人狼議事


209 学級閉鎖風邪村【10周年おめでとう!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


シュンタロ開放的市民 ジェニファーに投票した。


エリアス聖戦士募集 ハルカに投票した。


アイリス聖戦士募集 ハルカに投票した。


キルロイ開放的市民 ジェニファーに投票した。


ユージン聖戦士募集 ハルカに投票した。


ブッカ開放的市民 ジェニファーに投票した。


ケヴィン開放的市民 ジェニファーに投票した。


ジョージ開放的市民 ジェニファーに投票した。


クシャミ開放的市民 ジェニファーに投票した。


ミーム開放的市民 ジェニファーに投票した。


ジェニファー聖戦士募集 ハルカに投票した。


シーシャ聖戦士募集 ハルカに投票した。


サミュエル開放的市民 ジェニファーに投票した。


ミサキ開放的市民 ジェニファーに投票した。


ハルカ開放的市民 ジェニファーに投票した。


キャンディ開放的市民 ジェニファーに投票した。


クラリッサ聖戦士募集 ハルカに投票した。


ススム開放的市民 ジェニファーに投票した。


ヴェスパタイン開放的市民 ジェニファーに投票した。


ミナカタ開放的市民 ジェニファーに投票した。


ジェニファー14人が投票した。
ハルカ6人が投票した。

ジェニファーは村人の手により処刑された。


ミサキジェニファーを占った。
ジェニファーは【人狼】のようだ。


【赤】 聖戦士募集 ハルカ

ミサキ! 今日がお前の命日だ!

2017/02/09(Thu) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ミサキが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、シュンタロ、エリアス、アイリス、キルロイ、ユージン、ブッカ、ケヴィン、ジョージ、クシャミ、ミーム、シーシャ、サミュエル、ハルカ、キャンディ、クラリッサ、ススム、ヴェスパタイン、ミナカタの18名


【独】 2.14革命機構 ミサキ

/*
はっはっはっはwwwwwww
ここで襲撃wwwwwwwwwwwww

芝生えたわwwwwwwwwww

(-0) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!<みさき襲撃

(-1) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
はあ・・・・・・・・・・・・・
みさきちゃんのかぜ・・・・・・

(-2) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*ハッ 日付が!!!! そしてあせりすぎて5日目のメモはってねえでは

(-3) 2017/02/09(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[……と。先生を呼びに行く分担を考え始めたところで、ジェニファーから声がかかる(>>5:115)。
言葉遣いがすでにおかしいのは、あえてつっこまないことにした]

ん…行き先、保健室から変更。
お前んち。

……職員室には寄るけど。

[手にしていた自分の上着を、特に拒まれなければジェニファーの肩に掛けて。
職員室に残っていた先生に声をかける。
幸い、猫に関してはお咎めなしで、キジトラともどもご家族かタクシーかの到着まで付き添うことができたようだ。]

(0) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[[>>93おばか。と言われてしまったけど、続く言葉は優しくて、ほっとする]

え、えっとね…転んじゃったところを、不束君に助けてもらって。荷物も、運んでくれた。

[そういえば結局お礼も言えてない、と思わずきょろきょろ]

自分に、優しくかー…ってチカちゃんこそ、体大事にね?

[考えこみかけて、あわててつっこみつつ、膝かけをとってくれたことに、なんだか嬉しくなった>>94]

タティングレース…いい、の?!
うん…やって、みたい。
もしかしたら、すっごく覚えるの、どんくさいかもしれないけど。頑張る、から。

[思わず大きくなりかけた声をあわてて抑えて。でも、言ってもらえたのがとっても嬉しくて。声が弾んでしまう]

…チカちゃん。いろいろ、ありがとう。

[この優しいオネエさんには、今、その言葉しか出ない]

(1) 2017/02/09(Thu) 00時頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

─ 朝、廊下→保健室 ─

[2-Aの学級委員長の判断は、いつでも早い>>5:113
>>5:109 すまない、とそういう路井の言葉に、いつも助かっているからとか。そういった言葉は、喉の痛みと大きく呼ばれた名前に驚いたのとで、声には出せなかった。

ついて歩くハルカの手首にはしっかりと
少し骨ばった路井の指がまわりきっている。

── まったく、路井の判断は正しい。

そう思えば、あとは粛々と連行されるしかなかった。]

(2) 2017/02/09(Thu) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時頃


【独】 PPP イルマ

[実はめっちゃら多忙だったのでいいタイミングで落ちたのだった]

(-4) 2017/02/09(Thu) 00時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時頃


【人】 受付 アイリス

>>5:115 椎谷くん
えぇー、マジで?
そういえば何か今日静かだったわ……

(3) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

>>5:116 久下くん
そういう幽霊もいるっぽいけど、哀しいかな、私は基本的に人間スペックなのです……

(4) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[と、言う訳で。私はクラス内の体調悪い人を確認して、まとめて先生に報告しにいったのでした。]

(5) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

ー昼休み・教室ー

[昼飯を食べ、すこし校内を回ったあと終えて教室に戻ってきた。下から端にいた>>5:99高杉を見たときにはここまでの状態と想像しなかった。

大丈夫か?なんて言葉はでない。
どうみても大丈夫じゃないし。]

(6) 2017/02/09(Thu) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
イルマー゜!?!?!?!??!wwwww
めっちゃきになる

(-5) 2017/02/09(Thu) 00時頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時頃


【人】 農薬売 ブッカ

>>5:111]

あーそうかもな。モノによっちゃ擦るだけで摩擦熱で温度上げられるし

>>5:112]

案外元気じゃねえか!
お前はジェニファーの弁当食えよ。おれもありがたく肉を食うから

(7) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

農薬売 ブッカは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*

せっかくなので、お礼の一票をロイ君にいれよう。

生徒会長選挙のときの予行演習的に。

(-6) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[優しいオネエさんに背中を押してもらえた、かもしれない。この流れなら、きっと言える]

あ、あのね、上須場くん。
うちにね、うさぎの柄の布、いっぱいあったから。
もし、その膝かけみたいの、好きなら。

もし、よかったら、だけど。
わたし、何か、小物とか、作ろう、か。
ポケットティッシュカバー、とか。

ほ、ほら、膝かけ貸しただけなのに、おいしいもの、頂いちゃって。もらいすぎ、になっちゃうかな、とか…。

[ちょっとだけ嘘をまぜてしまったけど。ぐいぐいと荷物の底から生地を引っ張りだしながら、その顔を見上げる**]

(8) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【墓】 2.14革命機構 ミサキ

 ―四日目 2-A教室:昼休み >>5:103

[購買から戻り、椅子に座るとジェニファーが近づいて来た。ふらふらとしたその足取りに、岬は態度悪そうに首を傾ける。

そうして、仰々しく頭を下げられ、
机に目の前に差し出されのはハムサンド。]

 ………は?

[それに目を二度瞬かせて、岬は眉間の皴を作りながら
睨むようにジェニファーを見た。
意味が分からなかったからだ。

ぱっと見ただけでも普段と違う様子。
具合でも悪いのだろうか。
これだけの猛威の風邪だ。ついにジェニファーにも風邪菌が侵略を始めたのかもしれない。

バカは風邪をひかないとは、嘘だと実証されたんだな、と
頭の片隅で思った。]

(+0) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【墓】 2.14革命機構 ミサキ

[死にかけの身で託すような口ぶりに、
思わずたかが風邪じゃねえのか、と言いかけ、止めた。
代わりに納得したような声を上げる。]


 ………あぁ。

[それは、お願いに対しての
肯定の意のように聞こえたかもしれない。

――岬はただ、納得していたのだ。
たかが風邪で、まるで遺言のようなお願いに。

ああ、なるほど。バカだからか。と。]

(+1) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


【墓】 2.14革命機構 ミサキ

[踵を返したジェニファーが、
ふとこちらを振り返った>>5:104]

[吠えないよ、と言った言葉がまた理解できずに
岬の眉間の皴がまた増えた。]


 ………あ゛?
 

(+2) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
岬まじすき

(-7) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【墓】 2.14革命機構 ミサキ



 ………………………。

[たっぷり三十秒。考えるように、押し黙る。]

やがてはっと目を見開いて]

(+3) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
めも。>>5:102
本気で夜更かししすぎて(理由は完全に別件だけど)頭ふらふらしてきた。ねよう

(-8) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[椅子に座ると、>>5:58倉島さんが持ってきてくれた膝掛けを膝にのせた。元々>>1:44前に座る二人の膝掛けをじいっと見てたので、持ってきてくれたとなればありがたい。

午前中はさんきゅ!と笑みを見せながら喜んでかけていた。]**

(9) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【墓】 2.14革命機構 ミサキ

 ……… あれ、お前ん家だったのか…


[この冬一番驚いた。

家に入り込んだ親切な狐を撃った漁師。
岬がこぼした言葉は、
そんな話の、最後のセリフみたいだった*]

(+4) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

― 2-A教室:HR少し前 ― >>5:75 

[大毛とともに名乗り出てきたジェニファー。正直、彼女を待っていたところもあった。大毛は男だが、ジェニファーは女…しかし怪力の持ち主だ。プライドは傷つきそうでギリギリ傷つかない。ギリ。] 

 待ってたぞ、正義のヒーロー。

[そしてその成り行き>>5:76を見つめ―…]

[見つめ―…]

[見つ―…]

[見―…]

 ………。
 ……ジェニファー、お前も風邪か?
 いや、俺が力がないのが悪いよな。大毛にお願いしよう。

[浅はかな自分を恥じた。そしてあのへっぴり腰。少し前までは自分がああだったのか……]

(10) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


【人】 素顔連盟 シュンタロ

保健室がパンク状態って、マジかーーー。

[理澄の呼びかけ>>5:90に、ハムレタスサンドを齧りながら呟く。
今日はとてもアッサリしたいものを食べたい気分だったようだ。]

ん〜、喉はチョイヤバって感じだけど、具合悪い〜って程でもねーしなァ。

[普段よりおとなしくはあるが、周りに比べてみると比較的元気な方である。]

(11) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*

理澄さんにおべんとう投げきれてないなあとか
手芸部と詩人の一角なごむなあとか
ギリかわいいなあとか

実は今回ハルカチップでやってみたかった具合悪くて泣かせるが
既に達成済みなのでだいぶ背後がまったりしてしまっている感

(-9) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

素顔連盟 シュンタロは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[素直な病人達が帰る準備をする中、ブッカの言葉>>5:92に敏尚もやや考える。]

なぁ、俺声こんなだし帰っていいよな?

[ジェニファーから受け取った弁当箱>>5:97を開き、もりもりと食っている。ああ、おかゆがうまい。昨日のカラオケでヒリついた喉に染み込んでゆくようだ。]

(12) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

おぅえ……うんっ…はし…はじ…あ……そういえば
ガルコレの…きてたひとが…うぃえう、うぃるす、
はしかの、もっ……あ…… あ――――…。
こごろ゛あたり、ある!はしか、それ……

[力なく人差し指をたて、それだ!といわんばかりにひょろひょろふる。
いまやあたまをぐるぐるとまわっていた『死』の一文字は
敏尚のこぼした『はしか』の三文字へとかわり
ぐるぐるめぐっていた]

[女は出荷されていく。
どうにもならんということで、放課後を待たずして、
派手な見た目とばっちりメイクのいかにもこの親にしてこの子ありという椋平母が迎えに来た。
保険委員やら保険医の指導もあり、かえりがけに病院に寄っていくようだ。**]

(13) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-10) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[[>>9山積みの膝かけのうち1枚を蓮沼君も喜んでもっていってくれて]

ううん、どういたしまして…というか、こちらこそありがとう。

[実際ここまでくると、借りていただけると荷物が減ってありがたいまである。
借りてもらえると不束君に合わせる顔もあるというもので]

みんな、優しいなあ。

[ぬくぬくしてる蓮沼くんを見ながら、ほっこりと呟くのでした**]

(14) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 00時半頃


【人】 トレーサー キルロイ

 ……聖さん。

[保健室へ向かう道中、口を開いた。]

 その。さっきの続きなんだけど。
 聖さんて、生徒会って興味ない?

[さっきの続き。時折少し振り向いて、小さいが通る声で話す。]

 知ってるだろうけど、僕、生徒会長を狙ってるんだ。
 で。生徒会長が役職を指名できるだろ?

 俺、字を書いたり、まとめたり、そういうの苦手で。
 なんで、聖さんがいつもやってくれて、本当に助かってるんだ。

 だから、ありがとう、っていうのは俺の方。
 ああ―…つまり。

 よかったら、聖さんに書記を。お願いしたいと思っているんだけれど―…

(15) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[そのうち先生から正式に学級閉鎖のお達しがあるだろう。
その時点まで誰が残っているかわからないような状態だけど。]

いやまあ。なんというか。
みんな、休み明けはちゃんと元気に学校来るんだよ?
待ってるからね?

……へくしっ。

[ばたばた動き回ってたから忘れてたけど、私も治さなきゃねこれ……]

(16) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[いつもの路井にしては、話が長い―…]

 聖さんて、頭いいし、いつも俺の前だから、相当勉強してると思う。
 聖さんは一般入試、だろ?
 だからさ、勉強時間が少なくなるかもしれないと思って。
 本当はずっと思ってたんだけど。中々言い出せなかった。

 あの。本当に助かってるんだ。
 だから、さっき―…ありがとうって言われて、めちゃくちゃびっくりした。先越されたから。
 なんか風邪引いてる時にこんな話して、すごく申し訳ないけど。
 俺が会長受かるまででいいから、ゆっくり考えてくれ。

[保健室に着いた。]

(17) 2017/02/09(Thu) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

>>13
マジか……リアルにはしかか……。
つか、そういう話聞いてたなら、一回病院行っとけ……?

[気の毒なのかバカなのか。否、椋平は悪くない。悪いのはそのなんとかコレクションに来た病人だ。しかし椋平ははしかの時になんとかコレクションを我慢するだろうか?と考えると何とも言えない。

まともに立つこともできずに大人しく出荷されてゆく椋平を見守る。

かわいいみぃむ、売られてゆくよ。
悲しそうな瞳で見ているよ。

否、売られてはいかない。悲しそうな瞳でも見ていない。しかし少女を乗せて椋平母の運転する車は揺れて行った。]

……椋平のかーちゃんすっげー似てんな……。

(18) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*よっしゃ……なんとかなったか?なったのか?!だいじょうぶか?!ハルカさんごめんなさい!!でもいい感じなのか?!どうだい!?もう不安MAX!!

(-11) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*ちなみにパブリックなときに僕になって、ふつうのときは俺だよ!!!

あと、路井公哉ってめっちゃくちゃ語感いいな〜しっくりくるな〜パッと考えた割には俺天才じゃね?とおもってたら宇宙飛行士の油井亀美也さんとほぼおんなじじゃんね。ひどい。ポンコツ。(登録した次の日にニュースできみやさんが出てびっくり気づきをした(タイムリーなことってあるのね

(-12) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

は、はしかって……やばくね?
パンデミックじゃね……?

(19) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
wwwwwwwwそうね
未来人もどんびき

(-13) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>1 案の定転んでしまったとの言葉に、ああやっぱりと苦笑する。次いで、助けてくれたというクラスメイトを探すようなそぶりに、もしかして…と\ティン!/とくるオネエ]

言わんこっちゃない…
なんにせよ、怪我は無さそうでよかったわ。
授業始まる前にお礼言ってらっしゃいね?

[後に回すと益々言うタイミング逃すわよ、とオネエは訳知り顔で笑った。倉島チャンたら分かり易い子…なんて思ってたら突っ込まれてしまった]

ハイハイ…そうね…
今の私じゃ説得力の欠片もあったもんじゃないわねえ

[肩を竦めて両手を上げる。\降参/]

(20) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>1 お礼の提案は思った以上に喜んでもらえたようだ]

イイのよ、そもそも編み物なんて最初は
大概チンプンカンプンなんだから!
アンタがモチーフの一つも編めるようになるまでは、
ちゃーんと最後まで教えるから安心なさい。

[任せなさい!というように頷いて。しかしお礼を言われればキュッと眉間にしわが寄る]

アタシはアタシのできることしかやんないわよ。
だから、アンタがお礼言うことないのよ!

[プイッと顔をそむけたものの、耳がほんのり赤かったりする。
面と向かってお礼を言われ、ちょっと照れたオネエであった]

(21) 2017/02/09(Thu) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 01時頃


【人】 トレーサー キルロイ

―4日目:2-A (時空を越えた昼休み) ― >>5:110 

[裾をひっぱられたことに気づき後ろを振り向くと、なんだかぐにょっとしたジェニファーが、いつもよりも元気なくぐにょっと話しかけてきた。いつの間にかマスクをしている。]

 お前、大丈夫か……。
 ん、調査票?

[スーパーパワー。怪力のことだろう。確かにさっきはストーブの持ち上げに失敗していたが。]

 ジェニファー。
 ひとつ。代筆は認められない。
 ふたつ。風は進路じゃない。
 みっつ。お前はヒーローだよ。

[どんなときでも、このクラスで困ったことがあれば皆が先に彼女を頼るだろう。さっき、現に自分もそうだった。]

 だから、まぁ……

(22) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 そもそも進路に正義のヒーローは無しだから。

 自分で書き直せよ。

[そうして、連行されていく自分よりも背の高いジェニファーを見送った……]

(23) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*こいついいこと言おうとしすぎ!いじめられるぞ!!

(-14) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

─ 保健室に向かう廊下 ─

[掴まれたままの手首は掌に熱を伝える。
路井の推測どおりに、
体温が上がっているのかもしれなかった。]



[少しぼやけた頭は、驚かせてしまったらしいまるくなった目と声を繰り返し再生する。──胸が痛むのは、学級閉鎖と戦う委員長の味方にはなれなかったことへの、一抹の罪悪感だろうか。]

(24) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

― 100円コンビニ つぶらや(2F) ―
[古めかしい古民家然とした建物の、一階部分だけ今風の装飾がかかげられ、明るく彩られている。
脇に残されたトタン屋根の部分といい、二階部分の窓枠の木目といい、どことなく駄菓子屋のような雰囲気も残されたパン屋系のお店である。
]

むー・・・。熱、さがんないや。

[寝室で布団にくるまって、ぴぴぴっと音を立てた体温計をつまみ出す。]

(+5) 2017/02/09(Thu) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

(手首、ほっそ…)

[細いのに、温かい。風邪だからなのか、それとも女子はみんなこうなのか。「ツキアウ」をしたことがない路井には判らない。]

(-15) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 01時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

[つと。前からの声に、背中を見ていた視線が上がった>>15。ほんの少し、ハルカの手の指が曲げられた。]


 …

[ただ、一瞬の緊張は、呼びかけの後に続いた話にすぐに消えた。皆が話す中でもよく通る──或いは、生徒会長向いた路井の声が傍から聞こえる。]

(25) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[生徒会。興味、と言われて首が横に傾いた。
ふりむいた視線に瞬きを返すと言葉が先に続いた。]


 …───

[いつもより長く話してくれているのは、ハルカの声の状態を気遣ってくれているからだろうか。答えを求めないで話をつづけてくれているのも。耳に心地よい声だと、いつもよりぼやけた頭は3割くらい、違うことを考えていたけれど。]

 …

[書記。生徒会。──できること。
声に出さないまま、単語を繰り返す。]

(26) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

[お風呂にも入れず、外出もできず、店にはでてきてくれるなと言われてしまった。枕元にならべた烏龍茶と薬に、]

なけなしの家族愛を感じなくもない。けどさあ。
退屈はひとをころせるとおもうんだ。

!あー、お弁当とドリンクの残り、学校に置きっ放しになってる。やばい。

[もともと仰向けだったけれど、天を仰いで目を覆う。]

(+6) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

マドカは、寝返りをうった。

2017/02/09(Thu) 01時半頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

>>22
キルロイかっこいい。

(-16) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【人】 渡し船 ユージン

オレは守り神じゃねーずら!!!

[悠仁はキュウリのお供えにつっこんだ。]

(27) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[一般入試、と言われたことには、小さく頷きが戻された。
使える時間はどうしても有限だ。

そうして、歩く距離にも限りがある。
保健室の前に来て、足が止まった。]



 …ん

[──考えてくれ>>17。と、貰った時間に、
顎をひいて、頷きを返した。]

(28) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[顔白いわよ、と言われて(>>5:45)思わず片手でぺたぺた自分の頬を触る。それで何が分かるでもないが、何となく、意味もなく。頭の重さとぼんやり加減が更に増しているせいか、何かいつも以上に思ったままが行動に出るようだ]

…すこし、寝不足なだけ…だと、思う。大丈夫だ。声は、エアコンの乾燥にやられたのかも。…

[それより、自分はどうなんだ。人の心配をしてられる体調なのか。常より鼻声のマシンガントークをBGMに、そんな事を思う。そうして、これまた思ったまま手が動き…]

 \ピト/

……?

[緩く猫手にした手の甲を、オネェの額に当ててみる。あったかい。確かに温かいが、自分の体温が低いせいもあって熱の有無など分かる筈もなく、ただ首を傾げただけで手を引っ込める]

…ん。伝えておく。…母さんも、よろしく言ってた。…あと、豆乳…来られそうにないなら配達ついでに届けようかって、父さんが。

(29) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 01時半頃


【独】 留守番 ジョージ

/*
バイオハザード(英: biohazard, biological hazard、生物学的危害)とは、有害な生物による危険性をいう。「生物災害」と訳して危険性による災害そのものをいうこともある。古典的には病院や研究所の試料や廃棄物など、病原体を含有する危険物(病毒をうつしやすい物質)を指してきたが、20世紀末からは雑草や害虫を強化しかねない農薬耐性遺伝子や農薬内生遺伝子を有する遺伝子組み換え作物等もこの概念に含まれてきている(遺伝子組換え生物等)。

(-17) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[どうやら無事受け取って貰えたようで、ホッとする。 >>5:77
女子だと言って皆甘いものが一様に好きという訳でもないだろうし、好きだからと言ってクッキーが苦手な場合も…などと、実は内心大いに迷ったからだ。
誰かに贈り物、こと女性になんて家族以外にした経験なぞ幼稚園のクリスマスのプレゼント交換会くらいである(ちなみにその時昆虫図鑑を受け取ったあゆみちゃんはとても複雑な顔をしていた)]

…いや、減るとかでなく…倉島の、親切への礼だから。喜んでもらえれば、それで。

(30) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【人】 渡し船 ユージン

あ、あたまいて。
大声出しすぎたかな。

[悠仁は頭を抱え出す**]

(31) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ほんとに人が好いな。 >>5:77

[紬との会話から、どうやら大荷物は大量のひざ掛けと知ってぽそりと]

転んだ…怪我、なかったのか。その時気付かなくとも、打ち身になってたり擦りむいたりしてる場合があるから…どこか痛かったら、倉島も、保健室。

[そう言うと、教室の戸を指さす。次いで、実家の事を聞かれ頷き]

――ん、豆腐屋。
…うちの豆腐は添加剤入ってないから、日持ちしなくて。…代わりに日持ちしそうなこういうのも、母がよく開発してる。

[それにつけても、女子とこれだけスムーズに話せるのも自分にしては珍しい。きっとこの、人を緊張させない雰囲気によるところが大きいんだろうな…と、ほわんと綻ぶ顔を見ながら思った]

(32) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そうして席の近い三人で話していると、名を呼ばれ。 >>8 なんだろうか、と小首を傾げて促すと…]

…………!!

(ウサチャ… うさぎ…!!)

――え、あっ…

[好きなら、という問い掛けへの答えに大いに詰まる。
好き。なんだろうか、自分はやっぱり、あのカワイイうさぎ柄とかそういう…]

…ああ、ええ…と、――

[その時、狼狽える多院の脳内にまたもやダンディな紳士が現れた。『ムッシュ多院、己の心を偽ってはいけない…素直に。さあ、その可憐なキルトの天使の前で、思ったまま…正直に…』本当に誰ですか。だが、元来好きだと思ったものには誰に何を思われようと貫く性質だ。多少の気恥ずかしさに若干赤くなり目をそらしつつも、ようよう口を開き]

…うん。ああいうのが、好き、だと思う…。――って、え… いいのか…?

[倉島の提案に、それこそ貰い過ぎなんじゃないかと思う。けれど、先ほど自分が言ったよう、こういうのは気持ちだ。それを、無下に断る気にもなれず]

…その。倉島の、迷惑でなければ…どんなものでも。…手隙の時にでも、作ってくれたなら。…頼んで、いいか?

(33) 2017/02/09(Thu) 01時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 02時頃


【墓】 鷹の爪団 マドカ

・・・おなかすいた。

[やり残したことを悔いていても、おなかはすく。布団の奥で胃袋が捨て猫のように主張をはじめたので、もそもそと這い出ると、鶏肉エキスがたっぷり染み込ませてあるカップ麺を取り出した。お気に入りの品だ。これをお湯でもどして、卵をひとつのせるともうたまらないのだ。
お店とつながっているからか、なぜか我が家には熱湯の出る蛇口があるのでさっそく、カップにお湯を注ぐ。

漂う湯気。これがいけなかった。
]

は、ふぁ、havしょっ!

[変にむずむずして、思いっきりくしゃみをとばしてしまう。作業灯の明かりをかこむように、万色の輝きが輪を描く。
 虹だ。

病気特有の、炊いた栗のような臭気を伴ってなお、古来から人の心を洗い流してきた自然現象は、時間を忘れさせるほどに美しかった。]

(+7) 2017/02/09(Thu) 02時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 02時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 02時頃


【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*

ロイ君へのお返事は、ハルカが元気になってからですね。

天文学のこととか、こう。上手く引き出したいなあと思いつつも
落ち用の縛りのせいであれがそれでこれなので。

(-18) 2017/02/09(Thu) 02時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

― 学級閉鎖が決まった日:昼過ぎ 教室→校舎玄関 ―
(>>6:0)

[騒然とし始めた2-Aを後にし、ジェニファーは長い廊下を歩いていた。他のクラスからも急病人や早退者が出ているのか、廊下は生徒や保護者で溢れている。

そんな人混みも、完全に熱に浮かされたジェニファーの目には、ぼんやりとした影にしか見えない。辛うじて、隣をあるく武巳と、つきそいの猫たちの姿がわかる程度。

歩く方向を指示する武巳の声と、猫の鳴き声。肩にかけられたコートの温もり。ジェニファーが認知できる外からの感覚といえば、このぐらいだ。]

(+8) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

まもれなかった、わたしが。
まもらなきゃいけないみんなに…たすけられてる。
……かっこわるいな、こんなの。

[距離感が狂い、廊下はどこまでも果てしなく延びているように見える。1歩前に踏み出すたびに、接地した足から力がグングン抜けていく。

スーパーパワーが吸い取られて、代わりに悪いなにかが流れ込んでいる。絶対そうに違いない。こんなにも背筋が冷たく、胸がむかむかとするのだから。]

(+9) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[武巳がすぐ近くから声をかける。
ただの風邪だと。休めば治ると。]

…ありがとう。やさしいね、たけみっちゃん。
でも、自分のことは、自分がよくわかってる。

だいじょうぶ……もう覚悟はできてるよ。
みんななら、わたしがいなくっても…やってけるよね。

ただ……せっかく仲直りした春香と、
すぐお別れは、さびしいけど。

(+10) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[ガクリと膝が崩れ落ち、身体が真横に倒れた。もう起き上がる力もない。ここまでか、と、ジェニファーは観念した。

実際には、迎えにきた母のクルマ、その後部座席に寝かされただけなのだが、今のジェニファーには知る由もなかった。]

(+11) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[遠のく意識の中、
ジェニファーの頭に浮かんだのは、
1人のクラスメイトの顔。]

最期に見る顔が、おまえかぁ…

…いいよ、悪くない。楽しかった。
ありがとう……グロリア。

生まれかわったら、また……ともだちに――

(+12) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[そのときである]

(+13) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

…ふっ

……ふぁっ

(+14) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

………ふぁっ………………ぶちゅんっ!

(+15) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[                ――どりゅん] 

(+16) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[くしゃみと同時に顔を押えた。
手の平に、ネットリとした生暖かい感触が広がる。
 
すわっ喀血か!!

と手の平を見ると、そこには半固形ともいえる粘度をもった、濃い黄緑色の体液が、べったりと一面にはりついていた。]

(+17) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

な、

(+18) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

なんじゃごりゃあああっ!!

(+19) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[ジェニファーが太陽に向かって吠えた。
『風邪よ〜』と、母が呑気に返した。**]

(+20) 2017/02/09(Thu) 03時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 03時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
はあああああああああああああああああああああああああああああああああかわいいいいいいいいいいいいいいいいいねええええええええええええええええええええかわいいいいいいいいいい

かぜよ〜〜〜

(-19) 2017/02/09(Thu) 05時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

おきてからもっかいよむから
まだコミットしないで?!うそだけど
ほんとはぜんぜんしていいけど
なんかこの時間に自分だけみてるかもっておもうこの高揚感あるじゃんかわいいし

(-20) 2017/02/09(Thu) 05時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ひとりじめかもしれないじゃん?!(いや朝方組もちょっとはいたっけ)

(-21) 2017/02/09(Thu) 05時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*ねましょ・・・いいもんみたぬん

(-22) 2017/02/09(Thu) 05時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あとなんか
とりあえず青くしよ〜!てかんじだったから
このハイパー連投うれしいしかない

(-23) 2017/02/09(Thu) 05時頃

【独】 素顔連盟 シュンタロ

/*
家の回線がお亡くなりになった…

(-24) 2017/02/09(Thu) 08時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
まどか虹つくってっしよwwwwwwwwwwwwwwww
おきました風邪よむために おはござっす

(-25) 2017/02/09(Thu) 11時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ろぐ青くぬる職人の朝ははやいといって色塗りしたいが脳みそがまだねているzzz

(-26) 2017/02/09(Thu) 12時半頃

【人】 病人 エリアス

―― 教室で

コホコホコホ……

[どうやら学級閉鎖云々という話がでているらしい。
そこまで風が蔓延しているということか。
保健室も連日お世話になる人も多いらしい。これは素直に休んでしまったほうが良かったのではなかろうかという考えもでてきてしまう]**

(34) 2017/02/09(Thu) 18時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>13
うーわマジかよ。
てかその体調でよく来たよなァ。お前根性あンのかねーのかよくわかんねーわ。
ちゃんと治してから出てこいよー

[大毛と並んでド●ドナされる椋平を見送ったのだった**]

(35) 2017/02/09(Thu) 19時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―夜: ジェニファー宅 自室―

[シュンシュンと沸き立つ白い蒸気が、加湿器の排出口から吹き出し、小気味のいい音をたてている。一般よりも広い間取りであるジェニファーの部屋は、フル稼働するエアコンによって、暑いほどによく暖められ、外気で冷えた窓ガラスに、びっしりと水滴が浮かんでいた。その部屋の左隅、セミダブルサイズのベットの上で、ジェニファーは、風邪と戦っている真っ最中だった。]

(+21) 2017/02/09(Thu) 19時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

···ひゃっ···くぢゅん!······ぐぢゅん!

···じゅるるっ···ずびっ······

ぶじゅるるるるるっ!!!!

·······ぷはぁっ

[鼻をかみ終えたティシュを広げて、しげしげと見つめる。未だに濃い黄緑に色づいた粘性の高い鼻水が、ティシュの中でねっとりと糸を引いた。摘まめば持ち上がりそうなほどの粘り。]

(+22) 2017/02/09(Thu) 19時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 19時半頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

······はぁ···はぁ······んっ···

······はぁ···やっべ····ふぅ···

······かぜ···やっべ·······

······はぁ······ふぅ···んんっ

[荒い呼吸の合間に、人生初の風邪に感嘆の声を漏らす。真っ赤に上気した顔には、窓ガラスに負けないほどの数の汗粒が浮かび、首もとへ向けて筋を描いて落下していく。着替えた寝間着は、もうぐっしょりと汗じみにまみれていた。]

(+23) 2017/02/09(Thu) 19時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[ヒヨコ柄の体温計が、ジェニファーの脇の下で産声を上げた。つまみ上げて、目の前で軽く振ってみる。脇汗にまみれて、体温計はぐっちょりだ。

数値は39.6℃をマーク。]

······はぁ···っ

······ふあぁぁ〜ぁっ

[そのまま後ろに倒れ、ふかふかのベットに沈みこんだ。]

(+24) 2017/02/09(Thu) 19時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ひゃったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああわっしょいしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!

(-27) 2017/02/09(Thu) 20時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ぺろぺろぺろー!

(-28) 2017/02/09(Thu) 20時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[当然のことながら、ジェニファーの身に起きた異変は、彼女が想像していたような《呪い》などではなかった。さらにいえば、インフルエンザでもなかった。

『風邪ですな』

診察した医師は、身も蓋もなく言い放った。高い熱は体質的なものでしょう、とのいい加減な物言いに不安を感じながらも、処方された薬を受け取ってすごすごと家路についたのだった。]

(+25) 2017/02/09(Thu) 20時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

― 廊下 ―

[早退するジェニファーを見送り、外の猫たちにもごはんを…と思ったところで。己の装備に気付く。
肝心の猫缶やささみは教室に置いてきている。ここまでは想定の範囲内。
想定外だったのは、上着がジェニファーとともに校内から脱出してしまったこと。]

やっべ……

[といっても後の祭り。ひとまずは教室に戻ることにしたらしく、歩みを速める。]

(36) 2017/02/09(Thu) 21時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[ジェニファーが汗だくの寝間着を脱いで、脇の下などを拭いていると、形だけのノックがひびき、間髪あけずにジェニファー母が遠慮なくはいってきた。『風邪ひきガンガンチュアね』と、となぜか楽しそうに笑い、うきうきとジェニファーの寝ているベットにおぼんを置いて、夕飯をならべ始める。

擦りおろしたリンゴ。グラスにはいった水。塩飴3こ。そして、オレンジ色の粉薬がはいったフィルム袋1つ。カラフルな顆粒が入ったカプセルが3粒。毎食のおとも、ジョッキミルクは、影も形もない。]

……あぁ…そごの、ずてきな、まどもわぜる…
……どうか、みるくを……らむを たんといれて…

[当然ながら却下された。]

(+26) 2017/02/09(Thu) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

{>>20 オネエさんにはなんでもお見通しのようです]

う、うん。ちゃんと言ってくる、ね。
そだね、後回しはよくないよね…。

[普段話さないから、なかなかタイミングをつかめないー…と思ってことまで、ばっちりお見通しとは。]

(37) 2017/02/09(Thu) 22時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 22時頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

[最先端の西洋医学をもってしても、風邪の元凶であるウイルスを死滅させることはできない。症状をやわらげるのせいぜいであり、ウイルスを撃退のは結局のところ、本人の体内にある抗体まかせなのだ。抗体が活性化する温度が37℃前後。発熱は、人体がウイルスを撃退するための防衛手段なのである。

まれに加減を間違えた人体が高熱を発することがあり、今回のジェニファーがそれにあたる。

要は、はりきりすぎなのだ。]

(+27) 2017/02/09(Thu) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

チカちゃんが言うとほんと安心するねー…。では、よろしくお願いします。

[>>21頼もしい言葉にほっとする。改めてぺこり、頭を下げた。
でも、ぷいっとされて、そのしぐさにちょっと笑ってしまう]

わたしがお礼言いたいから、言うんだもん。
…ありがとう。チカちゃん

[やっぱりこのオネエさんは、優しいなあ。と強く思った]

(38) 2017/02/09(Thu) 22時頃

【人】 トレーサー キルロイ

― 保健室 ―

[小さい頷き。>>28
それだけで十分だと思った。今は何より、早く風邪を直してもらいたい。保健室のドアを開けると、中にはてんてこ舞いになっている保健の先生がいた。保健室はもはや、風邪菌の巣窟になっているようだ。なんとか、先生から春香に椅子と体温計が提供される。]

 (体温計…)

[ぼやっと気づき。]

 じゃあ、俺はこれで。お大事に、聖さん。
 何か困ったら、俺か幽霊保健委員を呼んで。

[体温の結果を待たず、退室した。]

(39) 2017/02/09(Thu) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>32 保健室、の単語には、ちょっとむきになってしまって]

う、うん。大丈夫。痛かったら、痛かったらね。行くね。

[あの状態のチカちゃんを差し置いて自分が先に保健室行きになるのは、なんとなくくやしい]

おとうふ…無添加。いい、な。食べてみたいな。

[チカちゃんのお家の場所は以前聞いたけど、そこから推測すると、お店はちょっと遠い。
でも、純粋に食べてみたい、と思った。料理はそんなに得意でもないが、この時期だし、お鍋や湯豆腐なら、自分でも多分なんとかできる]

(40) 2017/02/09(Thu) 22時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

ヴぇぇっ……にっがぁ…っ

[薬剤の苦みが残る舌を出しながら、汗だくの額を拭って、冷却シート『ダディクール』を貼り付ける。ひんやりした冷たさが、熱でゆだった頭に心地がよい。体温が高すぎると、抗体は逆に活動を弱めてしまう。適度な温度に保つために、冷却は必要なのだ。

母に背中を拭いてもらいながら、デザート的に残した塩飴を口の中で転がす。汗を沢山かいたからか、いくらか気分はマシになったようだ。身体のダルさと、ぼうっと呆ける頭は相変わらずだが。]

……どうしよう。
もし、力が戻らなかったら。

[考えてしまうのは、そのことばかり。]

(+28) 2017/02/09(Thu) 22時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[ヒーローに憧れる切っ掛けは、12年前に観たヒーローショー。

舞台で獲物を狙う怪人が、観客席の最前列に座っていたジェニファーに目をつけ、ちょっかいを出そうとしたそのとき、ヒーローが颯爽と現われ、怪人を倒したのだ。今となっては、すべて台本通りの演出だとわかるが、それでも子供心に焼き付いた憧れは、色あせることはない。

自分をかばうヒーローの広い背中を見て、ジェニファーは“これしかない”と思った。

自分を救ってはくれない力の使い道が、やっと決まったのだ。]

(+29) 2017/02/09(Thu) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

― 昼 ―

 明日から学級閉鎖……ですか……?

[具合悪い人はノータイムで帰れ。>>5:90
"幽霊保健委員"のお告げが気になり、ストーブの到着を確認しがてら、職員室へ行ったのだ。副担によると、ほぼほぼ確定らしい。あとで正式に告げられるだろう。]

 がっきゅうへいさ………

[肩を落として教室に戻る。周りを見た。
無理もない。HR前のように人がまばらだ。そもそもはしかの者まで出たらしいのだから、仕方がない。]

 明日から、がっきゅうへいさらしいぞ…

[教壇に上がるでもなく、ドアの前でぽろっと話すと、自分の席についた。]

(41) 2017/02/09(Thu) 22時半頃

キルロイは、そのまま上の空で午後を過ごし、どこにも寄らずに*帰宅した。*

2017/02/09(Thu) 22時半頃


【独】 トレーサー キルロイ

/*よしとりあえずこれで告知したしもうやることないな!!!!!もう今日はこれなさそう!!!墓ログたのしみだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(-29) 2017/02/09(Thu) 22時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[かけっこが早いわけでもない。
跳び箱を高く跳べるわけでもない。
野球でホームランを打てるわけでもない。
自分の鞄を軽々しょえるわけでもない。

まわりの人間から、"荷物持ち"として使われる。
それだけの力だと思っていた。


――正義のヒーローになれば、そのすべては逆転する。
わたしは、みんなから愛してもらえる。]

(+30) 2017/02/09(Thu) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ジェニファーいいぞ!!!

(-30) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
オーイエス・・・・イエース
[ログをなでている]

(-31) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[それからジェニファーは、"悪"を探し始めた。
日常のなかの、どんなささいなことでもかまわない。
なにか困っている人がいれば、その原因が"悪"なのだ。

腕力で解決できる"悪"であれば、
よろこんで力を使った。

腕力で解決できない"悪"であれば、
迷わず人の知恵を借りた。
その対価として喜んで、力を貸した。

なんであれ、"悪"と抗えってさえいれば、
正義のヒーローでいることができた。

そのための力だった。]

(+31) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

― 中庭 ―

[授業をしている様子のない教室から持ち出したのは猫缶、ささみ、魔法瓶、それと―――
ベンチに座り、いつものように猫缶を開けると、少しずつ猫が集まってくる。
猫缶が1つ空になったのを見て、魔法瓶の中身を慎重に注ぎ入れる。]

これも舐めていいよ……

[猫たちが、おそるおそる、注がれたものを舐め始めるのを見て、ささみの身もラップから外す。
飲み物にありついていない猫の中には、そちらに興味を持ったものもいるようだが……]

(42) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

守り神じゃねーずらか……。

[ツッコミ>>27が入ると同時に合掌を解く。
それから戻ってきたシュンタロと昼飯を食べ進めながら、
やたら熱っぽい(エロい)感じのジェニファーや、
見るからにヤバイ空気を醸し出す椋平が教室を出て行くのを見た。]

(こりゃ本格的にやべーな)

[やはり教室で食うべきではなかったか。
閉め切った教室内には、あらゆるウイルスがうようよしていることだろう。
ほとんど食べ終えかけた弁当箱に視線を戻す。
残った白米のひとつひとつが、なんとなく風邪菌に見えてきた。]

(43) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[と。

学級閉鎖。
路井の口から、ぽつりとその言葉が発せられた。]

……あーね……。

[気の抜けた声だった。
やっぱりな。いや、そうすべきだよ。まこと遺憾であるが。
弁当箱に残った一口分の白米を口に運ぶ。

その一口は、やたら嚥下に時間がかかった。**]

(44) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>42続き)

……………。

[鼓動が、煩く感じる。
それを鎮めるかのように何度か深呼吸をして、ポケットから取り出したのは。
未開封のマスク(>>3:268)だった。]

大丈夫……

[マスクの包装に描かれた猫と目を合わせながら、ぽつりと。
己に言い聞かせるかのように。]

(45) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>33目を逸らされてしまったので、訊いちゃいけなかったかな、と不安になったけれど。好き、という言葉を聞きとれて、ほっとする]

良かったー…うん、迷惑なんかじゃ、ぜんぜんない、よ。
前にも言ったけど、わたし、作るの、好きだから。

[さて、何を作りましょうか。と言ったところで、ほっぺが綻ぶのを止められない]

何がいいかなー…大きいものは、却って迷惑、だよね。
じゃあやっぱりポケットティッシュカバーとか、どうかな。こっちの雪うさぎのに、南天つながりで緑のテープを合わせて…あ、でもグレーとかでも面白いかな。
それとも、膝かけみたいな配色がいいなら、こっちのピンクのうさぎに紺色テープ…。うん、どうしようか?

[なんだか急に口が滑らかになる自分に、自覚せざるを得ない。
ーーやっぱり、自分は縫うのが、作るのが、好きってこと**]

(46) 2017/02/09(Thu) 23時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 23時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 23時頃


【人】 農薬売 ブッカ

[ジェニファーに続き、波照間、椋平とリタイアしていき、クラスの歯抜け状態は加速する。椋平はなんかはしかだったらしいが。
えっ あれって幼児がかかるやつじゃないの??
なお、ワクチンに関する諸問題はこの村では全く関係ないので考えないものとする]

クラスの半分くらいいねーな。そら学級閉鎖にもなるわ。

[呆然とした路井>>41 とは違い、不束は寧ろ歓迎するような声色でそういった]

(47) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【墓】 PPP イルマ

うぅぅぅぅうぅぅぅ〜〜〜〜
う〜〜〜うぅぅぅううぅうう〜〜〜〜〜

[波照間入間は、魘されている]

[人は、体調を大きく崩したとき、増大する不安により悪夢を見るのだ]

(+32) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【墓】 PPP イルマ

ぐぇえ…… や……やめろぉ……
パイのみだけは…… やめろぉぉぉ〜〜……

[そのまま、また苦しそうな寝息に戻って行った。悪夢の行方は、杳として知れない]

(+33) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[身を欲しがった猫たちに、少しずつ割いてささみを与えると。
自分の手に残ったのはひとくち程度の大きさにまでなっていた。
それを、意を決して、口の中に放り込む。]

………。

……………。

[生きている猫ではなく、描かれた猫と向き合いながら。
口の中にあったものを、ゆっくりと飲み下した。

それから、顔を上げると、不思議そうな表情の猫たちと目が合った]

(48) 2017/02/09(Thu) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

……あれ、随分と人がいないな。
これ授業とか、まだ大丈夫なのか…?

(49) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[ジェニファーを見送った後に、自分が言った言葉を思い出す。>>5:118

そう、プロになりたかったのは、野球をずっと続けたかったからだ。だから、プロではなくノンプロでもいいと思うようになった。

でも、住職になって趣味で野球をやるような自分にはなりたくない。趣味なら強くなる必要はない。勝つために、もっと強くなるために努力する自分でいたい。

理想と現実の着地点が、社会人野球の選手なのだ。]

(50) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 23時半頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

[あのときもやはり、肌寒い冬だった。(>>3:198)

朝から塞いでいたように見えた同級生が、退部したはずの部室に向かって歩いているのを偶然目にしてしまった。事件の匂いがした。

妙な胸騒ぎを覚えて、後をつけた。

ヒーローの出番かもしれない、
と半分以上期待する気持ちで。]

(+34) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[ジェニファーは、日頃からヒーローになりたいと言っていた。その夢を諦めようとしているのだろうか。

ヒーローは職業じゃなくてもなれる、と思う。
怪力が使えなくなったなら、筋トレでもしたらいい。体は同じだから、ある程度はスーパーパワーが戻るかもしれない。

きっと、ジェニファーはヒーローになれる。と思う。]

(51) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

農薬売 ブッカは、メモを貼った。

2017/02/09(Thu) 23時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[それはそれとして、教室が段々と寂しい様子になってきた。]

……これ、多分授業無理だよな。
もう皆帰ろうぜ?

(52) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[そこに居たのは、1人の女の子だけだった。

(>>3:199)(>>3:200)

いつも顔を合わせて、一緒におしゃべりをする見知った子。
けれど、その様子を目にした瞬間、
なにをいうべきか、わからなくなった。

彼女が塞いでいる理由も、

望んでいることも、

倒すべき彼女の"悪"も、

なにも見えてこなかった。

     ――どうかしたの?

そんな、ありふれた、意味のない、気の利かない、
最低の一言しか、でてこなかった。]

(+35) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

授業進めるってわけにもいかなそうだしなあ。
あっ…… ミニテストとかやりはじめるんじゃ……
いや…… 自習でワンチャン……

[大毛に同意しかけるも、先の理澄との兼ね合いもあってか、煮え切らない発言だ]

(53) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[そのまましばらく猫を眺めていたが、ぞくりと体の芯からこみ上げるような寒気で我に返り。
猫たちをひととおり撫でてから、教室へ戻る。]

さぶ……ヤバ………

[学級閉鎖のことを知るのは、この後のことである…]

(54) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[>>41いいんちょの声が聞こえた。
あー、とため息つきながら。]

しょうがないよな…。

[>>52大毛の言葉につられるように漏らした。]

(55) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

自習か……。
自習なら遊んでてもいいよな……。
遊んでていいなら……帰ってもいいはずだ!!

[くわっ!と凄んで見せるが、1人で帰るほどの度胸はないようだ。]

(56) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
ぬおー。
元気だけど風邪なロルなかなかむつかしいな?

ごめんね! とDOGEZAAしたい背後のひと。

(-32) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

おれも帰って遊びたいけどなー
あ、その前に寝たほうが風邪にはいいか。
でも分かってても遊びたい乙女心……

早退ってつけられなければなー 遠慮なく帰るんだけどなー

(57) 2017/02/09(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(16人 0促)

シュンタロ
7回 注目
エリアス
0回 注目
アイリス
34回 注目
キルロイ
11回 注目
ユージン
35回 注目
ブッカ
4回 注目
ケヴィン
0回 注目
ジョージ
8回 注目
クシャミ
6回 注目
ミーム
7回 注目
シーシャ
6回 注目
サミュエル
0回 注目
キャンディ
3回 注目
クラリッサ
0回 注目
ススム
0回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ラディスラヴァ
53回 (4d) 注目
グロリア
23回 (5d) 注目
ミサキ
68回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

イスルギ
0回 (4d) 注目
イルマ
0回 (5d) 注目
ジェニファー
16回 (6d) 注目
ハルカ
25回 (7d) 注目
ミナカタ
6回 (8d) 注目

突然死 (5人)

トルニトス
0回 (2d) 注目
スージー
0回 (3d) 注目
キリシマ
0回 (3d) 注目
ナナオ
0回 (3d) 注目
マドカ
4回 (4d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi