、背後ggg

[謎の電波によりジャミングされました]

(+354) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あるのがまったく想像できないから其処は置いておいても、そんでも最低ね?

(+355) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+353 ああでも。性欲が無い方が、案外そういう方面で生々しい事言ってたりするよなぁ……ぽそり。

(-33) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
村を覗いたらいきなり簒奪王が最低でした。

こんばんは世界。
今日もわたしの眼に映る景色は平和です。

(+356) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+354そーねっていうか、私よりもどっちかっていうと上げて需要ありそうなのは地上のキラ王の想定外見よね。
タッチは……うん。

(+357) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*鞘のお嬢ちゃんこんばんわ。
そうねあいつ最低ね。そして世界は平和ね。

(+358) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

[ことん、と軽い音を立てて、この世界を支配している聖具はあっけなく地に落ちた。
 すぐにでも破壊したい衝動に駆られるが、即時世界が壊れても困る。代替案を、探さなければ]

 †デメテル†と――天宮《ゾディアック》に?
 何故?

[会話する度に疑問は増える。
 疑念を隠そうともせず、睨む眼光は鋭いまま]

 お前からは、何の力も波動《アウラ》も感じない。
 それなのに、まるで世界珠に見初められたかのような話をする。

 ――何を隠している?

[十字架が、雷撃のようにばちりと蒼い光を散らす。
 それは空中の教会にも届くほどの、目映い光]

(115) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
縁故と説得のこと考えると。
ベネット、兄貴、デメテルかなぁと正直思っている今日この頃です。
せっかく蘇ったキリシマンをまた落とすのはもったいないなぁともw

最後のステージを世界の果て、次元や時も超えた場所的なところにしたいので、世界を渡れそうなデメテルとかは残っているといいなぁは思う次第です。

トニーが死んだ後の事は了解だよ。
いずれにせよ、ベネット、デメテルは最終日希望です。

(*11) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+354ズリヴァー
あいつの行動はほんと面白いぜ……wwwww

あと タッチとか 夫婦の旦那のほうが地上でやってるから今更な気もしている。

(+359) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
こんばんはロベルタ。
真昼間からこの発言が頭の片隅を離れなかったんだ許せ。

そもそも人の胸に関心持つのかとか
カップなんて単語しらねえだろとか
おかしいところは山積みなんだがな……

(+360) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 性欲無い方が意外と無頓着だったりするよな……。
 ロベルタおかえり。

 >>+357 いや、需要おおありだろうとは思うけどな。
 どっちかいうと、背後が、こう   ……うん……?

 >>+359 相方すらも震撼する何か!
 まあ今更だろうとは思うんだが。……思うんだが。

(+361) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 何故って…兄貴に誘われたんだよ。
 トニーにも頼まれて、デメテルも一緒に安全な場所に行こうって言ってさ。

[両手を上げながら、ルシフェルをじっと見つめて。]

 そりゃ、俺は一般人だし、あんたらみたいな特別な力はないよ。
 何も隠していないし、正直に話している。
 まあ、信じられないなら、それは神様の自由だけどさ。
 あんたは神様、そっちの彼もなんか凄い人なのはわかったんだけど、デメテルはどうなんだろうね。

[そう言って静かに視線をデメテルの方へ。]

 俺は一般人だけどさ、請け負っている仕事は闇稼業、特に得意なのは毒を用いた"暗殺"だ。
 果たしてその少女に、俺の毒を耐えるだけの力はあるのかい?
 あんたには大事な人っぽかったけど…。

[そう言って半歩後ろに下がりながら、ゆっくりと片手を降ろそうとして。]

 それを降ろしてくれない、やり合うってなら、俺は生き残る為にどんな姑息な手だって使うぜ。

(116) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+359そうかしら?
うんまぁまだ完成してないのだけどね。

>>+361まぁ背後とか、知らないし(震え声

(+362) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+361
正直に言えよ。
妹の姿を見せたら悪い虫がつきそうだからやだって。

[肩をぽむり]

(+363) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>116創造神の癖して堂々と一般人とのたまうこの図太さよ

(+364) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
custos→監視者
spectator→観察者

(-34) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+364
このくらい図太くないとやってけないんだよ創造神とか。

(+365) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 23時半頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+362 うんまあ、そうだよな、背後なんて……(かたかた

 >>+363 まあ……ある意味さんざっぱら見ちゃいるが、なぁ。皆(白ログ的な意味で

[とは言いつつ、そんな虫が付いたら、面白いとは思わないだろうとも自覚はあるのだが]

(+366) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
おっけー。じゃあ僕は兄君(ルシファー)と相討ちかなー。
そこは流れに任せてだね。

ここまで猫の芙蓉が全然話に追いついていけてないので、
最終日に絡ませるには、そろそろ何か伏線が欲しい所だね。
薬の芙蓉は創造神だとして、大陸の芙蓉も同じ?

(*12) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[しかし、>>105 彼女が落した珠を見れば、また新たな驚きに]

 それは………一体どこで……!?

[事情を聞けば、彼女には彼女の事情があるのだと分かる。

けれど、分からない。
ルシフェルと同じく、唯の人だと感じていた彼女に、
世界珠を所持出来るほどの運命がある理由が分からない]

 ………脅して、いるのかい?
 さっきは彼を治療しようとしてくれてたのに。

[薬と毒は表裏一体。
まさか、彼女自身が薬毒そのものであるわけがないと。

彼女を信じたい自分は、真っ直ぐに芙蓉を見つめる**]

(117) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
そうだね、襲撃系は流れで全然OKだと思うよ。

兄貴は半身ってのが完全に振りだったりするから、襲撃もありっちゃありなんだよね。
世界渡りの力を返してもらうとか、でも渡り方は覚えているとかで頑張ってもらおうかなと。

兄貴は実はむしろ、この村で一番一般人に近いかもしれないwww

(*13) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
薬芙蓉に喧嘩売る→猫芙蓉が来る→猫芙蓉と喧嘩する→猫芙蓉が傷つく→薬芙蓉覚醒


を狙ってたんだけど猫芙蓉がこないっていう

(-35) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*>>*13それはねえよ

(+367) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 23時半頃


【墓】 記者 イアン

/*
くそっつっこまざるをえねえ……!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+368) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
ああ、襲って「一つになる」んだ!!
なんてのも良いかもねw 創造神はもともと二人で一人。
その辺はその場で見て考えようかな。
説得向きなのは猫芙蓉、戦闘向きなのはルシフェル。


邪気村で一般人なんて、幻想だよね……
呑気にサッカーしてた頃が懐かしい(とおいめ

(*14) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

 ― 世界珠の間:黒 ―

[体内の偽・世界珠が、簒奪王の闇に馴染んだ頃。
闇の力増した簒奪王は、ついに動き出す。]


 ……… 果たしましょう。

  自身(私)の、 役目を……


[星の海には、555555もの星々が輝いていた。
それは、世界珠が輪廻させられる世界の上限(リミット)。]

(118) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 23時半頃


【人】 靴磨き トニー

 
 

 
          [パチンッ]
 
 
 
 
[指を鳴らせば。 星(世界)が一つ、爆ぜて消えた。]

(119) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

[一度動き出せば、全てが終わるまで術式は自動。
狂神は部屋を出ると、拾い集めた聖杯の破片を眺め。]



 世界因子の血が、必要なのでしたか。



――― 黒邪杯《アーテル・カリス》を、完成させなければ。


[瓦礫の山と化した天宮。誰に言うでもなく、呟いて。
世界因子を求めて、簒奪王は闇に消えた。]

(120) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 兄貴?
 ……まさかその兄貴も、世界珠の片割れを盗んだのか!?

[空で†デメテル†を見つけた時に、同じ顔の男がいたのは憶えている。
 見上げるも、視認は出来ない]

 ほう、毒?
 愚かな。唯人《ノルマーレ》の殺意でアヲイトリが殺せるとでも思ったか。

[鼻で笑い、十字架は下げない。
 けれど彼がなぜ世界珠を取る運命に選ばれたのか――それが分からなければ、完全な唯人《ノルマーレ》とは言い難い。
 彼が毒をぶちまけるのと、十字架が喉笛を突くのと、どちらが先か。
 見定めるように、十字架の燐光は増していく。
 それは蒼き蝶を生み、空へと舞い踊る**]

(121) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>119 パチンで爆ぜたwwwwwwwwwwwwww

(+369) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 そして、聖杯《カリス》がなんかどんどん怖いモンになってく件に付いて……?

(+370) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*え?何?赤で何が起きてるの?wwwwwwwwww

(+371) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

 ― 暁に染まる地上の銀河 ―

[長き夜の終わり。地平線が淡く光る、暁の空。
瀕死の廃墟と化した街に、陽の光が注ぐ――]


[それは、新たなる世界の始まりの合図。]




[―――そうである、筈だった。]
 

(122) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 23時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ねぇ、黒邪杯《アーテル・カリス》って何?

(+372) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 おいおい、兄さん、この状況で脅しているのはどっちよ?

[こちらは両手を上げて、手の中まで開いて見せている。
 それでも攻撃の意思を見せているのはこちらではないと。]

 さっきから言っているように俺は普通の人間だ。
 そして、生きるために暗殺業なんて汚い仕事にも手を出してきたんだ。

 自分の身を守るための脅迫ぐらい自由にやらせて欲しいね。
 あっさり死ぬほどお人好しじゃないつもりだ。

[意思は固い。
 こちらも分かりやすい脅迫で、それを使いたくないという意思を見せている。
 当然、最大限譲歩しているのだから。]

(123) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
俺にはもう理解できねえ……
あいつらこわい……

(がくぶる)

(布団に頭をつっこんだ)

(+373) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>123
普通の人間という定義

(+374) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[間もなく。世界中の人々が気付くであろう。]

[世界珠の間に煌めいていた555555もの星が、
一つずつ、消えて行くにしたがって。

太陽が、一面の黒点に覆われていく事に。
実世界の夜空の星が、一つずつ黒くなっていく事に。]

[漆黒となった太陽光が、滅びを大地に振り撒いていく。
光を失った星々が、漆黒の雨となって大地に降り注ぐ。]


[黒き陽光を浴びた人々の心は、絶望と邪に染まり。
やがて異形《バグ》と化し、互いに争いを始めるだろう。

光を浴びた海は黒き塩を残して干上がり、
光を浴びた森は黒き焔に包まれ。
街々は、徐々に黒き砂と化して崩れ去る―――]

(124) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 盗んだぁ!?失礼な言い方するんじゃねーよ。

[自分が敬愛する兄に対しての言葉に声を荒げた。]

 そこにいた人が言っていたんだよ。
 持っていけるなら持っていけみたいにさ。
 それで世界が救えるなら御の字なんだろと思って俺たちは持ってきたんだ。

[強気な返しには歯を食いしばる。]

 試してみようか?本当にできないかどうか。
 俺は毒じゃ死なない、あらゆる毒に対する耐性があるからな。

 その気になれば、こっから半径1kmは死の土地にだって出来る。

[試してやるよ。そう言葉を吐き捨てれば、ポケットの中から素早く瓶を抜き出す。]

(125) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* なんかトニーの迸るこの暗黒感 こわいわああ

(+375) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[――― 世界の終わりが、始まる ―――]

(126) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*半径1kmを死の土地に出来る普通の人間?意味がわからない

(+376) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 教会跡地 ―
[ルシフェルが現実で目を覚ますと同時、デメテルもセカイに戻る。
蒼十字の耳飾りは無くなっていたが、その表情はほんの少し大人びて見えたかもしれない。]

……†ルシフェル?

[芙蓉を睨みつける彼に首を傾げた。]

確かに私たちは天宮から来たわ。
もう一人の芙蓉も、白い珠を持っていたと思うけど――

(127) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[>>116 向けられた芙蓉の視線を、星蒼石の瞳が正面から受け止める。]

毒、ねえ……
私に"一般人"の毒は効かないわ。
無駄なことはしない方がいいと思うけど。

[魂を削られてもなお、自分は生きている。
自分を殺せるのは、神話級の殺意のみ。

思わず浮かぶ笑みは、ほんの僅か自嘲めいていたが。]

(128) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+373 なあおい、お前の相方だr……以下略

(+377) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 霧散して侵掠する紫の毒《パープルミスト》!!

[取り出すのは紫色の瓶。
 トニーに渡した物よりも範囲が広い物。

 気化したそれは、意識したとしても浴びる事からは逃れられない。
 集団暗殺用の毒……その瓶を思い切り地面に叩きつけようと。

 最も、それを本気で使うつもりはない。
 彼の十字架が喉を居抜けば止まり、大人しく肉体は滅びるだろう。
 デメテルが止めてくれれば、多少は話し合いになるだろう。
 何れにしても、その毒が拡がる事はなかった**]

(129) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*半径1kmを普通の人間は死の土地にはできないわ

(+378) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*普通の人間は半径一キロを死の土地にはできねえよ

(+379) 2013/06/05(Wed) 00時頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 00時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 00時頃


【人】 薬売り 芙蓉

 ―瓶を取り出す少し前>>128

[デメテルの言葉にその瓶を取ろうとした手は一瞬止まる。]

 そうかい、あんたもこういうのは平気な口か…。

[彼女に人質としての役割はないという事が分かれば溜息を漏らす。]

 でも、あんた神様なんだろ?
 じゃあその無関係な一般人が、あんたのせいで死んでも平気でいられるのかね?
 こっから半径1km以内に一般人がいない可能性はゼロじゃないよ。

[さっきベネットが彼を神だと言っていた。
 それならば、無関係な人間は人質足り得るだろうと。
 もっとも、結果的に落とすことはない毒の瓶だが、仮に生き残っても答えは何も変わらない。**]

(130) 2013/06/05(Wed) 00時頃

ジャックは、みなの心がいまこそひとつに…!!>>+376>>+378>>+379

2013/06/05(Wed) 00時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 00時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 00時頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/* 大丈夫、天宮って多分地上から1kくらいは離れた天空だから!!

え、高すぎ?大丈夫、天宮だから!

(+380) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
双子王とか世界は双塔の刃で作られたーとかなんとかもあったからね。
襲撃して本来の力取り戻すもありかなぁという程度の話です。

ちょっと流れと場も含めて相方とも相談するよ。
ルシフェルは是非ともトニーに連れて行って欲しいというところww
縁故的な話でww

おっかしいなぁ。暗殺者とか充分邪気眼臭かったはずなのにな。
霞むなぁこの村…。

(*15) 2013/06/05(Wed) 00時頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 00時頃


【人】 研修生 キリシマ

……皆まで言わなくとも良いですよ、時間に余裕があるのかも怪しいですし。

[頷き返しながら青年に告げる。>>101>>102
何かに思いを馳せるその様子から、青年にとってのハッピーエンドの形は“ある”と分かった。
ならばそれだけで十分。
手を伸ばし魔術を行使すれば、本質を視るがごとく青年の夢想も視えるだろうが、
やるだけ野暮というもの]


亡霊の残業とは、……サービス確定ですね。おお大変大変。

[軽い台詞とは裏腹に、嘲りも何も、乗せずに呟く。>>108
監視者にも表の仕事というべきものがあるのだ。それをこなさねばお土産の砂糖菓子《コンフィズリー》も買えやしない]

(131) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*天宮は多分もう一般人なんて一人も残ってないわよね。
ていうかそもそも天宮にいる奴らは全員一般人じゃないっていうか。

(+381) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* 半径1キロは生身の常人には死の土地無理だろうよ。

 後、ぶっちゃけその。>>130そろそろ一般人とか死滅してるんじゃねぇかって思ってt

 >>+380 エベレスト並みの高度位までなら余裕で許されるんじゃねェか? ぶっちゃけ俺、天宮《ゾディアック》は地球外にある想定でいt

[恐らく寝耳に水の爆弾をぶちまけた]

(+382) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*半径1kmを死の土地にできる方今ここにいらっしゃる?
いたら普通の人間を名乗っていいそうよ。

(+383) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

探索の……、ああ、機械《アルターム》のことですか。

………。
…………ええ、今は持っていませんがありますよ。

[不覚。
落とした! どこだ!

そんな捜索意思を受け取って、
白い魔法陣の光を撒き散らしながら、男の背後に機械《それ》は出現したが、
そのことにまったく気付かぬまま言葉を続ける]

ですが、仮面や世界珠はなんとかなるとしても、
“やばい奴”だけではどうにも……検索範囲が広すぎます。

そもそも至る所が何らかの波動《アウラ》に覆われていて、
機能が利くのにどれだけ時間がかかるか……。

[ため息ひとつ。
まあ、やるしかないのだろう、けれど]

(132) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
芙蓉は赤なのに普通に悪いというか正義のミカタじゃないってだけで
普通なのに普通におかしい。

なんだろう 言葉に出来ない

創造神がやる脅しじゃあ無いな……

(+384) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*>>+383それ出来ねえからイアンは一般人以下だわ

(+385) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+383 ここの面子なら全員余裕で出来ると思うに1票

(+386) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
正直終盤なので、一般人は早く覚醒してくれないと、こういろんな物から置いてけぼりになると言うかおいていかざるをえないのだけ  ど。

猫芙蓉まだー(´・ω・`)

(-36) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+383私一般人名乗っていい?やったぁ。

(+387) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[森の王《エンシェント・ワン》が奥底へと眠れば、脱力感が襲い傍らに立つ愛しい人《キリィ》の服をぎゅっと握った。
紅い蝶《死蝶》は青年《イアン》の首元へと吸い込まれ、紅い痣となって。
出来れば、消滅してしまう前に還るべき場所へと還って欲しいと願う。]


 セラの仮面と…世界珠…うん、識ってる。
 世界珠が誰の手にあるのかも。

 でも、森の王《エンシェント・ワン》はあれを手に入れたのは世界珠が選んだからだって。
 それが世界が歪んだからなのか、世界が望んだからなのかは分からないけど…。


[森の王《エンシェント・ワン》の成した事に困ったように眉を下げた。
世界珠が選ぶのなら、王が導かなかったとしても何れは手に入れていただろうが。]

(133) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
でも1kmも地上1000mっていうとなんか低く感じるのは気のせいかしら……

>>132 やばい奴の捜索範囲ひろすぎwwww

(+388) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 その人達…私の眼には唯人《ノルマーレ》のように視えたのだけど。
 始祖王に献上された舞扇《ab-Minhar-ab-Dajajah》を持ってたから、きっと唯人《ノルマーレ》ではないのね。
 彼らが私と同じ、世界をこのまま残したのなら別に世界珠を持っていても構わないと思うのだけど…。
 世界《日常生活という名の平和》を、護りたいだけだって言ってたけど。
 その彼らの言う世界《日常生活という名の平和》が今ここに在る世界の事を指しているのかどうかは分からないわ。

 それと、セラ王の事を気にしてた、セラの王は世壊の王だって…。


[その言葉が何を示しているのか。
セラの王を警戒しているのは分かる、だがそれだけで。
ちらり、と愛しい人《キリィ》を見上げる視線は問うような視線。
青年《イアン》が彼に探して欲しいというのなら、それを待つべきか否か。]

(134) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* ……いわれてみたら、1kmって天宮幾らなんでも低すぎるね。

本当に地球外でもいいくらいだ

(+389) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>383 無理。

 理由として。
 半径1qを死の土地に変えるには最低でも

 ・微量で半径1qの土壌が死滅する毒
 ・その毒薬を散布する為の何か
 ・その毒薬を吸わずに済む何か

 は必要なワケで。
 非一般人なので3番はクリア(異次元ワープもあるし)できるとは思うが、俺は床ぱりんしただけで1q広がってく毒なんてモンは幾ら邪気でもさすがに持ってこれない。コネが無い。

 よし、俺も今日から一般人《ノルマーレ》を名乗る!

(+390) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>132落とすなwwwwwwwwww

ていうか天宮は同じ星の上にはあるけど、何かこう違う場所……ほんとそれこそ天上?みたいに思ってたわ。

[※既に初出したペアで認識が違う]

(+391) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[そして、ふと愛しい人《キリィ》の背後に魔法陣が現れ。
ぱちりと瞬きをして、じっとそれを見つめていると機械《アルターム》が出現した。
知らせるように握っていた彼の服を軽く引っ張り。]


 …キリィ、機械《あの子》って賢いのね?


[自動で現れる様に感心したのか無邪気に言った。
そもそも機械をちゃんと少女が拾っていればよかったのだが。
生憎あの時は森の王《エンシェント・ワン》であったのだ、王がわざわざ拾うわけはなかった。]

(135) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+389 高度1000mだと、富士山に登ったら天宮《ゾディアック》を真上から拝めるから『初日の出と共に天宮《ゾディアック》を望む新春富士登山ツアー、一名様1(0..100)x1,000円から!』とか出来てしまうな。
 ……つぅか、解りやすく月とかの衛星にあるとかで良かったのかもしれない。

(+392) 2013/06/05(Wed) 00時頃

ズリエルは、>>+362 1桁多く付けときゃよかったwwwwwwwwwwwwwwwwww

2013/06/05(Wed) 00時頃


ズリエルは、間違えた>>+392 しかし しかしwwwwwwwwww

2013/06/05(Wed) 00時頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/* あ、半径1kmを毒地帯にするのは私でも無理だよ。破壊は出来ても

(+393) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
やべぇぼけてた! ぼけ! てた! マーゴが世界珠の話してた!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう再整理! 再整理ー!

(-37) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あ、毒は私も無理よ。破壊は余裕だけど。

(+394) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*うちのぼっちゃまなら多分出来る

(+395) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+392wwwwwwwwww
やだー天宮ツアー行きたーい

(+396) 2013/06/05(Wed) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

あなたが毒を放つというなら、私がその毒を中和してみせるわ。
だから無駄なことはやめなさい。
†ルシフェルも、武器をおろし――

[>>130 一触即発なルシフェルと芙蓉の間に割って入ろうとした時、空の異変を感じた。

もう夜明けが近いはずだったのに、陽の光が注ぐ気配がない。
それどころか、>>124 星の瞬きが闇に塗りつぶされ、漆黒の雨が大地に注いでいく。]

(136) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

……これは……どういうこと……?
空が……闇に飲まれていく……まさか……

[星蒼石の瞳が空へ――それは無意識に天宮の方向へ――と向けられた。]

(137) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

――― 世界の終わりが、始まる ―――

(138) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
これを言いたかったが為に顔を出したけど
わたしはねむ、い。
天宮眺めるツアー参加希望しながら
まったりながめています…… うつらうつら

(+397) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

止めなくっちゃ!
絶対にこの世界を、無くしちゃいけない!

[そう叫ぶと、アヲイトリは翼を広げた**]

(139) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
天宮おやすいwwwwwwwwwwwwwwwww

雲の上くらいに浮いてるんだと思ってた天宮。
エベレストより上。

宇宙届くかなくらいでもいいかなって。
窓の外はまっくらせかい

(+398) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
この世界に宇宙とかそういう概念はあったのか

ここが地球だったらやだな……

(+399) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+391 おっと認識が違った。
 まあ、うん。天上認識にゃ変わらんし、いいんじゃねぇか?

 >>+395 本ぺらぺら、この毒だ! のコンボですねわかりまs おかえり。

 >>+396 ツアー参加者の方は大みそかの19時に富士宮口5合目で集合でーす……しかしそこからは1350mガチ登山だ!!!

(+400) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
できるんだ……


からんだーすこわい。

おれも眠い

(+401) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 00時半頃


【墓】 幽閉児 ジャック

/* ロベルタよ。ここが何時から地球でないと錯覚していた?

(+402) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*天宮ツアーいいわね……でもあそこに何か観光できそうなものあったかしら?

>>+400まぁそうよね。じゃあそういうことで。

(+403) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
待って、お兄さま

実はわたしは倫敦という地名を出し
その場所を異次元の世界と定義つけている

故に此処は地球ではない Q.E.D. 異論は芙蓉
全力で否定させてもらいます

(+404) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+403 あくまでもツアー自体は富士登山なんで、頂上昇って天宮《ゾディアック》を上から眺めて終わるんじゃねェか? ちなみに、雲が濃いと視えません。
 天宮《ゾディアック》自体はこう、政治の中核というか世界の最重要機密みたいな仕事がばんばん回ってるなら、そもそも一般人《ノルマーレ》は相当な例外でもないと立ち入り禁止かもしれんし。
 そうそう、大まかでも白で齟齬は出てなかったし。うん。

(+405) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+403 降り注ぐ光のシャワーによる在りし日のホログラフ映像が名物です。

まあ、地球じゃなくても宇宙はあるんじゃないかしら。

(+406) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+405雲が濃い事の方が多そうね?
多分普段は一般人《ノルマーレ》立ち入り禁止じゃないかしら。っていうか普通来れないわよ。

(+407) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+406ものっそい嫌な演出ね!?主に私たちに!!

(+408) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
眺めて行ったらいいんでないですか。
これるもんなら。
あ、執務のじゃまになったら、、そくざに放り投げます。
おうけんおうくのふたりがきっちり始末

それでよければ?

(+409) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+406>>+408 女神《ヴィーナス》誕生には成らないならもうそれでいい。

 >>+407 だな……つってもそんな高い山登った事無いんで推測だけになるが。後、霧か?(そもそも悪天候だと登れなさそうだが
 そうだな、そして多分来ない方がしあわs……おっと。

(+410) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+409 ほぉら既にこんなんだwwwwwwww
 強制帰還ひでぇwwwwww

(+411) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+404 ああ、そういえば入村時点でそこがあったね。
やっぱりロベルタは恐い、わが妹よ…

(+412) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+409え、それも私らの仕事なの?

>>+410……それもそうね。

(+413) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
僕もさっきイアンと今後の事を相談してたんだけど……
うーんとね、猫芙蓉が最終日メンツに残った場合、
主人公のベネットと縁故が薄いというのが一番の問題になる。
ほぼ初めましてで一緒にラストバトルは結構つらいかもねw

だから相討ちも美味しいけど、戦闘はルシフェルを残した方が、
後のエンディングの事を考えても、綺麗に終わると思うんだ。

そこで僕がお勧めしたいのは、芙蓉が芙蓉を襲撃して、
一つの身体で2人のロールを落としていく事かな。
タッグならではの発言方法なんだけど、
【猫芙蓉の説得を、人芙蓉の身体の内側からやるんだ。】
僕も今、イアンから発言を預かって、僕の声で地上に出してる。

そういうのはどうかな?

(*16) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+413 ……生きて帰れるのかも怪しいツアーだしな。
 とか言いだすと、そもそも関係者の天宮《ゾディアック》への召喚自体がかなり高い率で完全片道になりそうではあるんだが。

(+414) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
あと質問なんだけど、
芙蓉は何時ごろ覚醒する予定なのかな。
僕とベネット達の戦闘が終わってから?

さっきの話の続きでもあるんだけど、
初めまして!でいきなりラスボスはけっこうキツイ。

(*17) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+414傍で私たちが武器構えて見張ってるの?生きた心地しないツアーな上に、私らにそれなんか特別給与あんの?

(+415) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*

@自分は何者なのか
A自分は世界をどうしたいのか
Bそうしたいと思った理由

この3つをちゃんとセリフに織り込まないと、いきなり現れた人物に村側がラスボス級の敵意を向けるのは大変だと思うんだ。

だから、いったん覚醒して、上の3点を説明して、逃げる。
というのはそこそこアリかな―とは思っているよ。

必要なら、世界を破壊するために簒奪王をセラの王にしたんだと、世界珠の決定の裏話から赤縁故を組んでみるというのもアリかも。

僕の話はあくまで参考までに。猫の芙蓉とも相談してみてね。

(*18) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+415 多分俺たちかもしくは別の関係者が、か?
 ……多分特別賞与は出ねェんだろうなぁ……。

 ちなみに俺がツアー参加者だったら、ジャック見た瞬間思わず回れ右してしまう気がするんだ(まがお

(+416) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+416かしら?
どの道超過労働に変わりはないから、いい加減この仕事やめたいわ……

(+417) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+416
何をいうか!!
私は天宮ツアーではコワカワ系天宮マスコット、ジャッ君として、無愛想に愛らしく無言で手を振る、木ぐるみマスコットみたいな動きをするんだぞ!

(+418) 2013/06/05(Wed) 01時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 01時頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+418 ……回れ右一択だな(まがお

 >>+417 そうだな……そしてマスコットが↑こんななんだぞ……。

(+419) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+418あ、私もそれ帰るわ。

>>+419そうね……

(+420) 2013/06/05(Wed) 01時頃

ズリエルは、天宮《ゾディアック》の出口で交通整備を始めた。

2013/06/05(Wed) 01時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>*15
うん、暗殺者はね。やったことはあるけど。
僕、「表の顔」が暗殺者っていう絶望的に酷い設定だったなぁw
裏の顔は、神の座を追われたために、神々に復讐を企む堕神。
というわけで、邪気眼村では暗殺者はけっこう一般人だと思うw

(-38) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+418 愛想がないのに愛らしく手を振るとはこれいかに
わたくしは帰りませんけれども! だって尊きS4ですし!

(+421) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

【人】 研修生 キリシマ

……成程、
王《エンシェント・ワン》に献上された舞扇《ab-Minhar-ab-Dajajah》を持っている時点で、
十分特異《やばい》ですね!

[世界を危なくしようとしている方向のやばさかどうかはまだ――不明]

とりあえず舞扇《ab-Minhar-ab-Dajajah》の波動《アウラ》情報から検索を―――…どうしました?

[マーゴの話>>133>>134を参考に考えをまとめる時間に入っていたが、
服の裾が引っ張られる感触にマーゴを振り返った。>>135
王《エンシェント・ワン》が再び眠った直後とは違う、何かを伝えようとしている様子。

やがて振り返った先に落ちていた機械《アルターム》を目にすることになる]

(140) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

【人】 研修生 キリシマ

………いえ、そのような機能はつけていないはずですが。

[親切な人がつけてくれたとでもいうのかいやそんな馬鹿な。
基本的には作った人=自分にしかいじれないのだから。

ともあれ拾い上げ、壊れていないか確認していると、
雑音《ノイズ》に混じって「にゃあ」という声が――ただし発生源は足元]


遅いですよ……。

[黒い猫《カント》を見下ろし、ため息混じりに笑う**]

(141) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

【赤】 靴磨き トニー

[目の前で始まる、世界の終焉。>>124
激しい戦いの末、漸く護り抜いたはずの世界が、
自らの手によって、壊されていく……]


 なん…… なんて事 するんだよ! 


[体内に取り込まれた黒世界珠の残滓(レプリカ)が、
少年を縛る鎖を、より強固なものへと変えた。]


ッやだよ!! 出してッ!!

 ここから出してよぉ!!

[───幾ら叫べど、取り合ってくれる筈もない。
否、今の簒奪王には取り合う程の正気すらない。
張り上げた声は、闇に呑まれ消えていくだけ。]

(*19) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 01時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
こ、こんな眠い頭で世界の終わりを直視してたまるか!
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

それにしてもマーゴが清涼剤ですよええ

(-39) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+421
 結局無愛想なのかそうじゃないのか、と。

 ……さて、ぼちぼち寝るかな……。

[毛布を手に。特に抵抗されないようなら、妹もついでにかついで**]

(+422) 2013/06/05(Wed) 02時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あら、もうこんな時間。

にゃーーー

[担がれてぷらぷら。**]

(+423) 2013/06/05(Wed) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[自動で手元に戻るような機能はないらしい>>141
元より機械には疎い少女《私》はよく分からず、首を傾げるのみで。

愛しい人《キリィ》のため息混じりの笑みにこちらも黒い猫《カント》の存在に気づき。
そっと黒い猫《カント》を抱き上げる。]


 擽ったいわ、カント。


[頬を舐められてくすくすと笑う。
緊迫した状況なはずなのに、どこか呑気な空気はしかし一変する。]

(142) 2013/06/05(Wed) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ―――――…。


[星が消えていく、一つ、また一つ。
太陽が黒く染まり、漆黒の雨となって大地へと降り注ぐ。
なんて悍ましい黒い光なのだろうと眉を寄せた。

海は干上がり、黒き塩を残し。
街は崩れ、黒き砂が舞い。
森が――少女《私》の愛する森が黒き焔に飲まれ、焼かれていく。]

(143) 2013/06/05(Wed) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ――――世界の終わりなんて認めないわ。


[少女《私》の想いは言葉となり、慈愛の雨を降らせる。
しかし黒き陽光は絶えず降り注ぎ、元を絶たねば森は焼き尽くされ。
この世界も終わってしまうだろう**]

(144) 2013/06/05(Wed) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 02時頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

―狂月に触れる前―

[†ルシフェルに駆け寄るトニーが見えた。
 彼《弟》を招く手が途中で止まる。]

なかま、割れ?


[見えた髪色は漆黒に染まり。>>6:190
 ますます王に似て――…]

(145) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉



やはり……

[サファイア《コルトレーン》の報せは正しかった。
 口の端が歪む。


 『男っていうのはね。
  一度決めた事は、必ずやり通さなきゃいけないんだよ?』>>4:256


 思い出すのは、一方的な  約束。

 王に対してのものと。
 弟に対してのものと。]

(146) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

――――…

[頭痛で私が動けずに居る間に、彼の王は消えた。
 天空から遙か地上へと墜ちていく†ルシフェル。


 少女《デメテル》の悲鳴は分かる。>>19
 使い魔だと言っていたから。

 けれど?
 治療だと弟は青年《ベネット》と共に下に向かってしまった。
 助ける必要なんて――。

 その言葉をぐっと堪えた。
 自分の出来る事をしようとする弟を、止められない。
 一度言い出したら、弟はきかない。]

(147) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[そして、一人残された私は――…>>71]*

(148) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―有明の月―

[其れは大剣であった。闇に浮かぶ月其のものの様に主張し。
 彼女《ミルフィ》の手から離れても、なお月光が僅かに残り。

 私が柄を掴むと、魂が―――持っていかれそうに、なった。]


なっ!?


[世界珠《V》が鼓動した。思わず大剣を手放し。
 教会跡の瓦礫上に転がった幻夢狂月《ファントム・ルナティック》はぐねと刀身を縮ませ半月刀へと姿を変えた。

 恐る恐る拾ってみる。
 彼女が使っていたにしては凶悪な。

 仮初めの封印を施され、私の手に馴染む黒剣となる。]

(149) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

  ―――ッ


[狂半月が呼応した。>>23
 遠い地上で白金《しろ》が輝く。

 まるで、世界創造の神話通りに……。>>83

 『ベネット・カランダース。

  彼が、次代のツァラの王。
  戴冠を――――――――』



彼も! 彼も……味方なんだ。世壊の王の。
そんな奴が白の王?


[手の内の幻狂半月《ファントム・ルナティック》の柄をぎゅうと握り締め。]

(150) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉




[ずきん、ずきんと頭が悲鳴を上げるのは。
 世繋ぎ《ヴェルトバイン》の力が発動しているから。

 白と黒の両方の強力な力に晒されているから。
 白も黒も影響のない幻獣の魂は未だ奥に潜み。


 互いの光が反発し、交わり。
 砕生を、滅びを、と私の意識を塗り潰そうとしてくる。]

(151) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 [ そう、捧げるべき魂など、幾らでも―――在るだろう? ]




 [私の目の前で、私が   ニタリ   と、嗤う。]

(152) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[まるで花火の様に弾ける蒼光。>>115
 蒼の蝶が眼下に広がっていく。]


彼《弟》が―――世界珠が 危ない……


[剣を空へと翳す。
 夜明けの空に残る有明の月の如く。




 淡く光り。

 闇天より黒陽の滅びが振り注ぐ。
 ピピくと猫耳が震え。
 迫り来る世界の終焉――を、止める為に。

 まずは。]

(153) 2013/06/05(Wed) 02時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[瓦礫の床の淵に立ち。一歩、前に出て落下する。
世界珠のお陰で、ロープウェイに乗っているかのようにゆっくりと降りていく。

雲を抜け。黒雨に濡れ。やがて。
あぁ、見えた。
 くるりと身を回転させて、黒剣を振るった。]

彼から――離れて!

[刃から出てくるものは特になく。
 †ルシフェルと彼《弟》の間が離れれば良い。蒼の十字架に刃が当たり、バチリと弾けた。]

(154) 2013/06/05(Wed) 03時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

……これも、これも、あなた方の望む事、なのでしょう?

(155) 2013/06/05(Wed) 03時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

“世壊の王”達よ……。


正確には、かつての王と、これからの王ですが。


けれど、私は――貴方たちの存在を、絶望を、見逃す事は 出来やしない。

[†ルシファーと青年《ベネット》へと刃先を向け、彼《弟》をチラと見た。

視線だけで、無事かと   問う。]**

(156) 2013/06/05(Wed) 03時頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 03時頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
ありがとう芙蓉。

しかし、幻夢“凶”月だった時があるのは。
あたしが眠くって打ち間違えたとか、そんな事は決して無い(目逸らし)

(+424) 2013/06/05(Wed) 06時頃

【人】 靴磨き トニー

えっ持ってねえの?

[>>132思わず真面目な空気も忘れて尋ねたが、
勝手に戻ってきた、らしい?]

……すっげ。
ああ、やばい奴だけで探しだせとは言わねえよ。
世界珠を探してほしいんだ。

(157) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【人】 靴磨き トニー

世界珠が、その手にあることを、選んだ?

[>>133マルグリートの言葉は、完全に予想外だった。]


世界《日常生活という名の平和》……
そりゃ、大事だな。
…… そいつら、どのくらい状況識ってるんだ。
どうやって、護るつもりなんだ……?

[始祖王の舞扇を手にしているのは、何者だったか。
セラの王を名乗るものは確かに、世界を壊そうとしていたが。]

(158) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

[虚空に沈んだ教会の爆心地に、一般人《ノルマーレ》が果たして何人残っているか。
 それを換算するよりも先に、瓶が地面に叩きつけられようとする>>129
 決断は一瞬。十字架は槍を成し、彼の首根を突く――はずだった]

 これは……!?

[すんでの所で手を止めて、空を見た。
 漆黒の陽光が降り注ぎ、周囲が黒に染まる。
 淡い光を放っていた蒼星ノ石も、黒く染まり地に落ちる。
 止めなくては、と言う主の声に呼応して>>139、空に跳躍ぼうと背中の†を広げ]

(159) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 ――――!

[刹那、刃を持った人間が落下してくる。十字架《ブラーヴェ》で受け止めると、蒼と闇が火花のように弾けた]

 お前が"兄貴"、か……?

 "世壊の王"《デストロイヤー》とは物騒なことだ。
 そんな絶望を起こす者は、先程消え失せたばかりだが。

 幻夢狂月《ファントム・ルナティック》を取って立ちはだかるのならば、手加減は出来ぬぞ――?

[猫耳に、いつの間にか消え失せた赤猫が過ぎるも。
 先程黒の世界珠へと向けていた警戒と同等――いやそれ以上のものを向けて、幻狂半月《ファントム・ルナティック》と相対する**]

(160) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【人】 靴磨き トニー

[相手のことを知れば、先へ進む糸口になる。
そう信じ、頼む、とキリシマへ願い、現れた子猫に少しだけ心を和ませた。

けれど、そう甘い時間は許してもらえない、らしい。]


  く、  ぅ────── っ……!

[生と死の森は、森の王の力が満ちている。
故に静謐、安定が肉体を持たぬ身にはありがたかったのだが、

それが、崩される。

全身に走った電撃のような衝撃に、胸を押さえて膝が折れた。]

(161) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【人】 靴磨き トニー

[降り注ぐ星々の雨だけでは、ない。
近づく叫びが、頭のなかを揺らしている。]

トニー、  違う……  あいつが、来る。

[伝えなくては。
絞りだす声は、既に消えかけているが]


気をつけ ろ

   崩界の 王が、  来る   ────


[なんとかそれだけ告げて、弱々しい影は吹き飛ばされ、その場から消えた。**]

(162) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
天宮観光がとても怖い結果になったらしい?
おはよう。

猫は村と敵対する道を選んだようだ。
人数的にそんな余裕は……あるのか?
赤がトニーしか動けてないから、こっちの方がバランスはとれるの、かな?

(+425) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
ついに王がデストロイヤーのルビを……wwwwwww
兄君がんばれ。きらきらしいぞー!

(+426) 2013/06/05(Wed) 08時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*おはよう。

今日もキラ王はきらきらしいわね。

(+427) 2013/06/05(Wed) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*村と敵対ねぇ……この人数で余裕あるのかしら?
トニーを落とした際、何処襲撃するかで一気にバランスおかしくなりそうなんだけど。

(+428) 2013/06/05(Wed) 09時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*それにしてもトニーは働きすぎてるからもういいよこっち来いよって言いたくなるわね。

(+429) 2013/06/05(Wed) 09時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
おはよう。

蒼のセカイに魂捧げると
どうも毎日脱力して眠くなっていけない。


……にしてもどうなってr (しば)

(+430) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ところでキラ王ってまだ全裸なのかしら……?

(+431) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
昨日の夜、毎度面白そうなことになってたんだな……wwwwwwwwwwwww

乗り遅れた^q^

(-40) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あら旦那おはよう。

何がどうなってるのかは私も聞きたいわ。

(+432) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
妹君おはよう。

とりあえず直近の蒼ログで女神《ヴィーナス》って見えたんだけど
これは……一体……

(+433) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*どこかの廃神様が一糸纏わぬ姿で推定肝心なところを蒼髪で隠した姿で出てきた事から浮上した酷い光景よ。

(+434) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*さて、離脱もしくは超低速よ。**

(+435) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/* >>+434 これはひどい

じゃあもうこれは最期まで裸だね。
大丈夫、此処は全年齢対象だから、大事な所はどうあがいても見えないはず。

(メタ

(+436) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
今日はキリシマとマーゴ狙いなのかな。

もうトニー、ゴールしても良いのよ……って言いたいけど
トニーがやられるなら対デメテル(+名前長い破廉恥な人)
っていう希望はあるだろうなぁ。

(+437) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*全裸で墓落ちってかなり酷いわね。

なんかこう、都合よく何かで隠されるのね……

(+438) 2013/06/05(Wed) 10時頃

トレイルは、僕も離脱。こっそり見てるかも**

2013/06/05(Wed) 10時頃


【墓】 営利政府 トレイル

/* 
>>+438 絶対一度は聖杯《カリス》辺りで隠される筈。**

(+439) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+439想像してみたら酷すぎたわ。

(+440) 2013/06/05(Wed) 10時頃

【墓】 記者 イアン

/*
猫や人芙蓉にはなにか考えがあるんではないだろうか。
二人で話し合って決めた流れだろうし。


兄君は最低限、デメテルで隠さなければもういいかなって……
戻ったって、生まれたままの姿に戻ったとか、そういう……?

(+441) 2013/06/05(Wed) 12時頃

【墓】 記者 イアン

/*いっそ後光で隠す

(+442) 2013/06/05(Wed) 12時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*後光でとか神々しすぎてほんとに芝やばいからやめてほしいわ。

(+443) 2013/06/05(Wed) 12時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あんたの兄上はあのザマだけど、あんたは本当に何もないの……?
姿変更とかなんかそういうあれそれでいろいろ。

(+444) 2013/06/05(Wed) 13時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あったら天宮に直に辞職表叩きつけるけど。

(+445) 2013/06/05(Wed) 13時頃

【墓】 記者 イアン

/*
しりませんありません。
ラスボスになったらさぞや神々しく輝いただろうという予測はたちますが、所詮前座ですしなんか創造神とか現れたのでやりません。
やりま


トニー、やりませんよね……?

(+446) 2013/06/05(Wed) 13時頃

【墓】 記者 イアン

/*
はっ……もしかして……

始祖の王に言われた、王として足りないものとは…………

名前と姿変更(クラスチェンジ)……………!!?!?**

(+447) 2013/06/05(Wed) 13時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*……しない、わよね……?あんたの相方……そんな怖い事しないわよね……?
ていうかラスボスだったらやったの?やだやっぱり天宮辞職していい?

(+448) 2013/06/05(Wed) 13時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*そんなものが王の資格であってたまるか!!

(+449) 2013/06/05(Wed) 13時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*クラスチェンジがその条件ならどこぞの夫婦とお姉さまも王になれるのね……やだこわい。

(+450) 2013/06/05(Wed) 13時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*色塗ってたらいつもの癖でついうっかりとっても血色よくなっちゃいましたね。
いいんだよ、女神だもん。守護女神だもん。健康的なくらいが見た目的にいいんだよ。

(-41) 2013/06/05(Wed) 15時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*魔王の資質=闇と魔の変身能力でクラスチェンジ余裕と推測

(+451) 2013/06/05(Wed) 15時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* なんだ、本当に王の資格ってクラスチェンジの様に思えた

(+452) 2013/06/05(Wed) 15時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*見た目かわるのはいいとしても名前は普通にしてよ怖い。

(+453) 2013/06/05(Wed) 15時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*もう嫌だわこんな世界!!!

(+454) 2013/06/05(Wed) 15時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
セカイが嫌なら壊しましょ、貴女もお兄さんと一緒に世界入刀

(+455) 2013/06/05(Wed) 16時頃

【独】 吹牛方士 芙蓉

/*
トレイルとどう別れていたっけか。

と、自分のログを読み返して。
>>276
「純粋な希望」と自分の事を持ち上げ過ぎていることに芝が生えた。どうしようwwwwwwwwwww
( 」´0`)」

(-42) 2013/06/05(Wed) 16時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
君も今日から始めよう

「HOW TO 世界入刀」
〜天宮《ゾディアック》にて絶賛発売中〜

1:まず物騒な剣を用意します。
2:好きな人と手を重ね、共に握ります。
3:そして憎しみを込めて地に突き刺そう!

ね、簡単でしょう?

(+456) 2013/06/05(Wed) 16時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*いや、世界入刀はやらんわ。それも怖いわ。

いや!何この夫婦怖い!!
まず物騒な剣を持ってないわよ!

(+457) 2013/06/05(Wed) 16時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*つかそんな阿呆な本が天宮で売られててたまるか。

なんで世界の調律保つ最高機関で世界ぶっ壊す本売られてんのよ!!

(+458) 2013/06/05(Wed) 16時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
はっはっは。

妹君の突っ込みは今日も冴えてるね(爽やかに

(+459) 2013/06/05(Wed) 17時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
トニー色々ありがとう。
一旦考えているのは全部で三段階で能力解放しようかなって。

一回目はルシフェルの攻撃からの危機感から、幼少時の残虐性だけで復活、二回目は世界珠の解放或いは破壊による創造神の記憶と力を含めた一部解放、最後に兄貴から力を奪って完全解放かなって。

とりあえず、第一段階では難しいこと考えないで世界ぶっ壊す状態にして敵対しようかなと思っています。
一旦やられて退却するところまで予定しています。

(*20) 2013/06/05(Wed) 17時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[瓶を落とす振りよりも先に、十字架が槍を象り…]

(ダメだ。こんなの避けられるわけ……!)

[今度ばかりは無理だと、諦めが付けば…




 『ピキッ…――ピキピキッ…―――




 

(163) 2013/06/05(Wed) 17時頃

【人】 薬売り 芙蓉

   ――――パリンッ…―――        

(164) 2013/06/05(Wed) 17時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[小さくとも高い音。
 それは戦場に響くには小さな音の筈なのに、何故か良く透った音で響き渡る。]

 トパーズ《ガルバレク》……?

[また護ってくれるつもりなのかと思っていた。
 護ってくれる………?いや、違う……これは……

 そうだ、確かに俺の力だったはずだ……。

 手許にあったはずの世界珠はここにはなく、解放もされていない。

 それならば、トパーズ《ガルバレク》の封印が壊れて解けるのは……。]

(165) 2013/06/05(Wed) 17時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*うっさいわね!!むかつくわー!

(+460) 2013/06/05(Wed) 17時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[こちらをチラリと見た兄に、くすりと笑う。
 無事なのかという表情だ。]

 無事だよ。大丈夫。

[嗤う。嗤う。嗤う。
 創造神の記憶と力が蘇るより先に蘇ったのは悪意の塊。

 今では兄しか知らぬ、元々の姿。

 光と闇の力は一瞬零れたが、直ぐに収めてルシフェルを見て嗤う。]

 とんだ神様だね。
 無関係な一般人を巻き込むなんてさ。

(166) 2013/06/05(Wed) 17時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 17時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*一般人の基準ってほんとなんだっけ

(+461) 2013/06/05(Wed) 17時半頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
>>*20
おおおー!段階進化!カッコいい!!(少年のまなざし
いかにもラスボスって感じだね!

そうそう。あらかじめ村側メンバーの前で
「危険人物アピール」をしてから退散しておくと、
後のストーリー進行が自然な感じになると思う!

それに、今は客観視点で僕しか敵がいないけど、
芙蓉が暴れてくれると村側が暇しないで済むし、
なによりストーリーが盛り上がるから。

(*21) 2013/06/05(Wed) 18時半頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
ベネットが光の攻撃、ルシフェルが闇の攻撃、
デメテルがサポート……こんなパワーバランスが理想かな。
そして、力を奪われた猫芙蓉が内側からの説得役。
人芙蓉は両属性使えるんだよね?

な、なんか偉そうなこと言っちゃってゴメンね…!
ラストまで一緒に頑張ろう。

(*22) 2013/06/05(Wed) 18時半頃

【独】 記者 イアン

/*
時間感覚が違うのかー

(-43) 2013/06/05(Wed) 18時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*神様に接触している時点で一般人ではない説を推したい

(+462) 2013/06/05(Wed) 19時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*というかまず、周りがあれだったからすっかりスルーしてたけど


毒を常備して暗殺を生業にしてる時点でよく考えれば一般からは掛け離れてるわ。

(+463) 2013/06/05(Wed) 19時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+463 ……まあ、自称程度ならしゃぁないんだろうが。
 そろそろ自覚を……うん……もう7dだぜ……? とは、思う。

 青ばっかだった。ただいま。

(+464) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*一番言っちゃいけない事を言うと、この世界にまだ残ってる時点で一般人ではないt

おかえりなさいおにいさまっ
[ぎゅむっ]

(+465) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* というか97%滅んでる時点で……まあ……。
 毒常備以上に性別云々のがあれだろうとは思うがまあいいか。おう、帰ったぞ。

[恒例・頭の上に手土産。今日はプリンらしい]

(+466) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
うーん……とても、すごく、ものすごいスロースターターなだけで、やるつもりなことやプランは、ある……っぽい……?


[そっとプリンに手を伸ばしながら]

(+467) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*プランあるのはそりゃあわかりつつ、しかし一般人って何だっけっていう。

[プリンがーど。がーど。きしゃーっ]

(+468) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
俺はひたすらトニーを撫でて労わって愛でるんだ。

(+469) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あぁうん其処は思いっきり労わってあげてちょうだい。
あの子にはプリンあげるわ。

(+470) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
彼(彼女)にとっては、
性別が変化することなんて一般的だし、
毒使いの暗殺者なんてありふれているし、
半径一キロを死の土地にするなんて珍しくもないし、
つまり一般人だとおもってるんだよ。

人により当たり前という言葉の範囲が違うという、典型だな。
残念ながら共感はできない

(+471) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
「でましたね、ズリヴァーのお土産の守護女神、

  プリン・得る・ゲッター略してエルゲット、じゃないエルゴット!!」


謎の展開に突入しそうなセリフがぼんやり

(+472) 2013/06/05(Wed) 19時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 あるっぽくても。
 今日7d、しかも更新日な以上、ぼちぼち巻き巻きしてかねぇとやばくね? と思うんで、ちょっと、うん。

 トニーの分のプリン、ホイップとさくらんぼ乗せておくな……。

(+473) 2013/06/05(Wed) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*共感は同じく。

適当な渾名つけてんじゃないわよ馬鹿!!絶対プリンあげないんだからね!!
[がーど。超がーど]


あとメロンあたりもそえてあげましょ……>トニー宛プリン

(+474) 2013/06/05(Wed) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あ



(ものすごいじゅうようなことおもいだしてへこみ

(+475) 2013/06/05(Wed) 20時頃

【墓】 記者 イアン

/*
地上組は忙しいのかね。
疲れてるんだろなあ。
更新まであと4時間を切ったが……

あ、ホイップクリームさくらんぼのせプリンのメロン添えは届けてきたぜ。

(+476) 2013/06/05(Wed) 20時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ごめん、あんたの昔の姿描いたけど、さっきミスしてフォルダ全部ぶっ飛ばしたから消えたわ。

(しゅーん

(+477) 2013/06/05(Wed) 20時頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 20時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 20時半頃


【人】 研修生 キリシマ

仕方がないでしょう、貴方のそっくりさんにやられた時に手放してしまったのですから……。

[それ《手放したこと》すらも不覚であるのだが、>>157
自分の不覚を認めるより青年のそっくりさん《簒奪王》に責任転嫁したい気持ちの方が強く、
僅かに声を尖らせる。
もっともそれも機械《アルターム》が自らこの場に出てくるまでのこと]


ええ……分かっています、世界珠を捜せばいいことは。
問題は見つけた後です。

世界珠が“やばい奴”の下に在ることをただひたすらに望んでいるのなら、
無理に元の場所に返そうとすれば――、いや。

[青年に向けていた視線を、周囲のあちこちへと向ける。
思い至ったのは、仮面《JACK》の、使い道]

まさか、世界珠を封じる、ための……?

(167) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[考えにふけりたい男をよそに、黒い猫《カント》は盛大にマーゴに甘えている>>142]


………これが、世界。

[感慨深げに呟く。
黒い猫《カント》を連れて森を、マーゴのもとを訪れることが、
男の平和な日常生活の一部分にして大部分であるのは確かで。

だが、清涼剤ともなった、和やかな雰囲気は一変する]

(168) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

【人】 研修生 キリシマ

―――星が……!

[消えていく。>>124
薄明の光は世界に降り注がない。代わりに降り注ぐのは漆黒の雨]

これは、どういうことですか……。
まるで空が、――!?

[青年へと問いかけようとして、絶句する。>>161
雨を受けて揺らめく姿に手を伸ばしかけ、]


崩界の―――…、 王、っ!?

[やがてその姿が、風に吹き消される蝋燭の火のごとく、消えた。>>162

黒き焔をもたらす雨の慈愛の雨、
二つの雨が降る中を、しばし呆然と立ち尽くす]

(169) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 20時半頃


【墓】 記者 イアン

/*
>>+477
……何事かと思えば。
謝ることではないでしょう。
他のものは、少しでも避難できましたか?

[考える]


[考える]




[頭ぐしゃー]

(+478) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
うーんこれ誰がしぬんだ。

キリマゴの戦力が未知数なのが、ちょっと落ちるのを躊躇っているところ
しかし願わくば こう トニーと相打ちしてしにたいよ ね……
っていう

(-44) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+476 おー、さんきゅー……。

 >>+477 って、あっ。それもそこに入れてたのか。……あんま気ィ落とすな……と言いたいトコだがまあなんだ、どんまい(もふ

(+479) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+478……あれだけ全部他所で作業した奴だから、消えて痛かったのはそれくらいよ……

[大人しくぐしゃぐしゃされる。俯いてすんすん涙目]


>>+479
……うん……なんであんなミスしてんのよ私……

(+480) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

[何かが割れる音。
 それに気を取られる前に、注意は落ちる幻狂半月《ファントム・ルナティック》に向けられた。
 受け止め、隣を見れば嗤う姿>>166]

 ――ほう。
 それがお前の本性か。

 生憎、神であることを拒否された神でな?
 そのような心遣いは実装されていない。
 ――無関係ではない者であれば、尚のこと。

[わずかに零れた力に、十字架を握る力を強くする。
 真紅の右眼が鈍く輝くと、どこからともなく狼の哭き声が響き始める*]

(170) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 20時半頃


【人】 靴磨き トニー

 ─ 死と生者の森 ─

[かき消えた青年の亡霊と入れ替わるように。
世界因子の血を求め、闇より簒奪王が現れた。

先刻よりも随分と小さい、見覚えのある少年の姿。
けれど、髪や瞳の色が「トニー」でないと語る。]


また、お会いしましたね。 森の魔女《マルグリート》。

[感情のない笑みを貼り付け、挨拶を交わす。
最初に会った時より、断片的な言葉遣い。]

貴女の力を…… 借りに来ました。
世界因子である、貴女の力を……

[>>7:33 青年の亡霊と、言わんとする事は同じ。
──なのに、目的は間逆の方向を向く。]

(171) 2013/06/05(Wed) 20時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ああ、やっぱりセラの遣い手は世界珠の真実を………おおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww


どこまでやっちゃっていいのか

(-45) 2013/06/05(Wed) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 21時頃


【人】 靴磨き トニー

[ふと、狂神は、傍らに居る男に目を留め。]


………おや。



はて、おかしいですね。
監視者。 貴方は先程、たしかに……

[たしかに、破壊した筈なのだが。
笑みを貼り付けたまま、首を捻った。]

(172) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
今さら>>3:121に噴いた

(-46) 2013/06/05(Wed) 21時頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

 崩壊の王……そう、それが森を焼いているのね。


[呟く言葉は冷たく響く、それは覚悟を決めた声。

吹き飛んで消えてしまったイアンに悲しげに目を伏せる。
森の王《エンシェント・ワン》が与えた紅い蝶《死蝶》の加護が何程の効果があったか。
完全に消滅したのではなく、ただこの場から消えただけであればと願うのみである。

だが、入れ替わるように実体を持った少年が現れる。
見覚えのある姿、声。
しかし彩が違う、性状も違う、これは違う人物だと疑うまでもなく理解出来てしまう。]

(173) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 私に何の御用かしら。


[じり、と緊張が森を支配する。
慈愛の雨が森を濡らし、黒き陽光が反射して煌く。
その様はまるで夜空が地上へと降りてきたようで。]


 …夜が地上に降りてくるなんて、あってはならない歪みだわ。


[強く簒奪王を睨む、彼に貸す力などと愚かな選択肢は存在しない。]

(174) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+480
[あれ、ぐしゃーってしても反応がない。
ちらっとズリヴァー見る。見る。]

…………痛いことなど、ないでしょうに。
捨ててやったわ、くらい、言えば良いのです。

[ぐしゃーぐしゃー]

…………

[自分の袖を引っ張って、エリスの顔をぐいぐいこする]

(+481) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
まあ全て流れだからわからんけどね!

うん、一応両属性使えるよ。
一段階目でも光も闇も。

いやいや、トニーに助けられているよ。
本当に今からでも俺を食べにきてくれないかと思うほどにw
相方と打ち合わせつつ暴れてみるよ!

(*23) 2013/06/05(Wed) 21時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 21時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 21時頃


【独】 記者 イアン

/*
>>*23
創世神にさえならなければね……

あと半狼を食い殺す手はないね 残念ながらね……

(-47) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+481………うー…………

[大人しくこすられながらぐすぐす。
袖口ちょっと弱く掴み。]

(+482) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

[狂いを帯びた視線は、虚空を泳ぐ。
嗚呼。この森では漆黒の炎が消えている。>>144]

……………

やめて 頂きたいですね……

これでは、仕事に差し支えが出てしまう。

[しとしとと降る、慈愛の雨。
一滴手に取って。やれやれと首を振った。]

(175) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*学校で描いてUSBに保存したんだからUSBのぶっ飛ばしちゃったらおうちの箱ちゃんにあるわけないじゃんね!!エリスの絵はほぼ完成したのがこっち残ってたからよかったけどね!!でもね!!!ばーかばーか!!!




_(;3」∠)_バーカ…………

(-48) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 本性?失礼だな。
 兄貴が来てくれてほっとしているから余裕が出ただけだよ。

 俺は兄貴のこと尊敬しているし、兄貴は強くて頼りになるからね。

[舞扇は取り出さない。
 兄が武器を持っているのを確認して、自分は再び毒瓶を取り出した。]

 (……光と闇が交わりて、己の底を知るモノよ。
 混ざりて溶けよ、死毒の命……。)

[小さな声で毒瓶へと力を加える。
 淡く光る毒瓶を見つめてそれを構える。]

 兄貴、俺が援護するから頼むよ。
 普通の人間に使う毒は効かないらしいから、あんまし訳に立たないだろうけどさ。
 効かない、中和する、そう言うなら、きっと中和するし、受けても通用しないだろうからさ。

[顔を伏せて嗤う。嘲嗤う。先程までと同じ毒と認識すればいいと。]

(176) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
芙蓉ズはぜひ、エピでいいので
ずうっと後ろに引っ込んでいた理由を聞きたい。

普通の人だから、とかただの猫、とか。
そういうキャラが居て悪いとは言わないけど、情報を取りにも行ってない いめーじ。
それでどうやって絡むんだろう とか。
俺は思ったりしたわけでした。

(-49) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
了解了解!
うん、打ち合わせよろしくね!

見た感じ、猫芙蓉は占結果に囚われすぎちゃってるみたい。
村側になるなら、早めにルシフェルへの誤解を絶たないと。
対立しあった状態で共闘はできそうにないからねw

(*24) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
[涙目な妹の前に紅茶を置きつつ、王の視線には気付かぬ振り。]

 これ、地上、どーなるんかなぁ……。

(+483) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+482
……。 エリス。
何ですか。何があったというのです。
病気ですか。変なものでも食べましたか。
ズリヴァーに何か言われましたか。
気持ち悪いです。

[口だけわらってるけど眉間にシワつくってごしごし]

(+484) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
猫芙蓉は村と敵対しにいったんだよ、な?
このタイミングでミルフィを占いにいって、さらに占い結果を信じるって、そういうこと、だよな。
敵が足りないとみて、まだ覚醒したくない弟のために敵対して殺されにいったんだと俺は思ったんだが、違うのか……?

(+485) 2013/06/05(Wed) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

[睨みの視線など、狂神には通用しない。
簒奪王は、一方的に己の用件を伝えだす。]


聖杯《カリス》が、壊れました。

修復が、必要なのです。


[そう言って、掌に聖杯の破片を見せた。]


――― 貴女の血が、必要なのです。

頂けますよね? これは、王の仕事ですから。


[薄っぺらな笑みで。淡々と告げる。]

(177) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+484うるさいわよ……うるさいわよぉ……
全部違うわよ……
私とお兄様以外で、漸くかいたのに……

[ぐすぐす。すんすん。]

(+486) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
今必死でツァルセレーデの解読に挑んでる

新しい文章を……つくれないかな……

(-50) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+486
……。……。……………………

も、   もう一回 かけばいいでしょう。
泣いていても、消えたものは、戻らないのでしょう。
それは消えることはあっても、自身(私)は、消えていませんから。
何度でもかけばいいでしょう。

[ぐしぐしぐしぐしぐし]

(+487) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+485
 ……だといいんだが、ここまで動きが静かだと芙蓉同士の最終日が割とあり得そうで本音は少し不安だったりもする。

(+488) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【人】 研修生 キリシマ

  ―――――………


[いまや虚空となった、先程まで青年がいた場所を呆然と見据えていたが、
現れた別の気配に表情を引き締める。

マーゴを護るように一歩前に踏み出し。
じっ、と見据えれば姿は違えど気配が、
自分を破壊した《死なせた》男と同一であると気付く]


ええ、

先程はよ く もやってくれましたね、……崩界の王よ。

[相手の薄っぺらな笑みに反比例するように、>>172
声も表情も、冷え切っていた]

(178) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+487わかってるわよぉ……わかってるわよぉ……かきなおすわよぉ……あたりまえでしょぉ……

[ぐすぐす。頭ぽすり]

……でも地上にはあんたは……

(+489) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[元よりこちらの睨みに相手が怯むなどとは思ってはいない。
壊れた聖杯《カリス》へは視線をちらとも向けはせず、じっと簒奪王を見る。]


 貴方は私の王ではないわ、命令される謂れはない。


[むしろ聖杯《カリス》は壊れている方が好都合だろう、今は。
無駄に相手を強化する必要はない。]


 …簒奪王《貴方》随分と短期間で変わってしまったのね。


[気になるのは薄っぺらい笑み。
ほんの少し前、この森で対峙した時は悲壮感の中に漂う確かな使命感を感じたのだけど。
今は大凡感情と呼ぶべきものが感じられない。]

(179) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[そして更に気になるのは白の遣い手《グロリア》が確かに簒奪王の魂を連れて逝ったはず。
なのに今ここに簒奪王《彼》が在るという事は。]


 …壊れた…いえ、連れ損なった残渣。


[小さく呟き、見つめる視線に哀れみが滲む。
その視線は庇うように前に立つ愛しい人《キリィ》の影に隠れて見えないだろうか。

腕の中にいる黒い猫《カント》が震えている。
そっと腕を緩めると少女《私》の腕からするりと抜け出して愛しい人《キリィ》の足元へと。
怖いなりに逃げ場はない事を理解しているのだろう。]

(180) 2013/06/05(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 っ! 待っ……!!

[先程まで共に神を治療していた者。
そして、自分たちが治療していた神が、争う様。
余りにも悲しき状況、自身にはどうする事も出来ず。

>>129まさに今、決定的な状況に陥ろうと紫色の瓶を手にし、

>>136まさに今、中和せんとアヲが割って入ろうとし、

まさに今、自身が彼らを止めようと声を上げようとした時――]

(181) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 世界の終わりが、始まった ――

(182) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

自身(私)は…… まだ、死ぬ訳にはいきません。

たかが一度、肉体が壊れた程度で。
与えられた「役割」を放棄する事など、できる訳がない。


[簒奪王の肩が、僅かに震えた。
手を振れば、聖杯の欠片は再び闇に収納される。]

自身(私)こそが、セラの王。
砕生と葬世を司る、神々の王。

従わないと、言うのなら……

(183) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[―――"5"という数字がある。

いや、真なる数字というべきか。

0という無を、二つに割ればどうなるか。
もしその先《1》があれば、一つ下の階層の"5"になるのだ。
そして今の世界に完全なる無《0》はあり得ない。
もしそうであれば、観測すら叶わぬのだから、
この世界には先《1》がある無《0》しか存在しない。

故に、"5"は真なる数字なのだ。
無を分かち、得られる数字。

世界珠が輪廻させられる世界の上限《リミット》。
それが即ち555555だと、言われている―――

             ――界滅真理探求書736Pより抜粋]

(184) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 なっ、世界が……!!

[恵みであるべき天の陽光が漆黒となり、
漆黒の太陽光が、滅びを大地に振り撒いてゆく。

静寂であるべき闇の中の煌きが、
更なる漆黒となって雨となり、大地へと降り注いでゆく。

それはまるで世界が毒に侵されたかのよう。
不治の病の前兆。世界を巣食う異形。

そしてデメテルが飛び立とうとした次の瞬間、
>>156 自身達へと剣を向ける新たな影]

 幻狂半月《ファントム・ルナティック》……!?

 しまった、扱える者がいたのか……!!

[自身の迂闊を呪う。まさか扱える者がいると思わなかった。
まか形態を変異させられる使い手がいると思うものか]

(185) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

[使命の為、力づくでも手に入れる。
簒奪王がそう言おうとした、その時。]

   …………

>>178 監視者が簒奪王と魔女の間に割って入る。]

……邪魔を、する気ですか?

[パチン。狂神が指を鳴らして顕現するは、
大小幾十もの、黒き黒曜石(オブシディアン)の球体。
世界珠に似た洪積が、黒い雨の中をふわふわと漂う。]

(186) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 研修生 キリシマ

成程、それがマーゴが狙われた原因ですか。


   ………大人しく他の世界因子のところへ行けばいいものを。

[呟く。もはやマーゴに上っ面の下に押し込めた思いの一端を隠そうともせず。>>177

とはいえどうせ一時しのぎ。
“他の世界因子”がすでに使い物にならなくなっていたり、
相手がマーゴの素性を詳しく知っていたりしたら逃げ道にもならない、か。

それに。
わだかまるのは、義務感にも似た感情。

誰か《かつての黒の遣い手》がこの男を王と選んだというならば、
誰か《遣い手の力受け継ぎし者》がこの男を止めねばならないという]

(187) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>181
ベネットの端折りっぷりに吹いたwwwwwwwwww
確かに急展開だったwwwwwwwwwwwwwwww

(-51) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 ……引く気はなく、戦うと。
 それでいいのだな?

 その魔剣……、魂を喰らうぞ。

[幻狂半月《ファントム・ルナティック》の持ち手へと警告し。
 "弟"の思わせぶりな態度に警戒を強くし、書《セブナリタ》の主の方に、覚悟を決めろと視線を向ける]

(188) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
今さらながら、fortuneで55と55と33出すってすごいことしたな自分

(-52) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/* >>+487>>+489 ●REC

蒼い世界がほんのり桃色に染まってきた所で
地上は何やらベネット様が分けの分からない事言ってますね。

(+490) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*……旦那おかえりなさい。(べしっとカメラ叩き落しつつ

そうねカランダースの坊やがわけわからない事言ってるわ。

(+491) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
この二人相手だと、どこまで力出していいのかわからなくて動きづら  い

(-53) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[世界の異変に呼応したか、
もう一人の芙蓉が現れたからか、
或いは十字架の一撃に呼応したか。

>>164 小さな、とても小さな音が、不思議と大きく響き渡った]

 ……やられた、かな……。
 世界の滅びはまだ、止められてない、か。 

[―――其れは新たな悪意の産声。

その笑みと共に、一瞬浸み出した力は明らかに非人《アクター》。
兄貴と呼び合う二人に、今度こそ戦意を見せる]

 …一般人なら、一般人のままでよかったんだ。
 その剣さえ渡して、ぼくらの邪魔をしなければ、
 傷つけるつもりなんてないのに。

[>>166 皮肉げに言う言葉へと、そう寂しげに]

(189) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
あっ

しまった僕とした事が。


[奥に引っ込んで壁から顔だけ覗く]

<僕はいませんのでもっとやってください

(+492) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 徐々に皆戻り始めてるな……



 ……後2時間か(じいぃ

(+493) 2013/06/05(Wed) 22時頃

トレイルは、あと2時間そわそわ

2013/06/05(Wed) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[愛しい人《キリィ》の言葉>>187に僅かに目を見開く。
他の世界因子といえば思い出すのはデメテル《アヲイトリ》の存在。

光と闇が混在する少女《私》が世界因子だと言うのなら、きっと彼女もそうで。
なら、彼女《デメテル》もきっと奇跡の子、世界を護る大切な人。
伝えに行きたい、でも簒奪王がこちらを狙っている以上そういうわけにもいかず。

世界珠にも似た黒い珠《黒曜石》が漂うのを見れば。
しゅるり、と黒い茨が少女《私》と愛しい人《キリィ》を保護するように取り囲む。]

(190) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*誰か落ちるの?これ。

あと、あんたどっか行かなくていいのよ!

[真っ赤な目でぴぃぴぃ]

(+494) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
Sav Neruge Najutro . Ra Lyex Tihetsle Vi Arbafi Nendi
(どうか死を享受なさい、その影の福音を、静寂の心が底より)

こっから

saV nerugE najutrO . aR lyeX tihetslE vI arbafI nendI
単語に区切って
saVneru gEnaju trO . aRlye Xtihet sl EvIarbaf Inen dI
区切って

Urenvas Ujaneg Ort . Eylra Tehitx Ls Fabraive Neni Id
反転。


けど、あの大文字小文字の入れ替えが、わからない。

(-54) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* こっそりと様子をのぞいているけど、今日は誰が落ちるのだろうねえ。
或いはここでまさかの空襲撃が入るかな?

ストレートの進行が入ると、恐怖or仔狼死込2日の5人最終日か3日の4人最終日で終わると考えていたのだけど。
現状占い師と魔術師が陣営交換されていたりで、展開は少し伸びそうな感じがするねえ

(+495) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 あっ少女忘れてた、恐怖死もあったか。
 ……うん、どーなるんだかなぁ。

(+496) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
"Ros" "Afab" "As" "I" "Hclod" "Lia" "Es""li" "Rau", "Iluarg" "Ilse", "Ha" "Dolc""ai" "As" "Sorbaf"

この変化。此処がわからん。
3→5 4  4? 6? 7? 3

"Ros""af Ab""as" "I" "H clod""Lia" "Es""l I""Rau" "I luar G""il Se" "Ha""dolc" "Ai""as"sor Baf"

(-55) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 研修生 キリシマ

邪魔な相手を排除しようとするのは当然のことでしょう?


[右手を振り下ろせば男の傍らに古めかしい楕円形の鏡が出現する。
男の方に鏡面を向けているそれは、男とマーゴを取り囲む茨の数を4倍に増やす。

本物と見分けもつかない、もとい本物そのものの模造品《コピー》。

茨を増やすだけ増やせば鏡は消え、代わりに長方形の鏡が二つ、出現する。
崩界の王の方に鏡面を向けるそれは模造品《コピー》ではなく、
あらゆる攻撃を反射する領域を作り出すためのもの]

(191) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
いいところにいた、ジャック。
ちょっとこい。

>>6:+374>>6:+377の変化がわからん。解説しろ。
>>6:+481の変化その4がわからねーんだよ。
黙ってやろうと思ったが限界だ。時間が足りねえ。

多少配列をかえる?
どうなってああいう区切りで大文字に変わるんだよ。

(+497) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

――― 誰だって良いのです。

>>187 監視者の言葉には、平然と答え。]

誰でもいい。 だから、貴女でいい。
たまたま思い当った、というだけ。



>>190黒い茨が監視者を取り囲むのを見れば。]

やはり貴女も、従う気は無いようですね。


  ……ならば。

[浮かぶ黒曜石が一つから、黒き光線が照射される。
光線は茨の一本を貫き、一瞬にして灰に変えた。]

(192) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
今2狼ですけれど、食いをバラしたときは確実に2落ちでしたかしら、それともランダムで少女だけが食いの可能性があるのかしら……

(+498) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>+497
単語ごとにひっくり返したものを一旦すべてつなげて、改めて区切り直している、とお考えいただくとわかりやすいかもしれませんわ。
と言いつつも実際わたくしが組んだわけではないので解釈が違うかもしれませんけれど。

(+499) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>191
鏡をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鏡を出さないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
刺さるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-56) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
にゃんこ芙蓉が来ないと話の方向性がわからない

吊りどーこー

(-57) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 22時半頃


【墓】 記者 イアン

/*
>>+499
それは一回やってみたが、区切り方がわからねえ。
文字数じゃないよな。
既にある単語から切り分けられてるなら俺には解読のしようがない。
けど、そうじゃないはずだよな。勘だが。

(+500) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+489
そんな、無理にかけとも、言いませんが。
当たり前というなら、まあ。 待ちますよ。

…… 上にいる自身(私)は、自身(私)ですが、自身(私)ではありませんね。
トニーとイアンを幾度も繰り返したのが、自身(私)。

あれは、トニーを始めたばかりです。


…… 地上にいるのがよければ、あれもまた、自身(私)ですから。
あちらを呼びましょうか?

[ぐっしぐっしぐっし]

(+501) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 なんかすごく勘違いしているけどさ。

[毒瓶は既に数本取り出している。
 投げるまでには至らないが、睨むように見据えて。]

 喧嘩売ってきたのはそっちだろ?
 人の話を聞かないで、勝手に攻撃仕掛けようとして、仕方が無いから俺は自分の身を守るために刃を抜いた。

[そう告げてベネットの方を見遣れば、睨みつけながら言葉を続ける。]

 何度も言っているが、俺は戦う気なんかこれっぽっちもなかった。
 あんただったら、いきなり無手の状態の自分に武器突きつけられて偉そうに何か聞かれても大人しく話し続けるってのか?
 だったらあんたが今戦おうとするのはお門違いも甚だしい。

 自分らのやっている事を棚にあげて、勝手に人を悪役にしてやりたいことをやる。
 本当はあんたらこそがこの世界をぶっ壊そうとしている犯人なんじゃないのか?
 だからトニーは……

[言いたいことを連ねる。まあ今となってはどうでもいい。
 戻る前ならこう言っただろうという具合だ。]

(193) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+497
おっと、悩ませてしまったようで。すまない。
ええと、ザックリと説明すると、『配列の変え方に対する理論性』は皆無だよ。

>>+374で、各単語をひっくり返す。
『アルファベットを全部句点等を省いて繋げる』
また新しい句点等の区切りを用いて、新しい別のセレーデの文章に作り上げる、と云う事になっているが。
そもそも変換前も変換後も、所詮古代言語は造語だからね。

私達以外の王候補が理解するには、序文と真文のアルファベット配列という大前提そのものを理解していないと、組み換えそのものが出来ないということだね。


Rosafabasihclodliaeslirauiluargilsehadolcaiassorbaf

全部小文字にして、句点省いて、読みにくいこの上ないこと申し訳ないが。
こうして、>>+6:374と真文の二つを読み比べたら、アルファベットの順番は全く同じである事は理解してもらえると思う。
後は、これらに、句点やスペースを差し込む位置を変えるんだよ。

(+502) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 22時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+501あたりまえでしょ。かくわよ。ばか。

……やだ。あんたがいい。何世祈もずっと傍にいたあんたじゃないとやだ。
繰り返したのじゃ、ただの他人じゃない。

[俯いて服の裾ぎゅむ。ぐすぐす]




ていうか何脱出ゲームの謎解きみたいなこと……ばかなの?あんたらペアと坊ちゃんは馬鹿なの?

(+503) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
わかる。同じ文なのはわかる。

あとは、以降にどんな方法でやってんのかを聞きたかったがつまり理論など無いと。そういう。

(そういう可能性を見つつもやたら思考した自分を墓に埋めた)

(+504) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+500
ああ、やはり規則性があるのか、と言う問題だね。
申し訳ないね。文字列の組み換えに対する法則性などまでは、考え出しきれなかったよ…

要するには、これを組み替えるのに必要な条件

・ツァレーデとセレーデの単語は裏返しである事を知っている
・↑を前提に、各単語 スペースや句点で分けられているものを全部ひっくり返す
・その状態で、それで出来た>>+6:374下段の文章と、真文の句点スペースを一切省くと、アルファベットの並びは同じになる。

正直にいえば、PC視点での解読に必要な大前提条件はかなり厳しいね。これが地上で出すことの無かった大きな理由でもあるよ

(+505) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 トニーがあんたを刺した理由、分かる気がするよ。
 全部わかった気になって、分かろうとしない。
 でも力だけは並外れているから、不意を討つしかなかった。

[皮肉めいた嗤いを浮かべながら、軽く首を傾げて]

 あんたが神様なことを拒否された理由がわかるよ。
 独善的だもん、あんたの言ってる事、やってること。

[そのまま戦意を向けるベネットに尋ね返す。]

 兄貴がしたのは俺を助けてくれたことだけだろ。
 それをやりたいことを邪魔したってことは、結局あんたも俺をどうにかしたいと思っただけじゃないか。
 人間が生きるのに必死に抗うのを見るのはそんなに愉しいか?

[あぁ、ちなみに俺は凄く愉しいけどな。
 でも表情にそれは出さないで言葉を続ける。]

 悪趣味な連中だよ、まったくさ。

(194) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/* 僕は理解をやめたぞジョジョ


(ふと見に来てみたらこれだ)(地上が地上なら墓も墓)

(+506) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 そう、誰であっても赦される事ではないわ。


[聖杯《カリス》を簒奪王《彼》が手にする事は赦さない。
それが少女《私》でもデメテル《アヲイトリ》でも、どちらの力《血》も与えるわけにはいかない。

黒い茨が黒曜石から放たれた光線によって一本消失する。
それを見て即座に唇が言葉を紡ぐ。]

(195) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+504
ああ、この辺りは私達の説明不足も大きいね。

ええと、要するには。

「こ、これで同じ文章になってしまった……!?

光は闇に、闇は光に≪反転≫させれば、こんな新たな道が開けるのか……っ!!」

と。要は、「同じ文章になる」と気付いた「その時点」がゴールと言うわけだね。

(+507) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
どうしよう。俺が悪い理由が凄く見えないwwwwww
あれ、俺が悪いの?自己防衛でもやり過ぎた??あれ??wwwwww
あ、でもいいのか、俺人狼だもんね。
世界を破壊する側だからこれで……いいの?www

(-58) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
今北産業。

(+508) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ――― sameyo oculo《目醒めよ》


[ざわり、と森が揺らぎ、影が蠢く。
森を覆う影、足元の影がふつふつと沸いて。

一つ、また一つ、黒い光の珠が影より現れ。
やがて黒い光が顕現する勢いが増していき、その数を増やしていく。
現れた数は137(0..100)x1個程。

少女《私》がすっと指を簒奪王へと向ければ一斉に黒い光の珠が襲いかかり。
それに紛れるように茨も簒奪王へと向かってしゅるり、と伸びていく。
茨が狙うはその首、少年特有の細い首へと向かう。]

(196) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

[刹那、男が展開したのは、楕円形の鏡。
鏡は茨の壁を、爆発的に増殖させ、厚くする。]

……… ほう。 

これは、面倒なものを、出してくれますね。

 

(197) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―地上―

[生じたのは幻狂半月《ファントム・ルナティック》と十字架《ブラーヴェ》の火花。>>160




[剣の“使用”に猫が悲鳴を上げた。
 袖を、誰かに引かれる様な錯覚。
 これ以上使うなとばかりに。]


……さて、あなた方は

    “セカイに何を望む”者でしょうか。

(198) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 空 ―

[黒い雨が、服や翼を汚した。
精一杯羽ばたけば、蒼い光が鱗粉のように舞い、雪のようにふわりと降り注ぐ。

愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》の蒼い光は、僅かではあるものの黒い雨を中和していける。
しかし、それだけでは十分とはいえない。]

……トニー、聴こえる?
聴こえるなら私を呼んで ――!

[祈るように小鳥は、昏い空を翔ぶ**]

(199) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

絶望を起こす   消え失せた?
まさか、ミルフィが……?

そんな。彼女は、そんな子ではないの、に。
変わって    しまった……

[魂に刻まれた根源は変わらない。なのに。
 輪廻の果てに変わってしまうものなのか。
 絶望にも――










             ―――希望 にも?]

(200) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

しかし、所詮は無駄な足掻き。

[狂神が、指先で軽く合図を出せば。
反射鏡など構いもせず。黒き光線の雨を浴びせる。
光線の猛撃は茨の壁を徐々に薄く削っていく。]


[幾本かの光線は跳ね返り、簒奪王の身を貫こうと。
だが、光線がその身に命中する直前に。
簒奪王は影に溶け、再び上空に出現する。]

(201) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

……貴方は、覚えてらっしゃらない のですね。



いえ。私の弟に、それを向けるのなら、例え貴方でも……


「小さな音にザワリと胸が騒ぐ。>>164



    ……まさ   か


[剣先が揺れた。喉が震えた。目が 見開かれて。
 『援護するから頼む』>>176
 その言葉に、まだ――まだ、引き返せる道があるのだと安堵し、ゆっくりとゆっくりと息を吐いた。]

(202) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

もっと早く!

貴方から弟を離せば良かった!

(203) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

やはり貴方は、セカイ《弟》を  壊す者だった!


[柄を握る指先は白く。私は悲痛な叫びを上げた。]



邪魔?   邪魔をしたのはっ!!

[君たちの方じゃないか!>>189

(204) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 あの辺の言語反転はジャックの感覚というか、区切った所を単語ごとに変換して、かつ、発音がそこまで不自然になら無いなさそうと思ったトコでぷつぷつ区切ってんのかねェと思ってた。
 “Dolch”が“H Cloh”とか、そのまま“Hcloh”だとなんかこう、Hが行方不明な発音になりそうだs……?

(+509) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 ・イアンが
 ・ツァルセレーデを
 ・解析中


 おかえり。

(+510) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
回文な序文を単語的にひっくり返して並べて切り分け方をかえると真文になります。
っていうことでいいのか。

光になるあたりが実は未だわかってないが。
Rosaf ってツァレーデの単語にあったっけか……

(+511) 2013/06/05(Wed) 23時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 23時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 23時頃


【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
てっきり仲介する側に回るかと思ったら敵に回るのか。
それならちょっとガチで倒しに往くか。

(-59) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
ロビンおかえり!

むしろ僕も地上産業が分からない

(+512) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
光になるってもしかして、単語をひっくり返すとツァレーデでいうその単語になります、ってことだけでいいの か?
俺が難しく考えすぎたのか。

(ぷすぷすぷす)(ぷしゅー)

つまりツァレーデでいう黒はAlesだし、
セレーデでいう白はRaz とか そういう

(+513) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+511
そこか。 いいや違うよ。真文はセレーデで作られてる。

そこまでの認識はあっている。
"光になる"、というのは、飽くまで途中過程。
つまり、1回引っくり返した、"まさにその時"に、光になっているんだ。

其の後、切り分け方を変えた後は、またセレーデに戻っているんだ。
この辺りはややこしくて本当申し訳ないね。

序文(セレーデ)

単語的にひっくりかえした(ツァレーデ)

一度並べる(唯のアルファベット配列)

切り分け方を変えて、真文にする(セレーデ)

然し、本気で考えてくれてるイアンとトニー。
凄くありがたつらいけど君達こわいよ…(ぶるぶる

(+514) 2013/06/05(Wed) 23時頃

廃神 †ルシフェル†は、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 23時頃


【墓】 記者 イアン

/*
地上産業?

・芙蓉(元猫)が白狼+血族占い効果で敵味方誤認からのベネットたちへ攻撃なう
・芙蓉(薬)が覚醒の手前の手前で悪意だけ取り戻すマイペース
・一方その頃、イアンに焚き付けられたキリシマーゴのところにトニーがこんにちは血ください

(デメテルは↑に入っていいのか様子見中)

(+515) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+513 おめでとう。それを理解した君は大言語学者主席だ。

そう。1回引っくり返したら、それが逆単語になる。
それ以上は難しく考える必要性はないよ。
と言うより私もそこまで難解なギミックを考えられる様な大賢者()ではないのだ!!ww

そう。つまり補足で説明すると例えば

白言語で、原初、のIvnas 、は黒にしたらSanvi。
黒言語で、再生、のFabros 、は白にしたらSorbaf。

こういう事だよ

(+516) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

[上空に留まり、黒曜石を増やそうと手を翳した、刹那。
魔女の出現させた、137もの黒き光球が一斉に襲い掛かる。
それに合わせ、黒き茨が簒奪王の首に巻きついた。]



――― それで、捕まえたつもりですか。


[闇塊と化した狂神が、少女の背後に姿を現す。
簒奪王の身体は、不定型な闇そのもの。
少しの攻撃であれば、闇に溶けて意味を成さない。]


では。 これなら、どうです?

[次に顕現させるのは。
黒の遣い手が出したのと似た、幾千もの黒き影兵。
漆黒の鎧を纏った兵共、槍を手に二人に襲い掛かる。]

(205) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

(世界珠、応えてくれ。教えてくれ。

 その力で、トパーズ《ガルバレク》は元に戻る?)

[1つになった舞扇は弟が持っている。
 だから詳しい気配は伝わってこない。]

(206) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*墓下って、癒しの場所じゃなかったのかしらってくらいに何なのこれ……言語創造怖い。

(+517) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>205
これトニー死ぬ気なしかなぁ?
なら私落ちていいのかな、なら落ちるけど。
リアル事情的に落れるのなら落ちたいとこではあるのだけど…。
どうなんだ…?

(-60) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+515
ありがとう もの凄い勢いで理解した。

キリマゴのどっちかが落ちて
あとは猫芙蓉の方で何かしらありそうだなー

占い結果にとらわれてるっていうのはこれか。

(+518) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【独】 幽閉児 ジャック

/* おい私の技使うんじゃないよトニーwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やられたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-61) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 結局地上も墓下も酷い、としか解っていない。

 >>+506 もうそれでいんじゃね……うん。

(+519) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+517 いつから墓下が平穏の楽園《エルシオーネ》と錯覚していた?

(+520) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
もーだめだ

Sav Neruge Mi Stiblen Si Robert ……

(+521) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
流石にノーダメはどうしたらいいか分からん。

(-62) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+509
うん。白状させてもらうと、要はそう云うことなんだよ。
元々、この上からも下からも、ある程度読めなければならないと云う縛りのある言語。lt、やstやtheみたいに、子音連続させ難かったり、こう、1文章のアルファベット配列で、序文と真文作るの大変で、実は文法やら読み方が怪しい場所も散見してるのだが、其の辺りは、まあ。

ちなみに、Hが迷子になりやすい、は実際に物凄く悩まされたよ。
リアルで3日4日悩んで、「そうだ、Hという文字ひとつで大いなる意味()を持たせればいい。二つのIに架け橋が造られてるから、双塔の均衡やらなんやらとかよくね?」っていうのが、Hの誕生秘話だね。

(+522) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
産業ありがとうございます
とりあえず混迷していることは理解した。

これ、どうしてくれましょうね………。

(+523) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

アクイラ。
あまり、喋らなくて いい……。

[落とす言葉は短く。
 二人の間にしか伝わらない作戦名を、名を呼ぶように告げる。]

(207) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
あれ、どっち襲撃?マーゴ?キリシマン?
自分はパスにしておかないと、この場で殺せるのがルシフェルしかいない奇跡w

(*25) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+520そう思わせて頂戴よ……

(+524) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 それは……!!

[>>193 問い詰める言葉に、否の意を継げない。
結果的に、良からぬモノを持っていたのは確かだ。
けれど、それを齎したのも自分たち。

独善的、とまで言われれば、僅かに切先をブレさせる。

>>203 >>204 悲痛な叫び。
相対的な敵意]

 ……それでも、セカイを滅ぼそうとしているのは、
 看過できないんだ…!!

[僅かに震える剣先を彼らへと向けた。
お互いに"邪魔"なのであれば、もはや掛けられる声はないと]

(208) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+521Sav Nerge Mi Stiblen Si Robert .....

じゃ、ねえよ!!wwwwwwwwwwwwwww
文章作りやがったよこいつwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええ喜んで死ぬよwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋崩壊な死因はwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+525) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン

/*
かなり、読み込んだ、つもりなんだわ……
1,スペルをひっくりかえすとセレーデ⇔ツァレーデで変換できる
2,原文は回文で作られている
が基本として、
3,単語を変換後、全文をなにがしかのルールで区切り方が変えられ、結果セレーデの文という扱いに戻る

3のなにがしかのルールがさっっっぱりわからなくて わからなくて……っっ

(+526) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/* キリシマンWWWWW


おっとすまない芝が

(+527) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
襲撃はマーゴにしてるよ。
キリシマは返事がないからどうするかなぁ……
皆の票をコントロールできるほどキリングが進んでいない件。

(*26) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 うん……わかったよ……お兄ちゃん。

[作戦を耳にする。
 そっと兄の背中に回れば、静かに嗤う。

  ――冗談じゃない…―この俺がやられっぱなし?
  ……やっぱり兄貴は何もわかっていなかったんだ…――

 だから、だから俺を封印した…。俺の力を、世界すら意のままにできるであろうこの力を…。]

(209) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
手が、たり、な、い (顔文字略
かつ何やってもこうかはばつぐんだできる気がしない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-63) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
うーん、下手うつとお兄ちゃん吊られそうだな。この動き…。
うまくやってみるね。

あ、俺が吊られたら笑って許して?www

(*27) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

[続く嗤いには、眉を顰めるだけ]

 ……嗚呼、そうだな。
 神《わたし》は元から"神"の器ではあるまい?

 今の神《わたし》は唯の使い魔。
 その願いは、世界に拒絶された、か弱き魔女の願いを叶えることのみ。
 此の世界をそのままに、此の世界に愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》をもたらすために在る。

 この狂い始めた世界の意志《世界珠》に見初められ、
 突然非人《アクター》に変幻した者を、見逃すわけにはいかない――。

[剣の遣い手の問いにも答えるように、続けて>>198]

(210) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+522
 うん、実際の文章読んでてもある程度までなら(どの国ベースにするかはともかく)発音が推測はできるんで、其処で余ったアルファベットに適宜意味を持たせてるんだろうかとk(但しローマ数字になりえる物は除く)。

 Hはなー……実際英語とかでも言語の進化に合わせて【スペルにはあるが発音からは消えている】状態になってる言葉とか無かったっけか。
 ……あ、待て、それKか?(Knightとか)

 >>+525 作りたくなければああまで大真面目に分析はしねぇだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしかし凄いなイアン。

(+528) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/*>>+526
ちなみに、勿論だけど、回文で構成したのは、序文と後ひとつふたつくらいだよ。難易度が恐ろしく高いからね。流石に。

……ルールなんて無いよ!!!wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう
イアン
このアホンダラが
いとしすぎて、君への≪愛≫I≪世界≫が零れて仕方が無い。

何で自分で文章作れるようになるまで読み込んだんだよwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パッと見ただけで、正確に意味伝わったよwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+529) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

[悲壮な叫びには、ただ冷めた表情を返すのみ。>>204
 世界を識る術を失くした廃者は、世界から落ちたひとしずくに、ただ曖昧な憧憬しか憶えない]


[ゆえに――手加減はなく]

[片翼の†で跳躍び、地上を紅き瞳で睥睨する。
 刹那、ぐるりと二人を囲んで、紅き魔法陣が描かれた。
 唸り声がそのまま現出したように、無数の紅い狼が現れる。
 それは乱像《ノイズ》ではなく、実体を持つ獣。その瞳は金聖杯《アウラ・カリス》の力を受けて、白金《きん》に染まっている]

 "――止めろ"

[古代言語の術式が狼に命を与え、二人に襲いかかる――]

(211) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+503

…………………………


[黙り込んだ。]


………………  貴女は、自身(私)が、嫌いなのでしょう。
なぜ、 …………

[心底わからない。と、一歩下がろうとしたけど服掴まれてる。]



いやだって法則があると聞いたら解読したくなるのは仕方ねえだろ

(+530) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
英語だかなんだかで、Hは発音しないっていうのはたしかあったはず……
発音しないの本家はフランス語のイメージがありますが学んだことはないな……

喋りたかったんだよ……唐突に表で文章を並べたかったんだよ……
ちくしょう……っ!!!(机殴った)

(+531) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はーーーーあ  はああああああ

俺は何を真剣に 何時間もにらめっこして……

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+532) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+528
あ、すまない。今非常に大切なルールを忘れていた。

そう多くは無いのだが、単語の最後がssやzz、rl、等連続する子音で終わった場合、言語を反転させた時、『反転後、読めないから、最初の子音は削除して読む』と云うルールが存在したんだった。

ちなみに、こういう大人の都合上で作った単英字はHだけだよ。

Yは、世界因子。二つの道がひとつに交わり、何処までも続いてく道を示す素敵な意味なんだよ!
しかもYってVの下にIがあるじゃん。世界と愛がVを支えるんだよすげえ!とか、完全にマーゴへ振るその時に作った。
Wはローマ数字繋がりだね。V+VはXorW。
本当はMも考えようとしたけど、そこまでいくとややこしいし美しくないからやめた

(+533) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+532 馬鹿だ。君は馬鹿だよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+534) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 ―――わかってねぇな…。

[呟きは小さく、でもはっきりと確かな声で。]

 動物にも俺の毒は効くんだよ。
 試してみるか?

(212) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/* (なんだろうこここわい)

(+535) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
>>212 やだかっこいい

(-64) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+521何て言ったのこれ怖い


>>+530
…………………嫌いよ。

嫌いだけど私が嫌いなあんたはあんただけなのよ!
私は、自分からそうやって全部から遠ざかってくあんたが大嫌いよ!!
……だから、手、離したく、ないのよ……

[服握る手に力込めつつ、小刻みに震えて]




……いや、私は、諦めるわ……

(+536) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* ちなみに、HやKに関してだが、ある程普通に用いているので、多少其の辺りはローマ字読み。
イントネーションに関しては、フランスではなく。
白言語は基本イタリア系、黒言語は基本ドイツ系辺りをイメージしていると考えていただけると非常に助かるかな。(勿論文字の都合上そうとは限らない場合は多々あるし、時にはフランス系の読み方になる物もあるが)

(+537) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[黒き光線の雨が茨の壁を徐々に削っていく。
だが慈愛の雨は森を、茨を保護するもの。
削れながら、再生し、しかしキリがなく一進一退を繰り返すのみで。

黒き光の珠も茨も簒奪王には効かない。
何故なのか、分からないが考えてる間はない。

攻撃が効かないのなら、残る手は―――。]


 deinde auxilium nigrum potestatis lanistam
    《黒き遣い手よ、我に力を》


[森の王《エンシェント・ワン》は言った、想いが力となると。
なら、想いを言葉へと乗せて愛しい人《キリィ》の機械《アルターム》へと波動《アウラ》を送る。]

(213) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[セカイをほろぼそうとしている――>>208]

――その引き金を引いたのは、あなた達だ。


だから、あなた達の出番ではない!
後は私が何とかする。

[再度の封印は可――と、世界珠が応えた。
 だから、滅びの芽を摘もうとする彼等とは相容れない。]

(214) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[機械《アルターム》を通じて森、街、そして世界へと波動《アウラ》が広がり。
セラの仮面《J.A.C.K.》が感応した。]


 ――――っ、く…ぅ、


[波動《アウラ》をセラの仮面の捜索へと向けたせいもあり。
現れた幾千もの影兵の攻撃に対して疎かになっていて。
茨は影兵の攻撃に耐え切れず消滅し、槍が少女《私》の身体を貫く。]


 ……、キリィ…それ…封印を、


[セラの仮面《J.A.C.K.》が少女《私》の言葉《想い》に感応して呼び出される。
それは愛しい人《キリィ》の手元へと。]

(215) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
や? あれ? あんまかっこよくない気がしてきた
セリフはかっこいいんだけどなんだ……何故だ

(-65) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 っ、そこを、どけぇっ……!!

[何かを振りきるように叫びながら、剣を奮う。

タイミングは>>211 廃者が放つ紅い狼の後。
太陽の如き閃光が二人へと放たれる。

しかしそれは天使を堕とした輝きからみれば、遥かに落ちた。

彼女は世界にとって、"絶対的"な悪であった。
しかし、今対峙する彼らは"相対的"な悪である。

世界を識るからこそ、廃者とは異なる風景が見えていたのだ。
果たして本当に討つべきかと悩みながら放たれた光に、
本来の醒現天陽《ウェイクン・サンライズ》の力は無かった]

(216) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+531 あ、そっちか……フランス語が一番わかんn(

 >>+533 そのルールを聴くだけでもイアンは涙を流す気はしt
 Yの解釈吹いたwwwwwというか

        (゚д゚ )
        (| y |)

       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

 ↑このコピペ思い出しt そして、村ログがそのまま辞書か教科書になりそうな件に付いて。

[但し院内学級だg]

(+538) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+533 を見て

嗚呼、愛ってやっぱり素晴らしいね。
と思ったけど怖くなって引き返しました。(壁際に)

(+539) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

――私の邪魔を、しないでくれ!!

(217) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*>>+536「どうか幸せに逝きやがってくださいロベルト」

(+540) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 狂って踊る緑の毒《グリーンサウンド》

[それは、衝撃を与えると甲高い音がなり、聴覚を侵害、さらに思考能力を低下させ混乱させる毒だった。
 しかし、今は少し異なる。
 地面に叩きつけられた瓶は甲高い音と共に、音速波動《ソニックブーム》となり、音の衝撃が拡がった。
 激しい音は聴覚を毒し、並の人間であれば、それだけで死に至るだろう。
 少なくとも、平衡感覚を保てるモノはなんでさえいない。


 そして…もちろんそれは……彼の兄も対象外ではない。]

(218) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

私達の、愛《ジユウ》と日常《シアワセ》を、
これ以上奪おうとしないでくれ!!

[世界珠の淡い光が、手首に灯り。

 剣先を下げ――  ハ と息を飲んだ。


 お兄   ちゃん?>>209

(219) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

芙蓉は、兄の背を見て小さく嗤う…。

2013/06/05(Wed) 23時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+540それを文章にしたあいつも理解した坊やも怖いわ。

(+541) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+536 俺も解らんが、「ロバートお前ひでぇよ」か「ロバートの大馬鹿野郎」のどっちかだろうかと読み流してt(こら

 >>+537 あ、さーせん……白がラテン語&黒がイタリア語だろうかとイメージしてt
 でもそっか、>>6:+378>>6:+379で比較すりゃいいのか。

(+542) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+534
考えだしたお前が馬鹿なんだよ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶあああああああああああか!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+543) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[――ざわり、と森が揺らぐ。>>196
いつの間に男の足元に移動した黒い猫《カント》が短く、甲高く、啼く。

森の空気の、影の揺らぎに反応したかと思ったが、
猫の視線の向く先は空。


懐かしい声――昏い空を飛ぶ少女《アヲイトリ》の声に反応し前足を振り上げる。>>199
空を飛ぶことは猫にはできないが、離れた主を呼ぶ術(すべ)を応用し、
黒い猫《カント》は空に向かってまた一声啼く。

地上の銀河に残った黒い猫《セカンド・カント》が見たもの聞いたものは本体《ファースト》にも共有されていた]

(220) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* よし。馬鹿なイアンの為に、私はこの贈り物を届けよう!

Es 〜に ←→ Se
As 〜が ←→ Sa
Os 〜を ←→ So
Us 〜は ←→ Su
Is 〜へ ←→ Si
Im 〜なる ←→ Mi
Mi 〜の ←→ Im
Iv 〜から、〜より ←→ Vi
Al そして ←→ La
Ar その ←→ Ra
Or 命令形 ←→Ro (用法は宛てる単語の末尾に接続。末尾が母音の場合1文字削りながら接続する)

現在作られてる接続詞+命令形のリストだ。
既に大体既出してるし意味も読み込めば通るだろうがわかりやすく、な!
(最高の笑顔でサムズアップ)

(+544) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+540 大外れだった事に心底ほっとしたなう。

(+545) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ああっマーゴ、マーゴおおおおおおおおおおおお


(ふがいなさにPCを破壊したくなってる

(-66) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
>>218 いやまて。なんか解説読んで「ふーんそんな毒なんですのねー」って流しかけたけど衝撃を与えるとソニックブーム出してすべての生物の平衡感覚狂わせる液体ってどういうことだ。

(+546) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>+544 何て物作ってんだおまwwwwwwwwwww
 うわぁwwwwwwwwwうわぁぁwwwwwwwwww
 しばがwwwwwwwwwwwwwww

(+547) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* ちなみに、接続詞の使い方ぷちっと講座。

例えば1dでそこのこわーいお兄様に使った闇攻撃「Nagz`im Zeirda」。意味は『闇の剣勢』。
Nagza、で「闇」。 im、で「〜の」、だが。
この辺はリアルの言語の様に、適切な場所でひとつに繋げていただいて構わないよ。Nagxa im でも勿論。基本的には、〜の、〜なる、〜から、より 辺りを用いるときくらいで私は使ってる。

今の私が出来る応援はここぐらいだ!!!!wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

君ならきっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何時か全てのツァルセレーデをwwwwwwwwwwww
習得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+548) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

/*
そして並の人間はこれを聞くと死ぬらしいのでやっぱり一般人なんて地上にいませんでした

(+549) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+544(無言で目を覆って天を仰いだ)

>>+546それって毒なの?っていう。
毒なの?ねぇそれ毒なの????

(+550) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

くっ

[これは正当防衛だ。

 弟から感じる波動《アウラ》に、何か迂つものが混じっているからこそ、ガルバレクの封印が解けた事を恐れ。その先に待つ――何か――に恐る。

 弟《半身》を、誰かに任せてなどおけない。

 白金の瞳の紅狼たち。真っ直ぐに振るわれる天陽《ウェイクン・サンライズ》の光。

 こんな   こんな彼等に、弟《半身》のことなど!

 幻狂半月《ファントム・ルナティック》を振り上げた。]

(221) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

繊月斬滅《クレセント・スラッシュ》

(222) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+536
解説はグロリアがしてくれたので略します。
諦めるほうが賢いですよ。自身(私)は愚かでした。



…………わかり、ません。
では、近づいたら、好きだと言い始めるんですか?

今のこの距離は、

[言いかけて、迷う。
押し黙って、じっと見下ろす。]

(+551) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[細い繊月の斬撃が重なり、狼の群れと閃光とぶつかり――


背からの音の衝撃に耳を強く抑え、膝を着いた。>>218

(223) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

[森の魔女《マルグリート》の抵抗も虚しく。
影兵の槍が、少女の身体を貫いた。>>215

……嗚呼。

最初から自身(私)の言う事を聞いていれば、
少々、その血を頂く程度で済んだのですが。
残念ですね。

[微塵も真実ではない。心の籠らぬ、薄っぺらな慰め。
魔女は何やら波動《アウラ》を発したが。
此方への害意あるものでないなら、反応は不要。]

(224) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+546 液体というか既に単なる爆発物のような気してたが……ってうぁホントだ音波だった。
 >>+549 多分一般人とか既に死滅してんじゃないかと。

(+552) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+544 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばかがいるぞ 

(+553) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

自身(私)は、貴女を壊す(殺す)為に来たのではない。
王として力を借りたい…… ただそれだけです。

        [パチン]

[術式が展開したのは、森の魔女の足元だった。
―――顕現するは、漆黒の溶金湛えし巨大な坩堝。]

生まれ変わりなさい。

新たなる自身(私)の力として。

[煮え滾る黒き金湯が、幾本もの手の形を成して。
森の魔女を、生きたままその内に引きずり込む―――]

(225) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*

どうかロベルトへ、幸福なる死を。
単語的にはこうですね。

で、口語訳してしまえばグロリアのアレです。
エリスふうにいえば、「どうか安らかにお逝きやがってくださいませ、ロベルト?」とかでしょうか


分かる単語をカタコトで並べただけに過ぎませんよ。
あの怒涛の崩壊文書解説がなければ、自身(私)がわかる単語など片手くらいですから。

(+554) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
ばかばかしい。

一般人《ノルマーレ》などいるわけがないでしょう。
常識的に考えて。

(+555) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
えーと。

なにがどうなってRP村の為に言語作り出すのかしらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+556) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
で、その贈り物は、アレか。
さらに思考し、つくりだせ、と?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんっっっっっっっっと おまえは

おま
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の脳はもうしにかけてますうううう

(+557) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

――っな!?

[跳ね返った光線が簒奪王を貫く間際、その姿が影の中に、消えた。>>201

やがて上空に現れた彼に、黒い茨と137の黒い光球とが襲いかかるが、
それすらも意味のなさないものとしてマーゴの背後に現れる

もはや打つ手が――と振り上げた手を力なく下ろしかけた男の耳に、
マーゴの声が響く。>>213]


『Probatio.《承認》』


[どこか少女めいた機械音声がしたと同時、
手の内の機械《アルターム》に波動《アウラ》が収束し―――、弾ける。
それは迫りくる影兵をいくらか吹き飛ばすものでもあったが、
全ては吹き飛ばしきれず槍が無防備に過ぎる男の身体を貫く]

(226) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 っぐ――!

[音の衝撃に身が揺らぎ、狼達が一瞬怯む。
 そこに訪れた幻狂半月《ファントム・ルナティック》の一撃に、紅き身体が黒き衝撃に斬り裂かれていく]

[後に残ったのは、片足片腕を失くした狼ただ一匹。
 それでも紅き波動《アウラ》を身に纏い、膝を突いた若者に向けて、牙を剥く>>223]

(227) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ごめ、マーゴごめん。

攻撃に対してあんまりにも俺TUEEEEしすぎた。
あとでちょっとダメージあった事にしておこう。

(-67) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+555
「常識的に考えて」
  ↓
「J  K 」

  ↓

>>+556

こうしてミルフィが導かれるというわけですね。

(+558) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[きいいいいいんっ………!!

>>218 強く甲高い音のすぐ後に、音速波動が周囲を駆け巡る。

一瞬耳を塞ぎ、波動が自身の体を傷つけて往く]

 ぐあっ………痛っ………

 け、けど………!!

[平衡感覚と視界が揺らぐ中、剣は未だ握ったまま。

剣先を前に、向けて]

(228) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 光よりも、遅い音に負けて、たまるか……っ!!

[視界が定まらぬまま、再び閃光を放つ。

半ば無鉄砲に放った閃光は、先程よりも強く。
それは何処へと向かうかもわからぬまま]

(229) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+551そうね。馬鹿ね。ほんと馬鹿ね。
何してんの???wwwwww


……そんな、わけ、ないでしょ!
嫌いなもんは嫌いよ!!

……?…………っ!!

[一瞬だけぽかんと目を瞬き、次の瞬間には白い頬に朱が差して]

(+559) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
なんかお兄ちゃんが吊られる気配満々ですが。
世界珠の解放云々はきっと私で出来ないので、簒奪王に渡して利用してもらおうかと思っているんですがどうでしょうか?w

(*28) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
>>229
ベネットうめえ

(-68) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*もうお前ら全員まとめて安らかに安寧におくたばりやがりませだわ……

(+560) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 凄いなぁ。皆無事なのかぁ。

[なるほどと一つ頷いた。
 どうにもこの状態では勝てないだろう。そんなことをぼんやり考えて。]

 やっぱり全力でやるかな。

(230) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 させないわ。


[生きたまま内に引き摺り込もうとするそれから逃げるつもりはない。
だが、彼にこの血を与え、力を与えるつもりもない。]


 ごめんなさい、キリィ。 


[振り向いて愛しい人《キリィ》の顔を見る余裕もないのが残念ではあるが。
薄らと微笑みを浮かべ。]


 ad tuendam plebem mi signa《愛しい者を護る為、封印せよ》


[想いは言葉となって少女《私》の身体を包み。
まるで砂の如くさらさらと崩れ落ち、風に乗ってセラの仮面へと吸い込まれていく。
血も肉も、その場には一切残さず、仮面へと吸い込まれていった。]

(231) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
気がついたらキリシマもしにそうで、吊り襲撃の組み合わせがわからん

(-69) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+558
イアン、君は特殊言語を学びすぎた……


(憐れみの目で冷たいタオルを頭にシュゥウウウウウゥウ

(+561) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
+558
村内最年少、純情可憐JKのミルフィですがなにかw

(+562) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
あっマーゴわかりやすい
ありがとうありがとう

(-70) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[仮面へと吸い込まれた少女《私》はセラの仮面を強化し。
それは愛しい人《キリィ》へと力を貸すだろう**]

(232) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

マーゴ……、ああ、ありがとうございます。


[片膝つきながら手元に浮かび上がる仮面《JACK》を受け取るが、
視線は同じように傷ついたマーゴから外せない]

………。

[再び、古めかしい楕円の鏡が出現する――ただし今度は全身が映る大きさ。
鏡は男をそっくりそのまま映し出し、
映し出された男は鏡から出て現界する]

面倒なのであまり使いたくなかったのですが……。

[ぼやきつつもう一人に仮面《JACK》を手渡せば、
もう一人は真っ直ぐ簒奪王に向けて駆け出す]

(233) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* >>+556失われし太古の言語の遣い手とか格好いいじゃん?

(+563) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
JKってつまり

 "J"evos... ≪救援者≫
    "K"ralies... ≪戴冠者を≫

要するにジャックのことでもあったよね。
略式の。


>>+561
(ぶしゅうううううううううう

ぶあー

(+564) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【赤】 靴磨き トニー

/*
これは吊られるねーw

そうだねえ。こっちも聖杯創り損ねたからな。
世界珠を奪いに行く方針で動いてみようか…

本当にこれ、どう動いて良いのか…w

(*29) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 記者 イアン

/*
ベネットとルシファーがこのむらの行く末をになっているといってもかごんではない。

がんばってほしい。おうえんしている。

(+565) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

/*
マーゴ吊りのパスにしておくかな。
明日2人連れて行って、明後日最終日でいいかなぁとちょっと思った。

(*30) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* >>230 そしてまさかまだ何か持ってるのかwwwww


 諸々カオスすぎてどうすればいいのかと小一時間

(+566) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

[そして本体は真っ直ぐマーゴに駆け寄り手を伸ばす。
その微笑みを、自らの裡へ閉じ込めようと―――]

(234) 2013/06/06(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

デメテル
5回 注目
†ルシフェル†
3回 注目
ベネット
22回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
エルゴット
14回 (3d) 注目
イアン
19回 (5d) 注目
トレイル
6回 (6d) 注目
マーゴ
2回 (8d) 注目
キリシマ
3回 (9d) 注目

処刑者 (8人)

ズリエル
4回 (3d) 注目
ジャック
9回 (4d) 注目
グロリア
0回 (5d) 注目
ロビン
17回 (6d) 注目
ミルフィ
6回 (7d) 注目
芙蓉
10回 (8d) 注目
芙蓉
0回 (9d) 注目
トニー
17回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi