人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


クラリッサ逃亡者 メルヤに投票した。
シーシャ機巧忍軍 ミツボシに投票した。
オスカー墓守 ヨーランダに投票した。
ミツボシ逃亡者 メルヤに投票した。
メルヤ機巧忍軍 ミツボシに投票した。
ヨーランダ機巧忍軍 ミツボシに投票した。

ミツボシは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
手伝い クラリッサ bloody 生存者 参加 人狼陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
信徒 オーレリア ひびの 5日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
露店巡り シーシャ akechip 生存者 参加 村人陣営:村人
  ランダムを希望
双生児 オスカー カレル 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
機巧忍軍 ミツボシ Lao 6日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
青い鳥 デメテル ヨキ 4日 襲撃死 参加 村人陣営:占い師
  囁き狂人を希望
逃亡者 メルヤ helmut 生存者 参加 村人陣営:村人
  霊能者を希望
革命家 モンド karyo 3日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
墓守 ヨーランダ (so) 生存者 参加 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
花売り メアリー really 3日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
店番 ソフィア rusyi 5日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
水商売 ローズマリー rain 4日 処刑死 参加 村人陣営:守護者
  人狼を希望

天のお告げ (村建て人)

 夜が明けて皆顔を合わせて気付くだろう。
 昨日の投票後、誰も犠牲者が出ていない事に。

 それもあり自警団は朝に投票箱を撤去した。

「再び犠牲者が出た場合、投票は再開する。
 予定していた一週間まであと数日。

 このまま何もなければ、ここから出してやる!

 いいな!!」

 そう言い残し集会所の扉を閉めた。

(#0) 2016/03/12(Sat) 00時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

karyo 2016/03/12(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

 そして 集会所に集められて七日過ぎ
 八日目の朝を迎えた時
 残された人々は解放された。


 咲き乱れる花々だけが、それを見守っていた。
 咲き乱れる花々だけが、全てをを知っていた。

(#1) 2016/03/12(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

 花が乱れ咲くこの村を、
 美しい風景と捉えるか、
 恐ろしい光景と捉えるか、
 或いは日常的なものだと捉えるかは、…


  ―――― 虹彩異色の死 end

(#2) 2016/03/12(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

―CAST―

Villager
モンド・レンノ      … karyo
メアリ・ジュリアス    … really
オーレリア・クライン   … ひびの
オスカー・シアラル    … カレル
メルヤ・ルース      … helmut
シーシャ・ダイン     … akechip

Relator
デメテル・フローラ・ベル … ヨキ

Butterfly beholder
ヨーランダ・グレイヴィー … (so)

Hunter
ローズマリー・R・ゴールド … rain

(#3) 2016/03/12(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

Werewolf
ミツボシ・カンカン    … Lao
ソフィア・アンルーン   … rusyi

Traitor
クラリッサ・クルス    … bloody



                ―――and more.

(#4) 2016/03/12(Sat) 00時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

akechip 2016/03/12(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/03/12(Sat) 00時頃


【独】 革命家 モンド

/*
皆、お疲れさまでしたー。

村建てさん、変な所でメモ挟んでごめーん○n_
あ、海苔食べる?

(-0) karyo 2016/03/12(Sat) 00時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

Lao 2016/03/12(Sat) 00時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
もうしわけ、ありません _○/|_ (土下座)

最終日に投票先セット忘れるとか、
わたしってほんとばか。

(-1) bloody 2016/03/12(Sat) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 やっほー☆
 世界の天使、ソフィアちゃんだよっ♪

[ミツボシの亡骸のすぐ横で、
 ソフィアはミツボシが器を捨てて出てくるのを、
 そんなことをしながら待ち構えていた]

(0) rusyi 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

最終日にして票をげっとできたぞわーい!(違
おつかれさまでしたー。

(-2) helmut 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
おつかれさま……でした。

[ばたり]

(-3) ひびの 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
お疲れ様でしたー!
初めての狼だったので、上手く悪人やれたか心配でしたが、中身は楽しかったです!

皆さんありがとうございました。

(-4) Lao 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/* そんなこと あつかいwwwwww

(-5) really 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
おつかれさまでした。こんなに長生きしたの初めて…(ばたり

(-6) akechip 2016/03/12(Sat) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[蒼と朱の羽の蝶は
羽音もなく メルヤとクラリッサのそばに*]

(1) rain 2016/03/12(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

ソフィア!!

[はぐ]

私絶対天国に行くんだと信じてた!!

[世界の天使ソフィアちゃんに思う存分抱き付いた。]

(2) Lao 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ほんとうにお疲れ様でした!!!11

>>-2 めるめる
ご め ん 
人気投票だったから仕方ないね

(-7) bloody 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
はぁい みんなお疲れ様ぁ!!
ブラックハンターとは あたしのことよ。

メルヤくらいしか守護者と気づいて
いなかったのではないかと思っていた。

(-8) rain 2016/03/12(Sat) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[簀巻にされたまま、
ミツボシがやってきたのなら、それこそ逃れようと]


 ばか!

(3) really 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

うわああん、マリィ!!マリィ!!(はぐっ)

(-9) helmut 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/* やだ!おれこんなところやだwwwwww

 おつかれさまでした
 うぜえカップルから離れたい(褒めてる)

(-10) really 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
もうこのメルヤもらっていいですか?
かわいすぎですよね??ね??

一番可愛かったのは、でめてるの
おばかさん!
ですけど、

トータルで見たらメルヤ可愛すぎて死んだ

そしてクラリッサ襲いたかった(性的な意味で

(-11) rain 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-8
守護者は完全にメルヤだとおもってわ。
びっくりした。

人狼蹴られてるのマリーだけね(笑顔

(-12) bloody 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
うわああメアリぃぃぃぃ!!!
会いたかったーーーはやく死にたかったーーー!!!

(-13) akechip 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
マリー狩人は意外だった……。
昨日あたりから、アレ?生きてる中に狩人いなくね?とは思ってたけど。

(-14) karyo 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

メル…!
ほんと最終日までお疲れ様
ほんとほんと頑張ったよね!(ひしっ

(-15) rain 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
お疲れ様。
普通の人狼騒動的な村は久しぶりだったわ。

というか村自体割と久しぶりだったわ。

(-16) (so) 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/* シーシャぁぁぁぁぁ>< いきて!しなないで!
しんで!

ばかっぷるのせいでまじめなロルがうてないよwwwwwwwwwww
世界の天使ちゃんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww

(-17) really 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-16 ラン姉ちゃん
私はコペルニクス的なんちゃらを忘れてないわよ!
(忘れてる

(-18) bloody 2016/03/12(Sat) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
リッサ>
ファーーック!wwwwww

鳩だから見えないんだけど他は希望通ったのかしら
メルヤが弾かれたと灰にあったが


モンド>あなたは守らないから気にしなくていいのよ(笑顔

(-19) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あのね?聞いて?
ほんとにね?
一日目、ね?

人狼ふたりみて、笑いながら絶望したよ……。

(-20) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

メアリーよくぞ突っ込んでくれたwwwwww

(-21) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
いやあ、あんなバカップルだったとは思わなかった。

ヨーランダは真面目だから多分人狼の分も含めて全員分のお墓作ってるんだろうけれど。

(-22) (so) 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[シーシャはまだソフィアの性別を知らない]

(4) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
狼2人は
どっちかが狼だろうな?
予想はしていたんだけど
2人とは思わなかったよね

リッサをなでる

(-23) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>まりー

たぶん、デメテルが狂人蹴られてるのと
あとメルヤが霊能蹴られてるの、かな?

(-24) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-19 マリー
ふぁ●きん!

ざっと見て、C狂・霊が人気かな?
俺は素村希望。

(-25) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
守りたいけど力ないよアピしてた(*ノノ)

>>-7リィ
人気投票ならきっと真っ先にクラリッサにいくんじゃ…
愛と思いありがたくいただこう。もぐ。

>>-8マリィ
タジマジと新しい傷で、あっ、となった。

>>-11
かわいいのはマリィだから!
お姫様だから!!

>>-15
ありがとう、ありがとう!
あわあわしながら突っ走ってきたよ(ぎゅう)

(-26) helmut 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ヨーラやはり、そさんかー!

ヨーラのあたしへの投票理由がとても好きでしたね
これ以上罪を〜ってやつ

(-27) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-11
まりー、わたしは、どうすれば(
褒め言葉なのかなんなのかわからないわ(まがお

(-28) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

シーシャにソフィアの性別教えないままかもしれない。
いや、聞かれたら答えるけど。

(-29) helmut 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
アッ ID違いますけど わたし wallaceです
知ってる人は知っている

(-30) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
アッ ID違いますけど わたし asakiです
知ってる人は知っている

壁って打ったら[壁]д・)が勝手に変換されます

(-31) really 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィアの性別知らない人ちょいちょいいたねwww

だから言ったんだ。
男は狼、って。
リィはうそつかない。

(-32) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
ぶらっでぃとsoさんとあさきさん以外たぶん初めましてだ
どうも、あけちです。知ってる人は知っている。

(-33) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
リィ>>-20

私も絶望したwwww

(-34) Lao 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

おれ おとこだけど おおかみちなうよ??
ぜんりょうなむらびと だよ?

(-35) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>-32 男は狼わろたww

(-36) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-26
イエス!
1日限りのおまじないなので、守護失敗で
たっじーまっじーは萎れて鞭打ちされる

やっぱり気づいてたよね!ほんとありがとうだなーー!
最後までほんと一貫して素晴らしかったよ
メルが常に思い出してくれてて嬉しかったよー!(ぎゅうぎゅう

(-37) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-33
あけぇ
フルグラ
・w・

あけちさん産業

(-38) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
モンドの初日吊りのために生まれてきた感じすき

(-39) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-27 うぉれさんと村やるの凄く久しぶりだなあ。中身もばれてるとは。
というか、実はまるっきり同村初めての人はそこまで多くないのかもしれない今回。同村チェッカーは使っていないけれど。

>>-18 あのRP凄く楽しかったし忍者も可愛かった

(-40) (so) 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
wallaceさんでしたか!お久しぶりですー!
同窓会村のグロリアです。

シーシャがジャンヌダルク イメソンだったから、シーシャがあさきしゃんかと誤認してた(

(-41) Lao 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
希望なるなる
あたしも霊能はちょっと考えてたのよね
…設定黒すぎて希望変えたら弾かれたけど
黒いまま突っ走って死んだ()

クラリッサ>
いつでも食べてあげる気合いはある

(-42) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-26
いやいやいや

人気投票は……
デメテルの おばかさん!! で萌え死んだので
私はデメテルにしか入れないことにした

(-43) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
Lao@ラオです。

私を知っている人からは、速攻中身バレてて自粛もしてないラオです。

(-44) Lao 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-35
レリアの純潔を奪ったどの口がいいますかね
男はおおかみ(べつのいみで

(-45) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-33 シィちゃん
あなたが!!!! あの!!!!
TLで有名な!!!!! あけちさん!!!!!!

(-46) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/* イメソンジャンヌダルクはとっても警戒したよね()
警戒したわりにホイホイされたね

>>-33
あけぇっていえばいいよって教えて頂きました
村では初めましてです。
フルグラお収めしますね

(-47) really 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-37マリィ
わーい、あたったー!
うんうん、マリィの怪我が増えそうでとても心配だった覚えが。

へへ、ありがとー。
マリィ好きすぎて重いかなと思いつつも、つい。
幼馴染嬉しかったー。いっぱい遊んでくれてありがとー(ぎゅむー

(-48) helmut 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-42 まりー
性的になの!?おかしくない!!?wwww
どこでそんな要素があったのかwww

約束の日に誘おうかなって思ってたら、マリー死んでた

(-49) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ミツボシは薄々ラオさんだと思ってました
ごめんコアではんだん(おまえ

ヨーランダ>そさんとは、おそらく、去年のフェイト村以来ではないかな??とおもう。
こういう村では久々というか初めてか??
あとは邪気とかだし…

(-50) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-39 シィちゃん
シィちゃんも、すげぇ初回吊り狙ってたよね。
俺の初めて(の吊り縄)奪われる!と焦ったよー。

お墓大好きです!!!!!
初回吊りが主食です!!!!!!

(-51) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
男は滅べばいい…特にモンド…

(-52) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
イメソン、BLACK JACKかBlackCherryで悩んだ
※イメソンとは ってなったけど。

(-53) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-40
拙者も智慧殿、好きでござった!

ネタ村も楽しいけれども、シリアスがやっぱりSUKI

(-54) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-45 リッサ
もぐもぐもぐもぐ……。

あんな美少女にラッキースケベされて、押し倒さない理由がなかった。

(-55) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

うぉれすさん、だと!?
あああ、どーりで、懐いてしまうわけだ(顔を覆う

(-56) helmut 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
CAST書くときに
半分くらいは先に埋めてたお話します?

ラオさんあさきさんあけちさんるしさんウォレさんあたりが安定すぎた

(-57) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
あ、メルヤに感謝を
メアリー死んじゃってモチベがめっちゃ下がってたけど、あなたのおかげでがんばれました。ありがとう

(-58) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-52 マリー
ナンデ?! 滅ぶナンデ?!

あっ、なーんだ、焼きもちやいてんの?
やだなー。マリーも可愛いよ。可愛いよ。
ちゅーしたげよっか?

(-59) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ぶらっでぃさんの村だし
男性をロラしとけばいいんじゃない?って思ってた。

(-60) helmut 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>-57 先に埋められてたwww

(-61) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>48
そうそう
でも守護とバラすとメルヤも危険に晒しそうでそっと守るを決めたのよね。

ほんとー幼馴染縁故正解でした
重たくないよ!!あれくらい両手広げて受け止めるよ!!

はーー たくさん汲んでくれてありがとうね!!

(-62) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-55
モンちゃんめええええ
マリーのお尻までね!!
絶許

(-63) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-62
>>-48のあんかみすだね はとつら…

クラリッサ>
なんかクラリッサから襲ってオーラしか
あたしは感じなくて…だめね

誘ったら??食べるに決まってる


モンド>[近づいてきた唇に焼ごてじゅーっ]

(-64) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-60 それな

(-65) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/* やだ……あさきばれやだ……

幼馴染縁故にコロっと入り込むヘタクソでしたが
幼ななじみしてくれてありがとう、マリィにメル

そしてシーシャ(泣いてる)

(-66) really 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-56 めるや
うふふ うぉれすですよ
ゆえるんさんとめっちゃ遊んでる感あって
すごい楽しかった うふふ

(-67) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-64 まりー
くsswwwww

エログ秘話使ってない私が、襲って欲しいなんて
思ってるわけあるわ。

……ばか

[マリーに近づいて、頭を引き寄せ頬にキス。]

(-68) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>2ミツボシの言葉にソフィアは金と赤、
 そして紫の瞳を瞬いた]

 え? 天国なんていけないよ?
 あれは人間の行くところだもん

 ボクたちが行くのは人狼神様が治める人狼界
 上納するお目めが少ないけど、
 田舎でのんびりは暮らせるよ、やったね!

[抱き着いてきたのでむぎゅりとミツボシの体を抱きしめた]

(5) rusyi 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-63 リッサ
その後、マリーのお胸も(ry

>>-64 マリー
ぴぇぇぇぇ!!!

(-69) karyo 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-33 あけちさんってそう言えば村でご一緒した事ありましたっけ……
鴨さんとTLであけえっていつも言ってるのは無論知ってますが。

(-70) (so) 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-60
正解です。パジェロミニチャンスどうぞ!

(-71) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ちょっとまっさきにマリィの処刑ロールを見に行って、
うわあああ、ってなってる。
マリィ、すき、けど泣くわあああ(ノノ)

(-72) helmut 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-69

[笑顔でナイフを手にとった。]

[ぶんぶん]

(-73) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
初めましての人は初めまして

世界の天使☆ソファイだよっ♪

をやっていたrusyiです。

私もね、赤見て絶望したよ?
わーい、いれぐいだーって思ってたらね
ミツボシが居たから純愛にならざるをえなかった

(-74) rusyi 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-50 うん、Fate村以来ですね。あれも次はいつになるか全く未定だろうし、邪気も一時ほどは盛んじゃないし。

>>⊶60 こんなに少女多いのはbloodyさんの村ならではだなあ、と思ってました

(-75) (so) 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>-70 村は初めてですね、オフで会ったり。どちらかというと一方的に知ってる感じです

(-76) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-75
だが男だ

(-77) rusyi 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
メアリー…(まだ泣く

(-78) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
モンド、好きっ!て言うのが憚られるふいんきですねw

(-79) ひびの 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ろぐは……ろぐ読みはね……
見に行ったらいろんな意味で、泣きそうなので
ちょっと、ほりゅうするわ……

(-80) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-68
[優しく受け止めて頬に髪を埋めてから頭にキスを返す]

ちらっと灰見てわたしの考察みたいに
めっちゃアンカーひいてて笑った

愛されすぎちゃったわね…

秘話なんてクラリッサかメルヤにしか
使う予定がみえなかったな

(-81) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
クラリッサの疫病神っぷりがすごかったな

(-82) akechip 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-72
無言にたっぷり、愛を込めた!!

(-83) rain 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-81
[くすぐったい、と笑う。
 こんなふうに、なれるのを、ずっとずっと。
 ねがっていたから。]


まぁねwwwwwwww
ストーカーかな?って我ながら思ったし
それでもマリーの意図わからんくて、
ほんと謎残しまくってしぬなwwwってなったよね

(-84) bloody 2016/03/12(Sat) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

クラリッサ、見に行ったほうがいい……
マリィの、すごい、から!!!

(-85) helmut 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-82
疫www病www神wwwwww

私人狼(とメルヤ)にしか投票してないもんね……

(-86) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

じんろーかい?

……そこなら、にんげんに、ころされない?
ソフィアは、田舎暮らしで、良いの?

[少しの不安を纏って、ソフィアの手を取る。
彼の笑顔を見ると、ふっと優しい笑みを零した。]

(6) Lao 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/* マリィのは涙ちょちょぎれるね

(-87) really 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-74 るしさんだったら、安定の色んな人に手を出して、独占するには食べるしかない!ルートに入れると思ってたのにぃぃぃ。

あ、赤ご一緒したら、純愛してくださったのがびっくりでした(酷

(-88) Lao 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
厄病神ふく
シーシャは悪運強すぎたよね

>>-84
[笑う目元、髪に落とした唇をそこに落とす]

ストーカーされるほど愛されてたの嬉しいね
ここまでちゃんと考えてくれてたのすごいわー

すっっごい 隠してたからねwwwwww

(-89) rain 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/* ばかっぷるうざい
うざい言い過ぎたらいけないけど(褒めてるんだよ、って意味を込めて)


泣いていい?www

(-90) really 2016/03/12(Sat) 01時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

karyo 2016/03/12(Sat) 01時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
すごくないよ
むしろクラリッサはそのあとの裏庭のやつのほうが
見ると…ってなるから
無理せず

わたしはそろそろ寝ないとやばい人

(-91) rain 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 革命家 モンド

ソフィアの目の色間違ってたので、こっそり修正……。

>>-79 オレリィ
俺もオレリィ好きだよー!!!!

(-92) karyo 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 革命家 モンド

bloody様の村で!!!!
オッサンを演る!!!!
これが俺のジャスティス!!!!!

(-93) karyo 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/* キャー!!モンドサーン!!!

(-94) really 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
マリーおやすみ
貴女の台詞が男前すぎて時々泣きそうでした

(-95) akechip 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
よし。エピはここまで読んだして
ちょっとログ読みしつつ寝るぞ寝るぞー!


右はメルヤで左はクラリッサにあけておくわ()

(-96) rain 2016/03/12(Sat) 01時頃

モンドは、ウェーーーーイ!!

karyo 2016/03/12(Sat) 01時頃


メアリーは、マリィおやすみ

really 2016/03/12(Sat) 01時頃


【独】 革命家 モンド

でも言っておくと、なかのひとの一番得意なPCタイプは、
「気が強いけど、本当は涙もろい女の子」
なので、そこんとこヨロシク!!!!

(-97) karyo 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-58シィちゃん
ふあ、お役にたてたならよかった。うれしい。
さいごの処刑かっこよかった。さすが王子様。

>>-65マリィ
だよね!

>>-66メアリ
うああ、幼馴染嬉しかった。
直接絡みにいけないままお別れで、うっ、となった(ノノ)

>>-67マリィ
えへへ、私も、とても汲まれてる感あって
一緒に過ごせて楽しかったし嬉しかったのよー。

(-98) helmut 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
こんばんは、お疲れ様でした。
終わった、私も終わった。(|3[  ]
[横になって死ぬ時の真似]

(-99) カレル 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
マリー、すごい
すごいわ……
言葉でない

泣いていいかな

ふふ

(-100) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
マリィおやすみなさい!
右隣にいそいそ潜り込んで、手を握る。

(-101) helmut 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ね、これ泣くしかないわ……
マリィ……

(-102) helmut 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
すごい、もうだめだ、
いろんないみで、なく

うん、いやーーー
知ってたけど!しってたけど!!!

マリーがメルヤ大好きすぎて、緑の瞳がもえてる

(-103) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-99
カレぽぉぉぉぉん!!!
オスカーまじかわ
てんしかな?っておもってた
かわいすぎる

デメテル・オスカーはほんとうに、癒し

(-104) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ、ごめんww
メルヤはメルヤで私すごいすきだし
なんだね、もうこれわからんねwww

死にたかったのは中の人だけど
リィさんはマリーに生きて、といわれているようで
死ねなかった!!!

(-105) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
たまに一人称が「私」になるオスカーに萌えてた

(-106) akechip 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
[マリーの左はちゃっかりいただく]

>>-89
 っ、ぅ……

[これがゆめじゃなければいいのにと、願うだけ*]


愛しすぎた
ウォレさんとは過去に何度も
似たようなことをしてたのでこわかったけど
もうマリーしか見えなかったつらい

(-107) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
って
ごめん、いまメモ見たwwww
モンドのイラストかわいすぎるwwwwwwwwwww
天使すぎるわソフィアwwwwwwwwwww

(-108) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-93
おっさんなのにね!!
こんなに好きになったおっさんは初めてよwww
ずっとすげー!すげー!って思ってた
かりょさんすげー!ってエピでおもった。
かりょさんかwwwwとも、なったわw

(-109) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/* 天使すぎる人狼

(-110) really 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ひびのさんは腰大丈夫ですか!!!
それと、お誕生日おめでとうございました!!

レリアね、ほんと、レリア。
好きすぎたね……。
マリーとは別の意味で、すきだった。

ぶっちゃけ告解のときに
同じ罪の果実を齧りましょう?(性的な意味で)
っていうのをやりたかったのはここだけの話です。

(-111) bloody 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 革命家 モンド

オスカーおかえりー。
オスカー、メアリーはてっきり人狼だと思ってた……。
おっちゃん騙されちゃったよー。

>>-108 リッサ
出来れば全裸と裸足の子たちを頑張ろううと思ってるけど、時間が足りない気しかしない!

>>-109 リッサ
えっ??? まぢで????
オッサンはよ吊られろって思われてるとばっかり……。
やだ、オッサン照れちゃう////

(-112) karyo 2016/03/12(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ログ三日目しか読んでなかった
読みつついるわ!!

(-113) bloody 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-112
モンドはわりと最後の方まで残って欲しかったので
モンちゃんなにやってんのぉぉぉぉって
自白の時におもったし、マリーの壁ドンも笑ったw

お父さんになってほしかった。お酒は禁止。

(-114) bloody 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
・w・ぶりかえしてるのでねますねー
ミツボシごめんねー、おきたら返すー

(-115) rusyi 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

オレリィかわいいもぐもぐ。

さて、オッサンもう寝なきゃ。
おやすみなさい**

(-116) karyo 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-88
ひどいやミツボシ……ボク頑張ったのに……

(-117) rusyi 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
2日目まで読んだ。

ソフィア無理しないでね。ゆっくり休んで。
おやすみなさい。(ちゅっ**

(-118) Lao 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-117 うんw頑張ってくれてたね。ありがとう(ちゅっちゅ♪

(-119) Lao 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、モンドさんは本当にありがとうございます

(-120) rusyi 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/* 寝る方はおやすみなさい。
るしさんはお大事に。

(-121) really 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

はっ、シィちゃんに手当てされてるのに気付いた。
死亡ふらg(

(-122) helmut 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/* メルヤいきてwwwww
いきてください

(-123) really 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
オオット、
寝る方おやすみなさい!
モンちゃんかわいいなほんと。

(-124) bloody 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-111 クレア
ご心配をおかけしました。
医者に行ったら湿布と「様子みましょうね」とのお言葉を頂戴しました。
落ち着いたら真面目に運動して体幹鍛えて、腰痛と戦います。

お祝いのお言葉も嬉しいです。ありがとう!

罪の果実は是非、齧りたかった。
でも、オーレリア被襲撃ロールで愛をもらったので我慢しておきますね。

(-125) ひびの 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>-122 そういえば死ねるようにしといたb

(-126) akechip 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
複雑な心境のメアリもみてきた。
シィちゃんメアリしかみてない大丈夫。

死ねるようにしといたふく。
クラリッサの話きくまでは死ねない……

(-127) helmut 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>1:-54 >>1:-55
シーシャと私のこのシンクロ

(-128) bloody 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
シーシャ死んじゃうのん?
[両目を失った少女が、おいでおいでと手招きしている]

寝る人はおやすみなさい。

(-129) ひびの 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-125
様子見ましょうはちょっと怖いかもですが
湿布とかで少しでも楽になれるならいいなと!!

お誕生日はほんとうは灰に、埋めるつもりだったの!
でもひびのさん透けてなくて、誰を祝えばいいかry

逃げてって言ったけど、逃げ場無い!って言われた時に
あーーああーーーってなったよ!!
なかったね!!

あいしてるわ、レリア。

(-130) bloody 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>112 モンド
裸足の子、お時間に余裕がありましたら、是非!

ミツボシは折角同室を提案して頂いたのに、
ほとんど絡めずにごめんなさい。
Laoさんとはいつか、初心者RP村でご一緒したときのときのようにがっつり絡みたいです。

(-131) ひびの 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/* ま、まってシーシャをおいでしないでようww
あいたいけどあいたいけど、いきてー

レリアたんおいでおいでしちゃめっ

(-132) really 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-119
うん、頑張ったんだよ!
もっとほめてっ(むぎゅむぎゅ

(-133) rusyi 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/* るしさんねなさいww
 めっ

(-134) really 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-71リィ
ちゃんと、モンド→ソフィアと
途中まではしっかり男性ロラする気だったよ(酷い

>>-83マリィ
めっちゃ愛感じた。
あれは泣く、泣くしかない。もう好き。

(-135) helmut 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
メアリー会いたかったよメアリー
狼2人からの黒塗りに淡い期待を抱いていたよ

(-136) akechip 2016/03/12(Sat) 01時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

>>-128
この村でちょっとだけ、料理覚えなきゃなって思いました

(-137) akechip 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 花売り メアリー

/* >>-136
メアリーはずっとおこしてたよ
狼さんいないし少しぐらいぎゅうしてもいいかな死んでるけど
[ぎゅう]

(-138) really 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-130 レリア
昨日の夜中をピークに大分、良くなったように思います。
無理はしないようにしますね。

私、ロールの幅が狭いので、オーレリアの中身は透っけ透けだと思っていましたw


>>-132
えー、なんでー? みんないっしょだと楽しいよー。
[めってされて、口を尖らせた]

(-139) ひびの 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/** >>-138
はわわ…
ちゃんと表で好きって言いたかった……!
[なでむぎゅ]

(-140) akechip 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
初めましての方が多い筈ですよね
初めまして、カレルと申します。

>>-104 bloodyさん
bloodyさぁん(飛びつきー
お疲れ様でしたー!
ありがとうございます、クラリッサさんお母さんでした。

今日はもう休みます、おやすみなさい〜 **

(-141) カレル 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 花売り メアリー

/* >>-139 レリアちゃん
みんなちゃんとおうちに帰って、また明日あそぼうねってするのよ
だからシーちゃんおうち帰るから、レリアちゃんはメアリとおうちかえろうね
(雑)

(-142) really 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
今回、意図的に推理はせずに、ローズマリー→ミツボシ→ソフィアと秘密を知った(知りそうな)人物に投票するつもりでしたが、後ろ二人が見事に狼過ぎました。

(-143) ひびの 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
そう言えば、ソフィア君の他人を疑う為の前フリがとても上手だなあと思って見ていました。

(-144) ひびの 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 花売り メアリー

/*>>5:-14 

含まれてるよ!!!!!!!!
ゴメンネ記憶喪失とかめんどくさいこと言ってゴメンネ

(-145) really 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 花売り メアリー

/*>>-140
はわわ

………それを胸に刻んで死にますね;;

(-146) really 2016/03/12(Sat) 02時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
メアリ死後のひとりごと読んでるけど、いろいろ想ってくれてたようで嬉しい

(-147) akechip 2016/03/12(Sat) 02時頃

オーレリアは、私もそろそろ落ちます。おやすみなさい**

ひびの 2016/03/12(Sat) 02時頃


【独】 花売り メアリー

/*レリアさんもおやすみです

寝なくていいのか超心配だが
>>-147 はずかしぬ

(-148) really 2016/03/12(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ちなみにオーレリア襲撃に関しては、

私がミツボシに一緒についてきてね(にこ

ってしたらちゃんと意図を把握してセットしてくれていたようでした。
ええ、ミツボシは洗脳済だったのです。
外してればと仰られていましたがソフィアのお願いなので仕方ありませんね☆

(-149) rusyi 2016/03/12(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
めっってされたから寝よう

んー、あれ全部適当にお話しを継ぎ接ぎしてるだけなのですよ
きっとシーシャさんがわざと穴を作ってくれたに違いない
きっとシーシャさんには狼がわかってるんだ
だからわかりやすい穴をry
と信じて疑っていませんでした

(-150) rusyi 2016/03/12(Sat) 02時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>-150 PC目線で疑えるトコ疑ってたら穴だらけになったことかな…?
4日めあたりから中身が「シーシャ投票はむしろ白い!」とか思い始めたからもうだめでした。おつかれさまー

(-151) akechip 2016/03/12(Sat) 02時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
メアリと話したいことがありすぎて個室ほしい

(-152) akechip 2016/03/12(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わかる、精神と時の部屋がほしい

(-153) rusyi 2016/03/12(Sat) 03時頃

【独】 花売り メアリー

[そんな時が来てもいいなら、沢山話そう。
来るといいなぁ、会いたいな。
会えるかな。

忘れてたことも、思い出したことも、
その間のことも、これからのことも。

――たくさん]

(-154) really 2016/03/12(Sat) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ログ読んできたわあああああ
気力ゼロよぉぉぉっぉ

ああああああwwwwwwww

くっそwwwくswwww
もうwwwwウォレたんのキャラに恋をwwww
したくないwwwwwwwと言いつつするwwwwwww
くっそwwwwwwwww

(-155) bloody 2016/03/12(Sat) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
赤ログ見てもらえばカップルキャッキャしてるのわかるだろーなーと
思ってたけど、すでに墓下でソフィアがひどかった。

(-156) bloody 2016/03/12(Sat) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*さんじやないか!

るしさんちゃんと寝てっ:;(∩´﹏`∩):;

マリィはふつくしかった。かっこよかった。

(-157) really 2016/03/12(Sat) 03時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[左肩から流れ出した血が、床へと滴り赤い水溜りを作っていた。
傷口を押さえる手にも力が入らなくなってきている。
近付く誰かの気配がして、重い瞼を持ち上げれば
シーシャの姿>>5:135が間近にある。

孤独の色。
オニキスの――]

 ――…、ん、ッ、

[止血のために巻かれたシャツ。
痛みに小さな声があがる。]

 ……手伝い、って、なぁに?
 会いにいく手伝いなら、ごめんだからね。

[釘刺すのは、これ以上うしないたくないという思いから。]

(7) helmut 2016/03/12(Sat) 03時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

マリィもメアリもシィも大好きだ……!!!
メアリには憧れを懐いていた。
かわいい勇者さま。

(-158) helmut 2016/03/12(Sat) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ミツボシには負担をかけたかなぁ。申し訳ない。
展開はRPと思ってもらえると信じているし
リィの感情的に、絶許!になるのも
わかってもらえるといいなぁ。

RP村の人狼初ということだったので、うん。
私の場合、残忍なRPを赤ログをするなら完全に悪役に徹するか
人狼と人間の心で揺れるか、どちらかかなー。

(-159) bloody 2016/03/12(Sat) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
幼馴染微笑ましい。
私もグレッグとヒュー、大好きよ。

……いないけど!!!!

(-160) bloody 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

リィちゃんもかわいかった。
めっちゃ健気、となった。

(-161) helmut 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 花売り メアリー

/*メルは本当にしょうがないんだから。

訳:メルヤかわいい

(記憶喪失設定を心底をうらみました)

(-162) really 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
うっうっ、ありがとう……
メルヤすき……

(-163) bloody 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-162メアリ
メルって呼んでくれるのが嬉しい。
記憶喪失、思い出させていいのかな、と悩んでいるうちに
襲撃されちゃって、ああ…となっていた。

(-164) helmut 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[メルヤの側に腰を下ろす >>7
出血もこの程度なら大事にはならないだろう]

 痛かったよな…
 メル、オレのこと守ってくれたみてェだな。
 ────ありがとう。

[手伝いという言葉に釘を刺されて]

 すぐに会いに行く気はねェよ。
 だけどいつか死んだ時、天国に行けるように
 
 なンか、良いコトしなきゃといけねェ
 オレそういうの、まったくわかんねェから…
 教えてくれ、ってことだな。

[メルヤに握手を求める
頭の上に白い蝶々が飛んでいる──気がした]

(8) akechip 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
ログ読み終わった!さんじはんだ!
通算2回めのRPかな?たのしかった!メアリだいすきだ!
おやすみなさい!!

(-165) akechip 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
シーシャおやすみっ!

眠いけどマリーの蝶のロールを拾いたい。
見えないけど、拾いたい。

(-166) bloody 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
私もリィが好きだよ。
嫉妬くる?キリングきちゃう?
とわくわくしてたはずなのに
いつのまにか懐いておりました。

(-167) helmut 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ぶっちゃけマリィもしくは幼馴染が人狼のときとそうでない時で、
記憶喪失の想定を考えてたけど
なかなか狼わからなかったから

そのままずるずるしちゃったんダメねw
見通し甘かった

(-168) really 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
メルヤを殺したら
マリーの心はきっと離れていってしまうでしょう?

最初はそんなエゴだったのに
メルヤかわいくてたまらんかったよねw

(-169) bloody 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
何気に生存フラグ補強してくれるシィちゃん好きよ。
おやすみなさーい!

(-170) helmut 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-168メアリ
幼馴染に狼はいなかったね、白い!
おー、想定気になる。

>>-169リィ
躊躇う理由に、ああ、となってしまった。
かわいい、とか、ありがとう。リィちゃんのがかわいいから!!!

(-171) helmut 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 花売り メアリー

/*しーしゃおやすみ。
さっさと墓下行ったもんだから大好きとか言われると
とっても照れてしまうメアリがいる
少しだけど一緒にいてくれてありがとうね。

こっそりお隣で( ˘ω˘ ) スヤァ…しよう

(-172) really 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-171
ふふふ。嫉妬はこわいですね……!
こちらこそありがとー!

そろそろ、流石に寝ないときつそうかな。
もうちょっとだけ!

(-173) bloody 2016/03/12(Sat) 03時半頃

【独】 花売り メアリー

/*単純に幼馴染が狼だったことを隠すために
忘れちゃったんだ

とか言いたかった。

実際はただの恐怖による記憶喪失らしいな!

(-174) really 2016/03/12(Sat) 04時頃

【独】 花売り メアリー

/*くらりん頑張りすぎずにね!
くらりんが感情芽生えていく過程が素敵だったよ!

草葉の陰にお布団敷きながら見守ってるよ!

(-175) really 2016/03/12(Sat) 04時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
メアリもありがと!
過程はちぐはぐながらも頑張ったからね!
うれしい。

もうむり、ねますねw
おやすみなさい。

[マリーのとなりで、ふんわり腕を抱いて眠りに落ちる**]

(-176) bloody 2016/03/12(Sat) 04時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[シャツの巻かれた左に意識を向ける。
漂う血臭に眉を顰めた時、
ふ、と鼻腔を擽るのはハーブの香り。
安心するのに胸が苦しくなるのは幼馴染を思わせるものだから。
気のせいだ、と思いながら、気のせいでなければいいと思う。
シーシャの声>>8に、ゆると頭を振れば、
短く切りそろえた髪が肩で揺れる。]

 シィが運動神経いいの、忘れてた。
 手当てしてくれた、から、もう痛くないよ。

[彼なら避けられたはずと後になればわかるのに
とっさに身体が動いてしまった。
心配させぬための、他愛ない嘘をつく。]

 ――…おつかれさま。

[続けたい言葉は、ごめんね。
人狼の姿とはいえ、その手で命を奪わせてしまったから]

(9) helmut 2016/03/12(Sat) 04時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 ……ありがとう。
 守ってくれたのは、シィの方だよ。

[代わりに、彼と同じ感謝の言葉を綴る。
すぐに会いに行く気はない、と聞けば、ほっと息を漏らす。]

 ん……、そういうこと。
 シィは良い子だと思うよ、素直だし。

 でも、――…うん、それなら、喜んで手伝うよ。

[差し出されるシーシャの手に右手を伸ばして
お互い赤に濡れる手で交わす握手。]

 ――…お互いひどいありさまだよね。
 お風呂、入っちゃダメかなぁ。

[ぽつ、と呟き困ったように笑った。**]

(10) helmut 2016/03/12(Sat) 04時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

 ――…マリィの声が、聞きたい。

[あえてダメだろうな、と思う事を言うのは
ローズマリーの止める声を期待して]

 ねぇ、今もそばにいてくれる?

[アイビーの花言葉のひとつ。
知らぬまま、音なくくちびるのみで問う。]

(-177) helmut 2016/03/12(Sat) 04時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-173リィ
こわいけどおいしいよ!

>>-174メアリ
なにその理由、かわいい…。
恐怖による記憶喪失せつない。

と、返したつもりになって、ぱたり。
マリィの右隣でマリィの夢をみるよ!**

(-178) helmut 2016/03/12(Sat) 04時半頃

【人】 店番 ソフィア

 うん、人間に、殺されないよ

[>>6もっと怖い首のない人狼とかもいるけどね]

 みんな人狼だから大丈夫
 田舎なのは仕方ないよ
 ボクたち瞳の宝石をあんまり集められなかったんだもん
 これから頑張って稼げばいいよ

[行くのは諦めていなかった。
 手を取られれば天使のような人狼はにっこりと、微笑んだ]

(11) rusyi 2016/03/12(Sat) 05時半頃

【赤】 店番 ソフィア

 ああ、でもね

 サイモンとメアリねぇと
 デメテルちゃんとオーレリアちゃん
 四人の魂は貰っていこうね

 ローズねぇは勧誘に失敗したし、
 モンドが来たかったら一緒に連れていこっ

[くすりと、ソフィアは嗤った。
 人狼の世界で人間がどうなるかなど考える必要もないほど明確なことである]

(*0) rusyi 2016/03/12(Sat) 05時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
人狼界

人狼神を会長とした人狼グループが統括する世界
人狼による人狼のための人狼の法律で動いている

人間世界各地に人狼を派遣し村を滅ぼそうと画策するが今のところ成功率は50%を割っているらしい
やはり人狼を殺せる人狼ゲームという儀式があるのが問題のようだ

(-179) rusyi 2016/03/12(Sat) 05時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
おはよう。
ま、まだ1日目までしかログが読めてないのよ…間に合うのかしら
月曜までそこそこ忙しい人なのよね
お昼過ぎに少し頑張って来るわ
またねー**

(-180) rain 2016/03/12(Sat) 08時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 どうして私は、

[ もし、死者に、この声が届くなら
 伝えたいことは、たくさんあるけれど。
 でも、ちがう。
 私がほんとうに、欲しいのは ]

 どうして、マリーの言葉が
 聞こえないんだろう。
 もう、この耳に届かないんだろう。

 約束って、言ったじゃない……

(12) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ きゅっと引き結んでは、下唇を噛んだ。
 メルヤにもヨーランダにも見せなかった
 本音が零れ落ちる ]

 マリーに悲しんで欲しくなかった。
 マリーに褒めて欲しかった。

 私は前を向いたの。
 あなたが蘇らせてくれた、感情で
 戦おうと思ったの。

(13) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ねえ、……ねえ、マリー
 私は、あなたの 多くを知らない。

 それなのに好きだなんて、おかしいよね。


[ でも、それでも。
 ぽろぽろと伝い落ちる雫が止められない ]

(14) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 どうし、て
        どぉして、―――


 死んじゃったの、
 私に声を届けてくれないの、

 あなたの隠したものも、罪も、ぜんぶぜんぶ、
 私は受け入れたかった。

 マリー、マリィッ……


[とめどなく、あふれる]

(15) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私はなんのために生きたのかな?

 愛を貫くためだなんて
 そんな綺麗なものじゃないわ。

 知りたかった。
 触れたかった。
 好きだってもっと伝えたかった。
 同じ言葉が、欲しくて堪らなかった。

(16) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 始めたかった。

 だけど、
 始める前に、いなくなるなんて
 ずるい、ずるいよ

(17) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 追いかけたい。
 ほんとうは、どこでもいいから
 あなたの言葉が、声が
 聞こえる場所に行きたい。

 でも、でもねっ……

 メルヤを泣かせたら、
 あなたは怒るでしょう?
 悲しむでしょう?

 だから、できない。

 こんな独占欲、……いらない。

(18) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 悲しい気持ちだけが
 今は心を占めて。

 人狼はもういない。
 あと一日もすればここから出られる。

 だけど、わたしの、こころは]

 ―――っ

(19) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 前を向いて希望論を唱えるのは簡単だ。
 それができなくて
 今は、ただ、泣きたい。

 夢で会えたらいいのになぁ。
 一度でいいなんてそんな謙虚じゃないんだ。

 永遠の夢で、この心を抱きしめてほしいと、
 そんなことを思うけれど

 それは所詮、夢なんだ。
 もうこの愛が、あなたの心を震わせることが、できずに

 泣いて、泣きつかれて
 ―――痛みも悲しみも、
 後から押し寄せるものだなんて、知らなかったよ**]

(20) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
マリー、おはよ。
お忙しいのね、がんばれがんばれ。

お時間の合間に、来てくれたらとてもうれしい。

(-181) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
昨日寝入る頃から目が覚めても涙が止まらないw

(-182) bloody 2016/03/12(Sat) 08時半頃

【人】 花売り メアリー

[魂だけの獣が嗤いあう。
番が傍に来たのなら、僅かでも隙ができるかもしれないと]

 ……勝手に何処へでも逝きなさいよ
 あんたらの献上物になんかなってやらない……!

[もし逃れる事が出来たのなら]

(21) really 2016/03/12(Sat) 10時頃

【人】 花売り メアリー

[いつの間にか手の中に収まった一振りのダガーを
死した心臓めがけ、突き立てた。

集会所の壁に自らを縫い付けるように、深く。

感じない筈の痛みに顔を歪ませながら、それでも深く、深く]

 
 わたしには、かえるところがあるんだから―


[閉ざされた瞼を薄く開く。
そこには世界を見る為の光は届かないかもしれないけれど]

(22) really 2016/03/12(Sat) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 見えたの遠い遠い幼い頃の記憶。

四つの花冠と、笑い声。
暮れてゆく空。

手を繋いて、おうちに帰ろう。


いつのまにか競争になったら
マリィとメルを困らせてしまうかもしれない。


そんな時は、二人で手を振った。
隣にあったのは、紫色と黒の瞳]

(23) really 2016/03/12(Sat) 10時半頃

【人】 花売り メアリー



 わたしは、ここに――**

(24) really 2016/03/12(Sat) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

/*これでもつれてかれたらそれはその時

刺さって動けないところを人狼二人にmgmgされて
食欲的にも性欲的にも満足していただけるのも
それはそれでまた一興だけども
そういう村じゃな…………そういう村?w
きっとちがうはず!

人狼界つれてかれても人狼なるわけじゃなさそうだしなぁ
まぁなんというかどうせ食べられるのなら

抵抗してもっと美味しく頂かれたいよね。というひとりごと

(-183) really 2016/03/12(Sat) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

/*連れてかれなくても呪縛霊みたいになるのかなw
天国にも地獄にも行けない気がする


こ、こんな筈じゃなかったんだけどなぁ……
あさきの頭が悪いらしい。メアリごめんね


と、twitterみたいな呟きをひとりでぶつぶつ
おはようございました!

(-184) really 2016/03/12(Sat) 10時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
んひぃぃぃ(′;ω;`)リアル大爆発で全然顔出せず申し訳ありませんでした……!
ようやく時間取れた…本当にひどい立ち回りでごめんなさい

(-185) ヨキ 2016/03/12(Sat) 11時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
デメテルかわいい

(-186) akechip 2016/03/12(Sat) 11時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
メアリースープしっかり食べてあげたかったなあ…いろんな意味で絶対おいしかったのに

(-187) akechip 2016/03/12(Sat) 11時半頃

【独】 花売り メアリー

/*おばかさん!
(訳:デメテルおつかれさま)

おばかさん可愛かった

>>-187
お、お鍋に残ってるかもしれないよ?

(-188) really 2016/03/12(Sat) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-183
ローズねぇにはなれるようなことを言っているため
きっとなる気があったらなれるよ

(-189) rusyi 2016/03/12(Sat) 11時半頃

【独】 花売り メアリー

/*>>-189
中の人は人狼になって襲いにいく展開は楽しいけど
メアリは嫌がってるw

(-190) really 2016/03/12(Sat) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
デメテルかわいい、たべたい←

(-191) rusyi 2016/03/12(Sat) 11時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

うわああん、メアリ……!!
いつのまにか競争になって、
後ろから、まってー、って必死に追いかけることもありそう。

(-192) helmut 2016/03/12(Sat) 11時半頃

【独】 花売り メアリー

/*みのがすところだ

>>-191
食べたじゃないかぁぁぁ

>>-192
ようじょめるやかわいいなぁ……

いつかかえるところ
https://m.youtube.com...

(-193) really 2016/03/12(Sat) 12時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-193
ちょ、その時はメアリもようじょ……
BGMがぶわってくるからぁぁ!

(-194) helmut 2016/03/12(Sat) 12時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
>>-188メアリさん
おばかさん!(お疲れ様ですˎ₍•ʚ•₎ˏ)

予期せず初めて占い引いて、わりとガチな理由でソフィアさん占ってたり……今少しずつログ拝読させていただいてますが、初手モンドさん占い勿体ないのですかね?:(´◦ω◦`):
如何せん私が積極的に誰を疑うってことをしてなかったので……殆どアップルパイ食ってるだけの占い師でござった……。

(-195) ヨキ 2016/03/12(Sat) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
寝てたわ……
朝からロール回そうというのがなくなると
気が抜けるものね!

デメテルお疲れ様!リアル大爆発なでなで。
デメテルの動き好きだったよ。
檻の中の偽りの淑女っていう設定もすてきでした。
黒引いていたら、もっと楽しかっただろうに!

(-196) bloody 2016/03/12(Sat) 12時頃

【独】 花売り メアリー

/*いつかかえるところ、すてきよね


>>-195
好きなとこ占っていいと思うよ
ガチじゃぁないもの。手前におったやつとかでもええねや……
現におばかさんのセリフは占ったからこそ生まれた名台詞だし
モンド吊られに行ってるのは見えてるから、

無駄占いっぽくはなるかもだけどなるようになるのきっと

アッポーパイ美味しそう。たべたい

(-197) really 2016/03/12(Sat) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>21簀巻きにしているのに抗おうとするメアリ。
 ソフィアはにこにことその姿を見ていた。
 足元の方から――つまりバタつく足を眺めていた。

 そうこうしているとメアリは生み出したナイフで心臓を貫いてしまった。
 そのことにソフィアは拍手をして喜びを露わにした]

 すごい! すごいよ、メアリねぇ!
 これだけ意思が強いならいっぱい遊べるね♪

[人狼界では意志は力である。
 今、メアリがナイフを創造した。
 それは可能性だ。
 意志があれば、人狼にだってなれてしまう]

(25) rusyi 2016/03/12(Sat) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
なんかデメテルちゃんは触れないと占えないっぽかったから
 占われたらにっこりしながら性的な意味でもぐもぐした

(-198) rusyi 2016/03/12(Sat) 12時半頃

【独】 革命家 モンド

お昼一撃なう。

デメテルに>>-195気にせんでええんやでって言おうとしたら、すでにメアリーが言ってた。
RP村の能力者は飾りだから、好きに飾ればいいのさー。
確白なのに吊られるとか、ガチではなかなか見れない事態で楽しい。

(-199) karyo 2016/03/12(Sat) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

 そんなメアリねぇにはいいものを見せてあげる♪

[メアリの右目、銀の瞳。
 今はソフィアの月の宝石となったそれを指先で弄りながら力を籠める。
 月の宝石はメアリにとある幻視を見せることだろう。

 それはシーシャの姿だ。
 メアリの姿を嘆き悲しむ姿だ。
 初めは墓参りにも行っていただろう。

 時が過ぎる。

 時間が経過すればシーシャにも新しい生活が生まれるだろう。
 新しい女ができ、その女に微笑みかけるのだ。
 直接見せているのだから目を逸らすことなどできはしない。
 その頃には、墓にも訪れることはなくなり――

 全ては夢幻であるはずなのに、
 幻の視界は酷は夢を、見せ続ける]

(26) rusyi 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
うわああ……
みててつらい。
ソフィアはちょっと、もうちょっと自重を……!

(-200) bloody 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-196ねーさま
お誘いありがとうございました!
黒引いたらなーと思いつつ全然分かんなくて…!(ソフィアさん白狙いやった…)

>>-198ソフィアさん
( ՞ټ՞)ギャァァァァァァ

ちょっとまたログ読みに潜ります**

(-201) ヨキ 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
抵抗して美味しく頂かれたいと聞いて頑張ってしまった

(-202) rusyi 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-201 デメテル
今回は人狼わかりにくかったものね。
まさかの白狙いwww
この人白っぽいけど占っておこーと思ったら黒とかあるあるw
デメテルが生きてたら展開的に熱かったと思うので、ざんねんでござった!

(-203) bloody 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
可能な限りの擬態を施した結果、
白狙いされよった、こわい

でもおいしいよね、黒だったら
>>-201トラウマの再現でしたね(にっこり

(-204) rusyi 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
そういえば吊られる日
あたしクラリッサ守護にセットしていたのよ?

と言ってあらわれる。
御機嫌よう。

(-205) rain 2016/03/12(Sat) 13時頃

【人】 花売り メアリー

[月が見せる幻は、
もう自分を見る事すらないかもしれぬ、シーシャの姿。

以前の自分であれば目を背け、心を閉ざすかもしれない。
けれど]

 自惚れもいいところね……!

 この心臓に刺さったものはシーシャの刃
 いつか彼が私を忘れても、誰の記憶にも残らなくても

 私は、決めたの

 何回喰われようとも、犯されようとも、汚されようとも
 あんたたちが私の魂を壊すことは絶対に出来ない。

 何度だって、殺すから……!

[睨みつける、その虚空で]

(27) really 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ソフィアはなんかいろいろ狼だったよね…
でもロール見ると明らかにパパ含め人狼だと言っている気がした
ミツボシの方がわからなかったよ…

(-206) rain 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-205
マリーだ。
守護……ありがとう……ありがとう……
あなたが鞭打たれるのは、やっぱりいやだけれどね!

(-207) bloody 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 花売り メアリー

/*俺、英霊になれるかな()

るしさんにいじめられたよう:;(∩´﹏`∩):;ぶええ
しのぶさんに抱きつこうとしたらマリィみえたので端っこでぷるぷるしてよう

(-208) really 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 花売り メアリー

/*友達との大事な思い出を忘れてびーびーしたあげく
何も役に立たなかった事を後悔していまふ
注釈を入れないといけない語録のたりなさ

(-209) really 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
いじめだめえええ

[メアリを引っ張り出して、みんなで撫でる会]

(-210) bloody 2016/03/12(Sat) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
メアリーをいじめるやつは今度はあたしが守るっ

>>-207 あの日、オーレリアソフィアが狼だと信じていたんだ
だからリッサに何かあったら許さない=リッサ襲撃で黒被せか!
みたいにおもっていたのもあった まあ、しんだらまもれねぇ…

代償は鞭打ちですね まあだからある意味人が死んだ事が解ってしまう設定になってしまったなと思うわけだ
それゆえシーシャに疑われるというな 酷い話だった

(-211) rain 2016/03/12(Sat) 13時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

rain 2016/03/12(Sat) 13時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*

シーシャのマリィへの疑いを解こうとした際、
血の匂い関係で、調香師の絡めたかったんだけど
鼻がいいし、とか言いだしたらマリィがわんこみたいになるぅ、となって
ねじこむのをやめました。

(-212) helmut 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*(∩*‘ω‘*∩)なでらりた

人狼騒動って理不尽なものよな、といいつつ
あたいの少ない頭じゃこの理不尽に立ち向かえる知恵がないので
あさき先生の次回作にご期待下さいぐらいしかかけぬ()

マリィを疑ってごめんよ……疑ったの死んでから中の人が、だったけど(涙

(-213) really 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あさきさまがね、いじめてほしそうだったから
弄ったんだよ?

>>-206
ねー、オオカミだったよね
性別男な時点で吊られることは目に見えてたから
純真な心をもてあそべるように頑張ってみた

(-214) rusyi 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-211
うう、うう、ありがとう……
マリーの処刑と一緒に死にたかった本音はあくまで中の人!

半分霊能者みたいなwww
1狼が死んだとしても、まだ被害者出てるぞ!ってなって、鞭打たれたのね。ウワアアン

(-215) bloody 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

マリィはあえて黒く振舞ってたよね。
すばら。

(-216) helmut 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-212
メルヤわんこ好きよねw
あたしはメルヤのスズランを拾いきなかったのがぬぐぐ
何処から斬り込めばいいかわからないて 
ど、どうなんだ そわそわってしていたな

>>-213
あたしはどうみても人狼だろ…?
みたいに動いていたので仕方ない。大丈夫ww

>>-214
男ローラー恐ろしい!
どこか序盤の灰でソフィア狼って思って中の人が気付いたの落としているのだよねえ とても狼

(-217) rain 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-215
普通に後追いされるのではって思ってwktkしていた()
でも強かったね えらいえらい

そうそう 狼吊られたやったーで 終らないのをいち早く察せるのは大きいのかなーとはおもったなあ

>>-216
序盤、ト書きだけで明らかに村人…
みたいなのを避けて動いていたんだよねえ
あえての黒を塗り重ねるアグレッシブ守護者してた

まあ、それでメルヤやクラリッサが
吊られるのを守っていたというのもあるんだ
襲撃からは守れるけれど吊からは守れないから

(-218) rain 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*るしさんの天使!悪魔w
抵抗するので食べるなら美味しく召し上がってww

今回はエピ入り直後のミツボシの世界の天使ソフィア発言に
大分とSAN値とかいうやつを削られてるので
もう人狼ばかっぷるはもう存在そのものがトラウマだw
一応褒めてるんだぜ!

(-219) really 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-217マリィ
わんこ好きね…w
でもマリィはそうじゃない、そうじゃないんだ!と別の言い方をさがした。
あ、スズランは、二人で生きて帰れたら回収予定だったフラグなので
あんなふわっとしたロルになってた

(-220) helmut 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*マリィかっこいいなぁ


ほ、ほんとに私は昔このこをまもっていたのか不安になるなw

(-221) really 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ハハッ、すごいすごい♪

[>>27メアリはソフィアの幻視に耐えきったどころか跳ね返そうとした。
 こんなに抵抗されるなんて逆に楽しいくらい]

 うん、メアリねぇはかわいいよぉ
 もっと抵抗して見せて?
 今度はちゃぁんと、現実を映してあげるから
 あ、いらないなら拒絶していいよ?

[月の宝石とメアリの視力を繋げれば、
 メアリにはソフィアの胸元辺りからの視界が見えるようになるだろう。
 嫌なら拒絶してしまえばいい]

 それじゃあ、もっと楽しませて?

[くすりと笑うと、二本の赤い尻尾がメアリの足へと絡みつく。
 それは螺旋を描きながらメアリの足を遡っていくだろう]

(28) rusyi 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-218
成長しただろう?すこしだk
でもぶっちゃけ後日譚として死にたいのはあr

それはいいなぁ。
霊能じゃなくて、村自体がエピるまで続くってことだね。
さすがだー。

あ、あとどこかでアイビーを
……だして、くれ、たのが   ないた

(-222) bloody 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-220 メル
わんこ好きロールをさり気に回していた可愛かったね
あああ 生きてたらだったのかああ
裏庭でスズランは毒があるからみたいな話くらいなら
…いやでもたいみんgggg ってなってしんだ
ごろごろ

>>-221
かっこいいというかもはやもう 勇ましい気がしてきた

メアリーが わたしをまもってくれたんだよ!だいじょうぶ!
大好きなんだからねっ!!

(-223) rain 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-221
教会後かしら きちゃうの?
ばかね って言いながら迎えてあげるよ
だきしめてあげたいからね

人狼>霊能>守護者くらいにおもっていた設定だったので
まあ すらっと動けたね ほんと素村人っぽくなさすぎた

アイビーかい 何か何度も出した記憶が

(-224) rain 2016/03/12(Sat) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-224
他殺か事故かはぼかすけど、自殺は……どうかな!!
メルヤにハハー_○/|_ 土下座したくなる

マリーははじかれ素村だと思ってたよ
はじかれ守護者とかwwwwまさかwwwないなiww
アッタァァァ

アイビーは、あれだ
死んでも離れないの花言葉を出してくれた、のと
あとソフィアから性的な意味でryのときに、とめた、やつが、
うれしすぎてなく

(-225) bloody 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*ハハッ すごい

が脳内で某ネズミで再生された

(-226) really 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-226
くそわらたwwwwwwww

(-227) bloody 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-224
そうだね メルがかなしむね
大丈夫よ ローズマリーは中世でもちゃんとあるハーブだし
結構強いから その辺にたくさん生えてくるよ
見て思い出してくれたらいいわ

 はじかれ 守護さ!! www ほんと アッタァァ


ああ 提出した眸リストの外に
個人で各々の花言葉をちゃんと調べてあったので
リッサがぼかしたのもすぐにわかったんだよね
ただそれを、あたしが 横から出していいのかそわっとしたけど出したね
wwwwwああ ソフィアとのねww
だってあの現場見たら止めるでしょう?リッサ。わかってるもの。

(-228) rain 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ログ読んでるんだが 途中で めっちゃふいたじゃないか
クラリッサおまえww >>2:-143

(-229) rain 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-228
めるめる……めるめるめるめる……
考えておくわ!!

もう、ウォレたんに村人のイメージが完全になくなった
そんな村。

あーwww
わりと花言葉はオープンのつもりだったので大丈夫www
ただ自分が死ぬ想定だったから、ミツボシに捧げたわ!

とめる、とめますとも!!
私のエメラルドが火を吹くぜ

(-230) bloody 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
デキャンタをおすすめしろよってなったやつだw
ちょいちょいくすっとしてもらえるネタを挟みたくなる芸人魂だよ

(-231) bloody 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
まだ3日目だぜ 終るかな頑張ろう…

>>-230 リッサ
メルが 怒るわよ きっと

ああ そうだね…
あたし基本的に 時間に余裕がある時にしか
村に入らないので 見ての通りの多弁だから
別ログないと白を喰い尽くしてしまうのよね
無限ってすばらしいね!!!ww

嫉妬ファイヤァァア わかってた まかせて

>>-231 さくらっこの独り言毎度楽しみです

(-232) rain 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-223マリィ
wwwわんこ好きロール、自覚がないレベルでまわしていた、だと(

そうそう、スズランはマリィ生存が重要フラグでした。
二人生存だと、自称伯母の悪事を暴いてメルヤが普通の生活を取り戻す感じ。
メルヤ死亡でマリィ生存だと、メルヤが祖父母の件を調べた手記がみつかりスズランのことも書かれてる、という感じだったかな。

>>-225リィ
そうなったら全力で追悼ロルいれるわ……

(-233) helmut 2016/03/12(Sat) 14時頃

【人】 花売り メアリー

[次に映し出されたのは自分自身
纏わりつく尾の赤が不快で、睨み付ける。
心臓にはまだダガーが刺さったまま]

 馬鹿ね……
 近づいたら殺すから

 何回だって

(29) really 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
灰に落しきれてない回答をリッサにしていかないとねw
>>3:-40
名前のR は そんなに理由ないぞ!
入村でラディス使ったからそこからですよおおお

(-234) rain 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
メルの全力追悼は 殺す気で来るから気を付けるんだ!
ほんとやられた

>>-233 メル
わんこ証拠 >>1:129 これだね

あたしの家に草花の事をいろいろ書いた本があるから
それを見てくれてもいいのよ…!!
メルの幸せを心から願う

(-235) rain 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-232
くっ、この葛藤である
ただ朝に回したロールでわりと立ち直れなくなったので
ごめん…ね……

だろうね!多弁すぎて発言数二度見するわ
たぶん私ががんばったのはマリーにも触発されてる。
負けず嫌い。

独り言はな、ネタを挟みすぎるせいで
マリーみたいな綺麗な独り言がまずないっていう
弊害もあr

>>-233
ハハー_○/|_ 土下座

(-236) bloody 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>まりぃ
深い理由なかったwwwwwwwwwwwww
ローズマリー・ラディ・ゴールドみたいな感じかな!!

ぜ、ぜんりょく(ごくり
それはそれで、見たくなるという 原罪よ。
メルメルのわんこ証拠かわいすぎるwwwww

(-237) bloody 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*りっさちゃん死んじゃうのん?:;(∩´﹏`∩):;

(-238) really 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-238
あいにいきます(だぶるみーにんぐ

(-239) bloody 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

そんな僕はマリィの墓ログにもやられっぱなしさ!!
もう、好き。

>>-235
あーっ、そこ……!!(*ノノ)
迷い込んだわんこを幼馴染組でお世話する脳内補完(妄想)つきでした。

マリィのおうち……ああ、またメルヤが泣く。
マリィとメアリにあいにいきたい……
しあわせは、……う、うん。オニキスの呪縛があれでそれで。
メルヤのしあわせは幼馴染たちと過ごしたあの時間です(ノノ)

(-240) helmut 2016/03/12(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
リッサはプロロから死にたいオーラ半端なかったからな 
どちらの運命を選択してもあたしは受け入れられる女よ!

多弁と絡むと多弁になる 知っているさ

あたしはまあ 灰ありきでキャラを作るのでね
綺麗かどうかはwwわからないけれど
終って通しでみて ああーってなるの楽しいでしょう?

>>-237
ご、ごめんね
ちょっと考えたけど マリーゴールドも掛けられたから
これ以上名前に色々含ませてもなんだね!って…

あとアンカー引けてないけど サイモンが死んだ時に
言った「ちがう」の一言は
死体が ダーラ姉とはちがう、と言う意味だね
これで サイモンは人狼に ダーラは人間に殺されたと
再認識するための一言でした よ!!

(-241) rain 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-240 メル
墓は がたごとしてましたよ
してなんぼの場所でした 格好はともかく…

おおおお幼馴染組で犬の世話ァぁぁ 何その妄想混ぜて
シーシャは手を噛まれたらいい…

マリーの家は庭に草花が沢山咲いてて
庭先とかにハーブ干してるよ
調香師になりたかったからね…名残でノートくらいあるさ

オニキスの呪縛ふく
なんだじゃあ 嫁においでよ(これだ

(-242) rain 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-241
そうだy 感情なんてなーいさ
でも誰かに恋して死にたくてアイビーなんだ……

灰ありきはすごいなぁ。
きれいだよ!とてもきれいだよ!!
ああーって、なる、ほんと、ああああーーって なった
ばんばんばん(叩いた

Rの存在とはwww
あー、なるほど。「(私がやったの?いや、)ちがう」って意味かなーって思ってた!
そっちかー。ダーラが予想以上の重要さだった
月命日も拾いたかったけども、さすがにしらなくてね!

(-243) bloody 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-226
その通りでございます
あさきさまなら脳内再生で某黒いネズミがでてきてくれると信じておりました

(-244) rusyi 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*シーシャが噛まれてケラケラ笑う役します!

(-245) really 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*>>-244
酷い……私を試したのねっw

(-246) really 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-243
よかったね あたしに二度も 恋をしたんでしょう?(忘れてない

wwありがとうねえ
灰をちらちら見てるけれど

オーレリアには悪い事をしてしまったなあ
と反省しているのよ
めっちゃ狼だと思ってたんだよ …!
それで反応見たくてしつこく喋ってしまっていた、ね
動きを制限させてしまったのなら本当に申し訳ないわ。

#Rとは 
月命日…!あと数日とか言ってたから
きっとあたしはダーラ姉と同じ月命日になるね!!!!

(-247) rain 2016/03/12(Sat) 14時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 手伝い クラリッサ

/*
お聞きした限り、soさんが一番
次の予定が近いようだったので
ちょっとどうしようか悩んだけども
こちらのエピを途中で抜けても大丈夫ですよ!ということで
そっと延長。

(-248) bloody 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
恋した!したよ!
けど先立たれて自分が生き残るのは想定GUYすぎたわ……

おおー。
おはかまいりしたい!

(-249) bloody 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-242マリィ
ああ、墓でも返してくれるんだろ、と思いながら追悼してたね。
マリィの姿が見えないのがつらい。

犬の世話する幼馴染組かわいい。
シーシャ手を噛まれるのふいた。
笑ってるメアリ>>-245がいて、おろおろするメルヤ、
薬草つんでシーシャの応急手当するマリィ、とか。

ノートをみて、マリィの字に、うっ、となる。ぽろぽろ泣く。
オニキスのたとえほんと嬉しかった。
シーシャと一緒なのも、うんうん、となって。
ちっこい頃、マリィのお嫁さんになる、とか言ってそうよね…

(-250) helmut 2016/03/12(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
延長ありがとおおおおおお

>>3:-81 リッサ 
これ再入荷待ちになってるぞww
>>4:-130 メル
 奇遇ね あたしもよ! ピュア陣営っ!

>>-249 クラリッサ
なあ 思い出してごらんよ
あたしらが2人生存して 幸せになった村と
死に別れとか悲恋で終わった村の数

どっちが多―― うわなにをするやめ

(-251) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-250 メル
返す気愛がないならアイビーは贈らないのよ
ね いるだろうなあああとおもいつつも
生きている間は見えないからね 
エピはよ はよって 思うターンだ

犬にかまれるシーシャを笑うメアリ
消毒とかを慌ててやるあたしと
おろおろするメルの図 容易に想像できるぞ!

眸をどう例えるかで 宝石がしっくりきたね
(狼引いたら多分その辺が理由になる…)
あたしのお嫁さんだと ……

えっ ええと とか言いながら
前髪で顔を思いっきり隠してしまうよ!初心!

(-252) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そうだ、めるめる!全部話す、の約束は、どうしよう!
一から話すと大変なことになりそうなので
ある程度、話の内容端折りつつ、今まで出してない部分だけお話しようかな、というかんじに思っている!

(-253) bloody 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-251
再入荷待ちwwwwwww
そこまで見なくていいわwwwww

や、やめるんだ、それ以上は!
悲恋というより、私の片思いが多かった記憶がな
葉蘭と宗太もね、あれは、あれは……。(顔覆い

(-254) bloody 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*

https://gyazo.com...

(-255) bloody 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*カラオケきたらぱーちーるーむみたいなとこに通されてしまった

そしてあえていう、ゴムがないこまった

(-256) really 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-256
カラオケええな!!!!
ぱーちーるーむ広くてきっと……たのしいよ!

……ごむ……?ごむ?

(-257) bloody 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 店番 ソフィア

 いいよー、何度でも殺してごらん?
 メアリねぇが屈してくれるまで、
 何度でも遊んであげるからね♪

[赤いふさふさの尻尾はお風呂に入っているくらいに温かい。
 その尻尾はメアリの足を巻き付きあがり、
 スカートの中へと忍び込む。

 恥辱の刻はこれから始まるの、かもしれない]

(30) rusyi 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
おはよう。さっきまで寝てた。ログが伸びてて恐怖。

(-258) Lao 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ゴムか、ないとこまるね?

(-259) rusyi 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ミっちゃんおはよう!
さすがに疲れが出たかしら……!

(-260) bloody 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おはよう!ミツボシ♪

ちゅっちゅしよ

(-261) rusyi 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>--251マリィ
ぴゅあ仲間!

>>-252
アイビー…(ノノ)うっ
ローズマリーの花言葉も好きよ。

消毒するマリィにすごーいと感嘆したり
怪我がひどくなくてよかったーとほっとしたり

ふっと景色がうかぶ思い出妄想楽しすぎる。

宝石なるほど、綺麗なたとえだなーとなってた。

お嫁さん。初心なマリィかわいい。
わかってるのかわかってないのかで、
あ、けど、マリィもお嫁さんだね、とか言ってるよ。

(-262) helmut 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[生きている人には見えない世界]

(31) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-253リィ
あ、全部、というのは、クラリッサが大事と思うところ、で。
クラリッサの言葉であなたの真実がしりたい、という感じでした。
あなたが知りたい。といえばいいかい。

(-263) helmut 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[蒼と朱の羽根を持つ蝶が広間を舞う]
[花を求めるより黒い眸のような髪の女性の傍]

 ――

[左肩のあたりをひらひらと舞う]

(32) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

 傍にいたら 手当くらい
 ちゃんとしてあげられるのにね

(-264) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ちゅっちゅ♪

(-265) Lao 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[男が近付いてくると>>8 ふわんと頭上へ]

 ――

[ありがとうと礼を告げる男の周囲をくるりと一周
その男を良い子で素直と言う女性の方に舞い戻る>>10]

(33) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ふたりが生きてて 良かったわ

[その傍ら、白い手足を伸ばし羽色を瞳に宿す。
頭上に乗る花冠は遠き昔に貰った宝物。

シャツの巻かれた左肩、その奥のメルヤの顔を眺める。
心の声は聞こえないしこちらの声も届かない>>-177]


 メル

[右手に絡むアイビーの蔦。
触れられなくても構わないと彼女の胸の前に添え。]

(34) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 死んでも あたしの心は 離れない
 いつだって そばにいるから

 安心して――

[ふくらとした唇を横に引いて
ぱくと口を開く]

(35) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 …

[少しだけ見えもしないのに視線を逸らすのは
言葉にしてしまうのが恥ずかしいからで]

(36) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 だって …その


 あたしたち ―― 友達でしょう?


[だから花の力を借りて、そう伝えたのだから。]

(37) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

メアリの危機……

(-266) helmut 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[倒れたミツボシの遺体の傍]
[夢破れてしまった獣の亡骸]

[その上に――ローズマリーの枝を落とす]

(38) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ああ…

[約束と言う声が聞こえて蒼と朱の視線は奪われる
音なく歩み寄るはクラリッサの前>>12]


 ―――…ン


[静かに言葉を聞いて>>13
おかしいよねと>>14言う彼女に

ふるりと髪を揺らして首を振る]

(39) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 理由なんて いらないわ
 好きになったら それが 恋だわ

(40) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 泣かないで リッサ


[頬を伝い落ちる泪を眺めるしかできない。]


 だから 先に言ったじゃない
 ごめんね って

[死を覚悟していた身だからこそ
実るか解らない約束に縛らせてしまった罪を感じる。]

(41) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ――

[いけないと思っていても草花は心を代弁する。
黒薔薇が胸元に咲いて、茨をクラリッサに伸ばす。

見えない茨が彼女の身体をすり抜け、捉えようともがく。]

 …、 …


 好きよ リッサ

[聞こえない声を贈る。]

(42) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 大好きよ


 あなたの身体を 心を
 独占しようと 思いそうになるくらい

[ふふ、と浮かぶ笑みは悲しみを混ぜて。**]

(43) rain 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-131 オーレリア
あの時は、ずっと一緒でしたねー。楽しかった!
またガッツリ絡みたい!です!

(-267) Lao 2016/03/12(Sat) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-263 めるめる
あ!そういう解釈!了解!
話せば長くなるわ――から始まりそうなのだけは 今、思った。
リアタイがいいかしら?

(-268) bloody 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ま、りぃ……
もう……私の涙腺のライフはぜろよ……

ほんと、もう、だめだ
すきすぎる、よ  まりー

(-269) bloody 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*髪をたばねるごむ

ぼっちからおけにぱーちーるーむつらい!
さあみんなきてまってる:;(∩´﹏`∩):;

あさきはじゃんぬだるくうたうんだ
しーしゃしーしゃいいながらびーびーいうんだ

(-270) really 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-270
確信犯め……
九州ゴム工業会まで調べたよ!

ちょーいきたい。
乱入してあさきしゃんがわからないであろうボカロ系ひたすら歌うわ

(-271) bloody 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

友達というのに照れるマリィかわいい。
かわいいのにそれが見えない、だと!?

(-272) helmut 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
娘に呼ばれ、た。また夜にになる。
メルへの返事からが次になる。

ログも読んだぞ!!よかった。
今を生きれる!

リッサ>
うふふ。

(-273) rain 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-159 リィ

うん。展開はね。私も狼(しかもカップル)勝利より、村勝利の方が綺麗かなと思ってたし、絶許も分かる。
んとね。憎まれる悪役をせねば!って思ったんだけど、リィに負担がかかってたらごめんなさい。

後、オーレリアの襲撃ロルは、表で回すべきだたね!
オーレリアは柘榴が味を結ぶって言ってたので、勝手に妊娠(したかも)描写入れちゃいました。

メモの狼COもすみませんでしたー!

告解終わり!w

(-274) Lao 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-268リィ
前置きに、いろいろ教えてくれるのね、となった。
どちらがいいかなー、タイミングがあえばリアタイおいしいと思うけど
未だに天声の時間軸にさえおいついてないやつ…(ノノ)

(-275) helmut 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-272
面と向かって友達宣言は
恥ずかしいのよ……

(-276) rain 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*落とし穴の底はこんな世界とかいってる場合じゃなかった


>>-271
た、多少はわかるんやで!まってうで!

(-277) really 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-274 みっちゃん
いえいえいえ、私は負担というわけではなかったの!
むしろ狂人なのに裏切っちゃったのは
人によって受け取り方が違うから、ね
そこを気にされてたら申し訳ないな、と思って。

音符マークが飛び交う赤で、
リィはキャッキャするタイプでは、なかったのだwww

もしかしたら最後のけんかのとき
どっかで赤の描写をエスパーしてたかもしれないのもごめんww
ソフィアの描写だったような、気がする!

ともあれ、おつかれおつかれ!
こういう村で、赤で悪役(憎まれ役)をするのはかなり負担あるものね。ぎゅうする。

(-278) bloody 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
言い忘れてたけど
最後の天の声は、ある方に代筆して書いてもらったのでした!
余裕あるときに書いておけばよかったけど
どう転ぶかわからんくてww

>>-275
私もまだやwwww
集会所からさよならばいばいするところ書こう……!

(-279) bloody 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
わーい!ぎゅうされるー!

狂人裏切りとか負け確定www
まあ、今回は確定白と狩人が二連吊されてるし、なかなかガチでは無い村でしたね!www

(-280) Lao 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>みっちゃん
そそそ、そんなことないわ???
人狼の名前は出す気はまったくなかったし!

ガチじゃないもんねwww
重RPもたのしいけど!最近見ないなぁ。

(-281) bloody 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

>>11 これから……。

……ソフィアが居なくなって、寂しかった。
でも、これからも、ずっと、一緒だね!

[涙を滲ませてソフィアに抱き着くと、幸せそうに微笑んだ。]

(44) Lao 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

人狼神様にも、ご挨拶しなきゃね♪

(*1) Lao 2016/03/12(Sat) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*みったんきたから離してくれるって信じてる
(と思ってロールを止めてる)

(-282) really 2016/03/12(Sat) 16時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
鳩なので長文難しい。

落とし穴の底はこんな世界 聞きたい!!

(-283) Lao 2016/03/12(Sat) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そろそろ所要を済ませて参ります!
アイス食べなきゃ!

帰ってくるのはそこまで遅くないはず!

またあとでー!**

(-284) bloody 2016/03/12(Sat) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*しんだのがシーシャだったら
イメソンは落とし穴のなんやらこんやらですね

死んだのが私なのでpiecesですね
pvがあればよかったのに

(-285) really 2016/03/12(Sat) 16時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

めっ!

[メアリーを弄ぶソフィアの頭を軽くはたく。
頬が少し膨らんでいた。]

ソフィアがそんな事するなら、女の子の魂全部私が食べて、輪廻の輪に乗せちゃうよ!!

[本当は、分かっているのだ。
最後の時まで、シーシャと対峙したからこそ。
シーシャの想いと、メアリーの想い。

人を喰らう事に罪悪感等無い。
ただ、人を恋しく想う気持ちは、なんとなく理解出来たから。

集めた金色の瞳をメアリーに返す。]

来世で、シーシャがメアリーに気付きますように。

[ひとひらの祈りを込めて。]

(45) Lao 2016/03/12(Sat) 16時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
が、頑張ったよ、メアリー!w

リィはいってらっしゃーい!

(-286) Lao 2016/03/12(Sat) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*みったんあいしてうw
うわぁぁぁん

(-287) really 2016/03/12(Sat) 16時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ログ読み中。メアリーがミツボシ怖い言いまくってるの把握!
ありがとう!

チップが怖いよね!!(

(-288) Lao 2016/03/12(Sat) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*みつぼしこわい

こわい!

ソフィアしんだときのが一番こわい

ずるい!っていう台詞がね、こわいw
そのばかっぷるぶりが怖くてうざくて良い意味で狂ってて好きw
多分ミツボシにそんな意図はないのは知ってるけど、
前の日にソフィアが怖いこといってる上の登場だったものだからついw
私はとても絶望先生

うざいうざい言いすぎてごめんねをしておくけど!

(-289) really 2016/03/12(Sat) 16時頃

【人】 信徒 オーレリア

[いろを失った双眸に映る世界は宵闇。

振り仰いでも、空はどこまでも昏くて。
神の姿など見えはしない。

虚ろな眼窩から零れる赤い雫。
ほたり、地に落ちれば。
裸足の娘の足元に咲く赤いリコリス]

 ……私のこと、忘れないで。

[手にした花籠から抜き取るレリアを、そっと姉の髪に差し。
紡ぐのはささやかな願い。

捨てられた娘に帰る場所なんて、どこにもない。
けれど、ここにはいられない]

(46) ひびの 2016/03/12(Sat) 16時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
こんにちは!
ログが伸びてた!

さて、オーレリアはどうしようかな。

(-290) ひびの 2016/03/12(Sat) 16時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
やっと箱前!

メアリーが怖いとかうざいと言う度、ガッツポーズだったから大丈夫!b

ようやく家到着。布団の魔力に負けて来ます。

後、リィが襲撃描写褒めてくれてたの嬉しかったです。(コナミ

(-291) Lao 2016/03/12(Sat) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

 うん、ミツボシはきっと寂しいんだろうなって思ってた
 ボクも寂しかったよ?

[>>44ミツボシが抱き着いてくればソフィアは満面の笑みを浮かべてその身体を抱きしめていた。
 その柔らかさににへらぁとしていると>>45頭を叩かれる。
 目を瞬いているとミツボシは太陽の瞳をメアリーに返してしまった。

 そうすると今度はソフィアがぷくーと頬を膨らませる番だった。
 ミツボシの膨らんだ頬を人差し指で左右から突いた]

 むー、ボクからの初めてのプレゼントだったのに……

(47) rusyi 2016/03/12(Sat) 16時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-247 ローズマリー
コアが合わなくて、あの辺りから流れについていけてなくて焦って。漏れてはいけないものがポロリしてしまいました。
私の余裕のなさが原因なので、ローズマリーはお気になさらずに。

……私はもう少し、飲み込むことを覚えるべき。


デメテルもそうだけれど、
割りと狼と誤認されていたみたいなので、そこは嬉しいな。

(-292) ひびの 2016/03/12(Sat) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おかえりの人はおかえりなさい
ただいまの人はただいま(同じ
行ってらっしゃいの人は行ってらっしゃい

(-293) rusyi 2016/03/12(Sat) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
赤テレパシーはあれですよ
念話だったらしいから見えていてもしかたない

(-294) rusyi 2016/03/12(Sat) 17時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-274 ミツボシ
全然問題ないですよー。

ちなみに生存エンドなら、モンドの子を妊娠していて、出産時に儚くなってしまうコースかな。
と、何となく。

(-295) ひびの 2016/03/12(Sat) 17時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

ひびの 2016/03/12(Sat) 17時頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

ひびの 2016/03/12(Sat) 17時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>1:-95
あれ、中身がry

(-296) rusyi 2016/03/12(Sat) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
連投してもいいかな……?

(-297) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―騒動の終わり―

[ 自警団は言葉通り、八日目の朝、人々を解放した。
 
 集会所から出た折に
 不意に私の腕を掴むもの。

 サイモンから伸ばされた手にも似て、一瞬、ぞくりとした。]
 
「クラリッサ・クルスに問う。人狼は誰だった?」

[自警団員が問う。
 おそらく生存者であれば、誰でも良かったんだろう。]

 ―――ソフィア・アンルーン。
 ―――ミツボシ・カンカン。

[言い淀むことはなかった。
 そうして――この騒動が終わったからこその
 嘘つきの仮面を被る。]

(48) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

私は、金色はもう貰ったから。
ソフィアの金の瞳。美味しかったよ。

[身の内に取り入れた金色は、黒一色だった己の獣毛に、一筋の金糸を取り入れていた。
ほっぺを膨らませたソフィアの頭を優しく撫でる。]

……だって。
ソフィアが他の女の子に興味深々なの、嫌なんだもん。
ソフィアが興味持った他の子。全部食べちゃおうかなって言ったの、覚えてる?

ふふっ。嘘じゃ、無いからね。

[空疎な左目が、紫に光った気がした。]

(49) Lao 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 あなたたちの言ってた危険思想って、何?
 人狼は多くの被害者を出した。
 ひとがひとを殺す過ちすらあった。

 でも。

 ひとであるモンドさんとマリーを殺したあなたたち
 この集会所に閉じ込め、自分たちの身を守るものも含め
 
 ――すべての人間に
 危険思想はあるのでは、ないかしら。

[悲しい色を浮かべて告げ、集会所の方を振り向き]

 遺体は裏庭に埋葬したわ。
 掘り起こして確認するなんて野暮な真似は、やめてね。

[ある意味人狼よりも恐ろしい人間は
 それをやりかねないけれども。]

(50) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 怪我をしているメルヤを労わるよう歩み寄り、
 そっと、彼女の心の臓の辺りに掌を触れさせる。
 確かにメルヤが生きていることを感じて、小さく微笑んだ。]

 ……今夜、
 ……教会で待ってる。

[ メルヤにだけ聞こえる声で囁き、
 シーシャやヨーランダ、オスカーに、手を振って。
 
 一歩一歩、確かな歩調で歩き出す。]

(51) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
こんばんはー。連投見守ります。

(-298) Lao 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―自宅―

[ 父親は酒でも飲んだのだろう。
 ベッドでいびきをかいていた。
 仕方ないなぁ、と毛布をかけようとしたとき

 父親が寝言で呟いた、二つの名前。
 それは、彼の記憶の中で色褪せぬ母の名前と、
 そして、いつしか呼ばなくなっていた
 私の愛称――「リィ」、と。

 弱く微笑み、襤褸の毛布をかけてやり]

 ……ただいま、お父さん。

[ 起こさぬよう小声で告げれば、父親のそばを離れて。]

(52) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ キッチンに立ち、もはや底をつきそうな食糧で
 質素な食事を作る。
 固いパン、味の薄いスープ、彩のないサラダ。
 この家の、いつもの食事。]

[ 溜まった洗濯物を洗って、干して。
 部屋も掃除をしなければ。]

[ ふと、気づく。
 父が仕事を辞めてからずっとしまいっぱなしだった
 郵便屋さんの帽子が、ちょんと机に乗っていることに。
 それを見て、少しだけ涙ぐんで、
 後で感謝を告げようと思う。

 椅子を引き、机に向かって
 ペンを持っていた時間はどれほどか。
 何年も書き記していなかった日記帳に
 綴った文字は、当分は見つからないだろう。]

(53) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 家事や書き物をしているうちに
 すっかり日は落ちて。

 やがて起きてきた父親は、私の姿を見て
 少し驚いた顔をした。]

 ごはん、できてるよ。

[ 久々に見せた、家族への笑み。
 父はぶっきらぼうに、「あァ」と頷き食卓へと向かった。
 私も続いて、父と向き合う形で椅子に座る。
 今までは会話の一つもない作業的な食事だったけれど
 父と一緒に食べるそれが、とてもとても
 美味しく感じて、噛み締める。]

(54) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 おとうさん。

[ ぽつり、呼んだ。私へ視線を向ける父に、改まって告げる。]

 私を 育ててくれて、ありがとうね。

[ 父の食事の手が止まり、
 やがて、ふっと口元に笑みを浮かべて
 また食事を再開した。]

「――…今日の飯は、うまいな」

[ 照れ屋で、不器用で、それでも
 この家で過ごしたかぞく。

 私のこころを壊した人に、笑いかける。
 きっと、父もこころを、壊していたんだと
 いまなら、わかるから。
 涙ぐんで、それを隠すように黙々と食事を進める父に
 自分の分のパンを差し出した。]

(55) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 身体を拭いて、着替えを済ませ ]

 いってくるね。

[ 仕事に出かけるように言葉を残す。
 ただ、普段と違うのは、
 身に纏う服が、黒いワンピースだということ。

 「あァ」――
 ぶっきらぼうな父の声を背に聞いて
 自宅を後にした。 ]

(56) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―教会―

[ 静まり返った夜の教会で、
 喪服のような黒に身を包む私は
 夜に溶けていくようだったかもしれない。

 ここに来れば会えたはずのレリアは
 もう、いない。]

 ……ごめん。
 ……ごめんね、レリア。

[ 私はあの子を、救えなかった。
 彼女が科したものを ずっと背負っていくのだろう。

 レリアを真似るよう、
 聖句を思い出しながら小声紡いで
 やがて静寂が訪れ、黙したまま聖母像を見つめる
 レリアが抱いていた木彫りの聖母像と重なって、
 一筋、落ちる涙は、罪の証。]

(57) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 閉じた瞼の裏側に、淡い幻影を見る。
 白い蝶、緋い蝶。
 自由に舞うそれらの中で、
 朱と蒼の翅を持つ蝶を見かけた気がする。]

 ……マリー?

[ そっと目をあけると、消えてしまう幻。
 少しだけ胸を締め付ける。

 目を瞑り、待ち人が来るまで
 この騒動で死んだすべてのものの安寧を、祈り続けた**]

(58) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
以上!あとはメルヤをのーんびりまってる。

ミツボシィィィィィ!!wwwwwwwww

わらたw
気にしないでいいからねwww

(-299) bloody 2016/03/12(Sat) 20時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
超挟まった(*'ω'*)

(-300) Lao 2016/03/12(Sat) 20時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-295 オーレリア
読み間違いじゃなくて、良かった。
生き残っても死んじゃう切ない。

>>-296 ソフィア
よ、四日目からは、独占してない……つもりw

(-301) Lao 2016/03/12(Sat) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-300
その顔はやめてwww

(-302) bloody 2016/03/12(Sat) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

[獣は楽しげに嗤う。
鏡を見るかのように、
自分の身体に巻きついてゆく熱い尻尾が
スカートの中へと伸びる光景をまざまざと見せつけられる]

 …………っ、ゃ


[熱いふさふさのは薄い布地だけで護られた
大切な場所へとその温度を伝えてゆく―]

(59) really 2016/03/12(Sat) 20時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ダメ出しを喰らってしまった('◇')ゞ

(-303) Lao 2016/03/12(Sat) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

[その時、視界が少しだけ縦に揺れた。

ソフィアが殴られたらしい。





ぼんやりとした手の中に戻ったのは金色の]


 ミツボシ……。


[礼は言わない。
ただ、その番を睨み付ける]

(60) really 2016/03/12(Sat) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ねてた★

(-304) really 2016/03/12(Sat) 20時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
また挟まった☆

私も今からお風呂と布団いってくる!帰ってこれるといいなw

(-305) Lao 2016/03/12(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
こんばんはハンバーグ
エピ読み返信行ってきます

(-306) カレル 2016/03/12(Sat) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
その顔文字はユルサナイ

(-307) rusyi 2016/03/12(Sat) 21時頃

【独】 花売り メアリー

/*こんばんはハンバーグってあたらしい

私はいまからおすしにします

(-308) really 2016/03/12(Sat) 21時頃

【独】 革命家 モンド

戻り戻り。
今から読んでくるけど、直近だけ見えて、
>>-295 俺がクズ・オブ・クズだと再確認したww

(-309) karyo 2016/03/12(Sat) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

 もー仕方ないなぁ
 美味しいなんて言われちゃったら許しちゃう

[>>49頭を撫でられると目を細め、一筋混じった金糸を手に取った。
 指先で撫でながらソフィアはくすりと笑い、
 鼻先へと金糸を持っていけばスンと匂いを嗅いだ]

 うん、ミツボシの匂い
 覚えてるよ、でもね、ミツボシ
 ボクは食べちゃっていいと思ってたよ

[ソフィアは小首を傾げて見せた]

 ボクは雄だから女の子に興味持つのは仕方ないよ
 ミツボシはボクを独占したがりなんだからもー

 そこがかわいい♪

[自分のために他の女の子に嫉妬して、食らうのだ。
 とてもかわいい、間違いない]

(61) rusyi 2016/03/12(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そういえばアフターロール案は成長したオスカーが人狼ハンターになるという、いきなりバトル物になる予定が(

あと夜中には赤と灰を読んでこなくては(目を輝かせ
読み始めるとほんとすーぐ時間が過ぎるんですよね。
気付いたら3時4時朝方とか、時計が嘘ついてるんじゃないかとか、あれ目の錯覚かなって…
でも夜更かしできる日は心配しなくていいから最高デス
(ただし安心しすぎてすぐ眠る)

(-310) カレル 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-57 クラリッサさん
CASTの演出感動しました、映画みたいで
早速参考にラーニングを(メモ

>>-106 シーシャさん
一人称は私と書いて「わたがし」だったら、どうなりますか?
[大きな青色のわたあめで顔を隠しつつ]

>>-112 モンドさん
お父さんただいまー
[靴を脱ぎぬぎ]

一方私はモンドさんが人狼なのかと思ってました…
[海苔をぱりぱり]

(-311) カレル 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

 あ、でも左目そのままじゃあ不便だよね?

[ソフィアはミツボシの頬を両手で挟み込むと顔を近づけていった。
 唇が触れるのはミツボシの左の瞼。
 舌先で瞼をちろりと舐めると空虚の中へと舌を潜り込ませた。
 ザラリとした舌で中を舐め回していく。
 中が綺麗になるまで舐め回せばようやく舌を抜き去った]

 はい、これミツボシの
 返すね?

[手の中にあるのは紫の宝石だ。
 ミツボシが持たせてくれた大切な、瞳。
 それをミツボシの左目の空虚へと押し当て、押し込んだ。
 そうすれば空虚には紫色の灯りがともっただろうか]

(62) rusyi 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[うしなった存在が大きすぎて、
胸にぽっかりとあいた穴を塞ぐ術など思いつかない。

伏せた眸。
瞼の裏に描くのはやさしい景色。

傍らで怪我を案じるはじまりとおわりの空の色。
そばにいる、とかえしてくれるふっくらとしたくちびる。

同じ歳、同じ性別、家族ぐるみの交流。
友達になろう、と言わずとも
仲良くしたいことを汲んでくれたひと。
友達だよね、と確認せずとも深い繋がりを感じていた。
その言葉は今更な気がして、お互い口にはしなかった。

幼馴染、と、称するほうがなんだか特別な気がした。

幼き日々の思い出が拠り所だからこそ、
その関係がとても大事で愛おしいものだった。]

(63) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[思い出を辿る声は密やかな音色。]

 ――…マリィがいちばん近くにいてくれた。
 あなたの存在が私の支えだった。

 ずっと、ずっと、信じてた。

[あなたの無実を。
あなたがそばにある未来を。
永遠をどこかで信じ夢見ていた。]

 大好きな、マリィ。

[アイビーの花言葉。
クラリッサがいうようにそれを伝えたいと思っていたなら]

 いつか必ず、伝えるから――…

[待っていてくれると信じ、それまでは保留にしよう。
伝えたときの、*あなたの笑顔がみたいから。*]

(64) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/* わたがし に癒された
カレルさんとはネタ対決せねばならんというのに

と、勝手に思っているあさきでした。
オスカーにもびっくりしたよ!赤だとおもったのにw

(-312) really 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/* 牛ってよんじゃった……そして多分挟まってる

(-313) really 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[その後のことはよく覚えていない。
気付けば日付が変わっていた。
左肩には包帯が幾重にも巻かれる。
隠すためでなく、本当に包帯が必要な怪我をしたのは初めて。

朝、いつもの個室。
おはようの言葉を窓辺へと向ける。
ブーケとかんむりの傍、ふっとローズマリーの姿が過ぎる。
さいごにみたあの彼女の貌>>4:+11
声なく見詰める、蒼と朱。

囚われて戻った時には変わっていた幼馴染。
マリィと慕った幼馴染でなくその姉のような――。

変わる必要があったのだと言い聞かせながらも
マリィと呼んだ彼女がいなくなった気がして寂しかった。
けれど彼女に触れるたび同じなのだと気付かされる。
マリィと此処で過ごせた時間はとてもあたたかなものだった。]

(65) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[身支度をして広間へと向かう。
そこには自警団の姿があり投票箱を撤去するところだった>>#0
知らせだけ置いて戻ろうとする自警団に追い縋る。]

 ――…マリィは、
 ローズマリーは、ひとだから、冤罪だから、
 
 容疑者としてのひどい扱いはしないで、
 どうか彼女の亡骸を丁重に弔わせて。
 
[切な響きで自警団に嘆願する。]

(66) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[八日目の朝。
容疑者としての日々は終わる。
左肩の傷も失った血も戻りきらないけれど
人間らしい食事をとり休息をとるうちに
少しずつではあるが血色もよくなってきていた。

集会所の玄関をくぐり外にでる。
澄んだ空がひどく眩しくて目を眇めた。

もってきた荷物は集会所においたまま。
あの場所から持ち帰るのは、
乾いたタッジーマッジーとアイビーのかんむり。]

(67) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/* 挟まってない!!!!!

(-314) really 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[帰り際に聞こえるのはクラリッサの微かな声>>51
伸ばされた手が薄い胸へと触れる。
布ごしに伝う彼女の温度に目許を緩めた。]

 今夜、必ずいくから。

[やくそく、と秘め事のようにくちびるのみで綴る。
確かに、前へと歩みだす彼女を見送る。]

 ――…。

[シーシャや、オスカー、ヨーランダは如何するだろう。
視線を順に向けるのは、微かな心細さゆえ。]

(68) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[伯母の居る家へと戻る。
足取りは重く、家の前まで行ってもなかなか門をくぐれない。
深呼吸し、勇気をだして、一歩進む。
扉へと手を掛け]

 ただいま。

[と、声を掛けるけれど扉はかたく閉ざされる。]

 伯母さん……?
 あけて、もう終わったの、疑いは晴れたから。

[いないの?と問おうとして、返る声。
「あなたとは赤の他人。無関係よ」
冷たい声が、閉ざされた扉ごしに聞こえた。
「あなたの荷物は納屋にまとめておいたわ」
取り付く島もなく、その場に立ち尽くす。*]

(69) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/* あああやっぱり挟まってる(うるさい)

(-315) really 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

メアリかわいい。

(-316) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*おばさんぜったいにゆるさない

(-317) really 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
メアリちゃんかわいいよ、メアリねぇ
メルヤねぇかわいいよ、メルヤねぇ

どちらも襲ってミツボシに襲撃してもらいたかった

(-318) rusyi 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-308 メアリーさん
いまからおすし、美味しそうおすし
私にもくださいハンバーグ

はーい![挙手]
エビといくらのさびぬきと炙りサーモンのさびのみで!

(-319) カレル 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

この村、皆で狼騙りしてたよね!

(-320) karyo 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
自称伯母さんはとても利己的なひと。

狼さん襲いにきて、と思ってた。

(-321) helmut 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

[全てが終われば>>59>>60にらみつけてくるメアリへと、
 天使の微笑みを向けた]

 ミツボシが言うからやめておくね?
 あっ、でも自分で刺しちゃったもんね?
 抜ける?
 抜けないなら抜けるまで視姦してあげるね?

[微笑みは天使であるが言ってることは酷かった]

(70) rusyi 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*>>-318 ソフィア
襲ったじゃない……
今から視姦しようとしてるじゃない……

>>-319 オスカー
残念 ちらしずしでした☆


さびのみ?!

(-322) really 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
…私も時間の確保が急激に難しくなってしまい…
あまりにイン率が低く、不甲斐ないです。
しかもいろいろと中途半端という…はぁ。
いやまだ!エピでしっかりと落ち着かせなくては。

あっ!クラリッサさん延長ありがとうございますー!
[ひたすらくるくる]

>>-179 ソフィアさん
人狼界は 存在していたんですね !
私の両親がいつもお世話になっています。(ぺこり

(-323) カレル 2016/03/12(Sat) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やだ、モンドさんゲスい、それがいい

>>-322 メアリねぇ
まだ本番までしてないからセーフ!
生殺し!

>>-323 オスカーちゃん
毎度お世話になっております。
今度ご両親の前に降臨し、一人娘さんを供物として捧げよと天啓を与えようと思っているのですがいかがでしょうか(ぺこり

(-324) rusyi 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ようやく板前です。
ここまでのエビを読んでいるだけで楽しいということがひしひしと感じ取れます。全部読むのは大変そうですが薬しみですね。

>>-322 メアリーさん
ちらーしずーし〜
海鮮丼美味しいですよね〜

はい!錆びのみです!(何か違う

(-325) カレル 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ソフィアとニールが同じくらいテンション高かったら、親子の会話がとても楽しそう。

(-326) ひびの 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-320 モンドさん
みんなで狼騙りをして、本当の狼が いや私こそが本物だ!と言ったときに、どうぞどうぞ して吊る。炙り狼ですねきっと。

チーズを乗せれば炙りチーズ狼…
[お寿司が頭から離れない様子]

>>-324 ソフィアさん
すっごく丁寧、すっごく社交的な人狼社会だ!
これには人間もそちら側へ行きたくなりますよね…[納得の頷き]

ぜひともお父さんお母さんにお話を通していただいて、供物になった上で、新米の小さな狼となってソフィアさんとミツボシさんの後をくっついて歩きます。 ฅ プニ (肉球スタンプ

(-327) カレル 2016/03/12(Sat) 22時頃

【人】 花売り メアリー

 悪い趣味ね……。
 散りなさい。

[ミツボシの気紛れか、慈悲か。
死して尚食らわれるのみの世界から、逃れられたのだろうか。

それでも、突き立てたそれは抜くことは叶わない]

 いつか私のことを忘れたとしても
 世界が何度廻ろうとも
 あんたたちが存在する限り、私は
 彼らを護る剣になる

 何度だって、殺しにいくから

(71) really 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*

はぁ……ソフィアたんに……みられてるっ////
 みてっ、わたしをもっとみてっ



こうですかわかりません

(-328) really 2016/03/12(Sat) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[夜が来て、向かうのは教会。
クラリッサと約束する場所を訪れる。

黒に身を包むクラリッサを見つければ
足早に彼女の方に歩み寄る。
目を瞑り祈る姿>>58に躊躇いながらも]

 ――… クラリッサ。
 おまたせ。

[声を掛けた。
再び静寂に包まれる。
神様は今も私たちをみているのだろうか。
教会に通うこともなくなったメルヤには
信仰の場所は縁遠い。
静かに、異色の眸でクラリッサを見詰める。*]

(72) helmut 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*>>-324
よかった本番はなかった
生でころしてやるう

>>-327
あぶりちーずおおかみおいしそう

(-329) really 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-326 オーレリアちゃん
パパ見たいならやりましょうか、うん
パパするか悩んだのですよね
初回釣りされそうだったのでやめましたが

>>-327 オスカーちゃん
お許しが出た!
迎えにいかなきゃ!

(-330) rusyi 2016/03/12(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[メルヤの声が聞こえると、
 組んだ手を解き、振り向いて微笑む。]

 待ってたわ。

[歩み寄ると、そっとメルヤに手を伸ばし、
 肩の傷に触れないように、背を撫で
 最前列の信徒席に促した。]

 ……。
 浮かない顔ね。

[薄暗い聖堂の中で、
 ステンドグラスから射す月の明かり。
 ふたりの、四つの虹彩は、
 月の明かりだけで、宝石のように煌くことも、ない。]

(73) bloody 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
今日明日はほとんどインできぬです。顔出しだけ。

>わたがし
食欲に忠実なオスカーらしいとおもいます

そういえばホットドッグって19世紀に生まれたんだよね…

(-331) akechip 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-330 ソフィア君
初回吊りされそうだったパパさん、ぜひ見たいです!

[いそいそと座布団を用意して、人狼放送局にチャンネルを合わせた]

(-332) ひびの 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ひとでなしに見せかけて、男性陣で実はシーシャさんが一番いい人でしたね。

一人は文字通りひとでなしでしたし。

(-333) ひびの 2016/03/12(Sat) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/* レリアちゃんがいうと重い言葉ですねww

(-334) really 2016/03/12(Sat) 22時半頃

メアリーは、シーシャに手を振った

really 2016/03/12(Sat) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

━━後日━━

 …………

[結局、あのあと約束の期日が過ぎるまで殺人は無く。
解放された。

私ももちろん家へ帰ろうとした。あんなに憎かった両親に、まず会いたいと思った。けど━━]

(74) カレル 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
メアリーは当たりくじを引きましたねw

(-335) ひびの 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ……

[そこにあったのは温かな家庭。夕暮れに明かりを灯す窓。
その中には、私に良く似た、けれど私じゃない少し幼い子と
私の両親の微笑む姿]

 ………

[その子の目はオッドアイではなかった。
何かが崩れ去るように心は冷たくなった。
私は、この目と共に死んだ。

誰も気付かぬ夕刻に、その子へ向ける眼差しは

 ━━私の代わりにそこにいるという嫉妬と
     私と違って愛されてほしいという博愛━━ ]

(75) カレル 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
シーシャさんお疲れ様ですよー

>>-329 メアリーさん
もしかすると人狼界のゆるキャラかもしれませんね

>>-330 ソフィアさん
このまま本当に人狼側へ堕ちる道も…(

>>-331 シーシャさん
「たべるおすかー」
「かんがえるおすかー」
「おどるおすかー」
全3巻好評発売中です!※してません

つまりシーシャさんは19世紀から来た未来のシーシャさん型シーシャさんロボットだったんですよ!(違
メルえもんさんはきっとホットドッグが好物な筈です…

(-336) カレル 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
オスカーちゃんの家が!

(-337) rusyi 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-337 ソフィアさん

燃えてる!!

(-338) カレル 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

※どう見ても燃えてません

(-339) カレル 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/* どもー、シアラルさんちですかー
 じんろーピザでっす

(-340) really 2016/03/12(Sat) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[クラリッサの微笑み>>73は優しく綺麗に見える。
待っていたという言葉に頷き、
促されるままに信徒席へと腰を下ろす。
月明かりが静かに注ぐ教会は荘厳な気配を漂わせる。]

 ……ん。
 緊張してるのかな。

[浮かない理由は思い当たるけれど
心配させると思えば言えない性質。]

 ――…自由になって、
 途惑っているのかもしれない。

[迷いながら、綴るは曖昧な理由。]

(76) helmut 2016/03/12(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-340 メアリーさん

お母さん「まぁ!来たわ!じんろーピザ!」
お父さん「よし、食べよう!」
オスカー?「はーい」
お母さん「あらオスカー、口許についてるわよ♪うふふ♪」
お父さん「オスカーはほんとに食いしん坊さんだな♪HAHAHA♪」
オスカー「ばーぶー」
お母さん「じんろーピザを食べたらじんろー風呂よ♪」
お父さん「今日はじんろーチャンネルを見ながらじんろー枝豆だ」
お母さん「じんろービールもありますよ♪うふふ♪」
お父さん「じんろHAHAHA♪」
お母さん「あら、じんろーの時間だわ」
お父さん「お、じんろー」
オスカー「じんろー」
お母さん「じんろー」
お父さん「じんろー」

一同「じんろー」
            完

(-341) カレル 2016/03/12(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカー一家はきょうもへいわです ...〆

(-342) カレル 2016/03/12(Sat) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*オスカーミニがばーぶーいうてる
思ったよりもミニだったよ

オスカー家が最強だね……
なんだその締めwww

(-343) really 2016/03/12(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[緊張なんて言葉を聞けば
 ふふ、と零すような吐息で笑う]

 何も緊張することないのに。

[彼女の内心には気づかないまま]

 ……そうね、
 自由って案外、不自由。

 メルヤは、――

[言いかけたけれど、
 約束は、聞かせて、だったから。
 あとでその言葉の続きを言えたらいいとおもう。]

 私の話なんて、面白くもなんともないと思うけど

 ……今でも、聞きたい?

(77) bloody 2016/03/12(Sat) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-341
ごめんwwシュールすぎてwwww
わらうwwww

(-344) bloody 2016/03/12(Sat) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

だって私の全部はソフィアのモノなんですもの。
ソフィアの全部が欲しくなっても仕方無いわ。

[臭いを嗅がれると、己も彼の臭いを嗅いで記憶と相違無い事を確かめる。]

ソフィアは美味しかったよ。誰よりも。
その瞳に、私が映っていた所が、何よりも美味しかった。

[どこまでも彼を想う心は、きっと醜いけれど美しい。]

………ん。

[眼窩を何度も舐められると、小さな声を漏らす。
瞳が入ると、淡い薄紅色を纏い、そうしてゆっくりと紫に染まって行った。]

(78) Lao 2016/03/12(Sat) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

うん。メアリー、待ってるね。
今度はシーシャと一緒に、食べてあげる。

何度も蘇って、何度もワルツを踊りましょう。
美味しいお肉を、ありがとう。

[メアリーの声には、そう答えて。
シーシャとメアリー。どちらがメインディッシュに相応しいか。等と考え始めたあたり、既に思考は人狼と化していた。]

(79) Lao 2016/03/12(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

━━どこかの森━━

[帰る場所もなく、もう名もない、幽霊の様に森をさ迷い歩き、どれくらい経っただろうか。
このままずっと歩いて行けば、どこかの街か村にたどり着くのだろうか。

それとも、私の存在は幻なのだろうか]

 ………

[お腹が鳴る。あの地獄のような日々を、あの一時の間の出来事を。
それでも、皆で食べたご飯やパーティーや、思い出す

「    」は過去へと手を伸ばす]

 ………

[視線の先、伸びた手に見える、アイビーとヒースの指輪。
こんな思いをするのなら…もう一度だけでいい、また
皆と一緒に…*]

(80) カレル 2016/03/12(Sat) 23時頃

シーシャは、メアリースープの残りを漁っていた。

akechip 2016/03/12(Sat) 23時頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
お布団気持ち良いよお布団。

なんとか生還しました!が、今日はもう寝ちゃうかもー>w<
オスカーにひたすら笑った。

夢の中で、神社の息子が教会の息子で仏像を修復していると言う訳の分からない夢を見てました面白かった。
流石に夢だと気付けたので起きる事が出来ました!w

(-345) Lao 2016/03/12(Sat) 23時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>-333
シーシャいい人でしたね。
クズキャラにしようと思っていたんですけど、中の人の性格が出たりしちゃいました。

プロあたりでLaoさんに「断るのもRPですよ♪」と言われてハッとしました、が。結局いいヤツになってしまいました。

(-346) akechip 2016/03/12(Sat) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[笑みのかたちを黒と薄紅に映す。
自然にみえるその笑みに微かな安堵を漏らす。]

 教会に来るのは久しぶりだから。

[不安を掻き消すように理由を綴る。
自由と、不自由。
それに続く言葉は途切れて、
代わりに問い掛けがクラリッサの口から為される。>>77]

 ――…あなたが話したいと思えることを、聞かせて欲しい。
 私は、あなたの言葉で、あなたを知りたい。

[隣にいる彼女の方へと身体を向け、聞く姿勢を見せる。]

(81) helmut 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
なんか、シーシャを盛大に食べたくなってしまったww

本当はモンドも食べたかったんですー。
赤い瞳コレクションしたかったんですー。

でも、断るの難しいのは分かる。
私もメアリーステーキと、メアリースープは、提案受けた物の作って良いかすごく悩みました。

(-347) Lao 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*しーしゃたべちゃだめです

さりげなくメアリスープたべちゃだめ

(-348) really 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-343 メアリーさん
あっいえ、オスカーミニは本編の方だと、オスカーより少し下くらいの想定です。(周りにオスカーだと誤魔化す為)

新ドラマ!"オスカー家は今日も愉快です"
[ほのぼの系ハートフルダークネスギャグシリアスドラマ]

こんな家に居たら頭おかしくなりそうですよね…(

>>-344 クラリッサさん
このあとは密着24時じんろーお祈りタイムを放送しま ※せん

(-349) カレル 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/* ちょっと見落としてたけど
メアリステーキなるものも出てたのww

>>-349
誤魔化す為の子供って、その子供も可哀想だ
幸せになってほしいようオスカー

(-350) really 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 フフフン♪
 ボクはパパが手を掛けて育ててくれた人狼界のお姫様な王子様だからね

 美味しく食べてくれたなら何よりだよ
 瞳はどうだった?
 金は極上の蜂蜜よりもトロリとしていて、
 心も身体も蕩けてしまいそうなくらいに甘かったかな?
 赤は極上のスパイスよりも辛みがあって、
 忘れられない爽快さと脳天を打ち抜く感覚を楽しんでくれたかな?

 楽しんでくれたなら――
 今度はボクがミツボシを食べちゃおうかな♪

[ミツボシの茶と紫色の瞳を見つめながら、
 ソフィアはそっと唇を触れ合わせた]

(82) rusyi 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ――うん。

[教会に、しかもこんな夜に
 忍び込んでしまうのは、あんまり良くないことだろうし。

 メルヤがこちらに身体を向ける。
 お話の始まりは、とても目を合わせて語れやしない
 惨憺たるもの。
 そっと、視線を落として、言葉を紡ぎ始めた。]

(83) bloody 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私ね。七年前から、身体を売り始めたの。

 こんな小さな村なのに、お客さんはいたわ。
 誰もが抱えている、どす黒い感情の
 捌け口になる、仕事だった。

[それが父親の差金であることは言わない。
 今は。どんなにひどいことをされた過去があっても。
 ちゃんと家族なんだって、思えるから。]

 負の感情って、伝播するのね。
 だんだん苦しくなって、痛くて、つらくて、
 そんな自分を守るために、何も感じなくなっていたの。

[思い出せば、少しだけ悲しくて
 だけれどお話は始まったばかり]

 ……からっぽで、なーんにもない人生。
 生きていく理由もわからないまま、
 ただただ、目の前にある作業だけをこなしてた。

(84) bloody 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
シーシャさんにはナチュラルに暴行加えられるかと思いきや、すごく優しくてびっくりでした。
誰かしらに乱暴にされたいなって思ってましたからね。
生意気な態度や幸せそうな態度はそれです(

ミツボシさんのメアリーさんスープは…衝撃的でしたね…
人狼登場の場面もインパクト凄かったです。
躍動感とかも… 参考にしたいです。

(-351) カレル 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 そんな中で、私にひとつだけ
 感情が芽生えたことがあった。

 それが、マリーの存在。
 ダーラさんが亡くなった、あの事件の時に
 とてもおかしな自分に気づいたわ。

 ―――"人を殺すって、どんな気持ち?"

 わからない感情。
 私は容疑をかけられたマリーに、興味を抱いていた。

 ……こんなこと言ったら、きっとメルヤに幻滅されるけど
 ひとをころしたひとを思うと、気持ちが高揚したの。

 悪趣味極まりないわよね。
 でもそれが、こわれたこころに生まれた
 酷く歪んだ、恋心だったのだとおもう。

(85) bloody 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 メアリねぇはこのまま見てるんだね
 いい具合に発酵したら食べにくるね?

 ああ、シーシャと一緒はいいね
 宛らフィレ肉とフォアグラのお料理みたいにしよっか
 どっちがどっちとは言わないけど

 ……フォアグラならモンドもありそうだなぁ

[ぺろりと、舌で唇を舐める]

(86) rusyi 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 メルヤはきっと、マリーの無実を信じていたでしょ?
 私は逆なの。……マリーが殺したと思うと私は
 ……とても、身体が疼いて――。

 でもある日、なんとなく、思ったのは
 ほんとうにマリーが殺したのかなって。そんな疑問。

 冤罪だったら、それは私が想ったことは間違いだった。
 気持ちが静まっていった。

 ――、だけど、何故かしらね。
 牢に向かうマリーの、背中だけが、ずっと
 脳裏に焼き付いて、離れなかったの。

(87) bloody 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そこまで話して、メルヤの方に視線を向け
 ごめん。と、小さく呟く。]

 きっとメルヤが信じた思いと、、
 全く正反対のことを、信じたいと思った私は
 そのときは、相容れなかったでしょうね。

[こころをこわして、残酷な性的指向を抱いた、そんな私の過去は、今思えば、ほんとうに、世界に厭いていたのだろうと、そうおもう。
 続きを語る前に一度、メルヤの反応を窺った。*]

(88) bloody 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
皆にお肉を食べさせようって言ったりした黒幕ではあるが
ミツボシが楽しそうだったので何よりだった、まる

(-352) rusyi 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ん…
メアリースープさん?
メアリーさんスープ?

   。oO
( ▔ᅀ▔)

(-353) カレル 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/* やぁ ぼく メアリースープ
 オスカーちゃんにたべてほしくて うまれてきたんだ

 さあぼくをたべてよ! オスカーちゃん!

(-354) really 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*なんか自分でやっておいて
自分がどういう状態なのかわかってないけど

い、いつか思い出したシーシャが死んだあとうん十万年後くらいでも
助けにきてくれたらメアリはないて成仏しよう

(-355) really 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-350 メアリーさん
両親は実に狂ってる人たちなのです。
このあとどうなったかは、このままぼかしで……(逃げ

(-356) カレル 2016/03/12(Sat) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
寝てた。
>>-351 オスカー
褒められた!テレル>w<

(-357) Lao 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*━━どこかの森?━━

[手を伸ばした先にあったのは、光輝く一皿のスープだった]

 あ…

[自分の目を疑う。暗い森の中で、確かにそれは光を放ち
こちらへ語りかけていた]

 ど、どうして…名前を……

[しかしかんがえる暇もなく、伸ばした手は皿に触れ、掴んだ。夢や幻ではない、現実なのだ。極限状態の空腹に舞い降りたのは

 ━━メアリースープさん。

いや、メアリーさんスープ。いや、メアリースープさん。いや、みなまで言うまい]

 ……はぁ…はぁ…ごく…

[その声に導かれるまま、光輝く一口をいただいた]

(-358) カレル 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

……うん。食べて。
私はソフィアのものだから。

[瞳を見詰められながら、唇に落ちる感覚にうっとりと微笑む。]

金も、赤も、美味しかった。
激烈は喉を焼き、傲慢はどこまでも噛み砕けずに、口の中で転がすしか無かった。
私の食べた、初めての瞳……。

貴方のくれた、睡蓮にだって、渡さない。
私だけの天使。ソフィア。

[唇を振れ合わせながら囁くと、そっと口付けを深めて行く。
食べてと言いながらも、己が彼を食べるかのごとく。
唇は彼を求め続けた。]

(89) Lao 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-352 ソフィア
悪役嫌われ者役するのにぴったりなアイテムでした!b

今日はもう寝ますね。また明日。(ちゅっちゅ

(-359) Lao 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

― ニール・アンルーン ―

[ニール・アンルーンは自警団からの知らせを聞いて激高した。
 妻の忘れ形見であるソフィアが殺されてしまったのだ。
 しかも人狼だと断定を受けてしまっていた。

 ニールは二メートルにも及ぶ巨躯だ。
 自警団の青年二人を喉輪で吊り下げ身体を揺すりでもすれば、
 青年二人はあっという間に白目を向いてしまった。

 温厚な印象の父親が大切な娘――いや、息子の死を嘆き凶暴になった。
 周囲の目はそういう風にニールを見ていた]

(90) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 アアァンッ、アタシの大事なソッフィアちゃんが死んじゃうなんてぇッ!
 早く里帰りしないといけないわねんっ!

[自警団が報告にきた夜の事だ。
 ニール・アンルーンは荷物の一切合切を纏めて馬車に乗り村を出た。
 村長への報告などする必要もない。
 何故ならニールは人間ではないのだから。
 誰も見ていなければ集会所に火の手を放ってから村を去ったことだろう。

 ニールの瞳は赤と銀。
 狂おしい程の激烈な意志はソフィアの「お願い♪」くらいしか止める術はない]

(91) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[そんなニール・アンルーン――黒い肉達磨はとある森を馬車で駆け抜けているところだった。
 >>80道の近くだったろうか、スンと鼻を鳴らせばまだ幼い人間の雌の匂いがした。
 ニールは馬車を止めて、そちらへと近づいていく]

 あぁらん、誰かと思えばシアラル家のお嬢ちゃんじゃないのっ
 こんなところに居たら風邪を引いちゃうわ
 アタシと一緒においでなさいな

[うふん♥
 そんな言葉が似あいそうな感じの投げキッスとウィンクをオスカーへと送るニール。
 がっしりとニールはオスカーの肩を掴んでしまおうとするだろう*]

(92) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
パパにオスカーちゃんを拉致してもらいいいってみた

ミツボシおやすみなさい、
いい夢を(ちゅっ

(-360) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-357 ミツボシさん
おはようございます&お疲れ様です。
オスカーの中の お母さん度がミツボシさんとクラリッサさんでかなり天秤揺れていました…。

普段からべったり親子の様に甘えるのがミツボシお母さん。
普段は一定距離だけど何かあると言葉無く甘えるのがクラリッサお母さん
叱ってくれるのがローズマリーお母さん。
ホットドッグくれるのはシーシャお母さん。
ピンチに現れるのがメアリースープさん。

是非人狼料理の秘伝レシピをオスカーにも(

(-361) カレル 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ボクも咳がひどいからねようかな

(-362) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
寝しつけのつもりが寝てしまったよおおおお
かなしい…このままけんこうする。。うっうっ

(-363) rain 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/* めありのおはかが!!!燃えてるwwww
(泣いてる)

ソフィアはきらいだけどるしさんは好きなのでおだいじに。
はやくねるある

(-364) really 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[伏せた睫が頬に長い影を落とすを見詰める。
七年前から始まるクラリッサの話。
彼女の身の上に、驚き目を瞠る。

苦しさ、痛み、辛さ。
クラリッサが耐えてきたものを思えば
苦さが込み上げ柳眉を寄せる。

何も感じなくなった。
それは集会所で見かけた彼女の姿に重なる。
言葉交わす前の、どこか感情の薄い――。]

(93) helmut 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ああ、いえ
燃やしていきたいほどの激情家なのですが、
あんな事件のあった集会所を誰もみていないわけがないので
書き方があれでしたが、そういうことしそうな感じと思っていただければ

(-365) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ローズマリーとダーラの名が出れば
はたり、はたり、と瞬きを繰り返す。
興味をもつ理由とクラリッサの思いは
メルヤにとっては思わぬものだった。]

 ――…私の知らない感情。

[ぽつりと呟き目を伏せる。
クラリッサがローズマリーに向けた恋心。
抱える想いの違いに少しだけ納得した。

無実を信じていたかの問い掛けには、
視線を戻し、しっかりと首肯する。]

(94) helmut 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*メアリースープ、いやメアリーさんスープの存在感
アン●ンマン所の話やないで

(-366) really 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[クラリッサと視線が重なる。
紫と緑の眸を静かに見詰め、小さな呟きに首を横に振った。]

 正反対のことを信じてた。
 確かに、その時は――…
 話があわなかったかもしれないね。

[今も、彼女の考えを理解は出来ても共感には至らない。
共感できぬのは、恋もわからずにいるからで、
疼きを覚えるほど、心も身体も大人になりきれてはいないから。

クラリッサの手へと重ねようと手を伸ばし]

 続きを、きかせて。

[過去と思いを知れど
彼女へと傾ける思いを変えぬままその先を願う。*] 

(95) helmut 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ミツボシとソフィアは、おやすみ、かな?
ソフィアまたぶり返したかしら……お大事に!

ま、マリーどんまい……
明日も、明後日も、あるわ。
ついでに延長はまだ一個残している。っょぃ。

(-367) bloody 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
……ニールパパ、すごいや。
アンルーン親子が人狼でない方が、かえって恐いかも。

みなさま、ご無理はされませぬように。
休まれる方はおやすみなさい。

(-368) ひびの 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ちなみに、ニールパパの方でするんだったら、
かわいいこ全員着てるもの脱がせて裸にして、
身体を拭いてあげて(中のひとはぁはぁ)
綺麗な服を着せていきましたね

(-369) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

マリィもけんこうして……!

ソフィアパパ、つよい……

(-370) helmut 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[首肯。仲のいいふたりを思えばそんなことは当たり前なのに
 どこか嬉しくて、どこか眩しい。

 メルヤから伸ばされた手に、自分の手を重ねて、
 信徒席のふたりの間に、つながる温度を感じながら
 続きを促す言葉に、ゆっくりと頷いた。]

 そこからは、この騒動のはじまりね――。

(96) bloody 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こんなパパとソフィアですが、

ママは一体どんな人だったのでしょうか、謎ですね

(-371) rusyi 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 許婚のサイモンとの結婚も、もうすぐだって時にね。
 集会所に来るように言われたの。

 ……さっき言ったように、
 私はひとをころすひとが、好きだった。 

 それが理由なのか、よくわからないけれど
 集められてから二日目になって、聲が聞こえた。
 人狼の聲が。

 始めこそ高揚したわ。
 すぐそばで、ひとをころすひとが見れる。
 そう思っていた。

 ―――だけど、誰の誤算なのかな。
 私は、疑問を感じて。

 愉しそうに喋りながら、残酷に人を喰らう
 そんな人狼に抱いたのは、嫌悪感だった。

(97) bloody 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 わたしは、"ひと"が、すきなんだって気づいたの。
 それは、"人狼"では、ない。

[ひとを殺す苦しみ。かっとう。ひとをころしてしまった後悔。
 きっとそんなものに惹かれていたのだと、自嘲的に笑う。]

 マリーと、会えてね。……嬉しかったの。
 それは、ひとをころしたかもしれないマリーじゃなくて
 強くて凛々しい、そしてなによりも優しい、マリーが
 ……好きだと、おもった。
 
 ミツボシも言っていたけれど、
 マリーを殺す爪や牙を彼らが持っているならば
 抗えないと思ってた。――私のただの、勘違いかもね。

 だから、誰にも言えなかった。

(98) bloody 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ミツボシさんおやすみなさいー!
ちゅーちゅー(子ねずみ

>>-360 ソフィアさん
パパソフィアさんがすっごくキャラがはまっている(驚

圧倒的な生存フラグと、のしあがりフラグ(人間でありながら側近的な)
の両方を獲得した。(すごく悪い顔(๏ิ∇๏ิ) )

というのは、さておきありがとうございます!なんとか生きていけそうでしょうか…
ふふふ、これで真の人狼の力を得るのだ…ふはは
(一気に死亡フラグ

(-372) カレル 2016/03/13(Sun) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

そうか、クラリッサを知るにはそこから…
そこ、かなり大事なところだったな、と思うのに
メルヤの人生経験が無さ過ぎて、すまん(ノノ)

(-373) helmut 2016/03/13(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 でもやっぱり私は、ひとがすき。
 マリーを好きになって、マリーが好きな人に嫉妬もしたけど
 でもやっぱり。……だれにも、死んで欲しくなかった。

 気づいた。ああ、この感情が本物だって。
 こころが蘇ったのはマリーのおかげだと思っていたけれど、
 ミツボシやソフィアも含めて、
 集会所にいた皆のおかげかもしれない。

 だから、人狼を裏切った。
 それだけ。それだけのおはなし。

(99) bloody 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……ごめんね。こんなにややこしいなんて
 私もこうして話してみて、ちょっとびっくりした。

[くすりと笑って、だけれど瞳にあるのは
 懺悔のような、深い色。
 嫉妬も独占も、月明かりは照らさずに。

 けれど、ぽたりと落ちて手を濡らした雫だけは
 小さな煌きを点しただろうか。*]

(100) bloody 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-373 めるめる
ほんとにね!!!!!
ごめんね!!!
リィさんの話、ながいわ!!!!www

ゆえるんさんならうまい具合にまとめてくれると信じてる。

(-374) bloody 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
うっ…私もそろそろ…
パパソフィアさんとの邂逅だけ書いて先に上がろうかな…
パパソフィアさんの絶対っょぃ感半端じゃないですよね
絶対筋肉ごつごつでs(

>>-366 メアリーさん
メアリーさんスープは皆のおかあさん。
皆の正義のヒーロー。

はっひふっへほー(≧ω≦)

(-375) カレル 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

なんかカオスになってる事を把握したw
だが、オッサン今夜はもうねるる。
おやすみー。**

(-376) karyo 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
モンちゃあああん!!
おやすみいいい!!!

ウェーズリーお父さんのことよろしく!
[生きてるけど]

(-377) bloody 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*メアリースープは私の仕業じゃないからね

つい出てきてしまいたくなるけど引っ込んで眺めておこう

(-378) really 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

/*
なんかカオスになってる事は把握したけれど、エピロールは回しておかないとなあ。
もっとも、やる事はもうほとんどないんだけれど。

(101) (so) 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[幻聴だろうか、馬車を引く音が近くを通り、そして止まった。>>92
助けてもらいたい、しかし、名もない存在である自分が、そんな烏滸がましい事を乞うて良いのだろうか、生きたい、死にたい]

 ……

[しかし、悩む間もなく、そんな暗雲を吹き飛ばす様な声が、「    」へ向けられた。こんな暗闇に溶けて消え去りそうな存在に、温かな、心配する声が掛けられた]

 ……ぐっう

[ パ チ ッ と擬音が飛び出そうな程のウィンクに、ム チ ュッ と擬音が飛び出そうな程の投げキッス。その優しさに思わず怯え……ずに、たじろぐ。
がっしりと肩を掴まれると、安心したかの様に、その巨躯に身体を預けた。 もとい、気絶した**]

(102) カレル 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
しまった、独り言になってなかった

(-379) (so) 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
このままオスカーとしてでも
人狼界の方で新たな名前を貰って、でもいいな〜

ゆくゆくは成長した姿で両親と偽オスカーに会って…
あるいは、人狼の能力で、オスカーが見た夢を再現して、偽オスカーと入れ替わるとか…
……さすがに鬼かな…

(-380) カレル 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[自ら触れようとするのは心を寄せる証。
重なる手の温度にふっと目を細める。

そうして騒動へと時間が移ろう。
クラリッサの声に、言葉に耳を傾けた。]

 人狼の聲、ああ、だから、――家族。

[人狼との繋がりが聲によるものと理解し
残酷さに嫌悪感を抱いた彼女の在り方に安堵する。]

 あなたが、"ひと"をすきで良かった。
 でなきゃ話すきっかけさえなかったかもしれない。

[自分から誰かに働きかけることは少なく
集会所できっかけをくれたのも彼女の方からと思う。]

(103) helmut 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[クラリッサが会えて嬉しいと感じたローズマリーの姿。
彼女の口から語られるのは、メルヤの知る彼女。]

 ――…うん。

[人を殺したか否かではなく
ローズマリーそのひとをみていたのだと知れば
嬉しくなり自然と笑みを浮かべて]

 私も、そんなマリィがすき。
 大切な幼馴染だから――…
 クラリッサがすきと言ってくれるのも嬉しい。

[そこに嫉妬の色はなく。
純粋にそれを喜ぶような調べ。]

(104) helmut 2016/03/13(Sun) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 大事な人の命がかかっていたら
 慎重になるのもわかるし、
 ――…でも、それでも、
 人狼と対峙して、ひとである道を選んだあなたは

 ――…勇気があると思う。

[ぽたり、手へと降るあたたかな雫。
クラリッサの深い色の眸を覗き、ゆるやかに微笑む。]

 つらい話をさせてごめんね。
 話してくれてありがとう、――…リィ。

[それは呼ばれて返せなかった愛称>>5:115
重なる手を軽く握り、四色の眸を重ねる。**]

(105) helmut 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヨーランダさんはこんばんはー
モンドさんはおやすみなさいー
私もそろそろ失礼します。**

(-381) カレル 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-374リィ
ハードルあげなくていいからあああ!!w
そこまで知っていいのかい!?とめっちゃそわそわしました。
ありがとう、ありがとう……!

(-382) helmut 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

と、寝る人はおやすみなさーい。

(-383) helmut 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
オスカーもおやすみ!

>>-382
ゆえるんさんならできる!できてるじゃん!www
話し出したら止まらな(
記号を気にしつつ、メルヤに少しお返ししていいかしら。
これからのこと、になるけども。

(-384) bloody 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

>>-384
で、できた、できてるかな……!?
あ、うん、そろそろ寝る準備、と思ったら
記号打っていたことに言われて気付いた無意識こわい。
これからのこと……! はぁい。

(-385) helmut 2016/03/13(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私たちのことを繋いでくれたのは、マリー。
 マリーがいたから、あなたとも出会えた。

 "ひと"を好きな自分に安心する。

[視線を交わし、ふんわりと微笑む。]

 ……最初は私、メルヤが羨ましかった。
 マリーに大事にされる、あなたのことが。

 ……だけど。

[こうして話に耳を傾けてくれる彼女に
 信頼も、好意も、すべてを託したかのような行動
 そのきもちが、今なら少しだけわかる。]

(106) bloody 2016/03/13(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私も、ね。
 あなたと、友達に、なりたい。
 
[リィ。そう呼んでくれたメルヤに
 嬉しそうに目を細め]

 ―――…メル。

[やわらかな声で名を――愛称を呼び返す。

 手をつないだまま、少しだけ
 黙したのは十数秒。]

(107) bloody 2016/03/13(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私、この村から出ようと思う。
 ここが嫌いなわけじゃない、むしろ好きよ。

 マリーやレリアの眠る場所を離れたくない。
 そう思うけれど―――でもね。

 ……海を、見てみたいの。

[その夢のきっかけは、
 やっぱり、好きな人から来る。

 交わす視線。
 もしかしたらこの言葉で、
 メルヤを傷つけるかも知れない。
 でも――自由という不自由に囚われたメルヤに]

(108) bloody 2016/03/13(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ



 ……一緒に、行く?


[肯定も否定も強要しない。
 彼女に委ねるように、問いかけた*]

(109) bloody 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*ヨーランダさんお疲れ様でした。
死んじゃわないかどきどきしてました

村では初めまして!つ、ついったでもほぼ初めまして感ですが
同村できて嬉しかったです

(-386) really 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
メルメルがかわいすぎて、かわいすぎて
メルー!

>>-385
そか!寝る準備!遮ってたらごめんね!
私も今日は早く寝るわ……!

(-387) bloody 2016/03/13(Sun) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ラン姉ちゃん!


つ【ソフィアパパに拉致られそうなオスカー】

(-388) bloody 2016/03/13(Sun) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[クラリッサを意識したのは、
ローズマリーと親しいと認識したその時。
クラリッサの言葉>>106に小さく頷き、
花の綻ぶような、やわらかな笑みを見詰める。]

 マリィのお蔭だね。
 ――…あなたとの繋がりが、嬉しい。

[大事なものはもう増えないと思っていたのに
クラリッサに触れ、知るたびに、その存在は大きくなっていた。
羨ましかった、と過去形で語られれば、軽く目を瞠る。
向けられることのないと思っていた感情。
不思議な心地がして、そわりと眸が揺れる。]

 ……ん、私も、マリィを大事に思ってた。
 
[続く言葉を紡ぐ前にクラリッサの言葉が聞こえる。]

(110) helmut 2016/03/13(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[面と向かって言われた覚えのない言葉。
はたり、異色の眸を瞬かせる。]

 …………、

[微かな驚きの後に、少しの照れくささが湧き
揺れる視線を、おず、とクラリッサへと戻す。]

 私も、あなたと友達になりたい。

[孤独をあらわす黒が僅かに潤む。
リィ、ともう一度彼女を呼び、確かな頷きを向ける。]

(111) helmut 2016/03/13(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ややして、彼女の口から語られるのはこれからのこと。
行くあてのなくなったメルヤには甘美な響き]

 ――…村を出て、旅をして、
 海をみてみるなんて考えもしなかった。

[夢のような話だと思うのは狭い世界にあったから。]

 リィ、あなたと、行きたい。
 一緒に――…

[いけたら、どんなにいいだろう。
行くあてなどないけれど、
この村で為すべきことはまだ残されていて]

(112) helmut 2016/03/13(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[心は揺れる。
友達と思えるクラリッサと行くことを望みながら
同時に、まだ祖父母の死の真相を知る事を諦められず]


 いけたら、いいのに。

 ――…私、まだ、此処を離れられない。

 帰る場所がなくなっても、
 ――…魔女の、呪いを解かなきゃ、……いけない。


[まだ、過去へと囚われている。]

(113) helmut 2016/03/13(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 ありがとう。

[強要のない誘いに感謝を向ける。]

 リィ ……、

[いかないで、なんて。
みてみたいと思うものがあるクラリッサに言えようはずもなく。

きゅ、と一度、別れ惜しむように繋ぐ手に少しだけ力を籠める。*]

(114) helmut 2016/03/13(Sun) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
リィちゃんが優しすぎてもう… すき(顔を覆う
迷わず頷きたかった。ごろごろ。

僕もそろそろ眠気がきそうなのでこのあたりで。
ぶらっでぃさんもゆっくり休んでね。
遅くまでお付き合いありがとう…!

(-389) helmut 2016/03/13(Sun) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 メル。
 ずっと、友達だからね。
 ありがとう……。メルのこと、好きよ。

[彷徨った視線がこちらへ戻れば
 迷い、望み、そして彼女が返す言葉]

 ――わかった。

[親愛を示すように、そっとメルヤを抱き寄せる。]

 魔女の呪い、解けるといいわ。
 ……どんなに、つらいことがあっても
 ……どんなに、泣いたとしても

 マリーも私も、
 みんな、あなたを想ってる。

(115) bloody 2016/03/13(Sun) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[繋ぐ手が、暖かくて、だからこそ怖かった。
 ぬくもりから離れるのは、やはりつらいことだ。
 それが――この先、二度とないとしたら、尚更]

 ほら、夜も更けたわ。
 帰りましょう。

[そっと手を離し、立ち上がる。
 教会の外へでれば、明るい月がふたりを照らしていた。]

 ……メル、おやすみ。

[別れ際。

 "また"と、――言えなかった。
 だってリィは、嘘をつかない。
 だけれど黙すという嘘はつく。

 ――さよならの言葉は、残酷すぎて**]

(116) bloody 2016/03/13(Sun) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
しめました!!!

メル、遅くまでありがとう!!

(-390) bloody 2016/03/13(Sun) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ああ、なんか、フラグが……!!!
もだもだしつつ、明日お返ししたい。ごろ。**

(-391) helmut 2016/03/13(Sun) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
フラグ!!なぜばれt
明日もたのしみ!

朝からフルスロットルかも知れないし
そんなことはなかったぜ、かもしれない。

日曜日に嬉しいのはいる人が増えることだわ。
(平日も一日いるリィとは)

おやすみなさいっ!**

(-392) bloody 2016/03/13(Sun) 02時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
おはようおはよう

はーーーーークラリッサとメルヤたまらない!
いやああああたまらないよおおおおお!


あとニールヤバすぎます
村人、気付け!www
オスカーどうなるの…!

(-393) rain 2016/03/13(Sun) 07時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[友達、と、クラリッサのくちびるが綴れば
どこかくすぐったいような心地になる。]

 リィが好き。
 あなたと同じ時間を過ごして
 あなたの今とこれからを知りたい。

[集会所での思い出も、
今夜の思い出もきっと深く刻まれるだろうけど、
それらには哀しみも傍にあり思い出すたび切ない気持ちになるだろうから。
かなしみが少しでも癒えて、その先にある彼女の笑みをみたいと願う。

ふわりと重なるぬくもりと
クラリッサの綴る言葉に喜びよりも途惑いを感じ、黒が揺れる。]

 ――――……、

[マリーも私も。幼馴染のいる場所は近くて遠い。
村を出る心算の彼女の心境が滲むのだと言い聞かせながらも
別離がひとときのものでないような不安を感じる。]

(117) helmut 2016/03/13(Sun) 09時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[考えすぎだと繰り返す。
帰りましょう、と促す言葉に、離れるぬくもり。
立ち上がるクラリッサを追うように教会を出る。

風が吹き、草木の揺れる音がする。]

 おやすみなさい。

[月明かりを受けるクラリッサが何処か儚げに映り]

 ……、

[別れ際、帰路につこうとする彼女に手を伸ばし、
その袖を摘み、引き止めるような一瞬。]

 リィ、 ……また、ね。

[同じを返して欲しくて縋るような思いで
次に繋ぐ、けれど不確かな口約束を彼女へと向けた。**]

(118) helmut 2016/03/13(Sun) 09時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

わああ、マリィだー!(はぐ)
落とすだけ落として、ちょっとごそごそしてくる!

(-394) helmut 2016/03/13(Sun) 09時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
メル、めっかわ……!!!
さくらっこよかったね(

(-395) rain 2016/03/13(Sun) 10時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
メルが生きててほんとによかったわ(ぎゅう
魔女の呪いにも勝てますように

わたしも鳩でログは追えるがロールは昼寝中かな…

(-396) rain 2016/03/13(Sun) 10時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
め、めるー!!

(-397) bloody 2016/03/13(Sun) 10時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
め、めるうううううう

(-398) bloody 2016/03/13(Sun) 10時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
いやぁ いい友達を持ったなぁ。うふふ。

(-399) rain 2016/03/13(Sun) 10時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ほんとうに、ね……!
あああ、めるううう

(-400) bloody 2016/03/13(Sun) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[袖を引かれて 零れそうになる弱さを
 息が詰まるような、切なさを
 寂寥感を、不安を、

 すべてかき消すように、微笑んだ。]


 だいじょうぶ。


[良い夢を。と、最後のひとこと。]

(119) bloody 2016/03/13(Sun) 11時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 
[ ごめんね。

 感情を隠すことが少しだけ
 得意になってしまったの。

 最後に向けた表情で
 わたしは、うそをついた。**]
 

(120) bloody 2016/03/13(Sun) 11時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
めるめるぅぅぅ

短いのに時間かかりすぎた。
んんんん!この私の言葉選びの下手さね。

また鼻血がでそう。

(-401) bloody 2016/03/13(Sun) 11時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[心を表すかのように木々がざわめく。
黒と薄紅が、クラリッサの微笑みを映し、焼き付ける。]

             [ ――待って ]
[行かないで]

            [もう置いていかれるのは、イヤ]

[共に行くことを直ぐに選べなかった己に
そんな我儘を言う資格などないのだと囁きが聞こえ、手が落ちる。
迷惑になってはいけないからと幼馴染たちと距離を置いたあの時と
同じことをまた繰り返すのはオニキスを宿すゆえか]

  ――… リィ。

[呼びかける声は酷く弱い。
最後に向けられた一言と微笑みを抱くように胸元で己の手を握り締める。
全てを優しく包む月明かりの下、良い夢をと優しい友が願ってくれるのに

*―― 静謐は どこか 遠い。*]

(121) helmut 2016/03/13(Sun) 11時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ふとみたらめっちゃ呼ばれてた(*ノノ)
魔女の呪いは過程は凡そ浮かぶのだけど
どの決着がおいしいかで悩んでいるね。
マリィと リィの応援ありがたく受け取る。

はらへりなのでまた暫く離れるのよー。

(-402) helmut 2016/03/13(Sun) 11時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
おはよー。今日は映画。ドラえもん見てきまーす。

(-403) Lao 2016/03/13(Sun) 11時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
オスカー可愛いよオスカー。養子においでー!

(-404) Lao 2016/03/13(Sun) 11時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
〜〜〜〜〜〜(声にならない声

切なすぎて、あああああ
めるは殺す気できてるね!?

強引に手をとって連れて行きたい。
けれどそうしたら魔女の呪いに苛まれる続けるでしょう……

なく

ごはんいってらっしゃい!

(-405) bloody 2016/03/13(Sun) 11時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ミっちゃん映画いってらっしゃい。
ドラえもんの映画は感動シーン多いよね。
あとジャイアンがイケメン。

(-406) bloody 2016/03/13(Sun) 11時半頃

【人】 店番 ソフィア

 そんなこと言われちゃったら
 お腹いっぱい食べちゃうよ

 ミツボシ、大好き♪
 ずっとボクと一緒にいようね

[番にそこまで求められるのは歓喜に至るものだ。
 ソフィアは喜々とし肩を弾ませていた。

 ミツボシの肩に手を置いて、
 肩を撫でながら求めに応じていく。
 唇は貪りあうように重ねあい、
 舌は味わい尽くさんと絡めあっていた。
 舌で触れる感触は柔らかく温かであった。

 二本の赤い尻尾はメアリから離れていた。
 それはミツボシの足へと絡みつき、より扇情的な動きで遡っていった。
 付け根へとたどり着けば下着の上から秘所を撫で回していく。
 二本交互に、或いは同時に。
 指とは異なる固めでふさふさした感触だろう]

(122) rusyi 2016/03/13(Sun) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

[それらを、メアリに見せつけるかのように

 にらみつける目の前で始めていた**]

(123) rusyi 2016/03/13(Sun) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ミツボシいってらっしゃーい

ローズねぇ、お蝶になってついていかないと!

(-407) rusyi 2016/03/13(Sun) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

― ニール・アンルーン ―

 あッらぁ〜、疲れてたのねっ!
 いいわぁ、アタシが助けて あ・げ・るっ!

[>>102ニール・アンルーンこと筋肉達磨は意識を預けた"村の敬虔な信者の子"を抱き上げた。
 お姫様を抱き上げるかのように横抱きに。
 重厚なる大胸筋と上腕二頭筋の膨らみの中にその身体を納め馬車へと戻った。

 ニールは上機嫌であった。
 鼻歌を歌いながら"村の敬虔な信者の子"の服を脱がしてしまう。
 裸に剥けば見分し、湯を沸かして身体を磨き上げる。
 磨き終われば香油で身体をマッサージした。
 13歳の幼気な少女の身体は黒い筋肉達磨の手により変化させられてしまうのだろうか。

 目覚めた時には分かるだろう。
 白いパリッとしたシャツに黒色のエプロンドレス。
 スカートの裾には白いレースが編み込まれてひらひらふりふりしている。
 スカートの丈は膝上5-10cm。
 清楚なメイド服であった。

(124) rusyi 2016/03/13(Sun) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

 無論下着もニールが選ぶ。
 今は煽情的なデザインの赤い下着を着けさせていた。

 ソフィアの時と同様着せ替え人形に満足すると毛布と羽毛布団で暖を取らせ、
 幌付き馬車の荷台に寝かすと馬車を発車させてしまった。

 "村の経験なる信者の子"は何処へと連れ去られてしまうのだろうか。
 それはニールのみぞ知ることだ]

(125) rusyi 2016/03/13(Sun) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ふぅ(満足気

(-408) rusyi 2016/03/13(Sun) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
い、一応言っておこうかな……。
今の段階ならまだ大丈夫、というラインなのだけど
ここはエロに特化した村ではないので
ほどほどにねっ!!

(-409) bloody 2016/03/13(Sun) 12時半頃

【独】 革命家 モンド

膝上5〜10cmで「清楚」などと、俺は認めんぞ!!!
本当に清楚なメイドは、くるぶしまでのロングスカートだああああ!!!!

と、いちげきりだつ。

(-410) karyo 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
大丈夫、中の人は咳で死んでてこれ以上は体力的にも無理なので連れ返るところまで巻く予定です

モンドさん
大事なのは中身です、服ではありません

(-411) rusyi 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 花売り メアリー

/* [スープ]д・)<めありさんはそろそろ幸せな死体になりたい

くらしっくめいどばんざい!

(-412) really 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
モンちゃんのこだわりwwwww

まさかの触手?尻尾?にどきどきしていたw
ソフィアは、咳心配でござる……風邪なのかな?

メアリはシーシャに迎えにきてもらtt
あ、あいつ死んでないわ……

(-413) bloody 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
メアリねぇ、スープからでよ?

(-414) rusyi 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
o0(クラリッサ、クラリッサよ、聞こえますか
 今貴女に聲で呼びかけています。

 シーシャ、シーシャを冥土に送るのです。
 貴女にしかできません)

(-415) rusyi 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
。o(これは……人狼神の聲……!?
   だ、だめよ、こんな聲なんか!

   でもメアリの幸せのため……うっうっ)

(-416) bloody 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
o0(今メアリは悲しんでいます。
 >>-328こんな感じで

 ……おっと間違えました。
 さぁ、今こそ立ち上がるのです)

(-417) rusyi 2016/03/13(Sun) 13時頃

【独】 花売り メアリー

/* [スープ]д・)ら、らめぇ……こんなところみないでぇ///

(-418) really 2016/03/13(Sun) 13時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
さて 昨日寝ちゃった分を取り戻してくる**

(-419) rain 2016/03/13(Sun) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-417
。o(あれ?、よろこんでる……?)

>>-418
メアリースープさん!(一度呼んでみたかった

>>-419
まーーりーーぃぃぃ

(-420) bloody 2016/03/13(Sun) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
まったりしてますが、いい日旅立ちロールは
夜までには落とそう。

(-421) bloody 2016/03/13(Sun) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*メアリースープはいつでも君のこころのなかに……

さ、後は若いモンにまかせるでな……
[壁]д・)

(-422) really 2016/03/13(Sun) 13時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―騒動の終わり―

[黒薔薇は蔦を茨を伸ばしても届かず掴めずのまま
何も起こる事がないと願いながら8日目の朝を迎える。

メルヤの部屋、彼女の眠る横で羽を休めた蝶は
朝露を求めて裏庭に行く事もなく傍に居続けた。]

(126) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 メル

 あたしが 心の底から
 人間と言う存在に 嫌悪して 絶望しても
 人ならざる者に魂を売り渡さなかったのは

 あなたがいたから
 それは間違いないわ

(127) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[聞こえた言葉に聞こえない返事を返す。>>64]

 だからね これもきっと
 お互い様なのよ

[心配し合って笑った夜が昨日のように思い起こされる。]

 あたし達は お互い支え合って
 なんとか立っていたのかもしれない


[だけどもう、あたしはいないから。]

(128) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[アイビーの花に願いを込めてた。]

 ふふ
 もう 聞こえちゃってるんだけどね

[いつか必ず、と言うメルヤに笑む気配。]


 忘れたふりをしておくわ

 だって ちゃぁんとメルの顔をみて

[それが今よりも髪が長くて
顔に皺が増えている方がいいと思う]


 その言葉を 貰いたいもの
 

(129) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


[ふわり]
        [ひらひら]
 

(130) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


[>>65窓辺に向けられた声。
蝶は朝の挨拶の変わりにメルヤの頬に羽を擦らせる。

ここにいるよと教えるよりは
今日で終わりよ、お疲れ様と労うよう。]


[ひらひら]


      [ふわり]

[入り口でクラリッサが自警団の誰かと話す声。
蝶は風に乗って、すう、と扉の外へと舞う。]

(131) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[>>50 自身を危険思考だと認識していたからこそ
蝶は羽ばたきにブレもなく舞い続ける。

>>66 メルヤが切ない響きで嘆願する声。
あの日、撃たれて濡れた遺体の行方は自分でも知らない。

ひとり顔色を変えた自警団の男。
傍で舞って鱗粉を落とせば人の眼が目視できない
男の足元に黒百合を咲かせ、愛と呪いを届ける。]

(132) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[教会でと約束する2人。
各々が家路に着くのを見守る。
メルヤが持ち帰る草花達>>67の周囲を舞い飛べば
蝶は――ひとり誰も待たない自宅へ向かった。]

(133) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ただいま

[家主を失ったこの家の末路はどうなるか
それは最早解らないこと。
誰かの手に渡るか取り壊されるか。

出てくる時に吊るしたハーブは乾燥が進んでいた。
庭の草花たちは少し元気がなかったけれど
合間に降った雨のおかげが世話をすれば
すぐに元気になるのが解った。]

 …ただいま

[部屋の中は閉まったカーテンのせいで薄暗く
モンドの作った食卓机も暗い色が重なって見えた。]

(134) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 …、ただい ま…

[部屋の中は物など殆どなくて必要最低限。
ただ他の家と違うとするなら、
ハーブを保存する瓶の多さと
それらに関する書物が本棚に並んでいる事。]

 ――

[夢は夢のまま潰えて骸無き魂がぽつんと残る。]

(135) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 いるかなぁって 思ったけれど
 やっぱりいないのね

[人も――そして死者の気配もしない家。
親も、そして姉も、そこにはいなかったのだから。]

[牢で目覚めたこの力が家系のものだったかどうか。
それは解らないままだけれど、
幼い頃から教えられてきた薬学や花の知識は
身体の一部のように沁みついていたのは確かで、

牢から救い出してくれたのも確か。]

(136) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 見えなくても
 守っててくれたのよね


[――人を守る事。その大切さ。

それを教えてくれた両親と、姉を想う。
そして幼馴染の彼女の事も――。]

(137) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

ローズマリーは、暫し、竜胆の花を思い出すひととき。

rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[ありがとう。
声は声にせず祈りを捧ぐよう手を組んだ。

そのまま身体はまた蝶になり村の教会へ向かった。]

(138) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―教会―

[クラリッサの姿を捉えて後を追うよう扉の中へ。>>57
突然、名を呼ばれても、もう驚きはしない。>>58

それが幻だと解っているから。

メルヤも姿を見せると>>72 
蝶は教会の天井近くまで舞い上がった。]


 よ、っと

[人の形を取り聖堂の上の方。
パイプオルガンの少し張り出したような場所に
腰を下ろし足を組む。
ステンドグラスから射す月光に見守れた2人の会話を
高みの見物のように眺めることにする。]

(139) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[――7年前。そう語りだすのを聞く。>>84
天井近くは声が反響してよく聞こえる。
彼女が心を失って壊れてしまった原因のような出来事。
そしてその一因となった5年前の事件。>>85
そこに向けられた逆方向の2人の感情を聞きながら、]


 ばかね

[ぽつ、と落す言葉は2人の耳には響かない。]

(140) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ひとをころす”ひと”がすき。
ひとがすき。>>97>>98]

 ――


 あたしは

[人が嫌いだ。
死んでもいいと思う人間の方がいい。

だけど――、あなたたちは違う。 >>1:398]

(141) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー





 … 一番 人でなしね

[そんな感想を漏らせば苦笑いを溢した。]

(142) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[2人を繋いだのが自分だと言う声>>106]

 …、…

[心の近く、胸元から言葉を含んだ花が生まれ咲く。
手を添えてその花に触れる。]

「forget-me-not」

[青い小さな花をいくつも連ねた花を両手に抱え
信徒席で話す2人の上に祝福を贈るよう散らす。

友に贈る花。
友に願いを贈る花。

       ―― 勿忘草。

「真実の友情」と「わたしを忘れないで」と。**]

(143) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
教会辺りまで一気にズザー

ちゃんと <〇><〇> ミテルヨ

(-423) rain 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ずざーおつかれさま

マリーは、ほんとうに
すてきね。

言葉はまだ仕舞っておくけれどね。

見ていてくれてありがとう。

(-424) bloody 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
私はうらで、その後のロール書いている。

(-425) bloody 2016/03/13(Sun) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
その後をどうするのかしらと待機するのよ
死んでもしゃべる…わたしのジャスティス…

(-426) rain 2016/03/13(Sun) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ふふふ?
めちゃくちゃ、長くなっていて、な……

マリーのジャスティスに痺れる。
まっていてね。

こちらもチラチラ見てるわ!w

(-427) bloody 2016/03/13(Sun) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
しかしそろそろ昼寝から起きた暴れん坊の相手タイムなのよ。。
ま、また、夜に

(-428) rain 2016/03/13(Sun) 15時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
そうかリィが葬ってくれれば霊界でメアリーといちゃいちゃできる……!

(-429) akechip 2016/03/13(Sun) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―旅立ち―

[ メルヤと話した後の早朝に
 誰に別れを告げることもなく。
 少ない荷物で、村を出た。

 荷馬車にこっそりと乗り込んで
 荷物に隠れるように膝を抱えていた。]

(――メルに伝えるの、忘れちゃった)

(でもあの子なら、言わなくても大丈夫ね)

(マリーとダーラさんのお墓に、花を供えて欲しいって)


[ そんな思考を巡らすうち、騒動での疲弊と
 解放されてからもほとんど寝ずにいたせいか
 眠りの中へと落ちていく。]

(144) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ はっと目が覚めた時には、荷馬車の中に光が射しており、馬車主であろう男が驚いたような顔で、私の顔を覗き込んでいた。]

 ――――、ご、ごめんなさい。

[ こっそり乗り込んだ謝罪を述べ、男を見上げる。]

「あぁ、あんたはあの村の人間か」

[ 男は私の瞳を見ては、がしがしと頭を掻く。]

「どうせ人を運ぶ馬車じゃないからな、見逃してやろう。
 ただ気をつけな。……その目は余りにも目立つ」

[ 彼の言う意味をすぐに理解する。
 村ですら異端者だと忌避され、あんな事態になったのだ。
 外に出れば、尚更奇異の視線で見られることはわかっている。]

(145) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……あの。
 ありがとうございます。

 ……私、海に行きたいんです。
 でも、お金はなくて……。

[ そう、おずおずと告げれば、男は髭をさすりながら]

「この都から馬車は出ているが、金がないなら乗れねえだろう。
 歩いて行ける場所じゃない。
 悪いこたぁ言わねえ、都で金を稼いでからにしな」

[ その言葉に、少ししゅんとし]

 この都で、働く……。

(146) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

「せっかく別嬪さんなんだ、女を売りゃすぐだぞ」

[ そんな男の軽い提案に、私は首を横に振る。]

 身体を売ることだけは、もうしないと決めたんです。

[ 私の決意をこの人に伝えたところで
 大した意味はないだろうけれど、
 彼はふっと笑い、
 「好きにしな」――そう言って、去っていく。]

(147) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 踏み入れた都は、煌びやかで美しくて。
 だけれどどこか―――冷たいような気がした。

 街ゆく人々は身なりが綺麗で、きらきらしている。
 けれど私は彼らの目に止まらぬ、路傍の石。

 それから何十件の店に頼み込むも
 働かせてくれるところはなく

 諦めかけて、でもそれじゃだめだと
 気持ちに喝を入れて、
 どこかに働かせてくれる店はないかと彷徨い歩く。]

(148) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……、

[ その時、ふっと鼻腔を擽ったのは
 懐かしい香り。]

 ……お花、屋さん?

[ 導かれるようにそちらへ歩き
 軒先に飾られた商品の花々にふっと笑みを浮かべて
 店に入ると、老齢の夫妻がせっせと働いている。

 駄目で元々。だけれどこの花の香りは落ち着く。
 頭をめいっぱい下げて、此処で働かせてほしいと告げる。

 夫妻は顔を見合わせ、そして朗らかに笑む。]

(149) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

「給金は大してやれないが、それでもいいかい?」

[ その言葉に、ぱぁっと瞳を輝かせ]

 宜しくお願いします!

[ 喜びから浮かぶ笑みに、夫妻は微笑んだ。]

(150) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私、お花がたくさん咲いている村で育ったんです。
 だから、ここにいると、とても……気持ちが安らぎます。

[ お客さんがいない時には、老夫婦に対して饒舌になってしまう。
 ローズマリーやアイビーの花言葉を語ったり
 逆に知らない花に込められた言葉を教えてもらったり。

 花屋で働いている間、私はとても幸せだった。
 娘のようにかわいがってくれる老夫婦。
 たくさんのお話をして、たくさんの笑顔を見せ
 たくさんの優しさをもらった。

 このままずっと、働いていたい気持ちすらあったけれど
 二ヶ月が経った頃に、私は夢を打ち明け、
 そして三ヶ月目に、この花屋を後にすることにした。]

(151) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 おとうさん、おかあさん。お元気で。

[ 三ヶ月分の賃金とはいえ、
 事前に少ないと言われていた通りで。
 食事代などで消えていった金も多く、節制を重ねた末に
 馬車賃と少しくらいの、小金しかなかったけれど
 十分だ。もらったのはお金だけじゃなかったから。]

(152) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 海辺の村へ向かうという馬車に乗り込み
 幾度か休憩を挟みながら、やがて馬車が止まった時
 今までとは全く違う高揚感を抱いた。

 潮騒の中で、慎ましく暮らす村の人々と
 陽の下で出会った時には、歓迎の意をもらった。]

(153) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ けれど、昔のマリーのように瞳を隠す前髪もなく
 陽が落ちれば自然と、その色彩が村人の目に晒される。
 歓迎していた人々は、次第に私から距離を置き

 紫の目は、嘘吐きの目。

 そんな言葉と共に、石を投げられた。
 宿賃なんてあっという間に底をつき
 野宿を繰り返しながら、
 海の音に包まれて眠る日々。]

(154) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―時は満ちた― 

[崖の淵に立ち、海を眺めていた。]

 広い広い、海。
 優しくて、でも……時々、荒れ狂ってしまうのね。

[座り込んで、そうっと崖の下を覗き込む。]

(155) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ―――、


[見つけた。]


 そんなところにいたのね。
 海岸を探しても見つからないわけだわ。

(156) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

["海のしずく"――そんな意味を持つ、ローズマリーの花。
 広い海を望むように、水色が淡く咲いている。]

 ……あなたは、ここから生まれたの?

[ずっと、海のそばで咲くローズマリーを見たかった。
 それだけの夢のために、こんなに遠くまで来た。

 ああ、この海辺の村にきてよかった。]

(157) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 あなたに会えたもの……。

[ローズマリーの花]

 ……ごめんね。
 メルを置き去りにして、ここまで来たのは

 やっぱりマリーを忘れられないから。
 今を生きろって、叱られちゃうかしら。

(158) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 優しい香りがする ]

[ マリーに染み込んだハーブの ]

[ ローズマリーの香りが ]


 メルも、マリーも、
 みんな、みんな、

            だいすき。



[ その花を掴もうと、手は伸びて――― **]

(159) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


[ クラリッサ・クルスの死。

 余所者の女は、どうでもいい人間だったのだろう。
 異色の目を持つ女に、目をくれるものなど殆どいなくて。

 数少ない心優しい人によって海が見える場所に葬られ、
 クラリッサがポケットに入れていた手紙に気づけども

 それが宛先に届いたのは、あの騒動から
 一年ほどの期間を要したかもしれない。]
 

(160) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 逃亡者 メルヤ

 親愛なるメルへ

 お元気ですか?
 私は海のそばにある村に、やっとたどり着くことができました。

 海は、広くて、どこまでも続いていて
 その果てがどこにあるのか、わからないほどです。
 とても、きれいです。メルにも見せてあげたいくらい。

 村の人も優しいです。
 たまにいじわるをする人もいるけれど
 私はこの村で生きていこうって、思ったんです。

(-430) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 逃亡者 メルヤ

 ねえ、メル。
 私が教会で私が言いかけた言葉の続きを、
 遅くなっちゃったけど、伝えます。

 メル、あなたは 決して不自由ではない。
 ひとは生きている限り、様々な選択ができるの。
 誰かを信じること、誰かを裏切ること。
 メルがマリーを信じたことも、私を友達にしてくれたのも
 ぜんぶ、メルが選んだことです。

 この先も、メルが選んでいく道なの。
 だから私は、メルが選んで歩んでいく未来が、
 幸せであることを祈ります。

              リィより

(-431) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ 郵便屋として働く父が
 いつか、メルヤにその手紙を手渡すだろう。

 クラリッサの死の知らせと、ともに**]

(161) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
いっきに、投下。

(-432) bloody 2016/03/13(Sun) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
よし、寝てきます。
また夜あたりにー!

(-433) bloody 2016/03/13(Sun) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あっ、誤字というか……おかしいところがあ、る
推敲したつもりだったのにぃぃぃ……
[顔覆い**]

(-434) bloody 2016/03/13(Sun) 16時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
海のしずくまで行着かれていた、だと…くっ

メルが
かわ、いそう、だけど、
ちゃんと幸せにもなってて

この
やろう…(

(-435) rain 2016/03/13(Sun) 17時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

くっ。

二人とも幸せになるといい。

(-436) helmut 2016/03/13(Sun) 17時頃

【独】 革命家 モンド

ごはんもぐもぐしながら見てる。

結局、最後まで全然コアタイム守れてないやw

(-437) karyo 2016/03/13(Sun) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ミッちゃんって呼ばれると嬉しい♪

ウラーウラーラー(o )o†┏┛人狼神┗┓†o( o)ウラーウラーラー

(-438) Lao 2016/03/13(Sun) 21時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
本格参加はまだまだかかりそうです。

(-439) Lao 2016/03/13(Sun) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*まだ帰宅してないので眺めてるだけです。
スープなので……

幸せなスープになりたいので煮込まれておきます

(-440) really 2016/03/13(Sun) 21時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
クレアも死んじゃったのか。
悲しいな。

(-441) ひびの 2016/03/13(Sun) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
絵を描いていたけども
お話もしたい!
脳が二個と腕が四本あれば解決するのに。ぐぬぬ。

(-442) bloody 2016/03/13(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
クラリッサねぇ死んじゃったか

でもね、海のしずくが海のモズクに見えてしまうくらいに空目してしまったよ

(-443) rusyi 2016/03/13(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[またね、と次に繋ぐ言葉を向けて別れた友の姿は
翌日には村から消えていた。
クラリッサの父親にそれを聞けば、
ああ、と溜息とも納得ともつかぬ響きを落とした。]

 ――…海を、見に行ったのかもしれません。

[そんな言葉を残して、礼をし、立ち去る。
あの時、頷いていたら、共に行けただろう。
選んだのは、自分。
別れ際の言葉で予期していたことが現実となっただけ。]

 遠く離れていても、友達、だから。

[ぽつ、と呟き、空を見上げる。
空の青は、海の青とはまた違うのだろうか。
見たことのない景色を思い、クラリッサを思う。]

(162) helmut 2016/03/13(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[さみしい、と黒が囁く。
ゆる、と首を振り、吐息を零した。]

 ――… よき旅を。
 リィに言っておけば良かった。

 遠く離れていても、
 あなたがしあわせであるように
 あなたが笑顔でいられるように

 祈っているから。

 また会えるその日まで、元気でいてね。

[同じ空をみているだろうか。
そんな事を思いながら*クラリッサの幸願う。*]

(163) helmut 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
絶望してとか後追いとかの死じゃなくて
ちゃんと幸せを感じてからのなので
とても この リッサの終わりは好きなのよ

モズクとは酷い話なのよ!!!

(-444) rain 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
メルに挟まるとこだった
いやいっそ挟まりた(

ひびのさんはのすさんの村で
一度殺し合っていた人だと昼に思い出すターンでした
めっちゃ久しぶりです …

(-445) rain 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
もくずはやめて……!
言っていいことと悪いことがだなry

真面目に書いたのでしょんぼり

(-446) bloody 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ、マリーが、いってくれて、た
ごめんね!

める……
めるのろーるはほんとうに泣きそうになる

(-447) bloody 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うん、ごめん
ちょっと熱が下がらなくなったので
大人しく眠ってくるよ、おやすみなさい

(-448) rusyi 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
病人はちゃんと健康するのです。本当に。

リッサ>
ところであまりにも離れた場所で死なれたのでお迎えには恐らくいけな…

(-449) rain 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

挟まっても気にしない。むしろ挟まるくらい喋り倒して!
へへ、愛だけはこめているわー<ロル

(-450) helmut 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ロールを見るたびに
ゆえるんさんだなあ
としみじみするターンになる

あと、もうト書きの丁寧さ半端ない
ここがわからないです…ね?
みたいな事を書くと
きちっっと返ってくるので
とてもありがたかったねぇええ

(-451) rain 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィア>
重ねて責めたようでごめんよ……
身体がきついと心も余裕がなくなるから
ちゃんと、やすんでね。

マリー>
迎えにこなくてもだいじょうぶ。
旅立った期間はメルのそばにいてあげて。
わたしからいく。

(-452) bloody 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
きっちり丁寧なロールを回せない人だから
真似できない…ゴクリってなる

旅支度しつつ寝るまでいる!
ところで明日が夜しか全く来れません
日中珍しく拘束されて夜が飲み会だよ!!なんてこった

(-453) rain 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-452
メルの傍にいるつもりだったね
あと村から出る選択肢なかったよね
解っててくれた…有難う

(-454) rain 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
というかあれ、
私自身が若干、気持ちが落ち着かない
そわぁ。

しょうがないな、リィはリィ、中身は中身だ。
少し離れるわ……*

(-455) bloody 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

マリィに褒められてた!てれる。
僕はマリィうぉれすさんのロル大好きだよ!
いいなぁ、と思いながら見詰めていたよ!

(-456) helmut 2016/03/13(Sun) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
リッサはいってらっしゃい?

>>-456 メル
大好き照れます…!
毎度色々と悩んで変えたりしているんだよねぇ
キャラによってその辺は臨機応変に…

後は長いト書きよりは
言葉で責めるタイプなので まあこうなる(

(-457) rain 2016/03/13(Sun) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-457マリィ
ふふふ。
マリィの雰囲気というか、纏う空気がね、
とても好きでロル読むの楽しかったのよ。

言葉責め……(ゴクリ

(-458) helmut 2016/03/13(Sun) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-458 メル
この オーラを読め
的なせいで リッサの灰考察が
凄い事になっていたので あばばばとなったよw
しかしあそこまでされたからこそだなぁ
というのもたくさん感じた
メルも本当に そっと置いたものを
これはとても大事なものですぞーーと高らかに掲げてくれるイメージ

言葉責め大好きですね(

(-459) rain 2016/03/13(Sun) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
あああ 今日も今日とてこの時間に娘が泣いてしまったので
退散するのです よよよ**

(-460) rain 2016/03/13(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-445 
ローズマリーはトニー君でビー玉坂のケイトだったんですね。
本当にお久しぶりです。

調べたらご一緒してから六年も経っていたんだなあって、
思わずしみじみしてしまいました。

(-461) ひびの 2016/03/13(Sun) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

によによ。
マリィの向けてくれたものは全部大事だよ!

(-462) helmut 2016/03/13(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
今日一日、ぼんやりと考えてオーレリアがどうなるかが見えてきたので、明日はロールを回せるといいなあ。**

(-463) ひびの 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―50年後―

……いけない、眠ってしまっていたみたい。

[うららかな春の日差しを浴びながら、一時の眠りから目を覚ます。庭先の安楽椅子でまどろみながら、見ていたのはあの頃の夢。遠い昔のこと。まだ自分の髪が今のくすんだ白でなく、輝くような銀色だった頃]

結局、死にたがっていた割にこんな年まできてしまったわね。
もう旦那もすっかり待ちくたびれてしまったでしょう。
他にいい人でも見つけてるかしら。

(164) (so) 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[あの騒ぎで多くの村人が死んで、クラリッサは町を出て行って、オスカーもいつの間にかいなくなって、大きく身の回りが変わって。

けれど結局、自分はこの村から動きはしなかった。
他に行く場所がなかったという事もある。
けれど、もっと大きな理由のためでもあった。]

……今日も、もういい時間ね。

[両手で身を起こし、杖をついてゆっくりと歩いていく。すぐに疲れてしまうから、今ではあまり長い時間はいられないけれど、半世紀より前から自分が見守ってきた場所。

村の集団墓地に足を運ぶ。あの騒動から戻ってきて作ったお墓は7つか8つだったか、今でも丁寧に草を抜いている。周りに咲いているのは竜胆や、かすみ草や、色とりどりの草花。柘榴やポプラの木も今では大きく成長していた。]

(165) (so) 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ホレーショー……あなたの家花は桜だったわよね。
ほら、もうこんな季節だもの。今年も見事に咲いたわよ。

[花々の咲き乱れる墓地を取り囲むように、満開のミザクラの花が風に乗って白い花びらを青空に散らしている。縁石に腰掛けて眺めていると、それだけで1日過ごしていても決して飽きはしない。

あの花も、その桜も全部、あの騒動の後に植えたものだ。]

余生と言いながら、結局私が一番長生きしたかもしれないわね。
ねえ、ホレーショー。
最近はね、村の子ども達が時々遊びに来てくれるの。
みんなここで走ったり、シロツメクサの冠を作ったりして楽しそうにしているの。私達には子供はいなかったけれど、そういうのを見てるのも、飽きないものね。

(166) (so) 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そっちに行くには、もう少しかかるかもしれないけれど……
あなたが良ければ待っていてね。

いいえ、あなただけでないわ。
あの頃の…若々しい姿のみんなに会う日のためにいろいろなお話を用意しておくことが、今の私には一番大事なことだって、そう思うから。

[立ち上がり、家に帰るためにまたゆっくりと歩きだす。ふと、白い蝶がひらひら舞っている気がして、空を見上げた**]

(167) (so) 2016/03/13(Sun) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

(so) 2016/03/13(Sun) 23時半頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ソフィア身体お大事にね。私も寝落ちしてた。
ソフィアの隣で寝るー。

(-464) Lao 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ヨーランダのロル。とても綺麗。

(-465) Lao 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-442
脳と腕を生やす方法が見つかったら、俺にもぜひ教えてくれ。

(-466) karyo 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

うん。これからも、ずっと一緒に……。

[ソフィアと口付けを交わしながら、共に居られる事への喜びが湧いて来る。
愛しい人。最愛の人。
求められるままに、身体は熱を帯びて。
ソフィアの腕の中で、喜びが悦びへと変わって行く。]

死んでもずっと一緒に居られるなんて……。
私、今、誰よりも幸せだわ。

[秘所を撫でる赤い尻尾はしとどに濡れ。
潤んだ瞳から、慟哭では無い、涙が滲む。
全てを彼に委ねながら、結んだ事の無い言の葉を一つ。初めての言葉を、彼に捧げた。]

(168) Lao 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【秘】 機巧忍軍 ミツボシ → 店番 ソフィア

愛してる。ソフィア。永遠に……。

(-468) Lao 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ヨーーランだぁぁあ
50年後も生きててくれて嬉しい…!!

もう本当に、このヨーラ好きだし
真似できないと、思わされる…
そさんの、ロールはホントそさんにしかできない…!
すき。

(-467) rain 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ヨーランダお婆ちゃんがいるからめあり寂しくない!

本当にありがとうございます……ぼくないた
嬉しい

(-469) really 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*これでめありも成仏できます
もう少しでスープの怨霊になるところだった

そしてこの台詞はどこかの二番煎じだけどまあよい!

(-470) really 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

ヨラ長生きしてくれて良かったに追従。

さて、俺の〆はどうするかな……。
小悪党らしく、呪詛を吐き続ける怨霊になるか。
成仏しちゃうか。

(-471) karyo 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*おじちゃんも成仏しょ?

(-472) really 2016/03/13(Sun) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ああああ!!
ヨーランダお姉さまっぁあ、いや、おばあさま……!!
素敵すぎるロールが、もう、涙腺ブレイクしそうで
すごい。騒動の後、半世紀も覚えててくれる人がいるって
本当嬉しい。

7個だったらサイモンの墓がないのか……

(-473) bloody 2016/03/13(Sun) 23時半頃

メアリーは、サイモン……

really 2016/03/14(Mon) 00時頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ソフィアとミツボシも埋葬してくださるの嬉しいです。
モンドさんは天国で奥さんとオーレリアに挟まれるのだろうか?

(-474) Lao 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
悪役の事も、RPで憎むのは仕方無いけど、PLは覚えてて、同じ舞台の住人として受け入れてくださると嬉しいです。
具合悪くなるくらい、精一杯頑張ったのは、皆同じなので。

それでは、おやすみなさい。

(-475) Lao 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
次にいかすのです……

(-476) bloody 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 革命家 モンド

>>-474
>天国で奥さんとオーレリアに挟まれる

ガタガタブルブル((゜д゜;;;))

(-477) karyo 2016/03/14(Mon) 00時頃

モンドは、寝る人はおやすみ。

karyo 2016/03/14(Mon) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
とりあえず、これでヨーランダとしての話は終わったのでちょっと慌ただしいけど次村に行けますね。
久しぶりにbloodyさんの村で楽しませてもらいました。
また空いていれば参加させてもらう事もあると思います。ありがとうございました。

(-478) (so) 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*う、うざいうざい言うてゴメンネ

みったんのおかげでめありはスープというキャラを獲得したよ……
半分はオスカーの仕業だけど



皆様のような素敵な着地点があればいいなぁと模索中です……

(-479) really 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-466 もんちゃん
23世紀くらいには見つかるんじゃないかな!

(-480) bloody 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
[ めありに抱きついた。]

メアリも、幸せになれるといいの。
シーシャを待っていてあげるのも手かな?

(-481) bloody 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-478
ヨーランダこと、soさん、お疲れ様でした!
次村でも楽しんできてくださいね。
参加してくださって嬉しかったです。
素敵な〆でわたしは、ないた。
またどこかでご一緒しましょう!

(-482) bloody 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 革命家 モンド

>>-480 リッサ
めっちゃ長生きしないといけないね……?!Σ(゜д゜*)

(-483) karyo 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*待ってる、とか中の人お忙しそうなので
あんまりプレッシャーかけるのもなと、そんな感じです。

そういいつつ、逢えたらぎゅむぎゅむするのが、夢です

そん時の自分の状態は自分でもわかりませんがw

(-484) really 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-483
むしろ生まれ変わろうね!
その時にも人狼とお絵かきの趣味があればいいけど!w

そして反応しそこねていた!
かりょさんの描いたマリーが美しすぎます。
蔦を描けるのもすごい!うめええええ!!
見えそうで見えないところが!あああ!w

(-485) bloody 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-484
そかそか。
じゃあ私がメアリと一緒に遊ぼう。

幼馴染ーズが羨ましかったからね!
おばちゃんもまぜて!って気持ちだった。

(-486) bloody 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
リィとヨーラ姉の、読ませていただきました。
おふたりともすごく良い……あこがれる

シーシャのエピローグにずっとなやんでる。
メアリに会いに行きたいけど命投げ出すことはしないって決めたからなあ…

(-487) akechip 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 革命家 モンド

>>-485 リッサ
わーいありがとうーヽ(>▽<)ノ

マリーの描写がとてもきれいだったからな。
どうしても描きたくなっちゃったんだよー。
これは主線なしで描きたい、と思ったら滅茶苦茶時間かかった……。

(-488) karyo 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*おばちゃんだなんて……

と思ったら、くらりんお姉さんだったんですね
マリィと同じ歳くらいに思っていた(つまり同い年)

マリィが大人だったのねきっと

(-489) really 2016/03/14(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-487 シーシャ
夢であえたら、それはどんなに素敵なことでしょう。

>>-488 もんちゃん
ほんとだ!主線ない!!
主線なしは本当むずかしいよね……!!
きれいだなぁ。全力で保存させていただきました!!

(-490) bloody 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*シーシャがたくさん幸せになって、
ヨーランダさんみたいに幸せなお話を沢山持ってきてくれたら
めありさんはそれだけで大喜びすると思うのです。
頭の片隅にちょこっといられれば私幸せ

といいつつも、無理はなさらずなのです

(-491) really 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[預かった遺品の中から鍵をみつけ、
ローズマリーが暮らしていた家を訪れる。
庭の草木は少しだけ元気がないように見えた。]

 おじゃまします。

[住まうひとはもういないけれど、
声を掛けてから中へと入る。]

 ――…ああ。

[ハーブの香りが鼻腔を擽り、懐かしむように目を細めた。
しっかりとした食卓机に預かった荷物を置く。
カーテンをあければ、数日分の埃が舞い
キラキラと差し込む光を反射する。

部屋の中には吊るされたハーブ、
それらを保存するたくさんの瓶。
本棚に並ぶ書物もそれに関するものばかり。]

(169) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-489
そーなのw
ちょっと年上ーズで、グレッグとヒューが幼馴染だったの……

>>>いない<<<

マリーww大人っぽかったよねwww
修羅場くぐってるだけありますわ……

(-492) bloody 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 ――…マリィの、夢、だもんね。

[調香師、とくちびるのみで綴り小さく笑む。
ローズマリーの夢が叶うことを願っていた。
彼女が努力家なのも知っている。
机にあるノートは、彼女が日々書き留めた、彼女の知識。]

 読んでもいい……?

[幼馴染が傍らに在るかのように、声を向ける。
少しの間を置いて、
声が返らぬ事をさびしく思い、眉を下げる。

ノートを開き、ページを捲る。
彼女の文字を慈しむように指先で淡くなぞる。] 

(170) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[たくさんの草花のことが記されていた。
ローズマリー、竜胆、アイビー、紫陽花、
家花とする者と、書き記した幼馴染を思い辿る。
桔梗を見つける前に、スズランの項目が目にとまった。]

 ――…これって、

[マリィ、と呼びかけ隣を見る。
けれどそこに彼女の姿は見えなかった。
未だに、ローズマリーが居ないことに慣れない。
ふとした瞬間に彼女の姿をさがしてしまう。
彼女を思い潤みを帯びる黒と薄紅。
ふる、と首を振り、泣くな、と自分に言い聞かせる。]

 スズラン、 ……毒が、ある。

[伯母と称し近付いた彼女の家の庭にも植わるもの。
祖父母を亡くしたその日、荒れていた花壇。
健康であったはずの祖父母が同時になくなったのは――]

(171) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[その後、村の役場へと赴く。
今となっては時間が経ちすぎて祖父母の死の真相を明かすは難しい。
伯母と名乗ったひとの仔細を調べてもらい
改めて血の繋がりなどないことを確かめる。

他人が家を財産を奪ったことを告発する。
それを確かめるために村を出た両親にも話を聞くらしい。
両親の連絡先は、ほどなく知れる。
村を出ても祖父母と手紙の遣り取りをしていたらしく
祖父母が亡くなり行くあてを失った手紙は
郵便屋であるクラリッサの父親が預かっているとの話を後になって聞いた。

連絡がつけばこの件は顔も知らぬ両親に委ねることになる。
虹彩異色症の娘よりも、そうでない両親の方が問題は解決しやすいだろうから。]

(172) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[騒動の犠牲者。
集会所の裏庭で墓標もなくはあんまりだからと、
ヨーランダと教会の神父に頼み、改めて墓所に埋葬する。
処刑という形で自警団の元にあった遺体も
頼み込んで引き取らせてもらった。

村の住人の多くが眠る場所。
そこに、彼や彼女らも眠る。
墓に供えられるのは白い花。

ローズマリーの名が記された墓の前で膝を折り、
自らの家花である白い桔梗を贈る。]

 ――…ねぇ、マリィ。

[語りかけるのは日々のこと。
まだ暮らしは落ち着かないけど元気であると伝えるために。
お互い支えあい過ごした幼馴染に変わらぬ心が届くように*]

(173) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

と、とりあえず、此処まで。
寝たひとはおやすみなさーい。
来たひとはこんばんはー。

(-493) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
挟まったあああ、ごめん((つД`)゜

めるめるのなかのまりぃの存在がおおきくて
マリーはほんとうに、幸せだなぁとおもう。

(-494) bloody 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

リィのパパさんもお借りした!

(-495) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ウェーズリーはフリー素材なので使ってあげて!

そして、私はしばらく離席します。
というか寝そう。

めるめると入れ違い残念だけども!

エピイメソンも考えたいなー。**

(-496) bloody 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*くらりんおねえさんお休みなさい。

メルヤもお墓作ってくれてありがとう
めありは幸せよ

(-497) really 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

あとはシィちゃんがいいこにしてるのを見守る環境と
リィちゃんからの手紙、……うっ(ノノ)

入れ違いだった。眠いなら無理せずですよー。またね。

(-498) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

メアリも大事な幼馴染だもん。
それにメアリにも会いたいし。お墓参り……

(-499) helmut 2016/03/14(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[小さな竜胆の花が揺れる。

色とりどりの花畑と、無邪気な子供の声。
花冠を作ってくれたお友達に
嬉しそうにくるりと回って見て貰うんだ]


 める!ありがとう!とってもかわいい!
 ねえ、めるはだれのお嫁さんになるのー?

 めありは、えっとね。
 ……ひみつだよ?

[お花の冠を作ってくれた友達だけに
こっそりと告げた、内緒話。

照れたように笑うのは、めるとめありの二人だけの秘密。] 

(174) really 2016/03/14(Mon) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[風に揺れない竜胆の花。

花畑だけは、昔と変わらない。

いつかの笑い声を遠くに聞きながら
竜胆は静かに待ち続ける。

どれ程の歳月が過ぎたとしても。
いつか誰もが、太陽と月の瞳を忘れても。

風に揺れない竜胆は待ち続ける―]**

(175) really 2016/03/14(Mon) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*本編中にメルヤの思い出捏造できなかったから
いまやってみたターン
ろりメルヤがみたいだけでゎない!

皆みたいに素敵なのかけたらいいのにだね
文才があまりない

BGMだけ置いていこうね……
https://m.youtube.com...

(-500) really 2016/03/14(Mon) 01時半頃

メアリーは、潜伏しよう

really 2016/03/14(Mon) 01時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*

メアリかわいい…!!きゅんとした。

(-501) helmut 2016/03/14(Mon) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*どばーん

マリィの花嫁さんになるーを言わせたいたーんだった……

(-502) really 2016/03/14(Mon) 01時半頃

メアリーは、潜伏とは!

really 2016/03/14(Mon) 01時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

― いつかの記憶 ―

[くるりと回る幼馴染の動きに合わせて、
彼女のスカートの裾もふわりと揺れる。
嬉しそうなメアリの様子に、笑み綻ぶ。]

 とってもかわいい。
 メアリもお姫様みたい。

[ローズマリーやシーシャの姿もそこにある。]

 えっ、お嫁さん……!?
 ……メアリの、おしえてくれるの?

[彼女の口許に耳を寄せてきいた内緒話。]

 ふたりだけのひみつね。

[メアリと内緒話の続きをするようにそう言って、ふんわり微笑む。]

(176) helmut 2016/03/14(Mon) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 わたしは、ね、
 マリィのお嫁さんになりたい。
 けどダメなんだって、おばあさまがいうの。

[既に言い聞かされた言葉をざんねんそうに小さく告げる。]

 だから、ね。
 メアリとマリィがお嫁さんになるのをみるのがわたしの夢。
 いつか、みせてね、メアリ。

[密やかなにメアリに願う。

竜胆の花が風にゆれる。
楽しそうな幼馴染たちの声と笑顔。
しあわせが続くのを願ったあの日も今は遠い。*]

(177) helmut 2016/03/14(Mon) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[メアリの眠る場所で思い出したのは楽しかった日々の一幕。
懐かしむように目を細め、少しだけ重くなる息を吐き出す。]

 ――… メアリ。

[見たいと願う姿は見ることが叶わず]

 ひみつ、覚えているよ。
 まだ、誰にもいってないの。

 これからも、言うつもりはないから――…
 いつか、……また会えたら、
 伝えられたかどうか、おしえてね。

[太陽と月の色を思いながら
いつかの内緒話のように密やかに綴る。
少しだけ泣きそうな笑みを浮かべた後、
俯き顔を隠して、小さく肩を震わせた。**]

(178) helmut 2016/03/14(Mon) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

さすがにそろそろ寝よう。
おやすみなさーい!

(-503) helmut 2016/03/14(Mon) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おはようございます。ログかなり伸びてますね
ようやくの顔出しですがすぐ離脱です……

(-504) カレル 2016/03/14(Mon) 08時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ひとまず、喉が痛いのでメアリースープさんを飲んでおきましょう。
きっと温まって二倍美味しい…はずです…。(ごくごく

(-505) カレル 2016/03/14(Mon) 08時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-384 クラリッサさん
おやすみなさいました!

>>-393 ローズマリーさん
2メートルの巨躯ですからね、村の怪人と呼ばれていてもおかしくないですよー
オスカーは人狼界でのんびりライフを過ごしたいようです。(

>>-403 ミツボシさん
行ってらっしゃいませー
じゃあ私はドラえもんを見ているミツボシさんを見に行きます。(ホラー

>>-404 ミツボシさん
1日三食美味しいものが食べれるなら!是非!間もなく!

>>124 >>125 >>-408 ソフィアさん
っぉぃ。
連れ去られそして着せ替えされた!
まだ誰にも裸見られたことないのに!
夜には戻るはずなので必ずお返事をすると誓います(挙手

(-506) カレル 2016/03/14(Mon) 08時頃

【独】 双生児 オスカー


< それでは、あっしはこれでしつれいしやす(ぺこ

/*
[オスカーのチップでひとこと]**

(-507) カレル 2016/03/14(Mon) 08時頃

【独】 花売り メアリー

/*おはようございました。
オスカーちゃんの役に立てたようでスープ冥利につきます

調子にのったらメルがお返事してくれてて嬉しいです
(成仏)

(-508) really 2016/03/14(Mon) 11時半頃

メアリーは、ドロリッチ**

really 2016/03/14(Mon) 11時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

bloody 2016/03/14(Mon) 11時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ペンだこできました。

(-509) bloody 2016/03/14(Mon) 11時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ええっと……その……
延長しても、いい、です、か……?

次の予定とかリアル大事にな方は
とじてもらって大丈夫、な、の、で!

すんごい個人的な理由なんだけど
私、マリーと再会できない気がすr

(-510) bloody 2016/03/14(Mon) 11時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
いやーでもマリーとの云々は
メッセとかあれば個人的にもできるかなぁ……?
どうしようかなぁ。
別に皆に見て!とかじゃなくて、
ちゃんとリィの気持ちを、完結させたい。

(-511) bloody 2016/03/14(Mon) 12時頃

【独】 花売り メアリー

/*自分に正直でいいと思うのよ
その為の資格が君にはある

問おう……貴女がこの村の村建てか?

(-512) really 2016/03/14(Mon) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
問われた!!
せやで、村建てちゃんやで。

しかしこれは資格ではなく、ただの権利なのだ。
もうちょっと様子見て意見聞くよw

(-513) bloody 2016/03/14(Mon) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
延長してもいいと思うよ

(-514) rusyi 2016/03/14(Mon) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ!ちょっと語らせて!
メモに貼ったさっきのお絵かきの話なんだけどね!

実はこれ、三人とも瞳の書き込みを頑張ってて
マリーは特に頑張ったんだ!蒼を海っぽくしたかった!
でね、メルとリィの瞳にはどちらも
蒼と朱のハイライトを入れてあるのね!
リィのハイライトの一部はハートマークです。察して。

マリー描くのがめちゃくちゃ時間かかったよね。
モンちゃんも言ってたけど、マリーは主線控え目に描きたくなるのすごいわかる。そして安定の全裸。

難産:マリー>メル>リィ:安産
リィは慣れたのと淡色なのもあるので、そんなに時間かかってないです。というかがさがさした線残ってるしな!

すごく、語りたかった。
全員描きたいのは山々だけど、
4*12(-3)=36時間はさすがにむりだょ……。

(-515) bloody 2016/03/14(Mon) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィア!!意見ありがとうー。
お身体大事にしつつ、ミっちゃんといちゃいちゃするといい!

(-516) bloody 2016/03/14(Mon) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
計算式の書き方が小学校レベルなのに間違ってる気がするのは
言わないお約束だよ。

(-517) bloody 2016/03/14(Mon) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
……。

4*(12-(3))……。

(-518) bloody 2016/03/14(Mon) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*

(12-3)*4……!!!

(-519) bloody 2016/03/14(Mon) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
4(12-3)……!!!!!!!!!

(-520) bloody 2016/03/14(Mon) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
鳩一撃
延長頼むよ!!
明日は時間取れるはず

(-521) rain 2016/03/14(Mon) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
マリーがいうなら!
村が閉じる五秒前に押すね。

(-522) bloody 2016/03/14(Mon) 13時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
要望もあるし、延長賛成ですよ。

(-523) Lao 2016/03/14(Mon) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
わー、ミっちゃんもありがとう!
夜くらいにぽちっとする気がします!

るしさんの体調が戻ればいいなーと。
なんだかんだ見ててエr……純愛なカップルですもの!
ラオさんも無理せずです(ぽむぽむ

(-524) bloody 2016/03/14(Mon) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
おおお絵が増えてるよおおお!!嬉しい
しかし、なぜ死後の方の絵を描いたwwww

延長ありがとう
酔っ払いで帰宅すると思います…夜に、また。

(-525) rain 2016/03/14(Mon) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
今日は咳だけ残ってる感じですね

ミツボシとラブラブエンドしたいし、
オスカーちゃんに名前をあげたいこの頃です
あげる名前はもう決まっていますが←

(-526) rusyi 2016/03/14(Mon) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-525
えっ。
むしろ死後以外を描く発想がなかったわ……。
酔っ払いのマリーを襲いにいきます。

>>-526
おー、それならよかった。
つ【のど飴】
ミっちゃんとソっちゃんの愛のパワーで
人狼の神様すらも超越するのですね!

(-527) bloody 2016/03/14(Mon) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
では私は仮眠を取ってまいります。
0時まで起きないことはないと思うけど
念の為に(∪・ω・∪)ポチしておきますね。

グンナイいい夢をわたし!

(-528) bloody 2016/03/14(Mon) 16時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 革命家 モンド

延長ありがとうー。
と一撃っ。

今夜は昨日よりは長く居られる…と思う!**

(-529) karyo 2016/03/14(Mon) 18時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

お、延長きてた…!
そして、絵が増えてるわぁぁ、いいないいな。

タイミングあえばシィちゃんにも絡みたいなーと思いつつ
一撃離脱。**

(-530) helmut 2016/03/14(Mon) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

 フフフン♪
 ミツボシならそう言ってくれると思ったよ

 死んでもずっと一緒
 幸せって言ってくれてボクすごく嬉しいよ!

[ソフィアは最上の微笑みを浮かべた。
 >>168潤んだ瞳を見つめ、零れた滴を唇で掬いあげる。
 滴は天上のものの味わいである。
 そう感じるのはミツボシを愛おしく感じるからだろう]

 これからいっぱい愛し合おう
 また受肉したら人を食べにいって
 そしたらまた愛し合って
 今度はいっぱい子どもを育てようね

[唇を重ね合わせ、くすりとソフィアは笑う。
 蜜に濡れた赤い尻尾で器用に下着を脱がしてしまい、
 片足を尻尾で持ち上げればミツボシの雌しべに雄しべを触れ合わせていった]

(179) rusyi 2016/03/14(Mon) 19時頃

【秘】 店番 ソフィア → 機巧忍軍 ミツボシ

 ずっとずっと愛してあげる
 ボクだけのミツボシ、だぁ〜いすき♪

[抱き着くように身を重ねれば、
 若い獣の番の長い蜜月が始まった]

(-531) rusyi 2016/03/14(Mon) 19時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

私こそ。……一番に迎えに来てくれて、とても嬉しかった。

うん。いっぱい愛し合いましょう。
今度はもっと沢山人を食べて、元気な子狼を産むわ。
狩りの仕方も、ちゃんと教えてあげるの。

ソフィアが調理したお肉の方が好きなら、お肉料理も一杯覚えるわ。
ふふっ。夢が膨らむわね。

[人間にとっては凶兆でしか無い夢を、幸せそうに語らいながら。
その身をソフィアに委ねて。2人は一つになって行く。
囁きを、胸に抱いて。
悠久の死と、新たな生に、思いを馳せた。]

(180) Lao 2016/03/14(Mon) 19時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
延長ありがとうございますー!
人肉料理。頑張って覚えるわん。

(-532) Lao 2016/03/14(Mon) 19時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
寝落ちる予感。頑張って起きるけど、寝てたらごめんね。
ソフィア大好きだよ♪

あ、メアリーは怖いって言ってくれたのはむしろ悪役的に嬉しかったんで、気にしないでね!

(-533) Lao 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
久しぶりにハンバーグ作ったら焼きすぎて黒くなってしまった(一回目

(-534) rusyi 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 革命家 モンド

ちゃくせーき。

(-535) karyo 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
\目覚め/

ロール書きたい書きたいと思いながらこんな時間、に……

(-536) bloody 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
(精神統一)

(-537) bloody 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

─ おわり ─

[ 人狼が事切れた。
 器を抜け出して来た人狼同士がきゃっきゃしてるのはギョッとしたが、今すぐ危機ということはなさそうだった。 ]

[ 人狼の魂が見えない自警団は、当初の予定通り、1週間監禁の意思は変わらないようだ。
 もう関係ないはずのモンドは、しかし銃を構える自警団を見ると、やはり足が竦んで、集会所を出られなかった。 ]

 くそっ……。

[ 人狼を口の中で罵り、いらいらしながらモンドは一緒に監禁された。 ]

(181) karyo 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド


[ モンドの遺体は、自警団に引き渡されたと聞いている。
 自分の葬式も見られないなんて、なんという皮肉。 ]

[ パティはどうしているだろうか。
 そして、モンドの訃報を聞いた息子のヒューは、どうするだろうか……。 ]

[ 集会所が解放されると同時に、モンドは飛び出した。 ]

(182) karyo 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

[ 村の中を駆け、自分の家に飛び込む。 ]

 パティ! ……パティ、……パ……、、

[ そこに、隣の家の旦那と抱き合う妻がいた。 ]

(183) karyo 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

 は……ははは……はは、
 ほら、やっぱりだ。やっぱりそうだった。
 この……このアバズレが……。この売女が……。

[ 罵声には力がなかった。 ]

 そう……そうだよな。
 分かってたさ……。俺は駄目な亭主だった……。
 最低の男で、汚いアル中で、人間のクズだった……。

[ 膝がガタガタと笑う。数歩よろめいて、後ずさった。 ]

(184) karyo 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

(・∀・)<書きつつなので、気にせず挟まっていいのよ?)

(・∀・)<モンドさんどいっちなのよ?)

(-538) karyo 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ぶわ……おじちゃん……

(-539) really 2016/03/14(Mon) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*今更ですが、延長ありがとうございます(ノω`*)

(-540) really 2016/03/14(Mon) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-533 ミツボシ
ボクも大好きだよ♪

ヒールはヒールに徹さないとね
PCが怖がってくれるのは嬉しいことです
ついやりすぎてしまう

(-541) rusyi 2016/03/14(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[ ……歩き始めたら止まらなかった。
 後ずさりは、走りに代わり、疾走になった。
 モンドは自分の家から逃げ出した。 ]

[ 走って走って、気がつけば森の中まで来ていた。
 この道をずっと行けば都だ。
 モンドは道端の石に、ぼんやり腰かけた。 ]

[ 空が青い。
 風がやわらかい。
 名も知れぬ鳥が、鳴きながら飛んで行く。 ]

(185) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[ モンドの心は大荒れなのに、世界はモンドなど関係なく進行している。
 頭を抱えて、世界を呪った。 ]

[ 自分は何のために生きて来たのだろう、と思った。
 生まれて来なければ良かった、とすら思った。 ]

[ 人狼が悪いのだ。
 パティが悪いのだ。
 隣の旦那が悪いのだ。
 自警団が悪いのだ。
 酒が悪いのだ。
 村長が悪いのだ。 ]

[ 世界中が、モンドを陥れ苦しめようとしているのだ。 ]

(186) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[ 足音と話声が近づいてきた。
 都の方からだ。
 ……どうせ、生きた人間には、今のモンドの姿など見えやしない。
 モンドは頭を抱えたまま縮こまっていた。 ]

[ 「モンドって言うんだ」 ]

[ ……急に名前を呼ばれて、流石に驚いて顔を上げた。 ]

(187) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド


 あ……、
  あ……、 ああ…………、、、

.

(188) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[ 背が伸びた。年齢を重ねた。ヒゲが伸びた。
 ……でも、その姿を見間違える筈がない。 ]

 ……ヒュー……。

[ たった一人の息子。
 家具職人を継ぐのを嫌がって、都に行ってしまった。 ]

[ 都から来た人影は、2人連れだった。
 ……いや、違う。2人連れじゃない。 
 息子のヒューと。見知らぬ娘と。
 そしてヒューが大事そうに抱える赤ん坊。
 3人連れだった。 ]

(189) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

 ……それは……それは……。

[ モンドに一瞥もくれずに、3人は村を目指している。
 ヒューは少し饒舌に、娘に向かって色々と説明している。 ]

[ 「頑固で口下手親父でね。
 ずっと大嫌いだったんだ。
 でも、今なら少しは親父の気持ちが分かるかな。
 子供が出来たからね」 ]

 ……それは……、
    お前の、息子なのか。
         ……俺の、孫か。

(190) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[ ヒューの腕に抱かれて眠っていた赤ん坊が、ふいに目を開けた。
 モンドを見たような気がした。 ]

[ そして、急にくしゃくしゃっと笑顔になると、きゃっきゃと声をたてて笑い始めた。 ]

 おお……おお……、、
 俺に孫が。孫が出来た。
 俺の血が、残って行くのか……。

 俺が、俺が生きた事は、無駄じゃなかった。

[ モンドの目から、滂沱の涙が流れ出した。 ]

(191) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【独】 革命家 モンド

(・∀・)<ながいね!!)

(-542) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
モンちゃん……こころにくる……。
家族ものには弱いの……。
おじいちゃんおめでとうおじいちゃああああ

(-543) bloody 2016/03/14(Mon) 22時頃

【独】 革命家 モンド

(・∀・)<ありがとう!)

てててーん
モンドおじちゃんは、
モンドおじいちゃんにクラスチェンジした!!

(-544) karyo 2016/03/14(Mon) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*悪役楽しいしってるの [壁]д・)
…うぬ、しかし気の強そうなメアリさんも
今生のわかれ的なやつに
さらに重ねてどうしようもない事態になりかけていたのはさすがに辛かったらしいので、
も、もうちょっとだけ手加減してくださいしておこう><

ぷくぷくせんぷく

(-545) really 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*とかいうたところで、あの……
誰も悪くないとは思……多分私が寂しいのをなんかむーいうてるだけな気がしてならなくて、すごく申し訳ない

いちゃいちゃするなって意味じゃないよ!とだけ……いう!
それは!そこを言うてるんじゃ!ない!
むしろ!もっとやってくだしゃい




あと。おじいちゃんおめでたう!

(-546) really 2016/03/14(Mon) 22時半頃

メアリーは、みぅ><

really 2016/03/14(Mon) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
モンドが悲しみに染まっている
けれど希望があってよかった、何より

でもパティとヒューの修羅場がry

(-547) rusyi 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あさきさまにはその節は大変申し訳なく思います
頭の中のストッパーがいろいろと弾け飛んでいて
現在進行形で吹き飛んでるっていう
もうちょっと落ち着こう、そうしよう

(-548) rusyi 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[魂は、波に漂い、こぽり零す空気も泡沫と消える。

 海のしずくとなり
 思い返すは狂おしくも恋しい日々。

 騒動の中、多くの犠牲が出たにも関わらず
 その日々が懐かしく、尊いものだと感じてしまう。

 もうこの想いは仕舞ってしまおう。
 海底から見上げる青空が美しすぎて

 私は、――――]

(192) bloody 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
メアリーのお墓には好物を供えているけど何がいい?
お饅頭?

(-549) (so) 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 

[     ―――水面に、ひとひらの花弁が、おちた。]

 

(193) bloody 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 っ、……!

[海のしずくが、涙のように零れ
 ひらり、ひらり、波間に漂う姿に

 切なさと、苦しさと、恋しさが胸に満ちて]

 ……、マリー……

[こんなに遠くに来てしまったのに
 最後の夢を叶えてしまったのに

 それなのに諦めきれない、この想いを
 もう一度、願っても良いのだろうか。]

(194) bloody 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

メアリーありがとう!
なになに? おじいちゃんが簀巻き脱がしに行こうか?
簀巻き!! 脱がす!!
ハァハァハァハァ!

(-550) karyo 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[もし神様がいるのなら
 私を見ていてくれるのならば、
 どうかお願い。

 ひとつだけ、ひとつだけ。]


    ……マリーに  会いたい。

(195) bloody 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[揺らめく潮騒の村から、

 海風に乗りって
 高く、高く舞い上がり、

 この想いを伝えにいこう。

 欲張りかも知れないけれど、
 村の人々にも逢えたらいい。

 共に生きて終を迎えた友に、
 私に苦しみを科したあの子に、

 生きていてくれるなら。
 その魂が、まだあるのなら。]

(196) bloody 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―色彩と虹彩の地―

[遠く遠くから、風に飛ばされた黄色い花弁が
 ようやく行き着く場所は、全てが始まった故郷。

 アイビーの花は奇跡。
 だれかが込めた言葉ではなく、
 私自身が思う花の言葉。

 地に壁に伝う蔦が
 落ちた花弁を包めば、

 それはふぅわりと、花開く。]


 ……ただいま。

(197) bloody 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ひとのかたち。
 けれど生きているひとには見えぬ存在として

 集会所の庭先から、
 村のどこかにいるかもしれない
 花の名前の、あのひとを。
 探しに向かおうとするけれど、]


 ――っ、ぁ

[アイビーの蔦が足元に絡みついて
 進むことが出来ない。

 どんな真意が込められているか、
 ただ、私は蔦に囚われる。

 ―――死んでも、離「さ」ない。*]

(198) bloody 2016/03/14(Mon) 22時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ただいま。

ソフィア(なでなで)ゆっくり休んで、身体を大事にしてくださいな(おでこにちゅ♪)

メアリーが寂しいのも分かるから、本当に気にしないでね。
こちらこそ、気を遣わせてごめんね。

空気は吸うもの!ばっちゃが言ってた!!(*'ω'*)(ところで←の顔文字は何故使っちゃダメなのだろう?)

(-551) Lao 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
しかし、人狼騒動村でのカニバって難しいね。
って、メアリースープで傷つけてしまったあさきしゃんを見て、ずっと考えてた。

人狼って言う存在自体が、カニバ必須な訳で。
NGで自衛してねって言っても、カニバNGとか言うと、メタ非人狼COちっくになってしまい。
なんのためのグロ表記かとなるので。

赤で狼が食べる分には良いんだろうけど、それすらダメな人は元々人狼騒動村に入るのは自衛した方が良いと思うけど。
平和な役職引いた後で、カニバされるのは、どうやったら自衛出来るんだろうなーって。今もちょっと悩んでるなう。

(-552) Lao 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
いっそ役職FO(フル☆オープン!)な状態で始めるのも良いかもしれないけど。
それだと、超推理とか、メタが発生したりしちゃうし。
まあ、メタはメタで楽しもうってスタンスの上でやれば良いのかにゃ?

分かんなくなってきた迷走中。

モンドじいちゃんおめでとう!!

(-553) Lao 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*るしさまなでなで
す、すみません><

>>-549 よーらんださん
子供っぽいから秘密にしてくださいね><
ぷりん……


>>-550
おじちゃんが剥いていいのは孫のおしめだけよ!

(-554) really 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 革命家 モンド

カニバNGくらいでは、非狼にはならないと思うけどねえ。

カニバと一口に言っても、いくつか種類があるじゃない。
自分が食べられるのが嫌。
自分が食べる/食べさせられるのが嫌。
(赤ログなどで)他の人が食べてるのを見るのが嫌。
……等々。

どうしても気になるなら、プロローグで、カニバNGと言っておけば、メタ非狼にはならないかも。

(-555) karyo 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
久しく人狼騒動の村に入ってなかったせいか
カニバ必須という考えがそもそもなかったですw
うーんうーん。

(-556) bloody 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 革命家 モンド

あとは、メタ非狼から食って行くとか、
メタ非狼から吊って行くって方法もある。
だから、一概にメタ非狼が駄目とは限らないかと。

おめあり!!

(-557) karyo 2016/03/14(Mon) 23時頃

モンドは、ものすごい勢いで、孫のおしめを剥いている。

karyo 2016/03/14(Mon) 23時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
私自身の個人的な感想としては、
カニバ自体よりも、赤ログで楽しんで食べている描写や台詞が
ウワアアアアアってなって、怖かったかなw

全然やっていいことですし、完全に悪役に徹した二人はすごいと思うのですよ。

(-558) bloody 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
なるほど。プロでカニバNG言うのは有かもですね。
どちらにせよ、赤希望してなさそうってメタは働きそうですけどw

今回の村で言うと、確定白のモンドさんが初回吊だった訳で、そこまで気を遣う必要も無いかな!
ありがとうおじいちゃん!

ところで、モンドさんって言う度に、脳内で『モンドセレクション金賞受賞』ってテロップが流れるのどうにかしてくださry

(-559) Lao 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/* ちなメアリースープいうてネタできゃっきゃしてるくらいなので
スープで傷ついてはいない!!
まろやかだったから大丈夫だよわたしは

めありが拗ねていたのは単純にめありがいつのまにかシーシャをだいすきすぎたところの目の前にラブラブカポーがやってきて
うっぜwwwwwってなってただけなので
紫の瞳をもたない私の嫉妬心なので

みったんはわるくないんだよ!
うざいうざい言い過ぎてごめんはそこにかかっている……ごめんね
自重しないよめありしーしゃだいすき

(-560) really 2016/03/14(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

―花籠持つ少女のロア―

[あれからどのくらいの時間が過ぎたんだろう。

あたしは家を追い出され。
迷い込んだ夜の森で独りぼっち。
お腹を空かせてしゃがみ込んだまま、寒さに震えている。

どこかで獣の遠吠え。
見つかりませんようにと願って息を殺し。

ぎゅっと目をつぶった]

(199) ひびの 2016/03/14(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

― 月の瞳の行方 ―

 メアリねぇ、これも返すね♪

[ミツボシが太陽を返してしまったから、
 ソフィアは対となる月を返してあげよう。

 宝石は希少品、収集品として価値は高いが、
 ミツボシが居るソフィアにはあまり必要のないものだった]

 ボクたちは今、精神生命体
 だからそのナイフを生み出したように望めば何だってできる

 銀は人を狂わすけれど、人を導くこともあるかもね

[銀の宝石をメアリの右目に触れさせようか。
 受け入れれば右目は元に戻るだろう。

 あとはメアリ次第であろうか]

(200) rusyi 2016/03/14(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[――どうして、こんなことになっちゃったんだろう。
どこに行けば良いんだろう。

怖くて寂しくなって。
惨めな気持ちで胸が押し潰されそう。
泣いてしまったら、もう立ち上がれなくなるって分かってるのに。
俯くと、固く閉じた両目がじわり熱くなる]

『こんなところにいては駄目。狼に拐かされてしまうわ』

[不意に声が掛けられて。
慌てて目元を擦って顔をあげると。

暗い森に遮られ、微かに零れる月明かりの下。
女の子が立っていた]

(201) ひびの 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/* そしてこれを言い過ぎたらしーしゃの人にご負担だったら嫌だなっていうあたりが、なんか単純にあさきが変に拗らせているだけだよ

みんな大好きでみんな傷つけたくないんだ!


なので潜伏とか言うてるだけなので、あの、その、
すみませn

(-561) really 2016/03/14(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[花いっぱいの花籠を手にした裸足の女の子。

瑠璃色のフードを目深に被っていたから、
顔はよく見えなかったけれど。
きっと、あたしよりも小さな女の子。

どうしてこんな子が森になんかいるんだろう?
不思議に思うあたしに、女の子は緩く首を傾げて]

『立てないのね。手を貸すわ』

[小さな手を差し出して。
年下のくせに、大人みたいに澄ました調子で言うの]

(202) ひびの 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
メアリねーに月の瞳を返しておいた次第

(-562) rusyi 2016/03/14(Mon) 23時頃

メアリーは、むしろ恥ずかしくて潜伏したい

really 2016/03/14(Mon) 23時頃


【人】 信徒 オーレリア

[まっくら森の女の子。
得体の知れない女の子。

でも、触れた手はとても温かかったから。
ほたり、ほたりと涙が零れ落ちそうになって。
我慢しようと顔をくしゃり歪めると、女の子は私を抱き寄せて]

『……辛かったね。泣いて、いいんだよ』

[そう言って。
優しく背中をさすってくれたから。

あたしは小さな子供みたいに、わんわん泣いたんだ*]

(203) ひびの 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-558 個人的には、『人狼』は、人を食べる獣だから、人間は『餌』って認識だったかな。
そこの意見は、ソフィアと一致してましたね。

人狼騒動村自体これが2度目とかなので、普通の人狼騒動村の狼がどんなか知らないけど。
ガチで赤引いた時は、きゃっきゃ♪しながら、毎日人肉料理作ってたから(ゲルト鍋とか)、人を食べる事に特段抵抗は無かったです。

逆にガチだと、赤仲間の結束が強いか否かで楽しい度合いが変わるので、そう言う意味で今回は赤仲間から完全に存在を否定された方が辛かったですね。
独り言でも、怨嗟と間違われてたし、こっちの想いが全く届いてなかったんだなーって思いはありました。

(-563) Lao 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 革命家 モンド

>>-559 ミっちゃん
知ってるかい……?
モンドセレクションの金賞は、オリンピックの金メダルとは違って、ひとり(一社)しか取れない訳じゃない。
「金賞クラス」なので、毎年、何十社と受賞してるんだぜ……?
なお、日本のメーカーは審査員が甘くつけるので、普通にやってりゃ銀賞くらいは平気で取れる。

実は、メーカーがそこまでアピールほどスゴイ賞じゃないんだぜ……?

(-564) karyo 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
メアリーがシーシャ好きなの分かるー。
投票2:2のランダムだったから、展開によっては天国で再び出会えたので、残念でした。

うざいとかも別に気にして無いから、大丈夫ですよ!

(-565) Lao 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 革命家 モンド

オレリィが帰ってきたー(。・ω・。)

(-566) karyo 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-564 モンドセレクション銀賞さん

なんと!一つ豆知識が増えたでござる。

オーレリアお帰りなさいノシシ
挟まってごめんね。

(-567) Lao 2016/03/14(Mon) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
こんばんは。
何とか、エピロール回しきらねば。

モンドエピ良かった!
でも、孫が出来ても変わらないのね。>>-550

(-568) ひびの 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-567
お気になさらず、どんどん話倒して下さいね。
その間にこっそり落とすので。

(-569) ひびの 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-568 オレリィ
げふんごふん……。

ほ、ほら、なかのひとがHENTAIだから……(震え

(-570) karyo 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
因みにシーシャもメアリー大好きだと思う.
原動力がメアリー一筋だったもん(最後殺された人の感想(コナミ

(-571) Lao 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-563
んーんー。記憶力がないので、私が完全悪役をやったことがないかどうかは覚えてないんですが、人狼役でも理由があってひとを殺す、というのが今の私の感情に近いかな。
だから「餌」とは思わないというのが本音です。誰かの人生を潰えさせる気持ちとか覚悟は、抱いていたいなーって。本当これ今の思考なので本当記憶力……。

>赤仲間の結束
ソフィアとミツボシの結束が強すぎたので、私はここが居場所ではないなぁと言う印象から始まった部分ですね。
ミツボシが慈愛で、家族は殺さない・家族の大切なひとは殺さないといったときも、ソフィアのト書きで「だからぼくたちに従ってね?」という脅しのニュアンスにしか取れなかったんですね。

(-572) bloody 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
(つづき)

まぁこれはたぶん、ソフィアとミツボシがあまりに通じ合っていたので、二人の感情を一緒くたに見てしまった私が悪かったなーとは思います。
ソフィアはこう、PLさんが楽しんでいるのはいいのですが、愉悦的で傲慢なキャラ設定は、リィの視点で同調できないし、もし同調していたら私自身がきつくなるのは目に見えていたので。

無理して赤っぽいキャラを作るより、私は二人を目の当たりにして「にんげん」でありたいとリィが願った通りの行動をした感じです。そういうところもRP村の醍醐味ではないかなぁと。

(-573) bloody 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
あまり顔出せてないけど、メアリーが思ってる以上にシーシャはメアリーのこと見てるよ

(-574) akechip 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
あ、リィには本当に幸せになって欲しいので。
ローズマリーと是非幸せになってくださいね。

なんか、負荷かけるような言い方して申し訳無いです。
ガチだと卓袱台返ししてると思うけど、確定白→狩人2連吊とかガチだとそれこそあり得ないので、その辺りで云々は無いです。念の為。

(-575) Lao 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
トイレに行ってたら、思いっきりすれ違った悲しみ。
これからは、ちゃんと更新して投稿しようそうしよう。

クラリッサ>そうですね。少し混同はあったように思います。
そうして、リィが人間に目覚める事自体は別に否定はしません。
私もただ寂しいだけなので。

(-576) Lao 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
メアリーのお墓にプリンを供えておこう

人狼って多分1日では人間一人食べられない(20000キロカロリーほどある)のに毎日襲撃して勿体ないと思ったりしないのだろうか。皆さん不思議に思った事はありませんか。私はあります。

(-577) (so) 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
(ゆっくり続き書く)

(-578) Lao 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
(ミっちゃんの続き待ちつつ)

>>-577
20000キロカロリーwww
その疑問はwwなかったですwwww
二人でわけても10000カロリー……コワイ……

(-579) bloody 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
この際だから、正直に話しますと、私はソフィアはとても頑張ってくれたと思って居るんですね。
赤で、悪役で、キャラ造形は万人受けするしないはあると思いますが、体調崩してもバファ吊言う事無く、最後まで村に貢献してくれたと思って居ます。

それで、正直今の状況が、ソフィアがちょっと楽しもうとすると、すぐ誰かしらからストップがかかって居るように見えているんです。
エロとかグロとかいちゃとかね。誤読とかも。

勿論皆さんにも思う所はあると思うのですが、一応エログロ村と銘打ってある訳ですし。
エログロがメインの村では無いとは言え、あまり目くじらを立てずに鷹揚に見守って欲しいな。と言うのが、私の願いです。

せめて、ニールがオスカーに名前をあげる下りくらいは、好きにRPして貰いたいなと思って居ます。

これは外から見た私の意見なので、ソフィアは気にして無いかもしれませんが、体調悪い時の批判って堪えるなって思うので。出来ればのお願いです。

(-580) Lao 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/* おめめ帰ってきてた
ソフィアありがとう

>>-574
メアリもシーシャのこといっぱいみてるよっ
(何の対抗)

少しだけでもお顔がみれてメアリは幸せです
ありがとうです

(-581) really 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-577 きっと人狼は代謝が異様に良いんだよ!!グリーンだよ!

(-582) Lao 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/* うぬ、すまぬ、すまぬだよ
みったんとか、そふぃあを困らせたいわけじゃなかったのです

(-583) really 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 革命家 モンド

ここで言うと後だしじゃんけんになるけど、
俺は、餌認識も、人狼界設定も好きだったよ!

どっちが正しいって訳じゃなく、人狼を「獣っぽい人間」と解釈するか、
「人間っぽい獣」と解釈するかの違いで、
今回の人狼は後者が良く出たのだと思う。

(-584) karyo 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
メアリー>>>-583 いえいえー。ソフィアが浮気しそうになったら、食べてでも止めるね!b
シーシャとお幸せになのです。

私自身も、誰にも顧みられず唾を吐かれて死ぬ訳ですし。寂しく無いと言えば嘘になります。
だから、余計にそう感じるのかもしれないのですが。
せめて私だけでも、ソフィアに寄り添えたらいいのになって。勝手に思って居るのでした!

いらぬお節介で本当すみませぬ。

(-585) Lao 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-580
るしさんの体調はとても心配しています。
お願いだから休んで、と言いたくなる部分がたくさんあって。
>>-548で、ご本人も仰っている通りで、体調が悪いと変なテンションになったり、心の余裕がなくなったりするのかな、と。

楽しんでもらいたいのは村建てとしても切実な願いなのですが、傷つくひとがいることを見過ごすわけにもいかないんです。

ソフィア自身の気持ちを無視しているわけではありませんし、残りの時間でロールで楽しんで頂きたいとは思っています。
相互理解が何より大事なので、こちらもきついなと思うことは言わせてもらいたいです……。

(-586) bloody 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-584 人狼界設定は、ログ読んでぶっ飛びましたw
何それ怖いwwwってw

でも、死んでも一緒に居られて、また転生出来るのは嬉しいなーと正直思いますですはい。
その発想が羨ましいです。のっかる!

モンドさんは、吊り愛合戦にも出られた方なので、平気だと思っておりましたー!

(-587) Lao 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ヨラちゃんがここで>>165お墓の数書いてるし、
一応、騒動の死者全員弔ってる心算だz

(-588) helmut 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-586 クラリッサ

そうですね。辛い時に言葉に出すのは大事だと思います。
なので、リィがきついと言うのは、良いと思うんです。
今回は、ソフィアがきついと言わないので、大丈夫かなって遠巻きに心配してる感じです。

村建てさんゆえの責任感がおありだと思いますが、昨日も言った通り、悪役も村の一員ですので、RPを降りた所では、皆の仲間として認識して頂けると嬉しいなと思います。

(-589) Lao 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
そうでしたね。ヨーランダのお墓の数は嬉しかったです。

さて、色々ご意見あると思いますが、明日もあるので私寝ますね。
リィに心労掛け過ぎて無いと良いのですが……。

場を乱して、失礼しました。おやすみなさい。

(-590) Lao 2016/03/15(Tue) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/* 思考回路はショート寸前 今すぐ会いたいよ〜

空気を読まずに帰宅宣言!!!
案の定まっったくこれなかったよこんちくしょうめ
ベロンベロンだよ!!!ログかけないよごめんねさくらっこ!
明日可愛がってあげるからねええええ寝る…**

(-591) rain 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
エピは村のやり残しを消化でもあり
あれこれ反省するところでもあるから
溜め込むよりは吐き出すといいと思う
と言い残しやはり寝る

…さ、おいでよリッサとメル…**

(-592) rain 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

マリーおかえりー、からのおやすみよー。

うむ。
俺も、「本当は、あの時ああだった」って後からなるより、今出して置いた方がいいと思う。
このメンツなら、最終的には「こうだったらベストだった」とか「回避できた」っていうのが見つかると思ってるよ。

(-593) karyo 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>みっちゃ
す、すみません、そこは多分、私自身がソフィアと絡むきっかけが(中身でも)あまりないせいで、言葉が目立ってしまっているかも……!
仲間じゃないとは微塵も思ってないですよ!
ミっちゃソっちゃの仲のいいところを暖かく見守るとか、私はそういう位置かなぁとぼんやり思ってましたw
私も色々気をつけます……ね……!


>まりー
よっぱマリーの寝顔を見つつ、そばですやぁする幸せ。
無理せずね!二日酔いにはソルマック。

(-594) bloody 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

マリィおかえりなさい!
そして僕もマリィの隣ですやすやしようか。**

(-595) helmut 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ちなみに何故議論っぽい感じになっているのかわからないあさきさんがいる

す、すまん
お詫びに人狼界のエロ特化のお話しでもしてもいいんですが
それはまた来世に。

(-596) really 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*人狼界うんぬんだけの部分をピンポイントで抜いたら
多分それは 見せつけながらとか
それは reallyさんとるしさんだから ああなtt

と思っているけれど、るしさんがそう思ってなかっらあさきの勝手なおもいこみ。

(-597) really 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィアは一連の私の意見で、
気分を害されたらほんとうに申し訳ないです。

私自身はそこまでウッ……てなったことはないので、お節介なのでした。村建てとして介入しすぎるのも良くないなぁと反省。

(-598) bloody 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

エロ特化を全裸待機。

お花描くの辛すぎて、現実逃避したいよママン。

(-599) karyo 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*エロ特化よりお花畑のほうがきっとすてきよ
おじちゃんが全裸でお花畑で倒れていないといいけれど!


つい潜伏解除しちゃったわ。おばかさんだわ。

(-600) really 2016/03/15(Tue) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

―花籠持つ少女のロア・U―

[――あたしはステラ。
あなたは誰? どこから来たの?
どうして、こんなところに独りでいるの?

気になって、いっぱい質問をしたのだけれど]

『ステラ――星。素敵な名前ね。
 
 私は……レリア。
 そう、呼ばれていたと……思う』

[女の子――レリアがあまりに寂しそうに答えるものだから。
それ以上、聞くことは出来なかったんだ]

(204) ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[だから、あたしは楽しい話をすることにした。

家族のこと。友だちのこと。新しい外套を仕立ててもらったこと。ベリーのジャムが美味しくできたこと。ちょっと良いなと思ってる子がいて、その子にピクニックに誘われていること。

レリアに手を引かれ歩く、
曲がりくねった隧道のような森の中。
あたしの話にレリアは優しく微笑みを浮かべて、
相槌を重ねてくれたから。

気付けば、いつしか怖さも寂しさも忘れて]

(205) ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[――ねえ、レリア。……あれ。

行く手に光が見えた。
もうすぐ夜が明けるのだろうか]

『光が見えたのね。なら、ここでお別れ。
 もう迷わないでいけるよね?』

[お別れ? ――どうして?
レリアも一緒に帰ろう。

ほら、あんなに朝陽が眩しい]

(206) ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア


『私は獲られてしまったから。
 だから、ステラと一緒には行けないの』

[目を細めるあたしに、逆光の中でレリアは寂しそうに微笑う]

(207) ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[光射す向こうから、髪を靡かせる暖かい風が吹いて。
レリアの目深に被ったフードが煽られる。

露わになった少女の素顔。
その眼窩にはあるべき双眸はなくて、虚ろな孔が開いていた]

『いろを無くした瞳には、もう光は映らない。
 だから、明るい場所へはいけない。

 貴女は私のようになっては駄目。
 奪われてしまう前に、いくべき場所へいきなさい』
 
[レリアは驚きに目を瞠るあたしの手を離すと。
数歩下がって、さよならの容に唇を動かしたから。

――ばいばい。

あたしも、不思議な少女にさよならを告げる]

(208) ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[――光があたしを包む。
なんて、暖かいんだろう。

もう、悲しくはない。
あたしはいくべき場所を見つけたのだから。

だから、あたしは手を引いてくれた彼女の為に願おう。

いつかレリアも。
光射す場所にいけますように、と*]

(209) ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
空気を読まずにロール落としちゃいました。
しかも、未だ終わらないというね。

さて、ロール落とすことしかしてなくてあれですが、
今宵はこのへんで失礼します。おやすみなさい**

(-601) ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

ひびの 2016/03/15(Tue) 01時頃


【独】 革命家 モンド

……はっ!
危ない危ない。もう少しで全裸のまま、花畑で行き倒れる所だった……。

オレリィおやすみ。
ステラはもしかして……。
そして俺も空気を読まずに……。

http://wolfsbane.jp...

http://wolfsbane.jp...

あの花カゴは、実はゆりかごじゃないかと思って、その発想が入ってう。

(-602) karyo 2016/03/15(Tue) 01時頃

【独】 革命家 モンド

さて、限界だ。
おやすみう。**

(-603) karyo 2016/03/15(Tue) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あー、私はきついって感じることが少ないですからね
今回も風邪きついわーってそっちの方でしたし
体調は大体一度崩すと一遍に来ない体質なので長いだけですよ。

あさきさまとのは、ちらっとされたから
「えっ、お望みならいっぱいサービスするよ」
とあさきさまとだからああなった感じですよ
ちらっとされなかったらしてなかったし

(-604) rusyi 2016/03/15(Tue) 03時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そこで凸しきってしまったのがいけなかったかというのが今回の反省点。
望まれると最大限してしまうのはよくないことだった。

あとはモンドさんが言ってる感じかな
前者に近かったのがクラリッサで、
ソフィアとミツボシは後者だった感じ

その中でもミツボシは寄り添おうとしていたのに対して
ソフィアは最初の「告発しないわ」という言葉で警戒して、
脅しの意味を暗に含めたのですよ

(-605) rusyi 2016/03/15(Tue) 04時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
後はそうですねぇ
完全なる絶望よりも、最期には救いがある方が好まれる。
これも忘れていたのですよね。

赤はエンターテインメント役っていうので絶望を振りまく方向で走った感じでしたね。

気分を害するとかじゃなくて、目指す先が違ったのが問題だったなぁと

よし、寝よう

(-606) rusyi 2016/03/15(Tue) 04時頃

【独】 花売り メアリー

/*やっぱりそうだよね>>あさきがちらみした!
ごめんちゃい。

ソフィアとしての方向性自体に曲がりがあったわけじゃなかったからにゃ!
あのあたりに関してはみったんが助けてくれたから
そのあとにびーびーいうたあさきも悪いんや思うので
ごめんちゃい。

ねむい。

(-607) really 2016/03/15(Tue) 08時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ようし、出来るうちに挨拶はしてしまうスタンス
あさきと申します。メインIDはasakiと申しますのん。

しばらくガチに参加しておりませんが本当はガチPLアピしつつ
普段はランダ村を建てたり、bloodyさんの村に潜伏したりしています。本来私はネタキャラの筈なの。

今回はbloodyドリームチームとあって素敵なロールが沢山見られて
あさきはほくほくです。
エピまで素敵。個人的にはオレリィさんの清楚系エロが大好きですそういう報告いりませんかそうですか。
エピまで素敵って海老みたいですよね。

ご一緒頂きました皆様に多大なる感謝を。
あと早くに死に別れてしまったけれど、
メアリを幸せにしてくれたシーシャには本当に本当に感謝の言葉を。
表で言いたくて潜伏潜伏言うてましたが
シーシャが大好きなのですよ、といいながらも
本当にご負担にならないかだけが心配しつつ

(-608) really 2016/03/15(Tue) 08時半頃

【独】 花売り メアリー

/*そう、入村が遅れたのがガルパンの映画見に行ってたからなのですがその日にしのぶさんがLINEのスタンプを下さったので
ヒェッ遅くてすみませんってなったのは秘密です。
くれたスタンプが可愛くて超幸せ

どうでもいいですが今日はガルパン4DXの映画見に行ってきます
私の村はガルパンで始まりガルパンでおわる

ガルパンはいいぞ。


どうでもいいこと書いてつい忘れましたが
SNSは [壁]д・)あさきで居ます。
twitterも [壁]д・)あさきでいまふ…… [壁]д・)がないと、なんとあさきさんは二人いるので……!twitterは特に受け身ですが、よければ///

また機会あったら遊んであげてくださいな。
挨拶済ませましたが夜はくる筈です。

(-609) really 2016/03/15(Tue) 09時頃

メアリーは、おやすみなさい**

really 2016/03/15(Tue) 09時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
>ソフィア
それならよかった……という言い方もおかしいですが
お互い反省点もあると思いますし、それを次に生かせれば!

>モンちゃん
レリアの絵だああああ!二枚目でどきっとした。
怖いというよりも、切ない……。

>メアリ
メアリってアメりみたいで可愛いよね(二回目
挨拶の先陣をきったな!私はつられない!!
夜に……しよう……!

(-610) bloody 2016/03/15(Tue) 09時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
おはよぅおはよぉ
お酒がまぁだちょっぴり残っているけれど
ほぼ復活復活…
10時代には来れるわよぉ

(-611) rain 2016/03/15(Tue) 10時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
まりー、まりー!
すき!(唐突

ほんとうに二日酔いっぽいけどwどんだけ飲んだのww

(-612) bloody 2016/03/15(Tue) 10時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
うふふ
リッサかわいいわね

乾杯のビールのあとは
ウイスキーをストレートでコップで3杯と
あとは日本酒を1合弱かしら

NIKKAのビルにあるお店だったんだもの
ウィスキー飲むしかないじゃない……

(-613) rain 2016/03/15(Tue) 11時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
そんなわけでようやっとログ読みからだけど
先にリッサのに返すためにロール書いてこようね

(-614) rain 2016/03/15(Tue) 11時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ビールにウイスキーに日本酒……!
致命傷を負いそうな量でござる……。

NIKKAウイスキー。なんとなく聞いたことがある、れべる!

わあい、ありがとう……どきどき。

(-615) bloody 2016/03/15(Tue) 11時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―四季の花咲く村で―

[オスカーが家を出て、
ニールが村から去り、
クラリッサもまた去った。

季節も時も移り
人も変わりゆくのに
この村で見える景色だけは
変わらない。]

 ――
 

(210) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[いつものように村の中を飛んでいると
メルヤがローズマリーの家に来るのが見えた。>>169]

 ?

[蝶は手足を伸ばし音なく地面に白い足をつけた。]


 お掃除もなぁんにもしてないけれど
 いらっしゃい
 

(211) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[届かぬ声を共に送り、ノートを手にする姿が見えると]

 ええ

[どうぞと横から優しく促す声。
けれどその声は届く事はなくて、
眉を下げる顔が見えたけれど>>170
それはきっと お互い様。]

(212) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ノートには各々の家花について詳しく記され
同時に、危険な植物に関する項目もある。
ハゼやウルシは葉の形も丁寧にスケッチしてあるだろう。

そしてスズランが持つ美しい花とは裏腹の毒の事も。
花や根に含まれる毒。活けた水を飲む事も危ないと。]

 ――

[隣に向く顔。思わずどきりとしたけれど
やはりこちらは目視されてはいなくて]

 ありがと

[傍にいたことを忘れないでくれていた
メルヤの心が伝わってきてはにかむ。]

(213) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[メルヤがその後役場に赴いて行った事。
静かに蝶は空から見ていた。

ある日、埋葬された遺体が眠る場所へ
メルヤが来るのが見えてその背を追う。]

 メルは あたしの眼からみると
 ほんと 桔梗みたいに 誠実 だったわ


 綺麗な白ね


[自分の墓の前に添えられた桔梗。
手を伸ばすと薄い桔梗が手の内に。
自分に供えられたものは貰えるのかと知る。]

(214) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ――…ン

[名を呼ばれ、静かにメルヤの話に耳を傾ける。>>173
まだ騒動の後で慌ただしく、そして何より彼女は
昔と変わらずその眸に異色の宝石を宿す身。
辛い事もこれから多くあるのだろうと思う。]

 また 話しにきて
 何だっていいわ

 …いつでも 話を聞くしかできないけれど
 それで メルの心が落ち着くのなら

[風に乗せて届かない声を届ける。
――メルヤが次にローズマリーの墓所に訪れた日。
その墓石の傍らに小さな花が咲いているだろう。

それはミムラスという黄色の花。
そこに込めた意味は「笑顔をみせて」]

(215) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ――

[メルヤの背を見送った後。
クラリッサの姿がない家の前。

地面に手を添え、一輪の花を咲かせる。
それは紫のアネモネ。]


 信じて まってるわ


[遠く海を見に行った彼女に向けて
そんな言葉を贈った。*]

(216) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ある日、蝶が村の中を舞いながら
家族の眠る集団墓地へ向かうと、
ヨーランダが皆の墓を作り
草花を植えていた。>>165>>166]

 ――

[死した蝶にだけは見える世界があった。
ヨーランダの傍、舞う蝶はいなくても
薔薇が――数多の赤い薔薇が咲いていると。

花は意味を、言葉を持つ。
それは色が違えば意味を変える。

そして、数を変えても意味を変えるものもある。]

(217) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 999本の薔薇を…
 ホレ―ショーさんが 贈ったのね

 きっと

[999本の薔薇、その意味は、
「何度生まれ変わっても貴方を愛す」*]

(218) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

*

*

*

(219) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[―――そして更に月日は進む。]

 …、…

[村に変化があったとするなら、
あのモンドの息子のヒューが
家族を連れて戻って来た事。

まだ幼かった子も今では1人で歩く姿も見かける。]


 人狼が ほんとうにいたのよね


[平和なようで異常な村の景色。
それを守るよう蒼と朱の羽根を羽ばたかせた蝶は舞う。]

(220) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ――


[ふと感じたのは潮騒の香。
風に乗って何かが流れてくるような
戻ってきたかのような、]

 …、…


[ひらひら]
      [ふわり]

(221) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[蝶は一羽、
かつての惨劇の場であった
集会所へと向かった。

地下の存在が宗教行事として
使われていた事を知ったのは死後の事。
オスカーの両親が、そして
見た事のない子を連れ地下に消えたのを見た。]

(222) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[それ以来、時折、庭の花の様子を見たり
集う人々の様子を眺めていたりしたが、]


 今日は 何か …ちがう


[ざわざわと身体を覆うローズマリーの草。
腕に絡むのはアイビーの葉と蔦。]

 …、…

[>>198 庭先、目に入った姿に
蒼と朱の眸を数度瞬かせて、ゆるりと首を傾げた。

彼女が生きているのか
死んでいるのか
すぐには解らなかった。]

(223) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ――

[こちらの声が届かず、姿が見えない事の方が多く
寧ろ、それに慣れてきていた身ではあったが]


 … おかえりなさい
 

(224) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[音なく足を運び庭に咲く花の中、
蔦に囚われた姿の彼女の前、膝を折り手を伸ばす。

触れられなければ生きていて
触れられれば死んでいると 解る。]


 ねぇ リッサ
 抱きしめても いいかしら。*
 

(225) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
とりあえず追いついたぞ!

(-616) rain 2016/03/15(Tue) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
(なんど 更新ボタンを 押したかしら)
(その度に増えていくマリーのはつげん)

(お返事、かく。かく。)

(-617) bloody 2016/03/15(Tue) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[蔦に足を取られ、びたんっと倒れ込んでから
 どのくらいの時間が経っただろう。

 足枷をされた囚人のようで、困った顔をする。

 これでは誰も探せない。
 美しいこの庭へ訪れる者があったとして、
 生きている存在が、私に気づくことはないだろう。

 目を擦って、空を眺めて、
 情けない気持ちになって。

 そんな時に――ふわりと、耳に届く声。>>224]

 ……、


[目を見開いて、ゆれる、アメジストとエメラルド。
 空から視線を逸らせないのは、怖いから?
 これが夢で、ただの幻聴なのかもしれない。]

(226) bloody 2016/03/15(Tue) 12時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[足音なく、近づく気配。
 違う、夢なんかじゃない――
 その気配でわかる、その香りでわかる。]

 ……、

[そうっと、声の主に、視線を向けた]


 ただいま……


[ぽつり、漏れた声はひどく小さくて
 泣きそうに掠れていて

 マリーがくれる言葉に、また泣きそうで―――]

(227) bloody 2016/03/15(Tue) 12時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[精一杯、笑った。]

[伸ばされた手に、そっと手を伸ばし 重ねる。
 とても、やわらかで、確かな感触。]


 ただいま、マリー……!


[―――問いに、こくり頷く。]

(228) bloody 2016/03/15(Tue) 12時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[アイビーの蔦が、
 家花としてではなく、私のこころに重なった。

 その蔦は、次第にゆるんでいく。
 どこかで怖かった。どこかで恐れていた。
 もういないんじゃないか、会えないんじゃないか。

 だから囚われたふりをしていたけど。
 もうそんな嘘は、つかなくていいのだと
 黄色い花が、優しく揺れた。*]

(229) bloody 2016/03/15(Tue) 12時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[伸ばした手に重なる手。
温度はあまりわからなかった。

ただそれで彼女が”今”どちら側か知ってしまう。]

 ――

[仄かに震える唇。
問うより先、クラリッサの笑みが見える。>>228]

(230) rain 2016/03/15(Tue) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 …、… ン

[はらはらと解れをみせるアイビーの蔦。
静かに見守り、紫と緑の宝石を見つめる。]


 リッサ

     おかえりなさい


[重ねる手を解き、リッサの背に両腕を回し
確かに触れられるその身体を抱きしめた。]

(231) rain 2016/03/15(Tue) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー


 死んでしまったね
 でも でもね 笑ってくれたのなら

 あなたの生きてきた 人生は
 辛いだけじゃなかったのよね …

[抱きしめる腕に願いと祈りを乗せる]

(-618) rain 2016/03/15(Tue) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[美しく彼女の身体を覆うローズマリーも
 その、腕に絡められたアイビーも。

 きゅう、と胸を締め付ける。
 嬉しいのに、どうしてこんなに、切ないのだろう。

 抱きしめられる身体。
 触れた肌に、温度があるのかどうかはわからなくて。

 ぎゅっと縋り付くように、背に回して抱き返す
 アイビーの蔦よりも、深く、きつく。]

(232) bloody 2016/03/15(Tue) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 マリー……マリー、
 ごめん、ごめんね、私……

[触れて、言葉を交わせる、その意味は
 とっくに伝わっているだろう]

 追いかけたんじゃ、ないの。
 ……でも、会いたくて、会いたくて……

[こんな形の再会を、誰が望むだろう。]


 また、あえて、うれしい。


[―――ああ、私だ。]

(233) bloody 2016/03/15(Tue) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 ―――…ン

[抱きしめ返す心地にすこしだけ
長めに瞼を落として確かめるひと時]

 …謝る必要は ないわ

[追いかけたわけじゃない。
それはもう笑みを見て気付いていたこと。]

 いつか 会えるって
 ちゃんと 解っていたもの

[ふふ、と仄かに笑う気配を
抱きしめあう形なら背中の方から伝えて]

(234) rain 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 水商売 ローズマリー



 … リッサ

[腕の力を緩め背筋を伸ばすようにして
2人に隙間を作る。
草花が絡む腕の先、白い右手がクラリッサの左頬に触れ
長い髪を、そ、と耳にかける。]


 ――


[顔も少し引いてクラリッサの顔を見つめる。
蒼と朱の眸がゆっくりと細く弧を描く。

ふ、と笑う気配は小さく、
耳元に添えた右の手は髪を掻き分け頭の後へ。]

(235) rain 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 水商売 ローズマリー



 会いたかったわ


[右の腕、引き寄せるよう力を込めて、
自分の顔の方に近づけさせ、
こちらからも距離を縮める。]

 ―― …

[言葉もなく細めた蒼と朱の視線を
紫と緑に絡ませる。]

(236) rain 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 …、…

[嗚呼、と胸の内で声が聞こえた。
思っていた以上に、情が 深いと知る。

それでもやはりそれを言葉にせず、
ゆっくりとリッサの唇にあつい唇を重ねようと*]

(237) rain 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 待っていてくれた、みたいに
 言うなんて、ずるいわ……

[解って――どうして、私のこころを
 見透かしてしまうんだろう。

 そこにあるのは疑心ではない。
 抱いていた不安でもない。

 その笑みの気配に、気づいたから。]

(238) bloody 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……、

[名を呼ばれ、身体が少し離れても
 伝わるものは変わらない。

 マリーが待っていてくれたこと。
 マリーがまた私の名前を呼んでくれること。

 そんなマリーだから、
 この想いを抱いたの。

 ううん、だけど―――
 
 頬に触れた手。
 髪を耳にかけられれば、擽ったさで目を細め]

(239) bloody 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 …… マリー

[細めていた瞼を開ければ、
 その瞳に吸い込まれるよう、見惚れる。

 頭を緩く抱かれて、
 近づく距離は、吐息が届くほど。

 その意味に気づいて。

 私が抱いていた気持ちと同じか
 或いはそれに近い感情を、
 マリーも抱いていてくれたと、知る。]

(240) bloody 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[視線を絡ませた数秒。
 その時間も惜しむように

 瞼を伏せ、
 何度も触れたいと思ったその艶やかな唇が
 寄せられるのを待ち。

 重なると同時に、温度がともる。
 
 背に回していた手は、彼女を求めるように
 少し上にある頭を引き寄せ、
 長い、長い、口づけを。]

(241) bloody 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 
 ……っ、

[行動で十分に想いを、交わした今
 言葉なんて野暮なのかもしれない。

 それでも伝えたかった。]


 ……マリーが、好き。
 

[初めて伝えた小さな声とは違い、
 今は迷いなく真っ直ぐに伝えられる。

 また視線が交わるならば、その瞳は喜びの涙に潤み
 細めると同時、伝い落ちる。

 蒼の眼差しを受け、その雫はまるで、海を映すように*]

(242) bloody 2016/03/15(Tue) 13時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[唇の弾力を伝えて、伝えられて、
やがてそれらを惜しむように離す。

背に回る腕から伝わる彼女の思いも
唇を寄せるだけで解ってしまう。

言葉は飾りのように輝いて、
伝えられる言葉を受け取る。]


 ――… ン

[何度となく聞いた気がした。
だけそれは確かにあたしに向けられていたけれど
こうして面と向かってではなくて、
こちらが一方的に見ているだけの世界だった。]

(243) rain 2016/03/15(Tue) 14時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 泣かないで

[距離が離れ、視界がクリアになり
クラリッサの顔を見つめると頬を伝うものを見る。]


 ありがとう

[貰った言葉に感謝を添える。]

(244) rain 2016/03/15(Tue) 14時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 ―― …リッサ

[静かに凪いだ海のような声色で]

 あたしは 好きとか 嫌いとか
 愛とか そういう類の言葉 …言わないの


 ずるい?

[静かにさざ波を立たせるみたいに、
ふふ、と笑う。]

(245) rain 2016/03/15(Tue) 14時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 でも

[でも、と言うと、指先を顎から目許へと
落ちた涙を逆から拭うよう滑らせて]

(246) rain 2016/03/15(Tue) 14時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 あたしを見つめる 
 この 眸が欲しいわ

 あたしに向ける
 その 心が欲しいわ
 

(247) rain 2016/03/15(Tue) 14時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 

 ねぇ

[指先を伸ばし掌で
頬を包み込むようにし見つめる。*]


 いいでしょう?
 

(248) rain 2016/03/15(Tue) 14時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ちゃんと伝えられて、それが嬉しくてまた泣いて
 でも、泣かないでと。そう優しい声に
 こく、と頷き、マリーの後ろの頭に添えた手を引くと
 その指先で涙を拭う。]

 ……ううん、私が伝えたかっただけ。

[感謝の言葉に、目を細めて]

 ……ちゃんと言葉にして
 気持ちをマリーに知って欲しかったの。

(249) bloody 2016/03/15(Tue) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[その声色は、この目で見てきた美しい海のよう。]


 ……ふふ、ずるいわ、そんなの。


[続けられた声と共に、

 涙の痕に辿る指先。
 とくりと、あるはずもない心音が響いた気がした]

(250) bloody 2016/03/15(Tue) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 
 マリーのことしか見えてないの。
 だからこの目はあなたのもの。

 マリーのことしか考えられないの。
 だからこの心はあなたのもの。
 

(251) bloody 2016/03/15(Tue) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[頬を包む手に、そっと自分の手を重ねて]


 ……あいしてる。


[微笑みと共に伝えるそれが、答え*]

(252) bloody 2016/03/15(Tue) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 だれにも あげない


[クラリッサの手で口元を隠しながら
笑う気配と蠱惑的な笑みをちらりと向ける。
ちろりと舌先で密やかに手のひらを舐める。]


 ―― …もっとしたくても 我慢してね


[蔦の、草花の絡む身体は人でありながら
人であることをゆるれない身。]

(253) rain 2016/03/15(Tue) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 この村を もう少し見守りたいの


[ヨーランダが植えた小さな樹が大きくなり、
大切な友がどのような人生を歩んでいくのか、
見続けたいと願いを口にする。]

(254) rain 2016/03/15(Tue) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 貞節を あげるとね
 あたしは ―― 消えてしまうの。


[生きていた時、誰かに奪われていたら
その段階で人を守る力は失われていた。]


 この 心も 同じ


[誰かひとりには囚われてはいけない。
ただ欲を塗るだけの酷い生物。]

(255) rain 2016/03/15(Tue) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 だから …ずるいのよ
 あたし

[するりと頬を滑り落ちるよう手を下す。
思いを告げられ欲を吐きだした後に、
種明かしをするのもまたずるいこと。]

(256) rain 2016/03/15(Tue) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 …リッサ

[紫と緑の宝石を見つめて、
静かに、問う。*]


 それでも … あたしの言葉が 欲しい?
 

(257) rain 2016/03/15(Tue) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ん……

[手のひらに彼女の舌先が触れるだけで
 痺れるように、甘くて。疼いてしまうけれど。]

 ……、

["―――見守りたい"?

 不思議そうに、マリーの瞳を見つめ
 続く言葉を聞く。

 僅かに、眸を見開いた。]

(258) bloody 2016/03/15(Tue) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 消えてしまったら、どこに、…――


[言葉は途切れた。
 聞かなくても、なんとなくは、わかっている。
 私にそれを告げたということは

 つまり。
 私のそばからも、消えてしまうということならば。]

(259) bloody 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ほんとうに、ずるくて、

 あなたは残酷<きれい>すぎる。


[紫色と緑色、二つの宝石が求めるものは]

(260) bloody 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  
 私は、マリーが私以外の誰かを見つめる時
 こころの底で嫉妬の焔が揺れるの。

 私だけを見てくれる  マリーの眸が欲しい。
 私だけに向けてくれる マリーの心が欲しい。


 ……知ってるんでしょう?


[彼女の腕に絡んだアイビーは
 私の想いを代弁するように、マリーを捕えてしまう。]

(261) bloody 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 
 光彩が見えなくなってしまっても、
 優しい声が聞こえなくなってしまっても、
 花の香りがわからなくなってしまっても、

 あなたがいれば、それでよかった。

 それで、いいの。 
 

(262) bloody 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[彼女の求める答えが、あるのなら]


 …… 死んでも、離れない。


[――もう、独りはいやだ。*]

(263) bloody 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ


 もう、これ以上

 私を苦しめないで。
 

(-619) bloody 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 



 そう


[全てを聞き終えて静かに、静かに言った。]


 …、そうね


[二度目の言葉は解っていたよう
納得するかのような落ち着いたもの。]

(264) rain 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[―――ふと空を見上げた。
雲が風に乗って流れてその更に上に広がる青空。

蒼より鮮やかな色の果て。
瞼を落として確かめる胸の内。]

(265) rain 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー




 …、好きよ


[はらり]
[言葉にすると脆く儚い花のよう
波打つ髪の端が薄紫の花に変わる。]

(266) rain 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー



 大好きよ


[ぼろりと右腕に絡むアイビーは
花弁の束を取りこぼすよう地に落ちる。
既にそこに右腕はない。]

(267) rain 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー



 …、リッサ


[ぶわりと下から風が舞い上がるよう。
蒼と朱の眸は細くなり、
優しく紫と緑をみつめるも
足元に既に足はなく色鮮やかな
何枚もの花弁と葉がそこにあるだけ。]

(268) rain 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー



 心をくれてありがとう
 眸をくれてありがとう

 あなたの思い ぜんぶ
 あたしの わたしの宝物よ


[風が葉や花弁を舞わせ、
2人の周囲を取り囲う。

花となり草となり消えゆく身体。
頬に伸ばす左腕は、
触れるより前に小さな花となりゆく。

儚く散るだけが
残された時のよう。]

(269) rain 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 

 ――


[いっしょにとも。
おいでとも誘わない。
欲を塗って思いを告げて
そして消えるを選ぶ。

それから先の彼女の選択は
言わずともわかるから。]

(270) rain 2016/03/15(Tue) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー



 …、…

[足も手も腕もなく、
髪の端から花となり顔に迫る。
腰から上も徐々に消えて]


 最期の時まで 離れずにいましょ


[強い花と草の香の中、
身体しかない身を寄せて、
一度触れた唇を、
もう一度と強請る声。]

(271) rain 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 ―― …ん

[やがて首から上までも花となり
重なる唇すらも消えて、なくなる。

残り香を彼女の唇に残して**]

(272) rain 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ――

[落ちる涙と共に、感情が崩れていく。
 きっと、マリーが攫っていってしまった。]

 私は……

[消えていくマリーを
 たぐり寄せるように、求めても求めても
 彼女が遠ざかってしまうなら]

(273) bloody 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 

 ……
 愛してる。愛してるわ、マリー。


[もう届かないとしても]

(274) bloody 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[触れた唇と香りが、私が最期に感じたもの。

 あなたを愛したがゆえに、
 この孤独があり、
 この感情が薄れていくのならば、

 愛という感情だけで、
 あなたをどこまでも求め続ける。

 変わらぬ"愛"。
 それが私が、存在した、理由だから。**]

(275) bloody 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
いい?いい?
もう中の人出てきていいかな?

マリーこのやろうwwwwwwwwwwwww

(-620) bloody 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ローズマリーを埋葬するため遺体を引き取りに
自警団のもとへと赴いた際、
彼女の肌に刻まれた鞭打たれたような痕について
何か知らないかと団員に聞きまわってみたけれど
結局、答えに繋がる情報は彼らからは得られなかった。

騒動から一ヶ月して、
怪我が癒え身体に巻かれていた包帯も外れる。

二ヶ月も経つ頃には、
両親とも連絡がつき申し立ても受理されて
祖父母と暮らした、生家とも呼べる場所で暮らせるようになった。

伯母と名乗った他人がどうなったか?
余罪がないか今もなお、自警団での取調べが続いていると風の噂できく。]

(276) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ローズマリーの傷。
そこにあった秘密に関しては手がかりさえ見つけられない。

部屋の窓辺に飾られたタッジーマッジー。
外から流れ込む風を受け、それが微かに揺れる。

魔除けでもあるといわれるそれが、
ただのお守りではなく彼女が守ろうとしてくれた証のようにも見え、
いつか会えるその日まで、
御伽噺のような夢をみるのもいいかな、と思う。

自慢におもう幼馴染のひとりが、
守り手の力を持つお姫様だなんて、素敵だと思うから。

そうして彼女との物語を書き記す。
出会いから思い出を書き綴り、いつしかそれが一冊の本となった。*]

(277) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[海を、見てみたいの。
そう言って村を出た友達のことを思い、
さがしに行こうかと思っていたけれど、
騒動から、一年あまりが過ぎた頃、
クラリッサの父親から、手紙が手渡された。
同時に、知らされるのは彼女の死。
突然の知らせに頭がまっしろになる。

またね、と次に繋ぐ言葉が返らなかった時に、
もう会えないのかもしれない、とそんな予感めいたものはあった。
けれど信じたくなくてそれには目を瞑り、再会を夢見ていた。

心が揺れる。
手紙を胸に抱き、
クラリッサの父親にお礼とお悔やみの言葉を伝えるのが
そのときの精一杯で、
気付けば、最後に会った教会へと辿りついていた。]

(278) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
うふふ うふふ

(-621) rain 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[最前列の信徒席に座る。
ステンドグラスを暫くぼうと眺めていた。
ふと、隣に視線をうつす。
誰もいないことに、視線が落ちて]

 ――…。

[溜息じみたものが零れる。
受け取った手紙の封をあけて中をみる。
そこにあるのはクラリッサの言葉と思い。]

 親愛なる……

[そうして始まる彼女の手紙、その文字を指でなぞり目で追う。]

 ああ、海を、見れたんだ。
 ……うん、一緒にみたかった。

[一年も待ってしまったせいでもうそれも出来なくなって]

(279) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[涙が滲む。
ごしごしと服の袖で拭い、続きへと読む。]

 優しいひともリィの傍にいたんだね。
 ……よかった。

[いじわるをする人がいても
その村で生きてゆこうとクラリッサが思えたなら
彼女の選んだ道が彼女の幸いだったのだと願い。

語りかけるような手紙の文字。
聞きそびれた言葉の続きに、泣き笑いの貌。]

 ――…うん。
 そうだね、……リィも、私も、不自由じゃない。
 ……今あるのは、わたしたちが選んだ、さき。

[その選択を後悔しないことなんてないけれど
少しずつ前へ進むために刻んできた道筋だから]

(280) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[俯けば、肩より長くなった髪が、さら、と流れる。
小さく肩を震わせるのは、
短い生涯を心のままに懸命に生き抜いた友との別離を惜しんで。]

 ……、……リィ。

[幸せであることを、祈ってくれたクラリッサ。
彼女がこれまでも、これからも幸せあればと願い、
その微笑みが、その声が、そのぬくもりが、
消えてしまったことをこれまでの別離と等しく悲しみ嘆く。]

 ……しあわせ、は、思い出の中。
 マリィがいて、メアリがいて、 リィがいた日々に
 私のしあわせは、あったんだよ。

[幼馴染のひとりは残り交流もあるけれど
メアリとシーシャの思いを感じればこそ
昔からのその強いつながりが愛しくも淋しくもあり
近くあるがゆえに、孤独を感じることさえある。]

(281) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[教会で人知れず泣いて。
涙を拭って、家へと帰る。

部屋の机の引き出しに、手紙を大事にしまった。
その机の上には、アイビーのかんむりが今もある。

虹彩異色症だから
この村にいても肩身の狭さはあるけれど
それでも騒動の前とはかわり、
メルヤも人並みの暮らしをおくれるようになった。

髪も昔のように伸ばしている最中で、身体つきも女性らしくなり
少しずつではあるが料理も出来るようになった。
料理の楽しさを教えてくれたのは、
人狼であるソフィアとミツボシで、
ミツボシはといえばスープに仕込んだあれが
メルヤにとってトラウマにもなったのだけど。
それでもきっかけをくれたことには少なからず感謝もしていて。]

(282) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[結局、ローズマリーの料理は口には出来なかった。
彼女の料理の腕前はどれほどのものかはわからない。

得意料理をきいておけばよかった。
料理のことだけでなく、
もっとたくさん話をすればよかった。

できないからこその後悔が募り
離れてからまた話したいことも増えてゆく。

今も、彼女の家を時折訪れ、
窓を開けて掃除をして
彼女がいたままの状態を残している。

彼女が歩んだものをなぞるように
彼女が残したものに触れるのも、
メルヤにとっては大事な時間。]

(283) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[いつかの先に、
とても大事なひとたちに会えたら、

しあわせだったよ、と笑って言いたいのに
うしなったものが大きすぎて

今はまだ、胸を張ってそう言えそうにないから

そうなれるように、
自分なりに今を精一杯生きようと思う。**]

(284) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

落とすだけ落として、また離脱。**

(-622) helmut 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

あああああもおおおおおお
めるうううううううううう

(-623) rain 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
めっちゃ挟まったけれど後悔はない…(キリッ

(-624) rain 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
頭パーンしてたところにメルヤぁぁぁ

(-625) bloody 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
いやいや最後まできちんと
ロールを回してやり切れた感

はああ ありがとうございました
(勝手に賢者モード

(-626) rain 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-626
ここ、こちらこそ!!
咄嗟にBGMを変えた話はいつかの機会に語ります。
頭パーンやでほんと

うぉれすさんは、こういう最後まで、隠しだねがあるから、ほんとこいつwwwwwってなr

(-627) bloody 2016/03/15(Tue) 16時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
さくらっこと遊ぶの楽しかったよほんと
久しぶりに両想い(
うふふ

いや、本編中もずっと貞操守ってますからねえええ
って 言い続けていたじゃないですか

働いていた時?
そんなの手と口と胸の尻でどうにかしたに決まってるじゃなぁい

って誰かに言うつもりが言えなかったね☆

誰かに抱かれたら守護は永遠にパス設定だったよ!

さて時間だ…!夜に頑張って来るぞー

(-628) rain 2016/03/15(Tue) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
メル、投下するの待ったよね、ごめんね……!
メルが生きてくれるのが嬉しいわ……
誰かの記憶にあるうちは、消えないもの。

エピローグなのに延々と表ログが続く村は久々だわ……

(-629) bloody 2016/03/15(Tue) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
BGM云々は聞いてもらうより例えたほうがいいな。
エンダァァァが流れてたと思ったら
突然ニルヴァーナがかかったような感じね。

(-630) bloody 2016/03/15(Tue) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-628
私も、たのしかった、わ(魂抜けてる

ほんとにね……私がうぉれすさんのキャラに惚れっぽいのは自覚してるんだけど、いつも恋しては 泣かされてたよね……
片思い然り、ごくまれな両思いも然りw

RPで醸すオーラに惹かれるものがあるんだなぁ……
けどなんか悔しいよね!
エピに入って気が抜けてたせいで
貞操のことまで考察してなかったわ。うぐぐ。

貞操まもってる=べつのところってのは
メモで見た時点で察すさww

(-631) bloody 2016/03/15(Tue) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ、私の最後のロールはすごい巻いてしまったので
SNSとかで補完したいなぁーと思ってます。

この余韻がなんとも言えない。
けど眠い……。

また、よる、に……(ごろごろ**

(-632) bloody 2016/03/15(Tue) 17時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
お疲れ様でした。メルヤありがとう。
ローズマリーは綺麗でしたね。
心をあげると消えてしまうんだ……切ない。

昨夜心配したのは杞憂だったようで、良かったです。
オスカー来ないかなぁしつつ、のんびりしてます。

(-633) Lao 2016/03/15(Tue) 18時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

挟むだろうなと思ったけど気にしない☆
寧ろ喋ってとなるのだった。

投下は見守りたいなと思ったからであって気にしないでねー。

お疲れさま!
ミツボシのお礼にそわっとする。
お料理ロル楽しかったねぇ。

(-634) helmut 2016/03/15(Tue) 18時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

helmut 2016/03/15(Tue) 18時半頃


【独】 革命家 モンド

ものすごいのびてた!
孫がおっきくなってる!!

マリーとリッサ、美しい〆だった。おつかれおつかれ。

(-635) karyo 2016/03/15(Tue) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/* ふぁ 幻想的で物悲しくも美しい感じですね
きれい。

[壁]うまりつつ

(-636) really 2016/03/15(Tue) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*

[地表]
<みんなすごいねー

(-637) rusyi 2016/03/15(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/* そふぃあも いちゃると いいの

(-638) really 2016/03/15(Tue) 20時半頃

メアリーは、うまりうまり

really 2016/03/15(Tue) 20時半頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

karyo 2016/03/15(Tue) 20時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ふわわわあ
燃え尽きた感が……
エピはあと三時間あるわ!

(-639) bloody 2016/03/15(Tue) 20時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
そわっ

(-640) Lao 2016/03/15(Tue) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ミツボシがいればずっといちゃつける(甘えさせてくれるから

(-641) rusyi 2016/03/15(Tue) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
いくらでも甘やかすよー。ソフィア大好き。(ぎゅぅ

(-642) Lao 2016/03/15(Tue) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わぁい♪(むぎゅむぎゅ

次は中身を隠して生息するんだ
今回は珍しく純愛()だった

(-643) rusyi 2016/03/15(Tue) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
中身を隠せる……そう思っていた時代が、私にもありました。

(-644) Lao 2016/03/15(Tue) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

bloody 2016/03/15(Tue) 21時半頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
寝かしつけ行ってきます。

ラオでした。
皆さんありがとうございました!出来ればまた帰ってきます。

(-645) Lao 2016/03/15(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
こんばんはー…
bloodyさん延長ありがとうございます…命助かりました…
生きててよかったー…!

残り時間は眠っちゃうまではもう離れません。
簡素ですが先に挨拶を、同村の皆様ありがとうございましたー
中身まだまだ拙い子供ですが、またどこかで見掛けた際はよろしくお願い致します。
以上、食べる、眠る、怯える、オスカーでした。
ありがとうございました。(ぺこり)

(-646) カレル 2016/03/15(Tue) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
オスカー、こんばんは!
えんちょつ!

眠っちゃうっていう表現が可愛いww
オスカーも中の人も一緒に撫でくりまわしたい。
ご参加ありがとうね!来てくれて嬉しかった///

(-647) bloody 2016/03/15(Tue) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
無理はせず、戻れたら戻ってきて!
ミっちゃんもありがとうー!

(-648) bloody 2016/03/15(Tue) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あきらめなければきっと隠せるよ!!
ミツボシは行ってらっしゃい

オスカーはおかえりなさい
オスカーはかわいかったよ(なでりこ
こちらこそありがとう

(-649) rusyi 2016/03/15(Tue) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
アッ。独り言で貼ってた、ね。
自分の独り言まで覚えてないよね……
メモでわざわざ再掲する意味はあるとおもtt

中の人なんていない。

(-650) bloody 2016/03/15(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

━━揺れる馬車の中━━

[夢の中、なんだかとてもこそばゆい、何かにぺたぺた触られているような感覚に、意識は無くとも表情は動いていただろう]

 …………ん

[そして何かに揺られながら、目が覚める。>>124
見知らぬ風景、いや、それよりもまず気になったのは…]

 …うわっ、わわ

[すごくすーっとする。スカートはあまり穿かないので、慣れていないせいか変な感じ。すぐに足を固く閉じ、身の回りを確認するが…]

 ……わぁ!な、なに?

[スカートだけではない、着ていた服が丸々変わっており、着なれていないせいかごわごわする。そしてオスカーにとっては着ることなど無縁だろうと思うほど、ハイカラな服装で、街へ行ったら声を掛けられそうだ、なんて]

 …………

[というより、どこか良いお家のお給仕さんの様な服装だと気付く。そっか、これが御奉仕精神というやつだろうか、なんだか誰かに仕えて掃除なんかをしたく]

(285) カレル 2016/03/15(Tue) 22時頃

【独】 革命家 モンド

なかのひとなんていない。

(-651) karyo 2016/03/15(Tue) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
かりょです。かりょりょんです。
この度はお誘い頂きましてありがとうございました。

なんか最近、小悪党ばっかりやってる気がしますが、本当は可愛い女の子が得意なんだよ!
この透き通った目を信じて!

普段は瓜科を中心に、RP・ガチ両方やってます。
どこかでお会いしましたらよろしくですー。

(-652) karyo 2016/03/15(Tue) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
なかのひとはモンちゃんが好きすぎた。

(-653) bloody 2016/03/15(Tue) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
皆さん初めまして!bloodyです。

この度は、ほぼ思いつきで企画した私にとっても初めての招待制の村でした。人脈あんまりないし、無理かなーと思ったりもしましたが、参加の意思を下さった皆様とこうしてご一緒し、ほんとうに素敵な村になったことに、うれしさと感謝でいっぱいです。

フフッヒ。

ほんとうに、もう、こんなに充実した日々を送れたことが幸せすぎて、しばらく余韻に浸れそうです。

リィにたくさん絡んでくださった、個人的に感謝すべき方々に個別にお礼を言いたいですが、リィを築いてくれたのは村の全員がいてこそなので、大きな花束を愛をこめて皆さんのこころに送ります。

本当にありがとうございました!
まだエピはもうちょっとつづくよ!

(-654) bloody 2016/03/15(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[なるわけない]

 …ここは、どこ?

[確認するよう自分へと呟く。もしかすると私は死んだのか。試しにほっぺをぐにっとしてみるが、すごく痛い。生きてると推測。
何かホカホカとしている。まるでお風呂に入った後の様だ。

ではここはどこだろうか、何か馬車の荷台の様だ、でも天井がある。物資を運ぶのに使っているものとは違い、立派な馬車のようだ。

では、この服はなんだろうか?
夢にも似た突拍子な展開という意味で、私が死んだと思う最たる理由な訳だけど…]

 ………、…っわわわ!

[やはりこの服装はとても女の子らしく自分には似合わない。着ている人よりも服の方が可愛らしいとさえ思う。ふりふりが付いている。何より人生で初めて膝を出す丈の物だ。妙に恥ずかしくて、裾を引っ張り足を隠すようにする]

 ……………はー…あ、あ

[未だ事態は飲み込めず、とにかく足を隠すオスカーであった*]

(286) カレル 2016/03/15(Tue) 22時頃

【独】 革命家 モンド

おかしいね?
モンちゃん、DV男でアル中でクズやぞ……。

(-655) karyo 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-647 bloodyさん
(撫でられたい)
なでられたい
[思考だだもれ]

お疲れ様です&ありがとうございましたー!
終始時間取れずでしたが、ここに居れて良かったなって思ってます。
こちらこそありがとうございました。

(-656) カレル 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ もう、私の名前が呼ばれることもない ]

[ 花のように散った彼女と ]

[ 海に呑まれるように溶けた私は ]

[ おもいも、こころも、きえてゆく ]


[ 伝わることもない、伝えることもない ]

[ 触れた唇の温度すら、いつか忘れてしまうだろう ]

[ それでも ]

[ 叶わぬと知って尚、望むことは、ひとであった愚かしさ ]

[ 揺蕩い、願う。 ]

(287) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


  





[ 死んでも離れない――― ]


            [ どうか、私を、忘れないで * ]

(288) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ふむ
早々に挨拶を終えてしまうのも問題だったな!
感動が あさきさんいかないでーみたいなやつが!できぬ!

といいつつ、ゆっくり眺めています

(-657) really 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/* ァッ 挟まった?ごみん

(-658) really 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-655 モンちゃん
そこだけ抜き取ると、なwww
誠実でもないし、妹の処女を奪うし
でも木彫りの聖母が、きっとあなたのほんしんよ。

>>-656 オスカー
(撫でたい)
なでたい。
[こうですねわかります]

そう思ってくれることが、一番嬉しいです。
ありがとうありがとう!

(-659) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>メアリ
ジョブ、ダイジョブヤデ
行かないでぇあさきさぁぁん [時差]

メアリとは、もっと絡みたかった、ね……!

(-660) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/* (天使のお迎えがみえる)

しゅ、しゅまぬ
コアはね、一緒ぐらいのときも遭ったのにね
対人スキルの低さに毎回泣いてるので鍛えてくるよ……

(-661) really 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-649 ソフィアさん
だだいまです、ソフィアおに…お姉ちゃんー![ぎゅ]
なでなでありがとうございます。
[なつき度アップ↑]

ニールさんも最後まで本当にありがとうございます。
オスカーは男装女子になるかと思いきや、がっつり可愛い系にされたのでたじったじで仕事をこなしていくと思います!
[成長した姿でメイド服にポニーテール、モップを片手に手をふる]

たぶん明るい性格に育つ…気がします(

(-662) カレル 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-661
こ、こちらこそすまぬでござるう

深夜コアだと、私も3時くらいまではいけたのにね!
村人スキル(まがお)(ずっとやってない)

(-663) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-659 リッサ
うわー、それ言われると恥ずかしいな(*ノノ)
木彫りの聖母像な。
あれ何にしようか、誰にあげようか、めっちゃ悩んだんだよ。

(-664) karyo 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-664
ふふっ。投下してから思ったのだけど
小刀で彫ってあまり整っていないところが
モンちゃんの不器用さを出してていいなぁって。
いやそこはレリア一択だと言ってwww

(-665) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
壁に耳あり、障子にメアリーさん。
(言ってみたかっただけー、セーフ┓(;oᅀo; )┏)

メアリーさんもありがとうございましたー!
[ワンと吠えて、お手お手お手お手の連続。
どうやらメアリーさんスープが欲しい様子()]

(-666) カレル 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/* >>-666 まぁ すごい数字

食べられるのは今日で最後だからね……
たんとおたべ

[メアリーさんスープは湯気でほくほくだ] 

(-667) really 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-665 リッサ
だって、オレリィとの他の子のフラグ折ってしまうやんw
めっちゃ、独占しちゃうやんw
すでにプロロのラッキースケベでほぼ方向決まったようなもんだけど。

なお、マリーにあげるなら、木彫りのディルd(ry

(-668) karyo 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-659 クラリッサさん

[オスカーのうるっとした目で見つめる攻撃]

(-669) カレル 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-668
ラッキースケベwww
既にそこから戦い(フラグ)は始まっていたwww

アッ……ま、マリー……
仕方ないわね、今マリーいないから代わりに受け取tt
[まだ彫ってません]

(-670) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ほんとだ666…
明日から悪魔と契約してこの世を統べる練習しないと…

(-671) カレル 2016/03/15(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-669 オスカー
はー、かわいい!かわいい!
お姉さんがちゅっちゅしてあげよう。年の差なんて(

(-672) bloody 2016/03/15(Tue) 22時半頃

オスカーは、メアリーさんスープをペロペロとのんでいる。[今は犬舌だから熱くても平気]

カレル 2016/03/15(Tue) 23時頃


メアリーは、に飲まれてる。ふしぎな感覚です

really 2016/03/15(Tue) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

― ニール・アンルーン 馬車の旅 ―

[>>285荷台が騒がしくなればニール・アンルーンは馬の手綱を荷馬車に括り付けた。
 この馬もまた全うなものではなく、
 勝手に目的地まで走ってくれる便利な代物であった。

 ニールは巨躯を捻ると荷台へ掛かる幌の隙間を開いた]

 『あらあら! まぁまぁ!
  やっぱりアタシの見立ては正しかったわ』

[ニール――黒い筋肉達磨は口元を手で隠すとホホホと笑った。
 >>286慣れぬ服に恥ずかしそうに足を隠している子に、
 子どもが見れば泣き出しそうなイイ笑顔を振りまく]

(289) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 『それね、ソフィアのお下がりなのよ
  あの子も似合ってたけど貴女もいいわ!』

[ソフィアの名を語るニールの瞳はどこか遠いものだった]

 『ねぇ、貴女お名前は?
  確かご両親は人狼神様を奉じていた記憶があるのだけれど、
  あんなところでどうしたの?』

[巨躯が荷台に入って行く。
 荷物が置かれ手狭だった荷台が更に狭く感じることだろう。
 ニールは笑みを浮かべながら目を細めた。

 ソフィアが天使であれば、こちらは宛ら仏のようであったろうか*]

(290) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、ずるい、ボクもオスカーちゃんにちゅっちゅしたい
ミツボシともちゅっちゅしてるけど

>>-662 オスカーちゃん
おにーちゃんなのにおねーちゃんって呼ばれて
ソフィアは戸惑い半分嬉しさ半分でした。
可愛さ余って何があっても最後に食べよう!ってもうそこで生存フラグが立ったくらいで

(-673) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
プロのラッキースケベはすごかったですね
モンドすごい!見習いたい!って思いました。
私はラッキースケベより狙ってすけべぇしにいくので

(-674) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-672 クラリッサさん
ちゅっちゅー!(吸血)
二人の間の時間では歳月など無効なのです。
まずは手を繋いで一緒のところで眠ります。
ご飯の時間になったら突進で起こしますからね![急に攻撃的!]

(-675) カレル 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/* >>-675をふぁぼりたい

あと一時間ほどですねぇ

(-676) really 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>ソフィア
渡さないわ!と言いたいけれど
可愛がってね……!!
[差し出した]

>オスカー
そんなに吸っちゃ……だめ……/// [貧血フラグ]
うん。一緒に眠って、
朝になったら爽やかに……突進……  突進!?
やだこの子怖い。

(-677) bloody 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あっ、ちょっとマリーに突進してくるね。

いやでも、お疲れなら!休んでほしい!

[愛と突進の葛藤]

(-678) bloody 2016/03/15(Tue) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

―花籠持つ少女のロア・V―

[かつてレリアと呼ばれていた娘の残照は、
花籠から黄色い菫を選び取ると、ステラの亡骸に手向けた。

故郷を追われ、どれだけ苦しんできたのだろう。
ステラの華奢な身体は痩せさらばえて、
襤褸のようになっていたけれど。
その死に顔は眠るように穏やかなもの。

こうして、還る場所を見失った子供たちの手を引いて。
主の御下へと導いたのは果たして幾度目のことか]

(291) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア


 Requiem aeternam dona eis Domine.
 et lux perpetua luceat eis.
 Requiescant in pace.

 ――Amen.
 
[擦り切れかけた亡霊は亡骸の傍らに跪き、射祷を捧げる。

少女の魂が安らかであるように。
ただ、それだけを願って]

(292) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[あの禍の日々から、どれほどの時が経っただろう。

生き残った虹彩異色の持ち主たちも。
失われた者たちの魂も。
もしかしたら、人狼ですらも、
過ぎ去ってしまうほどの歳月に晒されて。

魂など、疾うに色褪せ風化してしまった]

(293) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[自分の名も。自分が何者であるのかすら、
最早思い出すことすら出来はしない。

――それでも、裸足の少女は彷徨い続ける。

それが自らの愚かさに科せられた報いであるかのように。
幸せだった日々に報いるかのように。

いつか辿り着く光射す場所へと向かって、歩き続けるのだ――**]

(294) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
こんばんは。

某鉄道路線が見事に死亡してくれたおかげで、いろいろ予定が狂ってしまいましたが、何とか間に合った! 良かった!

(-679) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わーい、もらった!(*´▽`*)

[お膝の上にのっけて後ろから抱きしめてちゅっちゅしよう]

オスカーちゃんには元気な人狼になってほしいな

(-680) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
オーレリアちゃんおかえりなさい
無事帰宅できて何よりです

(-681) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
お風呂ってきますね、30分には戻りたい

(-682) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 革命家 モンド

>>-674 ソフィア
俺もまさかあんな事になるとは思ってなかった。
女の子に罵声をあびせられたり、眉をひそめられたりしたかった人生だった。


オレリィおかえり!

(-683) karyo 2016/03/15(Tue) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[あの騒動から、何年経っただろうか]

 メル、オレこの村出てくわ。

[いつも、メアリーやマリーのことを考えてしまう]

 なんで…っても、特に無ェな
 オレが村の景観を損ねるとか、そんなとこかな。

[退屈しない毎日が必要だ、自分に言い聞かせる]

 バカ、忘れるわけねェだろ

[忘れられるわけがない]

 まァ、5年に一度くらいは墓参りくるわ
 ……元気でな。

(295) akechip 2016/03/15(Tue) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ヨーランダの話では、シーシャはきっちり5年ごとに帰ってきたらしい
あと、年を経るごとに、涙を隠さなくなったとか**]

(296) akechip 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
レリアあああ

こういうのをハッピーでもバッドでもなく
トゥルーエンドというのね……!
みんな素晴らしくトゥルーエンドで!
切ないけどうれしい。

(-684) bloody 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
モンドはイラストありがとうございます!

二枚目の蒼を奪われた方が特に良いですね。
花籠が揺り籠という発送が出来ていれば、エピに活かせたものを……残念。

(-685) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ


 いつか貴女にやわらかな光の安寧が降り注ぎますように。

[もう、カトレアの花を差し出す手はないけれど>>294
 どれほど彷徨うて、
 どれほどの愚かさを背負っていても、

 光へ向けて歩き続ける、―――"あなたは美しい"*]

(-686) bloody 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-673 ソフィアさん
オスカーは吸血鬼なのだー!かぷー!
ちゅっちゅー![の仕草]

なるほどです…デザートだった訳ですね。
オスカープリンいかがですか〜[急に売り子]

あ、呼び方についてはですね[急に事務口調]
プロで 遊んだ事がある→お兄さんとしてではなく〜 との事だったので
お兄さん呼びはだめだったかな…というところから来ていたりします。

(-687) カレル 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>295 >>296 投げっぱなしENDお詫びします。
村終わってから、ずっとその後のシーシャを考えていたのですが、
シーシャはなんというか丸く収まることなく想像を絶するような人生を送るんだろうなとかとか考えてたら、私の想像で補えなくなりました;;
こちらからは以上です。

(-688) akechip 2016/03/15(Tue) 23時頃

【独】 革命家 モンド

>>-685 オレリィ
生まれられなかった赤ん坊が、どこかで見守ってくれてるに違いないと思ってな……。

虹彩異色ばっかりたくさん死んだから、これで村から異色減るのかな?

(-689) karyo 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
プロの時点で、シーシャが男性陣で一番誠実で優しい人だと
誰が思っただろうか。ただのチャラ男ではなかったのだ。

一番嬉しかったのは煙草くれたことです。
なくしちゃったけどね……!

メアリのお墓の前で泣いてしまうシーシャを想像して
追憶と愛を抱いているのだろうなぁと思うのでした。

(-690) bloody 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-686 クレア
こういうロールがすっと出てくるのが素敵ですね。
ありがとう!

裸足の少女のロアは、レリアの名と共に人の口に伝わるうち、
いつしか孤児の守護聖人という扱いになって、現代まで残り
"忘れられたくない"という願いが知らぬところで叶うのでした。

(-691) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-677 クラリッサさん
>>-680 ソフィアさん

[お引っ越しが完了するとソフィアさんの膝の上で突進]

#突進とは

(-692) カレル 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[時間は流れてゆく。

長くて短いような、5年という月日。
いつのまにか小さく、年老いた彼の隣に座って]

 ばかね。

 ……そっか、そんな事があったんだ。

[お墓で涙をながす背中を、後ろからそっと抱きしめる]

(297) really 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
あとエピが今日までってこと把握してなくて焦ってる( •̀ㅁ•́;)

改めまして改めましてakechip あけちです。
人狼SNSはやってないです。Twitterでからんでくれると喜びます。

ぶらっでぃさん参加させていただいてありがとうございます。
何も知らずに2月に「村くれ」とメッセージ送ったことがこういう結果になったことに驚いてます。

今回の村すごく楽しかったです。そうそう忘れられない村になると思います。
特にミツボシとマリーのロルは毎日鳥肌モンでした。ごちそうさまです。

(-693) akechip 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
おはようございます。滅茶苦茶眠いです。

(-694) Lao 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
>>-690
煙草きにしないで、勝手な裏設定で”煙草はいくらでも持ってる、剃刀は持ってない”ってことにしてたから。

(-695) akechip 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
シーシャが苦しみながらも生きてて感動した。
>>-693 ありがとうございます。最後バトれて嬉しかったです>w<

(-696) Lao 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-691
ぱっと出です!
ううん、私がずっとレリアの最後のロールに囚われていたから
ある意味レリアの思惑通りね!w

カトレアは咲き続けるのだわ。
あなたに想いを込める人たちのもとで。

(-697) bloody 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-693
あけちさんは、ほんと RPに向いてると思った。
シーシャすごかった。RP村二回目?うそだろ?!

村くれコールからこうなったの、本当すごいよねw
参加してくれてありがとう!!

煙草いっぱいあったのかwww

(-698) bloody 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

 ねぇ、聞こえてる?


 聞こえてないよね。


 シーシャ、……あのね。

 

(298) really 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

  …………会いたい。

(-699) really 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
オーレリア、綺麗だなぁ。
現代まで名前が生きるって、素敵!!

そしてメアリーが切ない。

(-700) Lao 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

 ………………また。

 5年後待ってるから。
 生きて。沢山生きて。

 また、ね

(299) really 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ロールが打てない(涙)

す、すみませんww ト書きがかけない()
うあああん

(-701) really 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ほのかな温もりを感じる >>297
背後で、あの頃の自分がメアリーに語りかける]

 ばかとか言うな。
 大変なんだぜ、真面目に長生きするのってよ。

 もう少し、待っててくれ、な。

[メアリーを抱き寄せ、髪の香りを感じる。]

(300) akechip 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ただいまー

モンドさんは改めて絵を描いていただきありがとうございます。
やったよ、女の子っぽい絵だよ(ついてるけど

>>-687 オスカーちゃん
[ちゅーちゅー吸われてるけど何故か笑顔で撫でりこしている]

うーん、デザートというよりはメインディッシュかな
PPまで行っちゃったら表で襲いたいなって思っていました
いけたらね!

ああ、そうか
あれはおねーさんと交じって女の子の遊びをしてた
っていうだけでした、うん、わかりにくかったね!

(-702) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

お前のことが好きだって気持ちは

ちゃんといまのまま、そっちまで持ってくから。

また、な

(301) akechip 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ミツボシー、オスカーちゃんもらった!

[脇の下に手を入れて、ほらと掲げて見せた]

(-703) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/* うわああんシーシャすきだよお
うわああんうわああん

(-704) really 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
よかった、メアリよかったね!
かなりうるっときてしまったよ……

(-705) bloody 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ごあいさつをば。
ひびのと申します。

虹彩異色と家花というキーワード。
村前からああしよう、こうしようと考えて。
最後まで、楽しく遊ばせて頂きました!

絡んで下さった皆さんのお陰で、
やりたいことはほぼやり尽くせました。
特にモンドとクレアには感謝の射祷を捧げたい所存です。

お誘い下さいました思信さんと、
ご一緒して下さったみなさんに感謝を。

(-706) ひびの 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
シーシャイケメンだなぁ(お茶をずずず

(-707) rusyi 2016/03/15(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

>>-702 ソフィア
いえいえ、お粗末さまでござる。

文章と描写をもとにお絵かきするからね!
元の文章に魅かれて描くからね!
こちらこそ、素敵な文章をありがとう。

(-708) karyo 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
メアリあさきさんの、オーレリア清楚系エロが大好きとのご報告、嬉しかったです。
もっと精神的背徳感が出せれば良かった!

次に活かせるといいな。

(-709) ひびの 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
自分ではあんまりしないロールを見ると参考になるのと、
お茶の間でドラマを見てる感じになれるのが良いです

(-710) rusyi 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
おーよしよし。
愛してるよメアリー。右脚だろうが目だろうがその代わりになってあげるからね。

(-711) akechip 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-708 モンドさん
わぁい、こちらこそありがとうです!

モンドとは比べられなかったのが残念です(あれ
ノリが良かった、素敵

(-712) rusyi 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
わーい(*´▽`*)メインディッシュオスカーちゃんだー!(
これからは、お仲間だね!!

シーシャ恰好良い!メアリー良かったね!!

(-713) Lao 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*代わりにならなくていいよう
あしもおめめもちゃんと無くてもいいから
一緒に生きたかったよぅ

最後だからぎゅうぎゅうだけさせてくださいだいすきだよう

(-714) really 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-668 モンド
個人的には自慰のオカズが
パティからオーレリアにすり替わったときでしょうか。

いやなフラグの立ち方ですねw

(-715) ひびの 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そろそろ本当に村も終わりかな。
(so)です。今回は久々にオーソドックスな人狼騒動で楽しませてもらいました。bloodyさんの村も久しぶりでしたし、初めての方もそうでない方もありがとうございました。

最近は頻度が減っていますが、時々は村に入ったりもしているのでまた声をかけていただければ、ぜひとも。
お疲れ様です。

(-716) (so) 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

>>-715 オレリィ
しまったwww
木彫り以前にすでにフラグたっちゃってた!!www

エロ親父でごめんねw
だが反省していない!
オーレリア、えろかわいかった(*ノノ)

(-717) karyo 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
一緒に生きたかったー、せめて幸せな夢を見よう。
むぎゅむぎゅ。

(-718) akechip 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ラン姉ちゃんこと、ヨーランダお姉さま……こと
そさんもご参加ありがとうございました!!
なんか私、そさんと同村したら
最近お姉さま扱いしてること多いな!(直近ニ村

お忙しい中とは思いますが、参加してくださって本当にありがとうございます。長い歳月お墓を守ってくれるヨーランダのロールで本当じーんとしました。
またお会いしましょう!

(-719) bloody 2016/03/16(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[ニール・アンルーンはオスカーに仏の微笑みを浮かべている。
 筋肉達磨は両手を広げた]

 『何があったかはアタシは知らないけどね
  よかったら一緒にいらっしゃいな
  イイところよぉ?』

(302) rusyi 2016/03/16(Wed) 00時頃

【秘】 革命家 モンド → 信徒 オーレリア


 もしかしたら、
 あんたと再婚して、別な家庭を作る未来もあったのかな?
 俺はどこで選択を間違えたのかな?

 生きてさえ、
 生きてさえいれば、いつか答えをみつけられたのだろうか……。

(-720) karyo 2016/03/16(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 『あッ、そうそう!
  名前が無いならアタシがつけてあげるわ
  名前がないと不便ですものね
  そこではその名前を使いなさいな

  外に出るときは、自分で好きな名前を名乗ればいいわっ♪』

[そうして、ニール・アンルーンは名前を授ける。

 「ホリー」
 
 人狼界でオスカーが自分の名を名乗らないならば、
 代わりに名乗ればいいとニールは告げる。
 それが人狼としてかは未来のオスカーだけが知ることだろう*]

(303) rusyi 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
@5分ですね。

Lao@ラオと申します。SNSとTwitterに同名でひっそりいます。
(シーシャさん、申請ありがとです!これからもよろしくお願いします。)

人狼はガチから入って、今ではすっかりRP民となりました。
人殺し系は避けて居ましたが、久々の人狼騒動村、とても楽しかったです。
ブラッディさん。同村してくださった皆様、本当にありがとうございました。

(-721) Lao 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

というわけで、楽しい2週間でしたー。
またどこかで出会った時は、遊びましょー。

かりょたんでしたー(。・ω・。) ノシ

(-722) karyo 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*モンドがモンドだ……

(-723) really 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お名前だけ勝手にプレゼントするニールであった。
肉ダルマはまた今度使おう

時折肉達磨を使いたくなる

そんなrusyiでした
皆さま同村いただきありがとうございました。
またどこかで同じ村になったらよろしくお願いいたします

(-724) rusyi 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 革命家 モンド

(・∀・)<モンド・コレクション)

(-725) karyo 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*シーシャむぎゅむぎゅ

皆様も本当にありがとう

来世がもしあったら、そのときは幸せにいきよう。
ありがとう、ほんとうにありがとう

(-726) really 2016/03/16(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ……だいすき。

[誰に宛てた声か、
 その喉も声も、ずいぶん前に消えてしまった筈なのに、

 悲しみも憎しみも、喜びも幸せも
 すべてを大きな花束にかえて]
 

[ だいすきよ マリー 。

 囁いたのは、生まれかわってどこかで咲いた
 奇跡なのかもしれない。]

(304) bloody 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
またね!

(-727) Lao 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おつかれさまでしたああ!!

(-728) bloody 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

お疲れさまでしたー。
同村ありがとうございました!

(-729) helmut 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
メアリーと一緒においしいスープになりたかった

(-730) akechip 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

おつかれさま!

(-731) akechip 2016/03/16(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
最後に、ミツボシありがとうございます。
好き好き光線を食らってひきよせられました(ちゅっちゅ

(-732) rusyi 2016/03/16(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi