人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オーレリア本屋 ベネットに投票した。
ベネット信徒 オーレリアに投票した。
ベッキー信徒 オーレリアに投票した。
ブローリン信徒 オーレリアに投票した。
オスカー信徒 オーレリアに投票した。

オーレリアは村人の手により処刑された。


ブローリンベッキーを占った。
ベッキー人間のようだ。


【赤】 本屋 ベネット

オスカー! 今日がお前の命日だ!

2016/01/11(Mon) 17時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
オスカーが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ベネット、ベッキー、ブローリンの3名


【墓】 病人 エリアス

わ、突然、日替わりに。
オスカーさん、オーレリアさん、お疲れさまでした。

(+0) 2016/01/11(Mon) 17時半頃

【墓】 病人 エリアス

もう村側に決定者がいても狼側には関係ないけど、やっぱりベッキーさんが残りましたね。

(+1) 2016/01/11(Mon) 17時半頃

【墓】 病人 エリアス

ベッキーさん、頑張ってください!

(+2) 2016/01/11(Mon) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

みんなすまない。
よくわかってなかった。
時間を進めたらこうなってしまうのか。

(0) 2016/01/11(Mon) 17時半頃

【墓】 双生児 オスカー

なん。だと。

(+3) 2016/01/11(Mon) 17時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

え、更新してるんですか!

(+4) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

ミス・ベッキーの選択如何で勝敗が決まるということですな。
ともあれ、ようこそ。ミスター・オスカーにミス・オーレリア。

(+5) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【墓】 双生児 オスカー

油断をしていたら襲われたパターンじゃねえかこれちくしょう。
やったね、最終日に残るの怖かったもんね!
ベッキーあとは任せた! はっはー!

(+6) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【墓】 信徒 オーレリア

皆様こんばんは。ふぅ。次で終わりですね。エピをお楽しみに、です。墓下ではどんな風に考察が行われていたのでしょうか。
とりあえずジョージさんティモシーさんごめんなさい。

(+7) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【独】 信徒 オーレリア

いやもうこれは終わった…。エピでハリセンですね♡(誰にとは言わないけれど)

(-0) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

ミスター・ブローリンが吊られれば村の勝ち、
ミスター・ベネットが吊られれば人狼の勝ちです。
私の予想では。

(+8) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【独】 信徒 オーレリア

もういっそのこと早く終われ

(-1) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【墓】 信徒 オーレリア

やっぱりブローリンさんは真には見えませんよね笑

(+9) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>+6ブローリンさん
それは…本気で言っているのか、自分を真に見せるために言っているのか…

(-2) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

やあブローリンさんがいる。
おっと、日が変わっていたのですね。時間を進めるに全員がセットしたタイミングで直近の0分15分30分45分に、更新になるんですよ。

あ、ちょっとお待ち下さい。
オスカー君を占った結果を出しますので。

(1) 2016/01/11(Mon) 18時頃

オスカーは、ホリーにむぎゅうした。

2016/01/11(Mon) 18時頃


【独】 双生児 オスカー

そういえば昨日ベネットに褒められたのが嬉しかったのを独り言に残すのを忘れた気がする。
>>6:62 か。
直後に見たけど、直後テンションで書きこむと恥ずかしかったのだ。ふはは。
ありがとう! 僕頑張る! ふふふ!
褒められると嬉しい類のおこちゃまです。

(-3) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

オスカー君、小さな君が犠牲になったんだね。君が良い子だったって僕知ってるよ。


【7日目占い結果】

僕は『子どもの正しい叱り方と褒め方』という本で、オスカー君が良い子か悪い子かチェックしてみました。良い子なら◯と出ますので。

え、彼はちょっと生意気ですって?誰ですかそんなひどい事を言うのは。めっ、ですよ。


【オスカー君は◯、まあまあ良い子です】


オスカー君は口は悪いけど根は良い子です。

オスカー君、あの世はみんないるから寂しくないですよね?

(2) 2016/01/11(Mon) 18時頃

ブッカは、エリアスのなでなでに照れくさくなり逃げt

2016/01/11(Mon) 18時頃


【墓】 農薬売 ブッカ

おお? まあ、オスカー襲撃だよな。

(+10) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【独】 信徒 オーレリア

まじで早くに終わって欲しい…これまたブローリンさん暫く来ない感じ?ではないよね?
いなくなるなら時間進めるしてから退散してくれ!あと占い結果張ってね♡
私これ全員にハリセン出来る立場にいるんじゃなかろうか(深刻)

(-4) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

これで1W消えました。そして僕から見える狼はブローリンさん以外にありません。

▼ブローリンさんです。

(3) 2016/01/11(Mon) 18時頃

【墓】 双生児 オスカー

ああ。墓下のお前ら、久しぶり。お疲れ様。
賑わっていたか?
こっからはもう、よろしくというような話でもないよなあ。

(+11) 2016/01/11(Mon) 18時頃

天のお告げ (村建て人)

あれぇ。日付が変わってるねぇ。
議題は流石にいらないねぇ。吊り先はベネットくんとブローリンくんは決まってるから2人は時間進めちゃってもいいんじゃない?
あ、でも3人揃ってる時の方がいいよねぇ。
ベッキーちゃん、最後頑張ってねぇ〜。

(#0) 2016/01/11(Mon) 18時半頃


【墓】 病人 エリアス

今日で終わりでしょうか。でも、ベネットさんとブローリンさんの狼度って五分五分で、決めるのすごく難しい気がします。ベッキーさん、やっぱり今までの印象どおりで投票するかなあ。

(+12) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>+12エリアスさん
え!?五分五分!?エリアスさん天使か!

(-5) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【独】 信徒 オーレリア

あ!ていうか遺言が!出来なかった!!

(-6) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

遺言用のコメントを書いていたのですが出せずじまい…。独り言に残していますが墓下にも残させて下さい。
真霊能だと言える点については2つ挙げておきます。参考になるかも分からない程ですが。
1つ。狼はホリーさんが偽だと分かっていたはずです。聖痕COしたとしてと真には見えない。狂人だと分かったならサポートに回ってもいいはず。ですがホリーさんの非対抗からのスライドを最初に指摘したのは私です。
あとは決定者非対抗。これも真っ先にしたのは私です。狼や狂人ならそんな直ぐには出さないと思います。だってある意味勝負の鍵を握っているのですから。

(+13) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

残ったのはベッキーさんなんですね。
聖痕者が最終日に残るなんて多分珍しいことのように感じます。それだけ今回は稀な展開だったということでしょうか。

(4) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+12 ミスター・エリアス
ミスター・ベネットはそんなに怪しかったでしょうか。ヒモとされているミスター・ドナルドが怪しさ炸裂だったのは間違いございませんが……
ミスター・ブローリンはやはりCOタイミングの理由を説明しきれていないと考えます。

(+14) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>神
了解です。僕は時間をすすめています。

(5) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

私が言うのも何ですが…。私もティモシーさんに賛成です。9:1の割合でベネットさん真に見えます…。

(+15) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【墓】 双生児 オスカー

ほらみろ、やっぱり僕はまごうことなき良い子だったぜ。

僕が残っても、一応ブローリン投票予定だったけど。ベッキーさんどーするかな。

(+16) 2016/01/11(Mon) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

最後は占い師、狼、聖痕者というわけですね。
これが狼たちが始まりに思い描いた最終日なのでしょうか。それとも流れの中で思わね方向へ舵を切った結果なのでしょうか。

【吊り先▼ブローリンさん】
【占い先 ベッキーさん】

セットして一応時間を進めていますが今夜更新でしたよね。
僕は急いではいませんのでご質問などあればご遠慮なくとばして下さい。
特にベッキーさんには納得の上で正しい決断をして頂きたいので、どうぞ慌てず熟考なさって下さい。

(6) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 留守番 ジョージ

お、おお。なんだこれ。
ああ、更新したんですね。決定者の可能性があるオスカーがやられた、と。
ということは、残った狼は決定者持ちではないのでしょうか。

(+17) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

そして▲ブローリンさんです

僕が吊られようと、ブローリン吊りになろうと最後はここをセットしますよ。

(*0) 2016/01/11(Mon) 19時頃

ベネットは、ゆるーく来たり離れたりします。

2016/01/11(Mon) 19時頃


【独】 信徒 オーレリア

>>6ベネットさん
思わぬ結果でしょう…。
ティモシーさんはお仲間は誰だと思ってるのかしら?

(-7) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 信徒 オーレリア

>>6あれ、時間進めるをしたら改めて48時間更新になるんじゃなかったでしたっけ?

(+18) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット


僕は吊られて負けるのか、それともランダムに負けるのか。
僕がベッキーさんを味方に付けるだけじゃダメなんだ。
運も味方に付けなくてはならないんだ。

(*1) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

よし、紅茶でも飲もう。とびきり甘い、紅茶よりも甘いもの、それよりもっと甘い紅茶を。

(*2) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 病人 エリアス

>>+14ティモシーさん
ブローリンさんのCOタイミングのことは、>>6:+30みたいなことが絶対ないとは言い切れないと思うので。それに聖痕者についての発言とか、細かいことをあまり把握されてない感じも、オーレリアさんとの組み合わせ考えたら、そんなふうにはならないんじゃかって気もして。でも、忙しくて時間が取れないというのはきっとあったと思うから、組み合わせが誰でも、そこは何とも言えないのですけど。だけど、COタイミングだけで決めちゃうのは危険かなって、何となく思えるんですよね。

(+19) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 病人 エリアス

>>+15オーレリアさん
ベネットさん真なら、オーレリアさん狼。狼視点で考えて、オーレリアさんがティモシーさんに黒を出さなかったのは何故だったんでしょう。ここで白と言った方が、やっぱり狼には有利でしたか?

(+20) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 病人 エリアス

あ、墓下でのこういう質問、もししちゃ駄目ならごめんなさい。追及するわけじゃなくて、単に僕自身がちょっと疑問に感じるだけなのです。

(+21) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 双生児 ホリー

あ、忘れてたけど、オスカーも墓下きてたんだっけ。
オスカー!(むぎゅー

(+22) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 信徒 オーレリア

>>+20エリアスさん
そうですね…。私は真霊能なので人狼がどう考えたかは分かりませんとだけ答えておきますね。

(+23) 2016/01/11(Mon) 19時頃

【墓】 病人 エリアス

あ、そうか。あの時点で縄4本でしたっけ。ティモシーさん黒と思って占いローラーになっても、3人消えたのに終わらなければ、オーレリアさん偽確定ですものね。オーレリアさんよりドナルドさんの方が狂人に見えたし、先にオーレリアさんが吊られる可能性が高そう。そう思ったからでしょうか。
うーん、そうなるとやっぱりブローリンさんに投票かな。

(+24) 2016/01/11(Mon) 19時半頃

【墓】 双生児 オスカー

>>+22 
ホリーッ!(むぎゅー)
もはや何も言うまい。
エピを楽しみにしていてよ、裏にいろいろ仕掛けたからね!

(+25) 2016/01/11(Mon) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

ブローリンさん、貴方はお忙しかったのかもしれない。しかし言葉が少なかったのが残念だったと。

(-8) 2016/01/11(Mon) 19時半頃

【独】 信徒 オーレリア

私もエピ(の結果を)お楽しみに☆でござるよ。

(-9) 2016/01/11(Mon) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

そんなに単純なはずがない、って思っちゃうのが僕の悪い癖だよね。種明かしされてみれば、起きてることは大抵シンプルなもの。

(-10) 2016/01/11(Mon) 20時頃

【独】 信徒 オーレリア

最後、ベッキーさん誰に入れるって宣言しないで日替わりして欲しい

(-11) 2016/01/11(Mon) 20時頃

【独】 信徒 オーレリア

墓下でティモシーさんが超真霊能っぽく動いてる!!
あとジョージさん!あなた誰笑

(-12) 2016/01/11(Mon) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>+3:13ジョージさん
ん?ジョージさんゆかりん?

(-13) 2016/01/11(Mon) 21時頃

【赤】 本屋 ベネット

僕が負けたら黄蝶、貴方のことですから、わずかにでも責任を感じることでしょう。その必要は全くないのですが、変わりにあと1本の縄を僕が逃れるよう貴方も祈ってて下さい。

(*3) 2016/01/11(Mon) 21時頃

【墓】 双生児 ホリー

黙ってたら火曜夜中更新なのね。

(+26) 2016/01/11(Mon) 21時頃

【墓】 双生児 ホリー

>>+25 オスカー
あたしを追ってきたんでしよ。仕方ないわね、オスカーはあたしがいないとダメなんだから。

あたしも、灰にオスカー関係のことは埋めてるわ。

[オスカーを、むぎゅーと抱きしめる]

(+27) 2016/01/11(Mon) 21時半頃

【墓】 双生児 ホリー

今夜更新になるかしら。夜中にまた様子を見にくるわ。寝落ちなければ…

(+28) 2016/01/11(Mon) 21時半頃

【墓】 双生児 ホリー

GJなければどんな展開だったのかしらね。

(+29) 2016/01/11(Mon) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

今回僕は勝っても負けても悔いはありません。
ただ一つ少し思うのは、ブッカさんを噛んだ5日目の夜は襲撃せず偶数進行にすれば良かった。

ブローリンさん決定者の場合、その2票に対抗できる票数が必要だった。最終日は4人でなくてはならなかった。
もっとも、僕に村の二人を完全に味方につけることができたかどうかは自信がないけれど。

(*4) 2016/01/11(Mon) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

しかし静かだな。眠くなったぞ?

(-14) 2016/01/11(Mon) 21時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

なんだこれ、日付更新されてんのかぁ!

さてオレはブローリン真のベネット狼に賭けるぜ〜。

ま、オレの予想はどうでもいいんだ。とにかくベッキーが正しい選択をすることを心から願ってる。そうなりゃはじめにベッキーを護ったかいがあったってもんで、村の役に立てなかった守護者のオレとしては救われるもんがあるぜ。

(+30) 2016/01/11(Mon) 21時半頃

マリオは、またちょいと離れるぜ。戻るのは遅くなるかもな。

2016/01/11(Mon) 21時半頃


【墓】 信徒 オーレリア

>>+29ホリーさん
GJなかったらベッキーさん狼の可能性が高くなってたと思います。ホリーさんの考察は本当に素晴らしかったですから。私尊敬します。

(+31) 2016/01/11(Mon) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

僕はGJなくても、ホリーさんのことは偽と信じて疑わなかったと思うな。いきなり出てくる占い師を真だと思うのは、たぶん囁き狂人がいるときだけ。

(-15) 2016/01/11(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

中の人考察しようかなぁ。参加者もわからないけど。
ベネット→テルさん
ベッキー→ことちゃん
ブローリン→あおとさん
マリオ→Feliciaさん改めフェルさん
エリアス→みさとさん
ブッカ→ななめさん
オスカー→はるさん
ジョージ→ゆかりん
ティモシー→nanomeさん
ホリー→さとさん
ドナルド→りふくん
って感じだろうか。テルさん、ゆかりん、さとさん、ことちゃん、ななめさん、あおとさん辺りは確信。

(-16) 2016/01/11(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

ベネットさん狼だとして、襲撃は本の角で殴る、とかかなぁ。
ドナルドさんは小悪党だし銃とか持ってそう。

(-17) 2016/01/11(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>+6:24ブッカさん
の、ふふふふふ。にジワるんですが、どうしたブッカさん。その時何があった。

(-18) 2016/01/11(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

わたし凄い独り言多いです!ガラも悪くなってます。ごめんなさい。
ベアトリス様!どうか村陣営に勝利をもたらして下さい。

(-19) 2016/01/11(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

エピはまだか。

エピはまだか。

エピはまだか。

(*5) 2016/01/11(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

あ、その前のオスカーくんのふふふ。を受けてのふふふふふ。か!
今日早目に変わってくれること希望!無理そうだけど。ブローリンさんが来なそうだしな〜。ていうか占いはもう要らないとはいえ結果残さずに退散するのは流石に真には見えないぞ、と思う。

(-20) 2016/01/11(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

ベッキーさんまだかなぁ〜

(-21) 2016/01/11(Mon) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

エピからご覧の皆様こんにちは。

こちら赤ログより皆様にご挨拶いたします。
僕ら狼は勝ったのでしょうか?負けたのでしょうか?
できれば勝ちたいものです。
黙して語らないスタイルの真占い師と真占い師になろうとした僕、勝ったのはどちらなのでしょう。

さほど参考になる赤ではなかったと思いますが、僕らが少しでもエンタメ出来たならいいなと思っています。


◆>>all
僕ら狼が負けたのであれば、何日目にどうすれば良かったのか?
ぜひご教授下さい。

(*6) 2016/01/11(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

ひま

ねむい

さむい

(-22) 2016/01/11(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

対抗を殴る用意はたくさんあるんだけど、なにせ殴り合う雰囲気じゃないからな。
こうなると僕のが黒く見えんだよね。
喋るやつのほうが黒いってわけさ。

(-23) 2016/01/11(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

静かな夜ですね

僕は戻っていますがゆるく覗いてる状況です。本を読みながら皆さんが、といってももう三人しかいないのですけど、いらっしゃるのを待っています。

(7) 2016/01/11(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

墓下はエピを待っていますよね。間も無くお会いしましょう。
僕も一人寂しいので墓下に話しかけてみます。

◆>>墓下のみなさ〜ん
みなさんなら僕とブローリンさんどちらに投票するのでしょうか?

(8) 2016/01/11(Mon) 23時頃

【墓】 信徒 オーレリア

>>8ベネットさん
墓下も今は少し静かな状態です。
♢勿論ベネットさんに決まっています。

(+32) 2016/01/11(Mon) 23時頃

【独】 病人 エリアス

そういえば最初の頃、オーレリア・ベネットペアで狼だったらすごく面白いなと思ってた。『ベアトリスとベネディクト』。結婚、とかも言ってたし。

(-24) 2016/01/11(Mon) 23時頃

【墓】 双生児 ホリー

>>+32 オーレリア
お疲れ様。
あたしはただの聖痕だから。考察は普通の灰とさして変わらぬものよ。…聖痕としては本当あれこれ誤りすぎたけどね…

オーレリアの正体は未だ分からず(灰には予想埋めてある)だけど、オーレリア真偽問わず見事な霊(騙り)だったわよ。

(+33) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【墓】 双生児 ホリー

あたし目線ベッキー狂人だから、今日はPPでもおかしくないのよ。

でも、残る村が決定社の可能性はある。だから言い出せないのかもしれないわね。

(+34) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

僕は語るべきことを語り尽くしたつもりです。なので、今はお二人が来るのを待つだけです。
一つ後悔があるなら序盤はあまり読み込む時間がなく、みなさんに質問したり積極的な思考開示ができなかったことです。

RCOのままの勢いでホリーちゃんに真見を奪われ、僕は不甲斐ない占い師でした。マリオ君の決死のCOに救われたのですよね。
ブローリンさんの寡黙なスタイルは多忙ゆえか思考開示を拒んでいるのか、僕としてはブローリンさんと殴り愛をしたかったのですが、代わりにオーレリアさんと必要以上に殴り愛った気がします。

(9) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ホリーちゃん真だとして、ベッキーは狂人?
ティモシーが狂人で、ドナルドが狼。…うーんどうなんだろう?
ベッキー狂人の線はありなの?なしなの?
可能性としてはなくはないけど。

(-25) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

ベネットは、あとは静かに更新を待ちます。

2016/01/11(Mon) 23時半頃


【墓】 信徒 オーレリア

>>+33ホリーさん
ホリーさんもお疲れ様です。4日目ホリーさんの考察を全部聞けなかったのは残念でした。私もホリーさんの考察は灰にのこしてあります。ふふ。ホリーさんにそう言われると自信が持てます!

(+35) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ブローリンさんが来てくれれば今夜更新できると思うんだけど…。

(-26) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

皆の決定者予想は誰だったんだろう。

(-27) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

あぁ、オスカー……
先に行っちまったの。アタシを置いてかないでおくれよ…

(10) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

今夜0時に更新出来るよう、心を決めてくる。
まさか聖痕者がここまで生き残るなんてね、ほんとあり得ないよ。

……アタシを残したってことは、なーんて邪推はしないでおこうね。

(11) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

初めて!最終日まで!生き残った!!!!
すごい!2016年初人狼クライマックスですわ!!

(-28) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

00:00になったら寝ようかしら…と思ったけどベッキーさん来たのね!うーん日替わりしなさそうだしなぁ。でも夜中に日替わりしたら嫌だぁー!だってみんなのおどろく姿みたいもん!!←

(-29) 2016/01/11(Mon) 23時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

>>9ベネットさん
私もそう思います。ですがブローリンさんはあまり顔を出しませんし、ベネットさんとブローリンさんでは殴り愛は出来なかったように思います。私としてドナルドさんが殴り愛出来なかったように。

ベッキーさんが時間を進めてもブローリンさんが時間を進めてなさそうなので更新されない可能性もありますよね…。

(+36) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

つまり、アタシがどっちの男を選ぶかにかかってるわけなんだよね。
今後の未来を決めるのは、良い旦那を選べるかどうかがキモになってくる。アタシが人狼選んじまったら本当見る目ないってことだ。

……ダーリンに喰われるのはちょっと嫌かな。
どっちだろうねぇ……少し冷めた目をした本屋の青年ベネット、謎めいた品物を集めてまわるミステリアスなブローリン。

(12) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

うーんこりゃ吊られるのかな

「ベッキーさん、僕を、見捨てるっていうの?」

(-30) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

個人的にときめいたのはマリオです!!!!!
だって!!!守ってくれたもん!!!!

(-31) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 病人 エリアス

守護者ってまだなったことないんだけど、一見ただの村人が吊られず噛まれず生き残るのって、本当に大変なんだなって思った。その点で、今回はマリオさんに親近感あったよね。
決定者は、守護者以上に最後の方までいないと全然意味ない上に、いても絶対役に立つとは限らないのが辛い。やや灰よりの噛まれそうにない位置で、吊られない程度に意見言って、と思ったけど、偶発的に確白になっちゃって、考察よりも自分の生き残りとPPのことばかり考えてた灰ログが悲しく見えるよね。

(-32) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

これで!ベネット偽だったなら!!!!
ほんと!死にたい!!!!

ベネット偽だったら!!まじで!殴る!!!!!
占いとホリーをハリセンでめっためたに殴る!!!!

(-33) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

今回私の中身透けてただろうか……
ちきんはーと隠しきれただろうか………

(-34) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

ベッキーさんGA☆NN☆BA☆RE!

(-35) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

ベネットー。ブローリンー。
きてる?ねぇ、来てる?

集会所に人いなくて寂しいよー。

(13) 2016/01/12(Tue) 00時頃

ベッキーは、ベネットの行いを、最新の「反逆っぽい行動リスト」から見つけ出した。

2016/01/12(Tue) 00時頃


ベッキーは、ブローリンのチョコレートを借用した。

2016/01/12(Tue) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

やあベッキーさん、来ていたんですね。
大変な役目を担うことになったベッキーさんに申し訳ない気持ちです。僕が真確定していたら貴女を悩ませることもなかったでしょうから。
そのためにはどこでどうすれば良かったのか、それでもやっぱり最後は占い師の真偽対決になったのか、そんなことを考えてしまいます。
占ロラが足りるようにもう1日早くCOしていたら良かったんだろうなと反省しています。

(14) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

さあ日が変わります

(*7) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

あ、これ……
ブローリン待ちのやつかな。コアタイムズレてるみたいだね。

(15) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

みたいですね。

(16) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>14ベネットさん
役職COが複数いる限り中々真確定はしませんよね。
いやぁ。久しぶりに人狼で村陣営側の役職になった気がする。
…狩人やったことなかったっけ私?あれ、忘れた。占いもあんまないんだよなぁ。村人がやっぱり一番多いはずだけど狂人も中々多かった気がするよ。あと次の人な。

(-36) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

ゆるーく雑談して待ちますか。
とりあえず延期になったから、時計の針を元通りにしておこうかね。

(17) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【墓】 信徒 オーレリア

ん?コアタイムズレになるのですか…?

(+37) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、1/13(水)から1/14(木)に変わる時が更新日ですね。
ブローリンさんを待ちましょうか。

(18) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ひとまず今夜は寝ますね。朝になったらエピになっていたりして。まあそれならそれですね。

(19) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

あんた達の発言を読み返すなりして、もう一度悩もうかしら。

最初ねえ、ベネットが人狼かもって直感で思ったんだよ。オーレリアとあんたと両方が村陣営はないかなって気がしてね。それで発言の順番的に見て、票を積んだように見えないこともないあんたを吊り希望に挙げた。占い師COあってからは、正直ホリー真に引き摺られてあんたを偽寄りに見てたかもって反省してる。もちろんブローリンもそうなんだけど。

(20) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

あれ?もう1日次じゃない?
本来今更新日だったからそれから48時間ってなると1/14の00:00じゃないかな?

(-37) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

おやすみ、ベネット。
おやすみ、墓下のみんなと神様。

アタシもちょいと身支度整えてくるよ。

(21) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【墓】 信徒 オーレリア

更新しなそうですね…。墓下も人が少ないようですが、先に失礼します。朝起きたら変わってた、というのはすこしもやっとしますが。
みなさんおやすみなさい。

(+38) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

おやおや、ベッキーさんが悩んでいます。僕が悩ませているのですね。そう思うと何か背徳的な喜びを感じます。

(-38) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ベッキーさんおやすみなさい。
どうぞ良い夢を。

(22) 2016/01/12(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>20ベッキーさん
ちなみに票を積んだ、という話は最初のジョージ君吊りの話しでしょうか?それならジョージ君に積んだのでなく、僕が最初に名前をあげたような気がしています。あれ、違うかな。
僕もログを振り返りながら今夜はこのまま落ちますね。

(23) 2016/01/12(Tue) 00時半頃

オスカーは、寝る人はおやすみ。よい夢を。

2016/01/12(Tue) 00時半頃


【独】 双生児 オスカー

>>+27
か! わ! い! い!
ここは天国か!

あ、そういえばベッキーさんは僕のお墓にちゃんとコートを置いておいてくれただろうか。

(-39) 2016/01/12(Tue) 00時半頃

【墓】 双生児 オスカー

まとめて。

>>8 ベネット
あ、◆をみんなに使うのはルール違反なんだぞ!
◇僕はブローリンで。

>>+27 ホリー
別れている間がつらかったよ。何をしていいんだかさっぱりわからなくて。
家も色々と大変だったし。
でもこれからはまた一緒だ! やったね。
[ホリーとおでここつん]

>>19 ベッキー
ベッキーさん……!
ごめん、あとは任せた。待ってるよ、最後の一人、大変だろうけど墓下から皆で応援しているから……!

(+39) 2016/01/12(Tue) 00時半頃

【墓】 双生児 オスカー

ブローリンが圧倒的に怪しいのは確かなんだけど、じゃあベネットが確信できるほど白いかっていうと微妙なんだよね。
僕が自分で言ったことで、真占い師が必ずしも最善の道をとれるわけじゃない、ってことに通ずる話ではあるんだけどさ。

なんとなあく端々で妙にひっかかるんだよなあ。
素直に白だ、って信じきれないところがあるんだよ。
あ、きっと腹黒なんだ。プロローグからそういえばそうだった。好青年を演じながらも中身は陰険おやじなんだ。そういうことか。

(+40) 2016/01/12(Tue) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

今夜エピにはなりませんでした。
僕は今夜ただ生き長らえたのか、それとも吉報を待たされているのか。神のみぞ知る。いや、神でさえも知らぬこと。

(*8) 2016/01/12(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

それにしても>>20ベッキーさんは期待をさせる。男を手玉に取るのが上手い百戦錬磨なねかもしれない。

(*9) 2016/01/12(Tue) 01時頃

【墓】 病人 エリアス

>>+40オスカーさん
僕も思います、それ。理屈で考えればブローリンさんの方が狼感いっぱいなんだけど、勘はベネットさんだっていってるような、何かこう、素直に納得できない感じがあるんですよね。単に真らしく見えないという以上の納得のできなさ。理屈の組立て方とか説明の仕方のせいなのかなあ。
いったい何故なのでしょうね。ベネットさんが真なら、本当にごめんなさいなんだけど。

(+41) 2016/01/12(Tue) 08時頃

【墓】 病人 エリアス

だけど可能性の大きさから考えたら、>>8は ◇ブローリンさん、かなあ。

(+42) 2016/01/12(Tue) 08時頃

【独】 病人 エリアス

墓下のティモシー発言>>6:+43聞いた後では、霊能内訳が、真ティモシー・狂ドナルド・狼オーレリア、でも納得できる。

(-40) 2016/01/12(Tue) 08時頃

【墓】 信徒 オーレリア

ベネットさんとブローリンさんを見比べた時に、ブローリンさんは真っぽくない(行動をしている)ように見えるので相対的にベネットさんが真に見えるけれど、狼かどうかで比べた時もベネットさんの方が狼寄りに見えるという不思議な感覚です。

(+43) 2016/01/12(Tue) 08時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

ミスター・ベネットは最初怪しく見えましたが、ミス・ホリーが偽者だとわかってからは白く見えましたな。それだけミス・ホリーの芝居が上手かったということですが、それを上回る役者がいたのには正直驚きました。

(+44) 2016/01/12(Tue) 11時頃

【人】 採集人 ブローリン

すまないね。
時間が合わなくて。
残念ながらべネットとの舌戦は時間的にできなさそうだ。
最終日に多くを語ったり、無駄な黒塗りをするつもりはない。
俺は>>3:345の推理だけで充分喋った。

(24) 2016/01/12(Tue) 11時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ベネットが真だと言われて微妙に腹落ちしねぇのは、あのにぃちゃんの発言がほとんど「理論」であって、感情や顔色が見えねぇからなんじゃねぇかって思ってる。占い師として結果を出す時も、襲撃先を知った時も、冷静。考察でもおかしなことを言わねぇし、変な行動もしねぇ(COタイミングとか)からツッコミどころもすくねぇ。しかもほかの連中への思いやりもかかさねぇ。

オレはそこに、用心深さや、ある種の防御感を感じると、言えなくもない。

オレは前から、狼は理屈の中に隠れるのが1番簡単なんじゃねぇかなって思ってた。特に手練はね。感情とか顔色とか、行動で白っぽさを演じるのって、それに比べると難しい気がするんだ。

例えばRCOで真視を取りにいくのは、行動を演じることと言える。

素村なら隠すことがねぇから思いつきをパッと発言したり、そういう防御感のなさは白っぽさと受け取られるけど、これを演じるのは難しいそうだ。ベネットにはもちろん、そういう危うさは感じねぇ。

勿論こういう事だけで黒だって決めつけられねぇけど。

あぁこんなこと言っちまって、本当はベネットが真で、単に頭の中身も人間もできたヤツでしたって結論だったらどうしよ。

(+45) 2016/01/12(Tue) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

もっともその想像も、村にはなにひとつ貢献してはいない。
わかっていた。
COのタイミングももっと早い方がよかっただろう。
それでも遅らせてみたかった。
これは好奇心だった。
ただそれだけだった。

(25) 2016/01/12(Tue) 11時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

そん時は、オレがアホでしたってことで……。

(+46) 2016/01/12(Tue) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

だが、マリオCOのタイミングに合わせてCOしてホリー偽をあぶり出し、そのターンでホリーを吊るというのはどうしてもできなかった。
その場合確実にマリオが噛まれるからだ。
それだけは言い残しておこう。
ではまた。すぐ会おう。

(26) 2016/01/12(Tue) 11時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

オレ、ブローリンの>>3:345は結構同意なんだよなぁ。
さてどんな結論なんだか。

(+47) 2016/01/12(Tue) 11時半頃

【独】 採集人 ブローリン

これもひとつの村、ということでみなさんどうかお許しを。
もう少し仲間を増やした方がよかったかなとは思いますが。
ありがとうございました。

(-41) 2016/01/12(Tue) 11時半頃

【独】 信徒 オーレリア

頑張れブロリン!シンプルイズベスト!

(-42) 2016/01/12(Tue) 12時頃

【独】 信徒 オーレリア

逆にベッキー狂人だったら村人勝利もありえそう!

(-43) 2016/01/12(Tue) 12時頃

【墓】 双生児 ホリー

>>+44 ティモシー
そう、ベネット相対白上がったのよね。
さらに、あたしを占い偽確定させて、得するのもベネットなのよね。

マリオも言ってるけど、ベネットの理論性を個人要素と見るか、狼の武装と見るかでしょうね。

(+48) 2016/01/12(Tue) 13時頃

【墓】 双生児 ホリー

今回のラインを見るに、狼がブローオレなら初回占い時に、そして狼がベネードナなら2回目の占いで、あたしが少なくとも真占ではないと気づいたはずなのよね。

その辺りのみんなの反応をずっと見極めようとしてたけど、ブロりんは寡黙すぎてわからず、ベネットは微妙な擦り寄りさえ感じて謎だったわ…

もしブローオレなら、あたしが真でないことが見えていてのオーレリアの2日目の感情や思考の偽装は本当にうまいわ。

これは地上に聖痕COしてから言うつもりでいい逃してしまったことだけど、あたしがマリオ狼と確信した理由の一つは、マリオは2日目に明確にあたし真の流れをじわっとうまく支持してきたことにも起因するのよね…
2日目はブローマリオ狼そこそこありえると見てたことを告白するわ。殴り愛に力が入ったのもその辺なのよね。

(+49) 2016/01/12(Tue) 13時頃

【墓】 双生児 ホリー

何が言いたいかというと、あたしもみんなと同じで、ブロりん感覚狼、ベネット理論狼に同意ってことなのよ。

(+50) 2016/01/12(Tue) 13時頃

ホリーは、オスカーとおでこをくっつけて、くすぐったそうに笑った。

2016/01/12(Tue) 13時頃


【墓】 双生児 ホリー

あと、決定者。
どこにいるのかしらね。
今日、地上に決定者がいる場合、何がどう転んでもおかしくないのよね。

もし、少数派になったほうが投票負けしそうになっても、最悪RPPに持ち込めるのよね。

(+51) 2016/01/12(Tue) 13時頃

【墓】 双生児 ホリー

狼が決定者なら、ベッキーに呼びかければ3対1で狼勝ち確定だから、少なくともLWに決定者権限はなさそうね。

これはあたし目線だけど。

(+52) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

しかしながら。

今日噛み合わせなかった、というところがポイントよ。

戦術面から見て、ブローオレの場合は、オレが霊がたりに出たのは納得するのよ。
その場合、ブローりんは決定者持ってる可能性が結構あるわ。

(-44) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

噛み合わせがない →2対2が狙える。

まぁ、もう隠れ蓑もないし噛んだってのも納得だけどね。

(-45) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

あと、ベッキーを残したのは、たぶん決定者非対抗が大きいわ。
負け確定を避けたのよね。

(-46) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

狼が最後に残した人が決定者だった場合、しかも狼の味方でなければキツイわ。
だから、決定者非対抗のベッキーが最終局面に残ったんだと思うわ。

(-47) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

正直申しましてミスター・マリオは人狼に見えました。
黒出しされた時の狼狽ぶりは黒出しされた人狼がよく見せる反応のように見えましたゆえ。潜伏している役職と人狼を見分けるのは難しいと思うのですが、ミス・ホリーが狂人であればよくミスター・マリオに黒を出せたものだと感心いたしますよ。

(+53) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 病人 エリアス

ここ、ここ! 折角の恩恵を使えないまま死んじゃった哀れな決定者はここにいますよ、ホリーさん。

(-48) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 病人 エリアス

そういえば、決定者の上手な動き方マニュアルとか、探せばどこかにあったんだろうか。

(-49) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 病人 エリアス

けど、どう考えても最初から僕ですよって出ていくのは賢くないよね。最後まで秘密にしてる以外、手はないと思う。たとえ騙りが出ても、実際使えないんだから意味ないし、それも無視でいいと思う。っていうか、決定者騙りは、決定者だけど違うってCOする以外は戦略としては使えないよね。
ただの村人の決定者が、いざというとき決定者じゃないって嘘ついてもいいのかは未だに謎。誰かエピで教えて!
っていうか、嘘つけないなら決定者の意味ない気もするけど、でもそれ以前に、決定者COしようって流れにしてしまったこと自体が村チームとしての失敗だから仕方ないって考える暗黙のルールがあるとかね。

(-50) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【独】 留守番 ジョージ

どうしよう、ぼく気付いてなかっただけで決定者だったりしないよな?確認してから吊られたよな?

(-51) 2016/01/12(Tue) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

>>+53 ティモシー

2日目夜のひとりごとに、マリオ白とった理由を書いておいたわ。

(-52) 2016/01/12(Tue) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

真視点でマリオ君が噛まれたら困る理由はなんだろう?
人外は全露出で縄数からいっても狼が占霊を噛みに来ることはなかった。

なぜブローリンさんがマリオ君噛みを恐れたのかわからない。
ここに僕はブローリンさんを黒塗りすることはできるのだけど、黒塗りするのは今回の僕のスタイルではない。

さて真視点で考えてみよう。
ホリー狼ならマリオ君は噛めない。ベネット狼ならホリーを切ってマリオ君を噛むと考えなかったのか?
ブローリンさんから僕とホリーの内訳は分からなかっただろう。どちらかがどちらかを切るというのは予想外だったのだろうか。

ブローリンさんの目線で狼が僕とホリーのどちらにしても、狼はマリオは噛まず、マリオ狼を疑わせて吊りに持ち込むと考える。
そこにブローリンCOで人外が占霊に露出しているのが明白になる。
ホリーの偽がバレる。
僕は?
それともホリーちゃんだけでなく、ベネットも一気にツーアウトさせる何かしらの目算があったのだろうか?
僕に何を突きつけて偽と言うつもりだったのだろう。

(-53) 2016/01/12(Tue) 16時半頃

【墓】 双生児 ホリー

>>+53ティモシー
そうね、あたしが狂人ならスーパー狂人ね。ブローリンが狼なら初日からちゃんと届いてるからハイパー狂人ね。
いやしかし、黒見てるマリオに黒投げる狂人なら、いろんな意味でスーパーね……あたし仕事しなさすぎどころか首絞めでしょそれは、笑
あたし聖痕だからねぇ、そりゃ黒っぽいとこに黒出すわよ。

しかし、狼ブローリンとオーレリア想定だと、ブローリンがラストウルフ想定だったのかしら?そこはすごく引っかかるのよね…。
オーレリアのほうが白取られてたし、狼なら潜伏向きだったように思うの。何にも非対抗あげてないブローリンが霊がたりにでるほうが上手くいきそうに思うし。

ブローレリアにも、ベネドナにも、納得行くだけ狼要素が挙げられるように思えるわね。
今夜決着になるのかしら? 楽しみだわ。

(+54) 2016/01/12(Tue) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

ブローリンさんが決定者という思い込みが僕にはあるのだけど、その前提でいうならブローリンさんは霊ロラが始まる前に登場したくなかった。占3霊3になればロラされるのは占い師だ。

マリオ君が噛まれるわけにいかなかったというブローリンさんの弁は、そうでなく占ロラされるわけにはいかなかったというのが理由と僕は考える。

ブローリンさんは村の信用を得られるかどうかでなく、この最終日にいることこそが大事だったのだろう。

(-54) 2016/01/12(Tue) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

やあブローリンさん、すれ違いましたね。
ブローリンさんは今夜来れるのかな。
夜にくるのが難しいようなら【時間を進める】にしておいて下さると助かります。

ベッキーさんのタイミングにもよりますが
【今夜23時頃に更新】
ではいかがでしょうか。

ベッキーさんの状況がわからないので僕はいったん時間をすすめるを取り下げています。
僕はこまめに来るつもりなので、その時の状況で時間を進めるをセットしますね。

(27) 2016/01/12(Tue) 18時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+54 ミス・ホリー
スーパー狂人……まさにそう呼んでも差し支えのない働きっぷりでございましょう。やはりあなたの色が見られなかったのが心残りですな。

(+55) 2016/01/12(Tue) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

ブローリンさんの発言があったので僕も呟きを落としておこうかな。
僕もブローリンさんに黒塗りをするつもりはないんだ。ホリーちゃんのように論拠と筋書きをあげる自信もないし、ただ、僕は占い師の使命を全うしたつもりです。

ブローリンさんは多分、その寡黙なスタイルを見ると村の信用を得るかどうかでなく、この最終日にいることこそが重要なことだったのだと>>26を見て改めて感じます。

マリオ君がCOした時にブローリンさんがCOしたなら霊ロラでなく占ロラになったと思います。人外の位置が確定したなら占より霊の機能が重要になりますからね。
占ロラになるわけにはいかなかったから霊ロラを待って登場。
>>3:317の発言はそういう意味だろうと思います。

だからなんだ、という話ですが。

(-55) 2016/01/12(Tue) 19時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

良い夜だね、人が居ないからかいつもより寒く感じるよ。

アタシもこの先ちょくちょく見れるから、更新はいつでも構わない。

(28) 2016/01/12(Tue) 21時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>23 ベネット
票を積むって言い方は語弊があったね。あんたの議題回答から受けた印象かな……。自分でも気にしてるみたいだったけど、ブッカちゃんとかオーレリアと若干被ってた的な、そんな感じ。それに対抗非対抗回すのに消極的なようにも見えたもんだから、とりあえず寡黙吊りなんかにするくらいなら可能性ある奴から挙げたいって思ったの。
ちょっと物騒な言い方だけどね。
ジョージ吊りを一番に言い出したという点は白に見てもいいかと思ってる。言い出しっぺより乗っかった方が気になるってお約束さね。
アタシは彼は村人にしか見えなかったんだけどね?笑

まあそれは、2日目あたりのアタシの印象さね。

(29) 2016/01/12(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

>>ベッキーさん
なるほど、ご意見ありがとうございます。
僕は対抗非対抗を回すのは消極的に見えましたか?
でしょうね。1日目の時点では2日目遺言か3日目までは出ないつもり だったから、みんなにも非対抗してくれるなという気分でしたよ。消極的というより正直、気づかぬふりをしていました。
ジョージ君、素村に見えましたか?僕は先に発言した人への追従感が感じられたんですよ。
もっとも、僕は序盤は質問を飛ばしたりできず、ログを精査するのが精一杯でしたから、もう少し質問をとばして思考を探れたら、ジョージ君への疑いもクリアになったのかもしれません。その点で僕の初回吊りは安易だったかもしれませんね。

(30) 2016/01/12(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

さて、ではベッキーさんもいるので時間をすすめておきますね。ブローリンさんは進めているのでしょうか?

(31) 2016/01/12(Tue) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>ベネット
そうなんだよねぇ、アタシはどっちかっていうと対抗非対抗回すのに賛成派だったんだ。確定情報が増えれば増えるほど、人狼の取れる手も限られてくる。逃げ込める場所も逃げ道もね。
そう考えてたんだけど、意外とそう思わない奴も多かったね。

(32) 2016/01/12(Tue) 22時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

いや、ミスター・ジョージは白かったでしょう。かわいそうなことをしました……

(+56) 2016/01/12(Tue) 22時頃

【墓】 双生児 オスカー

最終局面で上にいると、なんだかこう感傷的な気分になるのは僕だけか。
妙な諦観とでもいうか。
ああ、ずいぶん遠いところまで来ちゃったな。とでもいうような懐かしさすら感じる心地。

(+57) 2016/01/12(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

>>ベッキーさん
それですよ、狼の選択肢を減らすメリットは確かにありますが、僕からしたら、狼に僕の位置が見つかるという不安しかなかったです。狼はホリーちゃんを真だと思ったかもしれませんから灰に占い師探しはしていなかったかもしれませんけどね。

村目線でもホリーちゃんを真に見たか偽に見たかで、非対抗の捉え方は違ったでしょうね。
真はもう出てる、なら非対抗を回すべき、と。
狼から見たらホリーちゃんはどう見えたんでしょうか。RCOは狂人アピールか、真ゆえに偽を牽制したか。

(33) 2016/01/12(Tue) 22時頃

【墓】 信徒 オーレリア

今夜更新されますかね?
墓下で改めて議論を見ると、地上にいる時に何で思いつかなかったのだろうと思います。
墓下の皆さんの方が冷静に分析していますし。何でしょう、心の持ち様なのでしょうか?地上にいると疑心暗鬼になりますから。

(+58) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【墓】 農薬売 ブッカ

ジョージを吊るのはまんまと乗せられる気がしたから、意地でも投票先にしなかったんだぜ…

(+59) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【墓】 農薬売 ブッカ

何がどうなろうと、オレはこれ以上なんもいわないさ。

(+60) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

>>+59ブッカさん
すいません…。私はジョージさんかブッカさんの何方かが狼だとばかり思っていました。ジョージさんの狼視点考察、スムーズ過ぎるぐらい納得できるものだったんですよね。この人狼なんだなぁ、と。(中の人は狼の方の経験を多く積んでらして自信がある方なのかもしれませんね。)

(+61) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

対抗非対抗は結局何方の方が良かったのでしょうか?通常のルールですと回した方が村側にも推理しやすくなりますし分かりやすいように思いますが今回に限るとうーん、という感じもいたしますね。

(+62) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

>>32ベッキーさん
対抗非対抗回すのが何故狼たち不利になると思うのか、僕は全然わからなかったな。情報が増えるほど、狼たちは計画を立てやすくなる。誰が真か、誰が狂人か、自分たちのどちらが出れば、その相手とやりあえそうか、或いは潜伏の方が勝てそうか。情報がある方がいろいろパターンも考えて熟考できるもの。
そんなことさせない方が、絶対村には有利。だからホリーさんの、何故対抗非対抗を回さないのかっていうじりじりした感じ>>2:74>>2:83とかに、僕、すごく偽者感抱いた。元々偽だろうと思ってたから、尚更。まあ、どちらが有利と思うかは、結局は見解の相違ってことなんだろうけど。

(-56) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

今日、更新になるのかな?
だけど僕、今日は早く休みますね。死んでもやっぱり病人なので。
おやすみなさい。また明日。

(-57) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>ベネット
狼からしたら、狂人もしくは真。だけどなかなか対抗出ないから戸惑ったろうね。アタシが真占い師だったら2日目の日付変更時に出た気がするよ。
っていうか本当アタシが聖痕COするまで占い師対抗出なかったから、本気で占い真確定かと思ったね。まさかそんなはずないだろとは思ったけどさぁ……
狼はまず占い師にでないと思ったし……万が一噛み抜かれてしまったらあまり仕事はできないけど、占い師と霊能にCO集中するとしたら噛めばそれだけロラ対象も減ることになる。守護者もいるし、と思ってたさ。

(34) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

ベネットさんが狼だったらもう1日待ってホリーさんの結果を見ていればまた違ったのかもしれませんね。占い師が誰もいないという状況ももしかしたらあったのでしょうか。

(+63) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

日替わりしますよーに!

(-58) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

ブローリンさんは真占い師っぽい行動はしてないかもだけど、その自由スタイルは仲間と話し合っているようには全く見えないよね。
真占い師も真霊能者も結果は本当のことしか言えないんだから結果で見えたことが全ての真実と言えばそうだものね。そう考えるとブローリンさん中々手強いぞ…。

(-59) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【墓】 農薬売 ブッカ

>>+61 オーレリア
オレは狼経験、少ないぞ。
騙りもガチで苦手だ。
ようするに、オレが狼だったらとかそういう置き換え思考が日常からしているからやりやすいというだけさ。
相手の立場になるとどうかな、というやつさ。
それが必ずしも正しい結果を生むかどうかは、ほんとに難しいのさ。

(+64) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【墓】 農薬売 ブッカ

対抗非対抗のタイミングだが、その村の状況日常あったやり方があるだろうから、正しいものというのは存在しないと、オレは思ってるぞ。

(+65) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【墓】 農薬売 ブッカ

日常、というのは、鳩のおせっかいな変換ミスだな。

正しくは、

その村にあった〜、だ。

(+66) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

>>ベッキーさん
ホリーちゃんがあまり真見をとれないようなら僕は黒を引いてから出ようかなとRCOをみて漠然と思っていたんだ。けど意外にもRCOが功を奏したのか、いやホリーちゃんの舌鋒と眼差しの鋭さだね、真見を上げてたから、黒引きCOとか言ってられないなと思った。
本当は人外が全露出したなら占ロラで霊能が占の色を見た方が良かったんだろうなと思う。
占い師が3COになった時はもう霊ロラが始まっていたんだけどさ。

(35) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、ベッキーさん、時間どうしてますか?

(36) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

更新されねーー!!
三人のコアタイムがズレすぎててちょっと面白いよ!最終日がこんなに続くのも中々ないことだろうなぁ。
今回の村は本当にカオスでしたね。
楽しんでもらえたでしょうか?

(-60) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

ブローリンがまだ時間進めてないみたいなんだよ。
アタシは念の為また戻しといたんだけど……

どうする?とりあえず0時までは進めておこうかね。

(37) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

うーん、ブローリンさんがいらっしゃるかどうかですね。
0時までは僕も待てるので待ちましょうか。
墓下もやきもきしているでしょうね。

(38) 2016/01/12(Tue) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>ベネット
うん、ほんとホリーと殴り愛ってかなり難しいよね。あんなに説得力あるんだもの。アタシの考え方とも合致してたからね、ついホリー真だと思ってた。だけどさ、マリオ守護者CO時に対抗非対抗回すのに賛成しなかったから、偽なのか?って思い直したんだ。まあ真だったとしたら、守護者引っ張り出したい狼に見えるだろうから賛成はできないのかもしれなかったけどさ。村目線とは違うもんねえ。

ブロりんCOした時は本当にもうこのカオスはどう収拾つくのか心配になっちまったよ。

(39) 2016/01/12(Tue) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

来ないかもしれないねぇ、コアタイムずれてるみたいだし…
イマイチ早送りのやり方も分かってない的な発言してたからねぇ、次来た時に進めてくれたらいいんだけど。

やれやれ、さっきからベネットとお話してるだけ。
これじゃ公開内緒話みたいなもんだ。

(40) 2016/01/12(Tue) 23時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

やきもき、です。
ブローリンさんが現れるのは昼間が多いようなので先に時間を進めてもらっていた方がいいのかもです。

(+67) 2016/01/12(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

明日の夜が通常の更新ですね。

日中でもいいからブローリンさんがきたら時間をすすめてエピにしてもらうか。

明日の夜の更新を待つか。

ですね。

(41) 2016/01/12(Tue) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

すまない。
時間を進めさせてもらった。

(42) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

お、おかえりブローリン。
それじゃもうすぐエピだね。

ちゃんと吊り先確認したかい?

(43) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

お疲れさまでした。
おそらく謝るべき人をひとり決めるとしたら俺なのだろう。
なにも言い訳するつもりはない。
ただただ、ため息を集めさせていただこう。
それが最後の採集になる。

(-61) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

更新には立ち会えないだろうが、必ずすべて読ませていただこう。
おそらくいろいろ言いたいこともあるだろう。
最後にその言葉を集めて、RPを終わらせていただきます。

(44) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

確認したさ。
ベッキーありがとう。
そちらも忘れずにな。

(45) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

オレはブローリンみたいな占い師がいても楽しいと思うぜ。

(+68) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【墓】 双生児 ホリー

終わるのね。

(+69) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【墓】 双生児 ホリー

どきどきするわね。

(+70) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

ご主人が今でもまだわからない…苦笑

(-62) 2016/01/13(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび