人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ガストンは投票を委任しています。


ホリーは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


チャールズは投票を委任しています。


ガストン双生児 ホリーに投票した。


フィリップ双生児 ホリーに投票した。


フィリップ双生児 ホリーに投票した。


ホリー鳥使い フィリップに投票した。(ランダム投票)


コリーン双生児 ホリーに投票した。


チャールズ双生児 ホリーに投票した。


フィリップ1人が投票した。
ホリー5人が投票した。

ホリーは乗客の手により投棄された。


時は来た。乗客達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!正常さを取り戻したインフラは目覚しいスピードで復興計画を進めていく。やがて救助の通信が響き、皆が歓喜に沸くだろう。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
墓守 ヨーランダ master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
森番 ガストン 10347 生存者 参加 人狼陣営:半狼
  半狼を希望
奏者 セシル siro 4日 処刑死 参加 恋人陣営:囁き狂人、恋人
  囁き狂人を希望
  恋人だった
運命の絆★長老の孫 マーゴ
踊り手 フランシスカ lyco 舞台に居た
良家の末娘 ポーチュラカ anbito 3日 処刑死 参加 村人陣営:守護者
  半狼を希望
鳥使い フィリップ snow03 生存者 参加 村人陣営:人犬、決定者
  人犬を希望
長老の孫 マーゴ chiz 4日 後追死 参加 恋人陣営:恋愛天使、決定者、恋人
  おまかせを希望
  恋人だった
運命の絆★本屋 ベネット
運命の絆★奏者 セシル
双生児 ホリー Cluster 6日 処刑死 参加 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
子守り パティ martin 舞台に居た
墓守 ヨーランダ nostal-GB 5日 処刑死 参加 人狼陣営:呪狼、決定者
  呪狼を希望
本屋 ベネット ふらぅ 4日 呪詛死 参加 邪気陣営:賢者、決定者、邪気
  預言者を希望
  邪気だった
運命の絆★長老の孫 マーゴ
掃除夫 ラルフ sen-jyu 3日 襲撃死 参加 村人陣営:王子様
  首無騎士を希望
店番 ソフィア tasuku 4日 衰退死 参加 村人陣営:預言者
  預言者を希望
歌い手 コリーン sinotaka 生存者 参加 邪気陣営:邪気悪魔
  おまかせを希望
伝道師 チャールズ mitsurou 生存者 参加 村人陣営:聖痕者
  囁き狂人を希望

天のお告げ (村建て人)

[そして、最後の清ら水がある場所といわれたラメトリーの城が落ちる。]




[その焼蛍虫の大群は、遠くの場所からもよく見えた。]




[最後、そこから抜け出した人間は、いた   だろうか?
 それは、彼らにしか、わからない。**]

(#0) 2010/07/25(Sun) 18時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 18時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

snow03 2010/07/25(Sun) 18時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

はい、あなたのヨナです。
みなさんおつかれさまでした。

エンドロールなどなどは、おいおい、エピ中にじっくりしてくださいな。
なので、こっからは存分に、中身どうぞどうぞです。

今回は本当にお付き合いくださりありがとうございました!

ちょっと、ツボすぎて、村たてこんなに嬉しくていいんだろうか。
みんなキャラいいよ!です。

(-0) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

そして、ホリーはLWおつかれさま!
ごめんね、自分がするつもりだったんだけど、流れ的に先に死んでしまった。

よく頑張ってくれました。ありがとう!

(-1) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

siro 2010/07/25(Sun) 18時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ああ うん 中身会話 良いのかな 良いよね
お疲れ様でした! 楽しかったー

まさかのガストン半狼に予想外過ぎて噴いた。
*/

(-2) snow03 2010/07/25(Sun) 18時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

お、おつかれさまでした。邪気悪魔です。

ひさしぶりのRP村楽しかったです。
ロールがあるかもしれないけど、まあ中発言でご挨拶。

歌うしかしてない人で最終日ほんとごめんねと埋まってきます。

(-3) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

chiz 2010/07/25(Sun) 18時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ええと、盛大に3dで謝ってるけど、
半狼と王子を読み間違えた狼陣営でした。
いや、セシルはあってたの、あってたんだけど、私が(ry

なので、そこんところは、ほんとーに申し訳ない。
で、計算すると、半狼は襲撃したくてもできなくなってました。
いや、ほんとーにごめんなさい。
ガストン襲撃したいと、途中もう、何度言ってることか。ごめんね。

(-4) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
みなさん、おつかれさまでした。
王子のくせに貴重な襲撃を貰ってしまってごめんなさい。
てか、紛らわしくてごめんなさい。

王子様来てほんと 動揺 した…!

(-5) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
壁|・)ひそ。

覗いたらエピでした。

お疲れ様なのです。

雷鳴ってて怖くて箱つけられないんで、鳩からログ読んでくるのです。

(-6) tasuku 2010/07/25(Sun) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、喋っていいのか(素
お疲れ様でした。役職ロール、なんかあんまり伝わってなかったみたいでごめんなさいっ!

やっぱり半狼そっちだったのか…。
というか、フィルが人犬なのにびっくりしt 守護かと思ってた

あと自分が電波すぎてフィリップの何処が電波だったのかわからなかtt>>0:-42
皆いい男&女だったよ…。

(-7) siro 2010/07/25(Sun) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
というか、マーゴ2本も刺さってていいな!!うらやましかtt


ポーチュラカは初回落ち、本当にごめんね!
なんか、こう私が王子だと思ってました。
あと、マーゴを落とさないためにも、狼陣営が票ぶっこんだに間違いない…。
ぽち可愛かったよ、可愛かったよ、うん。

(-8) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

フィル一番かっこいいだろ、JK

(-9) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-5 ラルフもすまんかった。
いや、シィラに意気揚々と突っ込んできたので、

「あ、これ、半狼?」と思っちゃった…。

で、墓落ちてて、

「うわぁあああちがったあぁああ」と一瞬頭抱えた。すまんかったー。

(-10) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
役職予想は途中で確信した分だけ灰に埋めた。
守護? ないない

俺が守護だったら

3dでラルフは死んでない。
*/

(-11) snow03 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-6 わー、箱は大事に!落雷こわい!
じっくりじっくりですよ。

預言者さんは計算とかわかったかなぁってちょっと心配してました。
でも、死ねるのが事前にわかってる役職もよいよね、と最近思う自分。

(-12) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

やくしょくよそう?

灰に落としたのが恥ずかしくて消したいですものすごく。

フィルもラルフもセシルも男性陣皆かっこよかったし。
マーゴもポーチュラカもソフィアも女性陣皆かわいかった。

邪気悪魔が先に落ちればよかったのにと何度思ったことか

(-13) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
おっと、うっかり芝が…ごめんなさい

( ノノ)
2本矢の仕様3日目終わりまで理解してなくてごめんなさい。
調べたのだけれども見つけたのが3日目の最後だったの。
なんだかもう、混乱しかしてなかった。

フィルが首無でセシルが半狼でコリーンが囁きで
ベネットが邪気悪魔だと思ってたの。
なにこのひどい外しっぷり。
( ノノ)

(-14) chiz 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-11
いや、フィル守護と自分も途中まで思ってたなぁ。
でも、ポチもちょっと守護っぽいところあったんだけど、でもやっぱフィルと思ってた。
なので、ええと、ポチごめんね!

(-15) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

フィリップは、雷がどっか行くように祈った。

snow03 2010/07/25(Sun) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
フィルかっこよすぎて、
俺、もう自分がうざくて仕方なかt

>>-10 ヨナ
だって、つっこむよ!
つっこまずにいられるか!

俺の辞書に引くという文字ははないというか、
いや、ごめん。だって、もう俺死んじゃえって思t

(-16) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨナ>>-4 い、いや。私も同意しましたしそこはほらお互い様ってことで…。

ソフィアはうん、気をつけて。なんか局所的に天気悪いらしいですね、今日…。

フィル>>-11 ごめんRP優先でヨナ守護鉄板したのかとばかr

マーゴに2本刺さってるのは途中で気づいて、うわああってなったなあ。
もしかして:俺間男
って思ったりとか。うん。

結局恋絆うまく生かせなくてマーゴには申し訳なく。

(-17) siro 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-14まご
あれ、邪気悪魔ばれてなかった?!
まあわたしも恋天使はわからなかった。

(-18) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-11
おまえかっこよすぎるだろう

(-19) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-13
コリーンよかったよ、じゃっきーっぽくて。

>>-14
いや、狼陣営以外だと、本当にわからないと思う。
せめて自分はオープンにしててよかった。

(-20) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*>>-11>>-19フィルかっこよすぎには超同意

(-21) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
マーゴ>>-14 そうだったのか。2本矢複雑だものねえ。なでる。


ばーろー、フィルとラルフのどっちがかっこいいかなんて俺には選べねーよ。

ポチ1d独り言見て噴いた。い、妹縁故振らなくてよかtt

(-22) siro 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-20よなよな
じゃきーっぽかったならよかった。

邪気悪魔らしくがんばった

(-23) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

フィルかっこいいな。
ラルフ愛してるのがわかる。

あ、ちょっと飯つくりつつ反応しま

(-24) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-16
うざくないよ!
いや、そのどんより感がいかにもラルフ。

ほんと、ラルフってどんより似合うな。

(-25) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-19 ばかだな

俺は、ラルヨナの余りのもどかしさに剛速球でお節介兄ポジション狙いに方針転換して
2d時点でシスコン(ヨナ)とブラコン(ラルフ、ホリー←性別誤認)の汚名を甘んじて受ける事を覚悟した男ですよ。

ははは。ははは。(撫で撫で。)
*/

(-26) snow03 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
私視点ではベネットもセシルも恋人陣営になるのだけれど
ベネット視点では邪気陣営のままなのね…勉強になった
それを知らずに2日目終わりほいほい着いていったら
本気で襲い掛かられて本当に驚いt ごめんなさい( ノノ)

>>-17
撃っちゃってごめんなさい ね!
赤い陣営なのはわかってたので初日巻き込みだけは
避けようとは思っていたのだけれども…
ううん、私はとても嬉しかったのよ…

>>-18
ベネットが自撃ちしたのだとばかり思ってたの…

(-27) chiz 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
役職希望今見た。
赤陣営希望多いなあ&チャールズ弾いてたのね…。めんごす。
でもそれでチャールズに聖痕が行くってのは、ある意味すごいランダムだなあと思ったり、とか。

(-28) siro 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-27マーゴ
そうね。自射ちもできるものね。


でも、コリーンの自射ちが想像できなかったの……!

(-29) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*ジャンピング土下座鳩よりAA略の図*/

(-30) Cluster 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
コリーンのじゃっきーは、
赤い花白い花歌いだしたときに戦慄した。
じゃっきーCO わかりやすかった、うまかった。

>>-24 Σ
>>-25 どんより感www

(-31) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-30 お疲れ様! RP村は初だっけ?
LW大変だったろ。よー頑張った。(撫でぽふ)
*/

(-32) snow03 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あの、いろいろと、すみませんでした…orz

えっRPでCO!?首ないの!?COどうすんの!?

というホリーの図…

(-33) Cluster 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-31ラルフ

歌はすべて即興です、が。
今迄聞いてきたいろんな歌の歌詞が混じってる感じがひしひしとするのです。

赤い花白い花で戦慄するとは……早いねラルフ!
じゃっきーCOわかりやすいといってくれてありがとです。

(-34) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-26 ふぃる
ふぃる兄ちゃん…!
そうか、頭なでなでされてたのは……
あそこで、あれ俺フィルより年下?とかなぞめく思っていたけど、そういうことか!おとうとあつかい。

[撫でられて摩擦熱]

俺は、草葉の陰から見守る
負け犬ポジションに行くつもりだったんd

(-35) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
…フィルがどういう陣営なのか大体把握した。

あと、ラルフはどんよりしてるのが似合う、超同意。俺もそういうラルフが好きです。


マーゴ>>-27 いや、撃つのはオッケーなんだけど!
その、このセシルで普通に女の子好きになるロールができるか自信が(ry

(-36) siro 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-30ホリー
お疲れ様お疲れ様。
RP初でLWは大変だなあ。

(-37) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ごろごろ。(なでられり

「初めての人の為のRP村」的なのには入ったことはありましたが、初回占ぶち当たってた3d処刑死わーい/(^o^)\だったんで、す…orz

(-38) Cluster 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
歌わかりやすかったのになんで気付かなかったのかしら…
ターリャ=きっと憎しみフラグ という思い込みが
きっと強かったからね…あと読み込みが足りないorz

>>-29
コリーンが自射ちするとしたら相手が誰になるのかは
とても気になるところ…誰かしら…



射ち、よね…射ち、矢を撃つのは激しすぎる( ノノ)

(-39) chiz 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 森番 ガストン

/*おつかれさまでしたー!

(-40) 10347 2010/07/25(Sun) 18時半頃

フィリップは、弟妹扱いに歳は関係なかったようだ。

snow03 2010/07/25(Sun) 18時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ホリーは本当にお疲れ様…!
初RPでLWは大変、大役お疲れ様…

(-41) chiz 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
で、コリーンのじゃっきーそんぐを受けて、
マーゴが離れ離れより一緒が、みたいなこと言ってたから、
恋愛天使もわかったなあ。

そんな俺の役職希望は首無しでした。
セシルが俺の希望を蹴ったのか……!と思ってたら、
ホリーでびっくりした。びっくりした。

(-42) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ホリーお疲れー(撫で撫で)
首無は難しいよね。RPCO。
まさか本当にキャラから首取っちゃうわけにもいかないし。
首無って単語を含んだり言い換えたりするト書きも難しいしねえ…。

やるとしたら例えば、「誰だろうが傷つけることを厭わない」とか(赤陣営でも襲撃掛けられるって特徴のCO)とかかな?
今回はヨナ呪狼ってのは確定情報だったから、単純に狼であることをアピールするだけでもよかったかもしれない、けど。




いや、その前に俺がしっかり狂人であることをアピールしなければいけなかった。やっぱりごめん。

(-43) siro 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
RPになるとガラッと面子変わるなあ。
見たことある、レベルの名前がちらほらくらいだろうか。
せんじゅさん、しろさん、あんびとさんとかかな。

周りで皆RP村やってるのがちょっと羨ましくなって飛び込んだ、とか。

(-44) Cluster 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あ、ホリーおつかれ。
LW大変だったね、お疲れ様でした!

ガストンもお疲れ様、
貴重な襲撃枠を貰ってしまって実にすまない。

(-45) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-39まーご
思い込みフラグは強いです。
それはもう読み直しても気づけないレベルですよ

誰になるんだろう。
デフォルトはフィリップと殺しあえといわれてましたが。

あの日、自射ちするなら…………


77分経過


思い浮かびません。

(-46) sinotaka 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-36
あ、うん。
そこは恋愛的な意味で討ったわけではないので
無理に感情操作してくれなくてよかったのよ…( ノノ)
RPでどう伝えたらいいもんか悩んでいる間に
時間ばかりがあれよあれよと過ぎていって、
説明もできないままでごめんなさい
(精神的な)寄生フラグだったのでした

(-47) chiz 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
キリングは苦手なの…/(^o^)\
酷いことに前は死亡ロール回す前に夜明けが来てしまったという

役職に合わせたキャラ作り、大事。くらすたおぼえた

(-48) Cluster 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ああ、うん。マーゴも分かりやすかった。1d時点で見えてた。
でもそこから自分に飛んでくるとは思ってなくてびっくりしたwww

ごめんね、ちゃんと狂人アピできてなくてごめんね!

(-49) siro 2010/07/25(Sun) 18時半頃

ラルフは、フィリップを撫で返した。

sen-jyu 2010/07/25(Sun) 18時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
首切って生きてたら…ひたすらグロすぎてどうしよう…

ホリーは何がしたかったのかさっぱりわからぬままであった…

こんなにガチガチにRPやった村なんてない、ゆるよりも遥かに体力を消費した

(-50) Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃

ホリーは、尻尾をぱたぱた。多分軽く地響きのする重量

Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃


【独】 奏者 セシル

/*
寄生フラグw

ならよかった。(?)
恋愛目的で撃たれてたら申し訳ないなーと思ってたので。


ガストンもお疲れ様。

(-51) siro 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
しろさんにどんよりラルフの許可を貰ったよかった。

>>-44 ほりこ
どこ繋がりだろう、同村チェックには引っかからなかった。
SNSとかかな。

(-52) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ガストンもおつかれさま。くまーかわいいよくまー

>>-42ラルフ
ありがとう。
王子様フラグに期待して2票入れたのだけれども
全然足りていませんでした、残念。
処刑の後襲撃されていたら2度殺されることに
なっていたのかしら…シィラ嫉妬しすぎだr

>>-46コリン
そうね、一度思ってしまったらもう疑わなかった。
フィルとの邪気関係はすごく面白そうね、
でもどちらかが序盤で落ちてしまうのは勿体無いわ、
とても勿体無いわ…

(-53) chiz 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ガチ繋がりはまーちんさんしかわからない。最近同村率やばいっすね。

あとふらぅさんも見たことある。
皆さんSNSで見掛けただけですが。

(-54) Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
精神的寄生w
異形かっ喰らってるセシルが首だと思って疑わなかった俺……

ガストンもお疲れ様。
*/

(-55) snow03 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-53まご

邪気関係はどんなものでも。
面白いと思うわ。

まあ殺意を押し付けるのが邪気悪魔だから
うっかり取り付かれてる人が殺意芽生えちゃっても
しかたないよね、設定にすればなんとかなっただろうけど。

生きる意欲が感じられないコリーンでは無理でした

(-56) sinotaka 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-46 コリーンと殺り合えるなら喜んでって言うとこ?←
*/

(-57) snow03 2010/07/25(Sun) 19時頃

フィリップは、ラルフに撫で返された。えへら。

snow03 2010/07/25(Sun) 19時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
しまった共食いフラグプロ時点で潰してた、とは思った。

結局出せなかったけどホリーは雑食で人や異形の血肉(新しい死骸、自分からは傷つけない)を食って生きていたという。
本当は死んだ人を食ってしまうつもりであった。

(-58) Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃

ホリーは、む。(フィルをむぎゅう

Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃


ホリーは、やきもちやきのようだ

Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃


【独】 森番 ガストン

/*>>-45いやむしろ半狼に見えん動きでごめんあさい…。
気づいた時には襲われたら終わるというもうね…。

(-59) 10347 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-57ふぃる

フィリップとの殴りあいも楽しかっただろうと思うわ(まて

(-60) sinotaka 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-51
(?)(笑)

恋愛目的ならせめてもう少し
うざくないキャラを目指した はず なの よ…
( ノノ)


セシル半狼で襲撃食らったら妹復活よね、
と思っていたら違ったのね、もういたのね…

(-61) chiz 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフ>許可てw

ClusterさんのIDどこかで見たことあるなと思いつつ戦歴見たけど同村はしていないっぽい…ですね。
あれれ。
ちなみに私はSNSにもいないので、多分どこかの村のエピか、別のしろさんですね。


フィル>異形もぐもぐは、もぐもぐしてるから赤だと言いつつ、外見はふっつうに人間だよ=狂人だよって言いたかっただけのような…。
ただ、あたまのおかしい行動をしたかっただけのようn

(-62) siro 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-60
でもこいつ、手段を選ばなくなったら遠距離からガチ狙撃なので
ちゃんと選ばないとな。

ホリー>なにこのこかわいい
*/

(-63) snow03 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-56コリン
貴重な経験をありがとう。
上手く活かせなくてごめんなさいね…ベネットも。

そうね、静かなる殺意も面白そうだけれども
コリーンはその様子を見ている立場の方が
しっくりときそう――…とても邪気悪魔ね

>>-57フィル
wk tk

(-64) chiz 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
1d読み中。
確かに電子部品缶切りってなんだったんだろう。
多分予測変換が悪さしたんだと思うけど、気になる。

マーゴ>>-61 マーゴうざくなかったのにw

妹はもういたりしました…。はい。

(-65) siro 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-53 まご
2度殺しでもよかったのに!ほんと!
運良く一人でも寂しくなかったし、ポチ切ないし。

あの日マーゴ落ちそうセシルやばい、と思って、
更新直前に自分投票から赤陣営に委任したけど、
自分投票する気まんまんだった。


>>-62 せしろさん
いや、ラルフについてはやっぱり。

(-66) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-63フィリップ

邪気悪魔だから。
一方的にやられても。
笑ってられるのよ?

[楽しげに笑う]

>>-64まご
マーゴ恋愛天使に気づいてなくてごめんね。

2本矢とか、後で気づいて吹いたの。

コリーンは邪気悪魔だから。
人の心を惑わせて高みの見物が一番しっくり来るという。

ラメトリーの泉が枯れなければ。
生き残って泉の傍らで歌を歌いつつ。
やってくる人たちの殺し合いを眺めるつもりでしたとk(まて

(-67) sinotaka 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ぬお、別のしろさんか。失礼。
Clusterは最近議事国をうろついているので、AS30、35、50村を見てたらいるかも。ガチPLです。

フィル>じー。

(-68) Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-62 あたまのおかしい行動w
>>-64 wktkされた。

電子部品缶切り 本当あの時は気になって仕方がなかった
まさか実在しないかと思って調べt
*/

(-69) snow03 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* フィルは格好よすぎただろうに全力で追従。

あと、懺悔、懺悔、
今回本当序盤の読み込みが足りなさ過ぎて
ホリーが半分異形だって気付くの随分遅れt…
本当にごめんなさい( ノノ)
丸一日顔出せないって大変なんだなと今回勉強

>>-65セシル
…ありがとう、そう言ってくれると嬉しい…

リタ×ポチ×マゴ=兄争奪戦
こうですか><

(-70) chiz 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
電子部品缶切りには心の中で突っ込みつつ独り言なんて埋める余裕がなかった

(-71) Cluster 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-68 ……言…たい事、あるなら。はっきり言え?

[じー。]

(-72) snow03 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
褒められるのは嬉しいけど
なんか恥ずかしいんですが。( ノノ)
*/

(-73) snow03 2010/07/25(Sun) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨナの独り言が微笑ましい。
自分に正直な病気は悪くないよ、うん。>>1:-52

ホリー>>1:-30 あるあるw

マーゴ>>-70 それは怖い争奪戦だw

ちなみにリタって名前は少なからずマーゴを意識してつけたよ!とか余談。
マーガレットの形変化がマルガリータ、短縮形がリタなんだ。
RPで言う機会は結局なかったけども、ね。

ラルフ>>-66 wwwwww
俺がラルフスキーなのを覚えていてくれて嬉しいよwww

[最近どこ行ってもテッド狂扱いされるので懐かしかった]

(-74) siro 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-66ラルフ
まぞいn ううん、よくばりなのね…
ラルフとは全く会えなくて残念だったの…

ほいほい近づいてしまったから( ノノ)
それでも少し足りないわね…
襲撃が半狼狙いだったという意味でも
とても愛されていることは把握したのよ…

>>-67コリン
ううん、いいのよ
わかったとしても射つ先まではわからないもの
本当 2日目はじめはいい芝を ありがとう
コリーン=囁きだと思ってログを読んでいたから
邪気悪魔で切り替えてあとでもう一度読み直してみよう…
とてもいろいろしっくりときそう。

泉、泉…コリーンが生き残っても、もしも死んだとしても
歌はずっと続きそう…そうなったら命を繋いでいた泉は
争いを呼ぶ泉へと変貌してしまうのね……なにそれ萌えr

(-75) chiz 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-74セシル
三人中二人の手段が
[>ころしてでも つれていく
ですものn
・・・・・・・★

うん、意識してくれてるのかなって…
そこは、ちょっと感じてた(*ノノ)ありがとう

迎えにきてくれたのは、本当に嬉しかったの…

(-76) chiz 2010/07/25(Sun) 19時半頃

マーゴは、逃げる者達を見守りながら終焉の音を聴いている。**

chiz 2010/07/25(Sun) 19時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
セシル妹枠の激しい争奪戦を把握した。……頑張れ(?)
*/

(-77) snow03 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
セシルの妹は最初になろうかなって思ってたらポチがきたんで引っ込みました。
ええ、理性も働いた。

(-78) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃

ヨーランダは、みんなに、異形の幼虫の猿の脳みそを振舞おうとしている。

nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃


フィリップは、ヨーランダの混沌とし過ぎてる缶詰? に戦慄した。

snow03 2010/07/25(Sun) 19時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

大丈夫、栄養



         ある  から。

[フィリップにスプーンで掬って差し出した。]

(-79) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-75まご
喜んでもらえたなら、ほんとに良かった。

歌はすべて邪気の歌ですから。
きっとしっくりきてくれる、とおもいたい。

そう、歌はきっとずっと続くの。
争いを呼ぶ泉……楽しいわね。
きっととても楽しいに違いないわ。

ヨーランダの缶詰、じつはいま呼んだ。
そのときいてたら悲鳴を上げそうd

(-80) sinotaka 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
で、さくっと読んで、
ええと、ヨナ吊りの日襲撃なかったのは、一応安全策でホリーにヨナ襲撃をセットしてもらってました。

いや、狼落ちないと、終わるwwwってのが怖かったんです。チャーは襲撃できずにすまない。

(-81) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>フィル

うー。

[ぎゅむ。]

(-82) Cluster 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-79
>異形の幼虫の猿の脳みそ
異形なのは良いとして、幼虫なのか猿なのかkwsk

[あっー!]
*/

(-83) snow03 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
一応最後はチャル襲撃だったんだ。一応。

(-84) Cluster 2010/07/25(Sun) 19時半頃

ヨーランダは、コリーンにも一さじ掬ってあげようとしている。

nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
争いを回避するため(いや、他にも理由あるけど)にNPCにしたはずなんだがおかしいな…。

ヨナ>>-78 www

あ、そういえばお腹空いてたんでした。戴きます。

[ひょい、もぐもぐ]


そういえば腹に異形を仕込んだ理由は、途中で腹突き破ってなんか出てくるみたいなことをやろうかなーと思ったからだった。
処刑先きまんねーってなったら全力で死亡フラグとしてやろうかと。
でも皆の体内に思っていた以上に異形がいるのでっていうかぶっちゃけベネットと被りそうだったのでやめt

(-85) siro 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

まちがえた、
異形の幼虫と猿の脳みそ。

前者はヨナおすすめ、後者はガストンおすすめの一品です。

(-86) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-85
ええ、ラメトリーな男たちは、みんな孕むのが好きだなぁっておもいましt

(-87) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃

コリーンは、ヨーランダが差し出したものに悲鳴をあげて逃げた→偶数なら逃げ切れる88

sinotaka 2010/07/25(Sun) 19時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

よーらんだ は じゃきあくま を やっつけた

(-88) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*
>>-74せしろさん
覚えているとも、たしかにテッドのが印象深いけど!

>>-75 まご
まぞくないよ(*ノノ)
まーごとは出会えなかったね、
出会えそうなタイミングで、別方向に行ってた僕だった。
1d後半でも少し時間取れてたらなあ。

襲撃は愛だったのか。
でもほんと、役職紛らわしくてごめんだった。せめて貧民COしてなければ、実は王子だったんだよー!とか堂々とベタなことでも……いや、恥ずかしくてやれないな。王子恥ずかしい。

(-89) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-82 ……やれやれ……(撫でぽふむぎゅう)
>>-87 皆、産んだり身篭ったり大変ですよn
*/

(-90) snow03 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ヨナがなにかひどいもの食べさせてる。
異形をSATUGAIするたびに、侵食度あっぷにしようと思ってたから、いきなり異形缶詰食わされてこれはwwwと

(-91) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-89 実は王子 やって欲しかったなあ(期待の視線)
*/

(-92) snow03 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

おまかせで邪気悪魔なんてくるとは思ってなかったから

異形をどうしようか考えて

面倒だから同化したことにしたとか秘密

[じゃきあくま は よーらんだ に たいし゛された]

(-93) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-85>>-90
何かはらむべきなのか僕らも。

(-94) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
孕んでもよかったかなーとか思ってt




どこかで女COしてもいいように、自分のト書きの中ではずっと「男」とか「青年」とか「兄」とか性別を限定する書き方はしてなかったし。
最終日辺りに流石に観念して書いたけど。

(-95) siro 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-92
何もかも皆なつかしいな。
ラメトリーよ、わたしは帰ってきた。

…ああ、うん、実は僕はこの城の王子で、
ヨナの母さんを迫害したのは、僕の父だったんだ……

という、どろぬまフラグですねわかります。

(-96) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフ>>-89 はははははwww

王子 やればよかったのn

フィル>>-90 ベネットが産んだのをセシルが食べて、これはエコだな!って思ってましたごめんなさい

(-97) siro 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/* 何その素晴らしいフラグ(食いついた) >>-96

(-98) siro 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-96らるふ
それはとても素敵なふらぐですねwktk

(-99) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-96 そこで泥沼フラグを選ぶ辺り流石まz
なんでもない。

>>-94 僕"ら"だと……(戦慄した。)

今回、お任せとか弾かれでもはまり役の人多かったね。眼福。
*/

(-100) snow03 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-96
すばらしい、それ採用しようk

ばっどえんどがまってるz



というか、初回は絶対半狼襲撃したかったんだ。
で、半狼はシィラに食われにきてくれる!と思い込んだ。

でも、もちろん愛でもいい。

(-101) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時頃

マーゴは、ラルフがまぞいことを再確認した。**

chiz 2010/07/25(Sun) 20時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-97 せしろ
最近、身分が高い人ばっかりしてるので、平民したかったんだ!ああ、エコだった。ものすごく、需要と供給ばっちり。

>>-98>>-99
みな、くいつき が いいな!
さすが死に村、容赦ない。

(-102) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-97

エコwwwwwww
滅ぶ世界でそんなエコwwwwww

(-103) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-100 ふぃる
まぞくない、のに。まーごあくと再確認って えっ?

そうだね、
はじかれおまかせでも、チャーとかコリーンとか。

(-104) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-97 異形は異形で独自の食物連鎖を形成すると言う事か。
生態系の頂点に異形が君臨するフラグ。
*/

(-105) snow03 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-101 よな
ばっどえんどか…まあラルフだから仕方ない。
ラルフだと、いつ不幸になっても仕方ないという心構えが出来ている。


あれはでも、追わずにはいられななかった。
死亡フラグとわかっていても、いや、死亡フラグはよかったんだけど。

でも、やっぱり、王子的には皆に吊り先迷わせないこと優先したかったんで、そこは反省。

(-106) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

らるふまぞい。こりーんおぼえた。

エコには吹いたw
でもたしかにエコ。

チャルの聖痕者がはじかれだとはおもわなかった。
ほんとはまりやくだった。

(-107) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
結局墓下で適当に書いただけだったけど、
「なんか植物とか動物とかいっぱい襲われてて食糧難っぽいけど、異形食べて生きていけるようになればこの世界でも生きていけるんじゃね?」
ってのがセシルの身体をいじくった学者の考えだら、やっぱりエコ。


ラルフはバッドエンド似合うよね。うん。
だからすごく使いやすi

(-108) siro 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-105 そんなセシルを喰らえば生態系のトップに(ry 黙れ、私の背後

>>-106 追ってきてくれてありがとう。( ノノ)
ラルフは不幸が似合うよね。
似合うけれども、不幸…にならなくていいから!

いや、でも、それでも不幸に足突っ込んでいく気もしないでもない。

(-109) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
2d読み。終わったら、ご飯退席します。
2dフィル>>2:-12
うん、そう。前者。心境変化。よくわかったな…。

>>2:-23 それボツなのか…。もったいない。

>>2:-33 ごめんね。拾いたかったのだけど、拾っていいのか少し迷ったところもあった。
拾うんだったら本当にプロのうちからこちらからもアクション振っとくべきだった。決断が遅くて反省。

>>2:-42 ハラスメント確認。

(-110) siro 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>フィル
んーv(ごろごろ

エコにリアル笑い声をあげざるを得なかった

(-111) Cluster 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>3:-14 超同意。

よし、*離席*

(-112) siro 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
セシルはいってらっしゃーい

ほんと、みんな素敵だったなあ。

ベネットの絆ロールもマーゴの絆ロールも大好きです

(-113) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

いや、本当に想像以上に素敵キャラが集まって、とっても嬉しいヨナでした。

いや、ヨナは普通でごめんよ。



でも、贅沢をいえば、金髪振り乱すルーカスがいればもう、申し分はな(ry

(-114) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時頃

フィリップは、セシルに手を振った。行ってらっしゃい

snow03 2010/07/25(Sun) 20時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*

ルーカスではいるなら。

王子様希望しかないだろうと思う私。

何か間違ってる気がする

(-115) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-115
ルーカスで王子で、みんなから追い詰められて、殺されそうになりつつ、

それでも私は!

くっそぅ、いいなぁ。ルカではいりたかtt

(-116) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
お疲れ様でした。

ヨーランダがかつらを脱ぐとルーカスになるんですね。

(-117) lyco 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-117 そうです。(否定しなかった


アリーシャおつかれ!
ごめん、絡めなかった。
ここんところ、すまないすまない

(-118) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時半頃

ソフィアは、雷が行き過ぎない。きゅう。

tasuku 2010/07/25(Sun) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
まぞいおぼえなくていいよ!

>>-108 せしろ
そしてまたラルフ不幸伝説が増えていくのか

>>-109 よな
トップに立つのは俺d

自ら不幸に片足突っ込んでるわけでは…!
っていうか、不幸にならなくていいに、何か間が見えるのは気のせい?

>>-110
はらすめんと だt
(ふぃるのほうみた

(-119) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-116よら

あはは。やっぱりそれしかないよねえ。


ヨーランダ、じつはルーカスだったと(めもめも

アリーシャもお疲れ様!
本気でからめなくて御免ー

(-120) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃

コリーンは、ラルフにもう覚えた、と色のない瞳が笑む

sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
いってらっしゃい。
ぼくもそろそろりせきる、たぶんふと消える。

そふぃあだいじょぶか。
へそをかくすといい。

(-121) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ソフィアどんまい

>>-119
気のせい。
っていうか、トップにたつのは、ええと




         どっちを食べるのかしら。

(-122) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ヨナ……実はルカ様だったのか。

ルカ様に全力で妄想してたラルフって既に不幸じゃないか。

(-123) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-117 お疲れ様です。
アリーシャはポチュとの絡みとか好きだったなあ。
もうちょっと深く絡めたらよかったのだけど残念

>>-119 (にやにや)
*/

(-124) snow03 2010/07/25(Sun) 20時半頃

ラルフは、じゃっきーこわい。

sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時半頃


コリーンは、ソフィアの頭を撫でた。どんまい

sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃


コリーンは、ラルフに恐くないよ、と手招き。

sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃


ヨーランダは、ラルフ・・・ルカさまでも愛して(勝手

nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時半頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>ヨーランダ
からめませんでしたね、残念。

>コリーン
おつかれさまです。似たような立ち位置でしたしね。

(-125) lyco 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

あたしもあともうちょっとしたらいったんオフだなあ。

お風呂から上がったら
エピロールちょっと考えよう。

らるふとルカ様フラグを確認。

(-126) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃

フィリップは、ソフィアを慰めた。雷こわいか。

snow03 2010/07/25(Sun) 20時半頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-125アリーシャ
そーなのよねー

あたしも見物人で入ればよかったかなとか思ったぐらい。
そしたら多分PT気にせず一人で歌ってる人ができあがっただろうけd(まて

(-127) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>フィリップ
ポーチュラカ落ちたのはそういえば、少しびっくりでした。慌てて部屋を出たんですよね、確か。

絡みが薄かったが故のRPに帰結したので、それはそれで。と、お疲れ様でした。

二日目くらいまで、かなりいなかったですしね、私が。

(-128) lyco 2010/07/25(Sun) 20時半頃

チャールズは、壁】д`)

mitsurou 2010/07/25(Sun) 20時半頃


フィリップは、チャールズ引きずり出した。

snow03 2010/07/25(Sun) 20時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
傍目にもはっきりわかるほど、回線切断率が高いんだよー(モデムさんがしょっちゅう止まっている)。
昼間からこんな状態が続きっぱとかない……orz


それはさておき。

はじめましての皆様ははじめまして。
お久しぶりの方々はお久しぶりです。

くろいねこの化けものこと、たすくと申します。

なんというか、よくわからない娘ですいませんでしたっ。

(-129) tasuku 2010/07/25(Sun) 20時半頃

フランシスカは、チャールズに猫飯を与えた。

lyco 2010/07/25(Sun) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-122
SATUGAIして剣で吸収とか考えてたなんて、
色気のないこといえない。エコ活動の一環だったとかそんな。


 ……いや、えっと。
 どういう意味だろう。

      [ ちょっと赤くなって言葉に詰まりました。]

(-130) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 森番 ガストン

/*色々エコ王子確認しました。
>>-117>>-129お疲れー。

(-131) 10347 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>127コリーン
バックコーラスですね。すごく嫌がらせです……笑

(-132) lyco 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-124 
……ふぃる?(びくった

ふぃるのはらすめんとに、
じゃっきーこりーんの怖くないよ?に
ヨナがルカ様とか、なんだ、これ。

いじめ?

いや、でも愛す よ!ルカ様でも!

(-133) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
わあ、みなさんおつかれ。
ありーしゃもちゃーもそふぃあもおつかれ。
がすとんもおかえり。

ソフィアたすくさんかわいかったな。
生前ソフィアに絡みにいけなかったのは、心残りだった。
天使フラグで遊びたかったのに。

(-134) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

/*
お疲れ様です。
今、新幹線の中だったりして(´д`)

あれです。死亡ふらぐ立てるの下手で申し訳なかったですよ(とほり

(0) mitsurou 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフいじめるなら協力するy

リタ「ヨナ泣かせた!あのひと悪い人!」
セシ「リタが言うなら仕方ないですね。ラルフさんに恨みはないですが……」

こんな感じで**

(-135) siro 2010/07/25(Sun) 20時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

10347 2010/07/25(Sun) 20時半頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
死にそうで死なないチャールズ、かっこよかったです。
皆さん初めまして。

(-136) lyco 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-133 ルカさまでも愛された( ノノ)よかった。

>>0 チャーおつかれさま。
いや、襲撃してほしいオーラはわかってたのわかってたけど、襲撃する余裕がなかtt
申し訳ないな、と思いつつ!!

>>-135 そういえば、妹勝手にやってごめんね!でも楽しかった。

(-137) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-129ソフィア
おつかれさまーおひさしぶりです。
ソフィア時間帯会うなあと思ったらたすくさんだったのか!
お話してくれて楽しかったです。

>>-132アリーシャ
ええ、バックコーラスですよ
嫌がらせ万歳

でも歌うだけならそれも良かったと思うの

>>-133らるふ
いじめじゃなくてあいですきっと

>>0チャル
おつかれさまおつかれさま
死亡フラグは、わたしも立てるのへただからしょうがないよ!
おつかれさまおつかれさま!

(-138) sinotaka 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-134 ラルフ
かわい…!?

それは認識として何か違うような。な。

絡めなかったのは残念でしたー。

というか、全体的に絡みが偏り捲ってたですね、自分。

(-139) tasuku 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おお、新幹線、おつかれさま!

>>-135 せしる
Σ なにその嬉々とした申し出!
というか、セシルの中の人がラルフいじめたいだけだよn?

>>-137 よな
今から、ヨナのグラを全部脳内で、
ルカ様に変えて過去発言読み直してくr

(-140) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 21時頃

天のお告げ (村建て人)

/*
そうそう、実はさっさと延長2回かけちゃおうと思っております。
この鯖は予定表には左右されないですしね。

何か問題があれば、早めにご意見を
なければ深夜あたりにぷちぷちっとな。

(#1) 2010/07/25(Sun) 21時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*ソフィアは可愛かった

>>-139

絡み偏ってたのはしかたないとおもうの

(-141) sinotaka 2010/07/25(Sun) 21時頃

ヨーランダは、>>-140 噴いた。それはきつかもしれない。

nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
ざっと独り言を読んで。

ポーチュラカ男の子風味(?)は、それでよかったんですね。なのかな? と、少し思っていたのです。


進行中、よくラルフとフィリップが混じって大変でした。
あと、噴水に飛び込んだのはきっと熱かったせいです……。

(-142) lyco 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
発酵の少女 ルーカス

(-143) lyco 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>0 チャールズ
お疲れ様ですお疲れ様です。

崩壊後に色々拾ってもらえて嬉しかったですよー。

>>-138 コリーン
お久しぶりですー。
こちらもちょっとびっくりでした。

一番話してたの、コリーンさんだった気がする。

歌、素敵でした。

(-144) tasuku 2010/07/25(Sun) 21時頃

フィリップは、ログを流し終えた**

snow03 2010/07/25(Sun) 21時頃


チャールズは、ヨーランダ、吊りでも良かったんだぜorz

mitsurou 2010/07/25(Sun) 21時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-138 こりーん
あいって とっても たいへん。
いや、でも明らかにいじめって言ってる人>>-135がww

>>-139 そふぃあ
そふぃあがヒーリングスポットだったよ。
まちがいない。

>よなあくと
だから、俺が可哀想って言ったじゃない!
いいから、ヨナはヨナでいるといい。
どうしてもっていうなら、俺がルーカス様になるかr

(-145) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-138コリーン
語り部かもしれませんね。

(-146) lyco 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-144ソフィア
思いがけない再会は嬉しいものです。

うん、あたしもソフィアと一番話してた気がするの。

歌ってばかりで人と絡んでないけど
ソロール上等ってかいてたし!

ソフィアの羽でうっかり天使と勘違いしたとか恥ずかしい……
預言者だったのねと最後付近で気づいた

(-147) sinotaka 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-146アリーシャ
歌い手と踊り手で語り継いでゆく物語ですね

(-148) sinotaka 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-148コリーン
ミュージカルですね。オペラ? 邪魔かも……笑

(-149) lyco 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-141 コリーン
[えー、て顔をした]

うん。
時間的な事とか、他のひとのとこに自分から突っ込む必然がなかったから。
仕方ないのかも。


>>-145 ラルフ
本人はなんだろうこのお気楽!と思ってたのに。

癒しになってたなら、良かっ、た……のかな。

(-150) tasuku 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-148は素敵なのに、
>>-149と言われると これはひどい と思ってしまうのは何故だろう。

と思いつつりせき**

(-151) sen-jyu 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-149アリーシャ

シリアスな横で賑やかな音楽と共に……! 邪魔ですね(笑)

>>-150ソフィア
[可愛い可愛いと愛でた]

そうですよねー。
時間はあいかわらず敵です。がんばりましょう。

>>-151ラルフ
そうやって言われるとなぜだろう……
雰囲気のせい?

(-152) sinotaka 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-151ラルフ
全滅してしまったら>>-148みたいな事になるのかな、と思ってました。行ってらっしゃい。

(-153) lyco 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-143
発酵噴いた。
少女ルーカス。
ああ、それだ。うそでs

>>-145
ヨナでいます。
いや、ラルフでいて。うん。

(-154) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-147 コリーン
うん、本当に。

ソロール上等!だから、っていうのは確かにあったなぁ。

羽で天使誤認されるかな、と思ったんだけど。
少しずつ崩れていく、のイメージに一番あってたから、ついやってしまったのでした。

(-155) tasuku 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

歌い手と踊り手が伝える終末の物語。
なんかむやみに綺麗な…。


でも、本当、思ったイメージより全然なんかさわやかだった。
もっとぐっしょんべっちゃんになるかと思ってt

(-156) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ちゃーあくと

う…ベネットと同じ時の吊りフラグは」やっぱりセシルのほうが強かった!んです。
その後は狼吊りがかなり必須になってたので!

ごめんね、チャーごめん。

(-157) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-156
もっとゆったりまったり緩やかに皆が死へと歩んでいく
村なのかなと思ってました。
イメージとは違っていたけれど、綺麗だったのよ…


サイラスで入るかも少し悩んだのだけれど
金髪男子はルーカスの方だったのね…

(-158) chiz 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

フロイデ シェーネル ゲッテルフンケーン♪

トホテル アウス エリーズィウム♪

↑シリアスシーンで延々と流れるバックミュージック。そして舞。

(-159) lyco 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>157
あの日はベネットさえ落ちれば後は絆引き摺りで
私もセシルも一緒に死ぬことはできたのだけれども、
なかなかRPで説明できなくてごめんなさい、難しい…

チャールズは少し生き延びた分だけ手記を書くといいの、
きっとそうすれば、彼は喜ぶだろうから…

(-160) chiz 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 森番 ガストン

/*>>0チャールズお疲れ様でした。

>>139絡みが偏るのはうちも同じでしたぬ。

(-161) 10347 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-154ヨーランダ
なぜかその変換でした。少し腐り……。

ヨーランダは薄倖ですよね。

>>-156ヨーランダ
絶望に満ちているか、逆に諦め切っているイメージでした。そういえば。 近未来のSF崩壊社会な感じなのかな。 けどファンタジー的?と、少し考えた気がします。

(-162) lyco 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-155ソフィア

うんうん

コリーンもソロールしやすいように吟ってましたし。

←羽で天使誤認した人
でもたしかに、綺麗に崩れて往くイメージでした。

(-163) sinotaka 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ヨラ

セシルのときは理解してるよ。うん。
強く自分もでれなかったので。
ヨラ落ちの時に、落ちれればよかったんだけど
(襲撃なしならいけたかな?計算してない)
接続できない間に話が流れてたorz

すなおにバファリン請求するべきだったかなと、最終日の自分のひどさに自分自身に苛立ってるのです。

ご迷惑お掛けしたかたは、大変申し訳ありませんでした。

(-164) mitsurou 2010/07/25(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-161 ガストン
時間の壁は、厚かったのです。

ガストンさんとは回想の投げ合いばっかりになってたのが残念でした。

(-165) tasuku 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-158
ああ、最初連想したのは、私もそれでした。

ヨーランダの方は、ちょっとぐっちゃりだったのですね。言われてみると、そうだったのかと思いました。

(-166) lyco 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-164
いや、ヨナ落ちの時にはもう狼吊りは必須だったので、申請されたら悩ましかった。
なので、気にしないで。

(-167) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-167よな
チャル吊り申請でも
ホリーがヨナ襲撃したらよかったんじゃない?

というかバファ申請されたら吊り、だけじゃなく襲撃あててもいいわけだし、とふと思った

(-168) sinotaka 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

いや、諦めきってる&世界崩壊の音のないぐっちょんべっちょん。

静かにぐろく、かなーっと。
自らはそう落ちてみましたが…。

(-169) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-151 >>-163 コリーン
[愛でられた。なんか釈然としていないようだ]

あと、自分が翼好き、というのも。
どこか、高いところから落下死するのもいいかなーと思ったのだけど。
人のいるところで崩壊するならこっちかな、と思ったのでした。

(-170) tasuku 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-168

そ、それはそうだ。
っていうか、ヨナ吊りを明確にすればチャー襲撃もいけたのにね。
明確にしなくても、吊りにならなかったら襲撃されておしまい、と考えてしまってた。

(-171) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-169ヨーランダ
サイレントダーク?

ラルフの襲撃理由がすごいなあ、と思ってみていました。

(-172) lyco 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-158
ルーカス、ディーン、サイラス
ここらへん、こいこいこいこい、と念じてた。

いや、金髪男子が乱れるのはいいよね。いや、すいまsn

(-173) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
死亡フラグってどうやって立てますか。

(-174) Cluster 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-172
そうそう、サイレントダーク。

ラルフの襲撃理由は、シィラのせいです。
で、シィラに投影したのはヨナなので、
実質ヨナがぶちころしました。

すごいというか、ね、えごえごえご
ヨナ子はちゃんと病んでます。

(-175) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
村の雰囲気、どろぐちょっとしそうだから
隙間産業で希望捨てない系に走ろう、としたら
うっかり走り過ぎた。

と言うのは否めなかった。すまん、後悔はしてない。
*/

(-176) snow03 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-174
死にかける。
どんな理由かは自分で捏造しつつ、更新前までに死にかける。

これでたいてい死ねる。

(-177) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
入ろう、と思った時、あまりにも男子が多かったんで、サイラス案没ったのをふと思い出した。




というか、雷居座りすぎ(汗。

(-178) tasuku 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
マーゴ>邪気絆では引き摺り発生しないんだ。
マーゴが死んだのはあくまでセシルに引きずられたから。
ベネットが死んだのはヨーランダを占ったから。なんだ。

ラルフ>そんなまさか。いじめるなら俺はテッドのほうg
ラルフはいじめとかそういうの関係なく不幸が似合うって思ってるだけさ!(そっちのほうが酷い)


寧ろチャールズ死にたがってるのに気づいてなくてごめんなさ…。

(-179) siro 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-175 ヨーランダ
静かで暗いホラーやスプラッターなイメージなのですね。
そう言われてみると、怪物やWikiのイラストのイメージと、すとんときました。

アリーシャも少し病んでみました。

(-180) lyco 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
確かに皆元気だなあとは思った。
異形が体内にーとか異形化とか全然想像もしてなくて、
あれ?ここってそういう世界観の村だったの?あれれ普通のニンゲンで来ちゃったよ!とか思ったりとk

うん、あんまりぐろできなかった。ぐろぐろでろでろ。

(-181) siro 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-174
武器を持ってる人を襲って返り討ちが一番早いかな。
特に、相手の反撃で致命傷を負うのが肝心らしいです。
自爆自演のレベルで。

俺も死亡フラグは不得手なのだが。**
*/

(-182) snow03 2010/07/25(Sun) 21時半頃

チャールズは、鳩が電池切れなので、一旦埋まってきます(´д`)

mitsurou 2010/07/25(Sun) 21時半頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-170ソフィア
[釈然としない子を愛でた]

高いところから落下死とかいいよね!

人の前で死なないと
死んだことを理解されそうにない村でした……

>>-171よな
あのひのヨナつりはもう確定だと思って2票ぶっこんでた決定者がここに。

まあ、迷うよね、実際。

さて、おふろはいってくるー**

(-183) sinotaka 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
投票先の予測、難しかったわね…今回。
難しくなかったのかも…orz
読み込みが本当に足りなかったのね…

>>-169ヨナ
諦めている中で最期の時を静かに過ごすのだと
思ってました。絵のシィラが可愛かったからかしら…
泉の大樹のような異形が多い世界だと思ってたの

(-184) chiz 2010/07/25(Sun) 21時半頃

フランシスカは、チャールズのお墓を作ってあげた。アイスの棒を差した。 ちゃぁるず

lyco 2010/07/25(Sun) 21時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-181 1行目と2行目がつながってない


もうだめだ、ログ読めてないけど大人しく寝ます…。

(-185) siro 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-179セシル
あ、ううん。恋人絆と邪気絆が私で重なったから、
私から見たらセシルもベネットも恋人関係なの…
ベネット→マーゴは邪気絆のままで

セシルが死んだ場合…マーゴのみ引き摺り
マーゴが死んだ場合…セシルのみ引き摺り
ベネットが死んだ場合…マーゴとセシル引き摺り

こういう処理になるらしいの…とても ややこしい
4日目の引き摺りが私だけだったのは理解してるのよ…

(-186) chiz 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ホリー>よくわかんないんですけど無茶やれば死ねるらしいです。
躊躇すると死ねません(こっち経験談)

ヨナ>妹の件。びっくりしたけどやるのは全然オーケーオーケー。
ぶつぶつ呟かれたときはすごく怖かったけどwwwよく見たらあれ全部自分が書いた発言だったw


よし、返事漏れあるかもしれないけどおやすみ。**

(-187) siro 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
うまく絡めず死にかけられなかったのよ…orz

(-188) Cluster 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-174
危ないところには飛び込んでみる、かしら…全力で。

あまり死ねない陣営なので死亡フラグの立て方
教えて欲しい……( ノノ)

(-189) chiz 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 森番 ガストン

/*一番空気読まずに初めから生きようとする気満々な感じでした。むむむ。

>>161かなりコアズレでした。すまんです。

(-190) 10347 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-184
あ、うん、静かでも全然。
グロでもばっちゃんでも全然。

方針としては自由です!よ!!





焼蛍虫による窒息死は誰かすると思ったんだけど、しなかったな。

(-191) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
マーゴ>mjd
……知らなかった。 うん、ごめん。

っていうかそれはそれでいいんだろうか。すごい仕様だ…;

(-192) siro 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-183 コリーン
[きゅー、とないた]

預言者のシスメが『飛び降りなくてはならない』だったから、って部分も(待。

うん、状況的に仕方なかったのもあったけど。
4日目は「ポーチュ見つけにいかなきゃΣ」って、すごく焦ったとか。

いてらなのですー。

(-193) tasuku 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
自爆自演把握。

あれ、邪気絆は恋と重なると効果が変わるのか。

(-194) Cluster 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-186 え!!!そうなの?!?!

でもそれって、最初から邪気悪魔の勝利がなくなるってこと?

(-195) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-191
焼蛍虫、綺麗だったわね…
まだエピがあるので見守っておくの…

>>-173
★ 入ろうと最初に思ったキャラがマーゴだったのと
その時の男女比が大分偏ってたので自重しました

ちょっとだけ、村建てさんが村宣伝で求めているキャラを
書いてしまうと少し敷居が高くなって入りづらくならないかだけは
心配というか少し気になった、かな…
ごめんなさいね、私が気になっただけなので
どうしろとかではないんですが。ご報告だけ。

(-196) chiz 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*ベネットが生き残れば邪気陣営勝利だった**

(-197) sinotaka 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ホントだ、FAQ確認。しっかり描いてあった。
宿借絆は昔検証した記憶があるのに、こっちのパターンスルーしてたなんてこと…。

ソフィア>預言者シスメそんなんなんだ。かっこいいな。
確かに襲撃メッセージも「落ちろ」だし、SFのシスメって死ぬ=落ちるなんだね…。


ヨナ>今回のパターンの場合、邪気勝利するにはベネットが生き残る必要があるっぽい。

(-198) siro 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
死亡フラグの立て方。

自分が知りたいかも知れない。

>>-191 ガストン
でも、細かく返してもらえて嬉しかったのでした。
リアルタイム絡めてたら、おとーさん投影して見たかったです。

(-199) tasuku 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

むつかしいなぁ。へへ理解せずにいれてすまんすまん。

ああ、宣伝は申し訳ない、ちゃらけるとやっぱ駄目なのかなぁ。

(-200) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-192
ややこしいわよね…( ノノ)
好意を持つ相手から全力で殺意を抱かれるのは
ちゃんと状況を把握していればよかったな…
おやすみなさい…

>>-193
そう、重なった私だけベネットへの殺意がなくなるの…
システム上はベネットはそれには気付かないみたい
http://xxx.lolipop.jp...
こんな感じの表記になるのね

>>-195
>>-197こういうことね…
ベネットが死んだら私は引き摺られるけれど
私が死んでもベネットは引き摺られないから

(-201) chiz 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-200
きっと私の頭が固いだけだから気にしなくていいと思うのよ

(-202) chiz 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-201
言葉抜けてた…
状況を把握してれば美味しい状況だったので、ね…

(-203) chiz 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-184マーゴ
テクストがきれいめだったからかな?

眠いのでゆっくり見てます*

(-204) lyco 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やっと箱つなげた……ログ読み行ってくるのです。

>>-198 セシル
うん、最初見たときこれは素敵過ぎると。

そして今箱から見たら、そのシスメが三行並んでいるのに気がついたのでした。

(-205) tasuku 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-201 マーゴ
あ。これって、マーゴからはベネットに恋してて、ベネットからは憎んでいる。ということですよね。すごい。

(-206) lyco 2010/07/25(Sun) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

うむ、その仕様は覚えておこう。
でも、変化しちゃうんだなぁ。

っていうか、邪気と恋人の勝利が同時に存在できないからそうなってるんだろうなぁ。

(-207) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-187
怖くてよかった!!怖がらせたかったです。


ふふふ

(-208) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

邪気陣営は恋人陣営他絆陣営をすべて滅ぼさないと勝利できないからね……

ということでもどり。

マーゴはがんばった。とてもがんばった。

憎まれてる相手に好意を抱くのって気づいてたらものすごく美味しい状況ですよねたしかに

(-209) sinotaka 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

あなたは邪気悪魔です。
邪気悪魔は一日目、好きな二人に“運命の絆”を結びつける事ができます。運命は彼らに、悲しい殺し合いを強いるでしょう。
結びつけた二人のうち、どちらか片方だけが生き延びれば、あなたの勝利となります。あなたにその絆が結ばれていない限り、あなた自身の死は勝敗には直接関係しません。
また、あなたは、勝利条件では村人にも人狼にも数えられません。

1日目の夜、マーゴとベネットの間に運命の絆を結んだ。
コリーンは長老の孫 マーゴに投票した。
コリーンは奏者 セシルに投票した。
コリーンは墓守 ヨーランダに投票した。

決定者だったときの投票先が酷い。

(-210) sinotaka 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-204
そうね…綺麗な世界だったの…

>>-206
レアケースを体験させてくれたコリーンには
感謝感謝なのよ…

>>-209
ありがとう、ありがとう
本当美味しい状況だったわよね…( ノノ)
ターリャ、もう少し広げれたらよかった、残念

今回はフラグはもらっているのに活かせないのが多かった気がするの、
勿体無さすぎたのだわ…ソフィアの背中とか、
ポーチュラカのお花とかも

(-211) chiz 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-21まご

これなかった日があるのだから仕方無い(なでなで

たしかに……フラグは生かすタイミングが難しいです。

(-212) sinotaka 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
邪気悪魔の絆って難しいから。
歌って立候補したい人に射とうかなとか。
考えてた……それも気づかれてなかったら意味がなかったけど(笑)

(-213) sinotaka 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

―ラメトリー崩壊前―
[大量の燃える虫が。
 空気を燃やしながらやってくる。

 前を行く熊の外套を羽織ったガストン。
 ホリーの手を引くフィリップ。

 花を回収したチャールズも合流しただろうか。
 泉にアリーシャが残ったのを知らぬまま。
 前を行くものたちの背に続き]

 さあ。
 どこまで逃げられるかしら。
 どこまで生きられるかしら。

[小さく笑いながらたどり着いた裏庭。
 逃げ道はあるのだろうか。

 輝く夜空は酸素を薄くして。
 歌う女は、小さく咳き込んだ**]

(1) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*

よし、あとは思いついたときに続きを考えよう。

生き残るか死ぬか……

ランダム神はどちらがいいですか

偶数:生きる 奇数;死ぬ
81

(-214) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ログ読み途中にこそり。

預言者CO、大体通じてたみたいでよかった……!
でも、半狼にも見えていたのはびっくりでした。

>>-211 マーゴ
そういえば、その部分の説明をできなかった事に今更気づいた……!

背中の硬くなってた部分には翼が固まっていたのでした。

(-215) tasuku 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ランダム神は死をお望みのよう。

よし。窒息死できるようがんばるか。

(-216) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-212
撫でられた、撫でられた
拾いたいと思うときは動かなきゃだめね…
>>-214
なんという神頼み。
思いついた時を楽しみにしているのよ…

>>-215
聞かなきゃ、聞かなきゃと思っている間に
共に死亡フラグがきてしまったものね
白と赤の羽を落とすソフィアにも会いたかったの…

如雨露の、お水の行き先を見守っているわね…



私ろくに調べもせずにずっと上呂書きしてるわね…
それは ただの 地名   orz 今回は本当ひどい

(-217) chiz 2010/07/25(Sun) 23時頃

マーゴは、うとうとと、そのまま寝てしまうかもしれない。一度おやすみなさい**

chiz 2010/07/25(Sun) 23時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-217まご
たしかに。
自分から拾いにいくだけの時間さえあれば……!

神頼みはジャスティスです


マーゴはおやすみおやすみ。
エピはとても長いから無理せずですよ

(-218) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

おつかれさんだずぇーぃ!!!

(-219) ふらぅ 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ランダ神はどこにいってもランダ神だなぁ……。

>>-217 マーゴ
死亡時期が綺麗に被ったのは、うん。
色々と重なってたから。
よくよく考えると、物凄い図なのだけど<羽落とし

如雨露は……うん、きっと何とかなると思うんだ。

字に関しては、なちゅらるに追従していたボクもボクなのです。

そして無理せずに、ですよー。

(-220) tasuku 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-219ベネット

おつかれさまおつかれさま!
絆ロール大好きでした!

(-221) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-219 ベネット
お疲れ様お疲れ様。

絆ロールカッコよかった、うん。
幻想生物も素敵だったけど。

(-222) tasuku 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

絆は、うん。
毎度絆絡みでなんかあるのはいつもの事だから、今回も逃げれないとは思ったね。
仕方なし仕方なし。

(-223) ふらぅ 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

ベネットは歌の直後にアクトで反応したから
てっきり立候補したのかと(まて

(-224) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ログ読んで、ちょこまかと絆候補に挙がっていてびっくりした。

絆来たらきたで、相当芝生やした気もするけどw

(-225) tasuku 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ソフィアにも絆の視野にいれてたのですよ。

最後まで悩んだけど(笑)

(-226) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時半頃

フィリップは、風呂入ってきた。お疲れ様

snow03 2010/07/25(Sun) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
一部としか絡んでなかったから、絆撃たれてたら方向転換に悩んだろうなぁ……。

抱えた軋みから少しずつ壊れていく、だったから、深く突っ込んだ縁は持とうとしてなかったし。

(-227) tasuku 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-219 お疲れ様!
ベネットの異形大量発生とか絆周りとか時計とか
世界観と雰囲気すげえ、と思いながら見てた。

……そんなに毎回絆絡みで色々あるのですか。
*/

(-228) snow03 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ぐたの絆がらみ……。
うむ、いろいろあるな。(何か思い出した。

(-229) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

そりゃあ、もう。(遠い目)<絆

そういや、寄生されてるとか変な事するなら、もっと後から入るべきでした。
流れ作っちゃうというか、真似っこ増えちゃうのは問題だねェ。

(-230) ふらぅ 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

ちなみに、

ターリャは、マーゴに似てる誰かという事で、ナタリアなんだぜ!

そういや、横恋慕属性もいつものことだなぁ。

(-231) ふらぅ 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ん?いや、いいんじゃないか。
孕み第一号おめでとうおめでとう

(-232) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 23時半頃

ベネットは、夜道に狐発見!

ふらぅ 2010/07/25(Sun) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-232 おおほっかいどう
そして、眠いな。うん。

あ、延長しちゃえ。問題ないよね。

(-233) nostal-GB 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
フィリップはおかえりー

ベネットの世界観はいいなと思いました

(-234) sinotaka 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

出産プレイとか、酷いな!!!


まぁ、おできが化膿した奴の大げさなもんだと思えば、よくあるよくある。

(-235) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-230
寄生とか半異形とか、色々混ざった感じのPCは、こういう雰囲気の村だと演じる事にとても魅力を感じると思うんだ。

PCのキャラクター付けは、自分の希望と全体のバランスを考えるといつも難しい。
*/

(-236) snow03 2010/07/26(Mon) 00時頃

フィリップは、因みに自分は異形オウムを飼うかどうかで真剣に悩んだプロローグ。

snow03 2010/07/26(Mon) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
異形オウム飼っちゃえばよかったのに。
きっと誰かが焼き鳥にして(ry


すません、雑食はヨナです。

(-237) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* >>-237 そうね飼うなら非常食ね。
異形の鳥の唐揚げ、……wwwww(お察し下さい)
*/

(-238) snow03 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

というか、なんだろう、生きてるのにこだわるキャラは好きなので、ベネットの書き続けるってキーワードは、よし、キタコレ、だった。

もうちょっと生き残っててもいいんじゃないかな!とも思ったほど。
呪殺いくのはわかったけど、ああ、止められないかな、ああ、無理だーみたいな感じだった。

(-239) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 00時頃

ベネットは、焼き鳥は皮が好き

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 00時頃


フィリップは、ヨーランダはとてもたくましいとおもう。

snow03 2010/07/26(Mon) 00時頃


ヨーランダは、フィリップはそんなヨナの傍に一番いた人…きっと缶詰も(ry

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 00時頃


ヨーランダは、とりかわうまい。んまんま

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 00時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*

異形を食べるとか、皆たくましいなあ


こりーん、いままでどうやって生きてきたんだろう。

なぞだ。

そしてそろそろ寝る時間なのでした

(-240) sinotaka 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
缶詰の被害もry と言う事ですか。

ホビロンとか。
*/

(-241) snow03 2010/07/26(Mon) 00時頃

フィリップは、コリーンに手を振った。お休みなさい。

snow03 2010/07/26(Mon) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

キャラは生きたがるけどプレイヤーは殺したがるのです。
よくあること、よくあること。

(-242) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ただいまおやすみ。

そういえば、入る前に樹化か鉄化でとても悩んでいたんだけど、最終的に樹になったので、両方満喫できてよかった。


…ホビロンって異形のたまごだったのかw

(-243) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ホビロン


きっとヨナは食べます(ry



そしてラルフにあーん

(-244) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ラルフはおかえりー

樹になったラルフとかかまいたかったけど
霊感はない子になってしまったから無理だった。

ということでお休み**

(-245) sinotaka 2010/07/26(Mon) 00時頃

コリーンは、そっとしおりを挟んでおく

sinotaka 2010/07/26(Mon) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

 わあ、

[中に覗くあひるさんのアレな姿にちょっと哀しそうでした]

 ……うん、でも、卵だから、
 元人間ってことはないよね、うん……

[遠慮がちにあーんされた、もぐもぐ くすん]

(-246) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 00時頃

【見】 子守り パティ

結局、全然お話にからめなくてごめんなさい。
村側勝利おめでとうございます。

(@0) martin 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

martinさんおひさし
RP村だから、勝利云々はないに等しいんだよ。

ログいっぱいの村でした。いやはや

(-247) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-245 こりーん
気持ちだけでありがたいのですよ!
勢いで樹に憑いてしまって、あとから不自由を感じてましt

[だめな子だった]

おやすみなさいーノシ

(-248) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 00時頃

【独】 子守り パティ

参加者リストから判断して、どうやら入る村を間違えたみたい。
抜けようと思った時は手遅れで(確か飲んで帰って来たら、開始してたような)
ほんとにごめんなさい。

(-249) martin 2010/07/26(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―崩壊前―
>>5:88>>1
[繋いだ手に、少し強く返って来る力。
 振り返った表情は晴れないもので、けどそれも仕方ない。
 窓枠を乗り越えて、ガストン達の後を走った。
 燃える蟲は空から降って来る。
 人にとって酷な空気は、自分にとっては尚更。]

 げほ、っ……く、けほ

[縺れかける足は、止まる。
 後ろに引っ張っていたホリーに追い抜かれて。
 手を取っていたから、彼女の足まで止めてしまう。

 ホリーが振り向いた。
 コリーンの声が笑み混じりに聞こえる。]

 ……良ぃ、先っ……げほッ

[繋いだ手、力を抜く。]

(2) snow03 2010/07/26(Mon) 00時半頃

チャールズは、壁】・)……。

mitsurou 2010/07/26(Mon) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
パティお疲れ様です。
フォローとか全く出来ず申し訳なかったのでした。
*/

(-250) snow03 2010/07/26(Mon) 00時半頃

フィリップは、チャールズを引きずり出した。(二度目)

snow03 2010/07/26(Mon) 00時半頃


チャールズは、壁にしがみついている(やっと部屋に落ち着いたとか)。

mitsurou 2010/07/26(Mon) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
パティおつかれさま。
村間違えたってw 鯖間違えたのだろうか。

(-251) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 00時半頃

ラルフは、チャールズをひきずるフィリップにかせいした、ずりずり。

sen-jyu 2010/07/26(Mon) 00時半頃


チャールズは、ズボンが脱げてしまいそうです……(ずるずるずるずる

mitsurou 2010/07/26(Mon) 00時半頃


ベネットは、チャールズのベルトを引っこ抜いた

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 00時半頃


チャールズは、ベネットさん、私がパンツを穿かない派だったらどうするんですか(真顔

mitsurou 2010/07/26(Mon) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

パティはさぁ…参加者リスト云々じゃなく、そもサーバーと村の説明文はちゃんと読んでほしいな。Wikiも含めて。それでたいていは判るだろうし、判らないならちゃんと聞いて、回答が帰ってくるのを待って欲しい。

まぁ、そんだけ。

(-252) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 00時半頃

フランシスカは、チャールズをにこにこと眺めている

lyco 2010/07/26(Mon) 00時半頃


ベネットは、握ればいいんじゃないかと思った。

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 00時半頃


チャールズは、ベネットが握ってくれるんですね?と、相手の心を呼んで思った。

mitsurou 2010/07/26(Mon) 00時半頃


ラルフは、チャールズのズボンをむしろ引き摺り下ろしてあげたほうがいいのかと思った。

sen-jyu 2010/07/26(Mon) 00時半頃


ベネットは、握ってひねり潰した。

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 00時半頃


ソフィアは、ログ読み終わったので寝るのです[くろいねこt@土鍋にころり**]

tasuku 2010/07/26(Mon) 00時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
まぁ、冗談(?)は、さておき。
真面目にログを読んできましょう。そうしましょう。

いやはや。今回は色々と自分の反省点がてんこ盛りorz
しかし、全体的に佳いまとまりになったのなら佳かったです。

(-253) mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃

チャールズは、ベネットは何を握りつぶしたのでしょうか……と首を傾げておくことにした。

mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

10347 2010/07/26(Mon) 01時頃


ガストンは、チャールズとベネットとラルフのやりとりにふいた。

10347 2010/07/26(Mon) 01時頃


フィリップは、ソフィアに手を振った。お休みなさい

snow03 2010/07/26(Mon) 01時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
エピの見えたところに反応。
異形(寄生系?)多いな……とは、思いました。

あえて、異形関係ないのって
私とガストンくらいではないですかね?
や。だから、何という訳ではないのですけれども。

(-254) mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃

マーゴは、チャールズがのーpんだったなんて…( ノノ)と

chiz 2010/07/26(Mon) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
同村履歴を調べて来た。
nostal-GBさん、sen-jyuさん→タッグ邪気、相変わらずラブラブですね。
siroさん→SDG2、テッド病かつラルフスキー把握。
mitsurouさん、sinotakaさん→禁断の果実、役職RPの雰囲気が素敵。
ふらぅさん→回遊パラダイム、やっぱり凄く深い。
chizさん→獄村2、この間はつくね会へようこそ。

10347さん、lycoさん、anbitoさん、Clusterさん、martinさん、tasukuさんは初めましてかな。
間違えてたらごめんなさい。
*/

(-255) snow03 2010/07/26(Mon) 01時頃

マーゴは、呟いて、おやすみなさい…動揺して途中で切れたのだわ…orz*

chiz 2010/07/26(Mon) 01時頃


チャールズは、マーゴさんおやすみなさいませ。ノーパンは……(*ノノ)

mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃


フィリップは、チャールズ>>-254に自分も生身だと主張した。

snow03 2010/07/26(Mon) 01時頃


フィリップは、マーゴに手を振った。お休みなさい。反応するとこ、のーpnなのね……

snow03 2010/07/26(Mon) 01時頃


チャールズは、フィリップさん、すみません。生身勢力は半分以下ですよね

mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

snow03 2010/07/26(Mon) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
寄生と同化と混合と変性と共生で、異形PPとかできそう。
*/

(-256) snow03 2010/07/26(Mon) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
色々な異形パターンがあったのですねぇ(しみじみ

(-257) mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-254
心の歪みが身体に現れる世界なイメージだったんだよね。
なんとなくなんとなく。
むしろみんなどっかおかしいとこあるんじゃないの?
くらいに思ってた。

そう、ふぃるのスカーフの下にはきっと何かがあr

(-258) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-258
私は精神グロ(意味幅広いですが)だと思っていたので
蓋をあけてから異形系が多いのでびっくりしたとか。
そうか、なんでもありだしな。と、その後思いましたが。

嗚呼、私の場合、中の人がおかしいので
チャールズも精神構造がおかs……

そうなのですか。スカーフの下(じぃ

(-259) mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
人それぞれ村のイメージが違って面白いですね。

ポーチュラカを抱きしめたかったけど、今日はおやすみなさい*

(-260) lyco 2010/07/26(Mon) 01時頃

チャールズは、スカーフが一瞬スカートに見えたとか、謂わない。謂ってない。

mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時頃


チャールズは、お休みの方はおやすみなさいませノシノシ

mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-255 概念少年!
あ、概念くんだ、概念くん!
男前だと思ったらどうりで概念。

……あふ。
ヨナの位置が割れてたから、
むしろそこに行かないように頑張ってたんだけど、ランダム神のおかげでどうしてこうなtt
ぶるべりさんは、ツンとかヤンの心の防壁にすべりこむのがうますぎると思います。

(-261) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時半頃

フランシスカは、チャールズに同意した。民族衣装

lyco 2010/07/26(Mon) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-259
ゆっくり死んでく、っていうのがまず一番にあったかな。
異形絵がwikiに上がってなかったら、もう少し人間だったかもしれないかも。みんなを強制安楽死させてまわるサイラスとか真面目に考えてたこともあtt

チャールズに懺悔っぽい行為をしてみたかったのです。

チャルがおかしいのは精神構造じゃなくて、視力だよ!
待って、スカートじゃないよ!

(-262) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時半頃

ラルフは、強制安楽死の第1変換が嬌声安楽死だったことは黙っておく。

sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時半頃


ガストンは、ラルフの変換にふくj(ry

10347 2010/07/26(Mon) 01時半頃


チャールズは、ラルフ、腹○死ですね。判ります(キリッ

mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-261 wwwwww
先ずその概念呼びを止めようか災厄の電霊《ヴァール・キリエ》
お、男前、か……? うん、いやま、ありがとう

スカートじゃないよ、スカーフだよ!
鳥をいない代わりに赤スカーフ、途中から本人も描写を忘れてた。
*/

(-263) snow03 2010/07/26(Mon) 01時半頃

ラルフは、ガストンとチャールズが似たもの同士だということがよくわかt

sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
赤とかが回って来たら、喉から何か生やそうか
と思ってた時期が俺にもありました。

変換に噴く。
*/

(-264) snow03 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

今回は、事あるごとに予定外で軌道修正するのが楽しくて仕方なかったとかなんとか。

プロロで出入りしまくってるのは役職希望迷いまくってたから。
2村続けてはじかれ賢者とか笑うしか無いwwwwwww

本命は衰狼だったんぜ。

(-265) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 森番 ガストン

/*異形化は頭の片隅にあって一応可能性だけ考えてましたね。半狼ってことでうっすーい伏線だけでもと。

(-266) 10347 2010/07/26(Mon) 01時半頃

ベネットは、チャールズのお腹の上でぐったりしてみた。

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 01時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
狂人引いていたらエロ陣営になろうと思ってましたCO。

懺悔はいつでもお伺い致しますよ?(にこり

(-267) mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/* えぴっている!なんだこのわかめ、うらしま!

お疲れ様です!
だめだめすぎたぽちこです。わんわん。
反省点が多すぎたので、部屋の隅で体育座りしておくです… &
あ、後できちんと愛は返すんだからっ!
接続低くて申し訳ない…ぶ、舞台が… orz

だめだめだったけど、愛故にみつろーしゃんはすぐにサーチ出来た私っ!(←

では一撃離脱で舞台パンフレット作りに戻るのっ!

[ぱたぱた**]

(-268) anbito 2010/07/26(Mon) 01時半頃

チャールズは、ベネット、死んではいけません。貴方は私≪神≫の子の聖母となるのです(狂人風

mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-263 ふぃる
あふ……
そうか、痛いのはこっちにも返って来るんd

スカーフとか、ふぃるは俺とペアルック?
とか、思ってないy

(-269) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あ、あんびーさんだ。
ごめん。私、愛がたりなかった!
あんびーさんわからなんだorz

パンフ作り頑張れ〜ノシノシ


あ。でも、聖母とかいってるけど、チャールズの教派は聖母崇拝はしてないのですよねぇ……というにわか仕込み知識。

(-270) mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時半頃

ポーチュラカは、女の子だとスケルトン効果薄くなるのかしら?**

anbito 2010/07/26(Mon) 01時半頃


【独】 森番 ガストン

/*世界観は近未来の崩壊したSF系丸出しでした。旅人はみんなソルジャーか商人!みたいなテンションがあったりとか。

(-271) 10347 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

そういや、村中に偶然iPhoneの音楽フォルダから聞こえてきたのが

http://www.youtube.com...
これだったとか。
空気読みすぎだiPhone。

(-272) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ベネット衰狼は、とても似合いそうだ。

余り深く考えなくても演じられるかな、と思って、人犬。
守護でも良かったのだけど、遠距離狙撃で守護と言うのは、
PC的に強くなり過ぎる気がしたので止めた。

>>-269 ぺあるkk その発想はなかったw

ぽちゅもお疲れ様!

入れ違いだけどそろそろ寝なきゃ。
ロールは反応見ながらちまちま書くんだ。
お休みなさい**
*/

(-273) snow03 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

だって薔薇の人が女の子やってるなんて、薔薇薔薇にならないからわからないじゃないか!

(-274) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
役職希望は最初、首無し。
あ、でもやっぱり衰狼いいな、衰狼にしよう。
あれよく見たら衰狼ないから、やっぱり首無し、という無駄なことをしてしまいましたごめんなさい。うっかり。

でも首無し引いてたらスプラッターにしかならなかったな、
ぐちゃっと陣営。

>>-267ちゃる
狂人エロ陣営って つまり 懺悔とか超密室で危険ww
やっぱりあえて行くべきなのだろうか……

(-275) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

http://www.youtube.com...
こっちのバージョンのほうが好きだった。良いなぁ…

(-276) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ん。私、愛はあるけど、中身あては苦手だからなぁ。
日頃男性キャラのイメージがある人は
軒並み女性キャラされると判らない。

私も、女性キャラの時の方が判らないみたいですが。

(-277) mitsurou 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

わんわんはがすとんだとおもってたおー

(-278) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ぽち子、おつかれ。
いじめられるものなら、いじめてみるといいんだ!

なんとなく博愛なところで、
あんびとさん?と思ってたりは したさ。

いってらっしゃいがんばれー!

(-279) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-275 ラルフ

狂人だったら、2人きりになったところで

がば、どさ……暫くお待ちください……ごちそうさまでした。

でした。できるものならば。
相手がNG出したら引きますけどね。

(-280) mitsurou 2010/07/26(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

ちなみに、電子部品缶切りはあいぽんのお茶目さんのせいなのさ★

(-281) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 02時頃

【独】 森番 ガストン

/*>>-268お疲れ様でしたー。中身ばれしてたのかしら。後少女じゃなくて何だろって所でなきがらを放置気味してごめんなさい。

>>-275今日も今日とて秘密の懺悔室―Oh…

(-282) 10347 2010/07/26(Mon) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-276をしみじみ聴きつつ

>>-273 ふぃる
しかも赤と緑でクリスマスカラーだね<ぺあるっく
おやすみなさい!

(-283) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あいぽんさんってそんな子なのか。
電子部品缶きり、思わずぐぐってしまったw

>>-280 ちゃる
狂人なのに、なんという狼。
聖痕も素敵だったけど、そちらも浪漫があるなあ。

(-284) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-284 ラルフ
ふふり。エロい成分は次回に持ち越ししようと思います。

さて、そろそろ瞼が閉じてきたので、お暇しますね。
おやすみなさいノシ**

(-285) mitsurou 2010/07/26(Mon) 02時頃

チャールズは、アリーシャの裸体に触れた外套にくるまれて寝るのですよ(ふふふ**

mitsurou 2010/07/26(Mon) 02時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
秘密の懺悔室でぐぐってみたら、
おおむねいかがわしかったです…!

>>-285 ちゃる
次村には2村分のえろす成分が…!
どきどきしつつ、俺もおやすもう。

……外套に包まれて寝てるだけなのに、
言い方一つでものすごく変態的に聞こえるね……!

(-286) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 02時半頃

ラルフは、ヨナと添い寝してくる、俺、樹だけど**

sen-jyu 2010/07/26(Mon) 02時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
おきた。

えっちなのはいけないとおもいます(ログ読みながら

(-287) Cluster 2010/07/26(Mon) 06時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そういや、ホリーは処刑されたから死んどくべきだろうか。

>>-263
邪気ぽいのって後から見たら恥ずかしいですよね(めそらし

(-288) Cluster 2010/07/26(Mon) 06時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ねてt


いつものことで、誰も気にしてないのが、うふふ



[ということで、鳥頭の卵で卵焼きを作っている。]

(-289) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 06時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-288
死ななくてもいいんだよ!死んでもいいけど。

フィルと逃げてーっと僕の中の善の部分が叫ぶけど…すごくなんかわくわくしました。

(-290) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 06時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
お、はよ(−ω−)……

>>-288 ホリー吊りは確実にエピ入りする為の措置なので、
死んでも死ななくても。エピの流れ次第で。
その辺メモに書いたんだけどうっかり履歴に流してしまった

と言う訳で行って来ます**
*/

(-291) snow03 2010/07/26(Mon) 07時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

チャーは狂人じゃなくてもエロ陣営してくれてよかったのに。
僕の村は毎回思うがエロ成分が(ry

ヨナもエロ陣営になろうと思いつつ、なれなかった。




そして、交霊会の時、ラルフとベネットの発言を誤認しているのに気がついた。恥ずかしい( ノノ)

(-292) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 07時半頃

ヨーランダは、フィル行ってらっしゃい。私も用意しなくちゃ。

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 08時頃


【独】 奏者 セシル

/*
おはようございます。
遊びで体調崩したばかです(←

進行中にもご迷惑お掛けしました。エピ長いので今日は寝ます。ばた。*

(-293) siro 2010/07/26(Mon) 08時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
セシルおはようおはよう。寝るといいのよ。
そうね、延長しとこう。

みんなゆっくりまったりね。

(-294) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 08時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 奏者 セシル

/*
ねるねるさg
けーたいからえぴよんでるんだぜははは(寝ろ

深夜のエピログがえろい…くそっ 俺も混ぜr

(-295) siro 2010/07/26(Mon) 08時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そういえば、全然関係ないんですけど、プロローグ中に忍野八海に行ってきたんです。
「ああ、ラメトリーの泉もこんな感じなのかなあ」とか思って見てました。水が本当に綺麗で、底が見えるんですよ。

ただ、形としてはもう少し人工的な、公園にあるようなでっかい噴水のようなものを想像していましたが。
皆さんはどうだったんだろう。


といいますか、最初樹を描写したのは、泉の場所を街の中心部かどこかにあるような(どこかパリの中心街のような)想定してたのでした。
途中から中庭って気づいて「あっ」って思いましたけど(こら)うまく使ってもらえたのでまあいいか!とか思ってました適当陣営です。

(-296) siro 2010/07/26(Mon) 08時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
うん、噴水イメージだった。

(-297) Cluster 2010/07/26(Mon) 08時半頃

ベネットは、とろけている。でろり。

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 09時頃


ホリーは、べねっとをぺちぺち(ぺたぺた?)してみた。

Cluster 2010/07/26(Mon) 09時頃


【独】 森番 ガストン

/*もはやうござます。
泉は人工物イメージでした。城内の中庭だと噴水が妥当なのかしら?

まさか実は内堀の類だった…?

(-298) 10347 2010/07/26(Mon) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

木が隠せるんだから直径1.5メートルのプチ噴水、なんか大理石で二弾くらいお椀逆さにして重ねたようなのの中心から静かに湧いてるイメージだったお。

(-299) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 11時半頃

ベネットは、ぺちぺちしてるホリーの手を細かいのがカサカサカサカサってのぼってった

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 11時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
鍋)・)みょこ。

泉は、やっぱり噴水のイメージだったなー、うん。

鍋)ミ

(-300) tasuku 2010/07/26(Mon) 12時頃

ベネットは、鍋に日本酒とぷとぷ…

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 12時頃


【独】 森番 ガストン

/*日本酒鍋…野菜がたくさん食べられるけど、蒸気で酔っぱらうので水割りをお勧めらしい。

(-301) 10347 2010/07/26(Mon) 12時頃

ベネットは、ネギと白菜刻んでる…

ふらぅ 2010/07/26(Mon) 12時頃


ホリーは、Σ!?

Cluster 2010/07/26(Mon) 12時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
猫鍋か……

あたしはいまからお昼ご飯

(-302) sinotaka 2010/07/26(Mon) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
泉は、噴水だと思ってた。小さめでシンプルなやつ。

……(ねこ鍋に思いを馳せた。)
*/

(-303) snow03 2010/07/26(Mon) 12時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
泉は噴水のイメージでしたよ。

そしてログ読み終えて、チャールズ死亡がギリで回避されてたのを知って噴いた。
ま、しょうがないですよねぇ。はははは。

(-304) mitsurou 2010/07/26(Mon) 12時頃

【独】 奏者 セシル

/*
おなかがすきました…。

よかった、皆さんとイメージがあまり食い違ってなくて。
井戸っぽいものだったら覗き込んでも顔映んないんじゃない?とか色々考えてましt

(-305) siro 2010/07/26(Mon) 12時半頃

チャールズは、私も何か食べてきましょう(ごそごそ

mitsurou 2010/07/26(Mon) 12時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
チャールズみたいなキャラは生き残ったほうがなんか業みたいな感じでイイよ。


って、死ねない人が呟いてみる。

(-306) siro 2010/07/26(Mon) 12時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

10347 2010/07/26(Mon) 12時半頃


ソフィアは、くろいねこは、ふにふにとたゆたっている(待

tasuku 2010/07/26(Mon) 12時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
キャラ的には、まぁ、仕方なかったのでしょうね。
あれです、接続薄くなって〜(ry
ってPL事情での死が欲しかったので
物語的には、チャールズはイキロだろうなぁとは
中の人も思ってます。

そして、基本的に、中の人がお墓と縁遠いorz
死んでも最終日とか佳くある佳くある。

(-307) mitsurou 2010/07/26(Mon) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あるある超ある。
あれだけ死亡フラグ建てたのに何故殺してくれないし!
って思ったことが何度あるk まあ業ですよね、中身の(待

PL事情はどんまいなでこ。

(-308) siro 2010/07/26(Mon) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
確かにこれでチャールズ生き残ったらかっこいいな、とか
でもヨナ吊りの日にチャル喰いも美味しそうだな、とか
*/

(-309) snow03 2010/07/26(Mon) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

呪狼入りの賢者はいつでも死ねる子、便利。

ぬこ鍋ぐつぐつしつつ、中の人はうなぎおにぎり買うの。

(-310) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
[いつのまにかぐつぐつされていた。
くろいねこはぢたぢたした。ぢたぢた(逃げれ]

死亡フラグがたてられないこなので、衰退死があるところに行った、なんていうのは。
ちょっとあるかもしれない。
絆系役職来たらわたわたしそうだから、おまかせできなかった、とも言うんだけど。

(-311) tasuku 2010/07/26(Mon) 13時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あとで、そうか希望を初めから死ねる役職にあわせとけば!
と、思ったとか内緒ですよ(*ノノ)

(-312) mitsurou 2010/07/26(Mon) 13時頃

フランシスカは、Wikiに噴水って書いてあったような>泉

lyco 2010/07/26(Mon) 15時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
中庭、すごく広そうでしたね。最終的に密林地帯みたいなイメージになってました。

汗をすった外套で……。

(-313) lyco 2010/07/26(Mon) 15時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ホントだ噴水って書いてあr
すっかり忘れてました…スイマセン。

ていうか古城の庭って一番最初の天声に書いてあるし。
ほんとスイマセン。

(-314) siro 2010/07/26(Mon) 15時半頃

ソフィアは、そしてまた雷……にゃーん[なきながら箱おふ**]

tasuku 2010/07/26(Mon) 15時半頃


フィリップは、密林か……イメージって本当に人それぞれだな**

snow03 2010/07/26(Mon) 15時半頃


ガストンは、泉が中庭にあるのを見落としてた。

10347 2010/07/26(Mon) 15時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

いいんだよ!!いいんだよ!!

泉はみんなのココロの中にあるんだよ!!

(-315) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 15時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*>フィリップ
最初はそうじゃなかったんですが、雨が降ってから戻るまでが大変そうだったのと、見通しが悪そうだったので、かなあ? となりました。

中庭回廊周りはだいぶイメージが人によって違いそうだったので、あいまいにしてたのが空間広いイメージになったのかもしれませんね。

シィラ手負いの時は回廊の窓から外でれるのかあ! と軽く感動しました。

(-316) lyco 2010/07/26(Mon) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

イメージの差違はでも、しょうがないかなぁって思います。
それを細かく決めても、間違っちゃって謝り合戦になるのもなんだし…。

もう出たり入ったりも、いいじゃない!いいじゃない!!と思ってました。

でも混乱した人がいたらごめんね!

(-317) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そんなにひろいいめーじじゃなかったな!>中庭

(-318) Cluster 2010/07/26(Mon) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ここに樹が一本あればいいんじゃない、くらいの。
芝もありそう。

http://ja.wikipedia.org...

(-319) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 16時頃

ヨーランダは、ところで、で、エピ中なんだけど、輪廻したいな、とか考えている。(ぇ

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 16時頃


ヨーランダは、うわ、ラルフが生えた!

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 16時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

こっちのほうがイメージ近いかなあ。
樹があって、回廊に囲まれている。

http://ja.wikipedia.org...

(-320) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 16時頃

ラルフは、生えた……うん、生えてるけど。

sen-jyu 2010/07/26(Mon) 16時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

そうか、事前に一枚イメージを決めておけばそんなに混乱しなかったかも。か!


いや、まぁ、うん、次回があれば…。

(-321) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
わ これだとすごくお手軽というか、向こう側見えそうですね。かわいい。

(-322) lyco 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ラルフが大樹、となったとき、
自分で剪定できそうだなぁって素で思った。

[樹をぎゅうぎゅうしている。]

(-323) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

よし、ばたばたしてるけど、子どもの耳から液体が出たので、耳鼻科にいってくる。
中耳炎かもしれん。
いきたくないけど、いく。よし、いくぞ…。

                   いく…。

(-324) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 16時頃

ヨーランダは、いきたくなぁい、ぐだぐだ、別に痛がっても苦しがってもない・・・。

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 16時頃


ヨーランダは、いや、いく!よし**

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 16時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
あ、2枚目のイメージは、わかるわかる。似たようなイメージでした。

(-325) lyco 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 森番 ガストン

/*中庭は>>-320画像に近かったけど、もっと広かったようにイメージしたとです。今思えば公園に近いイメージだったのかも。

(-326) 10347 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
輪廻は参加するけど、いつだろう。
週末?終末が第1変換なのは普通だよね。

>>-323
はっぱカッター、とか使えそうだな、と思いました。

剪定はしないよ、痛いもの。
ぎゅうぎゅうされても、樹は身動きが取れない…!
くっ。

(-327) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
転生?

イメージの違いは多元宇宙みたいで楽しんでました。
最終的には窓から飛び出したので、神宮みたいな外壁と回廊がイコールの、お庭の広大なイメージを思い描いてましたね。

行ってらっしゃい。

(-328) lyco 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
いってらっしゃい。
お子さまお大事に…!

えへー2枚目は噴水ちらっとしか見えてないけどかわいいよね。
もう少しこれにくつろぎスペースがあるかな、的なイメージだったかなあと。

(-329) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
んと、ラルフの出した2枚目イメージかな、中庭は。

(-330) Cluster 2010/07/26(Mon) 16時頃

フランシスカは、おなかいたいのでまるくなる*

lyco 2010/07/26(Mon) 16時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
て、転生しないよ!
人狼輪廻、という国があるのさ。
ちょっと特殊ルールの人狼で、4陣営戦で全員囁き持ちという。

http://monooki.sakura.ne.jp...

とリンクを貼ったところで、りせきたいむ**

(-331) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 16時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
あ、そうか。広いイメージは、ガストンについていった時に、裏からは建物なしで繋がっているイメージになったからもあるかもです。ガストンが公園イメージだったなら納得ですね。

輪廻しちゃうんだ。と一瞬思いました。国(サーバー?)だったんですね。ありがとう。見てみます*

(-332) lyco 2010/07/26(Mon) 16時半頃

【独】 森番 ガストン

/*そういや死亡フラグとか考えてなかったかも。
役職的にも襲撃食らいやすいのに。。。

「せっかくきれいな泉があるんだ!俺は部屋に籠る!」とか言って…(ry

同じくりせきしま。**

(-333) 10347 2010/07/26(Mon) 16時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
回廊辺りはラルフ>>-320のイメージだったなあ。
と、言いつつ自信がなかったのでセシルはあんまり近づいてなかったりします。
まあ、他に行くところあったからしゃあない。

耳から液体は、むかああしやったことあるけど、あんまり放っておくと面倒くさいことになるから早めの病院マジおすすめ。
僕は結局鼓膜に穴開けて水を抜くなんて手術をしましたし。
お子さんお大事にです。*

(-334) siro 2010/07/26(Mon) 16時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

中庭と回廊は最終的にラルフの>>-320あたりのイメージで
おちついたきがするわ。

(-335) sinotaka 2010/07/26(Mon) 17時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
いてきたくま

うん、輪廻は短期サーバーの輪廻国のことです。
一応ガチだけど、なんていうんだろう、ガチっぽくないガチ。
どちらかというとパズルゲームみたいな…。

で、金曜日でもいいんだけど、明日明後日が休みなんで、いきなり今夜したくなった。
うーん、どうしようかなぁ。

(-336) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 17時半頃

ヨーランダは、…という独り言やねん。

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 17時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
回廊は>>-320がいい感じ。
そうね、これだったらシィラもじわじわ飛び込んでいける。

というか、そうか、場所が城ばっかりだったなぁ。

街の中心部の泉のほうがよかったか   な?

(-337) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

寝耳に水、こわい。

(-338) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
だれうま

(-339) siro 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

チャーは襲撃しなくてごめんねごめんね。
そうよね。本当はベネットとともに逝かせてあげるべきだったかも。ううう。


で、そうですね、呪狼の位置が最初からわかってたので、賢者は動きやすかったかもしれない。

(-340) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 18時半頃

ヨーランダは、き、きみたち、いったい何が?!(驚愕した

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 18時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
このへびーついったーコンビめ!

(-341) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ちなみに、外耳炎いわれて抗生物質のめで終了だった。
そうよね、早いほうがいいよね。耳から水。

(-342) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
薬飲めで終わるのはいいことです。

へびーついったーなのは認めますが、これでも最近は喋ってないほうなんですよ?
テッドかわいいくらいしかまともなこと喋ってませんし。

(-343) siro 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
職場で風邪をもらったかもしれない危険性。

やーだなー。のどがいたいよ……

(-344) sinotaka 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-343
いつかテッドで同村してやr
そしてしろさんをめろめろにしたい。


(野望った

(-345) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

しのたかさん、それは!!
いや、早く風邪薬のんでー。エピは長いから!

(-346) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
戦跡見返してて。
siroさんとものすごくお久しぶりなことに気づいた。

Psychedelic Insanityでラルフ先生だったんですね。
ラルフの首掻っ切りたかったけどできなかったベネットです。

>>-346よら
やっぱり風邪かなあ。
まあ薬を飲んでくるのです。

(-347) sinotaka 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨナ>
楽しみにしてます。ふふり。
僕もいつかセシルかルーカスかディーンでぶるべりさんをくどk

…後者2キャラは使ったことすらなかった(汗)


コリーン>あららら。のど飴と風邪薬飲んでお大事にですよー。

(-348) siro 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
はっ あの村のベネットか!お久しぶりです!
切ってもよかったのy

(-349) siro 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-348セシル
ありがとですよー

siroさんはそのまえもラルフだったのでラルフのイメージしかなかった
これで3回目の同村になるようですよ。

(-350) sinotaka 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-348
ディーンでしろさんセシルをだまくらかしたのは、今でも素敵な思い出。ああ、好きだった。あのセシル。

(-351) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

テッドではいろうかは迷ったんだ。

だがテッドだとおとなしく滅んでくれそうになかった!

(-352) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-352
テッドはおとなしく滅ばないね。
絶対あがく。

でもそのあがくのがテッド。

(-353) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
私も戦歴チェックをば。

はじめまして:ガストン、フランシスカ、ホリー、ソフィア、パティ、

おひさしぶり:ポーチュラカ、フィリップ、マーゴ、ヨーランダ、ベネット、ラルフ、コリーン、チャールズ


アバウト!すっごくアバウト!

(-354) siro 2010/07/26(Mon) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
コリーン>みたいですね。そしてそのイメージはだいたいあってます。

ヨナ>ぐぎぎ。

ベネット>確かに。

(-355) siro 2010/07/26(Mon) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-355セシル
だいたいあってるのか!

なるほど。

(-356) sinotaka 2010/07/26(Mon) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ガチ村に生息しているので、知ってる人がいなくてちょっぴり寂しいホリー。

(-357) Cluster 2010/07/26(Mon) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-357
んー、そうね。現段階でガチPLは少ないかもしれないけど、
でも、RPPLって、ガチ出身者多いですよ。

実はガチ参戦80戦以上です。自分。

(-358) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
はちじゅう…俺の4倍…だと…なにそれとてもこわい

(-359) Cluster 2010/07/26(Mon) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
前に参加した村では、再戦の方が全部私がラルフだったときにお会いした人だった…なんてこともありました。
一番よく使うキャラなのです。ラルフは。

ホリー>私もガチ出身者ですよ、というか、今でもガチやります。
参加回数はぶるべりさんには及びませんけどね。

(-360) siro 2010/07/26(Mon) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ガチもやってます言う人は強いイメージが。矢鴨様のせいか。

同村しないだけで意外と皆さんやってるもんなんですかね、ガチ村も。

(-361) Cluster 2010/07/26(Mon) 20時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
うなぎ食べて来ました。
何気に、私もガチ出身なのですよ(ふふふ

(-362) mitsurou 2010/07/26(Mon) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ガチは初心者レベルの経験しかありません。

>>-362チャールズ
おかえりー。

みつろーさんどこかに居るだろうと思ってたけど
チャールズとは思わなかったよ!

(-363) sinotaka 2010/07/26(Mon) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
壁|・)ガチ……懐かしい世界だにゃあ、とか壁の向こうで呟くねこがいますよ、と。

今日は早目に雷抜けた……よかった……。

(-364) tasuku 2010/07/26(Mon) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ソフィアいちいち可愛いな

妄想を練るのは好きなんだけどなあ
うまくまとまらないというか表もそうだが赤ログが酷い

(-365) Cluster 2010/07/26(Mon) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-365 ホリー
どこがかわいいんだね、と突っ込むのだよ。
ただの天然属性生物だよ!

赤ログ。
綺麗だなあ、と思いながら見ていたけど。

というか、自分から赤に行くのが凄いと思うのです。
[←赤ログだめっこ]

(-366) tasuku 2010/07/26(Mon) 20時半頃

【独】 森番 ガストン

/*なんか間違えたみたいでID違うけど、ガチはやっとります。でも80こわい。

(-367) 10347 2010/07/26(Mon) 20時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ヨナ>
あ、いや、ベネットと一緒に死にたかった訳じゃないのよw
ただ単に、接続が(ry

コリーン>
あら?バレてなかった?
私は、しのさんが入ってるとは思ってなかったので(*ノノ)
相変わらず、素敵なRPされてますなぁ。

(-368) mitsurou 2010/07/26(Mon) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
80すごいわね…
ガチはここ3年くらいは触れてないわね…
きっともうやり方も忘れてる

(-369) chiz 2010/07/26(Mon) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-368
チャーベネで刺すかも少し悩んだのよ、恋人矢

そうしたらベネットにW矢…
それはやってみたかった かも…( ノノ)
私は今回自射ちだったからどちらが邪気矢かわかったけれど
その場合はベネットから見たらどちらが邪気矢なのか
わからないのね…とても面白s

(-370) chiz 2010/07/26(Mon) 21時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-368ちゃー
うんわかんなかったー。

コリーンはただの歌うたいでしたけどね!
もっとチャールズに憎まれてみたかった

>>-370まご
それはなんて素敵な。
ベネットにW矢だったらwktkすぎる。

でもチャーベネに矢を射とうかと思ったのは私もでした。
それで二人ともW矢になったら邪気陣営その時点で敗北という罠

(-371) sinotaka 2010/07/26(Mon) 21時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
おぉう。なんだって!?
絆欲しいよ。絆(縁が遠い人

絆きてたら、村側狂人の名を欲しいがままに(ry

コリーン恨むのは、このままだと難しかった。
恨み恨まれRP楽しいですよね。

(-372) mitsurou 2010/07/26(Mon) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
http://utage.sytes.net...
別IDになるけど、
BBSずうっとやってたからなぁ。

これ以外にも欧州とか四国とかもあるので、80は確実に超える。

(-373) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

絆はほしいよね!
絆はおいしいよ!!

チャー狂人だったら、確実にエロしてる気しかしない。

(-374) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 21時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

人に絆を射ってニヤニヤするのも楽しいと思いました。

>ちゃー
たしかにあの程度で恨まれようなんてむりだったか。
でも恨み恨まれはよいよねえ。

(-375) sinotaka 2010/07/26(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
矢絆の補助がなくともこの二人なら
物語を進めてく中で絆を深めていきそうだなあと
思ったので候補から外したのでした<チャーベネ

>>-371
ね、少し勿体無かった。
もしも矢が重なっていたら観察対象がなくなるわね…

(-376) chiz 2010/07/26(Mon) 21時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-374 ヨラ
狂人でしたら、生臭坊主予定でしたから。
ま、エロするなってことだったんでしょう(←

>>-375 コリーン
聖痕者という役職も、恨む感情には歯止めが……。

>>-376 マーゴ
絆深めたっていうか、ある意味振られたというか(*ノノ)
ベネットの人にうざがられてないか、私は心配でした(←

(-377) mitsurou 2010/07/26(Mon) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
邪気矢、最初はチャーベネで撃たれてるかと思ったんですよね…。
マーゴから恋矢着てたので、マーゴに邪気も撃たれてるってのを完全に想定から外してました。

絆いいですよね、絆。
いつか全員片思い村をやりたいと思ってまs

(-378) siro 2010/07/26(Mon) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

>>-376まご

その次点でお仕事終了だから。
コリーンはあっさり燃える虫で窒息死でしたよきっと!

>>-377ちゃー
まあ、聖痕者はしょうがないよね。
狂えない……

>>-378せし
片思い村いいなあ。
やりたいけど。
片想いの矢って、お互いに射ちあっちゃうと両思いの恋人陣営になる罠

(-379) sinotaka 2010/07/26(Mon) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
エロくないチャールズ素敵だったの
うざがられているようには見えなかったのよ…

全員片思い村はとても面白そう
モテモテの人が落ちたら
大連鎖が起こったりするのかしら…

(-380) chiz 2010/07/26(Mon) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

自分もチャーベネと思った。
で、うわ、マーゴ2本か…と。

片思い村か。
お互い射ち合ったら両思いか。
あー、それなんか村案なるかな。1日目をやったら長くして、矢撃つまでをじっくりじっくり

(-381) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
両思いになったらそれはそれで、という感じも。不可抗力ってヤツです。はい。
でも皆両思いだとつまらないよなあ、それただの恋村だよなあ、とも思うジレンマ。

システム的には人狼1、村人1をGMキャラとして用意してやれば後は全員片思いでも村が成立するということは確認済みなんですが、肝心の言い換えがうまく思いつかなくて……。

(-382) siro 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ソフィア>いいえ 赤しか詭弁できない病気です

うーわーLW吊られて来た/(^o^)\自殺票有り仕様でランダムPPから負けとかかっこわるい

(-383) Cluster 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ソフィア>いいえ 赤しか希望できない病気です

うーわーLW吊られて来た/(^o^)\自殺票有り仕様でランダムPPから負けとかかっこわるい

(-384) Cluster 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

うざくないよ、うざくないよ、

押し倒してくれて全然構わなかったんだぜ!

(-385) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>380
えろいちゃーるずも素敵でしたよ?

と、まったり涼むおふろあがり。
お茶がおいしい。

(-386) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 22時頃

ホリーは、間に合わなかった。予測変換のばかー!

Cluster 2010/07/26(Mon) 22時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
怪我の手当てして貰いたかったな、誘い受けでごめん。
というか、脱ぎたかt

(-387) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 22時頃

ラルフは、ホリーが大事なことを二度言っているの確認

sen-jyu 2010/07/26(Mon) 22時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-382セシル

たしかに。
みんな両思いはつまらないなあ
横恋慕に片想い、悲恋失恋ドンと恋、でないと

ああ、システム的にはそうかも。
いいかえ、かあ……悩むなあ。
浮かびそうなのはラブワゴン系だけど使われてるしね!

(-388) sinotaka 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-381
ええ、二本ささってたの( ノノ)


悲恋失恋おいしいわね、横恋慕大好きでs(やるのが)
言い換え、一日終わりまでにフラグ立てやすいのは
同窓会とか、そういった事前縁故がある言い換えかしら…

(-389) chiz 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-386
一瞬誰のことかと思tt
wwwwwwwwwwwwww ありがとう

(-390) chiz 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラブワゴン系は残念ながら…!既出ですね。
あと想い人がどこかに行ってしまう(仮)としてなんで後追いするのとか色々。
「後追い理由はおまかせ!」って参加者に丸投げしてもいいけど、丸投げできる程度には世界観構築しないとそれただの無茶ぶりですし。

ベネットとラルフが誘い受けなのを把握。

(-391) siro 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-384 ホリー
[予測変換罠に撫でた。よくあるよね、うん]

赤怖いもので、いつもは霊能者か守護者ないきものなのですよ。
[※今回希望しなかったのは、直前村でやってたからです]

そして、ガチ現役時代から、赤を引くとLWという奇妙な属性を持っていたり……。

(-392) tasuku 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-389まご
同窓会とか、いいね!
憧れのあの人にとか
初恋のだれそれが、とか

全員独身? いやいや、既婚者がいて泥沼フラグ……
って狼と村のGM的立場の人が既婚者なら行ける?!

(-393) sinotaka 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
自分でいうのもあれですが
エロくないチャールズは貴重な気がしましt
むしろ、エロくない、私の中の人キャラがめずらs

片思い村も佳いですよね(泥沼属性が騒ぎます

っと、ここはまとめてベネットさんとラルフさんを押し倒す場面ですね!(がばーどさー

(-394) mitsurou 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>ソフィア
同じ呪いにかかっていたか…10回のうちLWじゃなかったの最初の2回だけだよ\(^o^)/何で占騙ろうが初回占当たろうがLWになるの

(-395) Cluster 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
暑いからみんな脱げばいいと思う。

(-396) lyco 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちょ、ま、
俺が手当てをして貰いたかったのは、ヨn

あふん。

(-397) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
せんせいは暖色だったんだ……。

(-398) lyco 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

きゃー。(どさがばられた)

基本僕は横恋慕属性だしなぁ…、うん。

脱ぐの?
脱いでも骨と皮と石だおー。

(-399) ふらぅ 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
同窓会かあ…。
いいですね、既婚者混ぜて泥沼化しましょうk

それくらいの年齢のPCを対象にするならえろ有りのほうがいいですかね?需要的な意味で。


[...はチャールズのはしたない行為から子供たち(主にホリー)の目を守ろうとしている(意訳:こどもは見ちゃいけません)]

(-400) siro 2010/07/26(Mon) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
やっと帰れるぞ……

ガチは最近も稀に……少人数ゆる詐欺ガチとかだけど
20戦はしてないかな、多分。
*/

(-401) snow03 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
片思い村。なんだか凄そうだ。

>>-395 ホリー
同じ特性がΣ
ガチの狼は二回だけど、その二回ともLWだったねぇ。
一回目とか、初回吊りだったはずなのに、何故か最後まで残ってたし。

RP村でも、ランダム以外ではなぜかLWになるのですよ。
[※ランダの狼の時は確実に途中で落ちる]
GMの時はともかく、そうでないと、本気で辛いw

初回占でもLWって、逆に凄いと思うんだ。

(-402) tasuku 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

あ……チャーがどさがばってる。

[カメラ準備している]

(-403) nostal-GB 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
脱いでもエロじゃないフランシスカです。

[ヨーランダの後ろからひょこりとチャールズを見ている]

(-404) lyco 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-393
既婚者wwwwwwww
憧れの人に久しぶりに会えると思って行ったら…
あるあるだなあ

[子供ではないけれどもそっとチャールズから目は逸らした。
おじゃまは しないの ( ノノ)]

(-405) chiz 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
と、まぁ、中の人はお風呂にいってくるわけですが。
襲うなら身綺麗にしないと、ですよね(*ノノ)

(-406) mitsurou 2010/07/26(Mon) 22時半頃

ホリーは、セシルの手により無理矢理そっぽを向かされた。

Cluster 2010/07/26(Mon) 22時半頃


ヨーランダは、ちょっと子どもねかし

nostal-GB 2010/07/26(Mon) 22時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
ランダ村やネタ村も最終日組だったな…
初めてのRP!的なのは初回に死んだが。

初回に真占がセットミスして2白になったんだ…\(^o^)/結局ランダムPPから吊られてるけどな!

(-407) Cluster 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* >>-403 えっ……

ちょ、俺も巻き込まれてるんだけd
……あ、うん、そんなこと知ってるんだよねきっとわかってる

(-408) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
教育によろしくない聖職者ですね…。

お風呂とか諸々いってらっしゃい。
フィルはおかえり。

(-409) siro 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-400せし
中学の同窓会。卒業から10年でPC年齢は25歳とか。
そしたら独身と既婚者がいてもおかしくない!

エロは片想い村だし。
なくてもいいんじゃないかなあ。

[こどもじゃないからちゃーのどさがばをにまにまみてる]

>フィル
おかえりおつかれさまー

>>-405まご
あるよねあるよね(笑)

片想い村、いいなあ。

さて、私はそろそろ寝よう。
おやすみなさい**

(-410) sinotaka 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-407 ホリー
徹底してるのですね……。

というか真占さんのセットミスで2白って。
最後に勝ってたら凄かったねぇ、それ……。

(-411) tasuku 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
25前後ならなくてもいいか。30↑の想定してた。つい。
もっとこう大人の恋愛的な、ベタな言い方をすると昼ドラ的な展開かなあと。

コリーンおやすみー。

(-412) siro 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
ほとんどみんな既婚者で不倫が横行する村……?

(-413) lyco 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
コリーンさんはお休みなさいなのですよ。

ボクも今日は早目に寝ないと危険……サイクル戻さないと。

(-414) tasuku 2010/07/26(Mon) 22時半頃

フランシスカは、コリーンおやすみなさい。

lyco 2010/07/26(Mon) 22時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
失楽園村が構想されていることを把握。

短期で一度、
全員求愛者村をやってみればいいんじゃないかとおもtt

おねむな人たちおやすみ。

(-415) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
不倫横行wwwwww
なんかひどいwいやでも泥沼だったらアリかw
薔薇百合を許可するかしないかも含めてちょっと煮詰めておこう。

ソフィアも無理せず。サイクルって中々戻らないから大変だよねえ。

(-416) siro 2010/07/26(Mon) 23時頃

フィリップは、コリーンはお休みなさい。

snow03 2010/07/26(Mon) 23時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
みんな村の人と夫婦だったり元恋人だったりするともっと泥沼ですね。

薔薇百合不倫。すごい泥沼。

(-417) lyco 2010/07/26(Mon) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
失楽園村wwwwwww
すごい泥沼 だなあ
片思いってもっと甘酸っぱいものだと思ってたの(?)

コリーンはおやすみなさい、
ソフィアは無理しないでね…
私もまったり、
何時の間にかいなくなってたらごめんなさい

(-418) chiz 2010/07/26(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
よいしょ、と、最低限作業終了。

うん、無理すると明日からの四日間が辛すぎるので、無理せず落ちておくのです。

それでは、おやすみなさいー。

[ぴょこ、と一礼して、ぱったり**]

(-419) tasuku 2010/07/26(Mon) 23時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
最初見たときは甘酸っぱい村なんだと思いました……笑 >片思い村

(-420) lyco 2010/07/26(Mon) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
最初はハチクロ村とか脳内で名前つけてたんだけど、
いかんせん僕がハチクロ読んだことなかったのでぴんとこなかっt

そう。甘酸っぱい方向にするのか泥沼にするのかも迷ってたの。
この反応を見ると泥沼のほうが需要あるのかなって感じたけd

(-421) siro 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
せしるったら。
この村で反応を聞いたら、泥沼需要が多いに決まってるじゃないk

(-422) sen-jyu 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
個人的には切ない方が好きです。

メンバー次第に見えますね。

(-423) lyco 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
鳩が餌切れしそうだと思ってたら案の定でした。

個人的にはどちらかと言えば切ない方が
と言うか泥沼に耐えられる自信がn

ソフィアもお休みなさい。

俺も色々してくる**
*/

(-424) snow03 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
私は切ないのもできますよ!!(と、主張してみる

(-425) mitsurou 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
切ないの、いいわね すき

ハチクロはほんのり甘酸っぱくて、
しんしんと切ない、そんな感じ かしら…?

甘酸っぱい方向にするのならキャラの年齢が
もう少し若い方がいいのかしら…、

(-426) chiz 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
なにこれなやましい。
やっぱりじっくり考える必要がありそうだ。舞台は。

マーゴ>同じこと思った。
それだったらいっそ学生とか、卒業式とか、成人式とかそういうののほうがやりやすいのかなあとか。

言いつつそろそろ寝ますね。参考にします、皆ありがとう。
布団にずぶずぶ…*

(-427) siro 2010/07/27(Tue) 00時頃

フランシスカは、チャールズの裾をくい、と引っ張った。切なく

lyco 2010/07/27(Tue) 00時頃


チャールズは、「はい?」とアリーシャに振り返り、切なさを帯びた瞳を見詰めた

mitsurou 2010/07/27(Tue) 00時頃


フランシスカは、チャールズ見詰められ、赤くどもりながら俯いてしまった。

lyco 2010/07/27(Tue) 00時頃


チャールズは、「熱でもあるのですか?」伸ばした指先が額に触れる直前で、戸惑いをしますように止まる。

mitsurou 2010/07/27(Tue) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-427
「なにこれなやましい」

「なにこれやましい」
に見えた俺はセシルの事を何か誤解している気がした。

正直すまんかった。お休みなさい。
*/

(-428) snow03 2010/07/27(Tue) 00時半頃

フランシスカは、フィリップに同意した。

lyco 2010/07/27(Tue) 00時半頃


フィリップは、そして二人の時間をそっと見守る態勢。

snow03 2010/07/27(Tue) 00時半頃


フランシスカは、チャールズを一瞬見上げて、ぎゅっと裾を握りながら口をぱくぱくさせた後

lyco 2010/07/27(Tue) 00時半頃


フランシスカは、あうあうしながら逃げていった。

lyco 2010/07/27(Tue) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-428
両方正解じゃないか、と思いつつおやすみなさい。

(-429) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 00時半頃

ラルフは、ヨナのカメラをとりあげて、むぎゅっとしつつおやすみ**

sen-jyu 2010/07/27(Tue) 00時半頃


ガストンは、二人の一部始終をこっそりじーっと。

10347 2010/07/27(Tue) 00時半頃


チャールズは、去る人の背を視線で追う。その後、そっと伸ばしかけた指先に唇をあてた。

mitsurou 2010/07/27(Tue) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-429 正解なのか……覚えておこう。

エピロールはどう転ぼうかな、ふふり。たのしみ。
ラルフもお休み。
*/

(-430) snow03 2010/07/27(Tue) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
……ラブコメって難しいですね。
私も寝鳩に移るので、そのまま寝ていたらすみません。

(-431) mitsurou 2010/07/27(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
チャールズでラブコメは、何となく難易度高そうな
……大人だから?
(同じく布団鳩。)
*/

(-432) snow03 2010/07/27(Tue) 01時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
ラブコメがしたかったのかな。

[チャールズに後ろから抱きついて背中にカエルをいれてみた]

(-433) lyco 2010/07/27(Tue) 01時頃

フランシスカは、すやすや*

lyco 2010/07/27(Tue) 01時頃


ベネットは、チャールズの背中で鱗カエルちたぱた。

ふらぅ 2010/07/27(Tue) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

ぼくもおふとんー

(-434) ふらぅ 2010/07/27(Tue) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
カエルですか……。
中の人は、学生時代、カエルをかっさばいてましたが。
そして、一時カエルグッズを集めるのに凝ってました。

鱗カエルがベネットさんなら、かっさばけないので
コレクションでしょうかねぇ。

(-435) mitsurou 2010/07/27(Tue) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

ストロー突っ込むのはやめてー
[鱗カエルちたちた。]

(-436) ふらぅ 2010/07/27(Tue) 01時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
……!

あ。生物系か。びっくり。

(-437) lyco 2010/07/27(Tue) 01時半頃

フランシスカは、切ないごっこは終了しました。

lyco 2010/07/27(Tue) 01時半頃


チャールズは、ベネット、ストローじゃないものならよろしいですか?(お約束

mitsurou 2010/07/27(Tue) 01時半頃


チャールズは、私の中の人は、なんちゃって生物系でした(既に過去形

mitsurou 2010/07/27(Tue) 01時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
すっかりうっかりぐっすりしてた!

(-438) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*


 しつらくえんwwwwww


 ええと、うーんと
 どうなのwwwww



 もっとみんな幸せになろうよ(ぇ

(-439) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 02時半頃

【独】 森番 ガストン

/*家の周りに緑が殆どないんで、庭の雑草抜かないでカエルの住家作ってたりするです。

(-440) 10347 2010/07/27(Tue) 03時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
カエルげーげー

(-441) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 03時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

ガストン……、落ちろ!!

(*0) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 03時半頃

ヨーランダは、唐突に襲撃してみた。

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 03時半頃


ガストンは、ヨーランダの襲撃で ぬわ〜〜〜〜〜っ!!

10347 2010/07/27(Tue) 03時半頃


ヨーランダは、ガストンこちょこちょこちょ

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 03時半頃


【独】 森番 ガストン

/*かえるはいい子なんだー!と言ってたら、気が付いたら襲撃されてたとです。ガストンです。

 唐突にヒ○シ思い出してしまったとです。

(-442) 10347 2010/07/27(Tue) 03時半頃

ガストンは、クマーーーーー………[くすぐり攻撃に笑いながらたおれた]**

10347 2010/07/27(Tue) 03時半頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

10347 2010/07/27(Tue) 03時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*




あれ、狼にならない?

(-443) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時頃

【独】 森番 ガストン

/*がおー。
 襲撃くらっても狼にならんかったですたい。

(-444) 10347 2010/07/27(Tue) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

半狼なのに!!
[かぷかぷ]

(-445) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

というか、ガストンの人のIDはどう読むのか考えてた。

10347

てんさんよな?(ぇ

(-446) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時頃

【独】 森番 ガストン

/*襲撃されてたらクマーのコートと一体化みたいなのとか真顔でカニバるとか色々考えてたかも。

 俺ちゃんと半狼くさく襲撃死を誘導しなさいよ(ぁ

(-447) 10347 2010/07/27(Tue) 04時半頃

【独】 森番 ガストン

/*IDは呼び方全然考えてないのです。
本来のID(TM1)を入れようとしたら何故か数字になった…Oh。

さて明日も響くのでねますおやすみなさい。**

(-448) 10347 2010/07/27(Tue) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

半狼は狼に寄ってくるといいんだよ!
襲撃して!アピをしてくれたらよかったのに。

気がついたあとは手数が足りなくてごめんね!

(-449) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時半頃

ガストンは、かぷかぷ噛まれながらぱたり。

10347 2010/07/27(Tue) 04時半頃


ヨーランダは、ガストンの上に猿脳みそ缶詰をトッピングした。

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

あなたは呪狼です。特殊な能力を持つ人狼です。
あなたを占ってしまった占い師は死亡します。
毎夜、人狼全員で一人だけ、村人を殺害します。ただし、対象が護衛されているか、光の輪を渡されているか、妖精、もしくは一匹狼であれば、効力は発揮しません。また、対象が半狼であれば彼は人狼になり、人犬、もしくは無傷の長老の場合は、即死はしませんが傷を負わせることができます。
また、人狼(と囁き狂人、擬狼妖精)同士にしか聞こえない会話が可能です。

あなたは決定者です。
あなたは追加票を投じる権利を持ちつづけます。行使することで、健在を示すこともできるでしょう。

ヨーランダを投棄した。
ヨーランダは良家の末娘 ポーチュラカに投票した。
ラルフを投棄した。
ヨーランダは奏者 セシルに投票した。
ヨーランダは双生児 ホリーに投票した。

(*1) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
なんとなくぺとりん

(-450) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
投棄なんだよね。ぽいっと。


いやいや、大丈夫ちゃんとラルフは拾って回収するから。

(-451) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時半頃

ヨーランダは、ガストンをぱくぱくしつつ、おやすみー

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 04時半頃


フランシスカは、ガストン いーおさんしな と 読んだ。

lyco 2010/07/27(Tue) 05時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
あああ。
ガストンてF2162のニコラスかっ!
俺だよ俺オットー。IDちゃうけど。

チャールズが失楽園でえろいとこまで読んだ

(-452) Cluster 2010/07/27(Tue) 06時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

チャーえろいで覚えればいいんですね。わかります。
いや、みつろうさんはえろくてもね、世界がそれで平和になるから。
それに一人えろいが淋しかったら、つきあうy

そんな話じゃないですね。失礼しました。

(-453) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 07時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ああ、りーはさんの村も埋まりつつある。安心。

さてさて、今日は昼前まではちょこちょこいようかなと思います。
エピロールも楽しみにしているのですよ。

自分は、どうなんだろう。
昨日ので閉まった感じなのかな?

ラルフ樹なので何もできないのをいいことにぎゅうぎゅうしておこう。

(-454) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

ん?なに?
ぼくが、チャールズの子供産めばいいの?

(-455) ふらぅ 2010/07/27(Tue) 09時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
先生、エピロル何も考えてません(殴

(-456) Cluster 2010/07/27(Tue) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
なんでそうなったwwwチャーの子ども。

いや、止めないんだけど、その過程も実況中継してね、して(ry

>ホリー
今から感じて!
ほら、フィルが振ってるし!!

(-457) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

いやしかし、なんかこの村、マジで男性群かっこよかったなぁ。なんでだろう。
こう満遍なくかっこいいとか普段あんまり思わないのだけど。

個性がすっぱりわかれてたのもあるかな?
あとはらんd(関係ない

(-458) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
女性群もね。
なんかやっぱり個性どーんでよかった。
コリーンこわいよ、うたわるいよ
マーゴなんか健気だよ、一途だよ、ニムスってサボテンかわいいよ
ソフィアさりげに儚いよ、ねてばかりでも、なんかいいんだよ
ポーチュラカ、ごめんね、途中でつぶやいてるけど、いいキャラだと思うのよ、ああ、雰囲気で王子と思った
ホリーは頑張ってた。竜さんなんか頼りになるよ。いいポジションにいたよ。絵になるよ。
フランは水の飛び込みとかがすごくこう映像浮かんだ。図書館とかでもなんか綺麗、楽譜の扱いうまい

(-459) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 09時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
では、私は死に至るまでの過程の夢の中で
ベネットさんを孕ませればいいわけですね。

それか、キツネリスが夜だけ人型になる
  ↓
にゃんにゃん
  ↓
異形の子供が産まれる
  ↓
子供(異形)が世界を制する(=間接的に私が神!)

こうでしょうか(妄想

(-460) mitsurou 2010/07/27(Tue) 09時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
というわけで、おはようございます。
今日もすがすがしい朝でございますね(にこり

……蒸しあがりそうな暑さでございますが。

(-461) mitsurou 2010/07/27(Tue) 09時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[焼蛍虫が群れをなして押し寄せる中。
皆の元から一度離れた男は、花の名を持つ少女の傍らへ。
数秒の間、捧げる黙祷。
紺青が開かれれば、己が胸にあてていた手は
少女の胸元へ伸びる。]

 ――……押し花にするまでもなく、な状態ですね。

[褪せてしまった花に触れる。
それは乾いた感触を、聖痕《スティグマ》のある手に伝えた。
花を崩さずに胸元から奪えたか否か。
全ては無理でも、花弁の一片だとしても
確かに男は“ポーチュラカ”という存在の欠片を
そして知らず“マーゴ”と“ニムス”の欠片を手に入れる。

花弁を挟む頁に、今は短く刻まれる言の葉。
手帳を懐に、足早にチャールズはその場を去った。]

(3) mitsurou 2010/07/27(Tue) 10時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
チャーでたwwww
そうね、そうするといいのよ。
にゃんやんはぜひ、オープンでお願いします。
大丈夫。みつろうさんとぐたならやってくれるwww

(-462) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 10時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
では、ヨラとラルフのにゃんにゃんを
所望してもよろしいですか?

お二人ならきっとやってくれますよね?(ふふり

(-463) mitsurou 2010/07/27(Tue) 10時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 私は、最期まで記す道を選びます。

[皆の元へと戻れば、問われる内容に静かに答えた。
それは、生きうる限りは生きるという意味合い。

忘れ物を取りに行くというフィリップの背を見る。
チャールズの足は、これから暫しの間生きるための糧を求め
泉の方へ向かった。

減る水量と、濁りが見えても
腰に下げた皮袋を満たすくらいの飲み水はあろう。
そこに在ったのはアリーシャの姿。]

(4) mitsurou 2010/07/27(Tue) 10時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 はい?

[懐かしい呼び名
“せんせい”という単語に反射的に反応した。
咳き込む人の背を撫でようとして
その身が透けていることを知る。
それは、共に逃げれないということになるのだろうか。]

 此処にいては危ないです。動けますか?
 ――……もし、動けないならば
 何か貴女の欠片《思い出》を、私に下さい。

[共に生けなくとも、共に行けれるようにと。

彼女の答えはどうであったか。
動けるというならば、水を汲んでからその身を支えるだろう。
動けないというのならば、その身を泉を護っていた樹に託す。]

(5) mitsurou 2010/07/27(Tue) 10時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[去り際、泉の傍にあった樹を見上げれば
梢がまるで人の声のようにさざめいた気がした。
今まで泉を護ってくれたことを
感謝するような視線を一度向けた。

もし、自ら手にかけたシィラが、そしてヨーランダが
泉が清くあるための欠片であったのだと知ったのなら
シィラを手にかけたことに、想うことは変わっただろう。
けれど、男はそれを知らぬまま、その場を去った。]

(6) mitsurou 2010/07/27(Tue) 10時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[泉から戻れば、丁度フィルが戻ってきたところであったか。
アリーシャの行方を尋ねる声に
彼女がついて来ているならばその身が答えに。
そうでないならば、チャールズが行方を伝えることとなる。]

 では、いきましょうか。

[行きましょう……――なのか
生きましょう……――なのか
逝きましょう……――なのか。

コリーンの狂ったような小さな歌を背に
動き出す面々にチャールズも続いた。
その肩には、キツネリスの姿も在る。

沢山の人々の欠片《記憶》が書き留められた手帳を懐に。
壊れるとしても、嗚呼、せめて、焼蛍虫にこの手帳が
焼かれて灰になってしまわないように、と*]

(7) mitsurou 2010/07/27(Tue) 10時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

// //

で、でも、ラルフ、樹だしなぁ。
あと、ラルフ本体の人が右(ry

(-464) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
チャールズかっこいいな……!
あてる漢字は、やっぱ思いますよね
せんせい、に反応取るこまやかさとかたまらない。

……孕まして神がどうとかはまあ、(緩く視線そらし)
ごゆっくり?**
*/

(-465) snow03 2010/07/27(Tue) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

―IF・手帳に書かれたそれからの欠片―

[もし、チャールズが生き延びて暫しの生を赦されたのであれば
その手で手帳に書かれた最後のあたりの文章は
少しばかり狂ったように
読むものがあればとられるのかもしれない。]

(8) mitsurou 2010/07/27(Tue) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

『  月  日

 今宵も、彼の姿を見た。
 私は、手を伸ばす。壊れないのは、幻か。
 けれど、確かに触れた感触があった。

 微笑む姿に、私は尋ねてしまう。縋ってしまう。
 
 思い出し、尋ねたのは、この手帳の1頁に書かれたこと。
 彼の傍に在った強い人というのは
 狂わずに儚くなれたのだろか、と。

 そう尋ねたのは、私が縋る為の切片に過ぎない。

 ――……儚くなった彼の幻をキツネリスに見るほど
                 
                  *私は弱いのだと*』

(9) mitsurou 2010/07/27(Tue) 11時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
とりあえず、振るだけは振っておいてみる。

>>-464 ヨラ
ヨラ×ラルフで良い気がしますが(ふふふ
樹とするのも、新しくていいかもしれません(←

>>-465 フィル
ここくらいは格好つけようと思いまして。
これから先、へたれる気しかしないwww
漢字はお約束ですよね!
せんせいは、これは美味しいと思ったとか。
本編で拾えたらよかったんですけどねぇ。

(-466) mitsurou 2010/07/27(Tue) 11時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

やべえ、チャーかっこいい。
おいしいところどr

(-467) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 11時頃

ヨーランダは、樹とするって、お手本みせてwwちゃー

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 11時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

mitsurou 2010/07/27(Tue) 11時頃


チャールズは、ヨーランダ(の中の人が)お好きな根っこ(触手)とか、あるではないですかwww

mitsurou 2010/07/27(Tue) 11時頃


ヨーランダは、チャールズ・・・ええええ、それはチャーのほうが好かれてr

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 11時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ああ、そろそろ一旦タイムアップで。また!**

(-468) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[それは夢でしょうか、幻でしょうか。

夜な夜な現れる面影は、言葉を語ることはなく。
ただ傍らに寄り添って、押し殺したように切なく啼くのです。

そっと背中へ腕を回して、求められるままに思いを受け入れ、
そして小さく身を震わせて、微かな声で啼くのでした。

それは心残りでしょうか、未練でしょうか。
心惑わす魔物でしょうか。
それとも消えてゆく前の、儚く優しい夢なのでしょうか。

それは、手帳には残されなかった秘め事。
誰も知る者はありません。]

(10) ふらぅ 2010/07/27(Tue) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

むしろひっそり卵でも産むべきですか?

チャールズの体内とかに。

(-469) ふらぅ 2010/07/27(Tue) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
おまえら…… いいぞもっとやr

[傍観することにした**]

(-470) siro 2010/07/27(Tue) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
www今度はチャールズが出産フラグだと……
*/

(-471) snow03 2010/07/27(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[1日目、驚き声をかけるだけだった。
2日目、手を伸ばし、触れてしまう。
そして3日目の晩は……――
 
       これは手帳には綴られなかったこと。]

 何故、何も云ってくれないのですか。
 何故、抱き返してくれるのですか。

[その身を抱き寄せて、耳元で囁けば微かな啼き声が聴こえる。
切なげな啼き声も、その身が小刻みに震えるのも
             嗚呼、男の劣情を煽るには十分。

聖職者であった男は、けれど肉の悦びを知らないわけではない。
妻帯を可とする教派でも、婚前に通ずるは罪であるのだが。
やけになっても、生きるためにも女を抱いたこともある。
その罰は、彼が触れる背の下。鞭打たれたような痕に。]

(11) mitsurou 2010/07/27(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[同性愛の罪を犯せば、聖痕《スティグマータ》が完成した今
どうなってしまうのか。

それでも、手を伸ばさずにはいられないのは
壊れかけても、壊れかけているからこそ人間だからだろう。]

 ベネットさん……―――

[対する者が、彼の人かも定かでないのに、その名を呼ぶ。
そして、彼の人だと思いこむように、確かめるように
言葉を紡がない唇の端に、己が唇を合わせた。]

(12) mitsurou 2010/07/27(Tue) 12時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
子どもが、私の身体を食い破って……も、ありですね。
寄生されるんですね、わかります。

産む……あれ?私が受け手???

(-472) mitsurou 2010/07/27(Tue) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
きゃー。

こどもはみちゃいけません?

(-473) Cluster 2010/07/27(Tue) 12時半頃

ホリーは、両手で顔を覆いながらも、指の隙間からちらり

Cluster 2010/07/27(Tue) 12時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-472 ……聖痕の数だけ産んでみてはどうか。
大丈夫、二人なら両方でも問題はn

[よいこの目をふさいだ。]
*/

(-474) snow03 2010/07/27(Tue) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
恐ろしく今更ながら、18歳未満はえろぐろ村は入っちゃいけません、とかあるのだろうか。

えろって書いてあるだけだし、18禁とはないからいいよね。うん。
村のえろorぐろの程度によっては、参加者を規制してる企画もあるみたいだけど。

(-475) Cluster 2010/07/27(Tue) 13時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
私は、えろぐろ表記がついてたら
情報欄に何も明記なければ(R15とか16とか)
18禁だと思ってますが……。

そういう意味合いでOKだと、どこかで聞いた覚えが。
ツイッターだったかな?
記憶間違いならすみません。

あれ?ホリーの人18歳未満?
でしたら、私、自重すべきですね。

(-476) mitsurou 2010/07/27(Tue) 13時頃

チャールズは、フィリップ、聖痕の数……(把握してなかった

mitsurou 2010/07/27(Tue) 13時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
うーあー。そうなのか。>そういう意味合い
しらなかた。

そういえばと思ってさっき情報欄見て、ぐるぐるしていたのよ。

(-477) Cluster 2010/07/27(Tue) 13時頃

ホリーは、全身にびっしりなイメージがあったらしい。

Cluster 2010/07/27(Tue) 13時頃


ヨーランダは、チャールズの聖痕は81

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 13時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

どちらかというとそういう意味合いかなーっと。
wiki欄にも、なんでもアリ、見るのも駄目な人は回れ右、としてたので、次回から気をつけてくれればいいと思うのよ。

(-478) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 13時半頃

ヨーランダは、そして、またお出かけってきま

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 13時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
うなあ。つぎからきをつけるの。
じゅうはっさいになったら、またくる、よ?

(-479) Cluster 2010/07/27(Tue) 14時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
チャーベネの切ない産卵のターンwktk

ヨナに投棄されて拾われて、右側に置かれつつも、
触手を期待されているのを把握したけど、自重すべきなのも把握。

(-480) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 14時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
聖痕の基本は、右手足の釘痕、ロンギヌスで突かれた脇腹
らしいです。

それに、茨の冠をつけた額、十字架を背負った痕、鞭打たれた痕
が等々加わることがあるそうで。

ま、多分全身傷だらけですねぇ。
81くらいはあるかもです。
ベネットさんに頑張って産んでもらいましょう(←
でも、自重しながら切ない産卵ってどうすれば……(ラルフさんをじっ

(-481) mitsurou 2010/07/27(Tue) 14時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
なんでもありだと、私の中身やベネットさんの中身が
組んでしまうと、きっと大変なことになりますからねぇ。
(ヨラルのところもですけれど(じっ)
自分でいうのもなんですが……。
現時点でも産○プレイとか出てるくらいですし。

(-482) mitsurou 2010/07/27(Tue) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
81はなんとなくあってる気がした。
くくはちじゅういち。

自重しながら切ない産卵……
朝チュンならぬ、朝産卵描写……?
なんか凄く健全な響き。

(-483) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 14時半頃

チャールズは、ヨーランダをお見送りした。

mitsurou 2010/07/27(Tue) 14時半頃


ラルフは、チャールズの視線に、枝葉は涼しげにそよそよ

sen-jyu 2010/07/27(Tue) 14時半頃


チャールズは、ラルフ鶏ですね鶏!判ります。でも鳥だとフィルイメージですよね(笑顔

mitsurou 2010/07/27(Tue) 14時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
つまり、フィルにも産んでもらえ、
という天の啓示ですかw>ちゃる

しかし今、真面目に樹プレイを考えてみたけど、
そんな樹さっさと燃えてしまえ、としか思えなかった。
ヨナは、俺の腕の傷の手当てしてくれるといいんだ。
そのついでに脱ぐかr

(-484) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 14時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
たぶん、フィルの人が嫌がりますwww

真面目に樹プレイ考えたんですか!
いいぞもっとやれ!!!(←

どのみち、手帳片手に私がはりこみm

(-485) mitsurou 2010/07/27(Tue) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
エロい触手の樹とか、
俺、まだ人間でいたいんだ……
刃物プレイならまだ何とか人間でいられr

あ、視られてる…(*ノノ)
じゃなくて、手帳に残すもの まちがって る !!

(-486) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 15時頃

【独】 森番 ガストン

/*[サルの脳味噌缶をじーっと。]

 実は高級食材…?

 それにしても朝の間からまあおあついこってす。

(-487) 10347 2010/07/27(Tue) 15時頃

【独】 森番 ガストン

/*ああホリーはF2162の良いポジションだったパン屋…ひどいあわて方をしたみないでーな感じだったのに。。。

(-488) 10347 2010/07/27(Tue) 15時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-486
おそらく、ベネットさんは
間違ってないと云って下さるとおもうのです。
ま、触手になると、人間ではないかなぁとは思います、けど。

>>-487
こんにちは。
本当に今日も暑いですねぇ。ええ。暑いです。
大事なことなので、2回云いました。

(-489) mitsurou 2010/07/27(Tue) 15時半頃

【独】 森番 ガストン

/*ええ今日はおあついですね。
聖痕81個どうやってつくんでしょうか、イメージが。
それとおあついです。

(-490) 10347 2010/07/27(Tue) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
確かにベネットなら、
間違ってないと言ってくれそうな気がするけど……?
だったら、チャベネも詳しく手帳に残してくれればいいのn
いいよね、そういう手記。

そして本当に今日はあついですね。
聖痕81個の中には、もちろん聖の字がちがうせいこんがあr

とか言いつつりせき。

(-491) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

( ´ ▽ ` )ノ[袋とじ]

(-492) ふらぅ 2010/07/27(Tue) 16時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

[最期に開きなさい、と言われた本。それを、開く]

 ……ああ。

[もう、全ては終わったのだと、そう思った。だから自分は終わるのだと]

 せんせい。

[もう一度呟く。自分を作り出した存在。そう思っていた人。
生きる術。

本当は、単に見捨てられたのだとしても]

 せんせい?

[幻影だろうか。>>5姿が見えた]

 ……せんせい。

[ふっと笑う。そして抱きしめる。抱きしめてくれた、と、そう思った]

(@1) lyco 2010/07/27(Tue) 17時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

[ぱさり、と本が落ちる。そこには

何も記されてはいない]

(@2) lyco 2010/07/27(Tue) 17時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

[後は、彼が言っていたように儚くなるのみ。最期は笑顔と、涙と。

そして、残ったのは一冊の本。ただ、*白紙の本*]

(@3) lyco 2010/07/27(Tue) 17時半頃

フランシスカは、本のタイトルは『運命』 ――

lyco 2010/07/27(Tue) 17時半頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

lyco 2010/07/27(Tue) 17時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
うおー アリーシャ 消えた
お疲れ様! 白紙の本あつい
*/

(-493) snow03 2010/07/27(Tue) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-484>>-485
あと、貴方 達wwww
まさかこっちまで飛んで来るとは

喉突き破って出せば良いですか。←
*/

(-494) snow03 2010/07/27(Tue) 18時頃

ベネットは、フィリップは、ピッコロ(初代)方式で!

ふらぅ 2010/07/27(Tue) 18時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
あとは、ちょっとグロくなるけど
肺にたくさん溜まってて一斉に孵化して口からわっさあああ
と言うのもアリかも知れん!

>べね
あぁ、大魔王方式もアリだな**
*/

(-495) snow03 2010/07/27(Tue) 18時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

ただいま。

チャベネのさんらんとらるよなの樹木プレイとフィルの大魔王は確認したの。

ちゃーのエピもアリーシャのエピもいいなあ。

コリーンのランダ神のお告げの死亡ロール、作らないとだけど。
風邪の微熱で頭が動きません。

(-496) sinotaka 2010/07/27(Tue) 18時半頃

ラルフは、コリーンのでこにひえぴた貼った。

sen-jyu 2010/07/27(Tue) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
アリーシャ 儚くなってしまった…。
白紙の本は 最初から白紙だったのだろうか

[手帳のふくろとじぴりぴりしつつ]

フィルのわっさあは怖いなあ。
蜘蛛みたいなイメージが、わっさぁ。

(-497) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 19時頃

コリーンは、ラルフにごろごろなついた。ありがとー

sinotaka 2010/07/27(Tue) 19時頃


マーゴは、アリーシャ切ない、儚い…素敵ね、ころころした。

chiz 2010/07/27(Tue) 19時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
なんかこう、
あつさと空調とで体調崩しやすいよね。
エピロルは楽しみだけど、みんな無理せず!


僕の仕事はきっと燃えるだけ。
だって樹だもの。

(-498) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 19時半頃

マーゴは、袋とじを開けるラルフをじっと見ながら、ちょっと体調不良なので今日はころころしとくの…*

chiz 2010/07/27(Tue) 19時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
Σ 袋とじあけるところ、
人に見られるのってちょっと恥ずかしいよね……

[後ろ向いてこそこそぴりぴりしてる]

(-499) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 19時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

はずかしがってるところをじーっとみてみる。

(-500) sinotaka 2010/07/27(Tue) 20時頃

フランシスカは、見ている。

lyco 2010/07/27(Tue) 20時頃


セシルは、そんなラルフも可愛らしいと思いながら見ている。

siro 2010/07/27(Tue) 20時半頃


セシルは、マーゴはお大事に。体調大事にね。

siro 2010/07/27(Tue) 20時半頃


ラルフは、Σ いつの間にかギャラリーたくさん!いやー、婿にいけない!**

sen-jyu 2010/07/27(Tue) 20時半頃


ソフィアは、そいや、最後が決まってないな、ところころ。

tasuku 2010/07/27(Tue) 21時頃


ヨーランダは、登場は22時ぐらいと予告しつつ、ばたばた**

nostal-GB 2010/07/27(Tue) 21時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ちょっと早く戻った。
体調悪い人は無理しないで!

(-501) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
皆忙しいのかなー。
セシルEDは生き残り組を見届けたら消えるという特にひねりもないものなので生存組が回しきるまで待ちたいなーとか思ってたり。

と書いてたらヨナおかえり。

(-502) siro 2010/07/27(Tue) 22時頃

チャールズは、袋とじの中からでてきたりするかもしれない。

mitsurou 2010/07/27(Tue) 22時頃


ホリーは、ね、ねむひ…ぱたり。

Cluster 2010/07/27(Tue) 22時頃


【人】 歌い手 コリーン

―狂気のおわり―

[できるのは歌うことだけ。
 そう公言していた女は。
 燃える虫が近づく中。

 チャールズやフィル。
 ホリーやガストンと逃げていたけど。

 薄くなる酸素と。
 足りない脚力のせいで。

 足をもつれさせた]

(13) sinotaka 2010/07/27(Tue) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン


 ああ――
 残念。ここまでかしら。

[運悪く。
 その場にあった石に足をとられ。
 転けた女の近くには燃える虫。

 薄くなる酸素に苦しげに顔をゆがめ。
 身のうちに巣くう異形は。
 歌うことすらできない]

(14) sinotaka 2010/07/27(Tue) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン


 ――おわりなのね。
 おわるのね。

 ――ああ……

[これで、やっと。

 空気すら燃やし尽くすような虫に。
 呟く声は誰にも届かない。

 そして――


 色のない女は。
 赤い炎に包まれて。

 ――この世から、消えた**]

(15) sinotaka 2010/07/27(Tue) 22時頃

セシルは、袋とじの中をそっと覗いてみた。

siro 2010/07/27(Tue) 22時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
よし。

とりあえず、このエピロールを考えるのにどれだけ時間をかけたんだと反省してきます。

まあコリーンはこれで終わるのでした。

(-503) sinotaka 2010/07/27(Tue) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
コリーンおつかれさま。
そしてようこそ死者の世界へ。

(-504) siro 2010/07/27(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
コリーンさん、おつかれさまー。

最後の一言が切ない……。


うーん、ボクもやりたい事は大筋で固まってるのだけれど。
みゅん。

(-505) tasuku 2010/07/27(Tue) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
コリーンお疲れ様。
こう、さらりと死んでいく感が、とてもらしいな……

と言いつつ今から帰り。
どうして村に入ると忙しくなるん……?

[袋とじ近辺の流れを眺めておいた。]
*/

(-506) snow03 2010/07/27(Tue) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
死者の世界に招かれた。

>>-504セシルのバイオリンにはほんとはちゃんと反応したかったんだにゃー
霊感あることにするかものすごく悩んでやめてしまった……

>>-505そふぃ
ありがとー

ソフィアのも楽しみにしてるね!

(-507) sinotaka 2010/07/27(Tue) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
眼を離したすきにコリーンさんが!!!
フィルさんの意見に同意ですね。
さらっと具合がらしい……。

(-508) mitsurou 2010/07/27(Tue) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
わーん、コリーンお疲れ様。
遺品とかもないのかなあ、遺さないのもらしいけど。

[ 袋とじは、何か出てきそうなので、慌てて閉じた ]

(-509) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 22時半頃

ラルフは、Σ 袋とじ閉じるの遅かった

sen-jyu 2010/07/27(Tue) 22時半頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-506フィル
おかえりー

さらりさらさら消えて行くのがコリーンです

>>-508ちゃる
赤をまとって消えました。

>>-509らるふ
全部燃えちゃったからねえ。
何にも残らないし、異形も一緒に死んじゃった

[袋とじははさみでちょっきんするべきか考えるような視線を向けた]

(-510) sinotaka 2010/07/27(Tue) 22時半頃

ラルフは、はさみでちょっきんに、何故だか背筋が寒くなった

sen-jyu 2010/07/27(Tue) 22時半頃


チャールズは、袋とじの中に隠れるべきか、飛び出すべきか迷った。

mitsurou 2010/07/27(Tue) 22時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

窒息死でた。
コリーンありがとうありがとう。
うっかり死んでそうなのが、とってもらしい。

さて、ヨナも頑張ろう。
いや、えろじゃないよ。

(-511) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―泉の傍、大樹の元―

[やがて、完全に焼蛍虫が泉周辺を包んだ時、
立ち上るゆらぎ…。



 そう、貴重な水が蒸発していく……。



 その嵩がみるみる減っていくのをみた。



 同時に、大樹も燃え上がる。]

(16) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

と、いきなりもしてみた。
容赦ないともいう。

(-512) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-511
……が、頑張るよ?
多分きよらかラルフだけど(何

(-513) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフー!!!!!!!!

[真っ先にそれを心配した]

(-514) siro 2010/07/27(Tue) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ああ

[周りは光の乱舞。
 それは、とても綺麗なのに、


 確実に、奪っていく…。


 人が生きていくための、清ら水を…。]

(17) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
中庭炎上ーー!!
[固唾をのんで見守りたいむ。]
*/

(-515) snow03 2010/07/27(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ―泉の大樹―

[大樹が鮮やかに翠の焔を燃え上がらせる、

 最期の一滴は 干上がり行く泉に届いただろうか。
 届く前に蒸発してしまっただろうか。

 一度炎に包まれれば、燃え落ちるのはあっという間

 その形代に宿っていた、たましいの残骸 は 
 泉へと、無力な腕を伸ばしていた ]


  ―――……、
    もう だめなのかな。

[ 泉へと 語りかけるように ]

(18) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
憑いてたところを、いきなり燃やされて追い出されました…!
しくしく。

(-516) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>18
[諦めを紡ぐ大樹。
 その枝に手を伸ばす。]

 私の泉は、
 涸れてしまうの?

 そして、あなたも、
 消えてしまう?

[語りかけに呼応するように、
 いや、泉の守番だったからこそ、
 その消え行く水に、



           己を映す。]

 ――……消える……。

(19) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[炎の昇る大樹にそれでも近づいて、
 護ろうと、両手を広げた。

 その幹に身体を寄せて…。]

(20) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ラルフ、泣かないで!
って泣かしたのは私か。

ええと、
だいじょうぶ!

(-517) nostal-GB 2010/07/27(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 燃える枝葉に伸ばされる手、
  涸れかけの水面に映る、あえかな姿]

 ……ううん、
 君の泉は、彼らの中に 生きる。

 ああ、でもやっぱり――
 君自身に、この泉に、命を繋いでほしかったんだ、って。
 そう、思ってしまうんだ。 


 消える?
 うん、――そうだね、俺はもうここに、

[ 広げられる両腕に 炎に触れる、すでに生無き身とはいえ、
  それは小さく咎めるように]

  ……ヨナ、

(21) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 ……ヨナ、

 君は、まだ
 ――君の繋いだ命の行方を見守ることだって、出来る。

[ ぱちぱちと火の粉を爆ぜながら、
  枝葉は、黒く、燃え落ちてゆく ]

(22) sen-jyu 2010/07/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 私は…・・・

[燃え落ちる枝葉。]

 私は・・・・・・・・・

[手はそのまま宙を泳いだ。]




 
            ――……。

(23) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 00時頃

【独】 森番 ガストン

/*戻ってきて同じくみまもりたいむ

(-518) 10347 2010/07/28(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 ―――…、

[ 白い腕が惑うように宙を泳ぐから、
 ああ、また何か間違えてしまったのかと思う。

 やがて枝葉が黒く燃え落ちて、
 幹も炎に包まれ、燃えて、燃えて

 伸ばすべき腕は、変わらず ここになくて ]

  ――…ごめん、
  でももし君がそれを願っても……

[ 宿る亡霊は 人の形を 少しだけ取り戻して ]

(24) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


  君を一人にしたく ない。

[ 泳いだその腕を 捕まえた ]

(25) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あのみなさんどうぞ、活動はご自由に!
見守らなくていいのですよ!

袋とじぴりぴりしてても、何もしても!

(-519) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ふくろとじびりびりすると、半裸のラルフがいるんですね。わかります。

[びりびり]

(-520) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[そして、俯きかけた時、
 腕をとられたのがわかった。]

 あ……

[その人のかたちに、泉から滴が落ちる。]

 私、もう、



          ――……残されるのは嫌。
          たったひとりのラメトリーは
          もういや……。

(26) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
……は。
見守りながら自分の去就考えていたら、寝そうになっていた。

なので、無理せず寝るのです、寝るのです。
[ぱたきゅう**]

(-521) tasuku 2010/07/28(Wed) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あれ、え、袋とじの中身、俺 なの……?

ちょっとグロいよ、
こう、腕には切り傷いっぱいで、なんか半鉄。

や、そんなまじまじと見ないでいいから……

(-522) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 00時半頃

チャールズは、見守っていたら、眠たくなったのでした。多分寝てます(ぐぅ**

mitsurou 2010/07/28(Wed) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ 雫が落ちる 
  とても綺麗な 泉の一滴の色 ]

 ……うん、

[ 触れたいと望んだ腕は、
 そのまま彼女を包み込むように抱き寄せる
 
 それは幻、既に触れるべき腕も身体もないのに
 ただこころだけが交感する 温もり ]

   うん、一緒にいこう。
   今度こそ、ここから君を 連れ出せる。

[ でも、と少しだけ情けないような笑みを零して]
 
   ……結局は、
   俺が君の傍にいたいってだけ、なんだけど。

[ 抱きしめる腕に力を込めた ]

(27) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おやすみなさいみなさんおやすみなさい。

[ 寝る人のために氷枕しいた ]

(-523) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 00時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
見守ってたけど睡魔に負けて寝ます。

コリーンは消滅したからもう、どこにもでてこないよきっと!**

(-524) sinotaka 2010/07/28(Wed) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*ごはんだけたべてくま。
なんか無駄に時間かかってるのと未だに生死がー。
ランダムるかのう。

(-525) 10347 2010/07/28(Wed) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

いや、見守りじゃなくて、みんな喋ってくれればよいのに!
でも、無理はだめー、おやすみなさい。

(-526) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 00時半頃

マーゴは、どう去るかを考えながら見守っているのよ…**

chiz 2010/07/28(Wed) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

にゃー。

(-527) ふらぅ 2010/07/28(Wed) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*クマー。

(-528) 10347 2010/07/28(Wed) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* わふわふ。

(-529) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/* くるっぽー*

(-530) lyco 2010/07/28(Wed) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>27

 一緒に、連れていってくれるの?

[包まれれば、やはりまた眸の泉から滴は毀れて…。]

 連れていって……。
 置いていかないで。

 私も傍にいたいの。

[そして、幼児のように縋りつく。]

 ――…

[それが、今の唯一の願いで…。
 涸れていく水、燃え落ちる樹。

 その事実に、影を薄くしていきながらも、まだ、ヨナというかたちがあるのなら、そのかたちのまま…。]

(28) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ぱおーん

(-531) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
がぅがぅ

(-532) mitsurou 2010/07/28(Wed) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
やっぱりチャーは肉食

うん、納得した

(-533) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  ああ、泣かないで。
  ――…君には、笑って欲しい、って思ってたんだ。

  言葉にならなかったけど、ずっとそう思ってた……


[ 途切れて消えてしまった彼女の笑顔、
  名の無い少女と交わした小さなやり取り、

  そのとき、描いていたのはきっと彼女の笑顔で 
  銀の髪を撫でながらそんなことを思い出す――
  そう、彼女の笑顔を思い描けば、やはり微笑みが浮かんで]


 俺は君に与えられるものも、もう無いけど。
 でも、ずっと傍にいる から。

[ 触れた腕は 彼女を離さぬ様に 
  寄せた唇は、濡れる眦を滑り落ちて ]

(29) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


  ……ヨナ、

[ 繋ぎとめる形代が消失したら、この写し身も消えるのだろう。

  もし彼女が微笑ったら、
  それが最期の瞬間であればいいと、そう願って――

  消え行く幻は口付けた ]

(30) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
なんか食物連鎖らしきものが発生していることを把握。
とりあえず頂点はチャールズなのを把握。

(-534) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[泣かないで、そういわれているのに、
 やっぱり滴が落ちる。

 でも、笑ってほしい、傍にいる、といわれれば、
 表情は綻んだ。]

 ――…ほんとうに?
 約束してく  れる?

[腕を摺り寄せて、
 そして、見上げて……

 瞼に落ちる唇に目を閉じる。]

(31) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[それから、優しく名前を呼ぶから、また目を開けて…

 口付けられ瞬いて、また閉じて……。



             開いて、微笑んだ。]

 ――……あ

[樹が燃え落ち、姿が消えていく……。
 同時に、泉の水も涸れた。]

 ………きっと……

[一緒のところにいける、それだけを信じて……



          最後、精一杯笑った。**]

(32) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

― 舞台裏 ―

[舞台袖で、包帯とガーゼと赤チンを用意している。
 どうやら治療をするらしい。]

(-535) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

 ラルフ…腕、治療、するから……。

[赤チンが滴り落ちる真っ赤なガーゼをピンセットでつまんでスタンバイしている。]

(-536) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


   うん、約束――
 
[ 触れるだけの約束、儚い口付け。
  けれど 彼女の双眸は滲んだまま微笑むから

  最期の願いが通じたように、
  薄れていく存在―― 

  そう、一つ言いそびれていていたことがあった。]


  [ それもまた忘れていた言葉  
    口にすれば、壊れそうな言葉だから ]


[ ――あいしてる、口唇だけがそれを紡いで、
   あとはただ、彼女の微笑を目蓋の裏に 焼き付けた**]

(33) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時半頃

ラルフは、びくっとした。

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時半頃


フィリップは、びくっとするラルフを押さえ付ける準備ならできてる。

snow03 2010/07/28(Wed) 01時半頃


ヨーランダは、ラルフ・・・動かないで、動くと、赤で汚れる。

nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

 あれ、え?
 ……ああ、うん、そうか。
 そういうことか、わかった けど。

 ちょっと、それ こわい……

[ 赤いの滴り落ちるのにびくっとしつつ、
  刃物な腕を後ろ手に]

(-537) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時半頃

ラルフは、フィル?! ちょ、

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時半頃


ガストンは、うーんあれはしみそうだなあ。

10347 2010/07/28(Wed) 01時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

 さあ。
 ひと思いにやっておしまえ。

[にやにや。]

(-538) snow03 2010/07/28(Wed) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

染みるというか、え?
俺自力で腕まくり出来ない……

脱げばいいの?
いや、なんかそれもちがう……

(-539) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時半頃

ラルフは、こんらんしている

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 01時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

怖がらなくていいのよ。

[赤をぽたぽた落としながら、ラルフにじわりじわり]



 ――…ちょっとだけ…だから、って



 あ!



[手がすべって服にべっちょり赤チンつけました。(お約束]

(-540) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

化膿しないようにアルコールで消毒殺菌しなきゃね。

(-541) ふらぅ 2010/07/28(Wed) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

 いや、だって滴ってるし、
 なんか赤すぎ――……



    えっ? 


[ なんかべちょっときた ]


 うあああああ……

 あ……いや、いいんだ。平気、血まみれとか慣れてるし…
 うん、気にしないで。このままでいいから…!
 なんか、おしゃれな柄に見えるかもしれないし…

[ 精一杯気を使いました ]

(-542) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

う・・・ご、ごめんなさ

[洗おうと思って脱がしにかかった。]

(-543) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 02時頃

ヨーランダは、服をぬがしつつ、ぐtだぐだ(こどもみてきま)**

nostal-GB 2010/07/28(Wed) 02時頃


【独】 掃除夫 ラルフ


 いや、本当に大丈夫だか ら
 気にしないで って……  

  え、ヨナ、ちょ 待って……!

[ 盛大に脱がされているみたいだった 
  でも、危ないから無抵抗みたいだった ]

 や……

[ 嬉しい気もしつつ、嬉しいとか思っちゃ駄目!
  と自分でわき腹つねってました]

(-544) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 02時頃

ラルフは、脱がされ乱れつつ ヨナにいってらっしゃい

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 02時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
脱がされる嬉しさを紛らす為に脇腹つねるのか、
……本物だなあ……

とかふざけつつ、寝るかー。ラストまとめどうしようかな。
割とホリー次第で合わせてく感じになるかも知らん。

脱がされたラルフの肩をぽむりしつつお休みなさい**
*/

(-545) snow03 2010/07/28(Wed) 02時頃

フィリップは、ヨーランダにも手を振り。お疲れ様ー**

snow03 2010/07/28(Wed) 02時頃


フランシスカは、ラルフを下から動画に収めている

lyco 2010/07/28(Wed) 02時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
本物って えっ……?
真実の愛とかそういう意味ですk

フィルのエピログ楽しみにしてよう。
燃やされる前は見守ってるよ、樹も!
おやすみ、おやすみ。

(-546) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 02時頃

ラルフは、Σ アリーシャ?!とりあえず色々隠そうともぞもぞ動いた

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 02時頃


フランシスカは、<<コリーン>>にプレゼントするべきか悩んでいる 寝苦しい夜。

lyco 2010/07/28(Wed) 02時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

……プレゼント?

俺の半脱ぎ動画をだろうか、
それはいらないんじゃないかな、コリーンも。

寝苦しいなら仰いであげよう、ぱたぱた。

(-547) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 02時半頃

フランシスカは、チャールズの枕元に置いた。

lyco 2010/07/28(Wed) 02時半頃


フランシスカは、扇がれて ごろごろしている

lyco 2010/07/28(Wed) 02時半頃


【人】 森番 ガストン

―城内・裏庭― 

[適当な窓から外に出て、裏庭に出た。

酸素が薄くなっているのはここも同じだったが、上空に死への天の川が見えない分気が楽だった。]

 出られそうな場所は無いか…。
 そう簡単に上手くいかないよな…。

[中庭の奥、城壁はそれなりに形が残っていた。崩落や溶解による抜け穴の類は見当たらなさそうだ。
表に回るルートからは熱気が流れ込んで、容赦なく機械の構造を攻め立ててくる。徐々に視界が揺らめいて、自分が動かなくなってきたのを感じた。]

 けほっ…。
 まだだぞ…探すのは…もろいとこだ。きっとある…。

[夜空の黒と城の枠線に混じる赤、そして視界に混じりだす他の色の存在を許さない乳白色の中で探すのは、壁の中でも脆い箇所。

一縷の望みを賭け、目を凝らせた。]

(34) 10347 2010/07/28(Wed) 02時半頃

【独】 森番 ガストン

/*8980以下で手持ちの武器が壊れる。

(-548) 10347 2010/07/28(Wed) 02時半頃

【人】 森番 ガストン

 見えた、あれ―だ!

[壁に混じるひび割れのようなものを見つけるや否や、息を止め大きなストライドで駆け出す。両腕の筋肉を引き絞り、斧を走りながら振り下ろした。]

 でええええええい!
 
[援護もあったかもしれない。
2撃、3撃と繰り広げるうちに、脆くなった壁が音を立て崩れだした。更に数回斧を壁に当てると、壁は崩れていく。

少なくとも人が抜けられる程度の穴が出来たみたい。]

 やった…やったよ。
 
 おっし。
 行くんだ…。
 
[薄れ逝く意識の中、くぐり、無我夢中で走る。もう、後ろがどうなったのかは全然分らない、気を回す余裕は無い。]

(35) 10347 2010/07/28(Wed) 02時半頃

ベネットは、ガストン△。

ふらぅ 2010/07/28(Wed) 03時頃


ラルフは、ガストン>>-548 ラ神が生きろといっているね

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 03時頃


ラルフは、アリーシャ チャールズの枕元……そうか、せんせいに何かプレゼントしたかったんだn

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 03時頃


フランシスカは、ラルフ脱がしてほしいの? とにこにこ

lyco 2010/07/28(Wed) 03時頃


ラルフは、Σ なにゆえ ふるふる首振った、ふるふる。

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 03時頃


【人】 本屋 ベネット

[そしてそれは、すこぉし先のこと。

銀のロザリオの傍らで、キツネリスはしっぽを抱え、小さく小さく丸くなりました。
そのちっちゃな手に大事に抱え、しっぽで大事に包んだのは、
まるでクルミの実のようにしっかりとした硬い殻の、小さな小さな卵でした。

それは十年先でしょうか、百年、千年先でしょうか。
一万年か一億年か、いつになるかは判らないけど、
大事に殻の中に仕舞われた、小さな小さな雛の子は、
いつか元気に目を覚まし、大きくなれるその日まで、

ながいながーい眠りにつくことに、なるのでした。]

(36) ふらぅ 2010/07/28(Wed) 03時頃

ベネットは、なーんて、ね。

ふらぅ 2010/07/28(Wed) 03時頃


ラルフは、産まれた…!おめでとう、良い子に育ちますように (チャベネに産卵祝いの準備

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 03時半頃


ラルフは、準備しつつおやすみなさい、半裸で**

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 03時半頃


ガストンは、ベネットにおーそーわーれーるー(きゃー

10347 2010/07/28(Wed) 03時半頃


【人】 森番 ガストン

―城下の裏の街中―

 はっ…!
 うくっ…!

[枯れた草地の中に石畳が混じっている、ここはまだ街中だろうか。それすら理解できない。]

 ごほっ。
 へへ…へへへ…。

[熱が呼吸が絶え間なく襲っているのは、蟲のせいなのか自分がずっと駆けているせいなのかも判断できない。

理解しているのは走っていることと、下品な笑いがこぼれていること、そして生きていること。]

(37) 10347 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 森番 ガストン

 うん、―う、わかってる。
 だから、俺―生きて―。 

 いけるとこまで…
 
 あ、真っ暗なのに白い…

[限界、白、暗転―。
後は天に任せ…]

(38) 10347 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
皆エピロルとか色々お疲れ。
今日で終わりですね。色々考えつつまた夜に**

(-549) siro 2010/07/28(Wed) 07時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はい、今夜で終わりですよ。
素敵なえぴろるが続いてわくわく

がすとーん

(-550) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 07時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
寝てる間にえぴろるが増えてる。

ガストンのランダム神は生き残ることに強いですね!

(-551) sinotaka 2010/07/28(Wed) 07時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

さて、仕事いってこよう**

(-552) sinotaka 2010/07/28(Wed) 08時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ガストンは天を味方につけているのね…
それにしてもくまーは本当にかわいいn(略

エピは今日までなのね…
色々考えながら、私もまた夜に…*

(-553) chiz 2010/07/28(Wed) 09時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
季節はずれのサンタさんがこられたのでしょうか?
私の枕元におかzが……(お肌つやつや

おはようございます。
朝一番の挨拶がこれとか終わってますよね。
そして、卵ちゃんが!!
どんな子が産まれてくるのでしょうか(やにさがった

(-554) mitsurou 2010/07/28(Wed) 10時半頃

チャールズは、キツネリス可愛いよキツネリス……*ごろごろしている*

mitsurou 2010/07/28(Wed) 10時半頃


チャールズは、ガストン、イキロそなたはもクマー《可愛い》(*真顔*)

mitsurou 2010/07/28(Wed) 10時半頃


コリーンは、ラルフの動画をアリーシャから受け取った**

sinotaka 2010/07/28(Wed) 12時半頃


フィリップは、ガストンかっこいいくまー。

snow03 2010/07/28(Wed) 12時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
何が孵るか、今から楽しみですね。
卵小さいからミニサイズで孵化するんだろうな**
*/

(-555) snow03 2010/07/28(Wed) 13時頃

【独】 森番 ガストン

/*ちょっとだけ顔だし。
何か半脱ぎ動画があるようですがタイトルはなんでしょうね。

あ、エピは夜にです。

(-556) 10347 2010/07/28(Wed) 15時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ガストンは生きるといいんだ
くまーと一緒に生きるがいい!


って、わーん、チャールズがつやつやしてるー!
コリーンも動画受け取らなくていいよ!
タイトルとか要らないから…!

(-557) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 16時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そうか、閉じるの今夜なんだ。
全力で愛を伝えなくちゃ…!

(-558) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 16時半頃

ラルフは、半脱ぎのまま待機、へっくち**

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 16時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
へっくちって可愛いな!!

(-559) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 17時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

というか、ラルフからは全力で伝わっている気しかしない。しかも半裸
で、ヨナとしては、早くみんなのロルがみたいです。
だって、素敵だったんだもの。本当に。

(-560) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 17時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
伝わってるかな!
半裸で伝わりきれないなら、全裸になt

みんなのロルみたいね、生存者のエピロルは特に楽しみ。
生きる執着、好きなんだ。
そのわりにさくっと死んだけど。すみません。愛です。

(-561) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 17時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

生きる執着は好き。今回は死ぬテーマだったけど、
こう、うぉー、お、俺は俺はぁっぁあああざばーーどーん

みたいな死に方、男だったらしてただろう。ふふ

(-562) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
というかガストンエンドに今、わくてかしてる。

(-563) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ルーカス様が、赤フンで
波の前に立っている姿が目に浮かびました

俺も王子様だったから、しぶとく生きるつもりだtt
選曲からも、生きるつもりだったのはわかってもらえるはz

(-564) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
サムライルーカス?!
あ、あたらしい。

(-565) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
だって、ルカ様入りたかったって、
ルカ様で変換されるにきまってるじゃないか!

(-566) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ルカさまで入りたかったな!
ヨナ見物で放置してルカで入ろうってかなりかなり考えてた。

まぁ、ルカさまはまだとっておく!

(-567) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 18時半頃

【人】 双生児 ホリー

[手を引かれた彼が、咳き込み、止まる。
勢いのまま追い抜いて、
手は離さぬまま、自分も止まった。

振り向き。]

…嫌だ。

[それでもこの手は離したくないと。
いくら力が抜けようとも、
こちらからは絶対に離さないように]

(39) Cluster 2010/07/28(Wed) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ヨナ放置らめー!
うん、乱れ金髪なルカ様はとっておくといいよ。


……で、そろそろ着ていいかな。
[ もぞもぞ着なおし始めた ]

(-568) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
え、きるの?もったいな(ry

(-569) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 18時半頃

ホリーは、取りあえずで投げてみたんだ。

Cluster 2010/07/28(Wed) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ホリ子がきた、どきどき。
どんどん投げてしまえばいいと思う…!

>>-569
……えっ、
わ、わかった。じゃあ着ない……

[ 半脱ぎのシャツのボタンを留める手をストップ ]

(-570) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 18時半頃

フランシスカは、選曲?

lyco 2010/07/28(Wed) 19時頃


フランシスカは、まったりと見ている。

lyco 2010/07/28(Wed) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
選曲。

SNSにちらっとあっぷしてたんだけど、
今回の村中のBGMがこれでした。
http://www.youtube.com...

墓入ってからは
http://www.youtube.com...

(-571) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 19時頃

【赤】 双生児 ホリー

  はなしたくない。

     こわしたくない。

[此所で手を放せば、
きっと儚くなってしまうから、
だから。]

(*2) Cluster 2010/07/28(Wed) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*


夕飯お好み焼きで胃が重い……(ぐったり

コリーンのエピはおわったようなものだからのんびりしておくのです

(-572) sinotaka 2010/07/28(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
おうふ、書いてたの消えた。
うっかり。

(-573) siro 2010/07/28(Wed) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おお、じょじょに。

まぁ、静かにみんなえぴろるといいのですよ。わくわく

(-574) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 19時半頃

チャールズは、つやてか続行なう。私のエピロルはもう落とし終えたような……。

mitsurou 2010/07/28(Wed) 19時半頃


【人】 奏者 セシル

― バルコニー跡 ―

――…ああ。

    [光に呑まれていく]
                              [街が]
          [泉が]
                  [生命が]

              ひとというのは、 儚いもの ですね……。

[息絶える者とそれでも生きようとする者。
長い間死に焦がれていた男は生者を羨むことはなかったが、その一方で彼らのことを眩しいとも思っていた]

                ……………。

  ………願わくば。

(40) siro 2010/07/28(Wed) 19時半頃

【人】 奏者 セシル

 生ける彼らに僥倖を。
 死せる我らに安寧を。

 ――その 取り戻した脚で 次はもっと遠くまで往けるように。

 いつかまた生まれる、
 新しい世界に祝福を。


[詩のように言葉を口にして。
音楽は徐々にスピードと音量を落としていく。


やがて、ラメトリーから生きている人間が居なくなった頃。
男は一瞬だけマーゴのほうを見て笑むと、曲の終わりと同時に*その姿を、消した*]

(41) siro 2010/07/28(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
特にひねることもなかった。
そして凄まじく眠い。ごめんなさい。ご飯食べたら寝落ちます。*

(-575) siro 2010/07/28(Wed) 19時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
セシルのえぴもいいなあ。
お疲れ様お疲れ様。

眠いのに無理しちゃだめなんだよ。
ゆっくりおやすみー

(-576) sinotaka 2010/07/28(Wed) 19時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-571
ああ、bgm…。ありがとうございます。

クラシックばかり聞いてました。

(-577) lyco 2010/07/28(Wed) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
終わりが儚い…セシルエンド

(-578) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 20時頃

フランシスカは、チャールズ白紙の本は思い出の何かの代わりでした。そういえば。

lyco 2010/07/28(Wed) 20時頃


ソフィアは、みょこ。もそもそもそもそ(何。

tasuku 2010/07/28(Wed) 20時頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>39>>15
[離れない手、返る声に顔を顰める。
 何をそんなに意固地なのか……いや、自分も変わらないか。]

 ――っ、ばっか……良、から

[口に残る鉄錆に似た感覚を雑に拭って。

 コリーンが倒れるのが視界の端に移った。
 色のない姿が火にまかれて、それを糧にまた蟲は殖える。
 ぶわりと舞い上がる光が幾つか、こちらに向かって。
 反射的に、手を繋ぐ相手を後ろに庇って、逆の腕で払う。

 ……光に触れた箇所から酷く嫌な音がした。]

 ぐっ……!

[歯を噛んで耐える。]

(42) snow03 2010/07/28(Wed) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

[去ってゆくひとを見送る。
生きたいと望むひとは。
死を望まないひとは。
生きてほしい。

それは、死に焦がれつつ、異形に生かされていた少女が、ずっと抱いていた想い]

……生きて、ほしい、な。
そして……。

[ふたつの翡翠色を、どこかに、誰かに、伝えてほしい。
姉妹が生きていた証。
誰にも告げられなかった『姉』の名が、唯一残るそれを]

(43) tasuku 2010/07/28(Wed) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

……別に、気づかなくてもいいんだ。
それが、『私』なのは、誰にもわからないんだから。

[それでも、そこに存在の記は残るから。
刻まれた『Silvia』という文字がある限りは。

だから、それだけで、よかった。
うしなわれないこと、それが、唯一の、願い]

(44) tasuku 2010/07/28(Wed) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

……ここも、なくなっちゃうね。

いかないと、かな。

[やがて、生けるものの気配が途絶えた頃。
何処へ、とは言わずに、小さく呟き、そらを見た。

そして、傍らに花の名を贈ったものがいるのなら。
いつかのように、手を差し伸べる]

……一緒、いく?

[問いかけへの答えがどうであろうと。

跡に残されるのは、ただ。

真白の羽が、一片だけ**]

(45) tasuku 2010/07/28(Wed) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
今日は少しだけ昨日までより帰りが早いぜ……!
進行中、毎日22時上がりで完鳩とか中々の苦行でありました。

閉村迄にロール間に合うかなうふふ
*/

(-579) snow03 2010/07/28(Wed) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ぽけっとしてたら浮かんだものを、駆け足で投下。

なのでした。

そしてぱたぱたと一時離席なのです。なのです。

(-580) tasuku 2010/07/28(Wed) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
挟んだかと思ttセーフ!
お墓の皆のロールも切ないです。
*/

(-581) snow03 2010/07/28(Wed) 20時頃

フィリップは、ラルフの中途半端に脱いだり着たりを確認した。

snow03 2010/07/28(Wed) 20時頃


【人】 双生児 ホリー

[何かが倒れる音がした。
それがコリーンだとは気付かぬまま、
焔は、より一層燃え上がる。

酸素を奪いに来た虫。
火の手が迫り。

繋いだ彼は、
自分を庇って焔を受けた。]

ばっ…お前、何を

[嫌な臭いがする。
ああ、自分は何ともないのに。
どうして。]

(46) Cluster 2010/07/28(Wed) 20時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ソフィアのもいいなあ。

フィルはおかえりおかえり。

最終日だけど皆無理せずに、だよー

(-582) sinotaka 2010/07/28(Wed) 20時半頃

【赤】 双生児 ホリー


     いやだ、いやだ。

  こわれないで。
 

(*3) Cluster 2010/07/28(Wed) 20時半頃

マーゴは、燃える城を、枯れていく泉を、生きようとする者たちを見守っている。

chiz 2010/07/28(Wed) 20時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ああ、フィルホリーどきどき
どうなるのかしら。

[ラルフの胸をピンポイントでつつきつつ。]

(-583) nostal-GB 2010/07/28(Wed) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>46

 嫌、っか、言うから……

[熱した空気にまた噎せる。視界が明滅するようだった。
 それでもまだ、離す気がないのなら。]

 ……お前は、生きられ……だから

[少なくとも自分よりは。
 だから、死ぬ側に巻き込まれるのは止せと。

 滲む目に、切実にうろたえた幼い顔が見えた。]

(47) snow03 2010/07/28(Wed) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ホリーがどこまで俺の死亡フラグを折れるか
ちょっと愉しくなって来た←
[ここに来て外道スイッチ。]
*/

(-584) snow03 2010/07/28(Wed) 21時頃

フィリップは、自分の理性さんが戻って来るように祈った。

snow03 2010/07/28(Wed) 21時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
きゃーフィルの外道ー

俺にどうしろと

(-585) Cluster 2010/07/28(Wed) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

[潤む瞳も、一瞬のうちに乾いてしまう。
いやだいやだと、だだをこねるように首を振り]

…知らぬ。
俺はお前と居るのだ…!

[紅蓮の群れを睨み、思うは。
異形にしか理解出来ぬ言葉で呟いた]

(48) Cluster 2010/07/28(Wed) 21時頃

【赤】 双生児 ホリー


 ――お願い。


     こ わ さ な い で

     こ ろ さ な い で

 

(*4) Cluster 2010/07/28(Wed) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― バルコニー跡 ―
[傍らの彼がうたう、

―――…世界へと向けて、
―――…生命へと向けて、

炎が燃やす――…大樹を、泉を、生命を 世界を。

音が止んでいく…、それは彼が告げた言葉の通り。
水を求めて訪れた人が、雨風凌ぐために留まった人が、
ラメトリーは 誰もいない静かな廃墟へと変わっていく。]

(49) chiz 2010/07/28(Wed) 21時頃

【赤】 双生児 ホリー

[それが彼らに届くかは、わからない]

(*5) Cluster 2010/07/28(Wed) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ



 ……セシル、


[呼ぶ、名前。手を伸ばしても届かぬ距離。
曲が止むと同時に、世界がまた一つ 終わる。]

[一度は迎えに来てくれた彼に、
その身を食らわれながらも手を伸ばしてくれた彼に

 『…連れて行って、』

同じ言葉は二度言えない。
優しい音色、それが聞こえている間の優しい夢、
―――…だから、]

(50) chiz 2010/07/28(Wed) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ



 ……行くのね…、


[優しく笑む彼に、淡い淡い微笑を浮かべて見送る態で。
―――…黒髪の女の見る夢も ここで、]





 …ありがとう…





[終わり。]

(51) chiz 2010/07/28(Wed) 21時頃

【人】 森番 ガストン

―城下・街の隅―

 …おあ?
  こほ―ぶ!土くさっ!

[地面の汚い土の臭いを感じ、目を覚ました。そのまま半回転して仰向けになる。

空には相変わらず下手糞な絵が描かれているが、黒一色ではない。気を失い、うつぶせに倒れたまま朝になっていたようだ。]

 ああ、死んだと思った…。
 なんだかんだで、意外と悪運の強いのな。

[体を起こす。周囲を見回せば、所々虫食い穴が混じる壁が2面ほどに広がっている。どうやら城の裏、街の隅で一人倒れていたようだ。]

 壁がボロボロなのはいいが…街は、城はどうしたんだ。
 ―流石にあれだけ燃焼すれば、崩れてもう殆ど無いと思うが。

[立ち上がる際に感じる気だるさに、まだ酸素が薄いのかと首を振った。]

(52) 10347 2010/07/28(Wed) 21時頃

【独】 森番 ガストン

/*いったん1時間くらいりせき。

(-586) 10347 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
がんばれホリー!
フィルの死亡フラグを叩き折r

マーゴは切ないな、でも美しいよ 夢の終わり。

ガストンにいってらっしゃいを言いつつ待機。

(-587) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ


 ―――って? あ ゃ
      ちょっ そこ  は   やめ……

[ なにか ピンポイントで つつかれてたよ ]

(-588) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>48
[必死になって首を振る拒否に、返す言葉は途切れる。

 彼女が睨み据えた、蟲への言葉はこちらに通じない。
 届くかどうかも、もちろん解らない。
 ただ、もしかしたらほんの少しだけ、
 そのおかげで自分は永らえたのかも知れなかった。]

 ……解った

           ごめん
 一緒においで

[離す気がないのなら、自分が走るしかなくて。

 もし、最後まで走って、それでも間に合わなかったら。
 この小さな命を、
 まだこの世界を生きられる命を、
 自分の我侭で連れて行く事を赦して欲しいと思った。]

(53) snow03 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
まさかの 駄々捏ね

どうなってる

子供の特権過ぎるだろJKwwwww
*/

(-589) snow03 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
フィルとホリーの生き残り、がんばれ。

セシルに続いてマーゴのおわりも綺麗だなあ。

ガストンはとてもガストンらしくがんばってていいクマー
ガストンにもぜひ生き残っててほしいきがする。

(-590) sinotaka 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
やだやだやだーフィルしんじゃやだー!(じたじた

(-591) Cluster 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ふぃる:すないぱー
属性:とり
弱点:こどものだだこねに弱い

こうですねわかりまs

(-592) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリーかわいいなあ。

とか呟きながら、見守り中。

(-593) tasuku 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
動かなかったら羽根生やしてでも守って連れて行こうとしてたなんてまさか

本編で羽根ばさばさ出来なかったのは若干残念である。

(-594) Cluster 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
wwwwwww

今から しても いいのy←
*/

(-595) snow03 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ




 ―――…綺麗ね、



[燃える世界、燃えていく生命―ー…壊れた世界、]



 ……とても綺麗、



[奪われ、喪い――…それでも命がまだあるから。
彼らは今も 生きようとしているから。
この世界はこんなにも……美しい。]

(-596) chiz 2010/07/28(Wed) 21時半頃

フィリップは、何ならもう一度こける。

snow03 2010/07/28(Wed) 21時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ



 あの子はお水を…貰えたかしら…


[最後にそう呟いて。
音が止んだ世界 ラメトリーの全てが燃え尽きた頃、
黒髪の女の形をしていた靄も 薄くなり、切れていった。]

(54) chiz 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
まだもう少しぽつぽつやるから
ちっとも綺麗じゃないの よ( ノノ)

フィルとホリーはwktk見守りつつ、
くまーは本当にかわ(ry
見るたびに生きて欲しいって 思ってるの

(-597) chiz 2010/07/28(Wed) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[異形の声に。

虫は勢いを弱めただろうか、
それとも自分の気のせいなのか。

引っ張ってでも、無理やりでも、
連れて行こうと空いた手を伸ばして

聞こえたのは]

 ―― 一緒においで。
 

(55) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>55
[伸ばされる手、掴み直して頷く。
 今度は手を引くのでなく、並んで走った。
 燃える空気に乗って、虫は止め処なく追って来る。
 気温と酸欠と、喉の痛みに抗い続けたけど。

 振り向いて、視界を塗り潰す光を見た。
 追い着かれる。

 死ぬんだ、と思った時、寒気がして震えた。

 その、瞬間――]

(56) snow03 2010/07/28(Wed) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

[泣きそうな、否、既に泣いている顔で、
ただ頷きを。

あとは、手を引き、また引かれ。
生き残るべく走ろうと]

(57) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
びみょうに すれちがった !

(-598) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
さあ、ばさぁっと羽ばたくが良いよ?
[無茶振った。]

くまーかっこいいよくまー
マーゴにじんわりしつつ

どうやって死ぬか、まだ考えてr←やめなさい
*/

(-599) snow03 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
フィル酷い外道過ぎる

やだやだやだー(じたばた

(-600) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ちょっとすれ違う位、気にしないんだぜ。(撫で)
あと2h、迷う時間はないので、俺はもう半ば条件反射。
大丈夫、生きる生きる 今はまだ
*/

(-601) snow03 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
私はこの中どうやって生き延びたんだろう(・ω・)

気がついたら寝てました。
お風呂入って眼覚ましてきました。

フィルホリはいいぞ、もっとやれ!!!

(-602) mitsurou 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
チャールズが生き残ったのはきっと神のなんちゃらとかそんな感じなんだよ

ということでおかえりー

フィルホリはがんばれっていうかコリーン出してくれてありがとーありがとー。

(-603) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

snow03 2010/07/28(Wed) 22時頃


【人】 双生児 ホリー

[走れども走れども終わりは見えず、
迷ってしまったかと思う程。

焔の追手は止まる事なく、
鱗があっても熱く感じられて。
酸素が薄くなるのがわかった。

彼の動きを追うように振り向けば、一面の光――]

(58) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【赤】 双生児 ホリー


   やだ


 だめ、フィルが
 
 

(*6) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-603 コリーン
神のなんちゃらwww
ま、多分、チャー自身は唯の人ですが
運が良いのか悪いのかで逃げ切れるんでしょうね。

一瞬、フィルが死を選ぶなら、華麗にチャーが手助けするというKYなことを想いながら、風呂でログ読んでいたとかいいませんよwww

(-604) mitsurou 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
まぁ、俺は肺活量にハンデを負っているので。
コリーンはインドア派? だし

大丈夫チャールズいけるいける
*/

(-605) snow03 2010/07/28(Wed) 22時頃

【赤】 双生児 ホリー




       しんでしまう…!
 

(*7) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

>>-604ちゃー
聖痕がある限り神のなんちゃらからは逃れられないということで。

なんてKYなwwwwいやAKYかもしれない。
フィルはきっとホリーが助けるんじゃないかと期待している。
そしてそれを振り切って死ぬんじゃないかと。(どっちだよ

(-606) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
神のなんちゃらw
悪運が強い、というとアレだけど、チャールズは
意に反して生き残ってしまう人なんだろうな。

ねむねむしながら見つめているよ、ねむねむ。

(-607) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-606
やっぱりKYじゃなくて、AKYだよねwww

(-608) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-606らるらる
だよねwww
AKYでFAということで。

(-609) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
AKYってなんですか?(真顔)

(-610) mitsurou 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あえて くうきを よまない ?
謎の合意に噴いた。
と言うか何故皆そんなに俺を生かしたがって……?
*/

(-611) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【赤】 双生児 ホリー

[一瞬過ぎり、すぐにそれは駄目だと、
そう思った時に]

    ――いいの、助けてあげて

[宿主の声が、それを許可した]

 ――大事な人、でしょ?

[その言葉で、リミットが外れた。
何かが背を突き破って――]

(*8) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-611フィル
>>-606の最後で死ぬのも期待してる★

(-612) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あえて空気読まない……なるほど。
一つ勉強になりました。ありがとうございます。

そういえば、実は聖痕は、思いこみの産物
とかいう裏設定もあったのですけどもね(←
本当に、思いこみの強い唯の人設定。
でも、まぁ、それも神の意志なのでしょうかねぇ。

よし、もう少しエピログ繋ごうか。
クマーと、コリーンと、アリーシャ(白紙の本、運命)と
ソフィア(翡翠、シルヴィア)……拾えるかな(もそもそ

(-613) mitsurou 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー


      飛翔。


  黒い竜が、飛び立った。
 

(59) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ― 泉の大樹 ―

[ 大樹は焔に燃え落ちて、
     泉のその一滴も涸れ果てた頃 ]

[ それは 残されし者への最期の泉の祈りか ]

 
          [ さわり ]   [ さわり ]


 [ 揺れる枝葉は、既にない けれど涼やかなその音色 ]




     [ 風向きが 変わる **]

(60) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ――ばさり

   耳元の羽ばたき。

      目を開いた。
 

(61) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

―城内・跡地―

[城、そして中庭に向かって歩いていく。遠目に分るほど、城は崩壊して形を呈していなかった。

街も同様だろう、門をくぐった時にはそれなりに見かけた廃屋は、遠巻きに見て数える程度になっていたように見えた。街にあったであろう、ヨーランダの持ってきた缶詰の家―いや缶詰は、まだ生きているだろうか。

近づけば、まだ熱の残る瓦礫と、何かが焼けた臭いで埋め尽くしている。]

 焼け爛れた臭いはかなりきついが…腐臭のような臭いがあまり無いだけマシか…。

 もう酸素はあるから大丈夫だろうけど、空気の薄さはまるで山の上のようだな。

 雨の凌げそうな場所は、城は期待できないな。

[城内の跡から中庭にかけて、足場を確かめながらゆっくりと進んでいく。]

 結局、何もかも、異形でさえも、みなこんがり焼けたんだろうな…。

(62) 10347 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あえて空気を読まない ひとつ、勉強になった
意に反して生き残ってしまう人はいるわよね…
チャールズは託される人だとも思うの
だから 余計に、かしら

ゆるゆる見守っているの

(-614) chiz 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ささやかに生者を支援しつつ、

>>-611
フィルはフィルの道を貫くといいのよ!
死ぬのも生きるのも期待してる!

(-615) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ばさり、ばさり、
男を抱え、
両の翼を羽ばたかせる。

半人半竜のバランスを崩した身体は、鱗の割合が少し増えていた]

――――…っ!

[竜の声で吠え。

上昇、城から離れると、
空気が薄くなりゆくにも、あの虫のいる場よりは良いと思う。

ある高さまで来れば、
燃え上がる城を見渡せるに違いない]

(63) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[どこからか。

 歌が聞こえる。

 それは空耳かもしれない。
 それは梢のざわめきかもしれない。

 それでも、どこからか。

 歌が聞こえてくる――

 生きることを支えるのか。
 死を招くのか。

 聞くものにゆだねられる、*歌が*]

(64) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
生者が なまくびに みえた

(-616) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

よし、なんか残りかすで発言しておいた。
生きてないよ。多分消える間際の幽霊なんだよきっと。

(-617) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あえて空気読まないことも 時には必要だよね!


……って、
俺がいいところに挟まってしまった言い訳のよう。

(-618) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
なまくび支援。
首無し騎士の首の方を応援してるのか。

(-619) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―ラメトリー 上空―

>>60
[火を生み空気を焼く虫が、舞い上がる。

 ――上昇気流だ。

 高く高く、光の噴水を吹き上げて。
 雲に届くかと思われた光の帯は四方八方に散った。

 ここを去り、また遠く。
 どこか辿り着いた先で身を焼き、種を繋ぐのだろう。]


 ……――

   凄いな、……


[見入る、光景。]

(65) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

ベネットは、AKYはあく。

ふらぅ 2010/07/28(Wed) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>63
[ラメトリーの町に向けて風が吹き込んで行く。
 熱に晒された頬に触れて過ぎる。]

 ……ホリー

[人ならぬ声に、視線を上げて。
 ただ短く名を呼んだ。]

(66) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

―城内・中庭跡―

[清い湧き出た泉はもう水が無くなっていた。

近くにあった、ずっと泉を護っていた樹も同時に焼失してしまったようだ。短い間ながらお世話になっていた樹だ、一抹の寂しさを感じずにはいられなかった。] 

 これはあの異形の燃えた欠片なのか?
 まあ違っててもいいか…お疲れ様、お前もきっと頑張ったんだろうな。

[樹のあったそこに、僅かに残る何かの燃えたものを握り締めた。

踵を返した先は、城の跡のあちらこちら。そこに居た生活者の残滓をかき集めるように地面とにらめっこを始めた。]

(67) 10347 2010/07/28(Wed) 22時半頃

ホリーは、いしきがとびとびであった

Cluster 2010/07/28(Wed) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ホリー、……無理するな?(撫でておく。)
*/

(-620) snow03 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[自らと共に、焔も上って来たが。
やがてそれらは散り散りに。

風が、吹き渡る]

――…フィル。

[ヒトの声で名を返し、
燃え行く城を、町を見下ろす]

(68) Cluster 2010/07/28(Wed) 23時頃

セシルは、起きた。

siro 2010/07/28(Wed) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― バルコニー跡 ―

   [ さわり ]

             [ さわり ]

[全て燃え尽きた大地に鳴るのは止んだはずの音色、

それはヴァイオリンの音で、
涼やかな梢のざわめきで、
誘い招く誰かの歌声であった。

―――――…風が 変わる。
死を招く熱風から、涼やかな生を呼ぶ風へ。]

(69) chiz 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[もぞりと、バルコニーで何かが蠢いた。
ずっと、靄に守られるように炎から身を潜めていたもの。



―――…新芽をつけた、小さな小さな箱仙人掌



[新たな生命は小さな根を蛇腹状に動かし歩き出す。
新たな水の、ある方へ。新たな命の、ある方へ。

―――…水は 命を、繋ぐから。

ふわりと優しい風が舞う、生へと導く風と音。
柔らかな棘をつけた葉が彼らに頷くように 揺れた。**]

(70) chiz 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[脱出路を作ろうとするガストンを手助けしようと
チャールズは転がっていた木切れで壁を突いた。
ほどなくして開かれる経路。
旅慣れた伝道師の脚は、まだ疲れを見せぬうちに]

 コリーンさんっ……―――!!

[物音に振りかえり見れば
助け手を出す前に、燃え上がる歌姫の姿。

薄い酸素を掴むように、それでも差し出す手には
後悔の感情を刻むように紅が聖痕から滲んだ。]

 ―――……っ

[コリーンを気にした動作により、先を行く3人とはぐれてしまう。
と、肩から地面に滑り落ちるは、キツネリス。
小さく啼き見上げる姿は、まるでついて来いと云っているよう。]

(71) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 後を託すつもりでいた方に
 先を越されてしまいましたしねぇ。

[ボロボロになった外套の下にあるのは
ベネットに託され、コリーンに託そうとした手帳。
そして、アリーシャの形見に貰った
        何も書かれていない本《運命》。]

(72) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ



 いきましょう。



[逝くという選択肢は、今はない。

    
  ――……行きましょう

           ―――……生きましょう


まだ、自分という本《運命》に白紙部分が残っているというのなら。
埋めなければならない。手帳の白紙部分を埋めるように。]

(73) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[キツネリスが導くまま走りだしたのは、3人とは別の方角。
不思議と焼蛍虫は、その方角には向かおうとはしなかった。

まるで針の穴を通すような、焼蛍虫の被害ない場所。
建物の一角に身を潜め、座り込み、手帳を開いた。
そこから床に滑り落ちたのは2つの翡翠。
慌ててそれに手を伸ばせば、1度目拾った時には気がつかなかった]

 『Silvia』?

[もう一つ、刻まれた名を知る。
それがどういう意味か、男に知る術はなくとも
その名は確かに手帳に刻まれることとなった。]

(74) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ガストンさんは、フィルさんは、ホリーさんは無事でしょうか。

[キツネリスをまた肩へと戻しながら呟く。
無事を願えば
嗚呼、手は無意識に胸元の銀の十字に触れてしまう。

祈りを空に向ければ、黒い影が光の中、空に向かうのを見た。
その風景に、祈りが聴き届けられたと思うのは
結局、どうあっても
男は神に遣える者でしかないということなのかもしれない。

そんな男の肩で、キツネリスが一度小さく啼いた*]

(75) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>68

 その、……けほ

[薄い空気に小さく咳をして。]

 そろそろ、下ろし、てくれないか……

[自分の体勢的に、少々言い出しにくいらしかった。

 町や城は、夜明けにちらちらと火の残滓を残し。
 焼蛍虫が去った今、少しずつ鎮まって行くだろう。]

(76) snow03 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
チャールズかっこいいな! いいな!
ニムスじゅにあ生まれた!
*/

(-621) snow03 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
箱仙人掌のちっちゃいの。
[想像した。全力で和んだ]
なんか凄く、可愛い。

そして、本名拾われた(*ノノ)

(-622) tasuku 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
フィルお姫様だkk

ニムス新芽が出たの、かわいいなあ。
もぞもぞうぞうぞ動いてくイメージwww

(-623) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
いろいろはあく。
うおうごめん、まあ、いずれ水がないラメトリーは出ていかないといけないだろうしなんだその。うん。俺のエピロルは忘れてよかったりした。

フィル>そこからホリーと一緒に落っこちてもそれはそれでだけど、ポジション的に生きるポジだと思った。
ラルフとの対比もあるから尚更。ベネットが死んでチャールズが生きてるように。
基本どっちかが死んでるって状態はおいしいと思う。


まじれすった。

(-624) siro 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
把握が不完全だった気がする。
ニムスジュニア生まれたのか。今度こそ把握。

ごめんねガチ寝起きだからなんか頭死んでる。

(-625) siro 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ガストン燃えカス拾ってくれてありがとう。
ごめんねごめんね、何も残ってなくてごめんね。

そして、チャルの3択が2択になった。
運命の白紙かっこいい。

っていうかね、
ほんと男性陣かっこよすぎて生きてるのが辛かった。

(-626) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
生き残る人たちが皆かっこよすぎる。

チャールズには手帳引き継げなくてごめんねとかでも引き継ぐ必要ないよねwとか(笑)

マーゴが歌を拾ってくれたー。そのうえちっちゃいニムスがかわいい。

なんかこう、ほそぼそと生をつないでるのがいいなあ。

(-627) sinotaka 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-624 まあ イキロポジションですよね俺も。
相討ちがない限りは生き延びようとは思っていました、
と言う本音を漏らしつつ。
老い先短いんだけどねフィル。

俺はラルヨナがもどかし過ぎて生きるのが辛かtt
*/

(-628) snow03 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
チャールズが格好よすぎて どうしよう

支援の音が聞こえたので 生まれました(*ノノ)
もぞもぞ、水と命を追いかける
逃げ延びた命とも 何処かで出会えるといいなと もぞもぞ

>>-625
おはよう、無理せず無理せず
まったり見守りモードなの

(-629) chiz 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[弱々しく声を掛けられ、
彼には辛い状態にさせてしまった事にようやく気付く]

…む。す、すまぬ。

[眼下の火はその鮮やかな紅を失いつつ。
そろそろ大丈夫だろうかと、少しずつ地面へ近寄って行った]

(77) Cluster 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
俺は自分絡みにくすぎるだろって思って途中からむっちゃ死にたかった。

ラルフはかっこよかったよ!
俺が保証すr(そんな保証いらん

(-630) siro 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* >>-623 姫抱きとは限らないだろ!!!!
[そこに必死になった。]
*/

(-631) snow03 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
私が拾えるところは拾いますですよ。全力で。
それがRP村に生きる生きがいでございます。
かっこいいと云われて照れますが、多分幻想です(・ω・)

泉周辺はガストンにお任せで(*ノノ)

ニムスJr.が!!
いつか、卵ちゃん護ってくれると嬉しいなぁ(という希望

(-632) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時半頃

ホリーは、ねおちたらまけねおちたらまけ(ぶつぶつ

Cluster 2010/07/28(Wed) 23時半頃


【人】 森番 ガストン

―城内・中庭回廊の跡辺り―

[拾った羽は、熱の中でもまっさらだった。]

 なんだろうこれ…ああ羽だ。
 そういえば赤い羽根と白い羽がたくさん落ちてたっけ。よく真っ白なままで残ったな。

[回廊辺りに金属片のようなが残っていれば、硝子だろうかと首をかしげた。]

 ガラスか?うーん何か違う気もするが。まあきっと弾け飛んだんだな。…これも持って行くか。

(78) 10347 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>77
[真顔で謝られた。
 因みに年下の少女に抱えられていたのがちょっと、
 という本音だ。]

 ……いや
 良い……――助かった

[高度が下がれば、とん、と地面に降りる。
 幾つか咳をして、地上から、焼けた町を見る。]

 …………――

[足は自然、古城へ、中庭へ向かった。
 がらり――瓦礫を踏み越える足音。
 ホリーも多分、ついて来るんだろう。]

(79) snow03 2010/07/28(Wed) 23時半頃

マーゴは、ホリーは無理をせず、無理をせず 撫ぜた。

chiz 2010/07/28(Wed) 23時半頃


【人】 森番 ガストン

―城内跡〜―

[瓦礫の下に見えるそれは何かわからないが…。]

 これは見事に炭化してるな。

 とりあえず、欠片だけ拾ってとくか。

(80) 10347 2010/07/28(Wed) 23時半頃

フィリップは、ホリーを撫で転がした。無理するな……!

snow03 2010/07/28(Wed) 23時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
さて、後30分ですか。ご挨拶しておきますね。

この度は、同村させて頂きありがとうございました。
個人的な反省は多々あるのですが
(主に接続関係云々で、鳩師になれるように頑張りますorz)
全体的な雰囲気は、とてもとてもツボでございました。
皆さんのキャラも1人1人素敵で……――(*ノノ)

村建てのノスさんもお疲れ様でした。
ヨーランダのもてっぷりに、やっぱり泥沼陣営の名前は
ノスさんに差し上げるべきだと思いました(真顔)

(-633) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*

ベネットの人は、卵ありがとう。
最近、よく自キャラに子供ができます。あれ?

基本的には議事国のRP村に生息しております。
また、同村することがあれば
(何名かはこの後同村というか、村参加して下さるのですが)
よろしくお願いします。
SNSとかみくしーとかツイッターにも生息してますので
そちらも何か機会があればよろしくお願いしますね。

眠たそうなホリーさんを心配しつつ
蜜蝋(mitsurou)でした。

(-634) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

―城内・裏庭―

 まどろっこしい…。
 斧で地面は耕しにくいさ。

[地面を斧で耕し、足で浅く掘り下げた。

そうして出来た小さな穴に、彼方此方から持ってきた何かの欠片を一つずつ埋めていく。]

 ―せめて墓くらい作って弔ってやれ。
 ―それが生き残りの義務ってもんだろうが!

 どこで聞いたんだっけ。言ったの誰だっけなあ。
 言葉だけ覚えてるんだけどな…。

[瓦礫から墓石のようなものを持って来ては、埋めた物の上に一つずつ置いて行った。]

(81) 10347 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
[ホリーをなでた。なでた]

元々なにも残らないでとけて消えよう、と思ってたから、翡翠拾われただけでも嬉しかったのでした。

ちなみに、本名はロル書いてる時に閃いた即興だったとか。

とか書いてたら、羽まで拾われてる(*ノノ)
くまさんもチャールズさんも大好きだー。
[くろいねこがちたころしてます。
ちたちたころころ]

(-635) tasuku 2010/07/28(Wed) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

snow03 2010/07/28(Wed) 23時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-628
Σ その理由は、どうか と!
……抗議が必死すぎる。
じゃあ俵抱きで妄想してみるけど、もっとアレかもしれない。

>>-630
セシルの保障はどうだr
うん、でもありがとう…!

(-636) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

くろいねこが美味しく煮えました(空腹

(-637) ふらぅ 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-630
絡みにくかったなんてことはないの…
話しやすくて絆結んじゃってごめんなs
(*ノノ)ありがとう

>>-631
[強調否定に(*ノノ)ってなった。]

>>-632
卵、出会えたなら護ると思うのよ 卵、

(-638) chiz 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-637 べねっと
Σ くろねこたべるにゃー!
[ちたちた。あばれた]

(-639) tasuku 2010/07/28(Wed) 23時半頃

フィリップは、ねこ鍋を支援した。

snow03 2010/07/28(Wed) 23時半頃


ラルフは、ねこ鍋支援についじゅーした。

sen-jyu 2010/07/28(Wed) 23時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
黒猫たべるにゃーが、否定でなく
黒猫を食べましょうと、肯定で一瞬見えた私。
[がぅがぅ]

(-640) mitsurou 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

―数日後―

[男は荷物を持って、既に門どころか入口ですらない西門だった場所に降り立った。]

 …行くか。

[ねじのようなものか、記録のようなものか、何であるかはわからない。やはり喪失感はずっと付き纏っている。]

 次の行き先は西か。
 地図には一応大き目の港町があるようだ―形が残ってればいいがな。

[落ちたものを補修出来かったなら、徐々に機械は機構が少しずつずれていき、仕舞いにはくまを被った残骸が残るだろう。]

 街の名前、ラメトリー、だったっけな。
 はは、安住の地になるか―なんて一瞬思っちまったんだけどさ。
 
[それでも今は、経験を宿した機械は勝手に生を求めて動く。生を感じていればそれでいいと、今は考えられるから。]

(82) 10347 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ごあいさつごあいさつ

議事国周辺をうろついてるsinotakaです。

開始間際に飛び込みましたがとても楽しかったです。
歌ってばかりでしたが、歌に反応してくれる皆さんが大好きすぎました。

ほんとにありがとうございました。
またどこかでお会いしたらよろしくなのです。

(-641) sinotaka 2010/07/28(Wed) 23時半頃

ソフィアは、きみらマテや、とくろねこ横手でつっこみ。

tasuku 2010/07/28(Wed) 23時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-640
美味しく食べてくださいってことなのかしら

(*ノノ)

(-642) chiz 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

 …夢を見させてくれてありがとうよラメトリー。
  水、食べ物、生きるためのものをくれてありがとうよラメトリー。

 ―それと、人間と話をさせてくれてありがとうよラメトリー。
  死んでる相手に言う言葉ではないが、達者でな…!

[相棒―くまの遺志を背負い斧を担ぐ男は、今日も壊れた星を、壊れた地を、その身が無くなるまで歩み続けていくだろう。]**

(83) 10347 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

くまーむしも多分生き残るよ。
液体窒素もレンジでチンも宇宙空間でも死なないからね!

(-643) ふらぅ 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
私も挨拶。

siroと申します。
今回は割とやりたい放題やって、その割に拾えなかったものが沢山あってなんというか勿体無いことをしたなあと。
でも楽しかったです。皆さんのRPがとても魅力的でした。

ぶるべりさんも村建ありがとうございました。やっとぶるべりさんの村に参加できたので嬉しい限り。

それでは、皆様ありがとうございました。
またどこかで、お会いしましょう。*

(-644) siro 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―中庭跡―

[あの面影を感じた樹は、僅かな根を残して燃え尽きていた。
 黒く焼け焦げたその名残に触れて、それから。
 噴水の泉の縁に手を掛け、覗く。]

 ……――あぁ

[乾いた水底。伸ばした手が触れた。

 いつかまた誰か、あの澄んだ水を求める者が、
 ここには訪れるかも知れないのに。
 その時に触れるだろう、この絶望はどれ程か。
 守れなかった町、多分救えなくなる命。
 澄んだ水がなければひとは生きられない。

 一雫、煤けた頬を洗って落ちる。]

(84) snow03 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
軽くごあいさつ。

おつかれさまです、sen-jyuでした。
吊られない王子的うっかり本当に申し訳ない。
その上降霊会やらなにやらで墓下も満喫しまくって……、
はい、楽しかったですごめんなさい。

雰囲気があってみんな素敵だったなあ、
男性陣は皆男前すぎて混ざって生きているのが本当辛かt
女性陣はみんな個性的で、一筋縄ではいかなそうな感じがたまらなかった。

皆さん、ありがとうございました。
またいずこかで、よろしくなのですよ。

ヨナには愛を詰め込めるだけ詰め込んでおく、ぎゅぎゅっと。
村建ておつかれありがとうございました。

(-645) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
と、暴れてないでご挨拶。

tasuku@幻夢のくろねこ、と申します。
議事国にはほんとにたまに紛れ込んでおります。

最初は連戦になるのでどうしようかと迷いつつ。
結局、雰囲気に惹かれて飛び込みさせていただいておりました。

ふわふわと絡み範囲の狭い上に無茶な背景持ちの子でしたが、絡んでいただいた方々には心より感謝を。
全員と絡みきれませんでしたが、本当に皆さん素敵でした!

素敵な場を築いてくださいました村建て様にも、心より感謝いたします。

こちらには本当にたまにしか出てきませんが、また、どこかでお会いできましたら、その時はどうぞよしなに願います。
本当にお疲れ様、そして、ありがとうございましたっ!

(-646) tasuku 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
皆素敵すぎて信じられない。

ご挨拶。
いつでもどこでもsnow03です。
お席を頂けて光栄でした。
とても楽しかったです。
ありがとうございます!

機会があればいずれまた。
*/

(-647) snow03 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
しかしガストン惚れるだろう。

(-648) sen-jyu 2010/07/29(Thu) 00時頃

チャールズは、ぶるべり(むらたて)さんは、大丈夫だろうか……と、心配。

mitsurou 2010/07/29(Thu) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ どうか。

 彼女達がして来た程に豊かでなくて良い。

 ただ少しずつ、ひとが分け合って生きるために。

 澄んだ水を   ――どうか ]

(85) snow03 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ガストンに惚れざるをえない同意。
*/

(-649) snow03 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

おおぅ、ご挨拶タイム。
毎度遊んでいただいて感謝なのです。
またかまってくれると喜びます!

みんならゔー!!!

(-650) ふらぅ 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
くまーを最後まで降ろさないガストン本当に好きすぎる(*ノノ)

ご挨拶、chizと申します。
はじめましてもそうでない御方もありがとうございました。
じんわり、切ない けれども優しい村だなと。
絡みは少なかったけれど、こうして近くで見守れて
本当に楽しかったです ありがとうございます。
絆という無茶振りに答えてくれたセシルはありがとう、
まさか幸せな最期を迎えれるとは思いませんでした、本当に感謝。

何時もは発言を時間ぎりぎりまで詰め込む方なのですが、
こういう緩やかな時の流れの村もいいですね。
またお会いできましたら遊んでやってください。
地図でした。**

(-651) chiz 2010/07/29(Thu) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[祷り。

 落ちた涙が乾く頃。

 いきたいと思う――両方の意味で。
 けれど、死ぬ時はラメトリー(ここ)が良い。
 そうも思うから、まだ少し迷う。

 傍らの少女に振り向いて、猫のように目を細めた。
 人と竜、ふたつを併せ持つその手を取る。]

(86) snow03 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 森番 ガストン

/*
2週間近くお疲れ様でした。ちょいとコアズレ気味でしたがなんとかやりきりました。

村建て様初め、同村頂居ましてありがとうございました。

ガストン全力でフラグ折って生存したクマー(爆

(-652) 10347 2010/07/29(Thu) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……ありがと、な

[壊れ掛けの喉が、砂のような音を紡いだ。

 ポケットから取り出す、アンティークの時計はまだ動く。
 自分はもう、そう長くはないけど。

 少しだけ、あと少しだけ。

 この温かい手を繋ぐ**]

(87) snow03 2010/07/29(Thu) 00時頃

ベネットは、チャールズのほっぺにキツネリスがちゅう☆

ふらぅ 2010/07/29(Thu) 00時頃


チャールズは、それでは皆さま佳い終末を……――(あれちょっと違う?

mitsurou 2010/07/29(Thu) 00時頃


コリーンは、ガストンにほれるに同意した

sinotaka 2010/07/29(Thu) 00時頃


フィリップは、ヨナとラルフとホリーをまとめてむぎゅうした。ご満悦。

snow03 2010/07/29(Thu) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*
さてと。
もうそろそろお別れですね。

――いきましょうか。マーゴさん。*

(-653) siro 2010/07/29(Thu) 00時頃

コリーンは、色のない瞳で笑みを浮かべてさようなら。

sinotaka 2010/07/29(Thu) 00時頃


ソフィアは、ポーチュラカにむぎゅうした。

tasuku 2010/07/29(Thu) 00時頃


チャールズは、キツネリスのちゅぅにちゅぅを返しました(*ノノ)

mitsurou 2010/07/29(Thu) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ



[ 風はさやかに――旅立つ者の背を押して]                  

(88) sen-jyu 2010/07/29(Thu) 00時頃

ラルフは、むぎゅ。おつかれさまでした!だいすきだ。

sen-jyu 2010/07/29(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi