人狼議事


197 冥桜絵巻

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


露蝶双生児 ホリーに投票した。


ホリー町娘 小鈴に投票した。


小鈴双生児 ホリーに投票した。


ホリー2人が投票した。
小鈴1人が投票した。

ホリーは村人の手により処刑された。


小鈴ホリーを占った。
ホリーは【人狼】のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
病人 雷門 master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
三元道士 露蝶 yuo 生存者 参加 村人陣営:霊能者
  おまかせを希望
酸味探し ドリベル simotuki 6日 処刑死 参加 村人陣営:守護者
  囁き狂人を希望
双生児 ホリー 7日 処刑死 参加 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
双子 夕顔 Enk 5日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
町娘 小鈴 uriborn 生存者 参加 村人陣営:占い師
  囁き狂人を希望
旅籠 おもん 2G 4日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
抜荷 錠 伊織 5日 処刑死 参加 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
革命家 モンド migya 4日 恐怖死 参加 村人陣営:少女
  おまかせを希望
透明女子会 ヒナコ kosake 3日 処刑死 参加 人狼陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
お疲れ様やでー。
中身当てものの見事にはずしたわ。最終日でやっと露蝶→ゆおさんやとわかったが。
ていうか主水みぎゃさん中身発言でもわからなかったわ…。

(-0) kosake 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
お疲れ様?

EP入ってここまで静かなのも珍しいケド。

(-1) migya 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
お疲れ様でしたー。
羽毛でもふもふするよー。

(-2) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
お疲れ様ー

主水、伝言はその……すまねえ

(-3) 葵 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 双子 夕顔

/*
皆さんお疲れさま。

いやぁ、何分これが初めての人狼でわからないことばかりだった。
迷惑をおかけした。

(-4) Enk 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
はーい、お疲れ様でした。
特に最終日組、最後まで本当にお疲れ様です。

(-5) 2G 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-0 kskn
まあちょっと今回は色々あってな。

だが葵さんを外すのはどうかと思うぞキミィ。

(-6) migya 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
そういえば葵さん、ケセランパサラン知らなかったのか。プロローグ。

(-7) migya 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
メモでも墓でもRPをしなけりゃァ
中身バレすまいと思っていたアタイは
少々甘かったみたいだねェ……


ん、でも同村経験者はみぎゃさん含め全員
予想通りだったのでヨシとしよう、ヒヒ……

(-8) 2G 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 お疲れ、さま…………うわあぁぁぁんリアル爆ぜたり本当にもう色々と、ごめんなさああぁぁあぁぁぁい!!!!!(土下座)

 あ、ちら見た昨日……うん、お騒がせ致しまし、た。
 (※フェイク込みと思ってください)「会ってくれないならお前の家の前で死んでやる」は、流石に職場が騒然としましt…………

[そゆのは二次元だけにして頂きたいところ、マジで……]

(-9) yuo 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-4
いや、初めてとは思えないぐらい良かったですよー。

最後に叫んで死んでいったところとか。

(-10) 葵 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
お、お疲れ様でええのよな…?

灰ログ見に行くまえに改めて赤陣営に土下座する…。おもんさん錠さんに墓下でフォローしていただいたがやっぱり聖さんにも錠さんにもおもんさんにも二日目キナコが先手で落ちてしまってたいへん申し訳なかった。残った赤のキリング負担的な意味あい強めで。
すり合わせ大事…ごめんなさいでした…。

(-11) kosake 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
狂人が意外と倍率高かった!

>>-4
はじめてお疲れ様。
すっごい可愛かったよー(もふもふ

(-12) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-4 夕顔
 お疲れ様でした!
 いえいえ、夕顔良かったと思いますよ! お話できなかったのが無念。

 ちなみに、ksksnを主水or夕顔の二択に絞ってたゆおは今回相当ポンコツでした。
 ホリー・おもん・鐘はさすがにわかったよ!

(-13) yuo 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>1:-10 2G@おもん
うん。
それだよ。中村主水だよ。
必殺仕事人だよ!! 藤田のまこっちゃんだよ!!

主税のほうがおおいかもね。赤穂浪士の。

(-14) migya 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
私の中身センサーはポンコツなので機能してないよ。
聖=葵さんだけはプロでわかったけれど。

(-15) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
わあん露蝶ちゃァん、お疲れサマだよォ!
なんかリアル修羅場だったのは把握してるよ。
まあ、ログ残るんで話ぼかすけど!ぼかすけど!

(-16) 2G 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-11 きなこ
 いや、縄的にアレはどちらとも言える所だったような気がする……。
 というか、まさかの男手の娘……まさかすぎた……。

(-17) yuo 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
夕顔は可愛かったな、うむ。

鐘がおらなんだら、膝の上に乗っけて撫でくり回したであろう。

(-18) migya 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
みんな修羅場だったのか。
むしろ葵さんは修羅場勢を集めたのか。

(-19) migya 2016/09/28(Wed) 00時頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-10
皆さんのRPを見習って必死でついていきました……。

最後に叫べばみんな聖さんの所へ行きやすいかなぁと思ったので!
もう本当…羅生門の所は…お恥ずかしい……すみませんでした。

(-20) Enk 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-16 おもん
 うわあぁぁぁんおもんちゃん会いたかったーーーーー!!!!!(がばぁ)
 うん、ちょっとまぁあれ以上及びいつか解決する迄の諸々は、ここでも向こうでもこれ以上はぼかさせて頂戴!!! ぶっちゃけ昨夜は生きた心地しなかったけど!!!!!

(-21) yuo 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
>>-18
気兼ねなく撫でくり回してもいいと思うけどなあ。

私はがしゃどくろの上に乗るね。

(-22) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-19 もんど
 もしかして:村入り時に限ってリアルがひょっとこ、の魔法

(-23) yuo 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
修羅場お疲れ様。ほんとにお疲れ様。
全力撫でるよ。
村中に限ってリアル炎上はあるからねえ。

(-24) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-22
気兼ねなく。撫でくり回してもいい。

なるほど、主水おぼえた(頭上をぱしっ

撫でくり回す(カタカタカタカタ

(-25) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-15
解せ……いや、なんでもないw

(-26) 葵 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
いやまあ私の場合は、修羅場から復帰した1発言目で村に拉致られたが正しいんだが。

(-27) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
葵さんをプロローグで判らないひとって、
初同村の人以外でいるんでしょうか(命題

(-28) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-12 鐘
可愛い!?ありがとうございます…!

>>-13 露蝶
一人語りが多くなってしまいましたが…私ももっと関わりに行けばよかったと後悔してます!

(-29) Enk 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-24 鐘
 全力で……もふられ、る…………くすん……。
 リアル炎上だったり、うっかりばあさまのお誕生日忘れかけて慌てて墓参り行ったり、なんか今回は火を吹いた……。
 皆忙しそうだなぁとも思ったけども……。

(-30) yuo 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-29 夕顔
 見てて本当に、癒されてました……呪詛の塊とかなにそれ可愛い……かわいい……(撫でたそうだけど主水見て自重)

(-31) yuo 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-4 夕顔さま
おお、ようこそRP村ですね?
可愛かったし、蜘蛛を生かしたバトルで
見ていてとても楽しかったですよ……!

なかなか最初からバトル村は大変な所も
あったかと思われますが、一度慣れてしまえば、
バトル以外の村でもきっと上手く
立ち回れるようになると思うのです!

(-32) 2G 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
皆から撫で繰り回される…!
あとは鐘さんに任せる!!(夕顔は逃げる!)

(-33) Enk 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 後、聖は色々とお待たせしちゃったりなんだりほんっとに申し訳ございません!!!
 後、鐘も。援軍行ってもほぼ満身創痍だしなぁどーしようかなぁと悩んだ結果が……うん……。

(-34) yuo 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
露蝶をめいっぱい撫でよう、もふろう。
本当にそんな状態で最終日までお疲れ様。

(-35) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>34
いえいえ、こちらこそほぼ毎日帰還は20時回ってて。

あー、一日中ログ書いてたいw

(-36) 葵 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
>>-4>>-10>>-12>>-13
かわいかろ?かわいかろ?
夕顔ちゃん猟奇かわいかろ?えんくさんやでー。
支部交流系とTRPGしてはるから絶対人狼RPと相性がいいはずだとにらんで勧誘してきました。(どやー

(-37) kosake 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
>>-6まじでみぎゃさんの位置盲点すぎた
なんとなく葵さんは女子か双生児のイメージが先行しとってな…。
あとプロローグゆお露蝶がまったく意識してなかったからよけいに誤認が広まった。

(-38) kosake 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/+
ksknGJ

(-39) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
序盤、主水の事、しゅすいって読んでた人。
あの……正直に、手を上げな……?
アタイだけじゃ……ない、だろ?(震え声)

>>-25 主水
とりあえず写真機引っ張り出してきて
キナコに売り付ければ良いかい……?

(-40) 2G 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 抜荷 錠

/*お疲れ様でした。
一足先におやすみなさい。

(-41) 伊織 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-37
うむー、GJ

是非また夢の国や邪気……なんぞにも

(-42) 葵 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
でもみぎゃさん、TLでの葵さんの勧誘後に2人しか入ってないから2択だったような気がする。

(-43) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
葵さんはだって慣れると1発言目でわかる(

(-44) 2G 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-40
やまとだましいがわかってない(ペッ

コロボックルにでもジョブチェンジしてくるべき(ペッ

(-45) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
夕顔に任されたが、どうしようか。
羽毛でもふもふして尻尾でナデナデを、夕顔にしよう。

>>34 露蝶
大変そうなのはメモで見えたのに、くるかな?一発くらいくるかな?とちょっと思い切りが良くなくなっていた私もよくなかったので。
聖には私もほんとごめんねありがとうでした。

(-46) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-31 露蝶
癒される要素はいったいどこに!?

>>-32 おもん
ありがとうございます。でも相手が聖さんだと蜘蛛が逆効果になってしまいましたw

本当に立ち回りや状況把握などうまくできなかったのですが、今回の反省を生かして次も頑張りたいと思います!

(-47) Enk 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-44
それは違う。

慣れると、キャラ予約だけで判る。

(-48) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-44
解せ……ちくせう

(-49) 葵 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
というか皆、主水少女の絵面字面についてひどい言いようであるな。

私もそう思う(コクコク

(-50) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
>>-13主水と夕顔wwww
めっちゃすきやよ。墓下の交流でどれだけカメラパシャってたと思うとんの。幼女と骸骨の頭撫でありがとうございます!!!!!(ごろんごろん

そんで、小鈴ちゃんと夕顔の猟奇百合ほんとうごはんがおいしい…叫びそこねたから叫んでおく…人喰い交流おいしいいいい…!!!

(-51) kosake 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-41
はあい、錠さまおやすみなさい!
村建てではありませんが、
ご参加ありがとうございました。
バトル楽しかったです!

(-52) 2G 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
おやすみ、錠。

>>-40 おもん
残念ながら必殺仕事人好きだから読めていたよ。

(-53) simotuki 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-37 ヒナコ
誘ってくれてありがとう。
とても楽しかった!ここが初めての村でよかった…本当によかった。

(-54) Enk 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ちなみに私は以前に別の妖怪バトルで女郎蜘蛛やったから
蜘蛛の妖怪が居るーと地味にテンション上がってた

(-55) 葵 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-41
ご参加ありがとう―、また明日ねー

(-56) 葵 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-51
あー……はい、はい。
そうかksknのド直球だったか……。


夕顔を撫でこ撫でこすると、ksknの鼻血がまずいようだ...

(-57) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-41
錠さんおやすみなさい。

>>-42
是非ともほかのにも参加させてください…

(-58) Enk 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-36 聖
 ほんそれ……ほんそれ……(血涙)

 >>-37 きなこ
 どーりで! うん、すんごい可愛らしいなぁこの猟奇ksksnかなぁあれでも違う? ksksnのお友達? いやでも……って悩んでたなどと!

 >>-40 おもん
 …………ごめん……普通にもんどって読んでた……っ[母の趣味:時代小説・武侠小説]

(-59) yuo 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-51
字面がひどい。

(-60) Enk 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
ちょっと葵さん邪気は勧めちゃダメだwww
もっとアレだよ、マイルドなやつ……!

(-61) 2G 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 錠さんお休みなさい、キリングあんなんなっちゃってごめんなさい!

 >>-46 鐘
 今思えばいっそもっとぶっちゃけて『ごめん、リアル事情もPC状況も無理そう鐘ふぁいと!』ってメモでやっちゃった方が……とも、あの後猛省してたよ……聖にはうん本当に、本当に……。

 >>-47 夕顔
 だって妖だらけのこんな村だもの……!

 あぁうん、序盤の小鈴とのゆりゆりなやり取りで夕顔ksksnかなぁさもなくば幼女と髑髏で主水か……って思ってたのが……ここに……(めそら)

(-62) yuo 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-60
ksknの通常営業だから諦めるのです。

(-63) migya 2016/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
えーなんであれみんなもんどって読めるの
く、くやしい……!くやしい!www

(-64) 2G 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...

こちらが夢の国で楽しくバトルする村になります。
なお、村建ては露蝶さんです。

(-65) 葵 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-58 夕顔
 (_*゚-゚)_!

 (がさごそ)

 \テテーン!!!/
 (ノシ*゚-゚)ノシhttp://melon-cirrus.sakura.ne.jp...



 (_*゚-゚)_千葉のネズミさんとチキンレースな村だからここより雰囲気はギャグというか、まぁどたばたカートゥーンアニメみたいなの想像して頂ければな雰囲気ですが、こーゆー感じの通称《夢の国村》企画中でした!
 もし、お時間合いましたら、ぜひとも!

(-66) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
なんだ、また夢の国やるのか。

(-67) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
邪気沼は危険だからなあw

>>-62 露蝶
それでも1vs1ならたぶん私は負け選んだとは思うんだけど。
赤勝利エピの道もあったんだよねえ。

聖に競り勝てたら流石に耐久力が、すごいことになった予感はしている。

(-68) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/* しまった被った。
 聖、ありがとうございまーす!

 >>-64 おもん
 割と有名所だと、こんなお方も主水ってお名前付いてるからねぇ……とはいえ江戸主水とかって名前にするとあれでそれになるのが()
 https://ja.m.wikipedia.org...

(-69) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
だがちょっと待ってほしい

間違ってセカイの99%壊してもなんとかなる
それが邪気村のいいところ!

(-70) 葵 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-62
いや、最後に戦った挙句にあんな事言われて

現世に帰還したくなるじゃないかちくせうwww

という点で最終戦が露蝶で良かった気はするの

(-71) 葵 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
葵さんに突っ込み入れようとしたが、
ksknとのタッグで、プロローグで世界1個か2個消し飛ばしたのでなんともいえないことに気が付いた。

(-72) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
>>-31
すごくゆおさん好みだと思って(幽冥の姉妹の元ネタ思い出して)プロローグで中身誤認したのだよな。

>>-40 おもん

 ノ

言い値で買おうか。

(-73) kosake 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-67 主水
 (_*゚-゚)_こんどはハロウィン!

 >>-68 鐘
 今回に関しては村自体の設定上、赤勝ちでもイイのかなぁとはちらりしたのですよねぇ。
 聖のようにその先に『源氏復興』が来るとまたちょっとニュアンス変わるかも、とは言え、門を閉めるの自体はねぇ……。

 下段、それな……w

(-74) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
GJ>>ふはははー(どや)

>>-54 夕顔
!!!!

わああ、これは…言われるとなかなかに気恥ずかしい…!(てれてれ)

(しきりなおし)

おうとも!そこの露蝶さん主催の夢の国(のアトラクションの妖精になって夜の遊園地でバトルする)村とか、
聖さん主催の邪気(な設定で必殺技を叫んで少年漫画バトルする)村とかあるのでぜひぜひーー!!

(-75) kosake 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-62 露蝶
妖怪ばかりでも他に可愛い少女がいるじゃないですか!小鈴ちゃんとか!ヒナコちゃ………あ

私も幼女が好きなんです(血涙)

>>-64 おもん
((最後までしゅすいだと思ってました))

>>-65 >>-66
なん…だと…?

(-76) Enk 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-69
こんなお方ってかさっきから中村主水とか藤田まこととか言ってるやろぉ!!

エドモンドは違う、いいね?

(-77) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-69 露蝶
そうそう、調べたら出てきたヤツ。
……あのね……音声でしか知らなかったから、
今までボンドだと思ってたんだ……007的な……

(-78) 2G 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
今度は?

あれ、前にもハロウィンやらなんだか?

(-79) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
守るべき世界はもっと大事にしよう(真顔)

そういえば、燃えたり壊れたりで京も大変な事になっているけれど、それでさらに門が開くのかあ。
大変そうだ。

(-80) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
と、三度ほど被ってしまっていたwww

(-81) kosake 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-78
正確にはそれもネタ元として正しい。

必殺シリーズのは、ボンドの音を元にモンド→主水になったので。

(-82) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-71 聖
 実の所あれ書いててチラッと
 『あれ、膝丸(薄緑)持ってるなら聖が探してるのって、髭切だよな……? なんかでも、この流れ、帰る場所探してるとか言われても違和感はない件について……?』
 とか思ってたなんて内緒。
 帰ってきちゃえばいいよもうwwwwwwwwwそして、諸々本当にありがとう!

(-83) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-76
参考までに、過去の村だと
空飛ぶ海賊船に乗った海賊が居たり
ドラゴンに乗った鼠が居たり
謎のロボットが居たり

すっごいカオスな村だったの

(-84) 葵 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-83
うん、結局言いそびれたまま過ぎて行きwww

何を探してるのか聞いてくれてようやく言えたわw

(-85) 葵 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-82 主水
Σな、なんだってーーーー!
アレ本当に関係あったのかい……

(-86) 2G 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
夢の国村は、予習で見せた魔女っこ【花売りメアリー】が闇の帝王【始末屋ズリエル】に変身していたあの村だよ!

(-87) kosake 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
物理単にしたのはいいもののいかんせん地味だったと思う。
その点は反省だなあ。
聖に対して露蝶のように熱い言葉も投げつけられない、いつものしもつきだったし。

正体知っているのが露蝶だったし、最終戦は露蝶でよかったな。

(-88) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-73 きなこ
 そうか……そこで相互に誤認してたとは……!

 >>-76 夕顔
 勿論おもんちゃんも可愛かったと思うのよ!(※ようじょじゃなn……おっとこんなじかんにだれが)
 ……幼女スキーなら仕方がない……!

 >>-77>>-79 主水
 てへ★

 ん、前にもやった。
 ただ、他のイベント時に立てるにせよ、七夕・ハロウィン・イースターと既にめぼしい所は拾っちゃってたのと。

 ……果たしてクリスマス(※年末)やバレンタイン(※多くの年度末)に村入れる余力ある方どれだけ居るんだい、って話になるのよね……(真顔)

(-89) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双子 夕顔

/*
拳と魔法……概要を読んでも頭に入らないのはなんでだろう…
頭の中がエレクトリカルパレードだ…!

(-90) Enk 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
やった!ほら!しゅすい仲間いた!

(-91) 2G 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-86
と、言われてはいるね。

まあ、なんであってもどうであっても、藤田まことは素敵であった。

(-92) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 旅籠 おもん

/* >>-87 そこ予習だったんだ!!?www

(-93) 2G 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-78 おもん
 ……そういえば、テレビじゃエンドクレジット位にしか出ないものね、漢字……(真顔)

 >>-85 聖
 ごめwwwwwwんwwwwww
 羅生門時点で捜し物察して、露蝶も聞いた気になっちゃってたwwwwwwwwwwww

 >>-87 きなこ
 待ってwwwwwwwwwwwwwwwwww予習wwwwwwwwwあの村が予習でいいのかwwwwwwwwwwww

 >>-88 鐘
 寧ろ、他より火力が無い代わりに縁故が多めだったからああなった気はするの……当初はもう少し薄情に動かす予定だったの込みでちょっと反省……。

(-94) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-84 聖
カオスすぎるwwwむしろハードルが高いですwww

>>-87 ヒナコ
ごめん…頭から消えてしまってる…。のうないぱんくしてる

(-95) Enk 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
夢の国は……予定が空いてて気力があってネタが浮かべば、まあ。

(-96) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双子 夕顔

/*
あ、思い出した!!!
少女が出てきたと思ったら次の瞬間おっさんに変身してたところだ!
思わず心の中で膝をついて叫んだところだ!!

(-97) Enk 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
というかきみたちRP村どころか人狼初参加?に対してアホみたいな村をサンプルに示すなwwwwwww

(-98) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>ゆーがお
そんなのは ふつーの じんろー では ないから

(-99) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双子 夕顔

/*
このようなチャット形式?の人狼の知識/zero

(-100) Enk 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 ちなみに>>-89に関してはね。
 もういっそ年末年始ランダ村スピンオフ企画にして、某鍵こじ開け系■エニゲームみたいな番外編設定で、過去村参加PC使用可なスマブラ形式(コロシアム調バトルフィールド・アトラクションはステージとして小規模で再現&ギミック付与は可に)に……とも、チラッと考えたけど。

 そもそもそこまで頭数来なさそうかなって時点d(めそらし)

(-101) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
夢の国はね、夢と魔法で大体押し切れるから大丈夫、だいじょうぶ。

>>-94 露蝶
縁故はあると大きいからねえ。

普通に煩い鳥を焦がしたのを気にしてて、あ、露蝶いい人!って思ってたよ。
結局名乗れなかったけれど!!!

(-102) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双子 夕顔

/*
>もんど
ゆーがお は ひとつ かしこくなった▽

(-103) Enk 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-101
過去PCって時点で身内村になるって。

(-104) migya 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/* >>-97 膝をwwwwwwついてwwwwww



 そうか……少女スキー的にはそうなるか……(納得)

(-105) yuo 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-97
膝をついてwwwwww叫んだwwwwww
すごくわかるwwwwwwwwwwww

(-106) 2G 2016/09/28(Wed) 01時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
そういえば、鳥さんは名前を教えた人の事は友達と一方的に思っています。
露蝶にも教えるつもりだったから友達。
夕顔も一緒に生き残っていたら教えたかなあ。

(-107) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-101
複数アカウントありにしようよwwwwww

俺、海賊団と魔女の夢の競演とかやりたいwww

(-108) 葵 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
膝をついて叫ぶってwwwショックの受け方がwww

(-109) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-102 鐘
 同じくト書きで答えてくれててあっ鐘いい人だ! って思ってた!
 名前聞きそびれちゃったけど、結局キナコとお話してる時に聴こえちゃった気がした。

 >>-104 主水
 そもそも《スピンオフ》だもの……。
 まぁねぇ、あんまり身内身内させちゃうのもなーって所込みで、没案ぽいってた。

(-110) yuo 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
もしかして:ksknの同類?

(-111) migya 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
まあ、過去PCはたのしーけどね。

けんまほとかで参加したことあるけど。

(-112) migya 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-107 鐘
 わぁい!
 次は燃やさないから安心するのよ!←

 >>-108 聖
 それ間違いなく葵さんオンステージwwwwwwwwwwwwwww
 そこまで行ったら寧ろ、ダミーに紛れて初回被襲撃を不憫長男ルーカスにしたくなるからwww

(-113) yuo 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 双子 夕顔

/* >>-105 >>-106 >>-109 なんでだよッッ!!(ダァン)

いったん村を出てまで変える必要があったのか!?
それなら初めからおっさんでいてくれた方が…!殺生な!!

てな感じです。

(-114) Enk 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
複アカ有は、自キャラでのマッチポンプとか出来るからな、まあ、楽しいのは楽しいよ、そりゃね……w

(-115) migya 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/* >>-114 これはksknの連れてきた人だぁ(

(-116) migya 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
夕顔の単独行動を控えれば鐘さんともお友達になれた未来があったのか…。

私は少女と少年と人外が好きなのでksknとはまた分類を違えてしまっているのです…。

(-117) Enk 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/* >>-114 わぁい、ksksnが2人★






 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-118) yuo 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
夕顔の人がガチだ……!

>>-113 露蝶
既に死体がジョウズニヤケマシターされている可能性。

(-119) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-119 鐘
 アッ
 ……い、いや、それ言っちゃうと皆かなり凄い事なってるし、戻ってくるなら多分ほぼ無傷なんじゃないかななんて……?
 祭門さんそのへんどーなのー!?

(-120) yuo 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
少年と少女と人外……だと確かにまあ、違う……のか?
テロリストのパラソルだとksknは反応しそうだが...

タッグ邪気でいつだっけあれ。
私がおりびあさんと組んでたときの村は、人外やら少年少女やらで一杯だったんじゃ。

(-121) migya 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
夕顔とは普通に話せば友達になれるだろうねえ。
憎悪が詰まっているとか好きな雰囲気だから寄って行くと思うよ。

摘まんで飛びたい。

(-122) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
死体?

主水は元から骨なので関係ない(キリッ

(-123) migya 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
むしろなんでそう思わないんですか…!少女ですよ!可愛さと儚さを備えた生き物ですよ!!

>>-121 楽園ですね。

(-124) Enk 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-122
たぶん鐘と夕顔とは、憎悪同盟が組めたね...

(-125) migya 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
お互い憎悪で元気になるなら鐘さんと二人で京を町ブラできましたね、

(-126) Enk 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
主水の復活は骨を拾って集めて組み立てるところからかなあ。

>>-125>>-126
赤そうな同盟だなあ。
町ブラして旅籠でご飯食べて、平和そうなのにたぶん京は阿鼻叫喚。

主水も同盟に引っ張ってこよう。

(-127) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 と、ちらほらログも読んだりしつつぼちぼち寝ようかなと思いつつ。

 >>1:-7 おもんちゃん
 似た事考えて言おうとして「でも、うなぎ的なレア食材ならようしょk」

 ……って思い至った所で、そっとお口にチャックしt(_゚x゚)_キュッ

 >>1:-30 鐘
 その後燃えてる羅生門のシーンで聖の正体見るまで『八幡大菩薩 』にピンと来なかった……そうだね、これどう見ても源氏だね…………orz

(-128) yuo 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
主水さんも加えた憎悪同盟は愉快に平和に京を闊歩します(京が平和だとは言っていない)

主水さん、ハーレムですね(

(-129) Enk 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
さて、そろそろ私も寝ます。おやすみなさい。
露蝶[[who]]に羽毛布団もふもふ。

(-130) simotuki 2016/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
おっと灰ログを読んでいるあいだにえんくさんからはじめてのkskn呼びをされてしまった。(変な笑いが出る

えんくさんはなー、少年がちゃんと好きで、外見に人要素の残っていない人外が好きで、少年と少女が好きなお絵かき陣営やで。

(-131) kosake 2016/09/28(Wed) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/*
はぁれむ...とは、主水は調べた。
オスマントルコのスルタンのハッピーアイスクリームな寝室である。

骨ガラ娘と童女であるか。

……問題ない(ぐっ

(-132) migya 2016/09/28(Wed) 02時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 鐘に羽毛布団もふられてた。
 私も寝るかな……おやすみなさいませー。

[雷門[[who]]に古布団もふもふ掛けた]

(-133) yuo 2016/09/28(Wed) 02時頃

【独】 三元道士 露蝶

/* >>-132 お巡りさんこの髑髏です。

[明治なら多分警察居るよねなどとるろ剣思い出しながらあやふや**]

(-134) yuo 2016/09/28(Wed) 02時頃

【独】 双子 夕顔

/*
人要素残ってない奴も大好きだけど、人間の面影がうっすらある人外やパッと見人間なのに隠れているところが完全に人外っていうのも美味しいです。

やりとり楽しすぎて夕顔と主水、小鈴ちゃんと夕顔の絵をかいてしまった。楽しかった。

>>-132
いったい何のことを言っているんだ…!?

<事案発生>

(-135) Enk 2016/09/28(Wed) 02時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/* 邪気村見せるよりマシやろ
>>-93>>-94>>-98  夢の国
幽冥異聞も見せたよ!!(一つ前の妖怪村)
でも一つの村だけだと偏るかなーていうかこれタッグやから初心者の参考にできないやんおもて、
とりあえずバトル数がとにかく多くてドンパチしてる(重要)からと思って見せたの。
ズリエルのとこ二度見三度見してておもろかったわw

(元ネタ村の緋桜奇譚を某所から取り寄せて見せました)

(-136) kosake 2016/09/28(Wed) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-134
残念だが主水が官憲側だ。

(-137) migya 2016/09/28(Wed) 02時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
>>-133 ほんとうに何をいっているんだ

【ピピー!】
おっと官警ではなく主審が笛を吹いたー、これはいけませんねえ。イエローカード。
あと一枚で退場になりますよ。主水選手気をつけてくださいねー。

←主審

(-138) kosake 2016/09/28(Wed) 02時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
まあそろそろボクも寝よかね。
おもん[[who]]にかけられた布団の上で丸くなり眠りについた**

(-139) kosake 2016/09/28(Wed) 02時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
(この主審がある意味いちばんNGなのは気のせいだろうか...)

(-140) migya 2016/09/28(Wed) 02時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
私も寝ます。おやすみなさい

肌寒いので夕顔は近くにいた小鈴[[who]]の布団に潜り込んだ。**

(-141) Enk 2016/09/28(Wed) 03時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-119>>-120
戻って来るなら無傷だよー?

葵さんはご都合主義が大好きです

(-142) 葵 2016/09/28(Wed) 08時頃

【独】 抜荷 錠

/*昨日は盛り上がってましたねー。

全部ログ確認終わりました。

葵さんかっこよかったです。

(-143) 伊織 2016/09/28(Wed) 08時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-143
ありがとねー

さ、今日も仕事だ……**

(-144) 葵 2016/09/28(Wed) 08時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
おお、眠い眠い……
ログ読み終わったら2時半だった件。

>>-142
おお、完全形で復活把握だよ。

死体はねー、首しかないねェ(
まあ鴨川浅いから、人間形態で死んでても
そんなに捜索は難しくないと思うけどね。

それよりアレアレ。キナコとか流れで
おいしくいただいてしまったから……
両断された時、赤ずきんのお婆さんのごとく
ついでに出てそうな。
まあ、言うほど溶けてないさ、たぶん?

[そっと目を逸らした]

(-145) 2G 2016/09/28(Wed) 09時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 おはよう、朝からざーっとログ読みしてた。

 >>4:-8 きなこ
 源平フラグの読み落としで露蝶の年齢とんでもない設定にしちゃったけど、当初はおもんちゃんよりは年下なのかなと思ってたよ!

 >>5:-0 鐘
 いいえ! ごめんなさい!!
 キリング読み取りにくいゆおがあれでそれなのです!orz

 >>5:-11 きなこ
 (_*゚-゚)ノシ ヤホー♪

(-146) yuo 2016/09/28(Wed) 10時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>5:+17>>5:+18 うわばみ
 煤c…そうよね、蛇さんなら髪とかつるっつるよね!?

 >>5:+23 レ神さまが見てゆ
 大体同じような認識……かなぁ、と。
 腕飛ばしても断面の詳細描写が無ければまぁ大丈夫かなぁ、とか。

 >>5:+36 団結
 合流する場合は「おもんちゃんが殺られた!」って鐘の所飛び込む事になってただろうし小鈴とは途中会ってたから、その辺で軸を繋いでたんじゃないかな……但し露蝶は片腕取れたまま徒歩一時間(どっかのおもんちゃんの灰見た)をどうにか向かってる状況なので、できても炎での足止めだったろうけど……。

(-147) yuo 2016/09/28(Wed) 10時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>5:-19 「初めての人狼」
 剥。更ながら人狼自体が本当に初めてなのね!?
 こさけさんから聞いてるかもだけど、この村はWeb人狼のシステム使ってても勝敗よりシナリオやバトルのRPが重視される村(=RP村)だから、どちらかと言えばなりちゃとかTRPGとかに近いかもしれない……!

 >>5:+34 線の細い子
 いや、来たら来たで餌とか獲物的な認識してバトルかなぁとは思ってたけど、バトルの趣旨的に来ないだろうから言ってた所もあったり……?
 妖で線の細い男の子は、露蝶的にはまた別物だろうから……。

 >>5:+72 門に血を捧げよ
 そしてここで白状すると中盤辺り、これ物理で血を捧げるのか概念(とりあえず下手人を倒せばOK)なのか、どっちなのかなぁと思ってた……

(-148) yuo 2016/09/28(Wed) 10時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-145 おもん
 鴨川の河原に首塚もどき作っといて何だけど、戻ってくるならもうこっち側での物理的な状況とかさておき門に血を捧げたら緋色の桜がぱあぁあぁぁぁで光がぶわあぁあぁぁぁぁで五体満足で「こ、ここは……?」でいいんじゃないかと思ってた、なんて……(目そらし)
 勿論その上で敢えてリアルに描写するならそれでもいいだろうけど、>>-142こゆことみたいだし……。

(-149) yuo 2016/09/28(Wed) 10時頃

【独】 抜荷 錠

/* 私は幽白基準でいたのだけれど、幽白は結構際どいのかしら

(-150) 伊織 2016/09/28(Wed) 10時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 ……語彙が滅してるorz
 とりあえず今日も元気にお仕事してくるわね……(ねむみ**

(-151) yuo 2016/09/28(Wed) 10時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-150 ゆうはく
 少年誌基準としては際どい方かな?
 でも、バトル村の目安としてはよく出てきますし、私も大体似たような認識でした……。

 錠も諸々お疲れ様でした、お待たせしてばかりで本当に申し訳ございません。

 よし、今度こそりだつ**

(-152) yuo 2016/09/28(Wed) 10時頃

【独】 抜荷 錠

/*
>>152
そんなことないですよー

コアがお昼なのはあれですけれど、無事進めれたのでよかったです。

(-153) 伊織 2016/09/28(Wed) 11時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
腕が飛んでうわあいたいーしぬーって迫真の描写したら引っかかるけど、割と平気そうに戦闘継続とかしているとイメージ的に際どさは下がる気がするねえ。

(-154) simotuki 2016/09/28(Wed) 20時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
少年漫画補正あるあるw
腕吹っ飛んだら現実だと一大事だけども、
みんな割とけろっとしてるよねェ。

昔、人間に24本しかない肋骨のうち、
22本折れたところを見た事があるし……

(-155) 2G 2016/09/28(Wed) 20時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
基本的に腕が吹っ飛んでもどっかの神父よろしく

「まだ腕が吹き飛んだだけじゃねえか」って人も多いしねw

(-156) 葵 2016/09/28(Wed) 20時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
錠なんてまさに腕吹っ飛んだり色々溶けたりしても生えて来たしね。
唯一の人間なのにw

(-157) simotuki 2016/09/28(Wed) 20時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
みんな化け物である(

(-158) migya 2016/09/28(Wed) 20時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-157
仕方ないサ、錠は初日死にかけたから……w
でも妖刀の虜として無理矢理生かされるってのも
これはこれで人間辞めててアタイは好きだよ?w

(-159) 2G 2016/09/28(Wed) 22時頃

【独】 抜荷 錠

/* >>-157
刀が本体なのw

うん…刀無ければきっと綺麗な錠さんです。

(-160) 伊織 2016/09/28(Wed) 22時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
刀が本体なら仕方ない。
うっかり川底から拾い上げた人がいたら危ないね。

綺麗な錠は、「すいませんが死んで頂きます」みたいな丁寧口調で襲い掛かってくるのだろうか。

(-161) simotuki 2016/09/28(Wed) 22時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
そういえば>>5:+5を見て思ったんだけども、
お侍様なら、太刀と脇差で二本持ちなのでは?
鞘に収めていたなら、酸の侵食もマシかなーと。
まあ、脇差も妖刀とは限らないけれどw

(-162) 2G 2016/09/28(Wed) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そーいや、天叢雲から魔剣グラムにデュランダル
ストームブリンガーやレーヴァテインとさんざん神器や魔剣神剣を振り回してきた私だが。

まだ剣が本体はやった事無いなあw

(-163) 葵 2016/09/28(Wed) 22時頃

【独】 抜荷 錠

/*
>>+159 主水見た瞬間
あっこれ死んだって思いましたもん。
絶望感が半端なかった。
鳥さんだけなら勝つ気でいたんです。
やっぱり焼き鳥したいから。

(-164) 伊織 2016/09/28(Wed) 22時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
主水フリーになったし、もし焼き鳥なら焼き鳥で守護約束したし会っておきたいなあと合流させてしまった。
でも錠なら2人相手でもきっと大丈夫、全力で頑張ってくれると信頼してた等と鳥は供述しており。

(-165) simotuki 2016/09/28(Wed) 22時半頃

【独】 抜荷 錠

/*
>>-161 友情と勇気にたぶん満ち溢れてますね。
オレンジの服着て。 

>>-162 2本差しにしようって言う発想が無かったんですよね。刀を持って駆け回りたかったっていうのがあって。

何か実際の舞台だし、清水寺嵐山京都市街地全部燃やそうとかそういうの想定して入ってしまいました。

(-166) 伊織 2016/09/28(Wed) 22時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
清水寺見事に倒壊したものねw

これ妖たちは元通り門から戻って来ても壊れたり燃えたりした建物は戻らないんでしょう。
廃都まっしぐら。

(-167) simotuki 2016/09/28(Wed) 22時半頃

【独】 抜荷 錠

/* 清水ダイブしたかったから空中戦少し空中戦出来てすごく良かったです。
廃都・・・。
せめてあの宿くらいは燃やしたかったのですが…。
行く時間無かった。

たぶん鳥さん追いかけてそのままなら討ち入り前に宿燃やしてたとおもいます。

(-168) 伊織 2016/09/28(Wed) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あ、私帰ってきたら羅生門倒壊してるし燃えてるし

私ホームレスwwwwwwwwwwww

(-169) 葵 2016/09/28(Wed) 23時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-166
ああ、なるほど武士といっても
カッチリ武士スタイルじゃないのですね。
ワイルド系武士。

市街地全部燃やすってwwwwww
妖どもはー、気が向いたら復興手伝うかねェ。
探せば大工道具の付喪も居る、はず。

(-170) 2G 2016/09/28(Wed) 23時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
焼き鳥への執念を感じる。

空中戦楽しかったねえ、宿でも奇襲受けたかったなあ。
ぜひぜひ首もあげちゃうと喜んで死にに行ったよ。

(-171) simotuki 2016/09/28(Wed) 23時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
そうそう、言い忘れていたけれども、
あの三鎚屋は回復ポイントは勿論のこと、
虐殺と火事を起こす為に建ててあったという(

ぶっ壊せば容易に殺意が向けられるので
中の人的にとっても都合が良いという。
キレるよ?八つ裂きにしてひと呑みだよ?

(-172) 2G 2016/09/28(Wed) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
主水は、巨大化したあとなんか吐かなかったのは自重した。

デデデン♪ デデデン♪ デデデデデデン♪

ってなBGMでピカーッってなんかこう。

(-173) migya 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
京都の実地名がポンポン出てたので、位置関係とかを把握するのが関東骨にはちと手間だったでござる。

(-174) migya 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【独】 抜荷 錠

/* >>-172ぶっちゃけるとですね。
あの呑まれたとき。
肛門から出るか腹掻っ捌いて出るかすごく悩みました。

>>-171 もう一つあげると実は一番萌えてたのがいつまでさんでしたとさ。

(-175) 伊織 2016/09/29(Thu) 00時頃

【独】 抜荷 錠

/*>>-174
同じです。何か平城京の地図出てきてそれみながらにらめっこしてました。

(-176) 伊織 2016/09/29(Thu) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
尻から出るのか...

(-177) migya 2016/09/29(Thu) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-175
下はおやめwwwいちおう女子だよwww
掻っ捌いてくれるだろうと予測していたけど、
暴れられたら普通に吐き出す気だったよwww

(-178) 2G 2016/09/29(Thu) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
錠が女子だからなんて配慮するとも思えないし、
女子だからこそそうするような気もする(

(-179) migya 2016/09/29(Thu) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
さて、眠いのでちと早いけど寝るよ。

どうもね、このとこ早く眠くなっていかんね。

(-180) migya 2016/09/29(Thu) 00時半頃

【独】 抜荷 錠

/*>>-178だからこそですよ。
シリアスなので最後は自重しました。

>>-179 なんてイメージですか!?
私もそろそろおやすみしますね。**

(-181) 伊織 2016/09/29(Thu) 00時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-181
ああ、そうサねwww知ってたよwww
アンタが女を辱しめるタイプだって事は!w
まあ、更新まで時間もあまり無かったからねェ、
そっちの尻アス展開にならなくて心底良かった(

んじゃ、アタイもホリー[[who]]に巻き付いて寝よう**

(-182) 2G 2016/09/29(Thu) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
尻アスwww
それはもう後で女性陣全員に取り囲まれて袋叩きにされても文句は言えない所業だw

>>-175
も、萌えられていたのか!てっきり燃えさせたがられてるのかと!

(-183) simotuki 2016/09/29(Thu) 13時頃

【独】 三元道士 露蝶

/* (_-ω-)_よく寝た(ころころ

 流し読みで吹きつつ何故か『但し魔法は尻から出る!』を思い出した←

(-184) yuo 2016/09/29(Thu) 18時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ギャー、妖怪殺しー

(-185) 葵 2016/09/29(Thu) 19時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
露蝶お疲れ様もふもふ。

尻から離れよう尻からwww

(-186) simotuki 2016/09/29(Thu) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
尻から離れる……

尻の骨を外せばよいのであろうか(骸骨ジョーク

(-187) migya 2016/09/29(Thu) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そういえば延長どうするー?

ちなみに、聖さん以外はさっさと現世に帰還すれば良いと思うのw

(-188) 葵 2016/09/29(Thu) 21時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
尻の骨……尾てい骨?
つまり尻尾を引っこ抜けばいい?

聖ならしれっとした顔で現世に戻ってきそうだと思っていたのに。
延長はお任せかな。

(-189) simotuki 2016/09/29(Thu) 21時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
以津真天は尻尾が蛇だけども、
蟒蛇から尻尾を引っこ抜いたら
いったい何が残るんだろうねェ……

エピロル書くなら延長あった方が嬉しいよ。
地味にあと2時間しかないからねw

(-190) 2G 2016/09/29(Thu) 22時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 延長はあった方が嬉しいかしら……と、おうち帰りながらぽちぽち。

 露蝶は全力でもふられつつ、一応最後に落としたアレの後聖の描写待ちっ。

(-191) yuo 2016/09/29(Thu) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
どこからが尻尾なのかという問題もあるな。

ダンジョン飯のコカトリスは蛇が胴体で鶏が尻尾だったし。

(-192) migya 2016/09/29(Thu) 22時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
尻尾を振って貰った時に地面から離れる部分とか?
ガラガラヘビっぽく。

(-193) simotuki 2016/09/29(Thu) 22時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
あの、気になったから調べてきた。
……完全に話題が元に戻ったやめよう……w

(-194) 2G 2016/09/29(Thu) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
新しい話題が出来ねばだらだらと続くものだよ...

(-195) migya 2016/09/29(Thu) 23時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
おしりか……w

(-196) simotuki 2016/09/29(Thu) 23時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
新しい話題かー。今後の京の行く末とか……?

人間減っちまったしねェ。>>-128 養殖……
いや、保護保護!人妖混成警察でも作ろうか。

(-197) 2G 2016/09/29(Thu) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
まあ、尻だな……。
主水は骨だから問題ない(キリッ

(-198) migya 2016/09/29(Thu) 23時頃

村の更新日が延長されました。


【人】 双生児 ホリー

ああ、そうだな。
その時は……ただの聖として。

[刀からは手を離し。
露蝶の手を握り返してから。]

そう言って送られるのなら。
今世の俺は、幸せだな……

[同じように炎に包まれながら。
それでも、彼女は見送ってくれるのならば。]

(0) 葵 2016/09/29(Thu) 23時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
延長ありがとう。

人間の養殖……保護は、土地神様に戻ってきてもらって先斗町辺りを中心にとかねえ。
猫警察なんて、かわいいと思うよ。

(-199) simotuki 2016/09/29(Thu) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

また、俺の名を呼んでくれるならば。
その時は――

[最後まで言う事は出来ず。
緋の桜に包まれて。

源九郎義経――聖は消えて行った。]

(1) 葵 2016/09/29(Thu) 23時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 革命家 モンド

/*
ああ、葵さん生きてたか。

正直、このまま尻で村が閉じるかと思っていた(

(-200) migya 2016/09/29(Thu) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
よし、フル延長

警察かあ……辻斬り廃業して取り締まる側に回るのもまあw

(-201) 葵 2016/09/29(Thu) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
錠が出汁うんぬんといってたので、
主水は自分の骨で出汁とってラーメン屋でもしようか……(

(-202) migya 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
取り締まり(斬り捨て御免)

(-203) simotuki 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
狂骨らーめん

って、語呂いいねえ。

(-204) simotuki 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
延長ありがとうございます!

>>-148
はい、これが初めてです…。
自由度が高いのでやっていてTRPGに近いなって思ってました。
でも0からすべて自分で作って動いていかないといけないのでとても苦戦しましたw

(-205) Enk 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-203
悪即斬

(-206) 葵 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
客「ひっく...大将、豚骨とは違うのかい?」
客「なんだい、無愛想だね。でも、そういう店のがウマいんだよな」
客「ずるずるはふふっ――うおォん!!」
客「いやあ、ウマかったよ大将――今度は部下を連れてくるからな!!」

客「いや、この辺だったんだよ、本当にだ……」
部下「こンな荒野に屋台なんてないですよ……狐に化かされたんじゃないですか?」

都市伝説―狂骨らぁめん―

(-207) migya 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
延長きてた、ありがたやありがたや。

>>-203
切り捨て御免www
抑止効果は抜群だろうけどwww

(-208) 2G 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
狂骨らぁめん……
なんだろうね、この間接カニバリズム。

(-209) 2G 2016/09/29(Thu) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
鐘に風呂に浸かってもらえば鶏白湯ラーメンが、
おもんさんに浸かっていただければ珍味蛇ラーメンが出せるな。

(-210) migya 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
はっ、つまり三鎚屋の湯船から残り湯をもらえば妖怪らぁめんが(

(-211) migya 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
なんか出ちゃいけない出汁が出ている気がするなあ<妖怪らぁめん

そもそもいつまでは鶏味が出るのだろうか。
人間の味かもしれない。

(-212) simotuki 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-211
酷いビジネスを垣間見た気がする……www

牡丹灯籠や鬼火は出汁が出なさそう、とか
一瞬大真面目に考えちまったじゃないか。
どうすんだい、普通に錠あたりが浸かってたら(

(-213) 2G 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 たーだーいーまー!
 フル延長了解よー!.゚・*.(ノシ*゚∀゚)ノシ゚・*.

(-214) yuo 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
妖怪が浸かった湯だから、別に主水ウソついてない。

出汁が出るか出ないかはともかく、妖怪が茹だったあとの湯を用いているのなら問題ない(

(-215) migya 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
錠出汁の血の味らぁめん

一部の妖怪には人気(?)

(-216) simotuki 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-205 夕顔
 あぁ……解る(こくこく)
 バトル村での性能とかは、合計値の範囲でステータスポイント振ってくようなイメージでキャラ作ったりはするけど……。

 >>-213 おもん
 というか、長湯したら多分妾《ワタシ》は摩耗しちゃう気がする! 火だから!


 ……妖的には錠が入ってるならそのまま温度上げちゃえb……←こら

(-217) yuo 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
まあ、錠は……京に黄泉還ったら、湯に浸かるどころの騒ぎではないわなぁ。

(-218) migya 2016/09/30(Fri) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-217 露蝶
ああ、それもそうだっt
ええと、じゃあ油に浸かるかい……?
(炎上案件)


ステータス振りわかる……アタイの場合、
大蛇状態になるとHPと攻撃力は上がるけど、
防御力はさほど変わらない上、回避が死ぬ。
あと範囲攻撃がないのでデカイ割には弱い(
何か強くすると、何か削らなきゃいけないのサ。

(-219) 2G 2016/09/30(Fri) 08時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
錠はねェ、人妖問わず女の敵だよ……w
そのまま復活したら一大事だからねェ、
物理的な肉体は没収しとこうか、魂だけ。

(-220) 2G 2016/09/30(Fri) 08時半頃

【独】 抜荷 錠

/*
延長してたんですね。ありがとうございます。
狂骨らぁめん見ました。
いやー食べたくないw

錠汁は漢味でしょうか。
なんだかんだ味は悪くないと思いますよ?
(私基準)

(-221) 伊織 2016/09/30(Fri) 10時半頃

【独】 抜荷 錠

/*女の敵ではないですよ。
恋愛しませんし、人間の女はみんな買ってるか提供です。
人も妖も物としか見ていないので感情が希薄なんですよね。

妖殺しに生き甲斐感じてる戦闘狂でしょうか。
敵を踏み躙るために犯すんです。勝利の味をかみしめるために。

とそんな内情つけてみます。

(-222) 伊織 2016/09/30(Fri) 10時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
おお、延長ありがたや…!
猫警察はありそうやね。キナコが亡くなった場合でも稼動するように後輩育成はしとったからな。でも飛びぬけて強いのはおらんかったからひじりん入ってくれるならうれしいなあ。
>>-206三番隊組長あけておこうか?

(-223) kosake 2016/09/30(Fri) 11時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
なるほどつまり本編の錠的には、鳥さんは出汁とってすぅぷにして焼き鳥にした方が踏み躙れると。

なんか女扱いされていなかったような気がする私怨込みで、復活して来たら尻尾で掴んでびたんびたんしよう。

(-224) simotuki 2016/09/30(Fri) 20時半頃

【独】 旅籠 おもん

/* 
>>-224
か、完全に食材だ……wwwwww

>>-222
なるほど、そんな内情が。

・妖怪ってだけで殺していい大義名分ができる
・並の人間よりは強いから戦って勝つのが快感

……こんな感じかねェ。つまり全妖の敵(
殺す大義名分があるなら人間すら危うい……

(-225) 2G 2016/09/30(Fri) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
鐘は出汁はともかく、焼き鳥にできるほど肉があるのだろうか。

ハツにぽんじり、皮に軟骨、レバーくらいであろうか...?(まがお

(-226) migya 2016/09/30(Fri) 21時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
手羽先ともも肉には自信があるよ。

あと尻尾。蛇だけど。

(-227) simotuki 2016/09/30(Fri) 21時頃

【独】 抜荷 錠

/*>>-224
そんなあ… 一番萌えてましたよお?
鳩胸じゃなかったら!!

>>-225 そんな感じですね。邪魔者だからやるって感じでしょうか。

>>-226 京に新しい屋台が出来ました。
いつまでトリカワだけで大人気になりそうですね

(-228) 伊織 2016/09/30(Fri) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
手羽先と腿か。
そういえば正直いうと、鐘の外見がいまいち判らんままだったのだが、あれか。
腕は途中から翼で足も途中から鳥なハーピー系なのだろうか。

蛇肉は何度か賞味したことがあるが、なかなか悪くはないとは思う。ちと癖のある香りはあるが。

(-229) migya 2016/09/30(Fri) 21時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
>>-228
結局は胸か!女の敵め!

>>-229
大体そんな感じのハーピーに蛇の尻尾くっつけた感じだろうね。
胴体は鱗っぽい。

ほぼ人面鳥だけれど。
たぶん普段は多少は人間っぽく化けてる(つもり)

(-230) simotuki 2016/09/30(Fri) 21時半頃

【独】 旅籠 おもん

/* >>-229 たべたことあるんだ!!?

食べるRPならやった事はあるけれども、
流石にリアルでは未経験だよ……w

(-231) 2G 2016/09/30(Fri) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
主水は骨だから、骨と皮で胸がなくとも構わぬぞー(

(-232) migya 2016/09/30(Fri) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
蛇のほかにも、一般にゲテモノと言われそうななかでは、
蛙、蠍、ムツゴロウ、ゲンゴロウ、タガメ、ゴキブリ、バッタ、コオロギ、ミルワームと食べた。

(-233) migya 2016/09/30(Fri) 21時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
胸がなくともいいのか。
ならば主水の主命果たしの旅について行くか!(もふもふ

(-234) simotuki 2016/09/30(Fri) 21時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
ゲテモノ喰いすごいなあ。
でもムツゴロウは魚じゃなかったかな……まさか人のh

(-235) simotuki 2016/09/30(Fri) 21時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
おお……貴重なタンパク源ってヤツだねェ。
ダンジョン飯の宝虫回は好きで、揚げたら
案外美味いんじゃないかって思うけど。
……思うだけだね、試すところまでいかないw

(-236) 2G 2016/09/30(Fri) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
主水は骨格に魅力を感じる(

主命はどうなのだろうなぁ。
設定でもとりあえず京を乱すor探るだし。

(-237) migya 2016/09/30(Fri) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-236
蟲のなかではゴキブリが割と美味しかったのが困るところだ。
サクッとした歯ごたえと、中身の甘味がな……。

蠍を揚げたのが河海老とか沢ガニみたいで、一番おいちかったけど。

(-238) migya 2016/09/30(Fri) 22時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
ならば新しい主命を貰いに実家参りだ。

>>-237
まあ、蠍は見かけも海老に見えないけど。
ゴキかあ……ゴキは勇気が出ないな。

(-239) simotuki 2016/09/30(Fri) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
実家とは……

えっ、鐘の実家であるか。

(-240) migya 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
えっ、主水のじゃないのか。

私の実家はどこだろうなあ。
親がいる類の妖ではないし、人がいっぱい死んだ場所だろうが。

(-241) simotuki 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【独】 抜荷 錠

/*>>-229同じ発想っすねえ。
それ確かめるために揉みましたモミモミ

(-242) 伊織 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【独】 抜荷 錠

>>-230 
あ、でも中の人巨乳に嫉妬ありますから巨乳は巨乳でたぶん悲惨なくらいたぶん恨みこもります。

(-243) 伊織 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【独】 抜荷 錠

/*>>-238
た、食べたんですか?ヒエー…

サソリと蜂とイナゴは食べたことありますけどゴキは勇気ないです。

(-244) 伊織 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
そう胸の無いハーピーだったのだよ。
死人の怨念集まった鳥が豊満なわけがないんだ……。

>>-243
大きくても小さくても女の敵に収まるんだねえw

(-245) simotuki 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-241
主水の実家ってどこであるか...
第一、既に死んだものとなっていると。

>>-244
以外と旨かったですねぃ。

>>-245
ま、まあ……胸がなくとも骨があれば、まあ……

(-246) migya 2016/09/30(Fri) 23時頃

【人】 三元道士 露蝶

 ……当たり前でしょ、聖ちゃん。

[>>1緋色の桜は、燃え盛る炎共々聖の姿を隠し。
舞い散る桜が止む頃、その場には露蝶と小鈴の姿だけがあった。

恐らく、門が聖ごと、その血を喰らったのだろう。
その事実を受け止めて。


――――……露蝶は、眠るように倒れた。]

(2) yuo 2016/09/30(Fri) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[度重なる戦闘に、妖の身とは言え夥しい失血。
何よりも、喪った物は多すぎて。

様子を見に恐る恐るやってきた火車は、露蝶を三槌屋へと運び込み。
小鈴の姿を見れば、同じように三槌屋への道中を提案しただろうか。

いずれにせよ。
失った妖気を最低限回復させた露蝶が目を覚ますのは、暫く後の話。]

(3) yuo 2016/09/30(Fri) 23時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 遅くなってごめんね!!!
 どうしようか悩みに悩んだ末、結局一度も人が行かなかった三槌屋へお邪魔してみた!



 困った時は火車連れてきちゃってるけど、便利なんだもん……←おいこら

(-247) yuo 2016/09/30(Fri) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[そうして。
京に残る全ての人間と妖には、その音が聞こえただろうか。

緋色の桜の幻と共に。
重々しく、門の開く音が。]

(4) yuo 2016/09/30(Fri) 23時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/* ……落としたはいいけど門開く描写すっぽ抜けてたゴメン。

 という訳で、ただいま!
 週末滅べ(真顔)

(-248) yuo 2016/09/30(Fri) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
露蝶、お疲れ様。
門も無事開いたねえ。復活かな。

>>-246
実家がないなら仕方がない。
主命探しの旅に切り替えよう。

……復活ついでに胸筋を増量しようか。

(-249) simotuki 2016/09/30(Fri) 23時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
あいよー、露蝶ちゃんありがとねー!
旅籠いいよ、調べたら一泊食事付3〜5千円程度。
宿によっては追加料金でムフフなサービスも(

(-250) 2G 2016/10/01(Sat) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
この村に胸のある女なんて居ただろうか。

アタイ?爬虫類だよ?期待しないでおくれよ……

(-251) 2G 2016/10/01(Sat) 00時頃

【独】 抜荷 錠

/*
>>-250
むふふですって!?(ガタ

(-252) 伊織 2016/10/01(Sat) 00時頃

【独】 抜荷 錠

/*露蝶さんはふつうに人型ではないでしょうか?

(-253) 伊織 2016/10/01(Sat) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
鳥:骨と皮
おもん:蛇
小鈴、夕顔:子供

露蝶に希望を託すしかないね。

(-254) simotuki 2016/10/01(Sat) 00時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-252
「飯盛女」といって、食事の配膳をしつつ、
夜のお相手もしてくれる女が居たんだとサ。
東海道中膝栗毛で有名な弥次喜多コンビは、
これで相当所持金を使い込んじまったらしい。

……というか、りりんらさん割と意識して
このチップ描いたんじゃないかと思いますw

(-255) 2G 2016/10/01(Sat) 00時頃

【独】 双子 夕顔

/*
胸の話ですか、
夕顔より錠さんの方がありそうですね。

(-256) Enk 2016/10/01(Sat) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 ちと外してた。
 露蝶一応人型だけど、本性は灯篭というか行灯というか多分火っぽい何かだから、原型戻ると胸もへったくれもないかな……!


 >>-255そんな気はする……。

(-257) yuo 2016/10/01(Sat) 01時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-256 夕顔
 あぁ、雄っぱい……(真顔)

(-258) yuo 2016/10/01(Sat) 01時頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-256 露蝶
はい、雄っぱいです。

(-259) Enk 2016/10/01(Sat) 01時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-259 夕顔
 剣客だものね……?

(-260) yuo 2016/10/01(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
良く寝たw

(-261) 葵 2016/10/01(Sat) 08時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
京一番の胸の持ち主は錠という残念な事に……。

(-262) simotuki 2016/10/01(Sat) 08時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-262 鐘
 不思議ね……文句が出ない(真顔

(-263) yuo 2016/10/01(Sat) 14時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[多くの血の流れた夜だった。
未だ喧噪止まぬ京の地に緋桜の花弁が散る。

[重々しくも響く冥府の門の開く音。
人も妖も全ての者がそれに気がついた、が。

それでも破壊された家屋はそのまま。
上がった火は暗い空を焦がし。


――魂戻らぬ死骸は無数に放置されている。]

(5) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 




                ―――― い つ ま で

[未だ炎の燃える羅生門跡から黒い鳥が飛び立った。]

(6) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 いつまで。

[地上を見渡し鳥はゆっくりと鳴いて。
つい先ほどまで炎が乱れ咲いていた、羅生門跡の上を通り過ぎる。
焼かれ壊され、毒雨に溶かされ、そこに鬼の棲家の面影はない。]

(7) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 いつまで。

[いつも鳥がからかっていた猫達の姿があった。
鳥はその近くまで降りてきて、その鼻先で尾を揺らせば、ぶわりと猫の毛が逆立つ。

「こわいこわい」と哂って、飛びかかって来る猫を避けて、鳥はまた高い所へ。]

(8) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 いつまで。

[爪を立てぬように足先で三鎚屋の二階の雨戸を叩き。
鳥は、女将が帰っているかと、恐る恐る顔を出す下働きの妖に問いかける。

返事が何であっても。
鳥は首を真横に傾け、飛んだまま暫く考え込み。

――後でくるから部屋をよろしく。

そう告げて、飛び去ろうとして、一度戻ってくる。]

(9) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[旅籠の奥の火の気配>>3に気が付いて。
戻ってきて、下働きに尻尾で放ったのは少々乱暴に引っこ抜かれたらしき赤い華。]

 以津真天の鍾から。

 焼けるよりは。
 部屋にでも、飾るといいよ、ねえ?

[名前と炎のような曼珠沙華を残し。
鳥は今度こそ飛び去っていく。]

(10) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[そうして京の空に甲高い鳴き声響かせ飛んでいた怪鳥が、地に降り立ったのはどこその井戸の傍。

白と黒の鱗柄の着物に素足の人のような姿で。
井戸縁に腰掛けて、尻尾を揺らす。]

 いつまで、いつまでも。
 例え冥府の門が再び開いても。
 死も怨念も消えないらしい、なあ。

 戻ってきてしまったよ。

[呟きながら手にした華を鳥は自分の頭に乗せる。
それは、旅籠に置いてきたのとは色違いの白い曼珠沙華。]

(11) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[頭を少し動かせば、簡単に落ちる白い華を拾い上げ。
肩に乗せようとしては落ち。
胸元に差そうとしては落ち。]

 ……。

 戻ってきたものの。
 情けない事に。
 私はまだ恩を返していないのだよ。主水。
 だからまあ、待つとするよ。

[両手で白い華を弄び、最後は耳の上に乗せた。]

(12) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 ―――いつまでも。

(13) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
鳥さんは復活しても通常運転。
恩返しする気だけはすっごいある。

(-264) simotuki 2016/10/01(Sat) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おかえり、おかえり

私はどうするかなー

(-265) 葵 2016/10/01(Sat) 20時頃

【独】 革命家 モンド

/*
ぺふー。

(-266) migya 2016/10/01(Sat) 20時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
(主水を尻尾でつんつんした)

聖は猫警察隊長になっても、何故か京を支配に掛かってそうだ。
猫によるもふもふ支配……悪くない、ねえ。

(-267) simotuki 2016/10/01(Sat) 20時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
あと3時間ちょいだねェ。

とりあえずお言葉に甘えて復活しようか……

(-268) 2G 2016/10/01(Sat) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

[――黄泉比良坂を下るのは、初めてではない。

しかし、抱く感慨はまったくの別物だ。
一度目のことは、薄っすらと憶えている。苦痛と恐怖と憎悪と怨念。
それゆえに、開いた門から這い上がった。

――それが、今度はどうだ。
元より在った場所へと、母の胎内へと戻るような安心感。
どこか懐かしいようにも思える死、懐かしい黄泉、懐かしい門の彼方。

門を開くという目的は果たされた。故に、遣り残したこともない。
よく馴染む"そこ"へと、歩調も緩めずに向かっていた――のだけれど]

(14) migya 2016/10/01(Sat) 21時頃

【人】 革命家 モンド

[はて――本当に、そうだろうか?
どことなく、後ろ髪を引かれる思いがする。
いやまあ、髑髏に髪などないのだけれど――、

ああ、そうだ――現世は、楽しかった。
呪いと怨みで黄泉返った己でも、楽しいことがあったのだ。

だから、またこちらに落ちるとき――ひとつ、言伝をしたのだった。

――門が開いたら、また会いに来ると。
それがあの騒乱のなか、伝わったのかは知らず。
よもや伝わっていないとしても、言伝を頼んだ意志に違えることはない。

――しかし、戻るのはどうやるのだったか。
門が開けど、どこへ出れば――憶えているのは、あの、己が打ち棄てられた井戸だけで]

(15) migya 2016/10/01(Sat) 21時頃

【人】 革命家 モンド

――……、ああ。

[――水底から見上げる、円形のそら。
その円を僅かに歪めるのは――肉付きの薄い尻]

すまないが――釣瓶を下ろしてくれまいか。

[――くつくつカラカラと、笑いが井戸に反響した]

(16) migya 2016/10/01(Sat) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
こんなかナー?

さっくりと。

(-269) migya 2016/10/01(Sat) 21時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
肉付き薄いは余計ではないかな(尻尾でぺしぺし)

おかえりおかえりー

(-270) simotuki 2016/10/01(Sat) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
そのほうがよいじゃないか(

(-271) migya 2016/10/01(Sat) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[くつくつカラカラ、髑髏が笑う。]

 ……おぅや。
 いつまで。
 いつまで、と。
 思ったよりも早かった、ねえ。

 随分と。
 怨念が薄れた気がするが君だろう。主水。

[振り向き、見下ろした井戸の底。
響いてくる声に鳥は笑って、釣瓶の縄を尾に巻き付け、下へと落とす。]

(17) simotuki 2016/10/01(Sat) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[井戸の底から浮上するのを待ちながら、鳥は空中で泣く時の様な、少し高い声で話す。]

 私も聖に負けてしまってねえ。
 君への恩を返せていないのだよ。

 だから、ねえ。
 今度はついて行こうと思うのだけれど。

 主命は果たせたのかい?

[そうして主水に向かい首を傾ければ。
鳥の頭の横に飾った白い曼珠沙華も傾いだ。]

(18) simotuki 2016/10/01(Sat) 21時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
骸骨の趣味は分からない、なあ!

それにあれだ、その分、尻尾は立派だよ。
とりあえずは手でなく尻尾を使うくらい器用でもあるんだよ。

(-272) simotuki 2016/10/01(Sat) 22時頃

【人】 三元道士 露蝶

 ― 三槌屋 ―

[目を覚ませば其処は、見慣れた旅籠の一室。
どうやら、長い事眠っていたらしい。慌ただしく行き交う従業員は、めいめい食事やら手当ての桶やら運んでいて。
その内の一匹がひょこりと顔を見せたのに、弱く笑みを向けた。]

 ……ありがとうねぇ、お銀ちゃん。
 妾《ワタシ》はこの通り、もう……ったあぁ……。

[急に動けば、痛覚もまた目覚め始めて。
背を腕を、人間であれば耐えられぬほどの傷の痛みが襲う。
背はともかく、腕は相応の月日妖気を貯めねば治りはしないだろう。それこそ、人の世代が完全に替わるより、長く。]

(19) yuo 2016/10/01(Sat) 22時頃

【人】 三元道士 露蝶

[さて、門とやらはどうなったやら。
女主人の姿を、目で探して。

>>10花瓶に活けられた花に気付いた。]

 ……え?
 此処に泊まってた以津真天が置いていった?


 …………ふ、……くくっ。
 あの子ってば。今の世じゃコレが死人花なんて呼ばれてるなんて、知らないんでしょうねぇ。

[経緯を聴いて得心いって。
今はきちんと整えられているようだが、根ごと、或いはぶちりと切れた茎のまま持ってくる姿が目に浮かぶ。
花を飾れとは言ったが。さて、これは。]

(20) yuo 2016/10/01(Sat) 22時頃

【人】 三元道士 露蝶






 ………………彼岸から。



 持ってきて、くれたのかしら、ねぇ。

[或いは、天上の世界からか。
なんともまぁ、知ってか知らずか、らしい花を選んだ物だと。

浮かべた笑みは、静かな物。]

(21) yuo 2016/10/01(Sat) 22時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 とりあえず目を覚まさせてアイムホーム!
 お見舞いありがとうね鐘ー!

(-273) yuo 2016/10/01(Sat) 22時頃

【人】 革命家 モンド

――さて、どうだろうか。

[ざぶざぶ井戸から這い上がって、地面をしとど濡らしながら]

そこな骨ガラ娘は、鐘である。
以津真天である鐘が、怨念が薄れたというならそうなのだろう。
その上で、鐘がこの身を未だ主水と呼ぶのなら、未だこの身は主水なのだろう。

[ぱたぱた雫を垂らしながら、そう首を傾げて]

主命は、そう、果たした。
だのに、こちらに戻ってきてしまった。

[困惑したように、カタリと鳴って]

(22) migya 2016/10/01(Sat) 22時頃

【人】 革命家 モンド

いま主水は何をしていいものやら、判らない。
だから、鐘がついてきても、なにがあるでもない。

[それに、と]

鐘は、死と怨念のある場所が居心地が良いといった。
主水のそれが薄れているなら。
ついてきても、鐘はあまり居心地が良くないのではないかと……主水は考えるが。

[が]

(23) migya 2016/10/01(Sat) 22時頃

【人】 革命家 モンド

それでも鐘が、主水に恩を返したいというなら。

[カラリ、骨が笑って]

ならば、主水に現世を案内してもらいたいと思う。

[怨恨と憎悪だけが詰まった頭蓋に、それ以外のものを納めるのもいいだろう]

(24) migya 2016/10/01(Sat) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
からころ。

(-274) migya 2016/10/01(Sat) 22時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
露蝶が目覚めた!よかった!

花の摘み方なんて知らないから掴んでブチィ!だろうね。
しかも尻尾で……。

からころも撫でよう、尻尾で(なでり

(-275) simotuki 2016/10/01(Sat) 22時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
これから目的探しの京ブラという事は。
夕顔と合流すれば憎悪同盟できる、ねえ!

(-276) simotuki 2016/10/01(Sat) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
楽しくブラブラしてたら、
そのうち浄化されてまうかもしれまいな...

(-277) migya 2016/10/01(Sat) 22時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― 先斗町 ―

それじゃ、明日の配達の護衛、確かに請け負ったでな。
寅の刻にウチの隊員が店まで迎えに来るわ。
ほなな。ごちそうさま。

「成立した依頼の確認をして店を出る小袖の背中には、]

「よろしくたのむでーキナコー、隊長はーん」

[と猫の名前と同伴していたものを呼ぶ店内の客の声がかかった。
ひらり、と後ろでに手を振る姿は、面倒くさげに尻尾を振り返す猫の姿が店主にかぶったかもしれない]

(25) kosake 2016/10/01(Sat) 22時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

さあて。
新入りは見廻りの時間やで。

[牛鍋もつついて腹も膨れたやろ、と肩を叩いて、
にい、とかつての同士に笑う]

顔見にいきたいんやろ。
呼ばれてるんや。堂々と行ってき。

[おせっかいを焼いてしまうのは、古い馴染みの骨董店の店主とこの新入りの行く末が気になるからだろうか。
さて、こいつはどうするのかな**]

(26) kosake 2016/10/01(Sat) 22時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
ホームレスになったひじりんを猫警察で保護して(むりやり/かどうかはわからないが)働かせてみた。

縁結びの真似事がしたいおせっかい土地神

(-278) kosake 2016/10/01(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ありがたい

帰宅したらエピロル落とすわー

(-279) 葵 2016/10/01(Sat) 22時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
錠もなあ。きれいな錠やったら猫警察で働かせたいし、通常運転の錠ならやっぱりシバくって赤でも言ってたしタイマン張って結果次第って感じがする。
(猫警察はとても猫手不足です。隊員随時募集中です)

(-280) kosake 2016/10/01(Sat) 22時半頃

【人】 旅籠 おもん

 ── 鴨川:河川敷 ──

[>>4 《門》を巡る争いが幕を閉じ、数日。
>>5:6 世の理が覆ろうと、変わらぬ鴨の流れ。
河川敷の傍らに、その小さな塚はあった。

気付いて足を止める者など誰も居ない、
もしも居るとするならば、それはきっと。]


ヒヒヒ……こいつは滑稽だ。


[その人影に、背後から歩み寄る女の姿
赤い着物、緋色の蛇の目傘、射干玉の黒い髪。]

(27) 2G 2016/10/01(Sat) 23時頃

【人】 旅籠 おもん

 

―――――まさか、自分で自分の
首塚を参る事になろうとは、ねェ?


[其処に立っていたのは、他でもない。
この塚に眠る筈の、蟒蛇の女であった。]

……ありがとうね、露蝶ちゃん。

それから―――…
              ……ただいま。

[特別な言葉は要らない。これで全部通じるから。
女は、死ぬ前とは何一つ変わらぬ様子で、
旧き友に笑顔を見せ、強く強く、抱き寄せた。]

(28) 2G 2016/10/01(Sat) 23時頃

【人】 旅籠 おもん

さァて、感動の再会も程々に。

わざわざ黄泉路を戻って来たからには、
アタイも色々とやりたい事があるのサ。

[そう言って辺りを見回し、目に入るのは。
荒れ放題、燃え放題となった京の惨状。
女は思わず頭を抱えた。]

……あーあァ、こりゃ前より酷い。

そうサねェ。
まずは、この街をまた賑やかにする。
妖と人間、両方の力を合わせて、だよ。

[解決すべき問題は山積している、それでも。
一歩ずつ、互いが住み良い京を目指して。]

(29) 2G 2016/10/01(Sat) 23時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
あと、あれ、伏線回収し忘れたけど、キナコは祭門襲撃日に表でお月見団子買ってたので、バトル観戦中や墓下というかIF冥府にあたる場所で死んだメンツと一緒に食べてたらいいなーって思ってる。

多分起きたら手元になさそうだし(行方的にも橋が壊れるは飲み込まれるはしているので)

(-281) kosake 2016/10/01(Sat) 23時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
おなかからぽーんって生まれたかったけどシリアスが行方不明になってしまいそうだったので自重した。

https://pbs.twimg.com...

(-282) kosake 2016/10/01(Sat) 23時頃

【人】 旅籠 おもん

それに……

空からお天道様が覗くようになったら、
あの子もきっと、戻ってくる気がするしね。

[ぽつりと、そんな事も付け加えて。]

さ、そうと決まったら!

京の外から人間の大工を集めなきゃァ、
ああそれと、大工道具の付喪は居るかい?
人手は大いに越した事はないからねェ。

[隣に居る友は、どんな顔をしただろうか、
この様子では、暫く話は止まらないだろう。

二度と、あんな惨劇を起こさない為にも。
やらなければならない事は沢山あるのだ。
―――門は開かれた。これは終わりでは無く、
始まりに過ぎないのだから**]

(30) 2G 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
離席してたら、わあ、おもんがすてきだ。

猫がかわいい、いたがるねこかわいい。
へびもまるっこくてかわいい。

(-283) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
まあ、これから復興するよっていう。
時間あれば後日談、まにあう、か???

>>-282
わーーーー!!すごい!!
こ、これが母性……!!!卵生なのに!!!
人間体だから、まあいっか!!!
(ロール書いてから気付いた)

(-284) 2G 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 骨ガラ娘!

[いつか戯れに口にした言葉を未だ覚えている様子に、鳥はけらけら笑う。]

 そんな呼び方をする妖は。
 君かもうひとり、知り合いくらいさ。

 それに。
 いつまで、いつまで、経っても。
 髑髏だろうと、見間違えはしないよ。

[しかし、主命は果たしたと。
困惑したようなからりとした音に。
地面から少し浮かせている尾の先っぽがゆっくりと左右に動く。]

(31) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 ……そうさねえ。
 死と怨念の場所が心地良いのは。
 それに惹かれるのは、私の性分だ、けれど。

[主水の考えに。
にやにや哂いも引っ込めて、同意するように言葉を連ねていくが。]

 ……。

 いくらでも。
 いつまでも。
 いつまでも!

[京の案内を頼まれれば。
牙が良く見える笑顔が浮かびあがる。]

(32) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
>>30女将はんののこの肝っ玉っぷりにメロメロですわ…。
ボクじつは死んだら帰ってこずに冥府をシメて結果的に現世の京に少し貢献、ってエンドも考えてたけど、女将はんが色々考えてくれてるし、聖と玉露はんの続きも気になるはで色々理由つけてもどってきてもうたのよね。

(-285) kosake 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 猫達の町がいいか、なあ?
 緋桜でも見に行くか ねえ?
 それとも、今度は共に旅籠で休むかい?

 ……ああ。
 飛ぶのは嫌なのだったなあ。主水。
 なら歩こう。

[人に化けたまま、鳥は慣れない歩行に千鳥足になりながら。
尻尾を振って主水の前を歩き出せば、強い風が吹いて緋色の花弁と共に黒い羽根が舞った。]

(33) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 私を骨ガラ娘等という知り合いは。

 見目好くて優れた殿方との駆け引きは愉しい物と。
 そう言っていた。

[――確かに良いものだ。
京を歩き回れば何れまた会う事も合うだろうから、会った時にはそう言ってみるかと鳥は思い。]

(34) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 
 いつまで。


     いつまでも。


[とても機嫌良く鳴いた。**]

(35) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
遅くなってゴメン。
鳥さんはご機嫌。

ただし、露蝶の言葉を正しく理解しているかは謎。

(-286) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
それにしても、京復興に貢献する気ないなあ、この鳥。

(-287) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 ― 鴨川:河川敷 ―

[再三世話になった三槌屋を後にして。
自分の店へと戻る前に、友の元へと足を運び。]

 ………………おもんちゃん……。

[門が開いても戻らないというのも、彼女らしいと言えばらしいのか。
けれども、突然にすぎる別れを惜しみ、塚に酒を供えようとして……]

(36) yuo 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
なんだこの鳥かわいいぞ(わしわし

(-288) migya 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 !? おもんちゃんっ!?

[>>27>>28聴こえた声に、勢いよく振り向いて。
抱き寄せられるのとほぼ同時、抱き着くように片腕を回して。]

 …………っ………………!!!
 戻るの遅いのよおもんちゃん! 三槌屋の皆も、どれだけ心配してたと思ってるの!!!

[数言くらいは、文句を言わせて貰うことにしたが。
涙声では、説教にはならぬはずで。]

(37) yuo 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 そうね……門が開いてようがしまってようが、無闇にやりあうのも結局不毛なのよねぇ。
 それに、これ以上人間に減られたら、美丈夫絶滅しちゃう。

[>>29旧友の真面目な口調よりも、些か軽い言いようではあったが。
京を見詰める眼差しは、同じ物。]

 …………ま、焼け野原の一割位は多分、妾《ワタシ》に責任があるしね?

 人も妖も、こっちに居るなら仲良くやってきゃイイのよ。
 どの辺我慢してどの辺我侭言わせて貰うか、なんて。色恋沙汰でも似た物だしねぇ。

[片腕で、伸び一つ。
見据える未来はきっと、皆が共に笑える道。]

(38) yuo 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
卵生…言われてやっと気づいたwwwたまごでwwww生まれてまうwwwwwwwww

あと鐘の猫じゃらしがかわいかったやつも置いておきますね
https://pbs.twimg.com...

(-289) kosake 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 ……いつでも、戻ってきてイイってのにねぇ。

[>>30ただ。思い浮かべた名が同じかまでは、定かではなくて。]

 大工用具、居る居る!
 鑿も鉋も金槌も、大概の子は居るし、他の子等も炊き出しなり繕いなりできるわよ。

 でも、寝床ばかりはおもんちゃんに頑張って貰わないと、ねぇ?

[隣の友と、口々そんな話をしあえば。
門の開かれた世界に慣れる日も。きっと、遠くはない筈で*]

(39) yuo 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 ざらっとおかえし!
 おもんちゃん、色々と本当にありがとう!
 所で、「妾《ワタシ》たち過去にもこんな戦い巻き込まれてるの?」って始終気になってたのは私だけなんだろか……。

(-290) yuo 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

― 先斗町 ―

……ああ、そうだな。
見回りに行ってくるとするか。

[猫警察3番隊 組長。
それが今の聖の立場だった。

周囲の猫達は白旗を高らかに掲げ。
尤も、多少は誤魔化す為か。

猫の肉球が描かれた白旗やら。
「悪人は即座に斬殺にゃん」などと物騒な言葉も並んでいたが。]

(40) 葵 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
ねこじゃらされてる猫可愛い!!!

そうそうお服装そんな感じで、女の子には見えないのだよ。
……本当に見えないなあ!

ありがとうわあ、うれしいなあ。

(-291) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

――ああ、みんな。
明日の仕事は俺だけで十分だ。

ついて来なくてよいからな。
むしろ、キナコだ。
後からついてくるとか言いだしたら、多少手荒に拘束して構わないぜ?

[いつものように、責任は俺が取るからと告げて。
周囲の猫達にそんな事を言っていた。]

(41) 葵 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
という訳で、ホームレス就職したよ!

(-292) 葵 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
そういえば、マムシは卵じゃなくて子ヘビを産むらしいよ。

(-293) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
猫が洗脳されてる…<物騒な旗

(-294) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>>-290
まあ、生きて長いからねェ……
ふわっとしか決めてないけどあったかもしれない。
崇徳院が復讐に来たりとか、色々……?(

>>-293
Σそうなの!!??

(-295) 2G 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 ― 暫くの後:骨董品店 ―

[それから暫くは、京の街を奔走して。
戻る者帰らぬ者それぞれ、落ち着き始めた頃合か。

久方ぶりに手の空いたとある日に。
露蝶は、自ら店へと立っていた。

……そろそろだろうか。
そんな事を考えながら、椅子に腰掛け、ぼんやりと。]

(42) yuo 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 >>-293 こへび
 卵胎生というか、親の中である程度育ってから出てくるんだっけ?

(-296) yuo 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
「悪人は即座に斬殺にゃん」wwwwww
なんてことにwwwwwwwwwwww

(-297) kosake 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
悪・即・にゃん...

(-298) migya 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-294>>-297
治安は良くなったらしいよ。
辻斬りも1名ほど、廃業したしw

(-299) 葵 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
>>-295>>-396
そうらしいねえ。にょろにょろ。
女将もマムシなら、もしかしたら……?

(-300) simotuki 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

― 骨董品店 ―

[いつかの日のように。
その男は一人やってきた。

まあ、ついてくるなと周囲に言ったのだが。]

やあ、久しぶりだね。
……露蝶

[照れくさそうな顔と声で。
なんだかんだで冥府の門をくぐって戻ってきたのだから。]

(43) 葵 2016/10/01(Sat) 23時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
>>-298だれがうまいことを言えと

悪・即・にゃん…(ハッ

(-301) kosake 2016/10/02(Sun) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
悪・即・にゃん(肉球)

これなら平和なのに。

(-302) simotuki 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

 ……………………。

[>>43いつかと同じやり取りは、しかし。
何処か照れを帯びた声音と顔で。

顔を見たら言おうと思った文句もあった。
けれども。それら全てを飲み込み、出てきたのは。]

(44) yuo 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

…ホンマかなあ?

>>41ついてこなくてもいいと言われ、聖だけで平気だろうか、と(主に周りの被害の意味で)
心配になったのでいぶかしげに見返す。
しかし、ついてくるな、とまで言われたことで]

[ピーン!]

[何かに気がついたかのように。
猫の姿ならば髭が張ったのが見えただろう。]

門限は気にしなくてええで?

[にやにやにやにや。
旗を持った猫たちと一緒になって、聖を暖かく見守った**]

(45) kosake 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 双子 夕顔

[女には何もなかった。
河原上の小さな小屋の中でただ死んでいくのを待っていた。
だがある時、その河原で旅人と出会う。二人は恋に落ち、交わり、子供を宿した。女は生きることを望むようになっていた。
幾月が立ち、男は旅に出ると言った。すぐに帰ることを誓い、守り刀として小刀を女に預けた。刀というものは魔を払うといわれているからだ。
その刀を眺めながら、膨らむ腹を愛しむように撫で再び旅に出かけた男の帰りを待つ。

待つ。
待つ。

待てども、
待てども、
彼は来ない。

来ない――――]

(46) Enk 2016/10/02(Sun) 00時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
にやにやにやにやにやにや

(-303) kosake 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 双子 夕顔

[その人間の激情は赤子にとって気持ちの良い揺り籠となった。

だが、彼女は赤子に全てを託していたのだろう。

生まれてきた赤子に全身全霊の愛を注ぎ、赤子はその愛<痛み>で泣き叫んだ。]

(47) Enk 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶








 いらっしゃい、聖ちゃん。



 ………………おかえりなさい。

[心からの安堵に笑みを浮かべた、その一言だけだった。]

(48) yuo 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 双子 夕顔


[赤子は三日で言葉を操り、五日でその足で立ち、十日で今の姿になった。
その間何度脱皮を繰り返しただろうか。それでもその母親はそれに愛を注ぎ続けた。

彼女は赤子を産み落とした時、既に狂っていたのだ。

狂気的な愛。

その業火で赤子の体内<なか>は感覚をなくすほどの痛みで埋め尽くされた。
小刀で自分や赤子を刺せばすべてに安寧が訪れただろう。
だが女は赤子を愛し続けた。
結果、その化け物から溢れ出る呪い<毒>で死んでしまうことになっても。
女には赤子しかなかったのである。]

(49) Enk 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 双子 夕顔

――女が朽ち果て、私は体を蝕む痛みからやっと解放された。
でも、
呪いで満ち満ちているはずの体内がどこか虚しい。

(50) Enk 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 双子 夕顔

[門の開く音が聞こえる。]

嗚呼、私はそこに行かなければ。
この世に溢れる痛みから逃げ出さねば。

この身が燃えてしまう。
融けよう。
あの中で。



[人の呪いは募る。
募り、象る。

そして、象られた少女は目を覚ます。]

(51) Enk 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

……ただいま、露蝶。

[誰も居ない事が幸いしたのか。
彼女の身体を抱き寄せるようにして。]

ありがとうな。

あの言葉があったから、俺は――

(52) 葵 2016/10/02(Sun) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あと5分ほどか。

村建ての葵です。
皆さま、今回はありがとうございました。

また、どこかのRP村にて一緒に遊びましょう。
その時を楽しみに――

(-304) 葵 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 双子 夕顔

― 河原 ―
[夕顔は目を覚ました。]

…再び、目を覚ますとは思わなかった。

[身体が弾けた瞬間を思い出す。
死、を知った。

そして愛、を知った。

今まであった人が恋しいと。
そう思うとまだ胸が痛む。

でも、前のように門の中で融けたいとは思わなかった。
やり残したことがたくさんできた。]

(53) Enk 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 旅籠 おもん

 ── 時は流れ:三鎚屋 ──

[それから、暫くしての話。
妖と人間は、合同で見回りを行うこととし、
人も妖も、京を荒らす輩は取り締まる事となる。
《門》の出入りにも決まりごとが定められた。

絶えず溢れていた禍々しい瘴気も今では消え、
京の街に、再び青い空が戻って来た。]



[それ以来、京に戻る人間も増えたように思う。
閉まっていた店々は、少しずつ営業を再開し、
女将が買い物に歩き疲れる事も無くなった。

彼女の考えた打開策が功を奏した。……即ち。
人間の店に、店員として妖を斡旋したのだ。]

(54) 2G 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

 ………………。

[>>52大人しく抱き寄せられれば、残る左腕でその背を柔らかく叩いて。]

 …………戻ってきてくれたんなら。
 他に言葉は、要らないのよ?

[背をさするよう、言葉を掛けて。
肩口に、頭を預けた。]

(55) yuo 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 旅籠 おもん

[妖の「隠れ蓑」であった三鎚屋はというと。
人間に追われた妖も、妖に追われた人間も、
等しく匿う、「駆け込み寺」へと形を変えた。

荒れていたあの頃よりは減ったものの、
今でも、人と妖の諍いは少なくない訳で。
そういった揉め事を収め、悪は懲らしめる。
それを警察に引き渡す、だいたいそんな仕事だ。

もちろん、女将は旅籠も廃業にする気はない。
最近では人間の客も増え、賑やかになった。
資金が集まったら、増築する計画もある。]

(56) 2G 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 旅籠 おもん

[当然ながら、今の旅籠は大忙し。
少々古いが、風呂も料理も評判である。]

あーっ!こら、そいつはアタイんだよ!
胃薬ならそっちの箱に入ってるから!

[下働きから慌てて蛇含草の丸薬を引ったくる。
聞くに、料理を食べ過ぎて倒れたらしいが、
危うく常連を一人失う(物理)所だった。

ほっと胸を撫で降ろした所で。]

!!
な、なんだい……?

[がしゃあん!!っと、表で大きな音。
玄関を出れば、逃げてきた狸と、追う退魔師。
どうやら問答無用で殺されかけているらしく。]

(57) 2G 2016/10/02(Sun) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
によによ
夕顔もぎりぎりにお疲れ様。

皆もお疲れ様でした、ありがとう!
特に主水は鳥さんが懐きまくってて楽しかったよ。
それでは、いつまでも。

(-305) simotuki 2016/10/02(Sun) 00時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
 ごふんどころか……いやまぁうん。
 お疲れ様でした!

(-306) yuo 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 旅籠 おもん

……なに、妖が邪魔だってェ?
そりゃァ、聞き捨てならないねェ。

[狸を背後に隠すと、
女は退魔師の前に立ち塞がって。]

いいかい? 妖ってのはねェ、
たいがい人間の心が生み出すモンなのサ。

それを腕ずくで消しちまおうってのは、
ちょいと我が儘が過ぎるんじゃァないかい?

[強い怨みや自然への畏れ、慈しみや愛まで。
妖は、人の営みなしには生まれないものだ。
故に、人と妖は切っても切れぬ関係にある。]

(58) 2G 2016/10/02(Sun) 00時頃

【人】 旅籠 おもん

この子が悪い事をしたってんなら、
その訳をきちんと話して貰わないと。

…………訳も話さず、
この子を殺そうってんなら……

残りの言い分は、アタイの腹の中で
話してもらう事になるが……

そ れ で も 良 い の か い ?

[そう言って、蛇の目で退魔師を睨みつけ。
傘を構えて、ニタリと笑って見せた**]

(59) 2G 2016/10/02(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

露蝶
14回 注目
小鈴
0回 注目

犠牲者 (3人)

雷門
0回 (2d)
モンド
6回 (4d) 注目
夕顔
6回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ヒナコ
3回 (3d) 注目
おもん
9回 (4d) 注目
0回 (5d) 注目
ドリベル
16回 (6d) 注目
ホリー
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi