人狼議事


20 悪の実験施設

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ドナルドは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


ハワードこあくとう ドナルドに投票した。
ピートこあくとう ドナルドに投票した。
ブルーノこあくとう ドナルドに投票した。
トリこあくとう ドナルドに投票した。
トルニトスこあくとう ドナルドに投票した。
アイリスこあくとう ドナルドに投票した。
ローズマリーこあくとう ドナルドに投票した。
ドナルドこあくとう ドナルドに投票した。
ドナルドひとづかい トリに投票した。(ランダム投票)
エスペラントこあくとう ドナルドに投票した。

ドナルドは村人の手により処刑された。


エスペラントブルーノを守っている。


エスペラント1人が牙を向けた。


エスペラントは襲撃された。


ドナルドは絆に引きずられるようにドナルドの後を追った。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ドナルドが無残な姿で発見された。


村人も、人狼も、妖精でさえも、恋人たちの前では無力でした。
必ず最後に愛は勝つのです。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
みけ カルヴィン sanj 5日 処刑死 参加 人狼陣営:邪魔之民
  王子様を希望
運命の絆★調律師 ミケ
らいおん ハワード warou 生存者 参加 村人陣営:呪人
  呪人を希望
運命の絆★道案内 ピート
運命の絆★水商売 ローズマリー
道案内 ピート かにゃこ 生存者 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
司祭 ブルーノ yuma 生存者 参加 人狼陣営:智狼
  智狼を希望
運命の絆★病人 キャサリン
運命の絆★暗黒騎士 トルニトス
病人 キャサリン yuma01 3日 処刑死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
運命の絆★神聖騎士 ライトニング
ひとづかい トリ enju2 生存者 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
神聖騎士 ライトニング yuma03 3日 後追死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
暗黒騎士 トルニトス yuma02 生存者 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
調律師 ミケ nij 5日 後追死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
厭世家 サイモン tomoe 舞台に居た
受付 アイリス enju3 生存者 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
水商売 ローズマリー kyanako 生存者 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  能力を喪失
  恩恵を喪失
  襲撃に感染
  恋人だった
小悪党 ドナルド neko2 7日 後追死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
双生児 オスカー コア・スクリーミング・ショウ 4日 後追死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
双生児 ホリー 4日 処刑死 参加 人狼陣営:医師
  王子様を希望
  能力を喪失
  恩恵を喪失
  襲撃に感染
運命の絆★双生児 オスカー
こあくとう ドナルド nekomichi 7日 処刑死 参加 村人陣営:王子様
  王子様を希望
  能力を喪失
運命の絆★小悪党 ドナルド
哲学者 エスペラント enju 生存者 参加 人狼陣営:守護者
  おまかせを希望
  能力を喪失
  恩恵を喪失
  襲撃に感染
運命の絆★ひとづかい トリ
運命の絆★受付 アイリス

【独】 こあくとう ドナルド

/*
はうっ。
自分が思ってもいないところにいたwww

(-0) nekomichi 2010/11/07(Sun) 23時頃

広場のお告げ (村建て人)

一週間+aに渡り、ご参加ありがとうございました!

複数キャラを同時に演じ分けた体験はどうでしたか?

歓談しつつ、物語の続きなどを話してみてもよいでしょう。

(#0) 2010/11/07(Sun) 23時頃


【独】 こあくとう ドナルド

/*
あ……………

お、お疲れさまでした〜〜〜!!!

[独り言のつもりがいきなり晒されると、恥ずかしい><]

(-1) nekomichi 2010/11/07(Sun) 23時頃

【人】 道案内 ピート

[メダルの力によってピートの身体が
見る見る変化していく。
耳の位置まで避けた口には規則正しく牙が生えそろって居るが耳は無い。
両の腕には爪が今以上に長く伸びている。
下半身はぬるっとした質感に変わり、
廊下に水を滴らせている。]

(へへへっ♪3種同メダルじゃない
異種のコンボの力を見せてやるぜっ!)

(0) かにゃこ 2010/11/07(Sun) 23時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
はぅ〜。
お疲れさまでした〜。

5、6日目はGJだったのですね。
というかエスペラントが守護者だったの!
すごく予想外でしたっ。

(-2) yuma01 2010/11/07(Sun) 23時頃

広場のお告げ (村建て人)

エピも発言数は「むげん」です。
中の人発言は「ひとりごと」を使えば/**/記号なしでどうぞ。

エピは、デフォルトでは明日の23時までとなっています。
このRP州crazyは1村上限なので、あまり占拠してるのも難だと思いつつ…エピでの話の盛り上がりによっては1回くらい延長してもよいかなと思っています。

ロビーの村建て相談所に「すぐ次建てたい」という声があったら延長はなしね。

それでは、ひとまず、お疲れさまでした!

(#1) 2010/11/07(Sun) 23時頃


【独】 道案内 ピート

/*
お疲れ様でした!
初RP参加のかにゃこ事、和狼でした。
設定広げすぎてごめんなさい><
なんとかエピで解決にもっていきます><

(-3) かにゃこ 2010/11/07(Sun) 23時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-2
はい、うっかりGJ2連発してしまいました。てへ☆

kanyakoさんとnekomichiは、このトラブル☆エイリアンズのルール2回目で、前回は感染なしだったり、感染したりだったので、初めて被GJ体験できましたですね。

(-4) enju 2010/11/07(Sun) 23時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-3
初RP村お疲れさまでした!
初体験なのに、萎縮することなく行動しててスゴいなーと思ってました。
(え、中バレはとっくにw)

エピロール頑張って〜

(-5) enju 2010/11/07(Sun) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

乙様。
2キャラで24時間とかつらすぎまふ…。
普通に忙しいのにw

(-6) nij 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-4
似非GJ体験はしてるけどね〜。
(牙は向けられたけど、最終襲撃対象にはならなかった)
というか、守護者そこだったのか!w

(-7) nekomichi 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-5
(ピートでのINなのでこのままピートで独り言)

初RP村ものすごくむずかしいぃですよ><
だけどこの2ID設定はものすごく楽しめてます♪
さてこの後の物語の結末は…
どうしようかなぁ!?

(-8) かにゃこ 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
さて。エピロールどうしようかな…

(-9) nekomichi 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-6
お疲れさまです。
就眠タイミングで中身わかりましたー

瓜科の宴会村も眠い時間の更新になりそうですが、頑張ってください!

(-10) enju 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 らいおん ハワード

お疲れ様でした!
こっちでINw

エピで設定ネタ晴らしというのはありなのですかな!?
(それに向かってエンディングに向かって
行くと言う意味で)

(-11) warou 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ちっとも終着点が見えませんwww
というか、灰を読んできたら、いろいろ設定が!!www
今わかる、驚愕の事実!!www

わりとゆるゆる適当な気分でRPしてたから、
終着点とかちっとも見てなかったしなあw

(-12) nekomichi 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-11
もう、灰読めるし、動きやすいようにしていいんじゃないですかね。
普通のRP村じゃないので (←

わたしも、灰のハワードの設定を読んでビックラこいたとこw

(-13) enju 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
よし、よし、がんばるぞ〜!
とりあえず、ピートとバトればいいでちゅかね。
目の前にいるトルニトスがサイモンおにいちゃまか否か、微妙なところだけれどもw

(-14) nekomichi 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-13
ああ、灰じゃなくて博士との秘話でした。失礼。

(-15) enju 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 司祭 ブルーノ

/*
>>-3
ふむ、ピートは初RP村だったのか……。
3キャラ使用、お疲れさまだ。
感じたことは色々とあるが、すでに半ば寝落ちかけているのでまた明日にでも。

>>-4
襲撃メッセージで[襲撃された]まで出ているのに、能力が判明してないだと!?とかなり悩んでしまったよ。
通常ルールだったら、対象の生存か死亡かだけで見分けが付くのだがな。面白い経験だった。

>>-14
保護室の前に立っているのはいわば“雑魚”のトルニトスだな。
サイモンが入っているのはラボ内を破壊して回っている方だ。恐らく、自我を取り戻しかけているのだろう。見かけ次第停止させねば危険だな。

(-16) yuma 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 司祭 ブルーノ

/*
>>-11
とりあえず今回の村に関しては一旦全部明かして良いと思うが。それを基にして結末を語る形にするのも、辻褄を合わせやすくする一つの手段だからな。

……と、しかし儂はそろそろ限界のようだ……
短時間ですまぬが、今晩はひとまずこれにて。

(-17) yuma 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 らいおん ハワード

えーっと灰を色々読んできましたw
なんかご迷惑をおかけしていて大変申し訳ありません…

だからenjuさん!
私にはRP村は無理なんだって><

(-18) warou 2010/11/07(Sun) 23時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-17
博士ありがとうございます。
ベテラン勢の中に初心者が紛れ込んで
ホント申し訳ないです。

俺的中二設定。
・ハワードは遺跡発掘調査で既に死亡。
・ブルーノの研究所設立のパーティの後に死んでいるので
かなりの年数(数十年?)が経っていた。
・メダルは絶滅種の事。
(最初に発見したメダルが古代種の事から)
→そこから現代?では登場したメダルの種のほとんどが絶滅しているとしてみました。
・パーティーでエスペラント先生から聞いた話により
ブルーノは人類こそ生態系における
最大の悪という極論に至った。
→それを踏まえての世界征服?

(-19) warou 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 らいおん ハワード

・ピート、ローズは絶滅種のコアを持つ各生物の王
再び、地上に生物の復活を望んでいる。
・コアメダル全て6種を集めると、
それぞれのメダルが3枚一つとなる
・それら6種を取り込むと幻獣種3枚が現れる予定だったw
トリ+獣でグリフォン、古代種+昆虫系でドラゴン系
水+重量系でテンタクルスとか
・ハワードが生きていられたのはピート、ローズらのおかげ
(遺跡の発掘調査で彼の中に一つメダルが入っているから)

(-20) warou 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-18
いやいや、これだけキャラの個性を出せるのだから、RP村向いてると思うんですが。

確定ロールとかは確かにあったけど、わたしも初参加のとき、人様を異次元の穴に叩き落としたりしてて、後で冷や汗ものでした(^^;)

今回の本文中での個々のチェックはまた明日にでもw

手前ミソですが、「RP村文章ガイド」というサイトを作ってます。
ここ読むといろいろまとめてありますよー
http://1st.geocities.jp...

(-21) enju 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

5dのハワードの灰質問について

>>5:-10 >>5:-11
元ネタありは推奨しないですが、(知ってる人と知らない人の情報や反応の差が出る)、今回は知らない人でも頑張れば追えるような親切描写になっていたと思います。

ちなみにわたしは知らない人だったので、メダルを飲んだトリに雷撃させたあとで「おやー、まちがったかなぁ。本来の動物の能力でないといかんのかな」と気づいて、ゴマカシいれましたが。>>6:59

今回の村では、特にメインになるストーリーがないままに始めたので、話を引っ張ってもらって助かりましたが、事前にストーリーラインの決まっている村(そういう村がほとんどですが)では要注意w

(-22) enju 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 らいおん ハワード

・ピート、ローズ共に最終的にはハワードを拠り代とし
生物界の王としたかった。
・ハワードがメダルの解析をお願いしているのは
死んでからの記憶がそのままの為。
(パーティーの後の記憶です)
・いちお、ピートはこのままトルニトス、
ドナルドとの三つ巴戦闘で死ぬ予定。
・半死のローズは研究室でトリから更にコアメダルを
引きづり出し人型に姿を取り戻す予定。
→エスペラントと真実のお話!?
・ハワードは目を覚まし、ブルーノとお話。
その後来たローズがブルーノと戦い死亡。
ハワードを生かしていた二人が居なくなり
自身も姿消失。

(-23) warou 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>5:-12
アイリスがハワードに呼びかけていますが、背後からでもあるし、ハワードは走り去っているので、そちらの都合にあわせて、
[アイリスが呼びかけた声は聞こえなかった。]
とト書きで描写しておけば、こちらとしても「さらに追いかける」なり「諦めて戻る」なりという反応ができます。

何も対応がないままだと、ハワードが次のシーンを始めるまで、こちらの動きがとりづらくなるので、[聞こえたので振り返った。]なり[急いでいて聞こえなかった。]なり、リアクションしておいてくれると嬉しいです。

(-24) enju 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>5:-13
ランダムを数字に変えたのは、ドナルドの大小区別が面倒だったからw

むしろ、あれだけメダルのストーリーラインを投げ込んで、ハワードに早期墓落ちされたら、残った人で収集つけるの大変ですw 
ハワードが残ったのは天の采配でしょうw

(-25) enju 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
メダルの話は、元ネタをなぁんとなく知っていたから
うすうすとわかりまちた〜。
こんな、なにも設定がないような村に、いつの間にかたくさん設定が出来ていて、楽しかったでちゅね。

他人のキャラに関わる設定は取り扱い注意でちゅが、
うまく回せると楽しいのも事実なのでちゅ。
あまり作り込みすぎると、みんなに理解してもらうのも大変でちゅけどね〜ww

(-26) nekomichi 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 らいおん ハワード

>>-21>>-22
先ほど灰読んで確定ロールという存在を知りました><
ホント申し訳ないです。
コアズレの時は果てさてどうしたものか!?
という意味ではこの2IDは役に立ちますね。

今回の設定ではウロボロスという名前を
ウィキった時にネタが直結してしまったのが私の反省です。

(-27) warou 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-23
ドナルドは最後に吊られてるので、落ち演出予定でちゅよ〜、
とだけ、一応。

(-28) nekomichi 2010/11/08(Mon) 00時頃

【独】 らいおん ハワード

>>-25>>-26
設定の投げっぱなしジャーマンは私としては
みんな無視してくるかなと思ったのですが、
参加枠を考えた時、私のメダル設定を
生物の象徴=コアメダルと解釈して頂けるのは!?と
PLの力量に頼った部分がありました…

正直博士がenjuさんと誤認していたのも要因の一つですかね
(後は何とかしてくれんじゃねぇか!?みたいな><)

(-29) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-28
二人がかりでピートを殺して、
その後…というのはどうでしょ!?

(-30) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>5:-14
村によりけりですが、その日の退場(墓落ち)シーンへ向かって盛り上げるのを、目標にしておけばとりあえずはいいんでないかと。
今回は、皆のコアタイムが遅く、墓落ちがしっかり演出できなくて残念でしたね。
墓落ちは格好よくやると素敵ですよー

あとは、その日の目的を自分で作って動くようにすると、動きに困らないです。
誰かに接触して味方になってもらうよう説得する、とか。デートに誘うとかw

今回の村は人数が少なかったので、行動選択肢もあまり広くなかったと思います。そこは難点でしたね…

逆に人数が多いと、発言を読んで状況把握するだけでも、ひと苦労ですけどw

(-31) enju 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
RP村は、みんなで物語を作っていくのが醍醐味なので、
自分のしたい物語を進めつつ、相手のしたいことを汲み取って発展させていくのが面白いところでちゅよね。

自分の投げた玉が、思わぬ楽しいところに返ってきて、
おおっ♪とかなるのが楽しいのでちゅ〜。

(-32) nekomichi 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-31
なるほど!勉強になります。
今回は確かに墓落ち演出に合わせて
私も参加できなかった(他の場所に居た?)ので
難しい所でした。
オスカー&ホリーの最期の描写は
かなり良かったのでローズの精神崩壊に
使わせて頂きました。

(-33) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-32
確かに♪
ローズがドナルドにメダルを差し込んだ時
何になるのかなぁ…と思っていた所でのバッタ!

ピートとドナルドの戦闘シーンは
お互いでやりたかったですね…><

(-34) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-30
ううん…システム的生存者には生きていて欲しいというのが個人的にはあるのでちゅが、ピートふるぼっこwでもそれはそれでありでちゅねぇ。

どちらにしてもドナルド的には、ピートもトルニトスも敵なので、両方殴るのに躊躇いはないのでちゅ〜。

(-35) nekomichi 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

博士がenjuさんと誤認>>-29
司祭だったからですか(爆
残念ながら、今回は聖職者じゃありませんでした。

脳みそヌードですけどw (←

(-36) enju 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-34
にやりにやり、にやりんぐ。
ヒーローといえばバッタなのでちゅ!ww
技の一号、力の二号なのでちゅ〜♪

あと、オーズをちら見した時、奴がバッタ足だったのでちゅ。
あれは衝撃でちたw

(-37) nekomichi 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-36
そういえば、今回はえんじゅが脱いでないよ!!?
むしろ最初から脱いでるってこと??w

(-38) nekomichi 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-35
こういうとアレですが…
慣れない所で『早々に墓落ちだな』と思った所ほど
なかなか落ちないのが私流w
私の設定にピート、ローズが死なないと
ハワードが自分の死に気づかないという側面もありますが

まぁ瀕死でも良いのですかね!?

(-39) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-36
そうですよ〜
聖職者日記とか書いているモノだから
てっきりw

脱衣に関しては見逃してました><
人の皮を脱ぐというアピールだったのですね!

(-40) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

設定まわりに関しては「自分視点のマイキャラ設定」だけで留めておくのが無難です。

>>-19ラストのような、相手キャラの思考まで決めて、村で「おまえはこう考えて、××をしていたよな」と言われても、あわせられない場合があります。
(ガチ村で「おまえは多分、霊能者だ。今すぐCOしろ」と迫るようなものと思っていただければw)

「おれから見たら、おまえはこういう考えで動いているように見えたんだけど、実際はどうなんだ?」というなら可。

RP村は、皆がいろいろ物語をもってきて作る共同作業なので、「自分視点」情報だけを出すのがいいかも〜

(-41) enju 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-37
一号、二号…
歳がバレマスヨ><

あの脚は意外でしたね…
ヒーローらしからぬ脚w

(-42) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

ピートとドナルドのバトルは、時間とってやってみればいいじゃないですかw
両者箱前のバトルはいい経験になりますよ。

今月下旬に、「薔薇の下国」でバトル練習村というのもやるけど、キャラチップ違うので、このテンションでやるなら今!(か、明日の晩)

(-43) enju 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-41
ホントRP村は難しいですね…
ですが、ものすごく楽しめました。

今回の村でのエピはもう少し練って
行きたいと思いますので
ご指導の程よろしくお願いしします><

(-44) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

と、煽りつつ、非戦闘員のワタシはそろそろ離れるのでした。
おやすみなさいー
また明日!

そして、博士は渡さないw

(-45) enju 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

>>-43
明日の晩でお願いしますw
または、ご迷惑でなければ再度RP村に入ります><

その時にネコミチさんとバトルが出来れば…
ボドゲの会ではいつもやられて!?ばっかなのでw

(-46) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 らいおん ハワード

では私もこの辺で…

おやすみるくでございます…

(-47) warou 2010/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-42
やー、今回、変身ネタにメルモちゃんなんて引っ張ってきている時点でw
……たぶん、本放送は見てないと思うんでちゅけどね〜。

あの脚は、うん、意外でちたw
オーズを見てると、クァークスってボードゲームを連想ちゅるのは、ぼくだけでちゅか?w

明日時間が取れたら、バトルしたいでちゅね。
ぜひぜひ。

(-48) nekomichi 2010/11/08(Mon) 01時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
それじゃ、ぼくちんも寝るでちゅ〜。
寝る子は育つのでちゅ〜!

(-49) nekomichi 2010/11/08(Mon) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

>>10
寝る時間で分かるのかw変態度で透けると思ったんだが…。

つまり俺は健康的。だってちゃんと眠らないと昼間眠くなって仕事に支障がでるんだもんw

眠い時間に更新…って。立てたとき22:30更新だと時間すぐ来そうだったからちょっと遅めにしたけだ!!それに不精村はネタだから別に更新時間に居る必要なんぞない。
ネタ議題落とすのにもう少し早い方が眠くなさそうなら、まだ始まってないし権限により変更できるから問題ないぞぉ。

あ、まだ枠が余りまくってるから暇なやつはどんどんどうぞ。
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...

(-50) nij 2010/11/08(Mon) 07時頃

ミケは、安価ミス>>-10

nij 2010/11/08(Mon) 07時頃


ミケは、ここまで読んだ。

nij 2010/11/08(Mon) 07時頃


【独】 調律師 ミケ

あれ、アンカーミスかな
>>−10

(-51) nij 2010/11/08(Mon) 07時頃

ミケは、>>-10

nij 2010/11/08(Mon) 07時半頃


【独】 調律師 ミケ

>>-10

(-52) nij 2010/11/08(Mon) 07時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-48
オーズ見てない…。

(-53) nij 2010/11/08(Mon) 07時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-42
トシとか気にしたら負けだ!!

で、平成生まれとかでも1号2号とか知ってる奴は知ってるぞぉ。ヲタ親から英才教育うけてて、古い漫画の知識持ってるとかふつーにいるんだが…。

(-54) nij 2010/11/08(Mon) 20時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-48
メルモちゃんか…キャンディの原材料って確か火の鳥の卵だったような…。
あぁ、別に本放送をみてたわけじゃないぞw

クァークスってこいつかhttp://www.geocities.jp...
うーむオーズ自身が分からんのでコメントしずれぇええ。

(-55) nij 2010/11/08(Mon) 20時半頃

【独】 司祭 ブルーノ

友人宅に遊びに行ったついでにPCを借りてさせてもらった状態である(苦笑)

とりあえず基本的なところで>>#0に。
■複数キャラを使ってみた感想
・使ったのは4IDだったけど、キャサリン=ライトニングは事実上同キャラ、更にトルトニスは“自分で思考しない”という状態にしておいたので運用自体は問題なかった感じ。
・キャラクターの切り替えも、タブブラウザで携帯版から切り替えると一瞬で可能だしね。IDもPASSも携帯版のアドレスに含まれるから。
・キャサリンがもう少し長生きしてたらちょっとその辺は変わったかも。基本方針はブルーノと戦う、って形でブレようがなかったので、悩むとしたらどこまで戦わせるか、くらいだったと思う。
・他の関係パターンもいろいろ考えれて、面白い試みだと思った。時間的気力的な余裕が必要ではあるけど、機会があればまたやりたく思いました。

(-56) yuma 2010/11/08(Mon) 22時頃

【独】 らいおん ハワード

>>-53
重ね重ね申し訳ないです><
ただ今回オーズからはメダルで変身と種類だけの
設定をお借りしてみました。
そのほかの戯言は私の勝手な妄想です><

(-57) warou 2010/11/08(Mon) 22時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-57
や、別に元ネタ分からんなら分からんなりにテキトーにだから気にしない。

(-58) nij 2010/11/08(Mon) 22時頃

【独】 らいおん ハワード

とりあえず23時までに物語を完結させなければ
いけないのですよね(滝汗

がんばって書いてみます。

(-59) warou 2010/11/08(Mon) 22時頃

【人】 道案内 ピート

[ピートは変身を遂げ扉の前に居る黒い甲冑、
そしてその奥に居る眼帯の男を見つめた。]

(二人まとめては少しきついか…)

『ピートあなたなら出来る!がんばってぇ♪』

(ろ、ローズ!?)

[ピートの両足がずぶずぶと廊下の中に入っていく。
その姿はまるで水の中に脚を浸けている様にも見える。]

うぉぉぉぉ!
[ピートは雄たけびを上げながら扉の前に駆けて行った]**

(1) かにゃこ 2010/11/08(Mon) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

どもー。

あちこちでふらふら遊んでる葵と申します。
2キャラは楽しかった。
最も、シリアス路線のエンジンのかかりが遅かったのやリアル忙しかったのがあれだけれども。

(-60) 葵 2010/11/08(Mon) 22時頃

【独】 道案内 ピート

/**
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!

(第一部・完)

[かにゃこ先生の次回作にご期待ください]

…さすがに張り倒されるなw

てな訳でピートは待機モード!

(-61) かにゃこ 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-60
ホリーこんばんわ!

かなり最期とか私ビリビリ来てましたよ!
ワクワクしちゃいました!

(-62) かにゃこ 2010/11/08(Mon) 22時半頃

広場のお告げ (村建て人)

ただいま!
村建て相談所や企画村予定表を見てきたが、今日すぐここで村を建てたいという希望もないようなので、エビを1日延長します!

ということで、ハワード>>-59、焦らずリアル大事に。
わたはも今、帰宅したばかりなので、とりあえず風呂に入ってくるさー

なお、このRP州crazyサーバーには関係ないようですが、議事国全体のサーバーが、明日11/9の朝から昼にかけて停止するようです。
ロビーの雑談広場村に掲載されてました。

ではでは、また後刻、お会いしましょう!

(#2) 2010/11/08(Mon) 22時半頃


村の更新日が延長されました。


【独】 哲学者 エスペラント

/*
お、ホリーこんばんは!
「ジンロウ町」以来ですね!
ご参加いただき、ありがとうございます。

今回はなにやらタイミング悪く吊りになってしまったようで…
懲りずにまた遊んでやってください!

(-63) enju 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

じゃあ、お風呂いってきますw**

(-64) enju 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

おやん!?更新されたみたいですねw

私も先ほど帰ってきたばかりなのでw
(仕事放って帰ってきましたw)

いちお、各キャラ、トス上げまでしておこうと想い
がんばります。

今なら皆さんもいるのでご指導頂ければ幸いです!
(何の??

(-65) kyanako 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-56
携帯版とか…それは気がつかなかったなぁ。
ログアウトしてやってたw

(-66) nij 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-62
そう言っていただけると。
回した甲斐がありますw

>>-63
ですねー。
あの時同様に、私が好きな異能は偏ってるなあとか。

(-67) 葵 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

『博士は私が護ル!』

[その奇妙な形をしたモノが音声を発した]

あ、あなたは… は、はかせじゃないの…?

[ローズは白目を剥いた顔を
その奇妙な形をしたモノに近づけた]

(2) kyanako 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-65
居るけど、明日の夕食作成中なので微ROM

(-68) nij 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

は、はかせは…ど、ど、ど…

(ドサっ!)
[ローズは最期まで言い切らぬ間にその奇妙なモノに
寄りかかる様に倒れた。]

は、はかせ…わ、わたしにも…

[ローズはその言葉だけを繰り返していた。]**

(3) kyanako 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-66
私は3キャラ使ってたのでピートとハワードはPCで交互、
ローズは携帯と使ってました><

簡単な方法があったのですね!

(-69) kyanako 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/**
ちと子供寝かして来るので、
ちょい離席します…

(-70) kyanako 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-65
ここをこうするときもちいいんだじょ。
(指導)

(-71) nij 2010/11/08(Mon) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

そしてそろそろ風呂&睡眠の時間ですあr

(-72) nij 2010/11/08(Mon) 23時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
酔っぱらいが登場なのでちゅ!

(-73) nekomichi 2010/11/08(Mon) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

[黒い奴の挙動を観察していた時、向こうから来る気配に気付く]

(あれは……つんつん頭でちゅね!)

[そういえば、クローゼットに押し込んだままほったらかしだったと思い返しつつ、その異様な姿に、むむむと眉を寄せる]

(4) nekomichi 2010/11/08(Mon) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

(大きくならないまま……いける、でちゅか?!)

[両手にメダルを握って、(飴は服のおなかに押し込んで)
じっと来るのを待ち受ける]

黒い奴と、つんつん頭と……
いっぺんには相手にしたくないでちゅね。
なんとかできるといいでちゅけれども……

[呟きながら、握りしめるのはカマキリのメダル]//

(5) nekomichi 2010/11/08(Mon) 23時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ばとるのでちゅ。
でも、酔っぱらいは眠いのでちゅ。

(-74) nekomichi 2010/11/08(Mon) 23時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

ぎゃー、軟体生物きたーw >>3

踏み踏み?

そういや、エスペラントの脚(?)はキャタピラやホイールの複合のつもりだったけど、描写しきれんかったです。

(-75) enju 2010/11/09(Tue) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

ただいまなのねぇ
>>-75
ここをどうすると気持ちよいのかしらん!?

って息子と一瞬寝てしまった私がいるわん…><

(-76) kyanako 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-75
やはり!?w
下半身はキャタピラでしたか!ww

R2D2みたいな感じですよね♪

(-77) kyanako 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-74
あらん♪酔っているのねぇん♪
リアルお酒強いのにぃ〜

(-78) kyanako 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-76
純正オイルをさしていただけると気持ちイイかも。

と言いつつ、今日はこれでおやすみなさい〜**

(-79) enju 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-79
おやすみるくでございます><

じゃあ自分もそろそろ眠るとしますかなw

(-80) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

ローズのアンカー間違ってたww
>>-71が正解だじょ><

(-81) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【人】 道案内 ピート

[ピートは雄たけびと共に爪を前に突き出し扉の前に居る黒い甲冑の前を走り抜けた!]
グォォォォ!

[黒い甲冑のモノへの手応えは感じた。
だが…黒い甲冑のモノは物ともせず扉の前に
立ち続けている]

(そう、簡単に終わられても困るしなっ♪
次はこっちっ♪)

[廊下の水面から飛び出し眼帯の男を切り上げた]
へへっ!
これはどうだい!?

(6) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【人】 道案内 ピート

[眼帯の男はメダルを握り締めピートの攻撃を
寸ででかわす]

な、なろっ!

[再び廊下の水辺に腰まで浸かるピート]

…あんだ?この小僧!?

[ピートはドナルドとの距離を測った]**

(7) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-74
眠いのですね…
ていうか寝ましたね!?ww
という訳で今度ボドゲの会で
お会いする機会があったら言いまくりますww

言いまくられない様にenjuさんを
ぜひ引き連りだしてきて下さいw

てな訳で寝ますよww
**

(-82) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-82
実は起きているのでちゅw
そして、やっぱり確定ロールwww

相手の反応までは書かない方がいいでちゅよ〜。

(-83) nekomichi 2010/11/09(Tue) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>6
トルニトスは持ち主がいないNPCではないので、
(つまり、動かしているPLさんがいるので)

・攻撃が当たるかどうか
・攻撃が当たったとして、どれくらいのダメージがあるか

……は、相手PLさんの裁量なのでちゅね。
だから、
『攻撃を繰り出した!だが、当たったかどうか確認もせず、次の目標へと迫る!』
くらいに留めておくと、いいと思うのでちゅ。

(-84) nekomichi 2010/11/09(Tue) 01時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>7
ここは完全に無しにして、>>6で止めておいてもらえれば、ぼくちんもいろいろ反応できるでちゅが、
>>7まで書かれてしまうと、こちらの行動が制限される(というより、決定されてしまった!)ので、こちらとしてもどうしようか悩んでしまうのでちゅ。
や、たぶんそんなに悩まず反撃ちゅると思うでちゅがw

相手の行動(や思考、発言など)は書かない!
…というのが、確定ロールしない第一歩だと思いまちゅ。

(-85) nekomichi 2010/11/09(Tue) 01時頃

【独】 道案内 ピート

>>-84
なるほど…
それが確定ロールですね

私としては次のシーンに行くけども
その自分の攻撃は相手にとって邪魔にならない程度に
(要は当たっているけどほとんど無意味)と思って
いたのですが。

それはあまりやらない方が良いのですね!

(-86) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 01時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-82
えんじゅを連れていくかどうかはともかく、
早いところ、またボドゲの会がしたいのでちゅよ〜。
聖矢の拳、面白かったでちゅ。でちゅ〜♪

ではそろそろ寝るでちゅよ。
バトルの続きは、明日の昼間にでも落としておきまちゅ。**

(-87) nekomichi 2010/11/09(Tue) 01時頃

【独】 道案内 ピート

>>-85
なるほど、なるほど…
相手の発言や考えをさらさない方が良いのですね

今回RP村を初体験して思ったのが、
どうしても時間軸のズレ?コアズレが
出来てしまうので相手の行動に合わせて
相手のPLの方の場面の補完も考えていたのですが
なかなか難しいものですね

(-88) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 01時頃

【独】 道案内 ピート

>>-87
連れて来ないんだw

ですね!また年越す前に一回はやりたいですなぁ
ネコミチさんのお友達もぜひぜひまたお会いしたいです♪
(同じ卓に座ることが多いw)

もちろんゲームの後は…飲みに!?いきましょ!

(-89) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 01時頃

ピートは、ではでは**

かにゃこ 2010/11/09(Tue) 01時頃


【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-86
相手はひょっとしたら、その一撃で落ちたいと思っていたかもしれまちぇんからね〜www

シーンの進行とか、個々のコアとかは難しい問題でちゅが。
そのために、回想補完とかのテクニックもあるんでちょうね。
がっつり絡む時は、出来るだけ出現時間を合わせて遊びたいでちゅね。

(-90) nekomichi 2010/11/09(Tue) 01時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-89
残念ながら、12月はほとんど時間がないのでちゅよ。
だから、年明けのほうがありがたいでちゅね〜。

あい。いいかげんにぼくちんも寝るでちゅ。
おやすみなさいでちゅ〜。

(-91) nekomichi 2010/11/09(Tue) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-90
がっつり絡む時は、出来るだけ出現時間を合わせて遊びたい。
それ、分かるけどさ。
コア会わないのはしかたないだろ。リアル大事に、眠いときは寝るのが俺クリオティだな。

(-92) nij 2010/11/09(Tue) 07時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-92
そうなのでちゅよ〜。
リアル大事、睡眠大事、なのでちゅ。
だから、コアがどうにも合わない人とはなかなか絡めないのでちゅよね。とても残念なのでちゅけれども。

(-93) nekomichi 2010/11/09(Tue) 09時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>7

 あまいっ――…でちゅ!

[水面を割って飛び出したようなピートの爪を
すいっと上昇してかわす。
風圧で、柔らかな髪の毛が幾筋か舞った]

 よくわからない生き物になってるでちゅね…

[いろいろな生き物の特徴を併せ持ったような異形の相手。
す――と目を細めて、その能力を推し量る]

(8) nekomichi 2010/11/09(Tue) 09時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

メダルの力が、体を変えるだけでないなら―――

[天井近くにふよりと漂ったまま、ぷくぷくとした右手でついっと上を指す]

―――ぼくちんの力に応えるはずでちゅ!

  いっけぇぇぇ―――…でちゅ!

[勢い良く振り下ろした手の先から飛び出す、見えない力。
念動力が鎌の形に代わり、空気を振るわせて音を立てる。
かまいたちと化した念動力が、一直線にピートへと向かった]

(9) nekomichi 2010/11/09(Tue) 10時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ただいまでちゅよ〜。
エピ中にケリつけるのはむつかしい感じでちゅかね。

おためし村だから、こだわらないで良いと思いまちゅけどね。

(-94) nekomichi 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 哲学者 エスペラント

ハロー、ドナルド。

相変わらず出現時間が同じ我らw

あと2時間でエピ終了ですね。

(-95) enju 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>ピート
RP村における、基本的なバトル進行は以下のようになります。
まず、対戦する両者がともに在席(ON)していることが前提です。

1) キャラAからキャラBへ攻撃描写。
  このときの行動描写は「撃った」「切り掛かった」などであり、「命中したかどうかは書いてはいけません」

2) Bはそれ攻撃に対する反応(リアクション)を描写します。
  「命中した」「ダメージを受けた」「避けた」などの結果はBが描写します。
  「反撃」も可能ですが、その反撃が命中したかどうかまでは書いてはいけません。

これを繰り返して、どちらかが「降参する」「逃げだす」「倒れる」などと書くことで戦闘は終了します。

(-96) enju 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 哲学者 エスペラント

命中したかどうかを、相互でランダムを振って、出目の大きい方が「攻撃成功」あるいは「防御成功」になるというルールを採用する場合もあります。
これをダイスバトルと呼びます。

(-97) enju 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 らいおん ハワード

もうすぐ帰路
(>_<)

(-98) warou 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 哲学者 エスペラント

相手の攻撃内容を見て、自分の行動を決めるため、1発言のやりとりに時間がかかり、勝負がつくまで2時間以上かかることもザラなのがRP村のバトルです。

(-99) enju 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 哲学者 エスペラント

どんな武器を使い、どんな攻撃をするか、どんな風に受けるか、あるいはダメージの演出によって、さまざまなバトルができます。

前にも宣伝しましたが、11月下旬に、バトルの練習をメインに行う村をたてますので、よかったら参加してください。
ちなみに、前回やったバトル練習村のログはこちら。
http://lup.lunare.org...

(-100) enju 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【秘】 哲学者 エスペラント → らいおん ハワード

>>-98
焦らずに〜
いざとなったらSNSでも対話できますからねw

(-101) enju 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

バトルのみではなく、その他の行動も、相手の反応を待って話を進めるのが基本です。
「お返事まだかなー」とワクワクしつつ待つのがRP村の醍醐味ですw

今回は人数が少なかったり、参加タイミングがあわなくて対話がやりづらかったでしょうが、大人数の村も体験してみてください。

ひとりで多人数を相手にしなければならないときの「多角」の決まり事などもありますのでw

(-102) enju 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
[ごろごろころがっている]

多角は大変でちゅね〜><
2IDで別人やると、多角度合いがさらに加速するから、
大変そうだったでちゅ。

(-103) nekomichi 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
こそこそw

まあ、RP村の暗黙のルールはあたしもあんまり分かってなかったりする。
PBCで育った人間だから確定をある程度避けたりはしつつも……見せ場ではついつい確定も混ぜちゃうんだよねー。

(-104) 葵 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-99
勝負がつくまで2時間以上とか、とてもじゃないけど俺にはそんな時間とれんのぉ。

(-105) nij 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
あ、ホリーちゃん発見でちゅ!
[ごろごろすり寄った]

確定ロールは、話のテンポを上げるのには役立ちまちゅよね〜。


『ドナルドの馬鹿ぁ!』
[涙で視界を滲ませながら、おもいっきりドナルドの頬をはたいた]


……とか、場面とキャラの関係性によっては、確定ロールが欲しくなるところもあるでちゅ。

(-106) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
RP村は、ガチ村以上に時間食いだと思いまちゅ!
やろうと思えば、村廃人できるレベルでちゅ!w

(-107) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-104
うーむ確定は多分無意識でやっちまうかも。

(-108) nij 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 哲学者 エスペラント

ホリー、ミケ、おかえりなさい。

オスカーのバトル描写で聞いてみたかったことが!
「黒鍵」って、黒い色をした錠前の鍵? それともピアノの黒鍵のことでした?
なんか元ネタあるのかな?

(-109) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-100
バトルかー。

戦闘民族のよーな、そーでもないよーなそうのような微妙な俺がここにいる…。

(-110) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

RP村は、ガチ以上に相手がそこにいてくれないとシーンが進められないので、参加時間はあらかじめ明記しておくと親切ですね。

慣れて来ると、退席時間にあわせて、周囲の迷惑にならないようにシーンから抜ける演出の算段をするようになりますw

スマートな退出の仕方もいろいろ工夫しがいがあって楽しいです。

(-111) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

ただいま!
おそくなりました…
もうっ!時間がっ><

(-112) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-109
私は勝手に黒い鍵だと思っておりましたw
開けられちゃうのかな><ってW

(-113) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-109
元ネタは奈須きのこの創作物のFateとかに出てくる武器。
長いナイフのような物で、指の合間に挟んで投射武器として使ってる描写が多いなー。

(-114) 葵 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
おかえりなさいでちゅ〜。
気付けば、あと30分でちゅね。

(-115) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-113
黒いナイフを大量展開と描写するのが正道なんだろうけど。
どうしても、分かってくれると良いなーで「黒鍵」とか書いてしまう悪い癖が。

(-116) 葵 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-112
はっはっは、時間はいつもあんまりないw
根本的に帰って寝るまでしか時間取れないからな。

(-117) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

>>-96>>-97
戦闘指南ありがとうございます!

私的には昔TRPGやっていたので
ぶっちゃけ全てダイス判定でも苦ではないのですけどねぇ

[ピートは廊下を歩いた…]
ん!?
[ダイス判定45%(10面ダイス2個が好きw)]
(09)(07)

(10) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-114
ほうほう。
教えてくださってありがとうございます。

視覚イメージがちと想像つかなかったもので。

(-118) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-116
あー、そういうのはあるよねw

(-119) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

あっ!ごめんなさい><
独り言にし忘れた><

お目汚しを…)

97%成功!
[ピートは廊下の向こうに何か潜んでいるのを気づく]

って、TRPGはダイスで何でも判定ですもんね!?

(-120) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-118
いつぞやのメイアルもそうでしたけど。
どうも私は、ああいう武器を魔術で生成するのが好きでw

(-121) 葵 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
fateって、fate村の元ネタの??
(最初にそれが出るあたり、どうかとおもいまちゅが)

黒鍵の画像見てきましたが、ごく普通に短剣なのでちゅね。
ふむりふむり。

(-122) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-120
何でもじゃねぇえええ!!!
N◎VEはトランプ使うぞぉお!!

(-123) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-121
ダンシングソード(命名が陳腐でゴメ)
みたいなものですかね!?

宙に浮いた投剣の数々みたいなやつですよね!

(-124) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-116
受ける側の描写と齟齬を出さないためには、視覚的に説明してあるのがベターですね。
そういう描写にも凝るから、バトルは時間がかかるw

ホリーやメイアルのバトル描写には、発動した力の威力と勢いを感じてました。

自分も書けるようになりたい。
頑張ろうー

(-125) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-123
と、トランプですかww

そりゃまたすごいTRPGですね…

(-126) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ダイス振るならリアルで振りたいでちゅね。
[fortune]とか、どうにも魂がこもらない……でちゅ。

ちなみに、魂のダイスは20面体でちゅよ(きりっ

(-127) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

Aの魔法陣やWローズはトランプもダイスつかわねぇ!!

(-128) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-122
そうですそうです。
Fateの元ネタの。

>>-124
そうですねー。
そんな感じの武器です。

>>-125
お褒めに預かり光栄ですにゃー。
ファンタジーのラノベなども好きなもので。

(-129) 葵 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

私は基本?D&D、T&T、WIZ、ワース、で
お手軽なSWに落ち着いたって感じでした。

全てダイス文化w

(-130) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 哲学者 エスペラント

ダイス判定も、自分で難易度決めてやるタイプと、相手と大きさ比べるのがありますね。


[エスペラントはドナルドに怪光線を放った!] [04]
 ※1d20だよ

(-131) enju 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

>>-127
私は10面体LOVEですww

(-132) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
メインの使用ダイスが12面体、なんてTRPGもあったでちゅね〜w

はっ、なにか攻撃されたでちゅ!

[ドナルドは華麗に回避――][09]

(-133) nekomichi 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

にゃろー!!
[ピートは口を大きく開けエスペラントに噛み付いた]
[03]

(-134) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-126
トランプ使うと、単純理論でも1〜13の乱数が取れるんだよ…。
語ると長いので省略。

(-135) nij 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
[―― した!]
ひらり、でちゅよ。ひらーり♪

しかし、低レベルの戦いでちゅねw

(-136) nekomichi 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-133
う〜ん12面?それは俺はしらねーなぁ。

(-137) nij 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

今横見たら8面ダイスが置いてあったww

なんでこんなところにあるんだろ…
(先日掃除しててTVの前に置いたぞお前)

(-138) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
[1d20]なのに、[1d10]にしか見えない目が連続してるww

[fortune]も、1とか100の出方が異常だと思うのでちゅよね。
目につくだけかもしれまちぇんが。

(-139) nekomichi 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-134
[エスペラントは博士を守っている…!][13]

まるで1d10みたいな出目ですねw

(-140) enju 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

>>-135
ある種13面ダイスの代わりみたいなものですかね。

(-141) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-137
どマイナーなシステムなのでちゅw
サヴェッジ・サイエンスってやつ。
遊んだことはないでちゅが、友達がるるぶ持ってまちた。

(-142) nekomichi 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

ダイス判定の方が結果がはっきりしていて
ある種良いですねw

でもダイス運のない自分にとっては
本番は結構つらいかもw

(-143) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

広場のお告げ (村建て人)

と、とと。
ラスト5分なので、ご挨拶をば。

突発、しかもカオスな編成と企画の村に参加していただき、ありがとうございました。
複数キャラクターを使ってのRP村の可能性が確かめられたことは大きな収穫でした。

これからも、いろいろな企画をしてゆくつもりですので、興味とスケジュールが合致しましたら、一緒に遊んでやってください!

「こんな村やってみたい」という案も聞かせてくれたら、いろいろ編成考えますw

(#3) 2010/11/09(Tue) 23時頃


ミケは、ここまで読んだ。

nij 2010/11/09(Tue) 23時頃


【独】 こあくとう ドナルド

/*
なんて言っている間に、もうこんな時間でちゅ!

2ID村、実際にやってみて、いろんな発見が出来たでちゅね。
一緒に遊んでくれたみなさま、ありがとうなのでちゅよ〜。

(-144) nekomichi 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 哲学者 エスペラント

さて。
あとは、ラスト発言ゲット勝負ですかね (←

(-145) enju 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

村建て様お疲れ様でした!

私も初体験でものすごい良い方々に見守られながら
プレイできて楽しかったです!
ぜひぜひまたRP村を誘ってください!

(-146) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-142
あーこれか。表紙だけは見た気がする。
R&RかGFだったのか、ガチ店かはうろおぼえだがw

(-147) nij 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

ネコミチさん!
とりあえず前哨戦としてはまずまずの実験でしたかね!?
今から本番が楽しみですよ♪

(-148) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

RP村は適当にゆるいのが好きですw

(-149) nij 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
エスペラント1人だけ2桁の目を出して、ずるいのでちゅ。

この村の経験を下地に、BB村の企画を練り直すでちゅよ。
人外村やりたいのでちゅ。変身ヒーロー楽しいのでちゅ。

(-150) nekomichi 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

ラスト発言はどなたかどうぞ!
つ【ラスト発言】

(-151) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 道案内 ピート

>>-149

いえてますねww

(-152) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 23時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ラスト発言競争なんてしないでちゅよ〜、と言ってみるでちゅ。

またどこかでお会いしまちょう♪

(-153) nekomichi 2010/11/09(Tue) 23時頃

【人】 哲学者 エスペラント


ずっと、側にいさせてください…。

  一緒に、笑える日が来ることを楽しみに――
 

(11) enju 2010/11/09(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ハワード
0回 注目
ピート
5回 注目
ブルーノ
0回 注目
トリ
0回 注目
トルニトス
0回 注目
アイリス
0回 注目
ローズマリー
2回 注目
エスペラント
1回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ライトニング
0回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ミケ
0回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キャサリン
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

サイモン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi