人狼議事


156 王立勇者養成学校【飛び入り様募集中】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ミツボシ双生児 オスカーに投票した。


ホリー機巧忍軍 ミツボシに投票した。


ミーム双生児 オスカーに投票した。


オスカー双生児 ホリーに投票した。


フィリップ双生児 オスカーに投票した。


ミツボシ1人が投票した。
ホリー1人が投票した。
オスカー3人が投票した。

オスカーは村人の手により処刑された。


ミツボシホリーを占った。
ホリー人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
かみさま パルック master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
機巧忍軍 ミツボシ sazi 生存者 参加 村人陣営:占い師
  おまかせを希望
さすらい人 ヤニク moumoureena 4日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
双生児 ホリー ui6 生存者 参加 村人陣営:霊能者
  おまかせを希望
調律師 ミケ Cadenza 舞台に居た
記号の妖精 ミーム takicchi 生存者 参加 村人陣営:守護者
  守護者を希望
双生児 オスカー 十六夜 6日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
鳥使い フィリップ りおん 生存者 参加 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
巫女 ゆり ぷーすけ 5日 処刑死 参加 村人陣営:共鳴者
  人狼を希望
小悪党 ドナルド gurik0 3日 処刑死 参加 村人陣営:人犬
  囁き狂人を希望

【独】 双生児 オスカー

/* みんなおつかれさまでした!

まずは方々に誠心誠意に土下座を。
拙い狼役でごめんなさい、下手な進行を推して、ずいぶんと道中ではみなさんにご迷惑をおかけしました。
普通にドナルド本線でいってたらスムーズだったよねえっ・・・!!

ホリーはとどめありがとう、愛してるよこの妹めぎゅうぎゅう

(-0) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時頃

天のお告げ (村建て人)

[島から不意に邪気が晴れ、魔物の気配が急速に薄くなっていく。
孤立し、封じられていた結界は確実に解き放たれた。

他の場所で行われていた実地訓練にも魔族が紛れていたり、急襲を受けたことにより、多大な被害を受けていた事を後で知る。

その被害の影響からか、退学者も多く出たが、自らの適性を見直し、転科願いを出した者もいた。

そして、多くの魔族、魔物の存在が再び世界を暗く支配する。
何処かで魔王の復活が噂された事により、不安と恐怖が世界に広がっていく…。]

(#0) 2015/05/01(Fri) 09時頃


天のお告げ (村建て人)

[しかし、同様にもう一つの噂も流れる。
勇者が、その仲間が、この世界を救うために目覚めつつある…。と。

闇に包まれ始めた世界の中で、生まれた小さな光が、再び世界を眩く照らすため…。
この世界の物語は、今日もまた続いていく…。


to be continued…**]

(#1) 2015/05/01(Fri) 09時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/05/01(Fri) 09時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-0オスカー
やっぱり、お前かwwwwww
なんか見覚えあるよなぁ、なんか絡んだ感じに覚えがあるなぁと思っていたらwwwwww

(-1) りおん 2015/05/01(Fri) 09時頃

【独】 双生児 オスカー

/* フィリの中身はもうとっくにわかってた。
OK、予測通りなりおんさんならご遠慮する必要はねえ、な。うん。

こいつさんざ人がなげたフラグ全部さけおって!!wwww
囮設定が最初からあったなら、1dでフラグぶつけた時には提示してくれ!!!wwwwwwww
かんっぜんに空回りが多発してしまったぞちょっと!!wwwwwwwwwww

フィリおつかれさまフィリ。
もうね、フィリとホリーとの強縁故2人をみたじてんで、あ、これ狼のがいいんじゃね、で縁故軸をうっすら考えながらもシフトしたんだぜ…

(-2) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
やっべ投票先変え忘れてた
どうも、途中で死ぬ気満々だった私です。お疲れ様でした。
日本語おかしくなったり変な行動したりして本当に土下座です。ありがとうございました。

フィリップはとどめ譲ってくれてありがとう。本当に
オスカー大好き。ぎゅうぎゅう
そしてぷーさん。やっほー、大丈夫かい

(-3) ui6 2015/05/01(Fri) 09時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-2オスカー>
オレ、ムラタテ、主役は必死で避ける!www
オスカーは多少の無茶振りは流してくれそうだ!と思ったので必死で避け続けてみたwwwwww
いや、何度もオスカーは俺を勇者にしたいんだろうなぁ。
多分これ乗ってあげたほうが優しいんだろうなぁ。とずっと思っていたww
いや、でも初日にオスカーと2人になった時に秘話で少し匂わしたつもりだったんだよ!www
もう絶対こいつ赤だよなぁ、バラしたくねぇと思いながらwwwwww
ごめんよorz

(-4) りおん 2015/05/01(Fri) 09時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-3ホリー
むしろ主役がトドメ刺さないでどうするの?と。

(-5) りおん 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ホリーおつかれさまぎゅうぎゅう、さすが僕の妹!!

僕の縁故がみんなしにたがりしかいなかった件について。

うん、ホリーの時も他に候補いないってんで悩んだけど、ね。
今回の状況で、ホリーまで欠くときれいな感じで収めれる自信がなかったから、やっぱりどうしてもホリーは殺せなかった。

(-6) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-4
邪気じゃねえからな!?www 灰でも零したけど、邪気の様にこわいものからにげてどうすんのよ!?wwwwww

初手でヤニクと同行な時点で死ぬ気はさっしたが、ここでドナルドおちれば、フィリならフィリ本線求めてると気付いてくれそうと睨んで、予定通り進めてみれば予想外の再度墓突撃でフリーズして、何とかフラグさらに被せてもまた直後に死にに行ってて、それでもなんとかかんとか進めてみても、最終日のあの、オスカー的地雷大連爆だからな!?!?wwwwwwwwwwwww
最初から避ける気なら、序盤に提示してくれないと軌道修正さすがにきちいよ!!wwwwwwwwwwwwwwww

ふう、本当に、本当におつかれさまでした。
ホリー生きてくれてほんとうありがとう。
(フィリなでなでしながら)

(-7) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-5 フィリップ
しゅやく…(茫然

>>-6 オスカー
オスカーがいないなら死ぬしか無いじゃない?(

中身がダークサイド脳なんで何度闇にホリーを落とそうとしたものか、思いとどまったけど

(-8) ui6 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ドナルドを運んでもらったか、それとも自ら近くまで進んだか?
いずれにせよ、目の前にあるドナルドの死体を見つめてそっと顔を撫ぜた。]

 君に本当に勇者様としての素質があるのかわからない。
 女神様の祝福があるのかも…。
 でも、僕に出来る事はなんでもするから、どうか蘇る事が出来たら、世界を、僕の愛したこの世界や人々を守ってくれ。

 これより使役するのは人の生死を司るゆえに禁術とされた魔法。
 さあ、始めるよ……。

[そう言って目を閉じて、展開する術式は…蘇生の禁術。]

(0) りおん 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-8 ホリー
ホリーのいないせかいなんてっっ!!(
(大抵似たもの双子)

今回は基本ゲス脳ですすめてたから
ドナルド本線で余裕がある状態だったら、場合次第じゃ僕のほうからホリーに闇おちおいでおいでしてた可能性もなきにしもあらず。

(-9) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ぱらりとログを読み始めて、めずらしくおもわず絶叫をあげそうになった



>>=1:21 フィリ


だ れ だ こ い つ ! ? (真顔



 

(-10) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-9 オスカー
だからまあ、オスカー殺す時に自分もろともってのも結構考えていたりいなかったり

なにそれ素敵…一緒に世界を滅ぼしましょう?(

(-11) ui6 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-11 ホリー
最期の戦いの時、自分もろともな選択肢をホリーかフィリが選んだらとめて逝こうかなとかぼんやり考えてたなあ。
まさかの露出してしまった寄生魔族さんでなく、ほんとは最期までオスカーの精神で戦うつもりだったとかなんとか。

あはは、キミが隣にいるなら、心置きなく世界をメチャクチャにできちゃうね!(
(そしてヤンデレ兄妹へ堕ちて行く)


まずい、ログを読み進めようとしても、フィリの共鳴ログに草がはえすぎてサクサク読みすすめらんない。
最終日で突然口調かわったのも、ふぁっ!?おまえなした!?って口あんぐりしたんだけど

まずい、共鳴のフィリは想像の範疇外すぎてやばい。
ホントにだれだおまえ 僕の知ってるフィリどこいった ねえ

(-12) 十六夜 2015/05/01(Fri) 10時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
………もう24hあると思ってた…!!!?
お疲れ様です〜!後半リアル忙しくてなかなか来れなくてごめんなさーー!
わぁい!フィリップの共鳴喉何がおかしいのか見慣れてわからない(まがお)

ひとまず、村たて様今回ありがとうございましたー!

オスカーくんに負担かかりすぎたなぁ、と申し訳なく思ってる…

(-13) ぷーすけ 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ざらっと読み終わりー。
フィリップには驚かされたぜ…あ、ミカエル先生とのレッスン回想やりたかったけど現在に至ってる。

赤窓が…オスカー…めっちゃ抱きしめる…本当にお疲れ様。
というか思った以上にピンクなログでしたと。ヤニクとコウもくっついたら?(

>>-12 オスカー
ずっとオスカーの精神なら心中EDあり得たかな…神聖術ばりばり

そうねオスカー、私とあなたが揃えば、怖いものなんて有りはしないわ!
(超楽しそうIFやりたいなあ)

(-14) ui6 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-13 ゆりぷーさん
お疲れお疲れ様、リアル大丈夫?

(-15) ui6 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
わあおわってたおつかれさまうわあながかった。

NPCのつもりで眺めてるだけと思ってたけど、案外しんどいもんだね。
先生一つ覚えました。

(-16) Cadenza 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
人の心配をよそにいちゃいちゃしやがってこいつら…

と先生はひっそり思っていますけど言わないよ、先生だから!

(-17) Cadenza 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
この村の設定見つけたとき私の自主CTって言葉消えましたありがとうございます!
ホリーもといういちゃんが誘ったらノッてくれて嬉しかった!案の定透けない( ˘ω˘ )

ういホリー>
今日やっと余裕出来たかなー
一日中バスに揺れてれば良いから(´・_・`)

(-18) ぷーすけ 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
村建て様参加させていただきありがとうごさいました。楽しませていただきました!
参加はゆりぷーさんに誘われてだったけれどそんなに絡めなかったねぷーさん(´・ω・`)ありがとう楽しかった!

>>-18 ゆりぷーさん
おお、お!?透けなかった!?わあ!
お疲れ様だよー。(((゚ω゚)))

(-19) ui6 2015/05/01(Fri) 10時半頃

ホリーは、しばらく退席**

ui6 2015/05/01(Fri) 10時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
オスカー>
何言ってるの?それがフィリップの素なんだから仕方ないじゃないか。
ちなみに、ユリが襲撃されたら闇落ちする設定が裏であったので、きっちり落ち始めてるよ!
こっから魔王様の誘惑に陥る予定だ!

(-20) りおん 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ログ読みざっと完了しましたん!

で、全ログのもろもろを確認したうえで改めてフィリ。

ええとね、うん、やはりフィリこれは流石に伏せすぎだと思う。
3dになるまで、フィリの裏設定を少しでも把握できるのが、ユリとミケ先生だけの状態で(ミームとか一部は漏れてるけど)、フィリを勇者に考えてるPCがいるのを放置だと、これは持ち上げたいよね、とフィリにフラグを積んでしまう。というか実際に僕はずっと積んでた。
特に、僕の赤フラグを察知できたらその時点で幾つかは開示しておいてくれないと、PCの動きとPLの思惑の調整も狂うし、実際、フェイク勇者とは気付かず、フィリ本線とか考えて、主人公ポジのドナルドを初手で落としたわけでして。
3dでのあれそれで、フリーズしたけど、とにかく既に賽を投げちまった僕としては、出来ればフィリに纏めて欲しいな、とあんまりお行儀の良くない拙い相談しながら、更にフラグをガン積みしたけど、その前後で漸く、フェイク情報がでて、PLの心情的にはちと見なかった事にしたい感じだわけで。
1d時点、最低でも2d中にはわかってたら、僕もそういう雰囲気理解で、ストーリーの路線修正はギリギリできてたんだ

(-21) 十六夜 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
後、個人的にはPC方面としても物申させていただきたいか、な!
普段ばかよいひどよいしてる十六夜だけど、これも怒るPLさんだと怒る内容だと感じたの、で!

結局、3dまで、フィリの本来の目的とか何にも知らなかった。これ知らずに全力でフィリにフラグガン積みにガン積み重ねてたわけでして。
元から勇者になる気が無い、という情報が裏ではあるのに、勇者勇者と持ち上げてたわけで。
それに、流石にフィリの素の口調も、後からログ見る分には別人すぎて笑えるけど、PCオスカーの目線では、酷い詐欺に遭った気分ががが。
本当の素顔も知らない、本当の正体も知らない、これら単体ならよくあるあるだけど、エピ入りして蓋を開くと、強縁故としてフィリに傾けたロルの殆どが、恐ろしい程に盛大な空回りを果たしていた現実でして…。
空回りにようやく勘付いた後の4d5dのフィリとのロルがなんかちょっぴり虚しかった

(-22) 十六夜 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
此処まで進行と縁故に関わる重要な情報が最期まで伏せられると、既に地の文に嘘書かれてるのに近い段階だとは感じたかな。
例えると、ローラ姫がドラゴンに殺されてて王女の愛とれない、バラモスが夜逃げしてアレフガルドいけない、とかそういう感じに、重要なファクターを塞がれてた状態なんだと、僕は認識したので。

真剣に、縁故軸とかやらずにドナルドミームの王道ルートにすべて任せてれば何も問題なかったんやと絶賛後悔中ではあるので、ええと。
うむ、次に裏設定のあるPCを作る時は、最低でも、キャラ間の縁故や、主人公可否に関する設定は、しっかりと声だしてこーぜ!でお願いします!が結論かな。
特に主人公可否に関しては、この村の設定上、勇者科が主人公候補、と僕は読んだので。プロロ段階で、主人公はドナorフィリorコウと前提した上で
折角だからばかよいは「まさかあの当て馬が世界を救うなんてなあ!」ルートを推進するぜ!と勢い込んだ次第でして、最初からnot勇者だと前提しておいてくれた方が、他にフィリにフラグ傾けた人いた場合にも優しかったと思うよ、もしゃもしゃ
長くなってごめんなさいだけどここまで!**

(-23) 十六夜 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
私が見えているのは単純に白赤青ログだけなので、
私もふぃりの豹変にはぽかーんとしてた口です。

けしかけてもふぃりは何かに固執してるかのようにスルーするから、
持ち上げてもきっとだめだなと察して見てましたね。

(-24) Cadenza 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
おすかーもふもふ。

空回りは見えていたので何かを伝えたくてもログがない悲しみ。
本当に見ててしんどかったのは、そこでしたかね…。

さて、ご飯離席**

(-25) Cadenza 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ひとつ、オスカーには全力で土下座しつつ…。
個人的に中の人は裏設定は一部の人間にはフルオープンするけど、他の人には出さないのがほとんどなので、ちょっとそこは反省だよなぁと思いつつ。
(共鳴や赤窓なら相方だけとかがほとんど。)
その中でも、オスカーは結構がっつり寄せてきてるのを察してしまったので、ダメだよ!こっちじゃない!ってつもりで全力フラグ回避をしていたんだ。
もっと秘話とかでオープンしてもよかったなとは、今になって思ってはいる。
あとは、ヤニクも赤で、オスカーがLWになったのを確認して、覚醒か否かは凄い迷っていたんだよね。
表向きは勇者目指します、でも本当はフェイクです。
じゃあ本心は…?ってなった時にどこにあるのかってのが多分勇者にあったのも本音。
ただ、ここまでフラグ折り続けて今更それもねーな、と思ってオープンしたのが3日目あたりの後半だったんだよ。
思っていた以上にオスカーが裏で押してて、すげぇ土下座気分になってる。
本当、申し訳ない…orz

(-26) りおん 2015/05/01(Fri) 12時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
お疲れ様なのです。
すごく土下座合戦なので、ミームも土下座するのです。
[ずしゃああああ!とスライディング土下座]

で、なんかフィリ君がしようとしてますけど!また命と引き換えに系の魔法なら止めるのです!全力で止めるのです!
そりゃもちろん勇者様にはPCもPLもめっちゃ生き返ってもらいたいけども!

(-27) takicchi 2015/05/01(Fri) 14時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
しかしミームは本当になぜ心をAにしてしまったんや…まさかここまで影響が出るとは思いもよらず。
何度病みたいと思ったことかw
思い込みの激しいまっすぐ娘はやりやすい方なんですが、勇者様初回落ちはやっぱり過酷でした…w
でも、思った以上に墓下で勇者様が構ってくれててやばいですにやける。

(-28) takicchi 2015/05/01(Fri) 14時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*オスカーへの土下座をキープしつつ。
村建てのお仕事をちょいちょい。
エピローグのお話。
この辺りのエピローグを終わらせた後にやる事の提案を3つ程。

1.実地訓練前の物語(学園生活)をエンジョイ!
2.実地訓練後の世界を懇々と…。
3.実地訓練が本当に訓練として終わっていたら…のifの世界。

この辺りでエピローグ遊びをするのを推奨しておりますが、いかがでせう?
村建てとして提示出来るエピローグはこの辺りだったのです。
せっかくなので、学園生活も楽しみたい、そんな村建てでした。

うっせー!自由にやらせろ!も全然問題無いのです。

(-29) りおん 2015/05/01(Fri) 14時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あと、凄い今更だけど、迷った時に中会話使ってオスカーに相談してもよかったんだよね。と、今更思い出してまた凹みつつ……。

>>-27
……え?

(-30) りおん 2015/05/01(Fri) 14時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
フィリ君以外初対面だと踏んでたけど、全然そんなことなかったことに震える。
コウさん、オスカー君、ミケ先生がお久しぶりでした。
人狼休止中詐欺の私です(遠い目

エピは、2だとオスカー君とかなにするねんになりそうですしねー。
1も楽しそうですが、ミームは勇者様といちゃつきたいのです(お前
だってめっちゃ寂しかったんだあああああ。

(-31) takicchi 2015/05/01(Fri) 14時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
え?ってなんなのです、え?ってw
ここまで綺麗事を通したミームが、勇者様が生き返るかもしれないから、って例外認められるわけないのです。
危ない魔法は全力で止めるのです。全力で。
[よかろう、ならば戦争だ(なんか違う)]

(-32) takicchi 2015/05/01(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
(フィリの髪ぐしゃぐしゃぼさぼさにかき回しつつ)
今回は、秘話率も高くてログの秘匿性も普段より高かったしまああるある。
後は、回避フラグにしても積み立てる度合いだね!
1dのフィリのごめんなも、「勇者じゃなくて」ごめんなではなくて、普通に前後会話から、「なんか悲しませたぽくて」ごめんな、の意味だと解釈してたとか。
特に十六夜みたいなヤツは、多少「俺は勇者じゃないんだ!」といわれた所で「それでもキミはぼくのゆうしゃだよ!」でフラグ重ねるので、「俺は勇者じゃないんだ!(勇者様守らなきゃならねえからな)」まで明言されて漸く理解した気はするるる。
(フィリの頭ぐしゃぐしゃ、髪ぐしゃぐしゃ)

(-33) 十六夜 2015/05/01(Fri) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-27 >>-30 >>-32 ミームとフィリ

そんな時のためのオスカーくんなのよ?(首こてり
既に死んだり堕ちたりしそうなフィリを遠慮容赦なく、みんなのいる現世へ蹴り飛ばすオスカーの準備は万端に整えられてしまっているんだよ?(にこ

うわーい!とミケせんせーやミームもふもふしながら。
ミームはお久しぶりですの!

ちなみに、流れ的に唯一の死人であるオスカーだけど
僕は2なら2でなんとか適当にまわす所存ですとかなんとか。
人間転生魔族転生アイテム転生に残留思念、プランなんてはえてくるさ!(

(-34) 十六夜 2015/05/01(Fri) 17時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
オスカー君なのです! お疲れ様なのですー!
オスカー君楽しかったのです! ミームは嫌いとか言っちゃったけどw

フィリ君の人の死にたがりバッドエンドスキーは半端ないですからね…!
まあそれを周りに全力で止められるフィリ君率も半端ないんですけどw
風物詩ですよね!

1も2も3もやってしまえばいいじゃない、大げさだなあ。

(-35) takicchi 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-28
寧ろ、心評定ひくいほうが好き勝手できてそうなこのジレンマねっ…!!

ミームは2d3dでは本当頑張ってくれた、ドナルドの死後もありがとう。
ミームの方は前提としてドナルドと一緒、を考えてそうかなあと理解してはいたのだけどね。
前述の通り、僕がぼんやりと考えてた主軸が、フィリホリーと+α(具体的にはミームorドナルドで生きたほう)とか
他にも、ドナミムの2人が常に同行してたので、片方落として物理的に剥がした方がやりやすい?を考えたPL思考や、こう二人生きてるよりも死別した後のもだもだ的な二人のあれみてみたいなな嗜好とか、理由が幾つか複合しての、敢えて主人公を落としたというアレになったんだ。

もう少し時間に余裕持たせておいたら、スムーズに進行できてたよね、本当ごめんね!
本当に2dゾーンは、ムダにクマー持ち込みイベントぎゅうぎゅうにしすぎたり、僕のキルゾーンを2人だけに限定して余裕を持たせてなかったり、もう少し予測して対応できた事がいくつかあるだけに、次に狼やる時にむけて反省したいです!

(-36) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-35 ミーム
やあおつかれミーム!(きゃっきゃ
もうミームの忠犬ぶりが楽しくて、1dでのミームとのきゃっとふぁいと(忠犬なのにきゃっと)は、すらすらとギャグ方面が出てきて愉しかったです。こくり。

フィリのあれそれが風物詩、はばかよいも同意。
なんというか、事前の死臭がすごくて「誰かとめてくれ(ちら」てことかにしか見えないげふげふ

1とか全力でミームころころしてそうな気がするよ!?

(-37) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ついでに、灰ツッコミもいれるよー!
>>-0:1 ミツボシ りゅうせい!?
>>-0:7 ミーム 打算的に勇者に粘着だと、それもみてみたかったw
>>-0:30 ミーム
もうね、この時点でね、フィリの当て馬ははじまっていたのだ。
最初のミームの発言がもう決定的にフィリの当て馬臭を加速させてね
>>-1:3 ミカエル
みえるんだよねwwwwwwwww
最初、あれなんでミカエルせんせい、いい反応をって
おもったらみえてたんだよねwwwwwwwww
>>-1:13 ヤニク
暫定的な、フィリップ班の男が両方狼だから
僕も最初そうおもいました うん。
紅一点が共鳴だったけどな!

(-38) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-1:22 ミーム わかる。ずっとドラクエ基準でかんがえてたからわかる。
>>=1:26 フィリ だからだれだってこいつ!?!?wwwwww
>>-1:30 ミカエル みけせんせーの反応煽るために喋ったとことかも結構あった!w
>>-1:32 ミカエル
ミカエルせんせー、2日目以降かなりお暇させた気しかしなかったのが申しワケ無い!
僕の方はむしろ、全力で動いてくれていいのよ状態だった!
え、魔族の手先?むしろ全力でお助けしましたがなにか。
やりにくいけど、赤もみえる見物人、たのしそうだった!!ww
>>-1:48 ミーム
実際にフラグでしたん!
本編で実際にあったみたいに、ミーム襲える状況なら、ミーム刺して人質してみようと考えてた、ゲス脳

(-39) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-1:81 ミケ
いっそ、ある程度バレちゃってもいいよねな精神で気配ながしたとか。
気配に!?して、バッ、と去り行くオスカーを思わず看てしまうくらいまでは想定内だったよ!!
>>-1:83 ミーム うむあかい!
…(パルック殺しにいく)時間か…
>>-2:23 ミーム
矢印、といえばふと妄想はしてた。
ドナルドが死んだ後に、フィリとミームが認め合うながれあったりするかなとかちらっと考えたりとかその辺
>>-3:8 ミーム
ごめんねミーム、すべてはシステム的な問題だった…!
出来れば、2dで2人落ちなら、ドナルド噛みでいけてたんだけど
他に吊りで落とす事のできる候補をミーム以外で作る事ができないときに、後1人キャンプ地にさそっとけばよかったって気付いたのだ…!
>>-3:11近辺 ドナルド
そうだよねえ、今回はちょっと時間不足だったのが本当に反省点。
今回の場合、人犬と守護者だから、片方だけ落とす、ならどうしても噛みはセットできなかったりもろもろいろいろ。

(-40) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-3:15 ミカエル
もう、ドナルドとミームが、お約束を地でいくふたりすぎて、ね!
まわりのやきもきが止まらない
>>-3:34 ミーム
オスカーは、二人の様子をによによ眺めながら
「ああこれメモでこっそり伝えちゃおっかなぁ、いやエピまでナイショにとっておいたほうが嬉しいのかなあ、ああどうしよこのリア充爆発」
とか考えながらによによしてましたCO
>>-3:54 ドナルド
ごめん、それの見地でドナルドは謝る必要性ないよ!
この辺は、全部襲撃と敵対ロールで、ストーリー調整する狼側の影響だから。
特にこれは、普通にみれば完全主人公なドナルドを、初手ならまだ周りもみんな対応できるよね…?とがぶがぶ決行した僕の責任でしかなかったし。
>>-3:75 ドナルド
もうね、ミームが可愛くてね、可愛くてね。
普通に順当に、ふたりが生きてラブラブするのも面白いけど
死別で絶望しながらも死んだ相手の遺志を!てのもすんごいみてみたくてね。
そんな気持ちも、初手ドナルドorミームでいこう!と決めた一因だった

(-41) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-3:97 ドナルド
ごめんドナルド、もっと僕がミナゴロシできてれば(そっと目元拭う
>>-3:98 ドナルド
ほんとうにな!?
おひとりさまだけど、明日には絶対2人殺すから待っててね!だったのに
まさかほんっとに死んだのドナルド1人でおわるとかおもわなかったよ!?
>>-3:104 ドナルド
ゆるしてwwwwwドナルドwwwwww
流石に直接でもなく唯のモブに殺されてしにまみた、はかわいそうだとおもってそうしたのwwwww

(-42) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-4:31 ドナルド
うん…ユリの襲撃は、完全に確定ロールで本来はダメなんだけどね。
コア的な見地で、襲い掛かって、攻撃して、向こうの不利をみて、トドメ!までやるとあまりにも時間が足りないので、システムの強制的な墓行き的な意味で、敢えて敢行させていただいた次第でした。
>>-5:2 ミツボシ
ユリの生死についての理由はね、
PCとしては、完全に殺す流れが自然だとは考えたのだけど
PLとして、システム的な理由から、反論許さない確定ロールでユリを落としにいった、て前提があるから、それで生死まで決められちゃうのは、不快に思う人もいそうだよね、てその辺のあれこれで敢えてぼかした次第ですん。
>>-5:11 ドナルド
すっげえいいはんのうごちそーさまでーす!!wwww

(-43) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-36
全然深く考えず、ただ「まっすぐな性格だから」ってだけでAにしてしまったのです…w
守護取れたので、噛みからは守れるし、勇者様より先に死ぬことはないとたかをくくっていたんですよねえ。先に死ぬ想定しかしてなかった。
勇者様が生きてる限り、何があってもAで問題なかったので、勇者様が吊られたのが大誤算でしたw 疑われて村側から処刑される流れはちょっと想定してましたけど、その時も強引に「先にミーム殺すのですー!」って暴れるつもりだったからなー。
引き裂かれるのは十分想定してたんですけどね。残される側は想定外でしたよね…w
まあでも、試行錯誤しつつミームは楽しかったのです。

むしろ、なんとなく落ち=死って雰囲気だったのに、ミームの心A設定維持のために戦闘不能を持ち出して、進行をばたつかせたというか、ややこしくしてしまったかなあ、というのが申し訳なく。
ミームが病んでたらヤニク君とか普通にあのまま死んでたと思う…

(-44) takicchi 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-37
助けるな!助けるなよ!(ちらっ
こうですねわかりますw
もうフィリ君の人が全力で死にに行こうとして、回りが全力で止めるのは様式美ですね、様式美w

キャットファイトは楽しかったですねーw
1だと、そうなりますねーw
学校の風物詩なんだろうな…w
まあ、いつもミームは勝てなくて不完全燃焼で「むきいいいいいいい!!」ってなってるんですねわかります。

(-45) takicchi 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*止めなくていいんだよっ!?

なんで止められるのかがわからないorz
いや、勇者様やるのは吝かではなかったのだけど、周囲的に俺を押してるのがオスカーとあとはユリくらいだよなぁ…と思っていたので、だったらドナルド呼び戻そうぜ!ってなってるんだよね。

(-46) りおん 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-41
そういえば>>3:*19はあるある過ぎて噴きましたw
周りの評価は既成事実ですしね…w
知らないのは本人たちばかりなり…

>>-40
認め合うというか、ミームはフィリ君のこと見直してはいると思いますね。勇者様ではないですけど。
傲慢なフィリ君じゃないと調子が狂うし、居心地が悪いからいつもどおりでいいのです!ってスタンスですけど、いつもどおりじゃないとなんか寂しいっていう気持ちもきっとある。
>>-2:23は、フィリ君の人はやたらミームの中の人を悪女塗りとか小悪魔塗りとかしたがるのでwちょっと過剰に警戒していたという中の人事情です…w
まあ、フィリ君なら十中八九ホリーさんかユリちゃんにいくと踏んでましたけどね!(キリッ

(-47) takicchi 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
死にたがりが度を越しすぎて、止められるまでが一連の流れになってしまったフィリ君こんばんは(いい笑顔

別にフィリ君が勇者やってもいいんですよ?
あくまでもミームにとっての勇者様が勇者様ってだけだものー。
そりゃ勇者様には生き返ってほしいですけど、許容できない方法だとミームは止めますよ。
だって心Aだから!www

(-48) takicchi 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* とめちゃうよ…っ!

ちなみに、実はフィリはドナルドより押しおおいんだぜ
特別ドナルドを押すのミームくらい(ヤニク?)だが、フィリは確実に固定が2人いる。固定の数は1番なんだぞ。
まあそれでむざむざ死なせるわけがなかttげふげふ

(-49) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
そうですよ。
なんかいつの間にか勇者様とミームが本命みたいな雰囲気になってますけど、実情としてはミームが一人で騒いでいるだけだったりw
先生たちにも有望視されてたとか知って中の人が驚きましたw

(-50) takicchi 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
うお、職場から鳩で覗いたらEPってた!お疲れ様です!
飛び入りだから知り合いいないだろうと思ったら。
案の定いなかったなあ。
みなさん初めましてなんだぜ。

とりあえずログ読んでくるけど。
俺はミームといちゃこら喋れるEPなら何でもいいです(切実)
墓下寂しすぎて、途中で灰が頭おかしくなってるけど気にしないでほしいんだぜ。俺はウサギさんなんです!

(-51) gurik0 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
灰で勇者様に可愛いとかいっぱい言ってもらってて、照れますね。照れる。
でもあっという間に死に別れたのに爆発しろとかリア充とか言われるのはおかしい…!
ってところで離脱なのです。
次は深夜になるかも…!

(-52) takicchi 2015/05/01(Fri) 18時半頃

ミームは、( ゚д゚)ハッ!勇者様来てた!むぎゅうしていってきまーす!**

takicchi 2015/05/01(Fri) 18時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
|ω・)ちらり。

5d本当に「えっ私主人公ポジなの!?いいの!?えっそう思ってなかったの私だけだったの!!!???まあそりゃオスカーは私の手でとどめ刺したいさありがとうございます!!!!!!!」って状態でした。わっしょい。てっきりフィリップが主人公ポジ行くと思ってた勢がここにも。

ミーム可愛かった。ドナルドも墓下可愛かった。幸せになれお二方!

(-53) ui6 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちなみに、先程にふれたフィリ主軸での「まさか当て馬が世界をすくうなんてな・・・!」は
ミームの>>0:9での完全おまーじゅでした本当にありがとうプロの時点で当て馬が一周まわって主人公にしかみえなかった

(-54) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
おや、エピ入ってる
とりあえず皆様いろいろとご迷惑をおかけしましたー!

[全方位ジャンピング土下座]

フィリップはいつぞやの賢者様臭がしたので普通に主人公行くんだなと途中まで信じて疑わなかった

とりあえずログ読んできます

(-55) sazi 2015/05/01(Fri) 19時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
|〜・ω・)〜 ←回したい物いっぱいあるアピール

しかししょっちゅう寝落ちしていて実に申し訳ない…

ホリーは表に出してあまり言わないだけで多分相当のブラコンです。(唐突に

(-56) ui6 2015/05/01(Fri) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* フィリえもーーーーーん! 俺を生き返らせてよ!!

というわけで、ざっくりログ読みました。ホントざっくり。
え、俺生き返っていいの? 生き返りたい!(即答)

>>-52 ミーム
くっ、すれ違った不覚。すんごくミーム可愛かったぞ。
墓下でひたすら悶えてたんだからな。
やっとEPで喋れる喜びに咽び泣くドナルド。

>>-53 ホリー
ど、ドナルド可愛いのか……?
コワモテだぞー。触ると腐るぞー。怖いぞー。

(-57) gurik0 2015/05/01(Fri) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
オスカーは本当にお疲れ様だぞー。
墓下で寂しい俺に赤で構ってくれてありがとなあ。
オスカーの優しさに、涙がちょちょ切れるかと思ったんだぜ。

これで幽界トークなかったら、俺どうなってたの?
さび死ぬどころの騒ぎではない。怖いすぎる。

EPは皆とわいわい喋りたいんだぜ。(本当に寂しかった)

(-58) gurik0 2015/05/01(Fri) 19時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
今までの寝不足を取り戻すかのように寝たりらじばんだり。
ろぐもみは後でする…
んーと、なんだエピ後のロルはなんでもよい

(-59) ぷーすけ 2015/05/01(Fri) 19時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ろぐ読みやで。もんでもた

(-60) ぷーすけ 2015/05/01(Fri) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-57 ドナルド
え、可愛いよ?(
強面ならくすぐって思い切り笑わせてやるんだぜー、ははは
ホリーは心が広いから大抵の事は大丈夫だよ、きっと

エピでいっぱいわいわいしよう!墓下お疲れ様!

(-61) ui6 2015/05/01(Fri) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
主人公ポジ狙いに行くなら、表に出してなかっただけで、孤独の呪いをどのタイミングで破棄するかを凄い考えていた俺がいるよ!

むしろここから魔王に誘われてそっちに付く未来の方がやり易いまである。
一応、考えていたのはドナルドの蘇生に犠牲になるのが呪いという落ちも考えてはいたんだけど…。
ドナルド生き返ったらあと任せた!になりそうな俺もいる。

オスカー>ちなみに、ドナルド押しはここにもいる(キリッ

コウ>賢者様もフィリップだったな。あんなバカ正直になってないからなぁ。

(-62) りおん 2015/05/01(Fri) 20時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
今回も十分に馬鹿正直だと思います(真顔
フィリップがりおんさんなのはすぐ分かったんだけど、表で女の子口説いてないから悪い物でも食べたんじゃないかと心配していたら、そんなことは無くて安心した

(-63) sazi 2015/05/01(Fri) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-52 ミーム
もうあれはどうしても爆発いわざるをね

>>-58 ドナルド
すぐにお友達おくってあげるよ!だったのに
結局、ほんとに死者ドナルドだけだったもんね…
全力でいきかえってくるにだ
後どなるどかわいい

>>-62 フィリ
寧ろそれ破棄まであるよねと考えてた僕が通る。
魔王の誘いか。よし、魔王斬るか()


ちなみに、エピが3のIFルートの場合
このオスカーは普通に騎士科に入ってる気しかしない。
但しホリーと同じで魔法使えて、実戦が少なくなるので
心B技B体A魔C知Cとかそういうステだったと想像

(-64) 十六夜 2015/05/01(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
コウ>
今回フィリップはユリ一筋でしたね。
ホリーがいるのに行かない中の人はとても珍しい。

オスカー>
破棄をどうしようか?は本気で考えて、それで結局乗り越えられなかったというのも本音。
どっかで死にかければ覚醒が妥当でした。と。

(-65) りおん 2015/05/01(Fri) 21時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 勇者様は可愛いのです。ミームなんかよりよっぽど可愛いのです。
という一撃。

(-66) takicchi 2015/05/01(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*薬草笑

(-67) りおん 2015/05/01(Fri) 21時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
そして箱前帰宅ー! こんばんはなのです!

なんというかね、勇者様に可愛がってもらえて嬉しいんだけどね、勇者様が墓下で寂しい思いをした主犯ってミームだよねと思うと申し訳なさで埋まりたくなりますね…

>>-53 ホリーさん
私視点ではオスカー君LW確定時点で、オスカー君にトドメを刺すのはホリーさんじゃないと、ホリーさんにもオスカー君にも全く救いがないんじゃないかなと思っていたんですよね。
だからホリーさんが落ちようとするたびにはらはらしていた中の人ですw

>>-54 オスカー君
あれの元ネタはFF3ですw たしか主人公の故郷の村にそういうことをいうNPCがいた記憶w

(-68) takicchi 2015/05/01(Fri) 22時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[ミームは、見つめていた。
ホリーの剣がオスカーを貫くのを。オスカーの体が、灰のように崩れて消えていくのを、じっと見ていた。
見ていなければいけないような、気がした。
オスカーは、敵だった。それは間違いない。
けれどホリーの兄で。フィリップの友達で。
――――つまり、それは、ミームの救えなかった仲間ということでもあって]

……だから、ミームは、見ていなければならないのです。

[謝ろうとは思わない。けれど、胸が痛む。
この胸の痛みを忘れてはいけない、と思った]

(1) takicchi 2015/05/01(Fri) 22時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

……そうなのです! ユリちゃんなのです!

[フィリップの声>>5:97に我に返る。オスカーを倒すという条件は達成された。あとは、ミームがユリを癒す番だ。
慌ててユリに駆け寄ろうとして、続くフィリップの言葉に耳を疑った]

……え?
勇者様を、助ける……のです?

[それは、少し前のオスカーからの誘惑を思い出させる。
ミームにとってどうしようもないほどのそれは誘惑で。
しかしオスカーでさえ「僕が力を得たら」と言ったのだ。>>5:23
命をかける守護の魔法を使ったミームにも使えない魔法。そんな魔法の持つリスクは想像に難くない]

(2) takicchi 2015/05/01(Fri) 23時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

誰もフィリ君に、自己犠牲なんて求めていないのです!

[勇者様に会いたい。会いたくて会いたくて仕方ない。
でもそこに、誰かの犠牲なんかがあってはいけない。
ましてフィリップは、星屑を降らせるような魔法を使ったあとなのだ]

ミームを勇者様の仲間だと思うのなら、勇者様の仲間を助けることが使命だとか言うのなら、ちょっとはミームの言うことを聞けばいいのです!!

[言い放ちながら、ユリの具合を確認する。刺し貫かれた傷口に手を当てて、回復魔法を注ぎ込む]

ユリちゃんの治療が終わったら、お説教なのです!!

[色々色々、言ってやりたいことは山ほどあるのだ]

(3) takicchi 2015/05/01(Fri) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
とりあえずここまで。
勇者様には生き返ってほしいんですよ? ほんとだよ?
だけどミームとして、筋を通すとこんな感じにならざるを得ないんですよね……。

(-69) takicchi 2015/05/01(Fri) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

……オスカー。

[>>5:93灰のように崩れて形を喪ってゆくオスカーを。
ドナルドは物悲しげな瞳で見送った。
例え自分を殺した相手であっても、その死に際はやるせなくて。
からん、と涼やかな音をたてて。
フランベルジュの剣だけが遺される>>4:95]

……え。

[その時、ドナルドの霊体にひときわ大きなノイズが走った。
自分の存在が消えかかっていくのを、確かに感じた。
呪われた魔剣に無理に囚われていた魂が、解放されたのだった。
そうなれば、この世に留まる楔はなくなる]

(4) gurik0 2015/05/01(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

そうか。そうだよなあ。

[やけに納得したように。やるせない笑顔を浮かべた。
無理に魔剣によって切り離された自分の魂が。
段々と形を保てなくなっていくのを感じた。
もともと半透明だったドナルドの霊体は、さらにノイズが走って薄くなり。
消えかけたその手を。そっとミームの方向へと]

しあわせになるんだぞ、みー……。

[その声も。姿も。全てが光となって。
ぱちん、と消え失せた]

(5) gurik0 2015/05/02(Sat) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

(ここ、どこだ。ぼんやりしてなんにも……)

[薄ぼんやりした視界の中で。
ドナルドは“何かの天井”を見た。
声を出そうにも、どうにも力が入らなくて]

(いてえ。左目と腹が。なんで)

[やっと知覚が追いついてくる。
混乱する頭の中で、思ったことは]

(ここが天国っていうのは、これはあんまりにも)

[死体だったはずの“それ”は。
手袋を外された指を、ピクリと動かした*]

(6) gurik0 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* これくらいご都合主義でもいいっすよね!!!←

(-70) gurik0 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-62 フィリップ
フィリップが死んで、俺が生き返ったら。
ユリに呪われそうなんすけど……。

>>-64 オスカー
お、俺は可愛くないんだぞ!
むしろ命を懸けた戦闘中にもドナルドを赤でからかうことに余念のなかった、オスカーの方が大人げ可愛いんだぞ!

>>-68 ミーム
そうそう!
ミームが地上で可愛かったから寂しかった!
責任取ってくれ。(>>3:62の口調で)

(-71) gurik0 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ただいーま。

>>-64 オスカー
一緒に騎士科!わあい!
入村する前に騎士科か魔法科か散々悩んだけど騎士科にして良かったなあと。

そういえばホリーさん聖魔法しか使ってないとかなんとか

>>-68 ミーム
それは心労をかけました…(
結果的に死ななくって良かったナーと思っております。
(ホリーの救いは別に無くても良いかとか思っていた中身)

(-72) ui6 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
( ゚д゚)ハッ! 勇者様の怪我も回復しなきゃなのです!

(-73) takicchi 2015/05/02(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 大丈夫ですよ。ミーム様。

[根拠の無い言葉を彼女にかけて、再び向き直る。]

 これから使うのは、確かに禁術ですが、対象が彼なら、命まで奪われる事はないでしょう。
 命を左右する魔法はそれだけで禁術とされますから。

 それに……まだ、返事を聞いていないので。

[死ぬわけにはいかない。
だから、その掌を切って、血を零し、禁術の詠唱を始めた。]

(7) りおん 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 責任って、うざいくらいまとわりつけばいいんです?(真顔
[それはただのミーム得だった]

(-74) takicchi 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-72 ホリーさん
まあ、ホリーさんが死のうとしても、きっとオスカー君はホリーさん最終日に残すんじゃないかなとは思っていましたw

というか、ホリーさんとオスカー君の入村が偶然だったいうのがびっくりですよね…w
最初、絶対示し合わせて入ってきたと思いましたよね…w

(-75) takicchi 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-74 いや、それは俺得だぞ!←

(-76) gurik0 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*リア充爆ぜろ!
と、みんな集まって来たね。私もロール考えなきゃ

(-77) sazi 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
あかんこれ単なるばかっぷるなのですw
やっぱり無自覚で周りをやきもきさせておいた方が(若干)平和だったのですw

実地訓練前のロルとかね…お昼休みに勇者学科の教室に突撃して「勇者様ー!一緒にお昼ごはんを食べるのですー!」とか大声で呼び出して、注目を浴びる光景しか浮かばないのです…w

(-78) takicchi 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
うわっ、大分乗り遅れてる。
とりあえずお疲れ様でした。

(-79) moumoureena 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-75 ミーム
入村時のあれは中の人が一番驚いていたという…パニック起こして一度入村発言消したりしましてw
絶対双子が兄妹の縁故結ぼうと思っていたらオスカーの方から来てくれたので光速で飛びつきました(
ふたごの ちからって すげー!

(-80) ui6 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
体調悪いのに会社の飲み会に付き合ったら、今、超グロッキーなり…orz

(-81) りおん 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*( ゚д゚)、ペッ<このリア充どもめっ!爆ぜろ!

(-82) りおん 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
フィリップもユリとイチャれば良いじゃない…

(-83) ui6 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* いやー。幸せすぎて困っちゃうわー。(煽る煽る)

>>-81 フィリップ
無理すんなよー。体調が第一なんだぜー。
俺もちょっと夜更かし無理しすぎて、墓下後に職場でぐったりしちゃったから。
結果的に、早く墓落ちできてPL的に良かったのかなとは。

(-84) gurik0 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* フィリ君はお大事に!超お大事に!つ[ウコン]
うん、ユリちゃんと爆発すればいいと思うのです!
[さむずあっぷ]

ヤニクだー! 今晩はお疲れ様なのです!
落ち周辺では混乱させてごめんなさいだったのです…

>>-80 ホリーさん
そこまでパニックにならなくてもw
双子縁故楽しいは全力で同意なのです!
仲良しもよし、歪んでいてもよしw

(-85) takicchi 2015/05/02(Sat) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*Σ(゚Д゚) …… (゜Д゜)……( ゚д゚ )

(-86) りおん 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-85
ミーム、お疲れ様ーっ。
結局自分どこにいれば良いのか。

いや"体は泉"っつっちゃったからそうすればいいのか。

というかメモ付近全然読み込めてなかったごめんなさいというか。

(-87) moumoureena 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
まあメモでも書いたが地上面子が落ちた俺の事を気にしないようにとの配慮でもあったのだが >体は泉

えっと、合流、しちゃって、いいのかな(チキン)

(-88) moumoureena 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ヤニク君は捕虜?みたいな扱いっぽいから、そのまま野放しにはしないだろうし、一緒に連れてきたんじゃないかな…って思ってたんですが。
でも私にもはっきりわかってなかったので(というか、最初は戦闘不能=意識不明で昏倒?と思ってたんだけど、フィリ君が話しかけてたからそうでもなさそう?と軌道修正した)ロルで明記しなかったんです。
でもロルで明らかにしないと、ヤニク君そりゃ困りますよね…申し訳なかったのです。
なんというか、死にそうな流れだったところを、強引に生存に持っていった自覚はあったので、これ以上あまり強引に確定させられなかったという中の人のチキンハートもあったりなかったり。

(-89) takicchi 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あ、どっかのタイミングで、ヤニクは気を失って昏倒していることと、キャンプ地に連れてきているはず。
抱えて(?)俺が持ってきているのが、確か最終日…。

(-90) りおん 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
墓下は基本、地上の描写待ちだからなあ。
前にドナルドやって墓落ちした時は、死体をポイッとゴミみたいに河原に捨てられたことあって。
今回は死体を丁寧に扱ってもらえて嬉しかった(こなみかん)

(-91) gurik0 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ヤニクおつかれー
なんなら私が蔦で簀巻きにして引き摺って来たことにでもすればいいよ

フィリップ>こっちみんなw

(-92) sazi 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
まあ……うむ、
何も考えずにミームの治療を受ける形になったけれどもユリとドナルドと違って明らかに"生きているし喋れる"って状態はしまったなーとは。(地上組と一緒に行動したときに墓下での行動の説明がつかなくなる。オスカーの"生き霊状態"という事も全く表で描写が無い)
一応、"戦闘不能"と解釈してたから自分で勝手に動くのはまずいよなあとも思いつつ。

ここらへんオスカーも俺の扱い迷ったよなあと思い申し訳なく。

(-93) moumoureena 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-90
おお!
じゃあ隙をみて復帰するってことでいいのかな。

(-94) moumoureena 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
愛があったから勇者様は丁寧に扱ったけど、結局ぱるっく先生は放置されてるんやで…
さすがにぱるっく先生探しに行って回収するロルやるような余裕はなかったw

>>-93 ヤニク君
ですよね。やっぱり意識不明で昏倒してるのが一番平和だった気がするのです。
( ゚д゚)ハッ!
コウさんに簀巻きにされて、引きずられている間に頭打って意識不明に!?(オイ

(-95) takicchi 2015/05/02(Sat) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>95 ミーム
俺、愛されてるんだなあ(涙目)
ぱるっく先生……南無南無。

>>-94 ヤニク
一緒に復帰しようぜ!(まだ動けない)

(-96) gurik0 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
そもそもパルック先生が死んだことに気付いて無さそうなミツボシさん

(-97) sazi 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
そういえばミームや勇者様はオスカー君から聞いたけど、コウさんは聞いてない…? 知る機会なかった…?>ぱるっく先生の訃報

(-98) takicchi 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*メガ○ル!!\(^o^)/

(-99) りおん 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ミームが自重したのにメ○ザルとか許さないのです!
病みルートだと多分最終的に使ってた(オイ

(-100) takicchi 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* [オスカー○ガザル待機にこにこ]
そんな今の今になって戻ってきましたなオスカーです

(-101) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
病んだミームはあんまり想像がつかなかった。
「勇者様の仇を取ってやるのです!」って、ごりごりオスカーを追い詰めていくのかなーと思ってたら。
本当にまっすぐな子で、なんか申し訳なくなっちゃった。

今回の学園側の被害って、どんな感じだったんだろう。
俺たち以外にも、無人島にいたグループの運命は。

(-102) gurik0 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
フィリップは メガザルを となえた!
ドナルドは いきかえった!
ミームの キズが かいふくした!
ユリの キズが かいふくした!
コウの キズが かいふくした!
ホリーの キズが かいふくした!
ミカエルの キズが かいふくした!
ヤニクの キズが かいふくした!
オスカーは いきかえった!
フィリップは ちからつき いきたえた\(^o^)/

さすがに自重してザオ○ルにした。

(-103) りおん 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-102
勇者学科生は全滅。
騎士学科生もほぼ全滅。
魔法学科生は80%が重症。
学士学科生は、半数が軽症。

魔王軍は魔王が復活した\(^o^)/
こんな感じ?www(←絶望

(-104) りおん 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* かーらーのー

/*
オスカーは メガザ○を となえた!
ドナルドの キズが かいふくした!
ミームの キズが かいふくした!
ユリの キズが かいふくした!
コウの キズが かいふくした!
ホリーの キズが かいふくした!
ミカエルの キズが かいふくした!
ヤニクの キズが かいふくした!
フィリップは いきかえった!
オスカーは ちからつき いきたえた\(^o^)/

ここまでが様式美

(-105) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-104
生徒は別に大体死んでくれててもかまわないけど
魔王はまだ数年単位で封印されてる。
というか、じゃないと魔王の封印解除を早めるために、生徒の魂をかきあつめようぜ!で派遣されたオスカーの任務と食い違いまくる

(-106) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* オスカー君こんばんはー

>>-102 勇者様
ええとですね、ヤニク君が殺されてたら病みルートに入ってですね、
勇者様も守れなかった、友達一人救えない、こんなミームに勇者様の代わりなんてできるわけなかったんだ!って絶望してですね、
ミームの気持ちをわかってくれなかったコウさんとユリちゃんに憎しみを募らせてですね、
まあ、そんなところをオスカー君に誘惑されたら、そりゃ裏切りますよね(キラッ☆
オスカー君に騙されたまま勇者様生き返らせてくれるって約束を信じて死ぬか、最後の最後に我に返ってみんなに謝りながらメガザ○になるかは、その時の流れでw

(-107) takicchi 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ひゅーーーーん°₊·ˈ∗ ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) ∗ˈ‧₊°
よむぱー°₊·ˈ∗ ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) ∗ˈ‧₊°
の手前です。お疲れ様です!!!!!フィリップくんいーちゃろ

(-108) ぷーすけ 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
オスカー>
きっと今回の頑張りで魔力カスくらいは…ww
入学式編は終わったので、次は夏休み編…?

勇者学校の夏休み。
学生達はそれぞれ思い思いの休暇を楽しむ。

そんな中、夏休みの補修で訪れた学生達は学校で小さな箱を見つける。
その箱の中身とは……?

(-109) りおん 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-107
ヤミームもみてみたかったなあwww

メモ書きとして、ちょっぴり考えてた案
ミームかドナルドを落とした後、残された方に
「このままだとこいつの魂は魔王にささげる
だけどキミの手で勇者候補やその仲間を殺してくれたら、こいつの魂を解放してやる
魔王に食われ、永遠に生まれ変わることも消える事もできない永劫の苦しみあわせて、本当にそれで勇者or勇者の仲間として胸をはれるのかえ?ん??」
とかいって、村vs村けしかける草案あったとか。
流れ的につぶしたけどちょっとそれで嗾けたらどんな反応をヤミームの場合だとしたかは気になるw

(-110) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*ユリ>………(ハグ、ぎゅー(←寂しかったらしい。

(-111) りおん 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-104 フィリップ
そんなに大規模被害なのか!w
ホリーは学園にそのあと居づらそうだなそれ。などと心配してしまう。

>>-107 ミーム
そんな展開になってたらあれだな。PC的には「ミームやめろ!オスカーの言うことに耳を傾けるんじゃない!」なんて言いながら、PL的には「おっ。この流れミーム墓落ちだなヨッシャ(^ω^)」って考えそうで自分の性格の悪さが心底嫌になるw
裏切るミームも見たかったなー。

(-112) gurik0 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
勇者学校修了式→新入生編
ついに最初の1期生達は2年目に突入する。
修了式の日、休み明けに入ってくる新一年生に夢見て楽しみにしていた。

そして、新入生の入学と同時に告げられる新入生オリエンテーション。
『さあ、先輩達はその実力を新入生達に見せてあげてください。
一年間鍛えた貴方達の実力を見せつける時です。』

そして、先輩対後輩を交えたバトルオリエンテーションが幕を開ける…!

(-113) りおん 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
病みーむ……だと。
見たいような見たくないような。

と、いうかそうなったら俺の出自とほぼ同じで、歴史を繰り返されるという。ゲーム的には阻止したいルートだ……。

(-114) moumoureena 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-112
実は最初から理解していたけど
ホリー=一連の魔族がおこした事件の、首魁の妹
としてかなり肩身狭そうな気はしているのだがね

設定的に実はホリーだけには収まらず

王国の騎士団長=実の息子が、魔族として勇者候補とその仲間達に甚大な被害をあたえてしまった。
どうみても、最悪、団長の地位剥奪もののスキャンダルです本当にありがとうございました。

勇者の仲間の"騎士"(マリオのパパん)にしても、設定上、親戚ということになってしまってるので、かなり勇者や人間側に近いところの血縁から魔族が出てしまったというわけで
政治的には、オスカーがこれらの一連をやらかしたというのは、恐ろしい程にヤバい不祥事であるのは間違いなかったり。

がんばれ、ホリーがんばれ

(-115) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-110 オスカー
ミームが俺より先落ちして、それ言われたらドナルドどうしたんだろう。ふつーに裏切りそうな気がして怖いな。
今回、村側キリング手不足は襲撃パスの連続で感じてたし。
俺も赤側に加わって「ミームを助けるんじゃああああ」って、嬉々として村側に襲いかかってたかも。

もともと「物を触ると腐る〜」云々の設定も。赤持ちだったとき生かせそうだな、と思って入れたアレだったので。ドナルド闇堕ちはそれなりに想定内だった。
むしろこんな性格の良い奴で終わると思ってなかったドナルド。

(-116) gurik0 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ユリちゃんだ! こんばんはなのです!

病んだら心のステータスはAからEに急落なので、そりゃ裏切るよね。超裏切るよね。
「ヤニク君は正しかったのです……」とかぶつぶつ言いながらねw
でもダークサイドに落ちたミームが墓落ちしたらなー…まともに勇者様の顔見られないなー…

(-117) takicchi 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-116 ドナルド
うん、この草案は、ミームがおちてドナルドが残るパターンこそが1番やりたかった。
「そんなヤバい力をもつ恐ろしいキミをこんなに信じて慕ってついてきてくれたミームの魂を見捨てちゃうんだぁへぇそうなんだぁそれでいいのん?本当にええのん??」
見たいに、ミームの死をテコにつつけば、ドナルドはかなりの公算で落ちてくれそうだなと考えてはいたとか。

こんなゲスい事ばっか考えるからこれだからばかよいは…

(-118) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
……"ドナルドなら堕ちそう"とか。
自分も思ってたとか。
わりとドナルドに同情してたっぽいしね。

(-119) moumoureena 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-117 ミーム
どんなミームでも俺は受け入れると思うぞー。
ダークサイドミームが墓下にやってきても、「つらい思いをさせてごめんな。もう大丈夫だから」ってそっと抱きしめそう。
っていうか、ヤミーム見たら。「ミーム俺のぶんまで生きるんだ!」なんて言ってられない。
むしろ墓下で全力ウェルカム。

>>-118 オスカー
だよなあー。
灰でも言ったけど、普通に先落ちしてすまんかったなあ。
気付いたらミームを守るために勝手にドナルドが動いてて、なんか勝手に死んじゃうんだもの。
いやびっくりした。本当に困るよな(遠い目)

(-120) gurik0 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-118 オスカー君
それはwきついw
墓下でミームはオスカー君に罵詈雑言間違いないw

(-121) takicchi 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-119 ヤニク
ギリギリまで狼希望にするか悩んでたしな俺。
手違いで囁き狂人希望にしちまって、まさかの囁き狂人がいなくなってフイタw
いい奴で終わって良かったのかなードナルド。
もしも赤持ちだったら、ミームに矯正して欲しかった(こなみかん)

(-122) gurik0 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ドナルドのおいしさはね。
ミームというヒロインがいて主人公率もかなり高いのに
このどうみてもてめえ魔族の特殊能力だろってその腐敗能力が、完全に闇堕ち要員としての条件も備えてたことだね、うん。

>>-120 ドナルド
同じく灰でかえしたけど、そこは完全に進行を担当した僕の責任だから、のーぷろぶれむだよ!
勿体無いよな、どうしよ、いや然しこのふたりは、2dが最初で最後の落とす事のできるタイミング!って決行した次第だし。

(-123) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-120 勇者様
勇者様はミームに甘すぎるのです!
うあーそんなに優しくされたら、正気に戻っちゃうなあ。
でも墓下だから既に手遅れっていう…

>>-122
勇者様が赤でも美味しいと思っていた頃がミームにもありました…
矯正せずに普通に受け入れて殺されそうだなあと思っていましたが…w
騙されてたって知っても「選んだのもミームで、好きになったのもミームなのです。だから全部ミームの責任なのです」って受け入れる未来しか浮かばないw

(-124) takicchi 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>-121 ミーム
こう、恐ろしい勢いで僕のゲス度は加速していく。
それだけじゃなく、ドナルドが正気を取り戻さない限り
村に殺されるにせよ、すべてが終わった後に僕に殺されるにせよ、更なる欝展開が待ち受けてるからねぇ…。
採算をとるには村全体でかなりのスピーディで大胆な巻き返し展開も要求されたりタスクは雨後のたけのこかわかめの如くにふえていく想像まではついてた。

(-125) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
純粋な魔族というよりは闇堕ちの人間というのがヤニクなのでそういう意味ではドナルドの赤持ちも良かったかもですね。
鬱展開まっしぐら。

(-126) moumoureena 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ウチの勇者様が一番素敵やんねってのろける

(-127) ぷーすけ 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-123 オスカー
ほんとそれな!
今回の村はかなり美味しいポジだった。でへへ。

>>-124 ミーム
墓下で正気に戻るって美味しくないか?←
そして赤持ちドナルドがそんなこと言われたら、萌え転がるわ(中の人が)
PL的にもPC的にもすっごい動揺しそう。
「ミームに優しくしたのも、学園生活をスムーズにさせるための演技だったのに。なんで俺は心がこんなに痛いんだ」って涙してからの、「そうか、俺。あいつと一緒にいて、本当に楽しかったんだ」のコンボで改心フラグが立っちゃうわ……。

(-128) gurik0 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
といいつつみんなの会話についていせずごめんな…

(-129) ぷーすけ 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
うちのミームが1番可愛いんだよなってのろける
(ユリに対抗)

(-130) gurik0 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 1番?ソレ僕のホリー前にして同じ事いえる?

(-131) 十六夜 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-125 オスカー君
罵詈雑言でオスカー君罵りながら、ミームは自分を責めたらいいんですねわかります。

>>-128 勇者様
つまりどんな役職でもどんな展開でも勇者様とミームはばかっぷるってことですね!
うん知ってた。
そしてそこを押さえていたらどんな展開でも中の人は楽しいです(真顔

(-132) takicchi 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 勇者様は誰よりもかっこよいのです。
でもそれはミームが知っていればいいことなのです(大真面目

(-133) takicchi 2015/05/02(Sat) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
しかしミーム、まっすぐないい子だと評価してもらってるぽいですが、灰でぽつぽつ落としてるロルあるけど、そんないい子でもないというか。
結構無理してがんばってた面があったり…
なんというか、最終日にオスカー君に言われるまで、ミームは勇者様がミームのこと好きだなんてこれっぽちも思ってなくて、「ミームだから助けた」じゃなくて、「目の前の人間を見捨てられなくて助けてしまった」って解釈してたんですよね。
だから余計に勇者様の死に責任を感じてて、勇者様の代わりを果たさなければ!って思い詰めてたのでした。
だから、ミームの気持ちとしては「勇者様の分まで生きよう」じゃなくて、「勇者様の分を生きよう」だったのです。重いよ!

よし寝ます。
[勇者様にぎゅーしておやすみなさい**]

(-134) takicchi 2015/05/02(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
俺のユリが一番可愛くて素敵に無敵に決まってる。
なにを分かりきったことを…。

(-135) りおん 2015/05/02(Sat) 09時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
なんだこの村ピンクい人いっぱいじゃないですか。
ミームたちばっかり爆発言われるのおかしいのです。

(-136) takicchi 2015/05/02(Sat) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
え?私のオスカーが一番格好良くて素敵だよ?

(-137) ui6 2015/05/02(Sat) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*爆ぜろリア充!>>-136
村中にいちゃいちゃしてるからそうなるんだよ。
まあ、ミームの中の人は桃陣営だから仕方ないな。

(-138) りおん 2015/05/02(Sat) 11時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
桃陣営なんて言われたの初めてな気がするんですが!
いちゃついてないよ!引き裂かれたのです!

(-139) takicchi 2015/05/02(Sat) 12時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
でもあれですね、フィリ君のが演技だったと知ると、騙されてた筆頭としてはこう、なんか申し訳ない気持ちになりますねw
当て馬プリンスの称号の発端になっちゃったみたいだし…w
でもミームは思ったことはそのまま言うけど、人の悪口とか陰口は言わないよ! だから当て馬プリンスは言い広めた人が悪いんだよ!

(-140) takicchi 2015/05/02(Sat) 12時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* 両思いになってから喋ってないのに爆発とは。

ミームにぎゅーされて、おやすみしちゃったんだぜ。ふはは。

久々に飛び入りしたけど、ホント楽しかったな。
面白そうな設定に惹かれて入って良かったんだぜー。
村建てさんのフィリはありがとなあ。

なんかみんなこの村の人、お友達系なの?
SNSとか青鳩で探そうかな(いそいそ)
だって楽しかったんだもん。

(-141) gurik0 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-115
オスカー主犯はむしろ箝口令敷かれて一部の人しか真相は知られない感じになりそうかな、と
襲撃にあった犠牲者のひとりとしてうやむやに。
そりゃあ知られたら大スキャンダルだからね…やっばい

訓練終わったら父親に掴みかかっていくつもりですホリーさん

(-142) ui6 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
桃陣営じゃないというつもりかっ…?
ミームの中の人が桃してない村見たことないけど…?

当て馬プリンスはミームが名付けて、オスカーが広めたと思ってる(キリッ

(-143) りおん 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ドナルド>
村建て冥利につきるね。
ミームの中の人はSNSに今はいない…よな?
わりと企画建てるとその村建てを知ってる人が集まり易い傾向があるからじゃないかなぁ。(顔見知り

個人的には輪を広げたいので、知ってる人はもちろん、知らない人も集まって欲しいでふww

(-144) りおん 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
当て馬フィリー(言いたかっただけ

>>-141 ドナルド
私はゆりしか知り合いは居ないなぁ。皆様はじめまして。ういろという人です。
青鳥SNSぜひぜひ!

(-145) ui6 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-141 勇者様
ねー。おかしいですよねー。
ミームは勝手にぺたぺた触ったけど、勇者様なんかまともに触ることもできないのにねー。
納得いかないのです!

あ、ミームの中の人はどこにもいないのです。
一年前までSNSにはいたんですが、人狼休止する時に抜けたんですよねー。
そして今も休止中のはずなんですが…常連やってるシリーズ村が久々に建つからって一年ぶりに参戦したら、村入り熱が、こうねw
勢い余ってあちこち参加COした挙句、企画まで立ち上げて休止中とか我ながら詐欺。

>>-143 フィリ君
そんなことないよ!? 桃してない村も普通にあるのです!
今回の村だって、粘着する勇者様が女の子っていうのも普通に想定してたし!
(まあそれはそれで、こないだのクリスとくらりんみたいになりそうな気がしてたんですが)
当て馬プリンスなんて名づけてないのです! 当て馬なのです!はきっと何度も言ったけど、当て馬プリンスという呼称をつけたらそれは悪口になるから言わない!
というミームの中の謎の線引き。

(-146) takicchi 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* SNSにミームがいない、だと……!?(驚愕)
とりあえず家帰って箱触れたら、みなさんを探してみようっと。

飛び入りって結構勇気がいるから、いつもは身内村ぐるぐるなんだけども。
この村は入りやすい雰囲気で衝動的に入ってしまった。
仕事中も村の展開が気になって仕方なかったんだぜ。

久々に「人狼充したーっ!」って感じで中の人ご満悦。
フィリップ村建てありがとなあ。

>>-145 ホリー
家帰ったら探してみるみるー。
俺はSNSに同名でいるし、青鳩もそこからさくっと行けるはず。

(-147) gurik0 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
って、>>-146見た。

うおおおおお。ミームの中の人、どこにもいないのか!
すごく残念なんだぜ。またどこかの村でお会いしたいなあ。
ううっ。男ドナルド、涙。

(-148) gurik0 2015/05/02(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ミームどこにも居らぬのかー…エピ中のうちにいっぱいもふろう。愛でよう。もふもふ

誰歓飛び入りはたまにやるかなぁ、今回はユリにこんな素敵企画村有るけど一緒に入らん!?って言ってくれてな。
最近は身内とかシリーズ系が多かったし久々楽しかった。ほくほく

(-149) ui6 2015/05/02(Sat) 13時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
お友達っていうほど同村経験があるのはフィリの人くらいかなw

コウさんがめっちゃお久しぶりでした。廃棄人形以来ですね! あの時も私フランスパン食べてる…!
オスカー君が海坂村2でご一緒したのでした。懐かしい…!
あとはミケ先生! ハピエンと4月ウサギでご一緒しましたね。ってことは、ミケ先生の人の男性キャラ初めてだった…!

あとの方は多分初めましてかとー。桃陣営じゃないです。ヒロイン属性じゃないです。ヤンデレの人じゃないです。
休止してるよ詐欺中なので、知ってる村建てさんの村にこそっと混入してる程度ですが、どうぞよろしくなのです!

>>-148 勇者様
ミームの中の人と会いたいと思っていただけるなら、12月に村を企画してるのですよ…!と宣伝するのですw
フィリの人と思いっきりバッティングして噴いたけどな!

(-150) takicchi 2015/05/02(Sat) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ミーム>
冬の日か。
自分も入るつもりだから微妙に時期ずらすけどな!ww
というか、あの村ハードル高すぎて人が集まる気全くしないんだけどね。

ホリー>
それは…wユリには感謝だな。
この村次第で続編やろうか考え中やったからなぁ。
どうすっかな。

(-151) りおん 2015/05/02(Sat) 13時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
おっ、りおんさん来てくれるの? やったね!
皆勤だね!
りおんさんのあの村はまずルールの把握が難しいw
まあ私は、ぐろ耐性ないからそれでなくても無理なんだが…w

(-152) takicchi 2015/05/02(Sat) 13時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-150 ミーム
12月に企画村……!? 気になるなる!
その時期にはもう産休中だし、いけるかなー。

>>-151 フィリップ
続編いいじゃないっすかー!(後押し)

(-153) gurik0 2015/05/02(Sat) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ミーム>
だね、出たら皆勤だなww
たまには女性チップでも使おうかしら…?

あの村はなぁ…とことんルールで縛ってるから、ルール読み違えて吊られたり噛まれたりしても、
『俺のキャラ死んだwwwざまぁwwwwww』と笑えるくらいの心の強さが必要ww

エロもグロもとことん飛び交うからなあ。

(-154) りおん 2015/05/02(Sat) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ドナルド>
入学式編はやったので、夏休み編、初めての後輩編、修学旅行編、
魔王復活編、学園乗っ取り編、卒業式編、魔王決戦編まで考えて、
あまりにも長くなることに絶望したな。

(-155) りおん 2015/05/02(Sat) 13時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* >>-155 壮大すぎて噴いたw

>>-153 勇者様
おおお、そうなのですね…!
ご無理はなさらずリアル大事になのです!
リアルが許せばよろしければ是非是非ウェルカムなのです。

>>-154 フィリ君
女の子w 2回くらいしか見たことないような…?
ぐろ耐性がないのは自企画村で痛感したのでおとなしくしています…w
でもあのシリーズはそこそこ人気だったような記憶。
時期が近づけばCO増えるんじゃないかなー。

(-156) takicchi 2015/05/02(Sat) 13時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ホリーさんにもふられている…で思い出したけど、実地訓練前のロルなら、やりたいことがあったのでした。
ホリーさんがユリちゃんと遊びに部屋に来て、ミームと知り合うエピソードを回想で入れたいと思ってたけどチャンスがなかったんだ…

(-157) takicchi 2015/05/02(Sat) 13時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―とある休日・ミームとユリの部屋―

な、なんだか緊張するのです……!

[部屋の中に広げられた巫女装束を前に、ミームはほう、と大きなため息を吐く。
そう、これからユリの巫女装束を着付けてもらうことになっているのだ。
もう一人、約束している>>0:141というユリの友達もそろそろ来るはずで――――]

はーい、どうぞなのです!

[そんなタイミングで響くノックの音。ぴょこんとミームは立ち上がって部屋の扉を開ける。
そうしてやってきたホリーに、ミームはショックを受けた]

す、素敵な黒髪なのです……!

[巫女装束はユリの黒髪にとてもよく似合っている、とミームは思っている。そして現れたユリの友達も素敵な黒髪だった。これは似合うに決まっている。
勝手にアウェー感を覚えてショックを受けつつ、はっと我に返ったミームは自己紹介をした]

(8) takicchi 2015/05/02(Sat) 15時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

ユリちゃんのお友達のホリーさん、なのです?
ユリちゃんのルームメイトのミームなのです!
よろしくなのです!

[喜怒哀楽の激しいミームは立ち直りも早い。ぱあっと満面の笑みを浮かべて、ホリーにお近づきの握手を求めた]

(9) takicchi 2015/05/02(Sat) 15時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[それから、数十分後]

ふおお……なんだか背筋が伸びるような気がするのです……!

[初めて着た巫女装束は、なんだか少し動きづらい。でも姿勢がよくなった気がする]

ホリーさん、とっても良くお似合いなのです!

[思ったとおり、その装いはホリーにとてもよく似合っていた。でもミームだってそう捨てたものではないと思う。
姿見に映る自分の姿にご満悦。えへへ、と照れたような笑みを浮かべて]

ユリちゃん、ありがとうなのです!

[そうお礼を言って。ミームは閃いた]

ミーム、勇者様に見せにいくのです!

(10) takicchi 2015/05/02(Sat) 15時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[しかしこれはユリの持ち物だ。勝手なことは出来ない。いいです? いいです?とユリに許可を求めて。
ユリから許可を貰うと、ぱあっと満面の笑みを浮かべた]

ありがとうなのです!
それじゃ、ミーム、ちょっと行ってくるのです!

[浮かれたミームは、その装いが着慣れない、動きにくいものだということを忘れている。
ハイテンションのまま部屋を飛び出して、裾を踏んづけて思いっきり転ぶのは、それから数分後の話**]

(11) takicchi 2015/05/02(Sat) 15時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 寧ろ死んだ後にこそいうリア充爆発しろ

オスカーが当て馬プリンスを知った時、積極的に広めた?
間違いない。
寮の部屋では机をドンドンたたきまくって涙流して爆笑してたから。

個人的に何が気になるってね。
ベストフィリップ賞の名言が学園生活中にどんくらい更新されてるか
そこだ(ゲンドウポーズ

>>-142 ホリー
そうだ、余裕で緘口令ものだよね情報操作ものだよね…
これでパパンの胸倉掴み上げたらきっとパパン、魔族寄生の真相話して泣き出す

(-158) 十六夜 2015/05/02(Sat) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*勇者の称号はこの僕にこそ相応しい!
名門、アルデーヌ家の血筋を引くこの僕にこそね!(ベストフィリップ賞3ページ目より)

世界を救った勇者が不細工だと、なんともいたたまれない気持ちになるだろう?
その点僕ならこの学校一の見映えだ、何の問題もない(ベストフィリップ賞13ページ目より)

勇者に才能なんていらないよ。必要なのは持って生まれた美貌と血筋だ。ほらやっぱり僕にこそ相応しい。(ベストフィリップ賞15ページ目より)

こんな感じですか?わかりません。

(-159) りおん 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
3ページ目
 →別に貴族じゃなかったはずの先代さますごいんだー(棒読み

13ページ目
 →よしわかった。ホリーに返り討ちにされてから出直してこい。
  きっと勇者になれば国民全体にバイアスかかるんだよたぶんきっとめいびー

15ページ目
 →美貌と血筋で決まるなら、王女殿下様が勇者じゃないですかやだなああはは

きっと、1ページ1ページごとにその時おもったオスカーのコメントが敷き詰められてて
エピ後に、オスカーの寮で私物回収された後
これの存在を知ってしまったホリーやフィリが死ぬほどいたたまれない気持ちになるに1ゲルト

(-160) 十六夜 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
素じゃなくて、演技でフィリ君それ言ってるのですよね…?
毎日寮の自室に帰ったあとの疲労感が半端なさそうw

(-161) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
つまりだね、フィリにとっては
演技でぶっちゃける、中二病貴族の演技発言を、一切合財本に纏められた上で、それの感想を書かれているわけでして。
フィリにとっちゃ、あれだ

オスカーはこの世で最悪の黒歴史ノートを残して逝きました

(-162) 十六夜 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*これ…全部演技なんだぜ……?
フィリップの中でどんだけ勇者は高飛車なイメージだったんだろうな…と言いつつ、とにかく目立つ、ってのが目的だったからだろうな。

3ページ目→
父上、申し訳ありません。アルデーヌの名前を酷い使い方をしています。
13ページ目→
どんだけ、僕は自意識過剰なんだよorz
世界を救ったお方がどんな方だろうと何も関係ないじゃないかorz
15ページ目→
勇者様は才能だけでなく、努力も怠らない素晴らしい人物に違いないのに…。
むしろ血筋とか美貌って、一番いらないものじゃないか?

部屋で一人になった瞬間に地面ゴロゴロしてるだろうな。
毎日が自覚したまま黒歴史を更新しているんだからorz

(-163) りおん 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
それ見た瞬間、あらゆる禁術使ってでもオスカー蘇らせて引っ叩きそうだな。

(-164) りおん 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-160
オスカーの私物片づいたよー
→なんだこのノート(ぱらり)
→………。
→[そっ閉じ]

容易にこの図が浮かびましたはい
フィリップに見せるか否か悩ましいね!

(-165) ui6 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/* そして本性はこれである

いやあ、確かにフィリの思惑は大成功している。
確かに、間違いなく、この目立ちがあったからこそ
オスカーの目にしっかりととまった。
(素のフィリなら「へぇ、意識高い貴族の人なんだなあ」で終わってた)

但し実際の目的面では、フィリトラップにひっかかったのは、魔族の敵でなくオスカーの方だったと
ここまでがあるんだから、正しく最期に魔族さんがいった通り、ひどい喜劇もあったもんだ

(-166) 十六夜 2015/05/02(Sat) 20時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
でもあれだよね、素でもフィリは自分のことイケメンだと思ってるってことですよね…(ぼそ

(-167) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*フィリとホリーのその時の表情がみれないのが実に残念です

しかも鍵つきのタンスに閉まってあるから
(もしかして余程大切な何かをしまってるのかな)
と少しでも思わせた後のこれなんだぜ。

少しだけ、イイハナシカナー?にする場合は
たぶんこのノートの最後のページに

「これが、いつか世界を救う、僕の勇者さまの当時の発言を残した
後の世のとてもとても貴重な文献になる事を願って!!!!
                     オスカー・フランベルジュ」

とか書かれてるに違いない。

(-168) 十六夜 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 仮に本物の勇者だとしてもそれは黒歴史だからいい話じゃないよ…!

(-169) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-168嘘をつけー!!(本を破りつつ
絶対後で笑い話のネタにするつもりで纏めただろうが!!

>>-167
イケメンとは思っていないが、不細工ではないと思ってるな。
国でそこそこ女性からプロポーズを受けたりしているだろうからな。
(但し、幼女が多い

(-170) りおん 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
フィリップがロリコンと聞いて!(ガタッ

(-171) sazi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 幼女www
大きくなったらフィリップ様のお嫁さんになるの!ですねわかりますw

(-172) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ロリコンに釣られてコウさんが来たw こんばんはw

(-173) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* ロリコンだ――!(

(-174) ui6 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 結局は黒歴史なので、それが後の世にのこるわけである

いいえ、そもそもフィリが例え勇者でなくて、貴族として有名になれたとしても
この文献は将来的にのこってしまうのだから
どの道、後の世ではこの黒歴史ノートが歴史的文献にされてしまうのは不可避()

オスカーは大変なものを遺して逝きました(2回目)

(-175) 十六夜 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ホリーにげろ!ここは僕がくいとめるから!!

(-176) 十六夜 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
こんばんは
居るには大分前から居たんだけどねw
ログ巡ったりなんなりしてたのです

(-177) sazi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ノートを持っているのはホリーさん…ということは。
もしかして:フィリ君はホリーさんに弱みを握られた

(-178) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
つまりログの海から浮上するほどの衝撃だった、と…w>ロリコン

(-179) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*大きくなったらお嫁さんになる!は、よく言われてるだろうからな。
一応、自分の地域の王子様みたいなものって言われてるだろうからな。

オスカー>
ホリーは今回いってないだろ!

(-180) りおん 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
( ゚д゚)ハッ!
φ(・ω・ )かきかき
(=゚-゚)ノ【ロリコンプリンス】ペタッ

(-181) takicchi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*【ロリコンプリンス】

ベストフィリップ賞には、地元では何十人もの相手にプロポーズされた云々の話題もありそうだな。
(ただし、その半数以上が幼女です

(-182) りおん 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-179ミーム
だってこんな楽しそうなネタ放置するなんて勿体ない

(-183) sazi 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おかしいな。
ここではユリが好きって話になってたのにな。
思えばどこぞの賢者様も恋人は大人だったはずなのに、ロリコン疑惑が湧いていたな…(トオイメ

(-184) りおん 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* またオスカーに栄養あたえおって……

ロリコンプリンス。
絶対オスカーのほうはこっちを積極的に広めようとしてた

(-185) 十六夜 2015/05/02(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おい、やめろオスカー、やめろww
つか、さっさとドナルド蘇らせてエピローグ入ろうかな。
しれっとエピローグは卒業後のエピソードをばら撒くか…ww

(-186) りおん 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* オスカー君が思わず生き返ってしまうくらいの栄養かもしれない。

(-187) takicchi 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>0:−36 オスカー
何故かCV宮野で再生されて笑ったw

>>1:*10ヤニク
なんか、見事にコウさんが当てはまらなくて凄い

>>25:−42ドナルド
却下前提で発言してたので問題ナッシング。むしろGJなのです

>>2:152フィリップ
ここ、なんでこんなにユリに対して態度柔らかいんだろう?ってずっと謎だったんだけど、共鳴してたからかー!

>>2:-57ミーム
コイバナとか世界救うこと以上に興味なさそう

(-188) sazi 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>3:*6オスカー
コウに皆を纏める役が務まる訳がないじゃないか。おおげs

>>3:-61ホリー
来ても良かったのに

>>3:-83ミーム大好きbot=サン
ドーモ、ミーム大好きbot=サン。コウ・ミツボシです

>>3:-97ドナルド
私が戦闘不能ルートを渋ってた理由は主にこの辺り
まあ、結果問題無かったものの、以前これで問題になった事があったから過剰に反応しすぎてましたね…本当に申し訳ない

>>4:+12ドナルド
説明しよう!コウの三ツ星紋は魔の力に反応するだけなので幽霊とかは見えないのだ

(-189) sazi 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
フィリは領民にも老若男女問わず好かれていて人望があるんだぞ!
それを「ロリコンプリンス」だなんて失礼な!
フィリは断じて「ロリコンプリンス」なんてものじゃないんだからな!
「ロリコンプリンス」なんて失礼な呼び方するんじゃないぞ!
…みたいな広め方を想像した。
(もちろん「ロリコンプリンス」の部分は太字)

(-190) takicchi 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

>>-14ホリー
え、コウ=サンは明らかに恋愛興味ない上に、ヤニクから苦手とされてるのに

>>-38オスカー
某シンデレラなガールズにみつぼしという曲がありましt

>>-43オスカー
わざわざ説明ありがとうなのです
*但し、表の描写、赤ログを優先しますので、殺されてしまっても泣かない!落ち込まない!
とあるから赤組なのだし、ちょっとぐらい強引でもいいんでないかとは思ったけど、納得したのです

>>-98ミーム
多分終わった後で聞かされて初めて死亡を知るのです

(-191) sazi 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-104
一期生だというのにこの状況って最早学園閉鎖待ったなしじゃないですk

>>-141ドナルド
SNS登録してはいるものの最近はほぼ放置な人
青鳩の方は@sazi_iteなのです
最近めっきりアイマスクラスタで人狼のことはほとんど呟いてませんが

>>-147ドナルド
私は最近めっきり人狼離れ気味であれだけど、飛び入り募集の方が割と入りやすいな。中の人この人だな。とか余計なバイアスが掛からない分やりやすい

>>-150ミーム
おー、あの時のソフィアさんか!お久しぶりです

>>-154フィリップ
えろぐろとかこわい(まがお

>>-184フィリップ
あれは可愛いから仕方ない

(-192) sazi 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-188
そう言えば、気付いた時にはユリにベタ惚れしてたな。こいつ。
共鳴で、自分の本性を知ってる相手だから余計に甘そうだな。

>>-190
オスカーならやりかねない。いや、やるな。間違いなくやる。

(-193) りおん 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-192あの人あざといからな。

(-194) りおん 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/* あれ、おかしいな。ミームにいざよいが憑依しとる??

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
考えてた広め方そのまんますぎてwwwwwwwww

(-195) 十六夜 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
オスカーが生き返るならばどんな手を使ってでもロリコンプリンスを広める所存だよ!(

(-196) ui6 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
オスカーがわざとやってるのは分かりつつ、

『その通りだ。オスカー。流石は僕の相棒だね。よく分かってるよ。
(お前わざとだろ?わざとだよな??頼むからそんな煽り方やめてくれ…。)』

こんな感じだな。

(-197) りおん 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-196やめろwwwこの馬鹿兄妹wwwwww

(-198) りおん 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* めでたしめでたし!(約一名除く)

(-199) takicchi 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーが生き返る糸口かぁ…
んー…かなり率は低そうだけど
ホリーかフィリへの保険に残るオスカーの残滓が、メガザル的な本来の仕事果たさずに済んだ場合、復活した魔王にでも一行への手駒にとリサイクルされて、記憶無い状態での、またwith寄生魔族状態な剣士として復活されてーの
心臓破壊直後に蘇生魔法ありーので肉体の条件
何かキーアイテムだか思いでだかを複数で精神の条件

後そこに、数年後には、フィリ=ロリコンプリンスとなるくらいまで、面白そうな噂が広まりまくってたら、オスカーも頑張って戻ってこれるんじゃないかな。

奇跡よりもすごい少ない確率だけど、ロリコンプリンスは必須イベントだからがんばってホリーはうわさひろめてねがんばれー(ごろごろ

(-200) 十六夜 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-176 オスカー
オスカー…っ!ありがとう!
大声でロリコンプリンスが来るぞって走りながら逃げることにするわ…!

>>-178 ミーム
片割れの遺品ならば私の手に渡るんじゃないかなあ(にこにこ

>>-189 コウ
ホリーをダークサイドに落としたかったんや…よし、イフ書こう

>>-191 コウ
それがこう、逆にこれがきっかけで…みたいなね!
歩み寄る気持ちは有るから大丈夫!

(-201) ui6 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-198 フィリップ
あらぁ?このノートがどうなっても良いのかしら…?(ちらちら

そりゃあ、ホリーはオスカーの双子の妹だからな

(-202) ui6 2015/05/02(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-202 妹が世渡りを覚えたようでお兄ちゃんは満足です

(-203) 十六夜 2015/05/02(Sat) 21時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-195 オスカー君
定番ですよね!
きっとそんな風に当て馬プリンスも広めたと思ってる!

(-204) takicchi 2015/05/02(Sat) 21時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-194
うむうむ

>>-201
IFwktk
歩み寄れるかなぁ…

(-205) sazi 2015/05/02(Sat) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
フィリップがロリコンときいてこんばんは( ˘ω˘ )

(-206) ぷーすけ 2015/05/02(Sat) 22時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ユリちゃんこんばんはー。
ロリコンの力すごいな!

(-207) takicchi 2015/05/02(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
思いついた。オスカーの生き返りにロリコンプリンスが必須な理由

その内入ってくる、二期生三期生だかの後輩の中に、教会の聖女だか秘蔵子だかな、ミーム以上に完全に治癒魔法のみに特化したロリっこが入ってくるんだよ。
(勇者一行の僧侶の娘とかになりそう)
システム的には、そいつにしか使えない蘇生魔法が存在して、それがないとオスカーを生き返すフラグは足りない。

但し、この後輩のロリが加入する条件が
フィリとあって「あなたが巷で噂のロリコンプリンスですの……?ふんっ、アルデーヌ家ともあろう方が好色な方ですわねっ!」とかなファーストコンタクトで、これがあってはじめて、やがてこの子が将来勇者PTに加入するフラグになるんだよ。きっと。

どうみてもオスカー復活のPTインとか、二週目三週目の実質最後のキャラな扱いにしか思えなかった

(-208) 十六夜 2015/05/02(Sat) 22時頃

オスカーは、たぶん、ポーチュラカとかその辺がハマり役と捕捉してみる

十六夜 2015/05/02(Sat) 22時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*待って下さい。そもそも私はロリコンではありません!
酷い誹謗中傷ですwwwwww

(-209) りおん 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

―IF歩み寄る―
[無人島から帰還した後、...の生活は激変した
と言っても、よくヤニクを監視するようになったというだけなのだが

ある日、とうとうと言うか、ようやくと言うか、ヤニク本人からその事について聞かれると]

 あなたがまたおかしな事を為ないように、ね
 言ったでしょ?何かあったら殺してでも止めるって

[そう言って真紅を細めるのだった**]

(-210) sazi 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*歩み寄った結果がこれだよ!

(-211) sazi 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 「お見苦しいですわこの幼女狂いっ!
わたくし、ユリ先輩やコウ先輩それにホリー先輩からお聞きしましたの。
何でも異国の「ヒカルゲンジ」という如何わしいしきたりを試みようとしてるそうですわねそうにきまってますわこのわたくしの目はごまかせませんわっ!!」

とかいってズビシ、と指つきつけるCG1枚絵まで想像できた。
続編はよ、後輩入学の続編はよ。はよ。はよ。

オスカーがその様子みれたら腹抱えてひぃひぃ泣いてる

(-212) 十六夜 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ミツボシがヤンデレの才能を開花させてた件について

(-213) 十六夜 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 回想 ―

[オスカーにいつぞや指摘された通り>>1:32
ドナルドは決して頭の出来がよろしくない。
それ以外の評価項目はそこそこだったが、勉学は苦手だった。
だからこそ、この時期は若干憂鬱になる]

……中間考査の答案、かあ。

[先程、返却されたテストの点数をそ〜〜〜〜っと裏返して。
その点数を確認すると]

いくらなんでも、やべえ。

[青い顔をして、そっと机の中にしまった。出自を知っているクラスメイトから、「同じ貴族なのにフィリップとは偉い違いだな」とからかわれて]

う、うるせー。そもそもフィリップとは家の格がちげーんだよ。
俺は貧乏貴族なの。

[口を尖らせて反論した]

(12) gurik0 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[近くの席のフィリップに目を向けると。
やけに自信満々そうな顔。たぶん良い成績だったのだろう]

はあ……。

[続いてミツボシに目を向ければ、やはり涼しい顔をしている]

頭いいもんな。あいつも。

[恨めしげな視線を2人に送るだろうか]

(13) gurik0 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*>>-213ヤンでもなければ、デレてもいないよ!?

少なくともこの時点では

(-214) sazi 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そろそろ昼休み。ミームが「勇者様、一緒にお昼を食べるのですー」とか言ってやってくるのも時間の問題に思われた。
ミームよりも成績が悪いということを知られるのは、なんともバツが悪くて]

……なかったことにしよう。

[答案で紙ヒコーキを折ると。ゴミ箱へ向かってポイっと]

あ、外れた。

[そのまま赤点の答案は。ひゅーっと風に乗って。
教室の外へ飛び出していくだろう]

嘘だろ。

[ドナルドの成績の悪さが広まるのも、時間の問題だった*]

(14) gurik0 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ん、と。SNS探せた人はぽちっと送っといたぞー。
ID名で探して見つからない方はすまぬ。

ドナルドの知Dについて本編で触れられなかったので。
回想で補完補完。

(-215) gurik0 2015/05/02(Sat) 22時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
オスカー生存ルート…! なんて険しい道のり。
そして歩み寄り…私の知ってる歩み寄りと違う。

(-216) takicchi 2015/05/02(Sat) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
勇者様、ゴミ箱に捨てるんなら、紙飛行機じゃなくて丸めないと! 風に乗ってしまう!w

紙飛行機はミームが回収して大事にしまってあるのです(ぇ

(-217) takicchi 2015/05/02(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-217 ミーム
や、やめろー。捨てるんだそんな答案!(ぽいっ)
普段は保護者ぶってるけど、テスト前になったらミームに勉強の事とか質問してればいいと思うドナルド。

(-218) gurik0 2015/05/02(Sat) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-203 オスカー
お兄ちゃんが居なくても、妹頑張るよ!

>>-208
なるほど、これは…教会方面に積極的に広めていかねば。まかせろ(聖騎士

>>-210 コウ
歩み寄った!
さあヤニクも頑張りどころだ!

(-219) ui6 2015/05/02(Sat) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-218 勇者様
ああっ!ミームの勇者様コレクションを捨てたらダメなのです!
勇者様と一緒にテスト勉強とかご褒美なのです!

(-220) takicchi 2015/05/02(Sat) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ホリーの成績は面白くも何ともないなー、これ
そつなく何でもこなすというか、器用貧乏というか。

(-221) ui6 2015/05/02(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-220 ミーム
「べ、別に俺から頼んでるわけじゃないんだからな!おまえがテスト勉強サボらないように見てやってるだけだからな!」とか言いつつミームと一緒に勉強するツンデレぶり。

(-222) gurik0 2015/05/02(Sat) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-222 勇者様
なんかイチイチ可愛すぎてどうしたらいいんですかw
まあ、ミームは素直に額面どおり受け取って、「はいっ、ミームは勇者様と一緒にテスト勉強するのです!」とか返事してそうですけどw
>>2:179とかね、それ質問返ししてるけど、否定してないよねって中の人はにやにやが止まらなかったとお伝えしておきますねw

(-223) takicchi 2015/05/02(Sat) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
油断してたら表にかなり乗り遅れてるという
こんばんはー

(-224) moumoureena 2015/05/02(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ドナルドの答案?
そんなのオスカーが知ったら全力でキャッチにいきそうな餌じゃないですか。

オスカーは1dでもあった様に
「とりあえず、見敵即殺」なのと、勇者至上主義な解答で損してるけど、C判定。

普段からかいまくってるけど、たぶん勇者主義な根っこは、意外とミームと似たもの同士してる

(-225) 十六夜 2015/05/02(Sat) 23時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ヤニク君こんばんはなのです!

ミームは田舎育ちの野生児だから運動神経いいよね!性根まっすぐで強い子だよね!って設定してたら、魔法学科にあるまじきステータスになったっていう…
知はCだから頭は決してよくはないというか、田舎者なので世間知らずですw一般常識が足りないw

(-226) takicchi 2015/05/02(Sat) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-223 ミーム
そりゃあ否定しないよなあ。だってミームのこと好きだもの。
でも今の関係を壊すのが怖くて、自分からは攻められない奥手。
手袋を通してでも普通に触れ合えるのって、俺にとってミームだけなんだよな。それだけ特別ってことで。
周りには「ミームとはやけにスキンシップ多いよなおまえ」って言われてるドナルドだけども、「あいつはヒーラーだから、“なにか”あっても大丈夫だろ?」って誤魔化してる。

>>-225 オスカー
オスカーに拾われてたら大変なことになってしまうw
ドナルドはオスカーに煽られても、恋愛方面以外は「俺の方が年上だからな」と大人の余裕で軽くいなすツマラナイ奴だろうなあ。ミームみたいな可愛い反応がしたい。

(-227) gurik0 2015/05/02(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-227 ドナルド
ミームとのあれそれに対するあれは完全に赤ログの
>>*3:19 ここに集約されてる。
つまり爆発させた後でも爆発しろ??と


ドナルドは、基本的にミームのご主人様で完全に爆発要員、くらいな見方で、弄れば面白そうだけど普段はキマジメそうだよなぁ、位に考えてるかな。
成績でからかうほど子供でもないし、かといってフィリみたいに輝く程の中二病でもないし。

然しドレイン能力に関しては、あれで
(あいつが「静まれっ・・・俺はだれも傷つけたくないんだっ…」とか手首押さえてたら笑えるんだろうなぁ・・・)
とか位はぼんやり考えてるきがする

(-228) 十六夜 2015/05/02(Sat) 23時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
ろぐが読み切れませんこんばんわ。

(-229) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

― とある休日・突撃!隣の巫女装束 ―

[入学した日に交わした約束を果たすべく、ホリーはユリの寮室の前に居た。
手にした紙袋にはこの辺りでは伝統的な焼き菓子が幾つか。彼女の口に合えば良いのだけれどと思いつつせっせと作ってきた。…片割れのつまみ食いにより幾らか数が減ってしまったのは否めないが。

とんとん、ノックをして聞こえた声>>8は、ユリのものとは違うもの。彼女の同室者だろうか。どんな子だろうと扉を開いて]

 …!?
 あ、ありがとう…?

[扉の先に居た子は、ショックを受けたような顔をして立ちはだかっていた。
視線の先は私の黒い髪。開口一番に褒めてくれたのは嬉しいが、何か驚く様なことは有っただろうか…]

(15) ui6 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ミケせんせーだ! にゃあ!

(-230) 十六夜 2015/05/03(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー


 ええ…ユリから話が行っている?
 ホリー・フランベルジュ。よろしくね、ミーム。

[くるくると表情を変えつつ、握手しようと差し出された手を握る>>9
天真爛漫そうな彼女についくすっと笑みをこぼして。促されるままに部屋の中へ入っていった]

(16) ui6 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ミケ先生こんばんはなのです!

>>-227 勇者様
嘘でも「そんなんじゃねーよ!」とか否定できないところが可愛くてですね。にやけちゃうよね。うんにやける。

>>-228 オスカー君
あの赤は仰る通り過ぎてw
エピの3案の「実地訓練が普通に終わってたらIF」だと、1の「実地訓練に行く前」と勇者様とミームの関係はなんら変わってないだろうな…と思いますw

(-231) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-228 鎮まれ……俺の右手……!

そう考えるとくっそ笑えるなw
ドナルドは真剣に悩んでるのにな……。

(-232) gurik0 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
ふと思ったんですが、結局他の引率の先生も
パルック先生以外は生き残ってるんでしょうかねえ…

で、みなさん生き返るエンドなんです?
[超斜め読みでした]

(-233) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* >>-233 生き返りたいです先生!

とりあえず現在軸でも1回はミームと喋りたい!!!

(-234) gurik0 2015/05/03(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[数十分後。
そこには白と赤の衣装に身を包まれた自分が居た。
帯…というらしいものできゅっと引き締められた姿は、いつもよりすっきりとしたシルエットになっていただろうか。ユリはいつもこんな服を着ているのかとまじまじと見つめる。]

 ありがとう、ミーム。
 あなたもとても可愛らしいわよ!

[ミームからはしゃぐ様な声>>10で告げられた言葉に笑顔とともにそう返す。彼女の髪色は服装も相俟って彼女の明るさを表しているようだった。]

 …ユリ、私からもありがとう。
 こんなに素敵なものを着ることが出来て、嬉しい。

[ふわりと満面の笑みを彼女に向けて、礼を述べ
勇者様に見せに行くというミームを微笑ましげに見つめながら、見送って
ところで勇者様って誰だろうとそんな事を考えるのだった*]

(17) ui6 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
ドナルド君はふぃりが生き返そうとしてなかった?
完遂してない?
失敗した?(←

(-235) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
みけせんせーにヤニクお疲れ様!
とりあえず巫女装束は着たぜ!

(-236) ui6 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ホリーさんお返事ありがとなのです!
女の子同士できゃっきゃするのも楽しいですよね!
勇者様が誰なのかはきっとユリちゃんが説明してくれる…!
(その頃ミームは廊下で転んでる。もちろん顔面から)

(-237) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
勇者様が生き返ったらね。そりゃね。ばかっぷるにしかならないよね。
爆発って言われても仕方ない、どこに出しても恥ずかしい立派なばかっぷるになるね…
とりあえず確実に言えるのは、「オスカー君が言ってたんですけど、勇者様はミームのことが好きなのです?」って聞くね。ど直球だね。

(-238) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>-38 オスカー
そうなの、見えてたの!びっくりしたわー…
いい反応でした?それならよかった。
いろいろ察知できるのも1日目までなんでねー
遊んでみたかったんですよ、私も。

>>-39 オスカー
敢えて私が見えてること意識して言ってるなこんにゃろういいぞもっと言って!
ってのいっぱいありましたねえwwwありがとう。

ええ、もっっっっのすごく暇でした。
けど、構ってもらっても何もできないからそれもしんどいし
2日目突入と同時に気絶でもしておけばよかった。

(-239) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>-40 オスカー
いやあ、さすがに1日目でそれやっちゃだめでしょwww
私が参加者だったら「おいばらすなよ!」って思いますよ。
特に占の役目を奪ってしまいますからね。

見物人はあくまでも参加者の皆さんの楽しみを奪わぬようにせねば行けないのです。
暇でしたけど。(大事なことなので2回ry

>>-31 ミーム
>>-150 
お久しぶりでした!
あ、そうですね、男性キャラで御一緒するのは初めて…
だったらもっとまともな男子でお会いしたかったぜ!!!

(-240) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

/* >>-238 それ見たい。超見たい。

遠くから聞き耳立てて、紅茶噴きたい。

(-241) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-238 ミーム
ばかっぷるになろう(まがお)
たぶんそんな質問されたら凄い可愛い反応しかできないぞドナルドは。
格好良くきめられなくてすまんな……。

(-242) gurik0 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-240 ミケ先生
まともな男子ってどんなのですかw
ミケ先生一見やる気ないように見えて、いい先生だったのです!
既成事実は噴きましたが!w
って>>-241ちょっとw
紅茶噴かないでくださいwww

(-243) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

― endroll ―

[その後の実地訓練はつつがなく終了したらしい。
らしいというのは、後で人づてに聞いた話であったから。

オスカーを殺した後のことは、記憶に残っていない。泣くだけ泣いた後、気が付いたら自室のベッドの上に寝かされていた。
彼の遺したフランベルジュを、決して離すまいと握りしめて。]


[目が覚めた後の私は、見ていられないほどの有り様だったらしい。
常にふわふわとぼんやりとして、些細な切欠で突然泣き出したり、笑いだしたり。完全に情緒不安定、そのうち自殺でもするんじゃないかと周りをやきもきさせていたそうだ。

片割れが殺されたのだから当然、と言われた。
……オスカーは、魔物に殺されたことになっていた。]

(18) ui6 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-242 勇者様
勇者様は可愛い生き物だからいいのです(真顔
どれだけ可愛くてもミームフィルターではかっこよく見えてるから問題ないのです。
うん、もう爆発しよう。爆発する。

(-244) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ミケせんせーなでた。構う様に超なでた。

結局ENDは僕以外は全員生存だねぇ。
僕のほうは妄想段階というか、エピよりも更にずっと先のIFレベルだから

(-245) 十六夜 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
エピよりもさらにずっと先のIFレベルでロリコンプリンスを切欠に復活するのですよね…!

(-246) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
まあ、暇暇言ってますが、一歩引いて村を見るってあまりないので、
いい勉強になったのですよ。

(-247) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-247 ミケ先生
先生役がいなくても、生徒で本参加すればいいのにーとも思ったのですけど、先生いいキャラで、いてくださってよかったなーと思ったのです。
暇そうなのは申し訳なく思いつつも…! でもミーム、カニは食べたかったです(ぇ

(-248) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[事の真相は一部の人にのみ。先生から固く口止めをされ、彼は数多くの犠牲者のうちの一人となった。
その事にどこかほっとする自分と、一抹の寂しさを感じる自分が居た。]


[最近、やっと元気になってきたね?なんて友人に告げられた。

オスカーの事を忘れる日は一日たりとも無いけれど、少しずつ前向きになっていけているのかな、そう思う。
少なくとも、私が自殺をしなかったのは彼が遺したあの言葉のおかげだろう。
いつまでも心配させてはいけないね。]


[先生に、父親にオスカーの事を話しても良いかと聞き、許しを貰うことが出来た。

そして今、私は自宅の前に居る。
とうさまは、一発ぶん殴ってやろう。]

(19) ui6 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>-243 ミーム
え、っと……さわやかでスポーツ万能な、笑顔で白い歯が光る的な…
嘘です。
先生の中の人、まともな男子ってやったことない可能性がありますorz

いい先生でしたかねえ?
こんなことにでもならなければ、間違いなく生徒にテント組ませて
生徒にご飯の支度させて、まずかったらマズイって言うような人ですよ

既成事実は、仕方ない。
大人が傍から見てて「あいつら…」ってみんな思ってるに違いないですし。

(-249) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ざくざくと思いついたとこまで。

>>-237 ミーム
いえいえ!
コウも呼んで女子会しようぜ女子会!
顔面からは…痛い…!

(-250) ui6 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>-248 ミーム
wikiに書き込んでる先生が来ればねえ、生徒に回ったんですけどねえ…
けど、今回は中の人も見物でよかったと思ってますよ(笑)

カニはちっさいの確保した筈ですけど、ご飯の前に事件起きちゃいましたからねぇ。

(-251) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-249 ミケ先生
チアキで再生されましたが、ダメだ想像できないw
今までご一緒したキャラの印象ががが。
[しかし全然人のこと言えなかった]

ミケ先生は、極力手を抜いているようでいて、手を抜いちゃいけないところはちゃんと押さえてる的な?
あとなんのかんの生徒思いですし。いい先生だったと思います。
でも既成事実はおかしい。付き合ってすらいないのに…!
そういえば結局、飲まず食わずですよねみんな…

>>-250 ホリーさん
女子会とかパジャマパーティーとかときめきますね!
お菓子持ち寄ったりしたいですね!
ミームは田舎者なので、入学以来今まで食べたことのなかったお菓子にいっぱい触れて、お菓子マニアになったとかいう無駄な設定がありました…w

(-252) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 コウ忍流抜刀術、”一閃”
 ――…はぁ!!
 
[何度かの打ち合いの末、逆袈裟から切り上げると、そのまま剣の魔物を吹き飛ばし、その隙をついて剣の魔物を両断する
その時、フィリップの聞き覚えのない口調が聞こえると>>5:65、其方へ真紅を向け]

 あなた?悪いものでも食べた…?
 って――

[降り注ぐ星屑の雨、ミームの障壁により傷を負うことはなかったが、状況が把握出来ず、呆然とその後の事を見守り]

(20) sazi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
とりあえずエピまで追いつかせて後は完全にノープランという

(-253) sazi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-250
女子会!しかし、コウさんの辞書に女子力なんて言葉は無かった

(-254) sazi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[はあっ、と大きく息を吐いた。
ユリの治療は一段落した。呪いと怪我で体力を激しく消耗しているが、山は越えた。一命は取り留めた。
まだ意識は戻っていないが、それは仕方ない。怪我は治した。あとは、ゆっくり眠って体力の回復を待つしかないだろう。
先生の休んでいたテントに、ユリを運び込む]

フィリ君は……どうしたのです……?

[額の汗を拭いながら、もうひとつのテントの方を振り返った。それはミームが勇者様を運び込んだテントで、フィリップは今そこにいるはずだ。
止めたミームに対して、大丈夫ですよなんて、敬語の直らないフィリップは言っていた>>7が、ぶっちゃけミームはそんな言葉全然信用していない。
魔法に関わる者ならそんな言葉が信じられるわけがない]

口では敬っても、全然ミームのこと、尊重してないのです。

[正直疲れていた。先ほどの戦闘は過酷を極めたし、ユリの容態も予断を許さなかった。先生から貰った薬で回復した魔力も、再び空に近い。
それでもミームは足を運ぶ。いつもより頼りない足取りで、テントに向かって]

(21) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
コウはこんばんわ。

>>-252 ミーム
今まで一緒したキャラって、しっかり者ばっかりだったですよねー。
約1名、ぶっ壊れてましたけどそこはそれ、お互い様とか(笑)

ああ、それですそれ、狙ってました。
「可能な限り手を抜くけど、抜いたら怒られるところは抜かない」
ほら、ユリが校舎燃やしたみたいなことが起きちゃったら、
監督者としてめっちゃくちゃ怒られるので実技はちゃんと指導してるはず。

既成事実は、ねー…だってねー…
ドナルドの言葉は見えてましたからねー……
もうそうしてしまえとしか思えなかった!

(-255) Cadenza 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
とりあえずユリちゃんの治療は完了したのです。先生の寝てたテントに運んだのです。
勇者様にはものすごく生き返ってほしいけど、ミームとして筋を通さなきゃいけなくて、フィリ君が禁呪を使うのは反対しなきゃいけないという板ばさみ状態、という感じです。

でもユリちゃんを治療してる間に、とっととフィリ君は禁呪使ってそう。
ミームがテント覗いた時には既に勇者様生き返ってるかもしれないw
そうなったらもうフィリ君を怒ればいいのか勇者様が生き返ったことを喜べばいいのか、混乱が加速しそうではあるw

(-256) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
さて、そろそろ眠くなってきたので、
この辺でおいとまかなと思っているのですよ。

明日もログは見てはいると思うので、
もし回想やIFで御用命があれば、なるべく頑張りますよ。

あと、島から帰ったら教師辞めて旅に出そうなので、
時間があればその辺も落として締めておきたいですねえ。

と、では、おやすみなさい**

(-257) Cadenza 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-255 ミケ先生
うん、そこはもう本当にお互い様としかw
というかあの村にぶっ壊れていない人がいただろうかw

うんうん、ミケ先生はなんというか、省エネでしたねー。
ユリちゃんが島丸ごと燃やそうとしたら全力で止めたんでしょうね…w

そうか! 墓下を踏まえての!
こっちは墓下で勇者様が何してるかなんてもちろん全然わからないので、付き合った事実もないのに既成事実扱いされて「!?!?!?」って感じでしたが…w

先生旅に出ちゃうんですね。それはちょっと寂しいな。
おやすみなさいなのです!

(-258) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
よし、ミームもそろそろ寝るのです。
おやすみなさいなのです!
[寝る時? もちろんミームは勇者様と一緒なのです!**]

(-259) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

takicchi 2015/05/03(Sun) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―戦いの後・キャンプ地―

……。

[……空をじっと見ていた。
雲が割れ、光が差し込む。
戦いの顛末は、一応見てはいたが。]

……やっぱ。
人間は、わかんねェ。

[……"魔界"で教わった事が、完全に否定された訳ではない。
むしろ、俺が見てきたのは魔界の教えを証明する事象。
しかし、ここにきて、生まれた、たった一つの例外。
人間ってのは、今のような可能性も持っている、ということなのか。]

(22) moumoureena 2015/05/03(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

(ん、誰だ……)

[自分の傍に、誰かの気配を感じて。
しかし、穿たれた左目が光を捉えることはなく。
残された右の瞳をじっと凝らす]

(あ……)

[その気配は、ふっと掻き消えて。
その右目が捉えるのは、テントの天井だけだった。
気のせいかと思った頃に、再び誰かがテントを訪れる気配>>21]

(この香りは)

[ふわり、と太陽のような暖かな香りがした。
彼女の髪を撫でるたびに漂っていたそれは。
少し前のことなのに。ひどく懐かしくて]

(23) gurik0 2015/05/03(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

……ミーム?

[掠れた声で、その名を呼ぶだろう]

(24) gurik0 2015/05/03(Sun) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
フィリップに生き返らされたかもしれんし。
神様の気まぐれかもしれない。なんかそんな感じで。
ご都合主義で良いじゃない。ね?

あ、痛い。石を投げないで!

ミームの頭をなでなでしつつ寝るんだぜー**

(-260) gurik0 2015/05/03(Sun) 02時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

gurik0 2015/05/03(Sun) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

……けど、やっぱ、お礼言わなきゃいけねェな。
フィリップと、ミームには。

[頭を掻きながらぼやく。
あの時、"兵器"として消えるはずだった命の灯火。
それをすくい上げてくれたミーム。
"友達"だと言ってくれたフィリップ。]

俺に死んで欲しくない理由があった。
……その程度の利用価値があった……?

[……2人の顔を思い出す。
それは、違う気がする……**]

(25) moumoureena 2015/05/03(Sun) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[掌から流れる血をドナルドに振りかけながら禁術の詠唱を行う。
何かを犠牲にしなければ使用することができないのが禁術だ。
命?魔力?記憶?知識?何を犠牲に捧げようか…?

捧げるものが大きければ大きいほど、禁術は威力を増し、成功率も増す。
しかし、約束をした以上、命を捧げることは出来ない。]

(命じゃなければなんでも持って行ってくれて構わない。
 だから、彼を……。)

[ようやく禁術を唱え終えると、蘇生の禁術が完成する。
淡い光をドナルドの身体が放ったのを確認すると、わずかに動いた指を見て、少しだけ笑った。]

 あとは、あなた次第…精々立派な勇者になってくださいね。

[ドナルドの髪を撫でて、ようやく立ち上がり、その場から離れた。]

(26) りおん 2015/05/03(Sun) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―キャンプ地・外部の森の中―
[ドナルドを安置していた場所から離れて、森の中に入り込む。]

 けほっ…けほっ…

[軽い咳と共に溢れる血を見つめて、自分の身体に異変が起こっていることに気がついた。
この島に来て既に数多くの禁術を使っている。
まだ生きているのが不思議なくらいだ。]

 さて…あの蘇生術の犠牲に……僕は何を失ったのか……それとも失うのかな…?

[命の次に失う可能性があるとしたら、”記憶”だろうか?
自分という人間を構成してきた知識や記憶を失うのは、もしかすると命を失うのに等しいことなのかもしれない。]

 忘れたくないなぁ…ユリ……それに……

(27) りおん 2015/05/03(Sun) 12時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 双生児 オスカー

 オスカー…君の事も…

(-261) りおん 2015/05/03(Sun) 12時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[身体が疲労を訴える。
眠気が自分を襲ってくるのを理解して、その場にしゃがみ込んだ。]

 起きた時には、失っているものが何か分かる…のかな……?

[そんな呟きと共に、ゆっくりと瞼を閉じた**]

(28) りおん 2015/05/03(Sun) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
遅くなったけど、とりあえずドナルド起こしてその場から逃げてみた。
後は若い2人に任せつつ…。
さて、犠牲を何にしようか考え中www

(-262) りおん 2015/05/03(Sun) 12時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
記憶を失って、ユリの愛で取り戻す訳ですね分かります

(-263) sazi 2015/05/03(Sun) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
記憶喪失エンドか…ww
ユリの愛無しには復活出来ないなwww

(-264) りおん 2015/05/03(Sun) 12時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ユリちゃん、オスカー君、このバッドエンドメイカーを早く何とかするんだ!

(-265) takicchi 2015/05/03(Sun) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
いや、バッドエンドにしないなら、呪いを奪われるという御都合主義もあるんだけどな。
卒業までに禁術使い過ぎて、気づいたら犠牲なしで禁術使える異常体質とかになってそうだよねwww

(-266) りおん 2015/05/03(Sun) 12時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

……?

[テントを覗き込んで、ミームは首を傾げた]

あれ、フィリ君、いないのです。

[どこに行ったのだろう。禁術を使うのは思いとどまったのだろうか?
そう思って、ミームは渋面になる]

……それはないのです。

[物柔らかでいて、取り付くしまのないあの感じ。フィリップが思いとどまったとはとても思えない。
探しに行かなければ、そう思うのに、ミームの足はテントを出て行かない。むしろ中へと入っていく]

勇者様、ただいま、なのです。
ミームは無事なのです。
多分……全部、終わったのです。

[返事がないのは知っている。それでもミームは淡く笑って、勇者様に報告をする。
ぺたりと枕元に座り込んで、そっと手を伸ばしたその時]

(29) takicchi 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

――――……!?

[返事が、聞こえた>>24]

(30) takicchi 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-266 フィリ君
ノーリスクで禁術使えるって、それめっちゃ強いやんw
やったね! 勇者様は勇者様だけど、その次くらいにすごい人だよ!

(-267) takicchi 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-266
チートすぎやしませんか
でも勇者なんだし、そのぐらいで丁度いいのか

(-268) sazi 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[ああ、とうとうミームはおかしくなって、勇者様の幻聴まで聞こえるようになってしまったんだろうか。咄嗟に考えてしまったのは、そんなことだった。
がば、と身を乗り出して、勇者様の顔を覗き込む]

勇者様……生きてる、のです……?

[やっぱりフィリップは禁術を使ったのか。あれほどダメだと言ったのに。捕まえて盛大にお説教しなくては。
そう思う一方で、泣きそうなくらい嬉しい気持ちをミームは誤魔化しきれなくて。
勇者様が生きてる。生きてる。生きてる!
懸命に涙を堪えた。ぐっとこぶしを握り締めて]

勇者様、じっとしててくださいなのです!
ミーム、治療をするのです!

[へとへとに疲れ果てて、魔力もほとんど底をついているはずなのに。それなのに、嘘のように体が軽かった。
だってミームはヒーラーで。一番大事な人が、ここにいるのだ]

(31) takicchi 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
勇者学科から魔法学科とかに移って賢者目指しそうだよね。
そんなんなったらww
酷いチートもあったもんだな。

(-269) りおん 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
まあ、ご都合主義って話なら、勇者様の復活だって十分ご都合主義なわけでw
ご都合主義でいいじゃないか!
ミームはライバル出現!?とびびりそうだけどw

(-270) takicchi 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
禁術とは何だったのか

(-271) ui6 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*名前ばかりの禁術である。

(-272) りおん 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
使いすぎたら人間離れしすぎちゃうからやめといた方がいいよ!
という意味での禁術w

(-273) takicchi 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
というかマジレスすると、不老長寿になっちゃうみたいな副作用はありそうな気がする。

(-274) takicchi 2015/05/03(Sun) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
人間離れというか、人間辞めることになりそうだよな。

(-275) りおん 2015/05/03(Sun) 13時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
人里離れた森の奥とかで隠居生活を送ってるんだよ。
で、森の賢者様とか言われてるんだよ。
歴代の勇者たちは、必ず冒険の途中でそこに立ち寄るイベントがあるんだよ。
「そうか……あれからもう300年も経ったんだね…」とかいう台詞が似合いそう。

(-276) takicchi 2015/05/03(Sun) 13時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-275
バヨネット持ってAMENとか行ってそう

>>-276
そんなフィリップどっかで見たような

(-277) sazi 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* >>-277 既にいた…だと…!?

肩のオウムがきっと勇者の道案内をしてくれるんだ。
で、その案内がないと、絶対に賢者の住処にはたどり着けないとか、そういう。

(-278) takicchi 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-277
奇遇だな、僕にも覚えがある。

(-279) りおん 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-278
私とフィリップの中の人が初同村した村のフィリップが丁度そんな感じで森の賢者様だったんだ

(-280) sazi 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【見】 調律師 ミケ

―実地訓練後―

[かけられた呪は解かれたのかどうか。
とにかく生き残った教師はそれぞれに生徒を連れて、
島で唯一船が着く桟橋に集合した。

定時連絡が来ないことに異常を察知した学校は、
訓練の終了を待たずに迎えの船を出した。
そして、現地について初めてそこで起きた事件を知ることとなる。

学校側にはオスカーのことは一人の犠牲者として報告し、
首謀者他については、全くわからないと素知らぬ顔で首を振った。
自分の目で見て、耳で聞いたことを黙したまま伏せたのは、
かつての恩人や、ホリーを思ってのことでもある。
一度魔族とのかかわりを疑われたら人間世界は生きにくい。
小さい頃の自分の経験でよくわかっている。

ドナルドが生き返ったことや、ヤニクのことにも口を噤んでいたのは、。
知れたらややこしくなると敢えて言わなかっただけのこと。
「聞かれたら答えましたよ」、とは本人の後日談]

(@0) Cadenza 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
歴史は繰り返すんだよ。

(-281) takicchi 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【見】 調律師 ミケ

[実地訓練からひと月程経った日、教師を辞した。
引きとめる声がなかったわけではないが
それには珍しく真顔で礼を述べて]

 今回の事件で、私も自分の未熟さを痛感しました。
 それに自信を無くしたというわけではありませんが…
 少しばかりお暇を戴いて、鍛え直してきます。

[おふざけなど微塵もない調子で言い、学校を後にする。
こうして、晴れて無職と相成ったわけだ]

 とはいえ、お師匠に報告したらきっと怒られますねえ。

[知らずに呪を受けて力を封じられ何もできなかった。
不甲斐ない弟子に師がむける表情がありありと思い浮かんで肩を落とした。

しかし、当面向かうべき目標は師の元である。
半隠遁生活を送る彼の人の居所は遠く霞んで見えるあの山の頂。
無職の帰郷は…長い旅になるかもしれない**]

(@1) Cadenza 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
空気を読まずにさっくりと締めた。

オスカーの事は、父親とホリーの体面の為に黙ってたのはわかるとして、

連れ帰ったヤニクは、みんなに預けて黙ってたり
フィリの禁術も、後々扱いが面倒そうだと察知して黙ってたりは
頑張って落とし所見つけてねっていう、無言の激励です。

駄目すぎるな、この教師。

(-282) Cadenza 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ああー先生はさんじゃったごめんなさいなのです!
無職…!

(-283) takicchi 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
あ、そういえば結界は晴れてたんでしたっけ。
じゃあ、術が使えるようになった教師が連携とって帰ってきたんでしょうね。


>>-283
定期的にお金を稼ぐ術を手放したんですもの、無職ですっ(キリッ

(-284) Cadenza 2015/05/03(Sun) 13時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
旅人、とかだとちょっとかっこよさげなのに、無職って表現すると途端に漂うダメな感じ…w

(-285) takicchi 2015/05/03(Sun) 14時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
旅の途中、出会った人に生業を聞かれても、
無職ですって答えちゃうんでしょうねえ、この人は。

無職なので実家に帰るところなんですよ、って。
残念すぎた。

(-286) Cadenza 2015/05/03(Sun) 14時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
気軽に聞いた人が固まるのが容易に想像できてw
軽い世間話のつもりだったのに、どう反応したらいいかわからなくて後悔すること間違いなしw
「あっ、そ、そうなんですか…(やべえ、聞くんじゃなかった)」

(-287) takicchi 2015/05/03(Sun) 14時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
先生が無職に…!
私もエピロール考えないとなぁ

(-288) sazi 2015/05/03(Sun) 14時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ああそうか、延長ナシなら今夜終了なのですねー。
とりあえず、紙飛行機になった勇者様のテストを回収しようかな…(オイ

(-289) takicchi 2015/05/03(Sun) 14時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―ある日のお昼休み―

[るんるんとご機嫌で、ミームは廊下を歩いていた。
中間考査も終わった。取り立てて良くもなければ悪くもない結果だった。そしてミームは、テストは終わってしまえばこっちのもの!というタイプである]

お昼ごはんなのですー。

[語尾に♪がつきそうな弾んだ口調と足取りで、目指しているのはもちろん勇者学科である。当然お昼ごはんを一緒に食べようと誘いに行くところだ。
そんなミームの頭に]

にゃっ!?

[ひらり、どこからともなく飛んできた紙飛行機が、こつんと当たって落ちた。
首を傾げてミームはそれを拾い上げる]

紙飛行機なのです。
どこから飛んできたのです?

(32) takicchi 2015/05/03(Sun) 14時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[何気なく、そう、本当に何気なく、紙飛行機を伸ばしてみる。それは中間考査の解答用紙のようだった。
見覚えのない答案なので、魔法学科のものではなさそうだ。
お世辞にも良いとはいえない点数に、こんな解答用紙を紙飛行機にして飛ばすなんて、大らかな人なのです、と苦笑したミームだったが、そこでようやく名前欄に書き込まれた名前に気づいた。
衝撃が走る]

――――……!?
こ、これは……勇者様のテストなのです!?

[ぶるぶるとミームの肩が震えた。良いとは言えない点数にショックを受けた――――というわけではない。
ミームは、感動に打ち震えていた]

こ、これは、天からの贈り物なのです!

[絶対違う]

(33) takicchi 2015/05/03(Sun) 14時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[とりあえず、とミームは意味もなく辺りをきょろきょろすると、丁寧に伸ばした紙飛行機を綺麗に折りたたんでポケットにしまった。
理由は簡単。勇者様に見つかって取り上げられてしまったら、困る]

宝物にするのです。

[にへらっとしまりのない笑みを浮かべて、勇者学科の教室へと向かう。
いつものように教室の入り口で、勇者様、一緒にお昼ごはんを食べるのですー!と手を振るミームは、いつも以上にご機嫌だった**]

(34) takicchi 2015/05/03(Sun) 15時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
忙しくて顔はなかなか出せんけどいるよ!ウチも皆とわちゃわちゃしたいよの気持ちは常にある。うぅ…><

青鳥やってるから、そっちもよければどーぞ。

だけいってまた離席**

(-290) ぷーすけ 2015/05/03(Sun) 15時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
あっ、ユリちゃん来てた!
ユリちゃーん! 女子会したいけど、フィリ君が寂しがってるから優先してあげてねw
あ、治療はしたのです!
またあとでねー。

(-291) takicchi 2015/05/03(Sun) 15時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

takicchi 2015/05/03(Sun) 15時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/* 延長ないと今日終わりなの!?

えっえっ。出先で慌ててるうおー。
延長ないのかーーー!?

とりあえず、フィリップはユリの愛に救われてほしいですハイ。
ユリ救ってやって!!(と言いつつ鳩ぽちぽち)

(-292) gurik0 2015/05/03(Sun) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>31ぴょこん、とミームに顔を覗きこまれて。
その顔が大写しになれば。ふっと表情を和らげて]

さっきまで死んでたけど、な……。

[ミームが、自分に向かって話しかけている。
たったそれだけのことなのに、胸が熱くなって]

動きたくてもマトモに動けねえ。安心しろ。

[にぃ、といつものように笑おうとしたけれど。
やや引き攣った表情を浮かべるのがやっとだった]

(35) gurik0 2015/05/03(Sun) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ずっと。ずっと見てたんだ。死んだあとも。
おまえが、頑張ってるところ。

[掠れた声で、穏やかに言葉を紡ぐ]

なんにもできなくて。ただ見守ることしかできなくて。

[泣かせちまってごめんな、と小さく呟いたあと。
口の端を、ふっと吊上げて]

最高に格好良かったぞ。ミーム。
よく頑張ったな。

[その手をそっとミームの頭に伸ばそうとして。
手袋をミームにとられていた>>3:59ことを思い出す]

(36) gurik0 2015/05/03(Sun) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

……手袋を返せ。撫でらんないだろ。

[照れ臭そうに、言うだろう**]

(37) gurik0 2015/05/03(Sun) 15時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[懸命に治癒魔法を掛ける。守れなかったと思った命。
ミームを庇って受けた傷。思い出すと、唇が少し震えた。
けれど]

……え? 見てた、のです……?

[思わぬ言葉>>36に瞬く。
ずっと、見てた? ずっと? ずっとって、どこからどこまで? あれ、ミームは何をしたのだっけ。
しばらくあわあわとしていたけれど、泣かせたと謝られると、かちり、と鍵穴に鍵がはまったような感覚がして。胸に詰まっていた言葉が涙と一緒にあふれてきた]

そ、そうなのです!
ミーム、勇者様と一緒にいるって言ったのです!
なのに、ミームのこと置いていくなんてダメなのです! ダメダメなのです!!

[格好良かったと褒めてもらっているのに、そう訴えるミームの顔はぐちゃぐちゃで、全然格好良くなくて。けれど言葉も、涙も、全然止まってくれない。
求められるまま>>37手袋を差し出しながら]

……ミームは、ずっと寂しかったのです。辛かったのです。

[そんな本音を吐き出した]

(38) takicchi 2015/05/03(Sun) 16時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
やっと勇者様としゃべれたのです! うわーい。

しかしミーム、「ダメなのです!ダメダメなのです!」ってよく言うんですよね。
これ言うたびに、「ダメよ〜ダメダメ」というフレーズが頭を過ぎってですね…w

(-293) takicchi 2015/05/03(Sun) 16時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
救いたい!!!我に時間をくれ**

(-294) ぷーすけ 2015/05/03(Sun) 16時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*守りたい!その笑顔!

(-295) りおん 2015/05/03(Sun) 16時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
私もオスカーとイチャりたい(

(-296) ui6 2015/05/03(Sun) 17時頃

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


【独】 記号の妖精 ミーム

/* 延長来た! フィリ君ありがとうなのです!!
思う存分ユリちゃんといちゃつけばいいよ!!

(-297) takicchi 2015/05/03(Sun) 17時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ごめん。寂しい思いをさせちまったよな。

[>>38ぽふん、と手袋をした掌で。ミームの頭を撫でて。
その指がミームの身体をすり抜けることは、もうない。
ふんわりとした柔らかな髪の手触り。確かな感触に、胸が熱くなる]

……ミーム。

[ミームの頭を撫でていた手を、彼女の背に回して。
彼女の小さな体をそっと抱き寄せた]

好きだ、ミーム。

[2度目の告白>>3:+9だった。
オスカーの口から1度は伝えられた言葉>>5:34だけれども。
きちんと、自分の声で彼女に伝えたかった]

(39) gurik0 2015/05/03(Sun) 17時頃

【人】 小悪党 ドナルド

これからはずっと一緒だ。
もうおまえのことは置いていかない。

[本当は力強く彼女を抱きしめたかったけれど。
いまのドナルドにはこれが精いっぱいで]

こんな格好で言っても、説得力無いけどな。

[傷だらけの自分の身体を見つめて。
へへ、と軽く口の端を上げてみせるだろう]

今度こそ、ちゃんとおまえの勇者になるから。だから。

[じっとミームの瞳を見つめて]

俺の側に、いてくれないか。

(40) gurik0 2015/05/03(Sun) 17時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* 延長ありがとフィリップ!

>寂しい思いをさせちまったよな

1番寂しかったのは俺の中の人だという壮大なブーメラン。
ミームが自分を好いてくれてると確信した途端に、気が大きくなるチキン男ドナルド。

(-298) gurik0 2015/05/03(Sun) 17時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-293 ミーム
「ダメよ〜ダメダメ」で笑っちまったぞくそう!
良い場面なのに!に!

>>-296 ホリー
オスカーといちゃつけばいいんだ!回想とか色々手はある!!

(-299) gurik0 2015/05/03(Sun) 17時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
( ゚д゚)ハッ! 好きなのです?って聞く前に好きって言われた!
(*ノェノ)キャー

寂しかったブーメランは本当に! 申し訳ない気持ち…!
でも進行中、地上は賑やかとはいっても、ミームの中の人も寂しかったんやで…!

(-300) takicchi 2015/05/03(Sun) 17時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-296 ホリーさん
回想じゃなくても、ロリコンプリンスで復活という手もある!(マテ

(-301) takicchi 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-300 ミーム
ほら、聞かれる前に自分で言わないと!
ドナルドへたれちゃうから!
ミームの中の人も寂しかったのか……!?(ぎゅうっ)

(-302) gurik0 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*( ゚д゚)、ペッ<コレダカラリア充ハ…!

(-303) りおん 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* 村でくらいリア充したいじゃないか!(まがお)

(-304) gurik0 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* このリア充どもめっ…!

延長確認!フィリありがとう!
僕も締めかたどうしようかなあと考えながら、ホリーとのいちゃつき方も考える。
ミケせんせーとも遊びたいんだよなあどうしようと構想考えながら

(-305) 十六夜 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[寂しい思いをさせたという言葉>>39に、うんうんと頷いた。
寂しかった。ずっと、ずっと寂しかった。
ミームがずっとがんばっていたのは、勇者様の命を貰ってしまったという使命感によるところが大きい。けれど、それだけじゃなくて。
がんばって、がんばって、一生懸命打ち込んでいないと、寂しくて寂しくてどうにかなってしまいそうだったのだ。
頭を撫でてくれる手。失くしたと思ったのは、そんな前のことでもないのに、懐かしくて、やっぱり涙が出てしまう。
こんなのはいけない。治療に集中しなくてはいけないのに。
名前を呼ばれて、涙を拭いながら返事をしようとして]

ふにゃっ!?

[抱き寄せられて、思わず変な声が出た。こんなのは全然返事じゃない。
うろたえたまま、勇者様の胸の中で、告白の言葉を聞く。
ぱちぱちと瞬いた]

(41) takicchi 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* 延長ありがとうごさいます!

ひゅーひゅー!

>>-299 ドナルド
やった!イチャれるよお兄ちゃん!

>>-301 ミーム
魔法の呪文みたいだなロリコンプリンス!

(-306) ui6 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[それは、オスカーから伝えられた言葉で。
だけどミームは、正直半信半疑だった言葉。
あの時、ミームはオスカーから誘惑されていた。それはそれは魅力的なその誘惑の言葉は、結局のところ嘘だったのか本当だったのかわからない。
ダメ押しのように伝えられたその言葉も、ミームを誘惑するための嘘かもしれなくて。
信じたかったから、だからこそ信じてはいけないとミームは自分に言い聞かせていたのだ]

ほ、本当、なのです……?

[だからミームは震える声で思わずそう聞き返して。
けれど、続く言葉にがばっと顔を上げた]

当たり前なのです! もう二度とごめんなのです!

[涙の残る顔で、精一杯怖い顔をしてみせる]

今度こそも何も、勇者様はずっと勇者様なのです!
今までもこれからもずっと勇者様なのです!
ミームが勇者様の傍にいるなんて、そんなのは当たり前なのです!
邪魔だって言われても知ったこっちゃないのです!
だって……、

(42) takicchi 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[そう言うと、今度は真っ赤になった]

……だってミームは、勇者様のことが、大好きなのです。

(43) takicchi 2015/05/03(Sun) 17時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ロリコンプリンスが世界を救う!

>>-302 勇者様
そりゃやっぱり強縁故先が落ちるのは寂しいですよ…!
先生にちょっかい出してみたり、あれこれやっては見たものの…w
その結果が灰で勇者様への愛だの、ネガティブ思考ミームだののロルを投下することに…w
(流石にアレを表に投下する勇気はなかったw)

>>-303 フィリ君
ユリちゃんとリア充すればいいのです!
なんかその( ゚д゚)、ペッって絵文字、別の方を思い出すな…w

(-307) takicchi 2015/05/03(Sun) 18時頃

【赤】 双生児 オスカー

[... ... ... ...最期の心残りは... ...不要みたいだ... ...

最期の最期まで、いつか死んでしまいそうだという思いが遺されていた。
もし赦されるなら最期にその背を押し返すワガママの為に、僕は遺されていた]

(*0) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[... ... 決して何の代償なしの結末じゃない ... ...

大事なもの、大切なモノを失くして、心に穴が空いた様な日々かもしれない。
それでも、キミ達は確かに生きていた。
どんなカタチであろうとも、確かに生きて、まだ救いと望みは沢山ある場所にいてくれる]

(*1) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[妹には、仲間や友達もいるし、両親もまだいる。
家族の後始末をとうさまに押し付けたけど、ごめんなさい、最期のワガママ…。

フィリも、僕が全部騙してたつもりなのに、ヒドイ騙され方したよ。
案外固くてキマジメで、前の彼のが面白くはあるけど。
構わない。僕が彼に賭けたのは、勇者だからじゃない。
どんな形でも、少しでも生きて欲しい、僕の友達だから]

(*2) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[... ... ...これで全部 僕の勝ちだ... ...

最期にはドナルドさえ、あのヤニクでさえ死なずに済んだ。
消えるのは、みんなを騙して殺そうとした魔族ひとりダケ。
これで全部が満足だ。
だから。これでもう、僕は心起きなく消える事ができる]

(*3) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[本当のイミで、"僕"との勝負をつけれなかったのが残念だけ―――…]

(*4) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

『『  ツ  ヅ  キ  ガ  』』

(*5) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

… … …なっ!!

(*6) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

『『 ツ  ヅ  キ  ガ  シ  タ  イ  カ  ?  』』

(*7) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

―――――…… …… ……!!!

(*8) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

... ... ... ... ... ... ... ... 。

(*9) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 数年後 魔王復活後 ―

[嘗て勇者との戦いを終えた大魔道士が住む庵は、遥か山の頂にある。
星の歌を聞き、風の囁きを聞き、魔族の鼓動を聞く事のできる山。
それはあるいは、魔王軍の復活に備える為であるのかもしれない。

王都よりも遠く離れた山、復活する魔王軍の手もそう遠くはないそんな場所。

少し、塩や魚などの買い物が必要な場合は。
山を降りて、程近い場所にある、海に面する港町へ赴く必要がある
魔王軍の勢力が活発化して以来、海は荒れだしている事だろう]

(44) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

[魔王が復活した。その事実は不安と恐怖を人々に伝播させていく]

 『おい大変だ!ボリス、人が海から流されて!』
  『いきているのか!?』
 『死んではない!けど半分水死体だ!』
  『ちくしょ、誰も魔法なんてつかえねえぞ!
   誰かミカエルさんを呼んでこれるか!?』
 『わかった!そっちは頑張って引き上げてくれ!』

[海は荒れ、風は澱み、人は怯える。世界は闇に包まれていく]

(45) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

…次の失敗はナイと思え…

今度のヤツは人間の娘に絆された愚かな前任とは違う。
より狡猾に、より確実に、任務を遂行させる為に調整したヤツだ。
ヤガテあの日のヤツらが姿を見せた時、確実にミナゴロシにする。
我らが偉大なる魔王様が為の捨て駒。


それだけがキサマの存在意義、キサマの価値、キサマの理由…

(*10) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

[光という救いが人々に齎されるのか、それを誰もが待ち望むだろう]

  『おい!生きてるか兄ちゃん!わかるか!』
 ……? ぅ ぁ 。
  『くそ、意識も朦朧としてるなっ、薬草もってこい!あと火!』
 …… …… ……
  『兄ちゃん、てめえの名前いえるか!?』
 …… ぁ ま ぇ …… …

 …… …… ぁ ?
 し… らな …… ……

[魔王軍の広げる闇につかまり、絶望に喰らい尽くされるのが先か。
それとも、ひとすじの光で闇を切り裂き、救われる事ができるのか]

(46) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[... ...頭の奥で、いつも人々を殺せという命令が響く... ...


"今度"はより狡猾に確実に、他所の町で人知れず、人々を斬れ。
それだけの力がある僕は、それだけが存在意義。
そう頭の奥と、心臓の底から響く何かに、囁かれ続けている。

記憶もない、名前も思い出も、産まれた意味も僕は知らない。
だから、その囁きを疑わない僕は、表では人として、裏では魔族の味方として。
今日もその剣を振るう事になる]

(*11) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …なまぇ… …… ……    リー…… …… ……

(47) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …… …… ……   イ……   リ  ?

(48) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[剣を振るう、その刹那の閃を視る度に、何故だか心が凪いで行く。

誰とも何とも知れない、ふたつ分の思い出が心を過ぎるのを感じながら]

(*12) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

[……魔王が復活し、魔族の復権と繁栄の為に魔王軍が動き出す闇の時代。

ある日、魔王軍の手もほど近いひとつの港町で、少年が海から流された。
記憶喪失の、『イーリ』と名前を呟いた少年が現れる。
剣士だったらしい、彼がその港町にいつきはじめて数ヵ月した頃。
少し遠くの、魔王の領域に近い町では、魔剣で人々の魂を奪う何者かがいるという事件が町を恐怖に叩き落す。


だがそれらは、勇者とその仲間達が世界を救うために現れた時の、まだ後すこしだけ先のおはなし――**]

(49) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* まさかの: ほんとうにやっちまったい

ええ、ミカエルせんせーと絡むために漂流先を山の近くの港町にしましたはい。
数年後に、漂流した子供の治療と街の人に呼び出されてみれば、まさかのオスカーの顔とご対面できるかも。

きっと、1週目からミカエル先生はこの街でPTインできるんだよ。
2週目3週目で、寄生魔族とか蘇生術関係のフラグが集まったら、魔剣士の話が終わった後に、『イーリを捕縛する』という選択肢が現れて、その後に解放イベントでもおきるんじゃないかな。
1週目ならきっと元凶を斬る一択

(-308) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 余談
フィリとホリーの名前を使って新しい名前どう考えたものか…
意外と語感がにてるから難しいので、他にあった候補は
『イリア』とか、フィとリーで『フィー』とか。どうあがいても女の子の名前にしかならねえ

(-309) 十六夜 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

本当に決まってるだろ。こんな嘘つくか。

[>>42若干照れ臭そうにドナルドが言うと。
ずずいっとミームが精一杯の怖い顔を向けてくる。
正直その顔はとても可愛かったけれど。
今それを言ったら怒るだろうから黙っておく。
ミームの口から、矢継ぎ早にぽんぽんと飛び出す言葉に。
ドナルドは目を白黒させながらも。
ああ、こんなに自分はこの子に無理をさせていたんだ。
改めて実感する]

……そっか。じゃあ両思いだな、俺たち。

[ミームの「大好き」>>43という言葉に顔を赤らめて。
はにかんだ笑みを浮かべるだろう]

その言葉。後悔すんなよ。

[少し意地の悪い顔をすると。痛む身体を鞭打って起こして。
ミームの唇に、そっと口づけをした]

(50) gurik0 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おまえだって、俺のを無理やり奪ったんだから。
……お返しなんだからな。

[少し、照れ臭そうに。
すでにお返しはしていたのだが>>3:+9
あれはミームに見えていなかったのだからノーカンだ。
都合の悪いことは黙っておくドナルドだった**]

(51) gurik0 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* TrueEnd目指して周回しなきゃいけないんですねわかりますw

(-310) takicchi 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ひっさしぶりに、こんな桃ったーーーーーーー。
自分でビックリだ。なんだこれ。恥ずかしい。
ふぁあああ。

そしてオスカアアアアア。
まだまだ魔王軍vs勇者の物語は続いていく感じで。
次村への期待が高まるなあ。

次来れるのたぶん遅いわすまん。
鳩でゆるっとたまに覗けるやも。

(-311) gurik0 2015/05/03(Sun) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ふぁああああ。
うんこれは爆発だね。爆発するね。
爆発します幸せです!

勇者様いってらっしゃい!
あほなこと言ってないで私はお返事を書こう…

(-312) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*きっとエンディングは
犠牲もあったけど世界は平和 なノーマルエンドに
犠牲もあったけど勇者学院生みんな揃って世界は平和 なトゥルーエンドに
誰も悲しい犠牲を出さずに、みんな笑って世界を平和にできたよ なベストエンド
の3つがきっとあるんだよ。

2週目以降の周回特典として
フィリ:禁術のコスト削減
ドナルド:ドレインの性能強化
ミツボシ:三ツ星覚醒の持続延長
とかそういう風に勇者科の性能が強化されたりするとおもう

後、ドナルドに限り、二週目以降はミームの守護がバッチリ発生して、第一章(本編)から既に操作できる
(そして、恋愛フラグが進まなくなるために、このイベントには、1週目とは違う特別な、モダモダ爆発イベントが、魔王との決戦直前まで進行されることとなる)

(-313) 十六夜 2015/05/03(Sun) 19時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[両思いという言葉>>50が、とてもくすぐったい。
だからミームは真っ赤な顔のまま、こくこくと頷いた。
とても言葉にして返事なんてできないと思ったけれど、後悔するなと言われればむっとする]

後悔なんて、するわけないのです!
勇者様こそ、ミームのこと邪魔だとか言っても、もう手遅れなのです!

[ムキになってそう言い募ると、勇者様が体を起こそうとするのに慌てた]

わわわ! 無理しちゃダメなのです!
ミーム、魔力が今あんまりなくて、まだ回復が不十分なのです!

[魔力が足りていない分はテクニックで補ったけれど、それでもまだ完全回復とはとても言えない。
無理やり体を起こそうとするのを、慌てて支える。
そうして寄り添えば、口付けをされて。
ミームは頭がくらりとした]

(52) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[無理やり奪った初めてのキスは、冷たくて、血の味がしたのに。
頭がふわふわして、とろけてしまいそうだ、と思う]

あ、あれは! 胸が苦しくて衝動的にやってしまったのです!
勇者様がミームのこと、置いていくからいけないのです!

[無理やり奪ったと指摘される>>51と、わたわたと慌てた。
ホリーから傍にいると聞いていたけれど、ずっと見ていたと本人からも言われたけれど、それでもどこか実感がなかったのだが、本当に一切合財ばれているらしい]

……でも、仕返しのつもりなら、全然仕返しになんかなっていないのです。
だってミーム、全然嫌じゃないのです。

[赤い顔でそんなことを言って。
でもやっぱり恥ずかしいから、目は合わせられなかった]

(53) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
←ミームの精一杯怖い顔

オスカー君と言い合いしてる時とかも、きっとこんな顔。

(-314) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
時を越えすぎて色々アレですがという
今日はこの時間帯に来れた

(-315) moumoureena 2015/05/03(Sun) 19時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-313 オスカー君
色々、あるよねあるあるって感じですが、「特別な、モダモダ爆発イベント」てw
攻略はスムーズになるけど、別の意味でプレーヤーのフラストレーションが溜まるんですね…w

ヤニク君はこんばんはなのですー!

(-316) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
フィリップは決して勇者PTに入らないけどな。
むしろ勇者PTと敵対するまである。

(-317) りおん 2015/05/03(Sun) 19時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
くっ、それを回避したいのもあってユリちゃんを一生懸命治療したのに…!

(-318) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
いつの間にかリア充が爆発していた
来た人はこんばんはー

勇者PTか。コウさんは戦えるなら喜んで仲間になりそう

(-319) sazi 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
となるとあれだね、フィリのこの、実は内心卑屈根性を、みんなで全力で叩きなおして、フィリ叩いて目を覚まさせる、もオスカーPTインの条件にプラスだった。

ユリもいるしミームもいるし、条件自体はバッチリ揃ってるから、フィリの根性たたきなおすイベント自体は1週目から普通にできそう

(-320) 十六夜 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
多分、最悪全部のフラグが折れて、フィリが敵対しそうになる場合
オスカーの残滓がフィリの背中蹴飛ばして、最悪の事態はムリヤリ回避する

だがその周回では、ミカエル先生がPTINする港町のあたりではイーリが存在しなくて、魔剣士のイベント関連全部が消えて、港町と魔族領に近い街では、ただ買い物とかが出来るだけでなんのイベントもない町って扱いになりそうとか
その辺のフラグ想像

(-321) 十六夜 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
勇者PTとかなにそれ夢ありますな。
けどヤニクどうするよと。

(-322) moumoureena 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
僕、ヤニクは普通にこのENDを見る限りインできる前提で考えてたよ?(首こて

実行犯のひとりとして、当分は肩身の狭い状態を過ごすだろうけど
ミームとかみんなが、ヤニクとの交流を欠かさず取り続けてたら
ヤニク的には、「人間の味方はしない。だけど友達の仲間はする」的なスタンスでPTに入りそうな気がするのだけど、その辺どうだいヤニク

(-323) 十六夜 2015/05/03(Sun) 19時半頃

オスカーは、ヤニクに、ゲームお約束の、第一章のボスキャラは後の仲間 な法則を見出したげふ

十六夜 2015/05/03(Sun) 19時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
結局フィリップは自分の領民が一番大事みたいなところがあるからなぁ。
領民が死んだりしたら、その瞬間から敵対しそうだな。

少なくとも、味方ではあるけど、パーティには入らないだろうね。
時々勇者達を支援する程度?wあとは、情報収集を単独で行い続けるという…(成長無し。

(-324) りおん 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
色々難易度高そうだけど、そんなゲームがあったらやってみたいな…w
ヤニク君は改心してついてくるんですよ?
で、きっとコウさんと色々イベントがあるんですよ。
ギスギスしたり和解したりくっついたり(?)色々ルートがあるんですよ…!

(-325) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
しかし、役職希望出す時、共鳴もちらっと頭を過ぎったんですよね。
共鳴希望蹴られたことしか今までなかったから、弾かれて赤になるのが嫌で候補から外したんですけど。
共鳴希望して、共鳴とって相方がフィリ君だったらどうなってただろう…と考えて、共鳴希望しなくてよかったなあ…と思いましたw

(-326) takicchi 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-308
「イーリと似た顔の聖騎士が勇者PTに居るらしい」って噂が流れていくかもね。

勇者PT?勿論入るつもりで居るよ!

(-327) ui6 2015/05/03(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そういえば全然霊能者の力活用してないわははは

(-328) ui6 2015/05/03(Sun) 19時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

takicchi 2015/05/03(Sun) 20時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
>>-324 フィリ
立ち位置でいえば、むしろ加入フラグしかないんだけどなぁ。
こう、むしろ見た感じでのフィリは、才能がない事に責任おして、手を出しにいける物も諦めて手放したりする感じなキャラ印象。
後はミームやユリに、「てめえやりたいならやりたい、戦いたいなら戦いたいと忠実になれや!」と頭ひっぱたかれたら、根本の願いは勇者なりたいとか戦いたいとかそういうとこに落ち着く気はする。

1dでの洞窟後の会話も、本編では、勇者になりたい理由を聞いてみる、の方で結果フラグ失敗したけど
もうひとつ、こう、別に勇者なるのに才能とか関係ないよ魔王倒せば勇者だし! 的な、そっち方面の話を積むことも考えてた。
というかフィリ的にはそっちで話つんだ方が確実に効果はあったと見返して思う。

>>-325 ミーム
やってみたいね。製作はよ!製作はよ!!ばんばん
登場人物のほぼ全員が、勇者科にいたるまで問題かかえてるので、フラグの操作を間違えたら、仲間になれねえという。
序盤はあれだね、心Aでぐいぐい押しにいけるミームが、あらゆる方面で説得とかフラグ操作に必須になる気しかしない。さすがヒロイン

(-329) 十六夜 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
www
魔族の情報をある程度知ってるからいると役立つかな?
あと人間がー魔族がーといった争いとはちょっと違う所からこの戦いを見ていそう。勧善懲悪に対してのアンチテーゼ要因的な。

ただ、味方になると大幅に弱体化喰らいそう……w

(-330) moumoureena 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ミームにバレた状態で当て馬するの?
それなんて無理ゲー…?ww

勇者なんか敵だ!逃げたす奴は勇者だ!逃げ出さない奴はよく訓練された勇者だ!(禁術乱射

(-331) りおん 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-330
(このゲームをプレイする人の心の声)
「ちっ…ヤニク、仲間キャラになった途端、瘴気爆弾つかえなくなりやがった! ヤニク瀕死にして敵全滅させてミームで回復のコンボ期待してたのに!!()」

だだだ大丈夫だよ、ヤニクは序盤ゆいいつの攻撃魔法専門なんだから貴重なんだよ!!

魔族関係のイベントとか、ヤニクが必須になるイベント絶対いっぱいありそうだし!!
(せいいっぱいのふぉろー)

(-332) 十六夜 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
オスカー>
あぁ、そうかも。
自分にその才能はない、自分は選ばれなかった。
本当は誰よりも勇者になりたいという気持ちは間違いなく強い子だからね。
倒したもん勝ちじゃね?ってなってたら変わってそうだな。

(-333) りおん 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-332
物語の後半で最強キャラ(おすかー)を仲間にするには、ヤニクが必要です。
(どこぞのクエスト6の引換券を思い出した。

(-334) りおん 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-333 フィリ
後は、その辺のワードをミームやユリが上手くたたいていけば、フィリも揺らぐと思う。
オスカーはもう片方の方に気が向いてそこまで辿りつけなかったけどん。

1dの時点で、「才能コンプレックス」と「命知らず」のふたつが思い切り目立つ成長点だったからねえ。
最初にこの2つ、どっちの成長フラグから積んでしまおうかなあと考えて、選んだのが後者の方だったけど
最初の時点で前者積んでおけば変わった気しかしない

>>-334
つまり、最終的には
フィリ・ホリー・ヤニク この辺の、加入に軽重あれどフラグが必要そうなやつらの加入が前提というわけで。

あれか、オスカー以外の勇者学院全員そろって、初めてオスカー加入できる余地がはいるとそういうあれ

(-335) 十六夜 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-329 オスカー君
やってみたいですね! がんばってシナリオライター!(オイ
序盤の仲間集めの時点で既に難易度高そうなのかw玄人向けですね…!w
というかヒロインはミームじゃないですからね? 違いますからね?
ああ、最終的に魔王を倒すコンセプトで、主役が勇者様なら立ち位置的にヒロインになるのか…?
でも心Aでぐいぐい押した結果、神経逆なでするパターンもあるあるな気しかしない…!w

>>-330 ヤニク君
でもヤニク君、最初は演技で実戦慣れてない振りして戦闘の時頼りなかったけど、本当は強いんですし!
瘴気使えなくても純粋な魔法使いとして重宝されるのでは?という気もする。
純粋な攻撃魔法特化型は他に一人もいないですし。

>>-331 フィリ君
きっついですよなw うん、やめといて本当に良かった…w
ミーム的にも序盤にフィリ君の真相知っちゃうのは多分きついw

(-336) takicchi 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ユリちゃんおただいまできたぁ
ねゆい〜…ねないかぎりおれるでえ

(-337) ぷーすけ 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ユリちゃんー! こんばんはなのですー!
お疲れ様なのです! 延長されたから無理なさらずなのです!

(-338) takicchi 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-336 ミーム
僕のおもいつく加入フラグ必要なみんな

ミツボシ(難易度:低)>ミツボシをみつけて、仲間になってよ!と声をかけるだけで大丈夫。ただし少し見つかりにくい場所にいるので、声の掛け忘れには注意!
ホリー(難易度:低)>同じく難易度はそう高くない。フランベルジュ邸まで迎えに行こう。軽い戦闘イベントがあり、ホリーが形見のフランベルジュ使ったりしたら胸があつくなるね!

(-339) 十六夜 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヤニク(難易度:中)>第一章終了時以降、イベントの開始まで、定期的にヤニクと交流をとり、友好度をあげている必要がある。ちゃんと構わないと、そっぽ向かれてフラグが折れるぞ!
フィリ(難易度:中)>説得要員(ミームとユリ)を伴い、アルデーヌ邸でイベントを起こそう!イベント前までに、別イベントで、フィリの才能コンプレックスを把握してないとスイッチが出ないぞ! モチロン変な選択肢を押すと卑屈が加速してフラグが折れちゃうから注意だ!
オスカー(難易度:高)>勇者学院の一期生みんなが必要だぞ。ホリー加入イベントの際に、フランベルジュ団長との話や、マリオと、勇者の騎士のイベントを起こし、寄生魔族の事をしるイベントをしっかり把握させておかないと、人間を寄生魔族から解放するフラグが思い浮かばないので要注意だ!

こんな感じ?w

(-340) 十六夜 2015/05/03(Sun) 20時頃

オスカーは、ゆりにお布団かけた

十六夜 2015/05/03(Sun) 20時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
ユリおつおつー!

さて、私もそろそろ親子喧嘩でも書こうかなぁ。

(-341) ui6 2015/05/03(Sun) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-332
わらった。 瘴気ジェノサイドがそう何度も使えたらそりゃーバランス崩壊っていうかアレというか。
うん 素の魔術かなり強い……はずだから戦える! と思う。

自身の出自から人間によって生まれる不幸にはかなり敏感だし、多分許せないとおもうんだろうなーとぼんやり。
あと種族の優劣みたいな発言聞くと敵味方問わず雷撃が飛んでくる、かも。

(-342) moumoureena 2015/05/03(Sun) 20時頃

フィリップは、ユリに添い寝した。

りおん 2015/05/03(Sun) 20時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
>>-339
多分フランベルジュは今まで帯刀していた刀と交換させて帯刀してると思われ。
ブラコンだもの。
なお、オスカーの話を聞くには一定以上の好感度が必要なもよう

>>-342 ヤニク
瘴気ジェノサイドはある条件下のみ発動…とか?
発狂状態、なおかつ体力一定以下の確率で、みたいな
純魔術職は貴重だねえ、このPTだと

(-343) ui6 2015/05/03(Sun) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
しかし魔法使いは紙装甲が鉄板という。
いやフィリップの一撃で倒れてたしあながちまちがいでもないか。

(-344) moumoureena 2015/05/03(Sun) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
どうでもいいが、俺って卑屈キャラだったのか…。

(-345) りおん 2015/05/03(Sun) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-339>>-340 オスカー君
なにそれ楽しそうw
攻略本見ないと、絶対フィリ君とオスカー君がいつまでたっても仲間にできない予感しかしないw

瘴気はあれですね、ピンチの時だけ発動する必殺スキル的なw

(-346) takicchi 2015/05/03(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そういえば後にヤニクが魔族側だったって知ったときにヤニクにオスカーの事根ほり葉ほり聞きにいきそう。どんな様子だったかとかって

(-347) ui6 2015/05/03(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-345 フィリ
フィリは才能コンプレックスといい命知らずの理由といい、卑屈、あるいはヒロイズム入ってる、とはおもうな。

>>-346 ミーム
ちなみにミカエルせんせーは加入自体は絶対できるけど、イベントで強化がはいるとかそういうのじゃないかなって

瘴気はExスキル違いない。

(-348) 十六夜 2015/05/03(Sun) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-348
ある種崇拝が行き過ぎてるところもあるからな。
多分ミームよりも勇者様に対する崇拝度が高い自信があるな。

(-349) りおん 2015/05/03(Sun) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-347
オスカーかい?
俺にも全部はわからん。

と答えてきそうな。
本編中も何度か"お前何やってんの"的な面もあったような

(-350) moumoureena 2015/05/03(Sun) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
EXスキル……
ヤニクのイベントを進めると出てくる隠しスキル的な感じか。
自ら傷を作り瘴気で……本編じゃ敵が強化してたけど、多分敵を弱体化させる、はず。

(-351) moumoureena 2015/05/03(Sun) 21時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-348 オスカー君
あるあるですねw
さっきからタクティクス○ウガとか、伝説のオウ○バトルとかが頭に浮かんで…w

>>-349 フィリ君
勇者様尊敬という共通項はあるけど、ベクトルが違うイメージかなあ。
ミームはこれと心に決めた勇者様にずーっとついていくけど、フィリ君は脳内の勇者像と狂いが生じたら「こいつじゃなかった」とか見切りをつけそうで…w
それくらい脳内で勇者様が神格化されてる気がする。

>>-351 ヤニク君
敵にも味方にも大ダメージっていう可能性もw
いや、タクティク○オウガの禁呪とちょっとイメージかぶるんですよね…w

(-352) takicchi 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーのほうは、殺したもん勝ち、な価値観があるからなあ。
なってほしいやつに勇者になってもらうスタイル。
ので、最終的には誰がなろうが構わないけど、フィリがなるなら嬉しいなって、位の希望を抱えてるかんじかな。

魔族側だった、とか立場上の問題で違いはあるけど
実際のベクトルに関しては、ミームと大体同じ感じともいえる

>>-352
わかるからこまるw

(-353) 十六夜 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
村のゲーム化楽しそうだなー。
中の人がフリーゲーム製作者だから。
そういうの考えるの楽しい。

ドナルドは仲間にするのは簡単だけど、下手すると裏切るキャラ。個別イベント「俺の事が怖いか?」で、下手な受け答えをすると、好感度がガタ落ち。絶望して魔王軍につくぞ!
地雷キーワードが「怖い」なんだよな。
ミームはそのイベント>>0:52をクリア済。
もしも裏切っても安心。ミームがパーティにいると、改心してまた戻ってくることも……?

(-354) gurik0 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
すごいどうでもいいが、ここ邪気村じゃないから振られてるわけじゃないんですよね?
十六夜さんのがもうネタ振りに見えて働かないといけないかな…とか感じ始めてる辺り、俺は末期だと思う…orz

や、やらないよ…?さすがにそんな時間ない…よ…?www

(-355) りおん 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―endroll―
 はぁ…

[実地訓練が終わった後の事
いつものように食堂で納豆定食を食べながらも、手元に置かれた紙に真紅を落とすと溜息をついて]

 Cか…

[学期末試験の結果が書かれた紙の左端...が悩むのは相変わらず一つの項目]

 中間よりは上がったけど…やっぱりこのままじゃダメだ
 心を鍛えないと

 でも、どうやって鍛えたらいいんだろう…

[答えの出ない問い
うんうんと頭を悩ませながらも近くに友達を見つけると、いつものように声をかける]

(54) sazi 2015/05/03(Sun) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 やあ、ホリー
 最近、やっと元気になってきたね?
 もうすぐ夏休みだけど、ホリーは一度実家に帰るんだっけ?

[実地訓練の後、酷く落ち込んでいた彼女も最近はまた以前のように元気な姿を見せてくれるようになった。と、思う]

 私は寮に残るよ。故郷に戻るには遠すぎるから
 え、女子会…?
 ふーん。皆で集まって喋るのか
 うん、いいよ。ああ、楽しみだね

[何気ない日常会話
目下の悩みは尽きないけれど、こんな日常も悪くない**]

(55) sazi 2015/05/03(Sun) 22時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
夏休み編へ続く!
とか勝手にやってみたり、ホリーのエンドロールに割り込んだりしてみt

女子会で恋愛に興味ないと問題発言をして他の面々からいろいろ言われながら戸惑うコウさんの姿がありありと想像出来て楽しそうだったので女子会も混ぜ込んでみた

(-356) sazi 2015/05/03(Sun) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-350 ヤニク
だなぁ、そう思う
ホリー的には些細な事でも知りたがるけどなぁ

>>-354 ドナルド
何ですと…(フリーゲーム好き

ホリーはうっかりすると病んで自殺ルート入るかなぁ…?

(-357) ui6 2015/05/03(Sun) 22時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ゲーム化するのなら身体能力はそれなりだけど、魔法は三ツ星紋モード以外の時は能力半減とかそんな感じかなぁ

(-358) sazi 2015/05/03(Sun) 22時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
後、友人フラグを建てないと心項目が成長しないので三ツ星紋モードが制限されて使いづらいとか

(-359) sazi 2015/05/03(Sun) 22時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-353 オスカー君
通じたw
ミケ先生のイベントで強化うんぬんは魔女デネブが思い浮かんだなんてそんな。
そうですねー。ミームは「なってほしい人」というより「この人だ!」という直感だったという違いはあれど、ベクトルは近いと思う。

>>-354 勇者様
おおお! ゲーム製作者!
作ってくれる人が見つかった!(無茶振り
イベントはねー、PL視点だと普通怖いよね、と思いつつも、ミームはそういうの怖がるようなキャラじゃなかったですw

>>-356 コウさん
そんなウカツな発言をしたら、全力でヤニク君をお勧めされちゃうよ…!
気になって目が離せないのが恋の始まりとか言われちゃうんですよ…!

(-360) takicchi 2015/05/03(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―船上―
[気が付いた時、自分の体は既に船上にあった。
自分の手を確認してみるが、特に違和感はない。
魔力の流れも感じるので、魔法が使えなくなったわけでもない。]

 オス…カー…。

[今はもういない、大切な友人の名前も口に出来た。
記憶を失ったわけでもない。
じゃあ、自分は一体何を失ったと言うのだろうか?
それともドナルドの蘇生に失敗した…?

一瞬、その可能性が頭に過ぎり、立ち上がり、船の外に出る。]

 ドナ……

[いつも通り、ミームとベタついている姿を見つけたのはその少し後。
蘇生に失敗したわけじゃない…。一体何を失ったというのだろう?]

(56) りおん 2015/05/03(Sun) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-354 ドナルド
いざよいは村がエピに入ると、結構な頻度で、ゲーム化したら、のIFルートだのフラグ条件だのを纏めて愉しむ傾向があります。けぷ。

ドナルドの地雷については、逆にオスカーは理解して踏みにいったからなあ。
オスカーが再加入した場合は、その後のキャンプイベとかにでも、焚き火越しに「あの時はごめんね…」とか珍しく暗い顔で頭下げたりはしそう。
尚、再加入後のオスカーは、魔族から解放された以上は、みんなへの負い目からあんまりはっちゃけない殊勝な子に補正がはいってそう

>>-355 フィリ
りおんさん、あんた憑かれてんのよ…
いや、オスカー再加入のわらわらとか、それこそ村1本分掛かってもおかしくない長さになるから、流石にそこまでは求めんよwwww
飽くまでいつかはまたオスカー再加入できるかもね!なフラグと、後ミケせんせーと絡むくらいなら!って程度だからwww

(-361) 十六夜 2015/05/03(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[何を失ったかなんて分からないが、目に見えて失ったものは何も無い。
これ以上の幸福は無いだろうし、自分が一番失いたくなかったものは何一つ失っていない。
じゃあそれでいいじゃないか。
そう思って思わずしゃがみこんで縁にもたれかかる。
ふと、自分の視界に赤いモノが入り込んできて、その場所に触れる。
いつ怪我をしたのだろうか?
傷跡から察するに、随分新しい気がする。
恐る恐る、その傷口に手を当てて、力を入れる…。

 ――――…思わず息を飲んだ。

駆け込んだ先で頭から水を浴びて、その水を口にする。]

 ―――…っ!?

[そのまま今度は海面に手を浸しその海水を口に含んだ。
そして漸く理解した。自分の失ったモノを。]

(57) りおん 2015/05/03(Sun) 22時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ベタついてるってなんやねんとつっこみたい。

(-362) takicchi 2015/05/03(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 味覚と…痛覚か……。

[思わず笑ってしまう。
大したモノじゃない。その程度のモノで人の命を助けられたんだ。
ラッキーじゃないかと。
痛覚がなければ、今まで以上に多少の無茶が効く。
味覚なんて、生きる為に栄養が取れれば何を食べても同じじゃないか。

例えそれが砂を飲み込むような味だとしてもだ。]

 大したモノじゃない。幸運じゃないか。

[そう、大したモノじゃない。
まだこの身体は戦える。こんな簡単に死なないでよかったじゃないか。]

(58) りおん 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あと失っているモノがあと2つあるんだけど、どうしようかと考え中だ。
この程度で禁術扱いされたらフィリップは喜んで使いそうだからな。
もう少し重い罰を与えたい今日この頃。ふむ。
>>-362
べたついている→いちゃついている。
だな。ただ、この船の上ではまだ見掛けていないんだ。

(-363) りおん 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-361
あれ、そう言えば、酷よいさんは俺の邪気村での創作物担当知らなかったか。
完成はさせないが、ネタはしょっちゅう作っていたからやっていたかと思っていたwww
Ifはどうすっかな。エンドロールも終わってねぇwww

(-364) りおん 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
いや、いちゃついてるでもつっこむわ!w
「いつも通り」ってw
そんないちゃいちゃしてないよ! ミームが勇者様にまとわりついているだけだよ!
(それをいちゃついているというのは認めません)

(-365) takicchi 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あー、フィリの死にたがり属性が加速する代償ですわー
ミームー、ミームちゃーん、代償回復イベントで何とかしてあげてーキミならできーる。

>>-364
あ、そっち方面のことか、って尚更そこまでは求めんよ!!wwww

…あ、もちろん、やってみてくれたら十六夜は喜ぶのよ?(←

(-366) 十六夜 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-360
そういうものなのか…とかクソ真面目に頷きながら悩んでそう

そして、フィリップのブレなさが流石

(-367) sazi 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
そういえば、コウの過去とかまったく出さなかったな
考えてないだけだけど

…ちょっと考えてみよう

(-368) sazi 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-366
ほら、この代償はむしろフィリップにはご褒美だよね!
死ぬほどの怪我しても戦えるとか、大喜びで戦えるよ!

そう、そっち方面、創作物はもうやりたくないwww
どっか1イベント作るだけでもしんどいからなwwスイッチ操作したりするのが死ぬほど面倒www
シーン切り貼り程度なら大した浪費はしないが…。

>>-367
俺は基本的にはブレないからな。

(-369) りおん 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-366 オスカー君
知ったらミーム間違いなくキレるんですけどね。
なんとか治療を試みると思うんですけどね。
問題は、フィリ君にひた隠しにされそうというのが、なんとも。
ユリちゃんあたり教えてくれたら…とも思うけど、ユリちゃん口堅いしなあ…

>>-367 コウさん
悩むコウさんを尻目に盛り上がる外野。
そして結成される応援団(迷惑

(-370) takicchi 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

― 親子喧嘩/フランベルジュ邸 ―

[何だか、我が家に帰るのも久しぶりなような気がしていた。
前にこの家を後にした時は独りきりじゃなかったのにな、と
そう思いながらキャリーバッグを転がしてゆく。

顔馴染みのメイドと挨拶を交わす時に、隣に片割れが居ないことを不思議がられた。
あまり話は広められていない様だ、ならば、と、無理やりな笑顔を作って補習だと告げたら

…あっさりと看破され話さざるを得なくなってしまった。
申し訳なさげな表情をするメイドに大丈夫との言葉と父の居場所を聞く。

バッグを預けて、教えて貰った場所へ駆け。見つけた父の姿に、お帰りを聞く前に
開口一番で浴びせた言葉は]

(59) ui6 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

 ――とうさまの、馬鹿っ!

(60) ui6 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 そう言えば、海の上だと言うのに随分と静かだな…。

[船上を走り回っている時もそうだったが、他の生徒達も随分と静かだったように思える。
学校に戻ったらどうするか、剣を新調しなければならない。
父親に連絡を取る必要もあるだろう。

なにより、このまま勇者学科にいてもいいのだろうか?
一緒にいた学生達には知られているわけだし、あの島に他に魔族がいたら…?
もう自分が勇者学科にいる理由はないだろう。
しかし……

『 ……ぼくの勇者をそんなので死なせるか……っっ』

オスカーの言葉が頭にこびり付いて離れない…。]

 なぁ、オスカー、お前は本当に…僕が、僕なんかが勇者になれると本気で……。

[その問いはもう既に返ってくることはない。
だから無駄な問い掛けだ。それでも自分がなりたかったのは…。]

(61) りおん 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

 …実地訓練での事件は聞いていますよね、とうさま

 あの事件の主犯は、…にいさまでした
 思い当たる節が有るのでは、ないですか

[苦虫を噛み潰したような父の姿を見て、確信する
絶対何か知ってる。知っていた上で、今までずっとやってきたのだろう。その事がまた、腹立たしい。]

 …知って、いるんですね
 知った上で、今までずっと…私に聖魔法を教えたのも、この為だったのですか。

(62) ui6 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あっフィリップはさんだごめん

(-371) ui6 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 なりたい自分になるのに、理由はいらない…よな…?
 そうだろ、オスカー?

 遅くなったけどさ、僕も…本気で……

[そんなことを口にしたら、きっとまた彼がいつもの様に…。
バカにした口調で、それでも自分を持ち上げる様な胡散臭いセリフを口にするのかもしれない。
そんな台詞はもう聞こえないけれど…。]

 勇者様を目指してもいいのかな…?
 領民を守るのも貴族の仕事だからな。

(63) りおん 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[…観念したように父が語り始めたのは、寄生魔族の存在。今までのオスカーが隠れて行っていた行動、等々
案外、父は見ているものだった。ただ、見ているだけ、だった]


 …何故、そんな大切な事を隠していたのですか…!
 そんな事を知ったら私に危害が及ぶかと?私がオスカーを避けるようになるのかと?

 舐めないでください、私は守られてばかりの子供ではありません!
 オスカーが何者で有ろうと、彼はたった一人の私の片割れです!


 知っていたらもしかしたら、私が彼を殺さずに済んだかも、しれないのに…

 ……なんで…

(64) ui6 2015/05/03(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 君がどんな理由で、どんな勇者を求めて僕にあんなことを言ったのか知らないけど…。

[思わず頭を掻きむしって、それから小さく溜息をこぼす。
それから、少しだけ考えて、素の自分には合わないけれど、いつもの自分らしい言葉を送ることにした。]

 君の自慢の友人は、本物の勇者に、本当にどこに出しても自慢できる勇者になってみせるよ。
 なぜなら僕は、アルデーヌ家の長男にして……オスカー・フランベルジュの親友だからね。

 ………そうだろ?オスカー?

[静かに漂う波間で、人知れず、静かにそんな宣言をした実地訓練の帰路だった。**]

(65) りおん 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
いちいち挟まったの謝罪してたら雑談できなくなっちゃうのですよ。気にしたら負けだ。
そして、こんな事を言ってるのをオスカーに見られたら
『今さらだろー!!』って叱られるから即座に流すんだ!
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!!

(-372) りおん 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
もしかして:オスカー再加入が難関イベントな理由は
ややこしいフラグの数とか、他のみんなを集めなきゃいけないとかそういうのではなくて

もしかして:放置すればすぐに死にかねんフィリを生かす必要あるから

けふ。

>>-370 ミーム
どこかで感覚喪失は気付けそうだから、アイスココアとホットココアで騙してしまうしかないねっ!

>>-372 フィリ
オスカーがこれを見てたら、それよりもなによりも
『……いいからもう禁術封印して……』
のひとことだと思うに1ゲルト

(-373) 十六夜 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
それでこそ勇者様の一番のライバルポジションなのです(満足げ

(-374) takicchi 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-373
多分仲間にするのは案外難しくないフィリップ。
ただし、生かし続けるのが難しいのがフィリップ。

3択の選択肢の中で3番目の選択を延々とし続けて漸く折れるイベントがあったり、隠れて見えない4番目の選択肢があったりするのがフィリのイベントだろうね。

禁術は命の消費はもうしないよ!大丈夫大丈夫!

(-375) りおん 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ユリちゃんがフィリ君の立てる死亡フラグを片っ端から折って回ってくれるって信じてる。

>>-375 フィリ君
それって、命以外のものをどんどん消費し続けて、どんどん人間じゃなくなっていくってことじゃないですかもう〜。

(-376) takicchi 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-375 フィリ
痛覚と味覚の喪失からはじまり、平衡感覚や運動機能の低下に、温感覚喪失だの色彩喪失だのと続き、その内失語症だの感情喪失だのにいたるんだろ
それなんて天使疾病ならぬ勇者疾病じゃないですかやだー。

(-377) 十六夜 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-376
全てが終わる頃には、人間じゃなくなってます。
間違いない!
でもユリがいれば安心と思っていると、ユリがいる事で立つ死亡フラグも多々ある件についてwww

>>-977
そうそうww
感情とか、言語とかもなくなるよ!
フィリップは犠牲になったのだ。勇者と言う名の器のな。

ちなみに、現時点では、味覚、痛覚、聴覚を失ってます。
聞こえなくても気配で察せるし、口の動きで言葉はわかるから問題ないけどな。

(-378) りおん 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 問題ないと言ってしまえるのが大問題なんだよ!
ということを自覚した方がいいと思うの。思うの。

(-379) takicchi 2015/05/03(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
やっぱその辺なくしてるかなと思ったらこいつ既に案の定に耳が聞こえてやがらねえ。

…というかこれアレじゃね。
そもそもの前提として、フィリを仲間にする段階で、既にフィリの代償回復イベント必須じゃね。
魔族側だったし、禁術関係の知識もありそうなヤニクの加入がまずもってフラグの前提として、そっから何としてでも回復させるのが先決だったようだ

(-380) 十六夜 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-370
応援団怖い

何故りおんさんのキャラはこう自己犠牲の激しいキャラばかりなのか

(-381) sazi 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-379
耳が聞こえないのは流石に問題だね。
戦闘中は口元見ているわけにいかないから全員が視界に入っていないとパーティー戦が出来ないからな。そこは問題かもしれない。

>>-380
海の上で静か→波の音も聞こえない。
耳は聞こえてないねww
代償と言っても、禁術の代償にしたのって
・魔法剣精製×2回、流星魔法×1回→MPとHPの限界値減少(3割くらい)
・蘇生魔法×1回→味覚、聴覚、痛覚
・早熟能力→孤独の呪い
こんなものだ。大して代償に捧げてないよ!大丈夫!

>>-381
みんなの幸せが私の幸せだからですww

(-382) りおん 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
どこが「大して代償に捧げてない、大丈夫」なのか問い詰めたい。
これはやっぱりあれか、ロリコンプリンスをキーにして現れるミーム以上の回魔特化ポチュになんとかしていただくしか…!

(-383) takicchi 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
みんな特化とか特殊スキルがあって羨ましいでふ。
僕は器用貧乏だからな…。
あ!あった!
禁術特化!

(-384) りおん 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あれだね、もういっそ
オスカー(再加入)がPTインしたら、寄生魔族から解放されて魔力普通に扱える様になるわけだけど
この余りに命粗末にするフィリに見かねてか、加入と同時に、専用回復魔法として、禁術の代償回復魔法をオスカーが使えたりして
此処まで来て漸く、フィリの禁術がオスカーいる限りノーリスクで使える様になるので禁術バカスカ撃てるフィリが強くなる くらいの特典がほしいです。

>>-382 フィリ
だめだこの死にたがり早くなんとか回復しないと…

(-385) 十六夜 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[知っている。
父の苦悩も、苦労も。
だから、こうなったのだろう。

一通り父親に思いの丈をぶつけた後に、もう出し切って枯れ果てたと思った涙があふれ出てきた。]

 …すみません

 頭、冷やしてきますね

[袖で乱暴に涙を拭い去り、父の顔も見ずに背を向ける。有無を言わさぬ雰囲気を纏ったまま、自分の部屋へと走っていった*]

(66) ui6 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
どう収拾をつけようか分からなくなった結果
オスカー居なくなったあとのホリーはオスカーの分まできっぱりざっくりした性格になりそうだ

フィリップおまえ…どんだけ自己犠牲すれば気が済むんおい…

(-386) ui6 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
禁術ノーリスクとか、完全に人間辞める事になりそうだな。
でも使い続ける事で、奇跡のタイミングをつかんで、どこぞの大冒険の某ヒュン○ル様みたいにノーリスクでグランドクルス使えるようになるかもしれない…!

(-387) りおん 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
魔王を倒すより、フィリ君に自己犠牲させないことの方が難しい気がするのは気のせいですか。
最大の難関ちゃうんか…!

(-388) takicchi 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
いっそフィリップを幽閉して余計な事をしないように飼い殺しを…

(-389) ui6 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
元々が、才能ナシなフィリに勇者なってほしいな、で決めたオスカーだからね。
禁術つかうフィリだけじゃ、フィリが簡単に死ぬけど、自分がそれを補う力を持てて、それでフィリが人間を超える力を持てるなら、2人で完成系。僕がフィリを助けて勇者にする。位のいきおいで覚えそうだからねいろいろと

(-390) 十六夜 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
魔王倒すのはレベル上げればなんとかなるが、フィリップの自己犠牲は半ば強制イベントやしな。

>>-389
勇者達を助ける為に、遠方から命懸けで魔法を使います。
どこぞの最終ファンタジー4のギルバー○のようにね!

(-391) りおん 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
もはや完全に難易度がフィリップの自己犠牲阻止>>>>|越えられない壁|>>>魔王討伐な件

(-392) sazi 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* よし、ひそ○草燃やそう(ぇ

(-393) takicchi 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 解決策:魔術師を雇って常時フィリにマホトーンしこむ

(-394) 十六夜 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*キミの為に24時間マホトーンするよ!(仲間:とは)

(-395) 十六夜 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*普通に連れてけよっ!!
常時マホトーンとかやめてあげて!!

やはりギルバートのように竪琴を覚えるのが一番いいのか…?
あ、ちなみに、ひそひ草はこっそり仕込みました!

(-396) りおん 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* フィリ君が普通じゃないからいけないんですよ!
普通の仲間なら普通に信頼して一緒に行くよ…w
どんどん人間じゃなくなっていくとか見てられないに決まってるじゃないですか…w

(-397) takicchi 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-391 フィリップ
(頭抱え)
絶対死なせないからな…!

本来の目的とは

(-398) ui6 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ベストエンドって大変なんだね…(しみじみ

(-399) takicchi 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ふむ、どこぞの神子は僕と同じく
痛覚、味覚、眠気、疲労、言語を失っても一緒に旅を続けたというのに…。
僕はまだ失うものが足りないのだろうか…?
人間じゃないから仲間じゃないというのか!?

(-400) りおん 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ホリーは
(オスカーを生き返らせるのに必要だから)フィリップ死なせないというのが本音だとかそうじゃないとか

(-401) ui6 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-401
素敵な本音をありがとうwww
僕は引換券(テリー)か…。

(-402) りおん 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
こっちは失わせまいと一生懸命なのに、致命的なこの噛み合わなさ…
…言語失っても魔法は使えるんだね…

そしてホリーさんがオスカー君の死を乗り越えて、若干黒くなってる…!

(-403) takicchi 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
仲間にするまで→少し面倒くさい。
仲間にした後→ちょくちょく死亡フラグイベントが発生する。
イベントでの扱い→禁術系のスキルが異常に強い扱い。
通常戦闘時の扱い→禁術系スキルが使えないので大して強くない。しかも典型的な器用貧乏なので、他のキャラを使った方が戦いやすい。
その上、AIに任せると無駄に魔法を連発する。

結果:オスカーを仲間にした後はルイーダの酒場or馬車で留守番
こうだな。

(-404) りおん 2015/05/04(Mon) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-402 フィリップ
ブラコンだもの。
フィリップを犠牲にオスカーを召喚!

>>-403 ミーム
いつまでも悲しんではいられないの…彼の分まで強かに生きていかねば、の結果がこれです

(-405) ui6 2015/05/04(Mon) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-404 フィリ君
腫れ物扱いしなあかんやん…w
なんという取り扱い注意。

>>-405 ホリーさん
強くじゃなくて強かなのが素敵ですw
字面は似てるけど意味が違うw

(-406) takicchi 2015/05/04(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* オスカー「ホリー!僕迎えるためにその引換券、監禁(not換金)しといてね!!」

あの、フィリ、あのどじ神子ですら回復手段あったんだぜ…?後遺症あったけどな。

後、ホリーが強かに逞しくいきているようでなによりです

(-407) 十六夜 2015/05/04(Mon) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
行き過ぎた自己犠牲の結果が監禁(そして引換券扱い)か…
報われないな…(でも自業自得)

(-408) takicchi 2015/05/04(Mon) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
みんなが幸せなら僕はそれでいいんだよ?(微笑み

(-409) りおん 2015/05/04(Mon) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

おまえのこと、邪魔だと思うわけねーだろ!

[>>52ムキになって言い返して。いたた、と傷が身体に沁みた。
「無理しちゃダメなのです」と心配されて。苦笑する]

衝動的に、ねえ……。
俺が抵抗できないのをいいことに。
やりたい放題だったわけだけれども。

[あわわ、と慌てるミームが可愛くて。
ついつい意地悪なことを言ってしまう。
しかし、「全然嫌じゃない」>>53のひとことで。ぼふん、とドナルドの顔も同様に赤くなって]

……俺も、その。全然、嫌じゃなかったからな。
むしろ、嬉しかった。うん。

[照れ臭そうに俯きながら。
消え入りそうな小さな声で、言うだろう。
なんだかんだで。周りからはバカップルと呼ばれつつ。これからの進展は遅いカップルになりそうな2人であった**]

(67) gurik0 2015/05/04(Mon) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
むふう。来るのが遅くなってしまった。
こんな感じでひとまず〆で大丈夫かなあ。
ミームはらぶらぶしてくれてありがとなんだぜー。

>>-357 ホリー
この前ふりーむコンテストで銀賞もらったから。
よかったらプレイしてくれよな!(宣伝)

>>-360 ミーム
俺、RPGじゃなくて乙女ゲーム製作者だけど大丈夫か……?

>>-400 フィリップ
神子さま……!?
もうフィリップヒロインでゲーム作るしかないな(違)

(-410) gurik0 2015/05/04(Mon) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
とりあえず眠気が限界な模様。
ミームをぽふぽふしつつ、寝るんだぜー。**

(-411) gurik0 2015/05/04(Mon) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
フィリ君が自己犠牲しない方がみんな幸せなんだよ?
…あっ、勇者様復活だけは感謝してますけどっ(ジレンマ
ってところで寝ます!
そういえばフィリ君に勇者様のことお礼言わなきゃいけないな…
[勇者様を抱き枕にしておやすみなさい**]

(-412) takicchi 2015/05/04(Mon) 02時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

gurik0 2015/05/04(Mon) 02時半頃


【独】 記号の妖精 ミーム

/*
って勇者様来てた!
〆ありがとうなのです!

昔企画したシリーズ村(通称ヤンデレストーカー村)を思いついたきっかけはフリーの乙女ゲームだった私に死角はなかった。
ってところでほんとにおやすみなさい。

(-413) takicchi 2015/05/04(Mon) 02時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
漸く目が覚めた…(やっぱり寝ちゃってた)
さて、フィリップくんは痛覚、味覚、聴覚あぼんなんやな。やべぇ
天使様になる手前やん
お風呂いかなきゃぁーーーー**

(-414) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 06時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
女子会回したい!
黄昏てるフィリップくんどうにかしたい!!
でもあと30分フィリップくんが添い寝してくれてるのでスヤりたい!!
(なんでこんな桃になったんだ)

(-415) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 06時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-413 ミーム
友達にすすめられて。
ヤンデレストーカー村のログ、何年か前に読んだなあ。
ミームの中の人、そこの村建てさんだったのかー!?

きっかけのフリー乙女ゲームが気になって仕方ない。
ヤンデレで思い出すのは、もう閉鎖したあの大手さん……?
それとも今でも活躍してるあそこのサイトさんかな。

(-416) gurik0 2015/05/04(Mon) 09時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
フリーのヤンデレゲーで思い浮かぶのは『止まない雨に病みながら』しか思い浮かばない。

(-417) りおん 2015/05/04(Mon) 10時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
昼以降オンになれそうなヨ・カ・ン♡

(-418) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*待ってる(((o(*゚▽゚*)o)))

(-419) りおん 2015/05/04(Mon) 10時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*待ってて♡

(-420) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 10時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ちょっ、まっ、ログ読まれてる…!?(動揺
いやまて、似たようなコンセプトの村は他にもあるし、まだ慌てるような時間じゃない。
えーと、議事のcafé鯖で何回か建った「愛しい貴方を〜」シリーズの村建ては私です(汗汗
ぐたで建ってるのは別の方が企画してくださっています。

乙女ゲームは、サイト名とか出しちゃっていいのかな。
夕明かり(を全部ひらがな)というサイトさんの作品でした。

(-421) takicchi 2015/05/04(Mon) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*あんな変態村建てる村建てさんかぁwww

(-422) りおん 2015/05/04(Mon) 12時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* フィリ君の人に言われたくないよ!!!www
常連だったくせに…!www

(-423) takicchi 2015/05/04(Mon) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*ふぇ??
僕はそこに村があったから入っただけさ。
なんだかんだヤンデレ側にはならなかったけど。そういえば昔似た様な村を企画した事はあったな。

(-424) りおん 2015/05/04(Mon) 13時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ヤンデレ側なっとったやろwww
金銭感覚の崩壊したポイズンクッキングタバサのことを忘れたとは言わせないwww

(-425) takicchi 2015/05/04(Mon) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*なんのことだかわからないわ?

(-426) りおん 2015/05/04(Mon) 13時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 酷いすっとぼけを見た。
そもそも、えぐい村やりたい!とか叫んでた人に変態とか言われたくないのですwww

(-427) takicchi 2015/05/04(Mon) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
えぐいのと変態は別物だと思いますww
それにあのタバサはそんなにヤンデレてなかったじゃまいか。
少し行き過ぎた愛情表現はあったけど、ヤンデレと至るほどでは…ww

(-428) りおん 2015/05/04(Mon) 14時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
りおんさんはヤンデレ覚えた
まあ、りおんさんのキャラは割と切っ掛けがあればヤンデレる気がする
基本超一途だし

(-429) sazi 2015/05/04(Mon) 15時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
別物だけど両立するよね。
つまりえぐくて変態。
タバサ十分おかしかったですよ!?
そして残りの2村ではヤンデレる側じゃないのにヤンデレてたとか言われてた記憶。
そう、フィリ君の人のキャラは一途が行き過ぎることが多い気がする。

(-430) takicchi 2015/05/04(Mon) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おかしい、俺に対する認識に凄い偏りがある気がする。
まあ、割とフラフラはしないな。出来ないと言うべきか…?
残りの2つってヤニクとイアンだっけか?
病んでたっけ…?(目逸らし

(-431) りおん 2015/05/04(Mon) 15時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
目をそらすって、つまり心当たりがあるってことですよねー。

さて、表も回したいものですが。
とりあえず女子会とー。
フィリ君にお礼言うのとー。
勇者様とはじゃれてる想像しかできないんですが、なんかこの二人付き合いはじめても付き合う前となんら変わらない気がしなくもない。
なんか周囲に「もうお前ら付き合っちゃえよ!って、そういえば付き合ってるんだった」と思われるレベル。
結局どう転んでも周りをもだもださせる気しかしない。

(-432) takicchi 2015/05/04(Mon) 16時頃

【人】 巫女 ゆり

-とある日-

はい、できた

[とある日。寮内に巫女装束を着た女の子3人。
ウチと、ミーちゃんとホリー。ミーちゃんに着せてあげたら喜んで出て行ってしまった]

ミーちゃんは相変わらず元気やねぇ…
ホリー大丈夫?あの子元気で眩しいやろ。
ウチの部屋遊びにきたらもれなくあの子ついてくんで

[取り出したのには、似合いそうな黒の漆を塗った下駄。
ミーちゃんは先にどっかいってもたししゃーない。
着付けを済ませ、つやっつやした髪をとかしてまとめて、はい]

はい、でーきた。
ほんま綺麗な髪やね…もうちょい触らせて

[ホリーが誰に見せたがったとしても、暫くはウチにいじられる運命や。
ミーちゃんのもめっっっちゃ触りたかったんに、また今度やね]*

(68) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 16時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
目が覚めたおはようござい!
鳩だとロル整えるのなんかぽいしてしまう。ええんや( ˘ω˘ )

(-433) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 16時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
変態さんからは離れる( ˘ω˘ )
ミーちゃーーーん!

(-434) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 16時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ユリちゃーん!(ぎゅーっ

しまった、下駄を履かせてもらうのを忘れたのです!
でも下駄履いてたら転んだ時もっと酷いことになった予感しかしないのです!

(-435) takicchi 2015/05/04(Mon) 16時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
女子会は、コウさんにヤニク君をオススメしてきゃっきゃするためには、実地訓練後の方がやっぱりいいよねえ。
ユリちゃんはフィリ君と付き合ってるのかなあ。
で、そのことってミームとかホリーとかは知ってていいのかなあ。
…というのが今のところ不透明なのでちょっと保留。

フィリ君にお礼はどのタイミングかなあ。
フィリ君が蘇生に失敗した!?って心配してたから、それまで会ってお礼を言うタイミングがなかったっぽいんだよね。
やっぱり船の上でお礼言いに行くのが自然かなー。

(-436) takicchi 2015/05/04(Mon) 16時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
って船の上までフィリ君意識不明かw
お礼言いようがないw
じゃあやっぱり船の上だね。

(-437) takicchi 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-435
それはドナくんが走ってきて支えてくれるんやろ!!
や、鼻赤いミーちゃんも可愛いけどな。
とりあえずはぐはぐぎゅっぎゅしような(ぎゅー)

ウチも目がさめるん船の上かなぁ…?

(-438) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
フィリップには俺もお礼を言いたいんだが。
ドナルド視点で、自分がなんで生き返ったか分かってないんだよな。船の上でなにかアクションしたい。

>>-417 フィリップ
ヤンデレギャルゲーだっけ?
プレイしたことはないんだよなあ。

>>-421 ミーム
俺がログ読んだのは確か議事の村だったんだぜ(ニヤリ)
あそこのサイトの乙女ゲーム面白いよなあ。コンスタントに新作を出し続けているから、尊敬してる。

(-439) gurik0 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そこで近付いたミーちゃんも変態だけどな。

ミーム>
困った。心当たりが全く無いな。
イアンはジャーナリズムに溢れる真実を追求する記者として、巷で話題のストーカーの心理を命懸けで取材した記憶しかないし、ヤニクはストーカー被害にあった可愛い幼馴染みを守って救う為にできる事をぶっとしていた記憶しか無いな。
やはり僕に対するイメージは間違っている!

(-440) りおん 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-439
ヒロインが全員ヤンデレのギャルゲーだな。
俺もプレイはした事無いけど…ww

お礼を言われてもきっと素で『??なに言ってんだこいつら??』って顔するくらい普通の事しかして無い認識な気がしてなら無い。
あ、だから平気で自己犠牲かますのか。

(-441) りおん 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 巫女 ゆり

/*ウチ付き合う子達間違えたっぽい( ˘ω˘ )

(-442) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
私に気がありそうな子は片っ端からオスカーに撃退されている気がする

>>-407 オスカー
殺さず働かせず、ばっちり監禁しておくよ!(
すべてはあなたを生かすため!

>>-410 ドナルド
やるやるー!先ほど落としてきたのぜ!
基本的にRPG系ばっかの人だからノベルゲー乙女ゲーは新鮮だー。
私も昔一時期ウディタいじってたなあ、またなんか作りたい

(-443) ui6 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
これは僕がユリにヤンデレるターンなのか?
いや、本編でも割と病みかけてたけど…。

(-444) りおん 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ウディタは個人的に使い辛い、というよりあれ知識結構必須っぽくて。
結局ツクール使って作るという楽を覚えてるのが私です。

(-445) りおん 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
もう全員ヤンデレすれば良いと思う

(-446) ui6 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-445 フィリップ
うん、さくっと作るならツクールのが断然楽だよー。
数多の機能を未だ使いこなせてないのが私。数年前しょぼいのひとつ作って力尽きた。

(-447) ui6 2015/05/04(Mon) 17時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-438 ユリちゃん
実地訓練前なので、まだそこまで勇者様と友好度が上がってなさそうw
まだミームが一方的に押しかけて、うざがられている途上かもしれないw

>>-439 勇者様
なななんだってー。
いあ、でもヤンデレ村は他にも企画されてたと思うので、ひょっとしたら別の村かもしれない…!(悪あがき
乙女ゲーム、一時期あれこれプレイしてたんですが、最近はご無沙汰してますね…
と思ってそのサイトさん見に行ったらなんかメッチャ増えてて驚愕しましたw
昔はもっとほのぼのとヤンデレゲーが半々くらいだった気がしたんですが、ヤンデレゲーの比率がやたら上がってる…!w

>>-440 フィリ君
自覚がないのが一番たちが悪い。

(-448) takicchi 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 調律師 ミケ

/* 覗いてみたら、ヤンデレ系RPGになっていたでござる。

どうしましょう、
世界救える気がしません!

(-449) Cadenza 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
何気にツクールもシステム組み替えると色々出来るからね。
それで大量なシステム組み込みつつ、ある村のログを元にゲームを作ったらプロローグくらいでやり切ってダウンした記憶がある。

ちなみに、もう一つの村はストーリー用のシナリオ編成してダウンしたけどな。

(-450) りおん 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-438 ユリ
お、そこ拾おうかな。よし。

>>-443 ホリー
あ、本当にダウンロードしてくれたのか?
ホリーやさしいなあ。嬉しくて涙ちょちょ切れるわ。
SF乙女ゲームだけど、良かったら感想聞かせてくれよな。

(-451) gurik0 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 先生助けてくださいなのです!

(-452) takicchi 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*この世界はすでに手遅れです。

(-453) りおん 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* 主にフィリ君のせいなのです。

(-454) takicchi 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 回想 ―

……なにやってるんだ、おまえは。

[>>11寮の自室でくつろいでいたら、バターーーンと廊下から派手な音。慌てて外へ出ると、巫女装束の裾を踏んづけてすっ転んだミームの姿]

おい、大丈夫か。怪我ないか。

[手を差し出すか、少し躊躇をしたのちに。
おずおずと手袋をした掌を差し出すだろう。
立ち上がるミームを見れば。お、と小さく声を出して]

どうしたんだ、その格好。

[いつもと違った出で立ちに、目をパチパチさせた]

(69) gurik0 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

せっかくの衣装なのに。
……仕方ねえな。誰かに見せるのに、このままじゃいかんだろ。

[ユリがいつも着ているような、凛とした巫女装束。
転んだ衝撃でよれたミームの裾を、ぴしっと直してあげる。
なんだかんだで面倒見の良いドナルドだ]

よし、これでいいだろ。似合うじゃねえか。
ええと。こういうの、東洋のコトワザなんて言うんだっけなあ。
マゴにも衣装だっけか?

[それ絶対に褒めてない**]

(70) gurik0 2015/05/04(Mon) 17時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

gurik0 2015/05/04(Mon) 17時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
村のゲーム化はやってみたい。けどね!

>>-450 フィリップ
プロまででも作ったなら凄いよ…

>>-451 ドナルド
ゲーム大好きな人だからさ…!

(-455) ui6 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
村建てが手遅れと言っているなら、手遅れなんでしょうねえ。
[紅茶でほっこり]

ところで、私がPTに入るキャラとか、ないない(笑)
あってもクエスト限定でしょうねぇ。

(-456) Cadenza 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
フリーゲームだとホラー系が好きだなぁ
Ibとかコープスとか。まあ、コープスは商業化の後知った口ですが

(-457) sazi 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-457 ミツボシ
コープスは中学生の時にDante98版やってたときは。
まさか大人になってこんなに商業展開するとは思っていなかった。すげえよなあ。

(-458) gurik0 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[着慣れない格好で走るもんじゃない。ミームは一つ賢くなった。しかしもうちょっと早く知りたかった。
勇者様の部屋まであとちょっと!というところで、転んだ。顔面から転んだ。もうちょっとだったのに惜しかった。痛い。
びたーんと伸びたまま、あーうーと呻いていると、近くの部屋の扉が開く音がした>>69]

ふぇっ!? 勇者様なのです!

[掛けられた声に、慌てて顔を上げる。ぶつけた鼻がとても痛いけれど、幸いなことに鼻血は出ていない。でも赤くなっていてみっともない]

だ、大丈夫なのです! ミームは頑丈なのです!

[床に張り付いたまま、返事だけは威勢がよかった。差し出された手にちょっと目を瞠ってから、へにゃりと緩んだ笑みを浮かべる]

ありがとうなのです!

(71) takicchi 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ホラーは基本見る専だなぁ…チキンなもんで…落としても途中で頓挫したり。
最近クリアしたやつだとコクラセって奴が面白かったなあ。

(-459) ui6 2015/05/04(Mon) 17時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-458
8月には実写版も映画公開ですしねぇ

(-460) sazi 2015/05/04(Mon) 18時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[勇者様の手を借りて立ち上がった。お、と勇者様がミームの出で立ちに反応するのに嬉しくなる。
えへへ、と笑って]

ユリちゃんに着せてもらったのです!
それで……、

[見せに来た、と言おうとすると、勇者様が裾を直してくれた。>>70
慌ててミームもぱたぱたと、なんとなく袴をはたいてみたりして。
しかし「誰か」って。ミームの見てもらいたかった人は目の前にいるというのに。
ちょっとむうっとしたけれど、続く勇者様の言葉にけろりと機嫌は直った]

本当なのです? 似合ってるです?
えへへ、ミーム、勇者様に見てもらいたかったのです。
見せに来たところだったのです!

[鼻の頭を赤くしたまま照れるミームは、幸いなことに馬子にも衣装という言葉を知らなかったわけだが。
部屋に帰ったあと、ユリに「馬子にも衣装って言われたのです!」と報告したかもしれない……?**]

(72) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* ミーム可愛すぎやろ(by ミーム大好きbot)

(-461) gurik0 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ゲームはやる専門です。そしてホラーは苦手です…

勇者様がミームに触るのが平気になるのは、こういうイベントの積み重ねかなあと思いましたw
いや、運動神経はいいので、そんなやたら転んでないはずなんだけど…w

(-462) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
私地味にういちゃんと女の子で縁故結んだの初めて( ˘ω˘ )(キリングはあれど)
男なら多いのにねーおにいたま。

次船の上ロルかな…風呂上がってから考えよう

(-463) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 相変わらずフィリが安定の安定すぎたのは理解した

(-464) 十六夜 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
そしてようやく勇者様の中の人のサイトはっけーん。
最近乙女ゲームご無沙汰なんですが、ブクマしたのでそのうちやらせていただくのです。

>>-463 ユリちゃん
ユリちゃんの人は男キャラやることが多いのかな?
ミームの中の人は男キャラをほとんどやったことがないんですよね…
お風呂いってらっしゃいなのですー。

(-465) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* >>-464 人はそう簡単に変われないのですよ…

(-466) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* ( ゚д゚)ハッ!
ミームの中の人にブクマされた……だと……!?
あ、うあー。恥ずかしい///(ごろんごろん)

俺は男女比半々だなー。入村具合を見て、男キャラが多ければ女キャラで入るし。女キャラが多ければ男キャラで入るし。

(-467) gurik0 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*ミームとドナルドの所に割って入って。

『馬子にも衣装とは、うまいこと言うね。』

って茶々入れてやりたい。

(-468) りおん 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-463 ゆりぷーさん
そういえばそうだね、弟よ。
私比較的おにゃのこ比率高いきがしているけど、ぷーさんとの同村時はそうでもない、のかな?

(-469) ui6 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ヤンデレストカ村のログ読まれてた私も恥ずかしかったので、これでおあいこなのです(?)

男子キャラは男子キャラしか入れない村でしかやったことないっていう…
過去2回?
あ、廃村入れたらこの村でちょうど人狼50村だ。

>>-468 フィリ君
でも、馬子にも衣装って褒め言葉ではないけど、似合っていることは認める言葉なんだよ…?

(-470) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-468 フィリップ
割って入っていいんだぞ!
ドナルドは悪気がないから、「我ながら上手い褒め言葉だったのかな(あんまりコトワザの意味よく分かってないけど)。よし、アルデーヌ殿に褒められた」くらい内心で思いそう。

(-471) gurik0 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
正確には少し違う。
どんな人間でも、立派な服を着たら、立派に見えるものだ。というものの例え。
類義語としては、衣ばかりでは和尚はできぬとかも、同じ意味だね。

間違っても似合ってるとかの意味ではないんだよ?www

(-472) りおん 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
さすがアルデーヌ殿!博学でございますな!
ドナルドは知Dだから、絶対に諺のちゃんとした意味知らない。

人狼、俺は何村やってるんだろう。
何度かID変えてるから正確には分からんけども。
60〜70村はやってるはずたぶん。最初の頃はちゃんと入村記録をメモってたんだけどな。

(-473) gurik0 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-472 フィリ君
つまり、フィリ君にミームが立派に見えてるってことなのです!?(勘違い

そういえばさー、ヤンデレなんかじゃないとか主張してた気がするんだけどさー、フィリ君の人はついこないだも病みかけてたじゃないですかやだもう。
平和な村を無理やりバッドエンドにしようとしたことは忘れないよ…!

(-474) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-471
そこで俺が出てそのセリフを言うと、ミーム何かを察して幸せな気分から落ち込む事間違い無しだぞ…?
それていいのか?このバカップル…?
あ、大丈夫そうだな、バカップルだから…www

(-475) りおん 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-473 勇者様
人狼戦績まとめが複数IDも検索できて便利なのです。
ここアドレス貼れるのかな。
http://waoon.net...
フォローされてない国もありますけどね。

(-476) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
待って、まだばかっぷるじゃないよ…!
ゆくゆくはばかっぷるというのは認めるけど…!w

(-477) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-474暖簾に腕押しだな。
そういう格好をすればそう見えるものだから衣装の力は凄いと認めたんだよ。
……衣装をな。

………嘘だよ、似合ってる、似合ってる(棒)
病んでないよ?あんなの病んだうちに入らないよ?

>>-473
仮にも知Bだったからなぁ。そういえば。

(-478) りおん 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-476 ミーム
俺は出身の長期国がフォローされていないのだ……。
ガチ村は出身国の戦績がほぼ全てだから、あそこ除くとほぼRPの人になってしまうんだよな俺。

>>-475 フィリップ
この時点では、まだ頭をなでなでできるほど親密ではないw

(-479) gurik0 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-478 フィリ君
訂正しよう。
病みそうになるのを必死に堪えてたw

衣装を褒めたって、つまり遠まわしにユリちゃんを褒めたってことだよね。
十分ばかっぷるの素質はあるよね…!

>>-479 勇者様
ああ、なるほどー。
ちなみに私はRPオンリーですw ガチやったことないですw
ガチはロム専なのです(そして読んでいるだけで頭がぱーんってなる)

(-480) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ガチはリアルしかやった事ない人です。
戦歴?多分60戦くらい。
このID以外にも複数持ってるからなっ!www

(-481) りおん 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-480
ユリのセンスは褒めているのかもしれないな。
ただ、ほら、うちはそこみたいなバカップル体質ではないから…ww

(-482) りおん 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-480 ミーム
ミーム、ガチやったことないって凄いな!
ガチからじゃなくて、どうやって人狼のRP村に辿り着くのか気になる……。
ガチやってなかったら、RP村なんて存在も知らずに人生終わってた自信あるもの俺。

(-483) gurik0 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-482 フィリ君
無自覚って、自覚があるばかっぷるよりたちが悪いんだよ…?

>>-483 勇者様
ロム専からのーですw
最初BBSロムってて、そのあと審問ロムるようになって、RP村の存在を知っていった感じかなー。
参加するようになったのは議事からですねー。

(-484) takicchi 2015/05/04(Mon) 18時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ガチからの人だけど最近めっきりRP村ネタ村ばっかになってるなあ。ガチ22戦、非ガチもそれと同じくらい?

たまに無性にガチりたくなる。そして死ぬ。

(-485) ui6 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-481 フィリップ
フィリップもリアルしかやったことないのか。
リアルと短期は、考える時間が少なくてポンポン進むから苦手なんだよなあ。
じっくり時間かけて考える派だから、「紙とペンをくれ!えーっとこういう白黒の組み合わせだと、可能性的にこの組み合わせもあって。あああーー吊り縄が足りない!」みたいに混乱して終わる。

>>-484 ミーム
ロム専かあ、なるほど。俺も最初村に入る時は、怖くて1ヶ月くらいロムってたの思い出した。

(-486) gurik0 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*そもそもカップルじゃないからなっ!
そこを忘れちゃいけない!www

(-487) りおん 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* >>-487 えっ、カップルじゃないの!?

(-488) gurik0 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
その短い時間でいかに押し切るか?
村側を破綻させて狂わせるか?がリアルの楽しみじゃないかww
口八丁で誤魔化すのが楽しいですwww

あとになって、或いは外から見てその選択肢はダメだ!って選択肢を選ばせるのが楽しいwww

(-489) りおん 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* え、カップルにならないの? なるよね?(真顔

>>-486 勇者様
頭がぱーんってなるから、怖くてロムってて、そしてロムったまま参加することなく…w
でもテレビの人狼見てると、「まだ私の方がもうちょっとうまくやれそうな気がする」と思うっていう…w
まあ、RP村の方が性に合ってると思うのでいいのですが。
いや、休止してるんですけどね…w

(-490) takicchi 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>489 フィリップ
リアルで人狼やると、顔にマジックで「嘘吐いてます」って書いてあるって言われるからな俺。
正直者だから、ポーカーフェイスが苦手なのだ……。
文字だから嘘が書けるんだよ!うむ!

(-491) gurik0 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-488ちがうよ!?
フィリップ>ユリが好き。終わったら返事を聞かせて欲しい。
ユリ>うちも好き(これは聞いてない)
キャンプ地に戻る→疲労でぶっ倒れつつ、オスカー襲撃、ユリ噛まれる。
オスカー倒した後、ドナルド蘇生してぶっ倒れる。
船の上で失った物を把握(但し聴覚はまだ自覚無し。)←イマココ!

PL視点で相思相愛が発覚してるだけだな。

(-492) りおん 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-492 フィリ君
進行中のミームと何が違うというのですか。
というか、進行中のミームは、PL視点でも相思相愛が確定してなかったんだぞ…w

(-493) takicchi 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-490 ミーム
頭ぱーんが分かりすぎて。ガチ村は荒れた時が怖いよな。みんな勝負に真剣だからなあ。
休止中なんて勿体ない!復帰しようよ!(悪魔の囁き)

>>-492 フィリップ
PL視点ではもう公認カップルだから!

(-494) gurik0 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-491
リアルだと無駄に信頼を得るのがうまいらしくてね、占い師とか村側役職になると大抵初日にチャレ噛み成功で喰われ、狼だと最後まで騙しきるという状況が起きる傾向にあるんだよね。
黒判定を出された事がほぼないな。

(-495) りおん 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-493学校公認のカップルが何言ってるの?

(-496) りおん 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-495 フィリップ
羨ましいなあ。リアルの時は、「ぐりこちゃんは赤持ちの時は終止申し訳なさそうな顔してて。村の時はすっごいニコニコしてるよね」って言われるくらい態度の差が如何ともしがたく。
リアルの上手い下手はもう才能だと思う……。

(-497) gurik0 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ふろあがりほくほく〜
人狼snsもこの名前でやっておりますのでよろしければどーぞ
エロとか薔薇村のIDは別だけど他はこれだよぉ!

>>-465
半々くらいかなぁ。
なにがやりたいってより村のバランスみて少ない性別をだいたいやるようにしてるんやぁ

>>ういほりー
今度また可愛い弟が妹になって暴れるからぜひみてね
ういちゃんはそうだなー…そんな多くないと思う。
ガチも多いし〜な〜

(-498) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-494 勇者様
チキンなのでRP村でも荒れた時は怖いですw
あ、PCがギスギスじゃなくて、PLがメモなんかで揉め出すとって意味ですw
でもガチで荒れる時はPR村の比じゃないんだろうなあ…

休止はね、この村でもわりと多弁だったと思うのですが、つまりそれが原因といいますかw
どっぷりのめりこみすぎる(そしてのめりこんだ分村が終了したあとめっちゃ寂しくなってまた次の村に飛び込んでエンドレス)のがちょっといかんなあと思って、距離をとろうと思ったんですよね。
そして一年ぶりに入ってみるかーとお邪魔した村がやっぱり楽しくて、終わった後寂しくなってここにも来ちゃって…w
そして既に年内2つ村入り予定があって、1つ建てる予定もあるという。
あかん全然治ってない。
というわけで多分これらも休止中してるよ詐欺状態でこそこそと参戦していくんだと思います…w

>>-496 フィリ君
それもPL視点でしか知らないしwww
全然身に覚えないしwww

ユリちゃんおかえりなさいなのですー!

(-499) takicchi 2015/05/04(Mon) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-499 ミーム
俺はミームみたいに、どっぷりのめり込むの。羨ましいけどな。
「学生時代はもっと人狼に時間取れたのにムキー!」とか「体調崩して入院騒ぎ起こしてから、回復した今でも夜更かしできなくなったぞ更新立ち会いがヤバイ!」とか。
最近は人狼に対して。毎村毎村、後悔がムクムクと。どっぷりのめり込んで、もっと浸っていたいって思いが強い。
今回は久々に「人狼充したーっ!楽しかったー!!」って中の人がご満悦だけども。

っていうか、俺も村が終わってミームと別れたら寂しくなっちゃうぞー!泣いちゃうぞー!
(中の人と別の村で再会できることはあっても、そのキャラとは一期一会っていうのが切ないと個人的に毎村思うんだよね)

(-500) gurik0 2015/05/04(Mon) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
リアル人狼は大阪村とかで数回やったくらいだけど
短期人狼は気紛れにちょくちょくやってたりするなあ。
こう、長期みたいにじっくり考える時間がないからね
口八丁手八丁、勢いと煽動でだまくらかして、やりやすい方向へ誘導してくのは結構好きでござる!

(-501) 十六夜 2015/05/04(Mon) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-501 オスカー
オスカーそういうの得意そうだなあ。(PC的な意味で)

(-502) gurik0 2015/05/04(Mon) 19時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-500 勇者様
自制がきかないのでリアルに支障が出るレベルでのめりこんだりね、しちゃったりですね…w
この村は寝落ち勢が多かったですけどw宵っ張りの人とロル回してる時とか、区切りがつくまで寝れなくて、気がついたら4時とか5時とか、そりゃあかんやろって…(遠い目

キャラとは一期一会っていうのはわかりますー! 同窓会村とかテンションが上がりますね!
だからSNS入ってた頃は、終わった村のSSとか書き散らしてたなあ…w

さて、ちょいとごはん離席なのです。
帰ってきたらフィリ君にお礼言うんだ…

(-503) takicchi 2015/05/04(Mon) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-502 ドナルド
嘘を見抜く目はともかく騙す力はあるからまさに狼向きだね

(-504) 十六夜 2015/05/04(Mon) 19時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
リアル人狼はいろいろ考えてるうちに発言機会失って寡黙吊りされるのが毎回のパターン。もっと頭早く動かせる様になりたい

(-505) sazi 2015/05/04(Mon) 20時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ふいりっぷくん構いたいのにまたねむいやぱーき

(-506) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ユリちゃんがんばってなのです!
寂しさに負けてフィリ君が病んじゃうのです!

(-507) takicchi 2015/05/04(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ふれーふれー!ユリ!
フィリップを幸せにするんだー!(ばしばし)

(-508) gurik0 2015/05/04(Mon) 20時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
がんばる°₊·ˈ∗ ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) ∗ˈ‧₊°

(-509) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
…まあ、ユリちゃんががんばりすぎると、フィリ君の場合、フィリ君のユリちゃん依存度が上がりすぎて、それはそれで病みそうな気もするけど…(なんか言った

(-510) takicchi 2015/05/04(Mon) 21時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―船上―

[いつも基本的にご機嫌なミームは、珍しく苦いものを食べた時のような顔をしていた]

むう……ちょっぴり不本意なのです……。

[勇者様と再会して、想いを伝え合ったあの後、フィリップは森の中で発見された。>>28
意識を失っていたフィリップに、血の気が引いたけれど、命に別状はないことが判明し、ほっと胸を撫で下ろしたものだ。
目を覚まさないフィリップに、ミームもできる限りの治療はしたけれど、体力の回復だけはどうにもならない。眠るのが一番だ。
そしてとうとう、島を離れる時までフィリップが目を覚ますことはなかったのだが――――とうとう、フィリップが目を覚ましたらしい>>56]

お礼を言わなきゃいけないのです。

[ものすごく不本意そうにミームはそう呟く]

(73) takicchi 2015/05/04(Mon) 21時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[勇者様が生き返った。それは、ミームにとって、すごく、ものすごく嬉しいことで。
けれどその方法は、ミームに許容できる方法ではなくて。
止めたのに、フィリップは決行した。そのことを腹立たしく思う一方で、勇者様の復活を誰よりも喜んでいるミームは、そのことを責められないとも思う。
お礼を言わなければならないとも思う。――――でも、それはフィリップの採った方法を肯定することにもなるわけで。
ミームは、自分の態度を決めかねていたのだ。
だけど、何事もなかったようにスルーすることは、ミームにとって一番ありえない]

……フィリ君、体の調子はどうなのです?

[結局、そーっと歩み寄って、ぼそっとそんな声を掛けた]

(74) takicchi 2015/05/04(Mon) 21時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
うーん、話進めようかとも思ったけど、とりあえずここまで。
しおらしくお礼を言うか、ハイパーお説教タイムになるか、ちょっとまだ悩ましい。

(-511) takicchi 2015/05/04(Mon) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

りおん 2015/05/04(Mon) 21時頃


記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

takicchi 2015/05/04(Mon) 21時頃


【独】 記号の妖精 ミーム

/*
メモ張らなくても注目できるよ…!
この下のフィルタで注目できるよ…!

(-512) takicchi 2015/05/04(Mon) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

りおん 2015/05/04(Mon) 21時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
Padだとうまく反応しないんだよね。
フィルタ…だから、メモ重視してる。

(-513) りおん 2015/05/04(Mon) 21時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
あー、padなのかー。
padとかスマホ鳩使うこともあるけど、極力PCだなあ…
灰で喋るのは全然支障ないけど、ロル回すのは苦手。

(-514) takicchi 2015/05/04(Mon) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
鳩やpadは暴走することが多くてもう。
(プロの二重投稿がトラウマ)

(-515) gurik0 2015/05/04(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―船上―
[波間を見つめながら、何か不思議な違和感を感じていた。
あまりにも静か過ぎるからだ。
波は船に当たり、跳ね返り、音もなく静かにその波を返す。
違和感の正体に気が付かないまま、不意に感じた人の気配に、ふと振り返る。
いつの間にかいたのかミームがそこにいて、何かしおらしい様な、戸惑いを隠せない様な姿に溜息混じりに問い掛ける。]

 いつの間にそんなところに?
 どうかしましたか?

[既に声を掛けられたことなど自分には気付けることはなく。]

(75) りおん 2015/05/04(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
最近箱で村入る事なんかほぼないよww
今回も一度も箱の電源なんか入れていないよwww

(-516) りおん 2015/05/04(Mon) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
おしゅかーの赤ログすっげぇぇえええ(ようやく見た)
さ、さ
船の上〜( ˘ω˘ )(ネムケトンダヨ)

(-517) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 21時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
鳩だとどうしてもロールに粗が出る…
今回も何回か言葉遣い間違えた…

(-518) takicchi 2015/05/04(Mon) 21時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

――――……?

[こちらから声を掛けたのに、フィリップにはまるで聞こえていなかったようだ。>>75
しおらしかったとはいえ、元々ミームは声量が大きい。決して聞こえないようなか細い声ではなかったと思う。
怪訝そうに眉をひそめて、ミームは首を傾げた]

フィリ君の体の調子はどうなのか、聞いたのです。
まだお疲れっぽいのです。

[ぼんやりしていて聞き漏らしたのだろうか、と思う。
まさか聴力を失っているだなんて思うわけがない]

(76) takicchi 2015/05/04(Mon) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

― 続・突撃隣の巫女装束 ―

 ううん、大丈夫。
 素直で可愛らしい子ね?

[ユリのミーム評>>68にはくすりと笑みをこぼしてかえす。
確かに、太陽のように明るく眩しい子だ。後にヒーラーだと聞けばよりいっそう納得するかも知れない。]

 ありがとう…ふふ、くすぐったい
 好きなだけ弄っていいわ、…ああ、でも

[髪を整えてもらい、さらりと彼女の手に髪が掬われる。自分から見ればユリの黒髪も十二分に美しいとは思うのだけれど。
ふと、"勇者様"に見せに行くと言ったミームの姿に、自分も思い至ったこと]

 …私も、オスカーに見せに行っても良いかな?

[楽しげに髪を弄る彼女に、そう聞いてみて]

(77) ui6 2015/05/04(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[顔を見ている以上、何かを喋ったのは理解できた。
しかし、何を言っているのかは理解ができなかった。
正確には、その音が自らの耳に届かず、脳が判断をしなかった。]

(人ひとり生き返らせたにしては代償が軽過ぎると思ったけど…。)

[そこでようやく自分が何を犠牲にしていたのか理解する。
  味覚、痛覚、そして――聴覚。これで全部だろうか?
意外と自分で声を出しているつもりでも声が出ていないなんて事はないだろうな?
そんな事になったら確実に彼の蘇生の代償だと気付かれる。
自分で決めて、自分で為したこと。
その結果は他の誰にも責められるつもりもなければ、誰かが背負う必要もない事。
だから……]

 えっとですね…。

[耳の中に指を抜き差しして、その耳を下に向けてトントンという仕草をする。]

 すみません、船に乗るとどうも耳がキーンとしてしまって。
 耳抜きをしないとよく言葉が聞こえないんです。

(78) りおん 2015/05/04(Mon) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

[髪を弄る彼女から解放されたのはそれから幾らか後の事だっただろうか。
ユリにお礼を告げ、オスカーの居る寮の部屋の前へ辿り着く。
途中、道行く人の視線をやけに感じた気がした。やっぱり珍しい服装だよね、そう自分の中で結論づけて]

 ……オスカー?
 ホリーだけれど、居るかしら?

[ノックと共に室内にそう呼びかけてみる。
扉を開けた後の片割れの驚く姿を、心待ちにしながら]

(79) ui6 2015/05/04(Mon) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
オスカーとイチャろう

基本的に全部鳩な私に死角は(なお、未だにガラケー)

>>-498 ユリぷーさん
貴様が女装をするから私まで女装を勧められるのだ、この
そだねぇ。でもだいたいあざとい(
それなー…うっ、トラウマが。

(-519) ui6 2015/05/04(Mon) 22時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[どうにもおかしい。けれど、フィリップの説明>>78におかしいところはないようにも思う。
眉を寄せたまま、フィリップに近づき顔を見上げた]

大丈夫なのです?
良かったら、回復するのです。

[それは、耳がキーンとしているという話だけにかかるわけではなくて]

フィリ君は、勇者様を生き返らせてくれたのです。
そのことには、ミームは感謝しているのです。嬉しいと、思っているのです。
だから、お礼を言わなくてはいけないと思っているのです。
でも……やっぱり、その方法を、ミームは肯定できないのです。

[それなら、別の方法はあったのか。
そう言われてしまえば、返す言葉がないのだけれど]

フィリ君は、大丈夫なのです?

(80) takicchi 2015/05/04(Mon) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり

ー船上ー

[ミーちゃんの治療で身体に戻った御霊もまだまだ不安定。
実習が終わり帰路に着くまでは意識は一切戻らなかった。

ゆうら ゆぅら

花は裂かれ水面に落ち、
浮かんだ花は静かに風に運ばれ流れていく。
しかし、それを掬う手に導かれた先───]

(81) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり

───……あ

[白い天井が紫紺に飛び込んできた最初の風景。
ゆらゆら まだ揺れてる
夢と現の区別がつかずにいれば ガタ 、時折激しくなる揺れと波の音に此処が現と気づかされる。

仰向けに寝かされた身体から天井へとゆっくり手を伸ばして、
透き通った白の肌に通う鮮やかな色を確かめる]

 わぁ…───綺麗

[血の通う自身の身体に、そう呟いた。
ウチ、生きてるんや…]

(82) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
いしきとりもどちたー٩( 'ω' )و

>>-520 ういほりー
良いじゃねぇか。ぜってー似合うって。なぁ、なあ!
ういちゃんあざといの知ってる。デメテルのあざとさマジ。
お姉さんひとりで大興奮。ホグワーツのアイドル殺した気分だった(´・_・`)
トラウマ言うけど!!絶対わたしのほうがトラウマだから!(負け越しなう)

(-520) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ミームの口元を見て、必死で言葉を読む。
読唇術は使えたら情報収集に便利そうだと思い多少学びはしたが、完璧にこなせるほどまでの熟練度はない。
だから読み取れた言葉と、彼女の心理状況、それから性格で分析する。]

 僕は問題ありません。
 怪我もしていませんし、大した事はしていませんから。

 ドナルド様もご無事そうでよかったですが、僕が勝手にしたことです。
 お礼を言われる様な事はなにもしていません。

[恐らく自分の体調に対する気遣い、ドナルドの蘇生に対する礼。
この2つだと認識して、その返答を当たり障りなく返す。
ただ、最後にかけられた言葉もどうやら自分への気遣いだったらしく、その気遣いの意味は理解が出来ないので、少し首を傾げつつ。]

 ええ、大丈夫…ですよ?

(83) りおん 2015/05/04(Mon) 22時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ホリーの人はあざとい_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

(-521) takicchi 2015/05/04(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―船上―

……。

[ヤニクは戦いを終えてから、一言も話さないままだ。
戦いは終わっても、自分のありかたが、分からないままだから。

人間の醜い部分を知り、ただ与えられた任務を忠実にこなそうとしながらも、最後は魔族に見捨てられ、どういう訳か生かされてしまった。

……少なくとも、ここにいる面々は、"味方ではない"と感じている筈だ。
これでどうしてぺらぺらと喋る事ができようか]

(84) moumoureena 2015/05/04(Mon) 22時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[ミームには、いくつかわかったことがある。
フィリップは、自分の命を大事にしていない。そして、嘘をつく。
いや、嘘というのは少し違うかもしれない。客観的に見て、どう考えても大丈夫ではないことを、フィリップは本気で大丈夫だと思っているのだ。
フィリップは、自分の命を大事にしていないから]

禁術を使ったことを「大したことはしていない」という人を、ミームは信用できないのです。

[まじまじと、言葉以上のことを知ろうとして、ミームはフィリップを見つめる。
野生の勘はあるが、頭はそんなに良くないミームに、どこまで悟れるかはわからないけれど]

フィリ君の大丈夫は、あまり信用できないのです。

(85) takicchi 2015/05/04(Mon) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
なんか船の上に話しかけに行きたい人が多すぎて困るw
ユリちゃんの顔も見にいきたいし、ヤニク君にも突撃したいなあw
ミームはおとなしくじっとしているタイプじゃないからな…

(-522) takicchi 2015/05/04(Mon) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
あっ、でもとっととフィリ君解放して、ユリちゃんに会わせなきゃと思ってるよ! 大丈夫だよ!
ちょっと手探りで落としどころを探し中…

(-523) takicchi 2015/05/04(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[禁術のワード、信用出来ないというワードが読み取れた。
これだけわかれば、その質問の意味は簡単だ。]

 禁術を使うという行動は想定の範囲内の事でしたからね。
 想定内の事をしたところで、それは大した事ではありません。

 ミーム様が問い掛けている事は、禁術に対する代償の事でしょうか?
 魔法剣や流星魔法については、魔法力や体力の限界値を削る事になりましたが、蘇生魔法に関してはもっと別の物を代償に捧げる必要がありますからね。

[そう言って、少しだけ考える素振りを見せるが、変わらぬ笑みを浮かべたまま、問い掛け直す。]

(86) りおん 2015/05/04(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

― 突撃隣の巫女装束〜シスター服には萌えられない〜 ―

[ある日だ、いつもの様に、鍵つきタンスの中に収められているノートに、今日もまた更新されていた名言をしっかりとコメント付きで書き留める時間]

 …はーい? ホリー?

 あ、ちょっと待ってね、どうかしたの?

[そんな時、ノックの音と共に扉越しから呼びかけてきたのは妹の声。
兄妹、珍しい訳では無いけど、今日はどうしたのかな、と思いながら
しっかりとノート棚にしまい鍵をかけてから、扉を開き]

(87) 十六夜 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 !! …… …… ……ホリーはいって!早く!はよ!


[驚いた様に、瞳をパチクリさせたと思えば。
血相変えた表情の大慌てで、ホリーの手を引き御部屋へと…]

(88) 十六夜 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 何でキミは魅了魔法の術法具みたいなモノ着けてんのかなっ!?

(89) 十六夜 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* オスカーは巫女服萌えに目覚めた▼

(-524) 十六夜 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 それを聞いてどうしますか?
 何か出来るか、出来るためにその時間を費やそうとか、どうしようと考える時間の方が無駄です。
 代償をなんとかしようなど、それこそ禁術を以ってしても不可能な事なのですから。

[そう言って笑みを浮かべたままミームの頭に手を下ろす。]

 確かに代償として犠牲に捧げた物はありますし、それは人間らしさを失うことに等しい物かもしれません。

 ……ただ、――後悔もしてなければ、失敗したとも思っていません。
 だからなにを失ったか?なんて心配をする暇があったら、次はどうやって犠牲を減らすか?
 その為にどうやって強くなるか?を考えた方がよっぽど建設的だと思います。

 今回の事は…僕の……いえ、皆の力不足が招いた事。
 僕は僕に出来る責任の取り方をしただけですし、今後の為の反省はしました。
 ………次は、誰一人犠牲を出さない為に、禁術に頼らなくても勝てる為に、僕はもっと強く、そして……

(90) りおん 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
あら、すきに話し続けてくれてええよ
しばらくほら、ぼーっとしてるロル回すかplが再び眠くなってきたのどう対処するかうんぬん
というか事の顛末覚えてんのかなぁ…ヤニクちゃんが割と肩身狭すぎな件

(-525) ぷーすけ 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* フィリ君の黒歴史ノートが更新されてる…!

(-526) takicchi 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 オスカーが自慢できる勇者になると決めましたから。

[そう言って、ようやく普段の、彼女達に見せていた強気な笑みを取り戻す。]

 僕はもう、遠慮をするつもりはない。
 本当の勇者として、誰も悲しまないで済む、オスカーとも本当の友人としていられる世界を作るために、僕はこの世界の勇者になるよ。

 過ぎた事に囚われていたら…置いていかれるよ、薬草娘?

[オスカーのためじゃない。自分の為になりた自分になる為に、もう一度前を向くと決めたのだから。]

(91) りおん 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*俺、もうオスカーと友達やめた方がいいかもしれないな。

(-527) りおん 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* そんなっ未来の勇者か禁術法師の貴重な回顧録なのにっ

(-528) 十六夜 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-528それが原因だからな?

(-529) りおん 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*やぁだぁっ!これは大事なフィリとの思い出なんだいっ!

(-530) 十六夜 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[頭に置かれる手>>90に、眉を下げた。
ミームだってわかっている。勇者様に生き返ってほしい。でも禁術は使ってほしくない。その二つは、両立しない。
だからこれはただのミームのわがままだ]

勇者様が生き返ってくれて、ミームは嬉しいのです。
だから、フィリ君がお礼を言う必要はないといっても、ミームはそのことを伝えたかったのです。
でも、ミームは、フィリ君のことも心配なのです。
フィリ君の「大丈夫」を「大丈夫」と思わない人がいるということを、フィリ君には知っておいてほしかったのです。
フィリ君は、もっと自分のことも大切にしないとダメなのです。

[穏やかな、でもどこかよそよそしく思えるフィリップの笑みに向かって、そう訴えていると]

…………!!

[告げられた宣言>>91。目を丸くした]

(92) takicchi 2015/05/04(Mon) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―船上―
 やあ、ヤニク。体調はどう?

[学園へと帰る船の上、手持無沙汰にしていた所にヤニクの姿を見つけ、少し離れた位置から声をかける]

 あなたに一つ聞いておきたいことがあるんだ
 前に聞いた時にはぼんやりしたままだったからね
 もう一度だけ聞いておきたくて

 あなたは人間かしら?それとも魔族?

[真っ直ぐと真紅をヤニクに向けて、聞く]

(93) sazi 2015/05/05(Tue) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
居るのにROMだけというのもあれなのでヤニクに突撃してみた

(-531) sazi 2015/05/05(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[返事が帰ってくれば部屋に彼が居たことに安堵し、扉を開けた片割れに悪戯っぽく微笑んでみる。

と。予想通りの驚きの表情>>88に加え何やらひどく慌てた様子。彼の手に引き込まれるままに部屋の中へと。]

 …オスカー?
 ちょっと、いきなりどうしたの…

[それから、告げられた言葉>>89には今度は此方が目を丸くする番で]

 何って…巫女装束よ。
 ユリに貸して貰ったの。
 素敵でしょう。…似合ってるかしら?

(94) ui6 2015/05/05(Tue) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
帰りの船は泣き疲れて気絶してるよホリーさん

>>-520 ユリぷーさん
良くない!まず第一に男が女性の格好をする事自体がな…!
ああ、秘話荒ぶってたね…おねーちゃん。
ふふん(渾身のドヤ顔

>>-521 ミーム
な、何故メモったし…!

(-532) ui6 2015/05/05(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[突然の声にぴくり、と反応する>>93
その少しだけ怯えた反応は。彼女の眼に対する過剰反応にも見える。]

さぁな。
体こそ人間だが、心は魔族の元に置いてったつもりだった。

[我ながら、曖昧な返事だ。
きっとコウは、そんな答えを望んではいない。
それは分かっているのだが。]

……。
俺自身が、一番分かってねぇのかもしれねぇ。
魔族に捨てられて、もう魔界(あっち)には戻れねぇし。

……じーさんの気持ちが、痛い程分かるな。

[ぼそりと呟く。
信じてたものに裏切られる。その時じーさんは魔族に体と心を捧げた。
人によっちゃ、それを"逃避"と切り捨てるかもしれない。
でも、心の拠り所を無くした人は……どうあれ、そうするしかなかったのかもしれない。]

(95) moumoureena 2015/05/05(Tue) 00時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[向けられる、強気な笑み。目を丸くしたのは一瞬のこと。
ふふんとミームも笑い返した。
失礼な態度。でも、恭しく振る舞われるよりよっぽどいい]

それでこそ勇者様の一番のライバルなのです!
せいぜい、魔王戦直前まで勇者様と切磋琢磨すればいいのです!
それで、最終局面で格の違いを思い知ればいいのです!

[びし!と指を突きつけると、気が済んだとばかりに背中を向ける]

……ユリちゃん、もうじき目を覚ますと思うのです。
会いにいってあげるといいのです。

[ヤニクを助けようと必死になっていたあの局面で、フィリップがユリのことを気に掛けていたことはなんとなく……本当になんとなく察していた。
ぼそっとそんなことを言うと、そのままその場を後にした]

(96) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
フィリ君返事が遅くなってごめんよう。ちょっとリアルに呼ばれていたのです。
野生の勘で何かを察知してみたから、ユリちゃんに会いにいくといいのです。

(-533) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
でも背中を向けてしゃべったからフィリップに聞こえていない件。
フィリ君が正直に言わないのが悪い。

(-534) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そこはユリが愛の力でフィリップに会いにいくんじゃないかな

(-535) ui6 2015/05/05(Tue) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ちょっと掃除してたら、パソコンのディスプレイ割っちまった……。やばい箱が使えん。
ゆるっと鳩から皆のロル見てるんだぜー。箱からしかロル書けない勢だけど別に泣いてないんだぜー。

(-536) gurik0 2015/05/05(Tue) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
長い昏睡から目を覚ましたばかりのユリちゃんに会いに来させるなんて!
フィリ君ひどい!

(-537) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ホリー!凄く似合いすぎて、とっても危険なデンジャラス!!

[ぶんぶんと頭を上下に動かして、似合う事は全力で肯定した]

 いつも僕達、黒いの来てるけどたまには悪くないよね!
 ホリーの細かい肌に白と赤のコントラストが乗って
 可愛さがより一層引き立ってるよ!もうほんとユリGJ!

 だけどそこまで似合いすぎる格好はみんなの視線を独占しすぎるよ!
 絶対ホリー、ここに来るまでにちらちら皆に見られてただろ!?
 ダメだよこんな可愛い姿の妹、鑑賞料1秒金貨5枚モノ!

(97) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 あぁ、でも凄い似合って可愛いよ、ホリー!さすがだね。

 見せたくない気持ちもあるけど
 逆に皆にホリーが最高に可愛い所を見せたい気持ちも。

 ああくそっ、確か"ミコ"は同じ聖職者のクセになんでこう、シスター服とは雲泥のスペック差なのかなあ!

[にこにこと笑顔を浮かべながら、何か思いついた様子だ]

 となれば、今ホリーに必要なのは引き立て役だよね!
 ミームも理解できるはず!真に素晴らしい物は当て馬が必要だって!
 いやいや、だけど勇者程度なら、1人くらいで済むけどたりない!

 ホリーを引き立てるには…… 断然たりないっ!!!

(98) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 そうだ! 今日から今日は"巫女服の日"にしてしまえ!!

[それも、とんでもなくロクでもない方向へと、アクセルを踏み込んでいる]

 ねね、ホリー! その巫女服ってまだ何着かあるかな!?

 キミの為に必要な引き立て役の巫女を用意しなきゃ!
 そう、できれば男が着ても大丈夫なサイズで!!


 より具体的にいえばフィリやヤニクが着れそうな!!!


[高じたテンションの余り、何処か恐ろしい企みが始まろうとしていた]

(99) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ディスプレイ割った…!?Σ(゚д゚lll)ガーン
そ、それはご愁傷様なのです…
[勇者様撫で撫で]
ミームの中の人は村中にキーボードにカフェオレ零してバックスペースとデリートとエンターを壊したことがあります…w
エンタは直ったけど、バックスペースさんとデリートさんはそのままお亡くなりになりました…

(-538) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* オスカーがヤバい方向へと暴走を開始しました

…っておおう、ドナルド大丈夫かい…って大丈夫じゃないよね。落としちまったか。

(-539) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* オスカー君のシスコンの加速度がとんでもないことに。

(-540) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ディスプレイ割って…!?ひぃ、それは悲しい…

そしてお兄ちゃんすごい。なにがすごいってシスコンすごい

(-541) ui6 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
きっとオスカーはね。
丁度、小テストだのの軽い試験勉強の期間で頭缶詰したうえに、フィリの訓練にでも軽くつきあってみたりして、すんげえくたくたな所で、頭がハイになってるんだよ。
たぶんきっとめいびー

(-542) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 そうだな、心配しなくても、この学校の勇者様って称号くらいは譲ってやるさ。
 僕が目指しているのはそんなところじゃないからな。

[ライバルだの切磋琢磨だのという言葉にふと笑いながらも、ただ一点だけに否定を交える。]

 だが、魔王を倒すのは他でもない、この僕だ。
 それだけは…絶対に誰にも譲らない……。

[その言葉に誰かが見えた気がする。
ミームにそんな言葉を返して去って行く後ろ姿を見送る。
当然背中越しにかけられた言葉は聞こえなかったけれど…。]

 勇者…世界を救う希望、きっとその称号は誰かが取るものでも、与えられるものでもない。
 その生き様が、何を為したかが、後の世に与える称号だ。

 思い知るとしたら…もっと後世の話だよ、ミーム。

[空に向かってそう呟いた。
その称号は今はいらない。今欲しいのは、皆が笑顔でいられる場所を守れる力だけだから。]

(100) りおん 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ちょっと立ち直れなそうだけど。
オスカーのロル見たら笑顔になれたから、まだ俺は大丈夫なんだぜー。明日は電気屋だー。

(-543) gurik0 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ドナルドは南無としか言えない…。
ディスプレイは普通に高いからな…。

ごめん、オスカーに今俺は凄く引いているんだ。
俺の一番の親友がこんな姿だから、俺は1人がいいと思ってソロ仕様になったと確信した。

(-544) りおん 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 …分からない。か

[ヤニクの答え>>95、聞きたかった答えとは少し違うが、それを聴けばそう。と頷いて]

 じゃあ、ちょっと質問を変えようか
 人間と、魔族、どちらになりたい?

[そう言って、再びヤニクを見つめて]

 何があったのかは知らないけれど、あなたのお爺さんは人間を辞めてまで魔族につく事を選んだ

 魔族に裏切られ、お爺さんの気持ちが分かったあなたは…
 人間、魔族、どちらになりたい?

(101) sazi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ミームが勇者様に巫女装束見せてはしゃいでる時に、フィリ君とヤニク君にはそんな危機が迫っていたのね…
いやあ、楽しいね!
是非目撃したいね!

(-545) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
なんと…ドナルド南無…

(-546) sazi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-543 ドナルド
ドナルドなでなで、なでなで。
あ、新しいさらぴんのディスプレイとご対面する良い機会とむりやり前向きに考えちまうしかないねっ!!

>>-544 フィリ
そりゃあフィリ。本編では本編のシリアスなシナリオだから
「いい勇者になってね、フィリ」とか
「僕はちゃんとフィリの仲間なんだから」とか
「我ら魔族の復権と繁栄の為にその魂を寄越せ!」とか

すんげえマジメなモードに入ってるけど
普段のオスカーは、寄生魔族さんがwithしてない素の状態でも

「えっ?フィリは勇者?あはは、うんうん、勇者(当て馬(笑)だよー☆」
「ホリー可愛いよホリー! おいヤニク、今確実にホリーみたな?まさかキミ、ホリーのコトを狙って・・(偶然居合わせただけ」
「あははホントミームって勇者の仲間なヒーラー名乗るクセに、野ば、げふ、元気だよねぇ、なんと云うか、その飛びザルみたいなみのこな、げふ、いやいやなんでもないよ〜☆ あ、ミームその動きパンツみえちゃうからね〜♪」

とかシスコン成分とゲスい笑みがミックスした様な、トラブルメイカー暴走要員筆頭候補なんだぜ…?

(-547) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-545 ドナルドを巻き込まないと僕はいついった?

(-548) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-548僕が単独重視の冒険家なのは友人のせいだと思う。

(-549) りおん 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
オスカーは全員に着せそうな勢いだなぁw

(-550) sazi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* >>-548フィリ君とヤニク君って言ってたじゃないですか!

>>-547
大丈夫、ミームはいつでもスパッツはいてるのです!
対策はバッチリ!>>0:16
つまり:自覚がある

(-551) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-549 フィリ
解せぬ。こんなに内心はフィリの事大好きなのに

>>-550 ミツボシ
僕は、必要とあらば全員に着せた上で更に敢えて自分も着ていくスタイル。
女子はともかく男子はみーんなホリーの引き立て役になーぁれ☆ミ

>>-551 ミーム
あははは!フィリとヤニク"だけでおわり"とはいってないのさ!

…あ、そういえばミームはスパッツ族だった。
ちくせう、ちくせうっ!

(-552) 十六夜 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ドナルド……お大事に。
そしてなんか巫女服の流れでわろた。

(-553) moumoureena 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
笑い事じゃないですよ!?
ヤニク君着せられようとしてるんですよ!?

(-554) takicchi 2015/05/05(Tue) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
はっはっは。
パートナーの暴走をどうにかするのも役目だからね。
その時に考えよう。

あと多分魔界にいすぎたせいで装備の男女の違いとか結構とんちんかんだよこの子。

(-555) moumoureena 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
まあでも、ミームもな、勇者様が巫女服着せられそうになっても、「わーい、おそろいなのですー!」とか歓迎しそうな気がしなくもなくて…w

(-556) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
更にこのオスカーなら、こういう時だけムダに的確に「ミームとおそろいの巫女服なんだよ?勇者様とまったく同じ服に身を包んで、仲間!な一体感を体験できちゃうんだよ?」とか甘言こねくりまわしてミームを協力させにいきそうまであるな…

(-557) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-556 おいミーム勇者様の危機だぞ止めろw

(-558) gurik0 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*ダメだ…この呑気な学生達をなんとかしなくては…。
こんな学生達を見ていたら、本当にここから勇者が生まれるのか不安になるだろうに…。
よく僕はもういい、自分でやる!にならなかったと…心の底から…。

(-559) りおん 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-558 勇者様
フィリ君もヤニク君も着るみたいなのです。
勇者様、ミームとおそろいは嫌なのです?(きょとん)

>>-559 フィリ君
やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ、メリハリが大事なのです!

(-560) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……なんだそりゃ。
俺にとっちゃ、どっちも嫌なんだが。

[問われれば>>101怪訝な表情。
今一真意が見えない所がオスカーと似ている。]

……。
今は、そういう括りで見れない。
どっちも、同じくらい汚いと思ってる。

[コウを目の前に、そういう事を言うのはまずかったかもしれない。
けど、ここで嘘をついてもメリットは無い。]

……ただ。
俺は、"此処の人間"に生かされた。
あいつらが何を考えてやったのかは知らないが、もし俺が生きていくならば、拠り所の一つとして、考えてもいいのかな。とは思う。
あいつらに借りを作っちまったし。

(102) moumoureena 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* \ 勇者学院には 有能なバカが沢山います!! /

勇者やその仲間候補といえ、仮にも学生だからモラトリアムは大事なのだよ!タブン

(-561) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
巫女服はさすがにアレだけど、和装は普通に似合いそうな気がする!

そういえば、この学校は学園祭とかあるのかな…w

(-562) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……人間界にも、魔界にも、不幸な奴らは、無数にいる。
しかも、人間と魔族の対立……なんて単純な話じゃなくてさ。
だから、どっちに所属したいという問いに、すぐ答えることは出来ないかな。

[……でも。
もしかしたら、あいつらなら。
そんな奴らも救ってくれるんじゃ無いかって。

一瞬でもそう考えてしまった自分。

裏切られても、なおあいつらを、信じる?
……ハハッ、なんて滑稽な考えだ。
そう言い聞かせても、本心は何処にあるのだろうか。]

(103) moumoureena 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-560 ミーム
べ、別におそろいが嫌なわけではなくてだな。
仕方ないな……って、なるかーーーーーーい!
そんな可愛い顔で頼んだって駄目なんだからな。
駄目なもんは駄目だ(ぷいっ)

(-563) gurik0 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
巫女服の男女お揃いって前代未聞だが、これが人間界の文化なのか?(きょとん)

(-564) moumoureena 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-564むしろきっかけがオスカーなので魔界の文化かと…。

ミーム>
文化祭!そうだ!祭り編がなかったな!多分あるんじゃない?
文化祭ではないけど、日頃の修行の成果を国民に見せるようなそういう闘技場的イベントが…。

(-565) りおん 2015/05/05(Tue) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

[ああ、うん この片割れ、疲れてるなあ。

むしろあなたの今の状態の方がとっても危険なデンジャラスよ…とまでは、言うまい。
似合うと言ってくれたのは素直に嬉しいので、曖昧な笑みを返してはみているのだが。]

 ええと…ありがとう、オスカー。

 …一度、落ち着きましょう?ね?
 私はどこにも逃げて行きはしないから。

[落ち着きのないオスカーの手を両手でぎゅっと握ってみようとして。何か良からぬ事を企み始める彼を何とも言えぬ表情で見つめる。

……ここで私が食い止めないと犠牲が出る、気がする。]

(104) ui6 2015/05/05(Tue) 01時頃

【赤】 双生児 オスカー

/*
ふふ、甘いねヤニク。これは敢えて人間界の文化に溶け込むことで、僕達魔族という存在を愚かな人間ドモの中に紛れさせるばかりか、僕の主導により、儀式の正しい様式はその実態を変容させ、魔族の、いや、僕の利になるカタチに人間ドモの文化を変質させてやろうという、小さな僕の企みなんだよ。
さあわかったらキミも試しに愉しんでみるといいさ
(ムダに赤ログでいいくるめ)

(*13) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-563 勇者様
可愛い!? ミーム、可愛いのです!?
(当時はまだ言われ慣れていませんw)
でもダメなんです!?
ということは、ミーム、勇者様とじゃなくて、フィリ君とヤニク君とおそろいということになっちゃうのです……。
(しょぼーん。ユリとホリーの名前を入れなかったのは無意識です)

>>-564 ヤニク君
ユリちゃんの国の文化のことは、ミームには良くわからないのです。
でもサイズがあるっていうことはそういうことなのです?

>>-565 フィリ君
闘技場的イベントw そっちかw
屋台が出たりミスコンがあったり大食い大会があったりする学園祭ではないのね…w
(たきっちさん、村が違います)

(-566) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-566
ある種のイベントとか祭りみたいなものだから、屋台は出てるんじゃないかな?
学生ではなく、街の人が主導な奴。
あとは学士学科が主催のトトカルチョ的なものがあったり…。
やっぱり世界に勇者はここにいる!というのを示すためにもそういうイベントは必須だと思うんだよね(真面目

(-567) りおん 2015/05/05(Tue) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

[素晴らしい物には当て馬が必要だ>>98――失礼ながら一瞬フィリップの姿が脳裏に浮かんだ。それがあながち間違っていないことを次の瞬間>>99知った。]

 …え、巫女服…
 ユリは幾らか持っているようだったけれども…

[あなたが巫女装束を着ていたから
今日は私の巫女服記念日…だなんて、どこかで聞いたような詩が脳裏を掠めた。

引き立て役の巫女って一体何だろう。ハイテンションな片割れに思考が追いついていないままに。]

 …フィリップや、ヤニクが?
 …………。

[巫女服を着た彼らの姿。
存外、ヤニクには似合うかも知れない、なんて]

(105) ui6 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そして明日で終わりなので、自分も先にエピローグを落としておこう。
ちょっと準備をしてくるww

(-568) りおん 2015/05/05(Tue) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*13
僕の利……だと?
なんかよくわかんねーけど面白そうだから遠目で見てることにする。

(-569) moumoureena 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

[そして浮かんだひとつの疑問。]

 …オスカーは、着ないの?
 私と、お揃いだよ?

[巫女服が女性用だという事は根本的に知らなかった]

(106) ui6 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-567 フィリ君
屋台があるならミームは満足なのです(お前
なるほどー。ちょっとランドリオールってマンガを思い出した。
もちろんミームは勇者様を全力で応援するのです。

ああそうか、明日でおしまいなんだなあ。
エピロルどうしようかなあ。

(-570) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>104
あざとホリーさん仕様なら「手を両手で包み込むようにそっと握った上で上目遣いで相手を見つめつつ僅かに頬を染めて」が入る

(-571) ui6 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* あざとい…!

(-572) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ああ…エピロルかぁ…

思い出したまだフィリップとみけせんせーとのレッスン回してなかった、よし書こ

(-573) ui6 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
本当にこのまま勇者様が魔王を討伐したら、勇者様のおうちが黙ってないよねえ、とか、そんな。
今は厄介払いみたいなことになってるけど、魔王を倒した英雄となれば手のひら返すだろうし。
そうしたら、きっと勇者様のおうちにとって、ミームの存在は邪魔だろうなあ、とかとか。
で、勇者様、ミームと一緒に駆け落ちしましょう!までが浮かんだっていう。
うん、先走りすぎにもほどがあった。

(-574) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 よし、なら話ははやいね!早速ユリに直談判だ!

[在庫確認を片割れから取ると、アクセルは加速した様だ。
近頃、勉強缶詰でストレスを溜めていたのは、密かな秘密]

 そう、フィリやヤニク!
 もちろん、ドナルドやマリオも強制連行!
 ミケせんせーは難しいかも知れないけど、最悪強硬手段だ!

 今の僕なら、ホリーの為にあのせんせーに剣で勝てる気しかしないっ!

[そしてサラリと推測される被害の輪は順調に広がりをみせる]

(107) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 よし、それじゃあこうしちゃいられないね!
 行こうホリー、まず巫女服を借りて生贄をかきあつ…ん?

[何か質問がありそうな表情をした片割れに目を向けると]


 ……『おそろい』……?

(108) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 もちろん喜んで着込ませてもらいますっ!!


[当然シスター服が女性用である様に、コレが女性用でしか無いコトなど既に理解していたが。
『ホリーとおそろい』。
そのひとことで、踏み切った状態でアクセルは破壊された]

(109) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 老若男女問わず集まるだけの生贄を集めるべし! 手段は問わない!!

 これは勇者とその仲間達が結束力を高めかつ一番可愛いホリーを引き立てる為の重要な儀式ということにする!!


[片割れの腕を引き、既に元凶は防衛ラインを突破してしまった。
さて、ユリの元へ辿り着き、犠牲者を集め、喜劇が起きるまで後秒読み状態*]

(110) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* もしかして:オスカーつかれまくってた

ホリーかわいいよホリー。

(-575) 十六夜 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* アクセル破壊www
勉強缶詰ってことはこれはあれか、中間考査直前とかそんな感じなのかなw
ホリーが初めて部屋に遊びに来た日だし、時期的にもおかしくないよね。

(-576) takicchi 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 案外あなたもワガママなんだね

[どちらも嫌だというヤニクに微かに真紅を細め]

 どっちも汚い…
 そうだね。私たち人間は強い人ばかりじゃない
 だから自分を守るために嘘もつくし、時には誰かを裏切ることだってある
 
 拠り所の一つ…か。うん、今はまだ、それでいい

[ヤニクの答え>>102にそう返すと、表情を和らげ]

(111) sazi 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 すぐに答えてくれなくてもいいよ。ゆっくり考えて答えを聞かせて欲しい
 あなたがもし、それでも魔族になりたいと言うなら、その時は今度こそ殺してでも止めるよ

 まあ、そんな事が無い方が私は嬉しいけどね

[そう言い残し、ヤニクに背を向ける
聞きた買った言葉は聞けた。後は彼自身の問題だが、ここの皆と一緒ならきっと何とかなるだろう**]

(112) sazi 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* お兄ちゃぁぁぁん!!!www

(-577) ui6 2015/05/05(Tue) 01時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
こっちから話題ふっといてなんかぶつ切りになってしまって申し訳ない
そろそろタイムアップお休みなさいZzz**

(-578) sazi 2015/05/05(Tue) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
コウさん、おやすみなさいー。

(-579) takicchi 2015/05/05(Tue) 02時頃

ホリーは、コウおやすみー

ui6 2015/05/05(Tue) 02時頃


オスカーは、ミツボシおやすみ!もふもふ!

十六夜 2015/05/05(Tue) 02時頃


【人】 双生児 ホリー

[駄目だこの片割れ、早く何とかしないと。

順調に拡大してゆく犠牲者リスト>>107に、そんな事をして後で叱られやしないだろうか…いやむしろミカエル先生は嬉々としてやりそうではあるけれど。
いつの間にか当て馬が生贄になっている辺りからして彼の本音などが垣間見えた。けれど]


(…オスカーとお揃い出来るなら…
楽しい、かも)

[快諾>>109の言葉にブラコンな妹も色々吹っ飛んだ。
そのまま連れられるままに、彼と手を繋いで引っ張られていく。

恐らく正気に戻るのは、ユリからの必死の説得を受ける頃
…恐らく、既に手遅れな*]

(113) ui6 2015/05/05(Tue) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―エピローグ(遠くない未来)―
[夜空の下赤く染まった街の中を走る1人の少年。
時折後ろを振り返りながら必死で逃げ続けていたが、足を絡ませてその場に倒れた。
少年は思い切り目を閉じて、その命が果てる瞬間を覚悟する、が、その瞬間は訪れない。
恐る恐るその目を開いて、顔を上げた。]

 少年、怪我はないか?
 今回復をするから少し待っていてくれ。
 ……街の人は、みんな避難は間に合っているかい?

[1人の青年の問い掛けに小さく首を横に振り、自分が逃げてきた方角、教会を指差した。]

 神頼み…ってやつか。
 運が良かったな、少年も街の人達も…。
 その神頼みで女神様が僕をここによこしたんだろうからね。

[青年はにこやかにそう言うと、目の前にいた魔物を一閃して、口笛で一匹の鳥の使い魔を手元に呼び出す。]

(114) りおん 2015/05/05(Tue) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[手元にきた鳥の使い魔を腕に乗せて嘴に触れる。]

 分散していた他の仲間達に伝えてくれ。
 街の住民はあの教会、僕はそっちの住民を助けに行くから、みんなは引き続き逃げ遅れている住民がいないか見回るようにと。
 それから、一番近い奴のところにこの子を案内してあげてくれ。
 魔法剣・アイスブレイド!

[使い魔に少年を預けると魔法を一つだけ唱えて剣に氷を付帯させて、再び教会に向けて駆け出した。]

 剣技・氷河乱舞――!

[教会の入り口にたむろしていた魔物を氷の剣戟で一掃し、その扉の前に立ち塞がる。
再び囲おうとジワジワと迫る魔物に一つだけ笑みを浮かべる。
その中にはいつか苦戦していた熊のような魔物もヴァンパイアの上位種も紛れている。]

 なるほど、これだけ周到で組織的な追い込み方をしているんだから魔族が絡んでいるとは思っていたけど、思っていたより上等な魔族が絡んでいたらしいね。
 あ、自己紹介はいらないよ?だってさ……
 その自己紹介はあの世でした方が早いからね。

[剣戟と合わせて唱えておいた魔法が発動すると、二重の氷で全ての魔物と魔族が氷像へとその姿を変えていた。]

(115) りおん 2015/05/05(Tue) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
巫女服が女性用って知らないから良いかなって思っちゃった系ホリーさん。

(-580) ui6 2015/05/05(Tue) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[合流した仲間達と手を合わせて、街の住民達の様子を確認する。
幸運なことに大きな怪我をした人間はいないようで、自分の回復魔法だけでも事足りる程度だった。]

 噂通り、魔族の動きが大分派手になってきているね。
 少しばかり移動速度を速めつつ、途中の村や街は全部寄って、安全を確認しよう。
 必要があれば、結界を張っていきたいんだけど…頼めるか?

[仲間同志で今後の方針を固めていると街の住民達が再び礼にやって来る。
その中には、先ほど自分が助けた少年もいて…]

 僕?僕はフィリップ。ちょっと探し物の旅の途中でね、ボランティアは趣味みたいなものなんだよ。

[フィリップ・アルデーヌ。
実地訓練後、一時的に休学し、その後中退。
自分の呪いの解呪の手段を探し世界中を旅しながら修行代わりに魔族や魔物退治に明け暮れている。
耳が聞こえないはずだが、それ以上に優れた気配察知能力と読唇術で、その欠点をほとんど感じさせない。
早期に限界を迎える早熟体質になっていたはずだが、未だその限界は迎えられず、現在も成長中。
世界各地で集めた多くの情報を逐一同級生に報告する事で生存報告としている。**]

(116) りおん 2015/05/05(Tue) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* しかし着付けできる人がほとんどいない件。
オスカー君の計画の完遂にはユリちゃんの協力が不可欠だけど、ユリちゃんは協力してくれるんだろうか…?

(-581) takicchi 2015/05/05(Tue) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* って、フィリ君が中退してる…だと…!?
ユリちゃんとちゃんと相談したのです!?
ちゃんと連絡取り合って…はっ、まさか連れて行ったのです!?

(-582) takicchi 2015/05/05(Tue) 02時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

りおん 2015/05/05(Tue) 02時頃


【独】 双生児 オスカー

/* フィリ、中退でいち早く旅にたってたか。
これは何処かで遭遇するパテーンの様だ。今後に期待。

>>-581 ミーム
最高はユリの協力を求める、次点でミツボシなら同じ異国出身だし、着付け方も知ってそうとアタリをつける。
最終手段はなるようになればいいや!で適当に着付けしてみる

(-583) 十六夜 2015/05/05(Tue) 02時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
適当な着付けは不幸な事故しか予感させないよ…!
絶対途中で着崩れるっていうか、下手すると脱げるよ…!

(-584) takicchi 2015/05/05(Tue) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

― 回想・(兄曰く)当て馬と魔法剣のレッスン ―

[入学する前に父親に教えて貰っていた事。

"騎士団に居た頃の仲間が教師をやっている筈だ、色々教えて貰うと良い。名前は――"


…その名前の教師を探し、いざご対面してみれば入学式にて見かけた先生の事であった。

偶然に驚きつつ、父親からの言づてとともに魔法剣のレッスンをして貰いたいと頼んでみれば、放課後に訓練場に行くようにと告げられ

そして待ちぼうけ中、現在に至る。]

 …ここで本当に、合っているのかしら

[話によればもう一人レッスン希望の学生が居るとのこと。
待っていればそのうち来るだろうか。何体目になるかわからないダミー人形をまたひとつ切り捨てて]

(117) ui6 2015/05/05(Tue) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
フィリップはこれでおしまい。
最終的なステータスは爆上げされてます。

休学して実家に戻って、呪い解けない?
早熟外したら解けるんじゃね?あ、無理?
じゃあ今の内に学校辞めて呪い解く方法探すわ!ってなった感じだな。
今のままじゃ仲間を作っても足を引っ張るからというのが理由。
ユリと?多分相談というか、結論を告げてはいるんじゃないかな?
ユリは連れて行ってないよ。
世間が認める勇者になって迎えに来るからって言ってるからwww

(-585) りおん 2015/05/05(Tue) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ユリにみんなで着付けを教えて貰おう

さて、私ももう寝ましょうか、スヤァ

(-586) ui6 2015/05/05(Tue) 02時頃

ホリーは、** 

ui6 2015/05/05(Tue) 02時頃


【独】 記号の妖精 ミーム

/*
最終ステータス、なあ。
多分技はAになると思うんだよね。今でも回復魔法だけならAだと思う。
でも多分知はCのままだろうな…w
心A技A体B魔A知Cって感じじゃなかろうか。

そんなできない約束はしない方が良いのです! 勇者様は勇者様なのです!!
とか言ってみるけど、まあミームは正直もう世間の評価とかわりとどうでも良くなってるかもしれないw
何があってもミームにとっての勇者様は勇者様だけで、世間がなんと言ってもそれは揺るがないし、隣にいられたら満足、みたいな。
もちろん魔王討伐は目指すけどね!

ホリーさんおやすみなさいー。
私も今日はこの辺で落ちるのです。
[ミームはエピロルを探す旅に出た。落としどころどこー!?**]

(-587) takicchi 2015/05/05(Tue) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ホリーはおやすみ!!

>>-585 フィリ
だよねぇ、このフィリが何か間違えてユリ連れてってる状態だとしたら、はじめから問題は解決だった。
寧ろユリが食い下がろうともあれこれ無意識に理由探すのがフィリだと思うし

>>-587 ミーム
ミームのステータスみてふと気がついたけど
あくまで、現時点のステータス表って、候補生としてのものなんだよねぇ。
最終的な、実際に勇者パーティーとして旅にでた時用のステータス基準を更新したほうが面白そう。
というかみんなA多いので(

さっくり裏でつくってみるてすと

(-588) 十六夜 2015/05/05(Tue) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―過去の回想(魔法剣の訓練)―
[特技は何か?そう尋ねられた時に真っ先に答えそうになったのは『禁術』だった。
そもそも、特技など無く、強いて言えば魔法だったが、じゃあ魔法学科に入ればいいとなりそうだった。
そこで、もう一つ禁術の延長で覚えた魔法剣があった事を思い出した。
才能のない自分にしては珍しく、1ヶ月で剣に魔力を纏わせた事に驚いた記憶がある。
基礎魔法が使えるようになったのも半年以上かかった自分からすれば、かなり得意分野だと思う。]

 もっとも、残念ながら、教師陣には魔法剣を使える人がいないせいで、基本的な事しか覚えられなかったけどな。

[幸運な事に、この学校には魔法剣を使いこなせる教師がいるらしく、それを知れて、その上レッスンまでしてもらえるのだからこれだけでもこの学校に入学した価値があるものだと喜んでいた。]

 これでもう一つ、出来る事が増える…早く、もっと強く、もっと先へ…勇者様らしく、勇者様が目覚めるその時まで、僕は誰にも負けるわけにはいかないのだから。

[問題はもう一人、レッスンを受ける人間への対応をどうすべきか思考しつつ、レッスン場に向かったのであった。]

(118) りおん 2015/05/05(Tue) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-587
ミームの言っている勇者様は完全に運命の恋人のソレだからなww
一緒にするなwww

>>-588
まあ、一応ソロじゃないんだよ?というのは言いつつ。
色々とあれだからな、こいつ…。
全部無意識なのが余計にタチ悪いな…www

ステータスは同意ww
俺もこれ、候補生としてのステータスだからねww
まあ勇者パーティー基準だと多分↓↓
心C技A体B魔B知B
このくらいな気がする。

(-589) りおん 2015/05/05(Tue) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* いざよいが勝手につくってみるけどりおんさん添削まかせた!!(

ステータスのランク基準

E=不可、適正なし。一般人に少し毛が生えた程度。心なら魔族の精神攻撃のいい的
D=可、人間の平均以上ではある。魔王軍相手には何とか追随できるくらい。
C=良、魔王軍と戦う勇者PTとして実用できる範囲。だが目立つ部分でもない
B=優良、魔王軍と互角以上に渡り合う事のできる分野。
A=優秀、その分野ならば大魔族や魔王にも抗うことのできる分野。勇者PTのメインウェポン。
S=その分野ならば世界で誰よりも強い領域。ひとり1つだけしか取る事はできない。
心:魔王の眼前やPT全滅直前でも絶対絶望せず希望を持ち続けれる
技:新規の術式や武技を開拓できる程度の技の冴え
体:近接最強、いつか武神に数えられそうな
魔:魔力底なし、この世の真理にも触れるかもしれない魔力
知:賢者や大軍師、やばい発見したり魔王軍を知略で手玉にとれる

妄想するだけならタダなのよタダ

(-590) 十六夜 2015/05/05(Tue) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*たぶんこの基準で照らし合わせるとなると

本編のオスカー(魔族の方)
心E−技B体B魔E−知C

再加入後のオスカー(剣士)
心D技A体A魔C知C
(Sランクへ成長できるのは、体)


……え? 肝心の魔王様はどういうステータスしてるんだって??

そりゃあ多分…

心S技S体A魔SS知A

とかそういうぶっこわれたステータスしてるんじゃないですかね。
そりゃあ先代の勇者様達もどれだけがんばっても倒せなかったね☆ミ
(魔力SS=自分ひとりの力で、準備さえできたら世界を破壊できるし、手八丁で、人間を恐怖に静めることはいつものことなレベル)

(-591) 十六夜 2015/05/05(Tue) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
俺のステータス基準が邪気準になりつつあるからな。
この村の基準に合わせるとこんな感じかも。

ステータスランク基準
E=一般人と同等程度またはそれ以下。全ステがこれだと魔族どころか魔物と戦う事も無謀。
D=一般兵卒と同等程度。全ステがこれだと、複数人で下級魔族を倒せる程度。
C=一国の将軍や上等兵クラス。全ステがこれならば、中級魔族までならば単独で撃破可能。(本編でのA相当)
B=単独で戦況を変える一騎当千クラス。全ステがこれならば、上位魔族も単独撃破が可能。
A=特化型ステータス。魔王軍の幹部クラスに相当。
S=異常ステータス。魔王に相当。全ステータスがこれならば、魔王を単独撃破可能。(魔王は全ステータスがこれに相当する。)
心:魔法の異常耐性に影響。
技:命中、回避に影響。
体:HP、物理攻防に影響。
魔:MP、魔法攻防に影響。
知:能力の効率化、全能力を%で増減。また、状態異常の成功率にも影響。

こんな感じかもしれないな。

(-592) りおん 2015/05/05(Tue) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
改めて真面目に考えると、自分の心ステータスが若干異なる感じもするな。
これに沿って合わせると、本編終了後のフィリップは上位魔族までなら単独撃破が可能になっているんだな。
幹部クラスとまともにやりあうと少し辛いくらいか…。
このステータスで足りない部分があるからな。

魅力とか、経験とかwww

(-593) りおん 2015/05/05(Tue) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あら、結構邪気基準でござった。いや邪気基準ならもっとひどいけど。

ステータスがそういう感じに影響するならかなり変わってきそう。
技がSになりそうだったり、後、メンタルは弱くても僕もヤニクも、状態異常に抗体多少ありそうだから、案外高い目になりそうだったり。

よし、今日はこのあたりでぼくも!おやすみね!**

(-594) 十六夜 2015/05/05(Tue) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
まあ、個人的には異常系ステータスって本当は好きじゃないからSが並ぶのは遠慮願いたいレベル。
出来れば一個も入れるなと言いたくなるな。+を付加しとけとwww
Sには至りませんがAより気持ち高い程度なwww

魔王
心S技S体S魔S知S
先代勇者
心A技A体A魔C知C

このくらいをベースにしてもらいたいところ。
まあ心の弱い奴ほど心理攻撃、もとい、異常攻撃は弱そうだからなww
寝ぼけて書いているから見返したら、なんか違う!ってなりそうな気もしているww
俺も寝てくるか…**

(-595) りおん 2015/05/05(Tue) 03時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
運命の恋人違うよ!? 勇者様が女の子の可能性だってあったんだよ!?
と主張しつつ、まあ、中の人のイメージは、ほぼ魔法陣◯ルグルですねw

ステータスはまあ、一応魔王討伐本気で目指してるから、最終ステータスは高くなっちゃうなあ。
一個だけSになるとしたら、なんだろう。
究極回復魔法でSかなと思いつつ、いや心だろと囁く何かが…w
あれだけ進行中に心Aで苦労したのにな…w

(-596) takicchi 2015/05/05(Tue) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
先代勇者よりも強い魔法使いのミーム…。
総合ステータスがどう見ても優秀すぎるだろ…www

(-597) りおん 2015/05/05(Tue) 08時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
心C 技B+(A+) 体B(A) 魔C(A) 知C (三ツ星紋モード)
最終ステータス、コウさんはこんな感じかなぁ
三ツ星紋使ってなんとか先代と同じぐらい
ただし、状態異常に滅茶苦茶弱いので、対策必須
三ツ星紋灯してる間は毎ターンTP20消費ぐらいなら制限的にも丁度いいかな

今日は夜まで多分来れないのです

(-598) sazi 2015/05/05(Tue) 08時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
今代の勇者PTは魔王の滅殺を前提とした性能
それに比べて先代様は所詮封印が精一杯な程度ですから…
今回の勇者PTはみんな、総合力では先代様よりもスペック高いのが普通になるんじゃないですかねえ最終的に(ごろごろ

(-599) 十六夜 2015/05/05(Tue) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
後、妄想メモみたいなあれそれ
オスカーがドナルド殺す時に名乗ってた大魔族候補生、灰でも書いて見た魔王軍verの勇者候補だけど
ヤニクも何だかんだで優秀な祖父の孫として利用されてたりするわけで、水面下で魔族は、優秀な人間の子や孫をあの手この手で闇落ちさせて利用してる傾向があるので
いっそ先代勇者サマの息子か娘が闇落ちしてると激しく面白い事になりそうですねとか。
もし赤勝ちしてたら、僕が五大魔族の一角やろうかなとか妄想してたけど、大魔族の人間族として、勇者の子供が勇者PTの前に立ちふさがるとかあったら胸があつい。
他の先代PTは妄想段階でもある程度情報あるけど本丸はまったく情報なかったばかりにそんな妄想がふと過ぎったとか何とか。先代様ぇ

(-600) 十六夜 2015/05/05(Tue) 09時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ユリちゃんが目覚める頃中身は寝てた…!!ひゃー

(-601) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 09時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
今日の目標
・ユリと絡む(イチャイチャする)
・過去の回想をまわす
・次回予告を流す

(-602) りおん 2015/05/05(Tue) 10時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
先代勇者のステータスとかすっかり忘れてた…!
うん、でも封印した先代とは違うからね! 倒すからね!

回復魔法特化で誰も死なせないコースか、心Sで闇堕ちした人を改心させまくるコースか悩ましいね!
といいつつ、多分回復魔法特化エンドになる予感。

(-603) takicchi 2015/05/05(Tue) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うん、俺の例えがきっとよくなかったね。
ステータスに関しては少し改めようか…。俺も自分のステを高く見積もり過ぎていた感が否めないからなww
何で例えるのが一番わかりやすいんだろ?
ダイ大が個人的にはわかりやすいが…ww

(-604) りおん 2015/05/05(Tue) 11時頃

【人】 巫女 ゆり

[手を透かして、深呼吸をひとつ。ふたつ。
白い天井を見るのはやめて、潮の匂いのする扉へと向かおうか]

ん〜〜〜しょ……

[起き上がるのも一苦労。
ベッドから這いずって扉まできたら捕まってなんとか身なりを整える]

しんどぉ…みんな、どこ…

[事の顛末の部分はよく覚えていない。
みんなが必死な顔してオスカーくんと対峙してたのが記憶の最後。
ホリーは?コウちゃんは?ミーちゃんに、それに…]

フィリップくんは…

[禁術また使ったら…きゅ 、胸のあたりに作った拳に力が入る。
下駄はない。カラン、カランという音はなく
ペタ ペタと床に素足の張り付く音がした]

(119) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
この村のステータスランク基準改訂版(成績基準ではない。)

E=一般人と同等以下に割り振られるマイナス方向での最小値。

D=鍛えぬかれた一般兵や上等兵と同等程度。

C=人間の努力の限界に近いレベル。いわゆる達人や天才などと呼ばれる。

B=人間を辞めているレベル。平和な時代なら恐怖の対象となるレベル。

A=もはや人間の枠組みでは収まらない。魔王の右腕、魔王自身がこのクラスに値する。

S=もはや魔族の枠組みですら収まらない。規格外中の規格外。
神に匹敵するレベルで人間の血筋だけでは辿り着く事は不可能に近い。

(-605) りおん 2015/05/05(Tue) 11時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
どっちかっていうとミーちゃんに先にあいそうじゃね

(-606) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
心技体魔知について

・心…心の強さ。精神攻撃耐性に相当。
Cクラスで強力な精神攻撃に耐えられる程度。Bクラスで魔王からの精神攻撃に揺れる事すらなくなる。Aクラスではむしろ相手を飲みこむまである。(ちなみにSなら相手の精神攻撃に爆笑できるレベル。)

・技…鍛えた魔法や戦術、武術を扱う技術や経験則。
持っている技能をランク通りに扱うにはCランク相当が必須。Bランクであれば1ランク、Aランクで2ランク上に見せかけた戦闘技術を発揮できる。(仮眠中に敵の攻撃を察したり、相手の身体の使い方で行動を予測出来るレベルがCランク相当。)

・体…力や体力、物理戦闘における能力。回避や命中もここに相当。
Cランク相当で気合をこめれば岩壁を粉砕出来る。Aランクまで上がると、豆腐のように扱えるレベル。(ちなみにその硬度、速度だけならば、メタルキ○グはAランクに相当する。)

(-607) りおん 2015/05/05(Tue) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
心技体魔知について(2)

・魔…魔法力、魔法戦闘における能力。魔法耐性もここに相当。
Bランクで街一つ消しかねない威力に相当する。Aランクであれば国一つ消滅しかねない。人の命すらも自在に操れるレベル。(ちなみに某漫画に出てくる大魔導士ポ○プや賢者ポ○ンはAランクに相当。)

・知…世界情勢や帝王学、戦術などに相当。人脈作りなどにも相当。
Cランク相当であれば、商人や将軍として大成するレベル。
名君と呼ばれる一国の国王であれば、Bランクに相当することもある。
(ちなみに某漫画のアバ○先生がBランク相当、ポッ○でB+相当)

こんなところでどうだ!
よし、先代勇者、魔王、自分のステータスを再度調整しよう!

(-608) りおん 2015/05/05(Tue) 12時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/05/05(Tue) 12時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

りおん 2015/05/05(Tue) 12時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ユリ>
フィリップは禁術使って耳聞こえないから話しかけられないと気が付かないという罠が…ww
船上にいるよ!空見て黄昏ているよ!ww

(-609) りおん 2015/05/05(Tue) 12時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
どうやって近づこうか悩んでるwwww
いったんりだつ**

(-610) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 12時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
大幅なステータスの修正が必要な気がしつつ、そうなると落第の基準厳しくないですかw

そして空気読んでユリちゃんに会わないようにしてるのに、会ってしまいそうな件。

(-611) takicchi 2015/05/05(Tue) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 船から降りて ―

アルデーヌ殿!

[学園の生徒たちを乗せた船が寄港すると。
ドナルドは真っ先にフィリップの姿を見つけて、
ずかずかと歩み寄った。
穿たれた左目は眼帯に覆われていて、正直前よりもずっとコワモテだ。完全にそっちの筋の者である]

ミームから聞きました!
私を、私を助けるために。貴方は……!

[普段は敬語を控えていたが、そんなのは関係なかった。
そのコワモテとは裏腹な丁寧な言葉遣いで、フィリップに詰め寄った]

私は、あなたにどうすれば償えるのです。

[まっすぐな隻眼で、フィリップを見つめた*]

(120) gurik0 2015/05/05(Tue) 12時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
船から降りた後なら、フィリップと会って良かろうと判断。

(-612) gurik0 2015/05/05(Tue) 12時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
むしろユリちゃん発見してフィリ君のとこに連れて行けばいいんじゃない?と思ったけど、今出先鳩チラ見なのでロル回す余裕はなかった。ユリちゃんがんばって…!

そして落第基準再考してくださいw
ミーム絶対知がCもないw 落第しちゃうw

(-613) takicchi 2015/05/05(Tue) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― エピローグ・数年後 ―

ミーム。おまえ、こんなところで暮らしてたのかよ。

[野山に分け入りながら、横にいるミームに話しかけた。
ミームの故郷に立ち寄りたい、そう言い出したのはドナルドからだった。
来たるべき戦いに備えて休養が必要ではあったし―――なにより、彼女の故郷をこの目で見てみたかったのだ]

虫がすごいな。
……障壁《バリアー》。

[ぶんぶん飛び回る蚊に業を煮やして、簡易魔法を展開させる。
まったくもって魔力の無駄遣いだが、屋敷育ちのドナルドには耐えがたいのだから仕方ない。
額の汗を拭いながら、慣れた様子で身軽に先を進むミームを見遣った。
舗装されていない道なんて有り得ない派のドナルドからしたら、驚異の身体能力である]

ちょっと、待ってくれ。ミーム。
進むのが早―――

[言いかけて、視界が開けた]

(121) gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

……わあ。

[思わず、ガラにもなく感嘆の声が漏れた。
森が開けて眼下に見えたのは、ミームの故郷だった]

(122) gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[   ざわ。
       ざわわ。
           ざわわ。   ]

(123) gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[山を切り開いて作られた棚田には。
風が吹く度に、黄金色の稲穂がざわわと揺れて。
段々畑には、作業に勤しむ村人たちの姿。
夕焼けに照らされながら、子供たちが赤とんぼを追いかけている。
慎ましやかな人々の生活が、確かにそこにはあった]

ここで、おまえが生まれ育ったんだな。

[隻眼を眩しそうに細めて、ドナルドは言った。
こういった人々の暮らしを守るのが勇者の仕事だ。
改めて、ドナルドは決意する]

……素敵な場所だ。

[心から、そう思った。
眼下の景色を、しばらく眺めていただろうか]

(124) gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

なあ、ミーム。

[ぽつり、とドナルドは口を開いた。
今なら言える気がした。勇気を出して、言葉を紡ぐ]

良く聞いてくれ。
この戦いが終わったら、俺とけっこ―――

[言いかけて、むぐうと口を噤んだ。
不可視の力で無理やり口を塞がれたような、違和感。
なぜかこれ以上言うと良くないことが起こる気がしたのだ。
これは本能だ。しかしこういった勘は良く当たる]

……いいや、なんでもない。
その時が来たら、言うから待ってろ。

[死亡フラグをすんでのところで回避したドナルドは。
若干赤くなりながら、ミームにそう告げるだろう。
ミームとなら何だってやれる気がした。
それこそ、魔王を倒すことだって**]

(125) gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ミームは勝手に故郷描写しちまってすまん。
家族に箱を貸してもらえるうちに、さくっとエピロル投下しとくんだぜ。
あとは鳩からたまにゆるっと見てるなー。**

(-614) gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

gurik0 2015/05/05(Tue) 13時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
あくまで勇者パーティーとしての最終基準やから学内成績はまた異なるよ。
学内成績だとAはDとCの間くらいかな。
C未満の所が学内成績基準やね。

(-615) りおん 2015/05/05(Tue) 13時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[コウが去るのを見て、一つ溜息。
改めて、自分のあり方はなんだったのかと考える。

……そう。
この世界には、俺のような、不幸な奴らはいくらでもいるんだ、と。

あの時命を救ったミームじゃないが、
ココロが壊れるしかない人に手をさしのべる事くらいなら出来るかも知れない。
その一つの答えが、"勇者の殲滅"だった訳だが。]

……。
死ぬしか無い、堕ちるしか無いと考えてる奴らは、この世界にごまんといる。
そもそも……俺は、そういう奴らを救いたかった……?

[ぶつぶつと呟きながら。]

(126) moumoureena 2015/05/05(Tue) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

[聖魔法を纏わせた剣で一撃、二撃。
支えを失ったダミー人形を見下ろしていると、レッスン場に向かい来る足音>>118が耳に入りそちらへと視線を向ける。
居たのはひとりの男子生徒の姿。訓練の様子を見られてしまっただろうか、照れくさそうに剣をしまって]

 ……ええと、
 貴方が、もう一人の?

[相手は、私の顔が片割れによく似たものであることに気が付いただろうか。
こちらはオスカーから話を聞くことはあれど、彼がその"当て馬プリンス"だとはまだ知らない。]

 ミカエル先生なら、まだ来ていないみたいよ。

 私はホリー。
 …あなたの名前は?

(127) ui6 2015/05/05(Tue) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
エピロルどうしよ、もだもだ

(-616) ui6 2015/05/05(Tue) 13時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おい収拾つかねえぞ

(-617) moumoureena 2015/05/05(Tue) 14時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ロル回す時間昼なかなかとれぬぅ…!
次回ロル予告:フィリップにアイマス**

(-618) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 14時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
なるほど。学内成績とは違うのね。納得なのです。

勇者様が華麗に死亡フラグを回避してたw
故郷は問題ないです。きっと引っ張りまわして勇者様を見せびらかしますw
実はミームは孤児という設定があったりなかったり。
養い親は村長さんで、割と可愛がって育ててもらった感じ。

エピローグは思いついたんですが、爆発してたので、あらかじめ勇者様には謝っておくのですw
投下は夜かなー。

(-619) takicchi 2015/05/05(Tue) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
思う存分大爆発なされよ。

>>-618
どういうことなの

(-620) ui6 2015/05/05(Tue) 15時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
流星のごとく現れた期待の新人プロデューサーオスカーの待望の新ユニット!
巫女服ホリーをセンターに、輝くホリーの活躍を間近で見たいオスカー!そして何故かつき合わされるフィリップ、ミーム[[who]]フィリップ[[who]]
豪華メンバーで送るニューシングル『巫女服のホリーは可愛い』
初回限定版にはホリー以外のメンバーとの握手券を封入!

「私たち、魔王を倒せるアイドル目指します!!」

22(0..100)x191(0..100)x1日なうおんせーる

(-621) sazi 2015/05/05(Tue) 18時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-618
を見てたら魔が差した。今では反省している

(-622) sazi 2015/05/05(Tue) 18時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
フィリップ二人いるし

(-623) sazi 2015/05/05(Tue) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ミツボシさいこうだよキミってやつは

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フィリップにアイマス。

ミームセンターのニューシングル
『ハジメテのユーシャ様!』
フィリセンターのニューシングル
『アルデ〜〜ヌ日和』

オスカーPはしっかりコミュニケーションとって、みんなを育ててしまおう!
特にフィリは覚醒フィリになるまでが大変だぞがんばれ!

こうですねわかりません><

(-624) 十六夜 2015/05/05(Tue) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
チラ見したらなんか酷い事故に巻き込まれているようだ…www

(-625) takicchi 2015/05/05(Tue) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*とりあえず僕を巻き込むのだけはやめてくれ。

(-626) りおん 2015/05/05(Tue) 18時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
え、フィリ君は必須なのです。
分身の術使うくらいにw
もらい事故の被害者はミームなのです。

(-627) takicchi 2015/05/05(Tue) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 寧ろミームももう殆ど必須状態な感じで、安定しててほっこりしたとか

(-628) 十六夜 2015/05/05(Tue) 19時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
引き立て役ってことなのです!? きいい。
別にオスカー君にどう思われようとミームは痛くもかゆくもないのです!

こうですかわかりません。

(-629) takicchi 2015/05/05(Tue) 19時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ちょwwwこれはwww

(-630) ui6 2015/05/05(Tue) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ホリーの為に、芸能界で魔王を倒すことにした(どーん

(-631) 十六夜 2015/05/05(Tue) 19時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ミームは正統派ヒロインだし、フィリップはいろんな意味でヒロイン?だし、ホリーは可愛いし、まったく問題ないじゃないk

(-632) sazi 2015/05/05(Tue) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
オスカー素敵!一緒に頂点を目指しましょう!

(-633) ui6 2015/05/05(Tue) 19時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ツッコミどころは満載なのだけど、とりあえず言いたいのは、ミームは全くもって正統派ヒロインではないですw
勇者様の第一印象は全く正しい。

答え.電波>>0:63

そしてようやく箱前帰宅ー。
エピログ書くー。

(-634) takicchi 2015/05/05(Tue) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ミームは正統派電波ヒロインだし、フィリはピンチ姫だよね(

(-635) 十六夜 2015/05/05(Tue) 20時頃

オスカーは、主に禁術代償的な意味でとかつけくわえる

十六夜 2015/05/05(Tue) 20時頃


【独】 記号の妖精 ミーム

/* 正統派電波ってwww

(-636) takicchi 2015/05/05(Tue) 20時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-635
なんか、すごいしっくりきたw

(-637) sazi 2015/05/05(Tue) 20時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―エピローグ・それから―

[実地訓練を終えて帰還したミームが真っ先にしたのは、蘇生の魔法について調べることだった。
ヒーラーとして、力の不足をつくづく痛感した。守りたかった命を守れなかった衝撃は大きかった。
調べて、調べて……そしてわかったことといえば、やはり蘇生の魔法は禁術であるということ。他に方法はないということで。
そして、ミームにはどうしたってその方法は肯定できないのだ。
ならば、他のアプローチを考えなければならない。
ヒーラーとして、胸を張って勇者様の隣にいられるように。そしてミームのたどり着いた結論は、実にシンプルなものだった]

(128) takicchi 2015/05/05(Tue) 20時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

仲間を死なせるヒーラーなんて、その時点で二流なのです。

[蘇生の魔法は使えない。ならば、蘇生の必要のないヒーラーになればいい。誰も死なせなければいい。この上なくシンプルな、そしてだからこそ難しいその答え。
そして、その「誰も」の中に、自分自身も含めなければならないことを、今のミームは知っている。
勇者様が守れるなら、自分の命などどうでもいいと思っていた。でも、今は違う。
側にいてほしい、と勇者様は言ってくれた。側にいる、とミームは約束した。
だからミームは、生きて、勇者様の側にいなければならない。
かつては、それを欲張りだと思っていた。けれど、そう望んでいいことを、今のミームは知っている。
それは、とても難しいことかもしれない。けれどミームは、その為の努力を惜しまない。
だってミームは、世界を救う勇者様の仲間なのだから]

(129) takicchi 2015/05/05(Tue) 20時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―数年後・旅の途中―

[少し前から、こちらを囲むような気配は感じていた。頃合を見て足を止める。
緊迫した場面のはずなのに、響く声音はどこかとぼけていた]

お出ましなのですー。

[取り出した杖を振る。使うのは防御の魔法。
一人一人に配りながら、仲間たちに顔を向け、ミームは笑う]

何かあったら、すぐにミームを呼ぶと良いのです!

[ヒーラーといえば、後方に控えているのが相場だ。けれどミームは違う。
自慢の運動神経を駆使して戦場を駆け巡り、援護する。
仲間を決して死なせない、稀代の名ヒーラーとして。
その戦いっぷりは、死神を追い掛け回して追い払うと言われているとかいないとか]

(130) takicchi 2015/05/05(Tue) 20時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

ほいっ、おっけーなのです!

[相手の射程に入る前に、高速詠唱であらん限りの支援魔法の重ね掛けは既に終わっている。
最後にミームは勇者様に顔を向けると、へにゃりと笑った]

勇者様、ミームはこの戦闘が終わったら、勇者様とまったりいちゃいちゃしたいのです!

[そんなセリフは日常茶飯事で、今更フラグにもなりゃしない。
仲間の反応も、ああまたいつものか、爆発しろ、と言いたげな生暖かい視線。
そんな反応もいつものことなので、ミームは全然気にしない。
戦闘が始まる。乱戦模様になる戦場を、踊るようにミームは駆ける。杖の先に、白い光を閃かせて。誰も死なせないために、ミームはミームの戦いをする。
どこか間の抜けた勇者様ご一行。だけど案外こんなのが、本当に世界を救うのかもしれない。
だって、よく言うじゃないか]

愛は世界を救うのです!!**

(131) takicchi 2015/05/05(Tue) 20時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ミームのエピローグはこんな感じで。
勇者様のエピロルにはあとでお返事するのです。
この時点では何人か仲間がいる想定。

禁術に触れない回復魔法を極めに極めた感じ。
というわけで、最終的なステータスは、魔がAランク(ただし回復魔法に限る。攻撃魔法はC〜D程度)。
実地訓練当時は無理だけど、この時点ならその気になれば勇者様の目も治せると思う。

心B 技B 体C(ただし腕力はない)魔A 知D くらいが最終ステータスかなあ…?

昼間はステ関係でごちゃごちゃごめんねえ。一応ちゃんと読んだつもりだったんだけど、鳩だとやっぱりいかんね…色々見落としてたよ…先代勇者のステとか、学内成績と違うとか諸々w

(-638) takicchi 2015/05/05(Tue) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

[潮の匂いに誘われて、黒髪がベタつくのも厭わず甲板に出る]

フィリップくん?

[出た先に見えたのは、間違いなくウチの勇者様。
緑の髪が風に揺れて、背中はいつもよりちょっぴり萎れ気味な感じ。
潮でしおしおなんかなぁ…。

声をかけても返事がこおへん。
振り返ってもくれへん。ちょいとおこ。

横まで手すりを伝って行ったら紫紺の瞳は彼の顔を捉える]

フィーリップくぅん

[次はほっぺつねったろか。
ゆうて、そんなチカラまだ入らんのやけど]

(132) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
いちおエンカした!
ウチのエピどうしよ?フィリップくんといるんか?
や、日本で巫女してそうやわ

(-639) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
いるんだけど、どの順番で返答をしていくべきかを考え中www
一応時間軸としてはホリー、ユリ、ドナかユリ、ドナ、ホリーといくかだな…。
ちょっとストーリー構築しつつ、同時進行する!www

(-640) りおん 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―船上―
[ぼんやりと空を見上げながら考えるのは今後のこと。
きっと今のままでは全てが中途半端に終わってしまう。
当初の目的通り、勇者様の為を貫くには、自分の心は少し弱くなった。
大切なものや、大切な人、大切な記憶、それを失ってまでそれを貫く事はもう出来ない。
じゃあ勇者になる?それがきっと自分の夢で、果たすべき役割。
でも、その為には邪魔になるものがある。]

 僕一人で魔王を倒せるまで強くなるか、仲間を見つけて、一緒に旅をするなら、後者の方がいいに決まっている。
 そうすると…

[そう、早熟する力を手に入れた代償、努力が報われる為の代償となった孤独の呪い。
仲間を作り、パーティーを組めば、自分の能力が半減する呪い。
それを解呪する方法はどこかにあるだろうか?
そんな今後の事を考えていたら、ようやく人の気配を感じて、視線を空から地上に下ろした。]

 …ユリ…いや…

(133) りおん 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

 ツバキ…、ミームの治療でもう動けるようになったんだな。

(=0) りおん 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[無事だった彼女の姿にほっとして、笑みを零す。]

 流石に回復魔法だけは天下一品だな。
 無事でよかったよ、お互いに…。

 約束、いっぱいしていたからな。

[少しだけ照れ臭そうに、笑って頭を掻いた。]

(134) りおん 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―船から降りた後の話―
[船から降りる頃には今後の方針は大体決まっていた。
問題は父になんと話して、どう許しを乞うかという話。
父が王を陰ながら支えたように、自分は勇者を陰ながら支えると信じて疑わなかったのだ。
きっと面倒な事になるだろうとは考えながらも、それでもいいと思っていた。
そんなタイミングで自分の目前に現れたドナルドを見て不思議そうな表情を浮かべた。]

 友人や仲間を助けるのに君には理由がいるのかい?
 少なくとも、君の力は将来的に魔王を討伐するのに役に立つはずだしね。
 僕は僕に出来ることをしたに過ぎない。ただそれだけだ。

[そう言って笑いながら彼の胸に拳を当てる。]

 償いを、と言うのなら、君はこの学校で勇者の称号を取るといい。
 僕の仲間として魔王を倒すなら、その程度の称号は持っていてくれないと、世界は救えないだろうからな。
 それ以外に僕が求める物は何一つないよ。

[そう言ってそのまま彼の横を通り過ぎて手を振った。
それは、フィリップ・アルデーヌが学校を辞める1週間前の話。**]

(135) りおん 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【人】 巫女 ゆり

[気づいた彼はいつもと同じような雰囲気ですこぉし目元に弧が生まれる。
彼の声だ。彼の瞳だ。彼の肌だ。
触れなくて、微笑みを返す]

ミーちゃんやもん。当たり前やん

[後でちゃんとお礼しなアカンなあ、呟いて
海が見えるほうを向く。
胸元においていた拳は今は手すりのとこ。
彼のほう向いたら、なんだか切なくなってまうんやわ]

せやね。約束あったよね。フィリップくんも無事でなにより。
───…ん、そんで、なに考え事してたん。
また勇者様がどーのってやつぅ?

[揺れる船体に踏ん張れない足で、なんとか踏みとどまる。
風くらい凪いでくれへんかなぁ…
震えた声が届いてしまいそうやん。せめて素っ気なく、いつも通りしたいんに]

(136) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
まって、車内だから一旦離脱www
これ以上やると吐kげふん
優先順位低めでええよ!

(-641) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ―再び・船上―
[ようやく彼女の姿を見れた事に安堵して、ただ、一瞬、悲しそうな色を瞳に宿した。
それは彼女が口を開いた時と全く同じタイミング。
この耳で、彼女からの返答を聞ける事は一生無いと悟ったからだ。]

 僕も、まさか生きてあの島を出れるとは思っていなかったからな。
 少なくとも、あの島に着いた時くらいだったな。
 ごく普通に帰れると思っていたのは…。

[揺れる船体に合わせて、バランスを取るのが難しそうな彼女の身体をさり気なく支えながら、少しだけ考えて。]

 勇者の事は考えていたけど…どっちかっていうと、これからどうするかって事の方が主だな。

 …僕は、…オスカーがあの世で自慢できる友人になりたいと思っているんだ。

[変わらず彼女の口元と瞳を見つめながら、必死に彼女の言葉を漏らさぬように探りながら。]

(137) りおん 2015/05/05(Tue) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*落ち着いてから反応してwwお願いだからwww

(-642) りおん 2015/05/05(Tue) 22時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―数年後・里帰り―

いいですけど……でも、ミームの故郷は、とっても、とーっても、遠いのです。

[ミームの故郷に立ち寄りたい、そう勇者様に言われた時>>121、最初にミームの示した反応はそんなものだった。
その時いた場所が、ミームの故郷から特に遠い場所だった、というわけではない。
ミームの故郷はとてもとても田舎なのだ。ど田舎なのだ。辺境の地なのだ。つまり、交通の便が極めて悪い。どこから目指すにしても遠いのである。
そんなところに、他の仲間たちまでつき合わせるのもどうかということで、ちょっとした休暇をとることになって。
一週間後に集合することを約束し、ミームは久しぶりに勇者様との二人旅を堪能していた]

(138) takicchi 2015/05/05(Tue) 22時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

そうなのですー。
もうちょっとで着くのです!

[こんなところ、という勇者様の言葉ににこにこと頷いて、さっさかとミームは進む。
帰るのは学校に入学して以降初めてのことだ。なにしろ遠い。そう気軽に帰れない。
なにより、勇者様と離れ離れは、寂しい。
そんなわけで勇者様と一緒の里帰りにミームは浮かれていて、自然足も速くなる。
早い、という勇者様の声に足を止めて、ミームは笑顔で振り返った。
そこは、村が一望できる、とっておきの場所なのだ]

(139) takicchi 2015/05/05(Tue) 22時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

勇者様、ミームの故郷にようこそ、なのです。

[感嘆の声を上げる勇者様>>122に、はにかんで微笑む。
こっくりと頷くと、ミームは勇者様の横に並んで、同じ景色を眺めた。
訪れる人など滅多にいない辺境の村。来往者の姿は、子どもたち>>124にすぐに見つけられる。
「ミームねーちゃあん!」と手を振る子どもたちに、笑顔でぶんぶんと手を振り返しながら、ミームは勇者様に頷いて]

そうなのです。学校に来るまで、ミームはここしか知らなかったのです。
学校に来て、旅に出て、ミームは新しいものをいっぱい見て、知ったのです。
でも……ミームはこの村のことが、好きなのです。
だから、勇者様も、ここのことが好きになってくれたら、嬉しいのです。

[そう返事すると、素敵な場所だという感想に、幸せそうに微笑んだ]

(140) takicchi 2015/05/05(Tue) 22時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

――――……?

[ぽつり、と名前を呼ばれて>>125。よく聞いてくれと言われたのに、何か言いかけた勇者様は、途中で言うのをやめてしまう。
不思議そうにミームは首を傾げたけれど、待ってろという言葉によくわからないなりに納得して、ミームは頷いた]

ミームは、いつも勇者様の隣にいるのです。
だから、勇者様の「その時」が来たら、いつでも聞けるのです。

[そのことが、嬉しいと思う。にっこり笑ったミームは、勇者様の手を引いて]

さあ! 村のみんなに、勇者様のことを紹介するのです!
きっと今夜は大騒ぎで、なかなか寝かせてもらえないのです!

[そうして、手を繋いだまま坂を駆け下っていく。
娯楽に飢えた村人たちに、ミーム帰郷の報はあっという間に知れ渡って、「ミームが勇者を連れてきた」「いや婿じゃないか」なんて大騒ぎになるのは、それからすぐ後のお話**]

(141) takicchi 2015/05/05(Tue) 22時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

takicchi 2015/05/05(Tue) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ―過去の回想―
[鍛錬場に着いた時には既に一人の生徒らしき少女が練習中だった。]

 見覚えがあるな…確かオスカーの…という事は、向こうも僕の名前を知っている可能性もあるな。

[なんなら、自分の道化っぷりもよく知っているだろう。
オスカーは自分の好きな物は必要以上に自慢するという悪癖がある。
もっとも、彼女の事は正しく自慢だったが、自分のは基本的にバカにしている事がメインだ。
せめて真面目に訓練をしたかった以上、自分の事を知らない人間でいて欲しかった。]

 まあ、贅沢を言っても始まらないか。
 最初の印象さえ間違えなければ、訓練自体は真面目にやっても大丈夫だろう。

[先ほどまで父親への報告やユリと話していたせいもあり、道化に戻すのに少しだけ手間取る。
だから、声を掛けられた時の反応は、相応にして誤った。]

(142) りおん 2015/05/05(Tue) 22時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
よっし、お返事完了!
ミームの故郷に行った時二人だった理由も捏造したけど、勇者様のイメージと違ってたらごめんなさいなのです!
で、お風呂いってくるのですー。

(-643) takicchi 2015/05/05(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 あぁ、僕がミカエル先生に依頼していたもう1人のプライベートレッスン生だな。
 おや?僕の名前を知らないのかい?
 僕は君の事をよく知っているよ。
 ホリー・フランベルジュさん、だろ?
 とっても可愛くて、強くて、魔法も剣も一流の才能と実力を有しているってもっぱらの噂だったが、なるほど、確かにとっても可愛らしい。
 こんな風にお会いできる機会が出来て光栄の極みだよ。

[少し大袈裟に、気障ったらしく。嫌味に思われても問題は無い。
オスカーの自慢は耳にタコが出来る程よく聞いているからだ。]

 巫女装束の衣装はとても素晴らしかったらしいと聞いているよ。
 ぜひ僕も目の保養に拝見したかったな。

 改めまして、フィリップ・アルデーヌ、アルデーヌ公爵家の長男にして、未来の勇者様だ。
 名前と顔くらいは覚えておいて損は無い。

[確かこんな感じだったはずだ。あってるよな?
これではただのナンパ野郎だという事に気付いたのは、後になってオスカーの怖い笑みを見た時だった。]

(143) りおん 2015/05/05(Tue) 22時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

りおん 2015/05/05(Tue) 22時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
改めて、自分のステータスを更新するターン。

最終的に限界ステータスとしては恐らくこのくらい。
心C技B+体B魔C知B
全体的には人間辞めてるレベル。
ただ、人間の枠内には辛うじていられるはず…。
Aに至るほどのステータスはないけど、技術はBよりは高め。
魔王の言葉に揺れる暇があったら魔物を叩き切るという程、原則的に自分の行動には迷いはないけど、終わった後に、方針を切り替えたりするなど、思考はどちらかというと効率的な思考に至りやすい。
知能としては幼少期から帝王学などを学んでいる影響で、自頭がいいうえ、君主としては優秀なはず。
魔力に関しては、攻撃用の禁術を時折使う影響でBまで上がりきら無い感じ。
戦闘技術に関しては、卒業よりも先に実戦を積んでいることで経験から連なって、人間を完全に辞めている。
自分の最終ステはこんな感じだろう。
本編?全部D-くらいだと思う。

(-644) りおん 2015/05/05(Tue) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
うおー、箱の修理代6万だったorz
いっそのこと新調したんだぜ。
ってわけで、23時くらいから箱前着けるはず。

(-645) gurik0 2015/05/05(Tue) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
わてじゅーいちじ過ぎるかも…うぇ**

(-646) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
お風呂あがりー。
おおう、勇者様箱新調…! 思わぬ出費つらい><
新しい箱も可愛がってやってくださいなのです…!

ユリちゃんは道中お気をつけてなのですー。車酔いダメゼッタイ。

(-647) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
チャラいぜフィリップ君!

(-648) ui6 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* チャラプリンス…

(-649) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うん、ちゃらいな。フィリップ…。
これは間違いなくオスカーにつば吐かれてる。

(-650) りおん 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* おいこらこのあてうま人の妹にこらにこにこ(黒笑

(-651) 十六夜 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ガチでエピローグノープランな人が通ります こんばんは。
今日で終わりですねー

(-652) moumoureena 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* オスカー君の笑顔が怖い。

ヤニク君こんばんはなのですー。
ヤニク君に話に行こうかと思いつつ、時間もあまりないので思案中だったりするのですー。

(-653) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……。

[船上、ふと、思う所があって、ミームを探す。
……まだ、どうすればいいのか迷ってはいるが、
一つだけ、決めたことがある。

きょろきょろと、探す。
あの時共に死のうとした、"ともだち"。
必死に俺を介抱した、"ともだち"。

……この際、どちらでもいい。
ここで伝えておかなければ。]

(144) moumoureena 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
よーし、箱前到着。くっそうミーム可愛い。
プロローグからミームの台詞が、グ〇グルのククリ声で再生されてたのは秘密なんだぜ。

(-654) gurik0 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ククリw ばれてーら…w

(-655) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
一応釈明すると、戦闘のたびに「いちゃいちゃしたい」とか言ってるわけではないのです…!w
いちゃいちゃ発言が出るのは、これからの戦闘がそこそこてこずって疲れそうだなーという予告みたいなw
だから癒されたいという自己申告的なアレです。
どっちにしても恥ずかしくて爆発してるだろといわれたら返す言葉もありません…w

よしっ、ヤニク君とエンカウントするのだー。

(-656) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-655 ミーム
やっぱりwドンピシャ世代だからなグ〇グル。
あっちの勇者様みたいに女好きにはなれんなあドナルドは。

(-657) gurik0 2015/05/05(Tue) 23時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―船上―

[フィリップと別れてから、ふよふよとミームは歩いていた。基本的にじっとしていられないタイプである]

勇者様どこなのですー?

[そもそも、ミームが勇者様にまとわりついていないのは珍しい。話の内容が内容だったので、フィリップとは一人で会いたかったというのがミームが一人だった理由である。
用事は済んだので、通常運転に戻るべく、きょろきょろとあたりを見回しながらうろうろしていたミームは、勇者様の次くらいに気になっていた人物を見つけた]

あっ、ヤニク君なのです!

[ヤニクとは、結局無理やり癒したあの後からまともに話もしていない。ミームだって相当疲れていたし、ミームの治療を必要としている人もいっぱいいた。
ようやく落ち着いて時間が取れるようになったのは、船に乗ってからのことだ。
ててっと近づいて、ミームはヤニクの顔を見上げる]

体調はもうすっかり大丈夫なのです?

(145) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-657 勇者様
といってもミームの中の人はアニメじゃなくてコミック派だったのですがw
女好きはw その方がミームは安心なのですw
多分、恋心を自覚するまでミームはべらべら勇者様のことみんなに褒めちぎってますけど、これから多分ちょっと減るはず。
ミーム「だって他の人が勇者様のこと好きになっちゃったら困るのです!」

(-658) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-658 ミーム
ミーム本当に可愛いなあ(でれでれ)
村長がどんな愛情たっぷりな育て方したらこんな子になるんだろう。
ミームの村の人たちはドナルド見たら、「あれがミームちゃんの?」「勇者っていうより、悪人面……ゲコゴホ」みたいな反応されそうで怖いんだが。

(-659) gurik0 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……ミーム。

[変わらず、明るい声が聞こえる>>145
……こんな時でも、俺の心配か。
まったく、お前って奴は……。]

……あぁ、もうすっかり問題無い。
その……、治療してくれて、あり、がとな。

[辿々しい感謝の言葉が零れる。
嫌いだった奴に、お礼を言う事になるとはな。]

……。

[しばし、沈黙して。]

……ミームに、貸し、作っちまったな。

[そう呟く。]

(146) moumoureena 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-659 勇者様
ミームが犬っころのような懐きっぷりでいかに勇者様が素敵な人かのろけまくるので大丈夫なのですw
別の意味で勇者様いたたまれないかもしれないけどw
……でも、ミームがお風呂かなんかで席を外している時、養い親の村長さんから「ミームのことをどう思っているのかね」という尋問イベントはきっとあるw

しかし本当にこんなのが可愛いのでしょうかw
電波ですよ…?

(-660) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
うっしゃ家じゃ箱じゃぁぁああ!!

… ただいま。おかえり(^^)疲れた

(-661) ぷーすけ 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[問題ない。その返事>>146ににぱっと笑う]

いえいえ、お安い御用なのです。

[嫌われていたとか、そんなことは気にしていない。一方的な勝利宣言>>3:194でミームの中では終わった話だ。もしかしなくても勝手な勝ち逃げである]

貸し、なのです?

[ぽつりと呟かれた言葉に目を丸くして、ミームはぶんぶんと首を横に振った]

例えば、一緒に戦っていて、ヤニク君が魔物を魔法でやっつけても、ミームはお礼を言わないのです。
だって、一緒に戦っている仲間なら、それはヤニク君の役割なのです。
だから、ヤニク君も、ミームにお礼を言わなくていいし、貸し借りとか考えなくてもいいのです。
だって、ミームはヒーラーで、仲間を癒すのがミームの役割なのです。

[ヤニクの気持ちはわからない。でも、ミームはヤニクを友達だと思っていて。仲間だと思っている。
だから]

だから、ミームのしたことは、お礼を言われるようなことじゃないのです。
当たり前のことなのです。

(147) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* ユリちゃんおかえりなのですー!

(-662) takicchi 2015/05/05(Tue) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ユリおかえりー
のこり僅かだが頑張ろう自分

(-663) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

 ………!?

[予想外の言葉>>143に、一瞬にして頭の中が真っ白になる。
辛うじて理解できたのは、彼が同じレッスンを受ける相手であること。
もっぱらの噂とは、一体どこからのなのだろうか――いや、思い当たる節は片割れ位しか居ないが。]

 いえ、あの…
 私はそんな、大した力も有りませんし…!

 …貴方が、フィリップ?
 私の片割れ…オスカーから話は伺っているわ、ええと…

 …とても将来有望な、勇者様候補であると。

[…本人の前で当て馬プリンスとは、口が裂けても言えなかった。]

(148) ui6 2015/05/06(Wed) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-660 ミーム
村長さんにそんなこと言われたら、「その、将来を見据えて。真剣にお付き合いさせていただいています……」とか敬語でぺこぺこしているドナルドしか浮かばないw
あれだけ懐かれたら、ミーム可愛いと思っちゃうだろうドナルド。
だって、今まで心の壁を作ってなんとか自分を保ってたのに。ミームはそれを安々飛び越えて、しっぽふりふりしてくるんだもの。
心の壁を乗り越えてくれた人、第1号だもんなあミームは。

(-664) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 旅の途中 ―

[学園を卒業してから、旅に出た。仲間もできた。
屋敷でいつもひとりだった自分に、こんなにたくさんの仲間ができるなんて。
学園に入学する前の自分からは想像がつかなかっただろう。
そして自分の横には。あの時の言葉通り>>40、いつもミームがいる]

……来たな。

[手袋を外せば、戦闘開始の合図だ。
ミームの間の抜けた声>>130とともに。敵が襲い掛かってくる。
投げナイフを懐から取り出して、乱れ投げる。全発命中。
断末魔を上げながら腐り落ちる敵を、横目で見つつ]

ミーム、あんがとな!

[支援魔法でこちらを補助してくれるミームに声をかける。
パーティのリーダーとして、普段は他の仲間とミームを同列に扱うことにしている。いくらミームと自分がそういう関係とはいえ、パーティでの特別扱いは勇者としての振る舞いとして相応しくないように思われた。
……とは言え]

(149) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

『勇者様、ミームはこの戦闘が終わったら、勇者様とまったりいちゃいちゃしたいのです!』>>131

[などと戦闘中に言われてしまえば、勇者も形無しである]

う、うるせえ。戦闘に集中しろ。

[顔を赤くして、そう返すのがやっとだった。
仲間からの視線が痛い。戦闘中になに言ってるんだアイツは。
動揺して投げナイフを持つ手がすべりそうになる]

……あっぶね。

[少し体勢を崩しながらも、投げナイフを投擲。命中。
急所は外したが、少しでも傷つけることができればこちらの勝ちだ]

愛は地球を救う、ねえ。

[なるほど、悪い気はしない]

(150) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[はじまりは、入学式だった。
この子と出会ってから、自分の世界は回り始めた。
学園でミームと出会わず、屋敷に籠っていたならば。
こんな体験をすることはなかっただろう。

自分は救われた。ミームに。フィリップに。
そして、学園の仲間たちに。

だから、今度は自分が世界を救う番になったっていいじゃないか]

(151) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

これでトドメだ!

[ドナルドの放った投げナイフは、まっすぐ魔物の額へと。
こうして、勇者御一行の旅は続いていく**]

(152) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[……目頭が熱くなりそうだ。
俺にとっては、本当に一生分の恩を受けたようなことなのに。
それを何でもないことのように……]

けど、そういうのとは、事情違うだろ?お前が救ったのは。
……魔族を、魔族だった奴を救ったんだ。

[一息いれる。]

……なぁ、ミーム。
俺、やりたいことが2つ出来たんだ。
こう言っちゃアレだが……勇者を倒すよりも、魔王を倒すよりも、大事にしたいことがある。

(153) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
とりあえずミームにお返しはできたー。
やっぱり、箱じゃないとロルは落とせぬ。
あと1時間だと……!? 名残惜しいなあ。

(-665) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* オスカーから話は伺っているわ、当て馬プリンスであると。
というホリーの台詞が脳内で再生されました。

>>-664 勇者様
勇者様は言動の端々に育ちのよさがにじみ出てるから、すぐにちゃんとした人だっていうのは伝わると思うし、きっと許してもらえるじゃないかと思いますw
懐いた動機は直感と思い込みなんですけどねw
でも勇者様が優しい人じゃなかったらきっと恋心にはなってなかったと思うのです。

(-666) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

俺の様な奴らを、一人でも多く、救いたい。救える場所を作りたい。
……俺の様な奴をは、もう生まれちゃいけねぇんだ。

[一つ一つ、言葉を紡ぐ。
これが、俺の不器用な"答え"だ。]

それと……
今は、ミームに受けた恩を返す、という体でも……ミーム達の味方でいてェ。

おれは、……ミームと、フィリップは、
うらぎりたくないって、おもって。

もしかしたら、もう勇者学校にはいれないかもしれない。
でも、それでも……二人の味方で、いてェ。

(154) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* きゃー勇者様かっこいいのですー!(やんややんや
(緊張感ぜろ)

(-667) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* や、やめろミーム。恥ずかしいだろ!
(などと顔を赤くしつつ、まんざらでもない)

(-668) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

事情が……違った……のです……?

[ヤニクの言葉>>153に、うーんと考え込む。
確かに、あの時の状況は、とても危うかった。
ミームがヤニクを助けることを、快く思わなかった人もいた。そして、それは決して理不尽な反対というわけではなかった。
わがままを押し通したのは、ミームの方だ]

事情が違っても、ミームは、ミームが助けたいと思ったから、助けたのです。
やりたい放題やっただけなのです。

[だから本当は、ヤニクがお礼を言うべきは、ミームのわがままを許してくれた人たちかもしれない、なんてミームは思う]

やりたいこと、です?

[続く言葉に目をぱちくりした後、ミームはへにょんとした笑みを浮かべた。
あの時、泣いているヤニクは、どこか途方に暮れているようにも見えた。そのヤニクにやりたいことが見つかったのなら、それはきっといいことなのだ]

(155) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 後1時間たらず、というところでにゅ、と再び。
基本的に死んだ僕は締めは既に落とした分で全部だけども…
灰に落とすIF扱いで、再加入後の方でも締めいれる分書き出してみるかな…

(-669) 十六夜 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……なぁ。ミームは嫌がるかも知れない。
けど、これは俺がどうしてもやりてぇんだ。
それこそ……俺の我が侭。でも。

こんな、汚れた血の俺でもさ、ミームの手助けに……なれるよな?

[恐る恐る尋ねる。]

(156) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

ミーム、前に勇者様に言ったことがあるのです。
痛みを持つ人は、人の痛みを気遣える人なのです。

[それは、入学式の日に勇者様に向かって、ミームが言った言葉だ>>0:69]

だからきっと、ヤニク君ならできるって、ミームは思うのです。

[こくこくと一つ目のやりたいことに頷いて、続く二つ目に目を瞬いた]

恩なんか、気にしなくていいのです。
だけど……ヤニク君がミームの味方でいてくれるのは、とっても嬉しいのです。

[学校に戻って、ヤニクの処遇がどうなるのか、ミームにはわからない。
口を挟めるような立場でもない。
それでも]

ヤニク君が学校にいてくれたら、もちろんその方が嬉しいのです。
だけど、友達でいるのに、場所とか距離は、関係ないのです。

(157) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

―船上―

 オスカー…?

["あの世"ってことはつまり死んだってこと。
ウチみたいにつなぎ止められることなく…悲しいなぁ… でも、大事な人が生きててほんま良かった。
彼の瞳が悲しげな色を映したことにまだ気付かない]

 なあ、返事。するゆーたやん?
 こっち見て

[彼に支えてもらった身体はそのままに
す、と彼の頬にまだ少し躊躇いがちに手を添えて振り向かせる。
瞳には薄ら涙の膜が出来ていた]

 オスカーくんの自慢出来るお友達になりたいんやったら…
 もう無理はひとりでせんといて

[踵を浮かせて彼に合わせる背丈と近づく顔の距離。
これは本当の願い。風が膜を攫って雫を落とすと同時──]

(158) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 00時頃

【鳴】 巫女 ゆり

 好きよ

[彼の耳が聞こえないなんて知らないから、触れる寸前小さく落とす。
ひとつだけリップ音を潮風に乗せたら、背伸びはお終い]

(=1) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

[一筋の涙の跡とほんのり朱色に染めた頬で笑顔を見せつける。
これからはウチが一緒にいる。無理にでも禁術使わせへん]

 ウチのいちばんだいじなおひと*

(159) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 00時頃

【秘】 巫女 ゆり → 鳥使い フィリップ

  ウチの勇者様 *

(-670) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
秘話と共鳴喉の使い分けかたわかんないから遊んでみたよ
こんなこと言ってるけど辞めるフィリップについてく気あまりない
巫女しないと!巫女!

(-671) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[笑顔でミームはそう言って、しかしヤニクの続く言葉>>156に、きりきり眉をつり上げた]

汚れた血ってなんなのです!
人間は、生まれてくる時間も、場所も選べないのです!
そんなので自分を卑下するのはお馬鹿さんなのです!
それで、ミームをそんなことを嫌がる人間だと思うのは失敬なのです!

[ぷんすこを怒って、ミームは目いっぱい怖い顔をしてみせて]

ヤニク君は、ミームの友達なのです。
そして友達は持ちつ持たれつなのです。
ミームにできることがあれば助けるし、できないことは助けてもらうのです。
そんなことは当たり前のことなのです。

(160) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 あぁ、オスカーだ…。

[そう言いながら顔はわずかに逸れた。
もっとも、視線の隅には必ず映るようにしなければ、言葉を捉える事が出来ない。]

 え?あ、あぁ、ちゃんと見ているよ。

[顔を合わせれば、微笑んでそう答えながら、続く言葉にはどうにも頷き兼ねてしまう。]

 1人でなんでもやろうなんて、無理はもうしないよ。
 それだけは約束する。

[顔が近付けば、自然とその視線は彼女の瞳に釘付けになる。]

(161) りおん 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

 ―――……

[微かに唇が動いた気配、でもその言葉は届かない。
ただ、その気配はなんとなくわかった気がする。
だから………―――]

(=2) りおん 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
←ぷんすこ顔がこちら

>>-668 勇者様
多分毎度戦闘後はこんなノリで、そんでまじめに魔王討伐を目指すのです…w
なんという緊張感に欠ける魔王討伐PT

(-672) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 僕もだ…。

[そう言って久し振りに心からの笑みを浮かべた。]

(162) りおん 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……あぁ、よかった。

[信じられる刻は、一瞬かもしれない。
それでも、彼女をしんじていたい。
これは、救われた俺の、我が侭なのだから。]

……今度ばかりは、本気で約束する。
もし、学校から追い出されても、ミームとフィリップを助けるって。

(163) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 巫女 ゆり

 その称号に相応しいだけのモノ、全部見つけて攫いに来る。

[小さく耳元で囁いて、言葉を締める。
締めた言葉はどちらかと言えば魔王のようだったけれど…**]

(-673) りおん 2015/05/06(Wed) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

りおん 2015/05/06(Wed) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[……ふと、空を見上げる。
裏切り、裏切られ、人にも魔族にも傾かざる存在となったヤニク。

ヤニクは、すぐに学校から出る事になるかも知れない。
或いは、温情で在席する事になるかも知れない。

しかし、もうヤニクにとってはどちらでも構わなかった。
例え学園に入れなくても、不幸な人を助ける。
その思いと、新たな仲間がいる限り、立ち上がることが出来るのだから**]

(164) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

― それから ―

[数年後。魔王討伐の為の勇者軍の中に一人、類を見ない聖騎士として、ホリーは名を連ねていた。
傍らのフランベルジュをそっと撫で、片割れへの思いを馳せる。
あの日から一時も離れず大切に手入れを重ねた剣は、彼女の愛刀と呼ぶ意外無い程のものになっているだろう。]

 ……そう。
 あれから、こんなに経つのね…

[ふわり、頬を撫でる風が長い髪を揺らす。
もうすぐ、そう。もうすこしで、ずっと片割れを苦しめていた魔族と決着が着けられる。]

(165) ui6 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー


 …ずっと。
 見守っていてね、オスカー。
 

(-675) ui6 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
一先ずここで区切り!
だがギリギリまでいれるはず。

オスカーにも声かけたいがどうしよう

(-674) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

……オスカー。
短い間だが。世話になったな。

[その声は、決意でもあり、決別でもある台詞。
届かないはずの声。
魔に属する者の最後の声だった。]

(*14) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[仲間から次の場所へ移動するとの声が掛けられ、慌てて返事とともにそちらへと走ってゆく。

騒がしい勇者軍と共に、彼女の冒険は続いてゆく*]

(166) ui6 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* ミームのぷんすこ顔可愛い(末期)

(-676) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

それならミームは、全力でアテにするのです。

[晴れやかにミームは笑う。
ヤニクを助けたことは、ミームのわがままは、間違いじゃなかった。
心からミームはそう思えるから。
ヤニクにつられたように、ミームも空を見上げて]

今日がいい天気なのも、ご飯がおいしいのも、嬉しいことなのです。
生きてないと、わからないことなのです。
ヤニク君が生きていて、良かったのです。

[そんなことを言って、笑った**]

(167) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
しめは まあ これでいいか(

聖騎士になりましたいえい。
思ったのは敵の罠で偽オスカーとか出されたら一気に無力化orダークサイド落ちしそうだなこの子

>>-666 ミーム
一瞬、本当に言ってやろうかとよぎったんだ…

(-677) ui6 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
勇者様にはあまり見せないですけどね、ぷんすこ顔w
基本的にご機嫌なのでw
オスカー君とかフィリ君と喋っている時はこの顔のことが多いと思われますw

(-678) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/* >>-677 言ってやればよかったのに…

(-679) takicchi 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
改めて、ありがとうございましたー。
道中色々ありましたが、ライブ●ライブのオル●テッドみたいなのができればいいなーとぼんやり考えながらやってたら適当すぎて訳分からなくなったりもしましたが。

楽しかったですー

(-680) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-680 ヤニク
あの世で俺に詫び続けろヤニクーーーーっ!!
……ごめん、言いたかっただけだ。他意はない。

(-681) gurik0 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* あの世で俺にわび続けろヤ…… はっいわれてt

(-682) 十六夜 2015/05/06(Wed) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

[多くの犠牲者を出した初めての実地訓練事件から数ヶ月後。
多くの学生や教師を失った勇者養成学校では新たな教師を迎えていた。]

 ここが、要請のあった噂の学校か。
 やれやれ、まさか私を教師に選ぶほど人材不足なんですかね?

 あ、そこの門番さん、私、来期より教師として就任します。
 ―――…と申します。
 えぇ、警戒されるのも理解しております。

 御察しの通り、元魔王軍、魔王陛下の側近・殲滅の魔女本人ですから。

[養成学校が新たに迎えたのは元魔王軍、それも魔王の側近だった魔族。
校長や国王が出した結論は?
魔族が新任教師として赴任してきた理由とは?
物語は第2章、夏休み編で明らかに…―――]

  ―――…王立勇者養成学校ー夏休み編―に続く**

(#2) 2015/05/06(Wed) 00時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-681
wwww
英雄が魔族になるって浪漫があるなと思いまして。
年齢的に無理があるからじーさんが犠牲になりましたが。

(-683) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-681 >>-682
よし、二人まとめてぬっころす。

わが名は··· 魔王··· ●ディオ···!!

すみませんふざけすぎました。

(-684) moumoureena 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
よし、急ぎ仕事で雑だけどとりあえず終わった!

>>-677
どうせ言われているだろうな、とは本人も十分理解しているから大丈夫だ。

(-685) りおん 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ねかけてた
そして夏休み編に草が生えたぞ

ひとりの〆はどうしようと思いつつもういいかとも思ってる(ねむい)

(-686) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*むしろヤニクは学校辞める時に連れて行きたいな。

僕が連れてきたから責任持って連れてくから。
とか言って…。

(-687) りおん 2015/05/06(Wed) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

おや、もう終わりの時間か
皆様改めてお疲れ様でした

ミツボシのグラが好みにドンシャだったのでミツボシで遊べて楽しかったです

第二弾も参加出来そうなら是非参加したいな

(-688) sazi 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-687
フィリップパーティインルートか……
悪くないですな……。

(-689) moumoureena 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
そういえば、〆全然考えてなかっt
勇者様はドナルドパーティがいるし、コウは学校卒業したら里に帰るかなぁ。次期頭首だし

(-690) sazi 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ちなみに新任教師のステータス
心S技A体B魔S知A
とかって妄想している。

魔王は当然
心S技S体S魔S+知S
このくらいで妄想。

(-691) りおん 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-689
意外と喧嘩ばっかりしそうだけどな。
その癖絶対パーティーから出さないし、出て行かせないという。

(-692) りおん 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

― 数年後 或いは来るかも知れない未来 ―

[僕のやりたい望みは常に戦いの中に埋もれてた。
立派な騎士になりたくて、どんな手でも大事な人を守りたくて…]

 …あの上位魔族は僕が殺る!
 後のフォローは任せたよ!!

[魔族の中でも強力な力を持つ敵との対峙に、僕は躊躇いも無く飛び込む。
他にも凶暴な魔物がひしめく群の中心、死地と同義なその場所へと僕は躊躇い無く]

 ラクリモサ――っ

[何時でも、僕は血に汚れて、黒く澱んだ心を独り抱え続けていた。
大事な家族にも、妹にも、友達にも誰にも、醜くて荒んだ狂気を隠し続けて。
最期にはやっぱり穢れた姿のままで逝った。それで終わると確信していた]

(-693) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

[聖なる剣の鍔鳴りは、これまでのどんな暗く澱んだ剣の音よりも涼やかで満たされた]

 …………。あはは。
 僕が裏切りもの?そりゃそうだよ。
 人間を初めから裏切り、そして今は魔族を裏切った。

 でも、誰からも孤立したのも、僕だけじゃないから。

[僕の最期は曲げられた。確かに終えられた瞬間は奪われて。
僕はまた魔族の駒として、剣を握らされ、沢山の人を殺していた。
血の匂いが手に染み込む、命の重さが胸に重なる。なのに。
僕は何故か今、こうして魔族に刃を向けている。それに心が安らぐ]

(-694) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ヤニクのパラメータどうなるだろう。
魔力はリミッターかける必要無いからSいくかもしれない?

心C技B体C魔S知A、とか?
盛りすぎかなー

(-695) moumoureena 2015/05/06(Wed) 01時頃

【赤】 双生児 オスカー

 そう先でもないうちに、バツは受ける。

 薄汚い裏切り者だって罵らようが
 処刑台に直送されても別に構わない。

 小を取る為に、僕は沢山の大を殺してきた。
 魔族の命令でもなんでもない。
 僕自身が、存在した選択のなかからずっと選び続けてきた。

 それが少しでも良い結果につながりますようにって信じて…。

(*15) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
まさかの夏休み編…!

お疲れ様でごさいました!
素晴らしい片割れに恵まれて実に嬉しかったです。ほくほく
皆様同村ありがとうごさいました、本当に楽しかったです!

あ、SNS同名、青鳥は@ui_roなんでよろしければ。

と、一応のご挨拶!

(-696) ui6 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

[魔族の剣士として、死ぬべき。今度こそしっかりと葬られるべきだった。
そんな僕は、今こうして、みんなに生かされている。

僕のすべてを縛り続けた心臓を破壊されて
これで僕は解放されると思えていたのに。

今度こそ醒めない悪夢から醒めた時
僕の前にはきっとみんなの顔があった。
あの時躊躇うことの無く刃を向けた人
この手でその命も未来も奪った人。

そして、誰より大事な、血を分けた大切な妹と
命を焦がしてとけて、最期に繋ごうとした命を胸に、僕の前にいた。
ぼくの勇者がいた]

(-697) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ご挨拶。
takicchiです。一年ぶりの村入りが楽しくて、村終了後の喪失感にもだもだしてる時に、あ、りおんさん学園物やるんだー。あ、設定思いついた入っちゃえーという軽いノリでCOしちゃったわけですが、楽しかったです!
参加するたびにやっぱり楽しいなーと思うので、なんのかんのいって引退することはないんだろうなーと思います。これくらいの距離感がちょうどいいのかも。
村建てのフィリ君は楽しい村をありがとう! ミームのファーストインプレッションがフィリ君の方向性に結構な影響を与えたような気もしつつ、だが私は謝らない。
そして勇者様! べったり粘着するのが目に見えていたので突撃せずにメモで募集したのですが、応じてくださって本当にありがとうございました。勇者様が勇者様でミームはとても幸せでした。
ご一緒してくださった皆様。少人数村だったこともあって、なんのかんのみんなと絡めたんじゃないかなと思っています。楽しかったです!
またどこかでご一緒した時は、どうぞよろしくお願いいたします。
takicchiの中身透けはサービス問題らしいので、気づいてもそっとしておいてやってください…w
ありがとうございました!(ぺこりん

(-698) takicchi 2015/05/06(Wed) 01時頃

【赤】 双生児 オスカー

 決断した意志が取り消されることはないし

 犯した罪は、決してあの世に逝けても償えない。
 所詮僕は罪深い裏切り者だし、それを後悔もしてない。

 …けどそれでも、僕を生かしてくれる人がいた。
 いちゃったんだ。だから。

(*16) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
そういえば、終わる前にりおんさんに聞きたい事が
別世界から召喚された勇者様とかありですk←

(-699) sazi 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

[魔物たちの断末魔が響く、仲間達が倒している。
それをハッキリと理解して、僕はただ、ひとつ、剣を振る。
今まで穢れていた、どんな風切の音よりも澄んで聞こえた、夢の音で]

(-700) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【赤】 双生児 オスカー

 ――…みんなへそれを返す為だけに、戦う。

(*17) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

[魔族を切り裂いた剣が、狂い無く、赤い意識も切り裂いて。
そしてそれだけではまだトドメはさせないから。
僕は跳ぶ。そして後ろに降り立つ。

彼の傍らにいるべき座は、間違いなく僕にはない。
だけど僕はそれが十分に満足で。満たされて]


 …さ、後は僕が代償を抑えておくから。
 …ハデにやっちゃえ

 フィリ。


[僕が信じた勇者はそこにいて。それが満足で。そして。
――禁術の光はきっと敵を穿つ**]

(-701) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-699
別にいいんじゃないかな?
俺はあんまり気にしない説がある。
ただ、やり過ぎてしまうと邪気と被るからなぁと迷うところではあるけど…。

ちなみに、次回は勇者養成と言いつつ、普通に伝説の賢者編という説が…(目逸らし。編成で魔女入れて蘇生使わせるぜっ!とか思っていない。

(-702) りおん 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* すべりこむ様にIF落としてたら、大魔族ぽいやつ赴任(

あんたwwww赴任してくんのwwwwwwwwww
えwwwwwwwwなにwwwwそれwwwwwww


とりあえず、IFも落としてみるだけ落としてみたり。
きっとフィリの隣にはユリがいるから、僕はその後ろで満足してる。

(-703) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
フィリップくんのちゅーいただいたとこでウチはもうお風呂へいきます(満足)
戻ってくるの村終了後やと思うから挨拶しときます〜。

ガチ→RP村に移行気味のぷーすけです。
桃なんてするつもりなかったと言い訳置いておきますね。
村企画みてトキメイて飛び入りしました〜久しぶりに女の子、ユリちゃん使えて楽しかったです。
TwitterとSNSに生息してるので、よければそちらでも仲良くしてください。だいたい日常かRP村のこと語ってます。

第二弾あったらウチもまたきたいなぁ…!
ではまたご縁があれば会いましょう!楽しかった!!皆さんお疲れさまですありがとう!!村建てさんちゅっちゅー♡

(-704) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-703
オスカーの隣には私が居るよ。

(最後までブラコン)

(-705) ui6 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
本当に皆さんお疲れ様でした。ぐりこでした。
久々に人狼充できて幸せだったぞー。

特に村を建ててくれたフィリップと。
赤で俺が寂しくない様に構ってくれたオスカーとヤニク。
ときめきで箱前で何度も悶えさせてくれたミームには。
特別な感謝をば。

ミームの勇者様でいられて、俺は本当に幸せだったぞ。

それでは皆さんどこかの村でまた逢えたら。**

(-706) gurik0 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>ぷーさん
お疲れ様お疲れ様!
ほんと誘ってくれてありがとうね!楽しかった!
また良いの有れば誘っておくれ、とか言っとく!

(-707) ui6 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-702
了解しました−。まあ、まだやると決めた訳では無いけれど

(-708) sazi 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-705 ホリー
きっと近接ふたりで、挟み込み連携とか、ダブルラクリモサとかやるんだよね知ってた!


よし、そして滑り込みのご挨拶!

始めましてのかた多いので始めまして!
主に議事と薔薇下生息してる十六夜です!
普段からばかよいしてますが、えさ与えると喜ぶので、また再び同村の機会がありましたら構ってくれますと喜びます!
可愛い片割れにいい当て馬に恵まれたよね!
みんな此処までお付き合いありがとう!ヤニクも赤相方おつかれさま!

第二段あったらまたぬるっと侵入してる気がしながら。
ではみんな、おつかれさまだよ!フィリも村建ておつかれさまでした!

(-709) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>ういちゃん
うぇーい!ういちゃんと同村出来て嬉しかったよーぅ!
ういちゃんも気軽に誘って♡

(-710) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
さてほんとにさらば**

(-711) ぷーすけ 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
第二弾は早い段階で建てたいなと思っているので、
早くて今夏…?www

企画表をお待ちくださいませwww
それでは色々とバタバタした村建てで大変申し訳ございませんでしたが、皆様が少しでも楽しかったと言ってくれる、思ってくれた村になっていたら建てた本人としては満足です。
シリーズ化したら、ぜひまた入ってくれると嬉しいです。

SNSでも『りおん』で生息しております。
Twitterもいたな。あんまり使ってないけど。
青鳥は@rootunderで検索していただければwww

それでは皆様、また第二弾でお会い出来ることを楽しみにお待ちしております。

(-712) りおん 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
第二弾はタイミングが合えばお邪魔しちゃうかも…w
こうしてまた村入り予定が増えるのだ…w

(-713) takicchi 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
ではでは、お疲れ様なのです!
[勇者様をぎゅうしつつ、またねー**]

(-714) takicchi 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ありがとうごさいました!
(オスカーもふもふ

(-715) ui6 2015/05/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* よしホリーむぎゅりながら!

さあ今日はぼくたちの巫女服デー!ということで
全校生徒全員巫女服にチェンジしてアイドルユニット編成だ!

大丈夫、オスカーPが責任をもって面白おかしくもりあげる!
あ、そこのフィリにげるな生贄つかまえろ!!

(そんな学園編つけたしながら、おつかれさまでした!**)

(-716) 十六夜 2015/05/06(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミツボシ
7回 注目
ホリー
22回 注目
ミーム
43回 注目
フィリップ
30回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ドナルド
28回 (3d) 注目
ヤニク
14回 (4d) 注目
ゆり
8回 (5d) 注目
オスカー
16回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ミケ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi