人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オーレリア廃品回収 マリオに投票した。
エリアス雑貨屋 ティモシーに投票した。
ベネット雑貨屋 ティモシーに投票した。
ベッキー雑貨屋 ティモシーに投票した。
ブッカ雑貨屋 ティモシーに投票した。
ブローリン雑貨屋 ティモシーに投票した。
ドナルド雑貨屋 ティモシーに投票した。
オスカー廃品回収 マリオに投票した。
ティモシー廃品回収 マリオに投票した。
マリオ雑貨屋 ティモシーに投票した。
ホリー廃品回収 マリオに投票した。

ティモシーは村人の手により処刑された。


マリオベネットを守っている。


ブローリンオーレリアを占った。
オーレリア人間のようだ。


【赤】 本屋 ベネット

マリオ! 今日がお前の命日だ!

2016/01/06(Wed) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
マリオが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、オーレリア、エリアス、ベネット、ベッキー、ブッカ、ブローリン、ドナルド、オスカー、ホリーの9名


【赤】 小悪党 ドナルド

COきたぜ

(*0) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

マジか!

(+0) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ああー!!!

(+1) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

嘘だろ、ちょっと待tt

(0) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

うおおおおおおおおおお!?

(+2) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

クッソーーー!!!!!!

(+3) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

数分したら結果を出しに行きましょう

【霊能は白判定を】

(*1) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

ちっ
最悪だな。
責められるべきはやはり俺か。

(1) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

そうか!やっぱりか!そんな気はしてたんだよなんとなくううううう!!

(+4) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK

(*2) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

もう、なにがなんだかわかりませんな。

(+5) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

待って下さい。
え…っと。とりあえず。
【ブローリンさん占いCO確認です】

(2) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

ジョージ、マリオ、墓下で俺を呪ってくれ。
こいつはどうにも最悪だなおい。

(3) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

だって!!だってホリーもベネットも怪しかったもん!!やっぱりなああああ!!!

(+6) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

あとは私から衝撃の事実が明らかに…。
天に昇るティモシーさんの魂の姿が見えます。…あれは人間の姿。

【ティモシーさんは人間です】

(4) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ああ、墓下でもネタバレなしなんだよな。

(+7) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 病人 エリアス

わ、生きてた。
っていうか、ブローリン、占い師なの?

(-0) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

ミスター・ジョージ。
潔白のあなたを吊したこと、お許しください。

(+8) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

すげえタイミングできたな。
【ブローリン占いCO確認だぜ】

(5) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

まって。どういうこと。前提が全てひっくり返る。
兎に角マリオさんは真守護者だったわけだ。

(-1) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

占い先を書いたところでCOを確認しました。
まさか.......うーん

【グローリンさんの占CO確認】
【僕はグローリンさん、ホリーちゃんに対抗する占い師です】

......あ、結果貼りますね。

(6) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

………はい?
狼ツムツムじゃなかったのかい?

ってことはマリオは守護者だったんだね……う、ごめん。無責任なこといって。あんたのオトートやイモート達はアタシらで何とかするって約束するからね、ジョージによろしく。
【ブローリンの占い師CO確認】
ちょっとよくわかんない、どういうこと?

(7) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ジョージ、こんばんは。
わりーな、あんたの妹を護るって約束、守れなくなっちまった。

(+9) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

マリオに白?だよな?

(*3) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

は? ブローリン占い師対抗?
しかもマリオ抜かれてるし。ホリー偽だし。僕は何を信じたらいいんだ。
役職2狼じゃないか。まじかよ。

マリオ。言いたいことはいろいろあるがエピまで元気に墓下で遊んでいろ。

(8) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

【4日目占い結果】

僕は『お友達の選び方』という本を見て誕生日相性占いをしました。人間なら◯と出ますので。

ブローリンさん、生年月日と手相を失礼しますね。おや、肩におサルちゃんを乗せてるんですね。あっ、ちょ、痛っ、このおサルちゃんめっ。


【ブローリンさんは●、相性の悪い人】です。

ブローリンさんは黒です。

占い理由は後ほどに。

(9) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

ここでドナルドは黒だすかな?

(-2) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

やあ、ティモシーの旦那。オレはあんたは偽霊能だって思ってるけど、墓下であうとなんか親近感がわいてそんなことどーでもいい気がしてくんな。

(+10) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

>>+8 ティモシーさん
いいんです。喋ってなかったぼくも悪いですし。
縄を無駄にしてしまったことは悔しいですが。

(+11) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

すいません、こんな時に申し訳ないのですが、ベネットさんのグローリンさんがジワジワ来ます。

(10) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

夢の国のアヒルが10ドル支払って10日間皿洗いしてくれてね。
結果が出たぜ。ティモシーは【人間】だよ。

「裁判長がいっただよ」(『夢の国のアヒルの裁判ざた』より)

(11) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>ジョージ
え、ベネットも怪しいの……?
オレ、はじめはホリーを信じてたし、今はベネットを信じてんだけど……。

(+12) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

そしてこの瞬間、ホリーの偽が確定したね。
ってことは残りの人数的にRPPだよねこれ。

あ、でもランダムだからまだ動けないか。
今日確実に人狼陣営を吊らないと…明日にはPP発生。最悪の事態だね。ホリー吊ればひとまず回避。
9>7>5>3>ep
残り吊り縄4本。

(12) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

おっと。やっぱり俺に黒出してきたか。
ベネット。
あんたは唯一占い師の内訳を知っているからな。
うまくホリーを利用してきたか。

(-3) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

マリオさんごめんなさい。真だとは思ってはいたのですが…。まさか抜かれるとは思っていませんでした。エピで謝ります。いえこの場でも謝りますが…。ジョージさんといい、マリオさんといい、すいません。

(13) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

さすがにこんな可能性は考えてない。
マリオ吊りを頑張るべきだったか。
どこで間違えたんだろう???

(-4) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ドナルドのキャラが分かんねー!!

(+13) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 病人 エリアス

【ブローリンさん占い師CO及びジョージさんとオスカーさんに白】確認です。

ええと、これって、ジョージさん白ってわかってたのに吊りになっちゃったってことですか?

(14) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

このターン▼ホリー?

(-5) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

一瞬目が覚めて、うっかりのぞいたら、大変なことになっていた

…えー⁉︎ 何これ、は?

(-6) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

マリオ、安らかに眠りな。

(15) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

本当に残念でなりません。

(+14) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

本日はやはり▼ホリーさんにはなるのでしょうか…?
決定者が気になりますが。
役職に全員出ているのでベッキーさん、エリアスさん、ブッカさん、オスカーさんは確定白ですね。

(16) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

【占い理由】
遺言というか日変わりまえにも言いましたが、ホリーちゃんの白だしをしているところです。
占い非対抗を回していないただ一人の方なので、狼が目立つことをするとも思えませんでしたが場合によっては狼がCOするチャンスを残しているのかなとも思っていました。

ホリーちゃんのグローリンさん占い理由です。
>>2:17>>2:18>>2:19>>2:20
黒に自信があったといっていますから、逆に狼に白だしで狂人アピールができたのではと考え補完占いいたしました。

マリオ君も噛み抜かれてホリーちゃんの偽が確定しましたし、グローリンさんがCOして人外の数がホリーちゃん目線合いませんからいずれにせよホリーちゃんは偽確定というわけです。

そしてやっぱりホリーちゃんは狂人だったと確定していいと思います。村目線だと狼の可能性もあるのでしょうか。情報を整理してまた出直します。

(17) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

グローリンww
牡丹はおっちょこちょいだな。マリオが人間を言いそうになった俺が言うことじゃないがな。
二人ともいったん落ち着こうぜ。

(*4) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

相棒、君のGJです。吊り判断すばらしい、僕の迷いを吹き飛ばしてくれて感謝です。
オサーセンをあげます。

(*5) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

これは……マジでわけが分かんねぇな。

(+15) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

【ベネットさん占い結果ブローリンさんに黒】
【ドナルドさん霊能結果ティモシーさん白】
確認です。

(18) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

【オーレリア、ドナルドの結果を確認。ティモシーは人間】
真か狂人だよね。だよね??

そしてベネット占い結果を確認。思わず笑ったわ、今回みんなこだわってるねえ、いいねそういうのアタシゃ好きだよ。
【ベネット→ブローリン人狼】

(19) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ほんとだ、グローリンになってるww
この村は愉快だぞ。

(20) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

……ご主人様をおにーちゃんと誤認していた件…!

(-7) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

とりあえず、占いか。

【オーレリアは人間】だ。
まだ真かどうかは言えない...のだろうか。
とりあえず人狼ではない。

(21) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

ホリーちゃん凄いなぁ。
ベネットは狼…か?ブローリンやるね。怖いわー。
私だってブローリンに対抗非対抗の質問してたよね?スルーされたしなぁ。

(-8) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>14
ああそうだ。
2日目にジョージを救えなかったのは非常に残念だった。
本来なら占い師COしてジョージは白だというべきだった。
こればかりは謝るしかない。
急にジョージに票が集まって俺もびっくりしたよ。
てっきりドナルドかティモシーが吊られると思っていたからな。
申し訳ない。

(22) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

>>+9 マリオさん
いえいえ、あなたが本物の守護者で良かった。ずっとひやひやしてたんですよ。ぼくは人狼に妹を預けてしまったんじゃ、って。

(+16) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

【ベネット→ブローリンに黒】
【オーレリア→ティモシーに白】
OKだ。

(23) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

いまさらながら、ミスター・マリオが真の守護者だったのですか。
想像もつきませんでした。やはりあのCOはよくなかったかと……

(+17) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【墓】 留守番 ジョージ

とにかくぼくの墓下ログを見てくれ、としか言えない。

(+18) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

迷って変更は後悔のもと。マッチ一本火事の元。だろ?

オサーセンなんていらねえよ。オネーサンをくれ。

(*6) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

【オーレリアさん霊能結果 ティモシーさん人間】
【ドナルドさん霊能結果 ティモシーさん人間】
【ベネットさん占い結果 ブローリンさん人狼】確認です。

あと、マリオさん、守護者だったんですね。ごめんなさい。安らかに眠ってください。そしてホリーさん偽者。ティモシーさんも、正体不明だけどお疲れさまでした。

(24) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

ご主人様どこですか。
ブローリンならあたしはスーパー狂人。

ベネット狂もあるのかー…ありえるか、ありえるね。ふっはーなんじゃこりゃ。

(-9) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

なんで偽物は私に黒を出さないんだ〜

(-10) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

やっほーぅ神だよぉ☆
中々驚きの展開になってるねぇ。
4日目議題…どうしようか?ここまできたら好きに発言してたよねもらうのもいいかなぁとは思ってるんだけど。それか人狼視点考察はいらないかな?まぁとりあえず出しとくよぉ。

□1.人狼の動きの意味(人狼視点で考えてみてねぇ)
□2.吊り先希望2名
□3.各役者の言いたいこと

(#0) 2016/01/06(Wed) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

・占い師
ホリー→偽確定、狼or狂 結果は、ブローリン○、マリオ○、三日目未発表
ベネット→ブッカ○、エリアス○、ブローリン●
ブローリン→ジョージ○、オスカー○、オーレリア○

・霊能者
オレーリア→ティモシー○
ドナルド→ティモシー○
ティモシー→吊り(オレーリア、ドナルドから○)

・確定白
エリアス、ブッカ、オスカー、ベッキー

(25) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

ブローリン、嘘っぽい! 狂人の可能性あるとはいえ、白を無駄に吊るかもしれないのに黙ってるって、真の占い師っぽくないよ。僕なら絶対しない。

(-11) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

うーん。
epでご教授いただくまでもないねこりゃ。
初日COが一番よかったねこれは。

(-12) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

狼はドナルドとベネットとみた。
つかティモシー狂人なのになぜCOしたし。人狼に見せたかったってこと…?やり手すぎる…。
ブローリンさん真ならイケメン過ぎるでしょう!もう!なんなの!

(-13) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

【ブローリンさん占い結果 オーレリアさん人間】確認です。

(26) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

『ぼく的にはマリオ真、ホリー狂、ベネット狼、実はオスカー真占という展開希望。なにそれ楽しそう。
ティモシーの回避霊COにベネットがライン繋ぐために占COで合わせた形。最初は2人とも潜伏予定だったんだろうなあ。』

ぼくは昨日こんな発言を残している。まあオスカーは非対抗してたんだけども。

(+19) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

えー。可能性が多すぎてわかんない。

(-14) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

・処刑者
ジョージ 村人
マリオ 守護者


ってのも加えておこうか。
僕の経験則からして、深夜に考えを述べると大体穴があるからとりあえず寝よう。

えー。ホリーいつのまに村人じゃなくなってんの。もー。お年玉僕が独り占めしたからかよもー。

(27) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

寝よう。

(-15) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

この村相当カオスだよ、みんなでツチノコの黒焼きでもする?あ、このネタまだ通じるのかね。

【状況まとめ】
・占い師CO
ホリー(確定偽。狂or狼)←new!!
ベネット
ブローリン←new!!

・霊能CO
オーレリア
ティモシー(確定人間。真or狂)←new!!
ドナルド

・守護者
マリオ(状況的に確定真)
・聖痕者
ベッキー
・確定白
オスカー、ブッカ、エリアス

(28) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

【ブローリンさん、私に白】
確認です。ホリーさんが私を占ってはくれていますが偽なので結果はなんとも、という感じですね。

(29) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

はあぁ、僕ブローリンさんの名前を間違えたんですね、黒を引いた喜びで占い理由を貼ったので。
【ひとまずもろかくしています】


人外3は露出していたとはいえ、僕からみたら自発的に出てきた方ばかりだったので、黒を引くというのは何か達成感がありますね。

(30) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ブローリンの意見はクソ的確だな。ここいらが勝負時ってやつだな。

(*7) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>28ベッキーさん
ツチノコの丸焼きですか。そんな食べ物が。あ、僕はずっと昔ツチノコの佃煮なら食べたことがありますよ。あれ、丸焼きだったのかな。丸焼きだったかも。

(-16) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オーレリア真っぽいから辛いなあ。発言が遅れたのも、黒と迷っての白と見られる分、人狼よりな結果になっちまったな。

これでホリーは偽物確定。
ブローリンVSベネットってことだな。

(*8) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>28ベッキーさん
黒い何か、にならないように気をつけましょう。神様にお供えできません。

>>30ベネットさん
黒を引いた喜びとは言いますが…>>3:340で既に間違われております。

(31) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

みんな神様ガン無視だねえ。
はーい、了解。ひとまず衝撃がいまだにちょっと、って感じだから落ち着いてから、ね。

(32) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

彼が真だと思うからそう見えるのですよ。 大丈夫です、貴方は真、僕も真。負けません。

さて、僕は今回オーレリアを占います。
結果は白を出すつもりです、結果貴方を黒くしてしまいますが、貴方は僕とブローリンが狼だと訴えていい場面です。
あ、5日目の話しですからね。

(*9) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

>>31
これ...墓穴だろベネットさんw
そういえばドナルドさんもあったよな。
サイモンは人間っていう...

(-17) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

ホリー、偽露呈だから狂人、と見せかけて、実は狼とかね。

(-18) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

前提が丸っとひっくり返ったので(恐らく殆どの人がそうだと思いますが)一晩考えてきます。皆様おやすみなさいませ。

(33) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

ベッキーは、オーレリアを「同志!」と呼んでみた。

2016/01/06(Wed) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

ホリーちゃんが灰潜伏に真がいることを教えてくれたようなものです。
彼女のここまでの奮闘に拍手して今夜は引っ込みますね。

(*10) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ベッキーさん優しい…。オーレリアはなんか無視というか、1人遊びみたいな感じになるので恥ずかしいと言いますか、ねぇ?

(-19) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オーレリアの反応がいちいち真臭いな。牡丹への質問の意味がわからねえ。
まあ、人狼はエンターティナーだ。気張ってこうぜ。

(*11) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

俺からしたらもう人狼はベネット、ドナルドでほぼ決定なんだが、最後は俺とベネットになるのか??
それともオーレリアとドナルド??

(-20) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

オーレリアは、ベッキーさんもベアトリス教に入りましょう!←

2016/01/06(Wed) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

ティモシーが黒だとしたら、オーレリアかドナルドが真霊能なので霊能結果黒が出なければならない。
しかしその結果が出ていないので、ティモシー白は確定。ただし村人か狂人かは不明。狂人が吊れていたらRPPは起きない。

(34) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

あの方の占い騙りがこんな風に露呈するとは…!
いや、結構中の人透けてる気がしましたホリーちゃん。外してたらどうしよ。

(-21) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

わたくしの信者が増えているようね…?
おーっほっほっほっほっほ!

神降臨(ただし偽確定)

(-22) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

ベッキーは、ベアトリス

2016/01/06(Wed) 00時半頃


ベッキーは、様に豚のような悲鳴をお捧げせねば!

2016/01/06(Wed) 00時半頃


【赤】 小悪党 ドナルド

OK。この局面は充分危険だ。
牡丹も疲れているだろう。ゆっくり休むといい。

ブローリン視点→ドナルド人狼決定だ。
オーレリア視点→ベネットを疑っている気配。
これが、真ゆえか。
あるいは狂人役職で、ブローリン人狼と見て、ベネット崩しに来ているのか。

(*12) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ここに来て私狼要素が増えてきたよーわー。
待って。ホリーちゃん切ったってことはホリーちゃんは狂人だと思っていいと思うんですよね。
これ、霊能に狂人2もあり得るかも。ベネットとブローリン黒。あり得る。全然あり得る。何これ!狼陣営凄い!
3日目最後のドナルドの!!!!っていう発言は正に私もそう思ってたし…ドナルド狂人の可能性はあり得る。怖いわー。

(-23) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

わたくしの魂は心の底から赤くてよ!
おーっほっほっほっほっほ!

占い騙りを生業としておりますの。皆様ご機嫌麗しゅう。

(-24) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>31オーレリアさん
こ、これ以上僕を辱めないでくれ……!


【神の議題確認してます】

(35) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

……眠りを逃した。

表にも出にくい。

(-25) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

決定者次第だな。

(-26) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

なんだなんだ。頭がまわらねえぞ。

(36) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

実際にはこれがまんまブローリンに置き換わっただけ。マリオは真、ホリー偽確定。ここまで来るとじゃあベネット真か、ってなる訳だがぼくは納得いかなかった。
ベネットはぼくを一番最初に吊り先に挙げている。理由は「吊り先がマリオに便乗した感があった」から。
この時挙げていたのは▼ドナルド。普通に突然死ケアだ。なんで疑われるんだろう?と疑問視。ベネットは一日目「あとは・ジョージくん・エリアスさん・オーレリアさん、この3人を白よりに見ています。」との発言をしている。便乗感だけで吊り先を変えるのか?

(+20) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

ベネ真ならブロ●、ホリオレドナに●ひとつ。
ブロ真なら、ホリオレドナブロに●ふたつ。

寝ようといいながら寝ない僕。しかし今夜の僕は確定事項しか言わないつもりだから安心しろ。
えー。ホリー。えー。

(37) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

神さま無視される。何それ面白い。

(38) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

ああ、寝てたさ。
【ブロりん、占い師CO把握、その結果確認】
【ティモシー吊り、結果白→真霊能者か狂人把握】
【マリオ襲撃、ゆえにマリオ真守護者把握】

3-3だった訳か。ふむ。

(39) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ホリオレドナブロってなんか、栄養剤みたいな名前だな。

(40) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

途中からなんとなあく、ホリー偽のような気がしてたんだよふふふ。
だって双子だもの。双子の勘だよ。
さあ、それでもRPは楽しくしてみせる。設定考えてこよう。でも狼か狂人かはわからないんだよなあ。むーん。

(-27) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

9人、縄4つ。

あれ、詰んでない?

(-28) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

詰んでないか。容疑者5にんだわ

(-29) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>37
捕捉させていただこう。
俺目線では人狼の1人はドナルド。
もう1人はホリー、ベネットのいずれかだ。

(41) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

オスカーは、ドナルドに栄養剤みたいなものを飲ませにかかった。

2016/01/06(Wed) 00時半頃


【独】 双生児 ホリー

マリオ狂人仮定ってできるんだっけ?

できないか。あたしは完全破綻か。

(-30) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

ん、まてよ。
俺目線、ホリーとベネットが人狼、というパターンもあるのか?

(42) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

とりあえず、■2.吊り先希望2名
ってのはホリーじゃねえのか?

(43) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

いや、どうなんだろう?

(44) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

ドナルドは、オスカーに栄養剤をもらって元気満タン。

2016/01/06(Wed) 00時半頃


【墓】 廃品回収 マリオ

>>ジョージ
ごめん今眠くて過去ログ見る余裕ねーから、明日読むな。
そっか、墓下で推理を進めてたんだな。

(+21) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

私はミス・オーレリアとミスター・マリオのラインで決まりだと思っていましたよ。

(+22) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

何かできることないかなー。

あ、あった。聖痕者騙りとか…?

(-31) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

さすがにそれは奇策すぎるか...

(45) 2016/01/06(Wed) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

決定的なのはこの発言。
「え、【マリオくん、守護者CO】したのかい?!
うーん、なんだ今夜は。
雑感はホリーちゃんの>>61に同意。」
マリオも突っ込んでたけども、この発言は完璧に不自然だ。自分が真なのに、偽の判定に同意するのか?

さて、ここでぼくはホリーを真だと考え始めたのだけれど、それにしてもマリオが白い。ぼくが守護者だとしても確白のベッキーを守りに行っただろうし、狩人日記も長文で説得力があった。
特に最後マリオは吊りをホリーから変えた。自分視点よりも村視点を優先したわけだ。こんなことをするのは明らかに狼じゃないね。

(+23) 2016/01/06(Wed) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

…おっけい!皆んなで楽しんでくれるなら神はそれが1番嬉しいから!
議題回答よりも思考垂れ流しした方がいい状況だしねぇ。神は天から見守っているよぉ。

(#1) 2016/01/06(Wed) 01時頃


【独】 洗濯婦 ベッキー

オスカーすごくショック受けてるかわいいw
私この村の双子すごい好き、示し合わせたわけでもないだろうにお互い役割決まってて。かわゆいなあ。

(-32) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

えー、とにかく言えるのは村が勝ちだ!ということさ!この理由はベッキーが言ってるね!やったね!

(+24) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

■3.各役者の言いたいこと
これはどういうこと言えばいいんだ?

まー、霊ローラーしたんだから、落とし前はつけろよ、とは思うんだがな。うん。
つうか、悪い。霊結果を出すのに、アヒルが皿洗いしてくれたから、とか意味不明だよな。
ユーチューブで、動画見てさ、これ使おう!って思っただけなんだ。見てみるとやっぱ面白いよな。夢の国。

(46) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

寝て起きてから考えよう。時間はたくさんある。

面白そうなことは全部やろう。

(-33) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

ブローリン中の人、あおとさんかね。
いかにもやりかねんぞ。

(-34) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

そして、やたら快調を取り戻してるあたしの鳩さん。

(-35) 2016/01/06(Wed) 01時頃

オスカーは、ドナルドに、こんな時間に飲んだら寝れないな!

2016/01/06(Wed) 01時頃


【墓】 留守番 ジョージ

あ、ティモシーさん。ぼく墓下でも独り言でもあなたの事について色々言ってるけど、見逃してください。ごめんなさい。

(+25) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>41
すまない、俺はこれを訂正する。
オスカーの言う通りだ。
俺目線、まだ人狼ははっきりしていない…

(47) 2016/01/06(Wed) 01時頃

ジョージは、ティモシーに謹んで賄賂を差し出した。

2016/01/06(Wed) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

動画見たらわらっちゃってさ。オスカーの栄養剤抜きで寝れねえかも知れねえ。って、そんなことはどうでもいいんだよな。

おう、オスカー。でも俺もそろそろ眠たいぞ。

(48) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 農薬売 ブッカ

お?
【ベネからブロりん、狼判定把握】

なるほど、誰をしんようしていいのかわかんらん、すげえ展開。

(49) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【独】 病人 エリアス

四日目 9人
@狼狼狂狂村村村村村
A狼狼狂村村村村村村

五日目 7人
ホリー吊りなら、
@狼狼狂村村村村
A狼狼村村村村村
B狼狂狂村村村村
C狼狂村村村村村 のいずれか。

襲撃は、オスカーかなあ。一番、鋭いから。

(-36) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

あー、でもティモシーさん真ならまずいな。RPPの可能性はあるのか。狼視点で狂人は誰だか分かってないはずだけど。

(+26) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

まず、マリオ噛まれたんだから、真確定だよな?
そうすっと、マリオに黒出ししたホリーは偽確定ってことだよな?
違ってる?

(50) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

俺目線、こんなタイミングにCOなんてしやがった、ブローリンの怪しさはすごいもんなんだけど。でも、ホリーがあれで、ベネットがあれで、いや、なんなんだ。

と、当たり前すぎて忘れてたが、ティモシーに白が出た以上、俺目線、オーレリアは人狼ってことになるな。

(51) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

いやもう!久々に超面白い人狼ゲームを見れてぼくは幸せだ!なんで死んでるんだよぼく!

(+27) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

なんかほんと頭ついていけねえわ。今日のとこは寝るか。

(52) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

いや、待って、違うパターンももしかしたらあるのか???
わけわかんねえ。

(53) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

聖痕者COが一番面白いかな。くふふふふ…

よし、方針は定まった。寝よう。

(-37) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

村のみなさま、楽しんでますか?!
まだまだエンタメいきますよっと。

(-38) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>51
真狂狂もあるのではないでしょうか。
そうなるとミス・オーレリアも人狼ではなかったことに。

(+28) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>51ドナルド
んー。まぁ、そうなのかな…?
私目線ドナルド狂人説はまだ抜けてない。
ブローリンが事実黒だとして。狼がホリーちゃんライン切りしたのはなんで?ホリーちゃんは必ず吊られる。つまり狂人。となるとベネットは真確定。まって。ベネブロはありえないわ。じゃあ真占い師どこよ?ってなる。えー。じゃあドナルド狼確定か。マジか。じゃあベネット黒だなぁ。うん。えー。凄いなぁ。ドナルドは実は赤ログは凄いのかもしれない。
ベネット…は、ホリーベネットで見た時には何方かというと真に見えてたけども。ブローリンはどう?ベネットに自分が占われる可能性考えて、かつホリーちゃんライン切りかつ、守護者噛むことで自分が真に見えるように動いた…?
最後どうとでもなるように対抗非対抗回さなかったって言えばそれまでだし。ううん…。占い先ジョージとマリオっていうのもなんか引っかかる。マリオが真って分かってたならマリオに黒出したホリーちゃんは偽確定でしょ?霊能ローラー押しはその結果を信用させるために言ったとも考えられるし。
ベネット真よりかなぁ。

(-39) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

だとしたら占い師が真狼狼というかなりクレイジーなことに。

(+29) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

みんな混乱してるね。楽しんでくれてるということさ。さあ、まだまだエンタメいきましょう。

考え直しました、
僕はこのターンで【ドナルドさんを占います】
多分、対抗もそうするでしょうからね。

(*13) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>ティモシー
そうだよ、俺が真守護者だよ!
でもCOはやっぱダメだったのかなあ。
少なくともホリーが偽占い師だって情報は落ちたけど、オレがCOせずブローリンが占COで出てきた展開の場合、どうなったんだろう。

(+30) 2016/01/06(Wed) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>51ドナルドさん
ちらりと見えたので。
ホリーさん偽が分かった今、ベネットさんかブローリンさんの何方かが人狼で、何方かが真です。両方偽はありません。両方偽だったらじゃあ真占い師はどこ?となりますから。
真、狂、狼全員が役職に出ています。
ですから私とドナルドさんはお互い視点狼確定です。

ティモシーさんの結果を見て驚きです。ティモシーさん狼だと思っていましたから…。ティモシーさんに聞きたいです。狂人なのに何故吊り回避に思える霊能COをしたのか…。昨日の展開を見越して、自分が人狼だと思わせることで吊り先を自分にしようと仕向けていたのなら凄いです。先読みしすぎでございます。敵ながら拍手をお贈りいたします。ティモシーさんとの殴り愛はとても楽しかったです。またエピでお話しましょう。

(54) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

ジョージは、ブローリンを「同志!」と呼んでみた。

2016/01/06(Wed) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

あれ。霊能お二人さん、この可能性が残っていないか?
占い師内訳:真狼狼
霊能者内訳:真狂狂

これが正しければ狼確定はしないけど。

(55) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

ジョージは、若干興奮気味だけど、とりあえず寝ます。おやすみなさい。

2016/01/06(Wed) 01時半頃


【赤】 本屋 ベネット

いや、オーレリアさんは高潔な心で僕を真、ブローリンさんを偽と思ってる風ですよ、大丈夫です>>29
ブローリンさんを偽と言ってます。

(*14) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

みんなこのターン、やけにハイだな。

(-40) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>55オスカーさん
そう、なんですが…ホリーさんが狼とはやっぱり考えにくくて。ライン切りもしています。次吊られるのは高確率でホリーさん。狼のホリーさんはブローリンさんに白。ベネットさんがブローリンさんを黒出し。ベネットさんが狼だった場合、斑の結果を出すことでブローリンさん吊りに持って行く。待ってください。自分でここで書きながら考え直してそのパターンもありかもと思ってきました。そもそもホリーさんがRCOしたことで狼ではないと思っていましたが…。ちょっと本当に考え直して発言します。

寝ますとか言って気になって寝られない私をどうかお許し下さい。

(56) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

しかし、生前はみなさま私のことを真狼>狂と見ていたのですから、
確白になった以上は真と見てほしいものですが……

(+31) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+30
ミス・ホリーが偽物だとは思いませんでしたよ。
すっかり騙されてしまいました。ミスター・ベネットもなにやら怪しゅうございましたし。しかし、ミスター・ブローリンはいったい……

(+32) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

だめだ。何だこれ。ホリーちゃん狼あり得るのかい?
占い結果はブローリンさん占COの後なわけだしどうとでもなるよね。ていうかホリーちゃん偽が確定したからホリーちゃんが出した占い結果を利用するのが1番だよね。で、なんか知らんがブローリン真占い師だったよプギャーみたいな。でも必死さとかその辺だとベネットさんは真っぽいんだよね。でもホリーちゃんだって偽なのにあんだけ頑張ってたもんなぁ。あんだけ頑張ってたのにホリーちゃん偽って露出する意味はあった?狂人ならまだしも相方に対してそんなことするかね?いやホリーちゃんRCOでもう相方ではないわ!今回は狼だって個人戦よ!みたいなのでもありっちゃありだしな…。
ブローリンが私に白だしたけどそれも信用できるかと言えばそうではないわけで。でもドナルド狼には見えないし…。
ドナルドとブローリン、ベネットのライン
ホリーとブローリン、ベネットのラインで考えないと。でもブローリンの発言からはライン分かんないと思う。
ぐぬぬぬぬぬ。どっちにしろベネットかブローリンのどっちかが真なのよ。うん。
これ何?さきに占いロラした方が良いんじゃないの?

(-41) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

さすがにオーレリアは真だよな。これで偽物だったらホリー以上の役者だぞい。

(-42) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

謎が謎を呼ぶ…。でもホリーちゃんは最後の最後まで自分が切られるとは思ってなさそうではあったよね。でも来れないから相方に襲撃先を任せればそれはそれで。ってなるとホリーブローリンのラインが強そうなんだけど。
ていうかホリーもブローリンもなぜ私を占い先に?ホリーちゃんが私に白だしてくれればホリーちゃん偽だとしてもちょっとは白要素あがるんじゃないかと。うーん。やっぱりホリーちゃんは狼には見えないんだよなぁ。とかいってティモシー黒も違ったし。飄々としてるって意味ではブローリンドナルドのラインだよね。
いやそれにしてもホリーちゃん偽なのに本当に凄い。お手本だよ。鑑だよ。私はきっとあそこまで出来ない。

(-43) 2016/01/06(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

そんでやっぱりドナルドは狂人っぽいんだよね、どうしても。いや人狼だったとして。ブローリンの行動に驚いているのかもしれない。分からん。

(-44) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

普通に考えてミス・ホリーは人狼でしょうな。あの時点でミスター・マリオを白と読んで黒を出したならスーパー狂人と呼ぶべきでしょう。

(+33) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

僕も明日また考えよう。

しかしまあ、「マリオ襲撃はホリー偽確定だからないはず」が見事に砕かれた訳で。
ホリー吊りルートなのは確かだ。ホリー狼なら、自分の首を絞めている。PP考慮で、免れにくいはずなのに。

ホリー狂人として、なんで切ったのか。そうせざるを得なかったのか?
とか考えたいが寝る。そして明日は来られるかまったく未定なのでよろしく。

(57) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【独】 信徒 オーレリア

あ、ブローリンさんの占いジョージさんとオスカーさんだった。
うむ。これはなんかあんまり意味ないような…だからこそ真にも見えるような…結論:分からん。
ものすっごい自由な感じがする。何だこれは。

(-45) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 農薬売 ブッカ

まあ、あれだ。
ティモシーが真だとしたら、リアル事情はともかく、【ことばでゲームを楽しむ余裕、状況証拠などは語っていたが、真にみられにくい動きをした、と】。
ティモシーが狂人というならしっくりくるが、ならば、霊能ロラの順番は決まる。

しかし、ブロりんが出たことで、俺ものーみそ爆発しそうだ。つまり、狼はみんな騙りに出た、と?

(58) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 農薬売 ブッカ

オレがマリオを吊りにあげなかったのは、ホリーがロケットゆえの偽に感じたからだ。わかりやすいのは▼ホリーだが、たぶん黒ではない。
占い師内訳より霊能者ロラのが、明確だぞ。

いや、もう、オレ、今、すげえ、自信ないんだが。
体調崩したせいか。黒そうなやつに対してはわずかに俺の黒陣営アンテナが作動するはずだが、農薬嗅ぎすぎてマヒしてるな。

ひとまずねる。

(59) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

だめだ、あたしが聖痕者COするのが楽しみで仕方なくてあたしは寝られない。

今考察書いてるけど。

(-46) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

ホリーは出てこないかもしれないな。
おそらく予想外の出来事だったのだろう。
俺はホリーは狂人だとみている。
だから彼女からしたら、ベネットは明らかに真だったはずだ。
だが、実際は違った。

ただの想像でしかないが。

(60) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 農薬売 ブッカ

文章がおかしいな。だめだ。トリッキー思考のオレが惑わされるとは不覚。

(61) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>3:+4
たしかにミスター・ジョージが吊られてしまったのは完全に私のせいですなあ。私の理屈を言わせていただければ、真職は素村を犠牲にしてでも生き残るべきだと思った次第で。結果として無駄になったことが悔やまれてなりません。

(+34) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

ぼくも寝る寝る詐欺だ。

布団で考えたんだ。
なぜマリオを襲撃、ホリーを切ったのか。
これ、ブローリンが出るとわかっていたからじゃないか?

ブローリンが出れば、役職に黒四人だから、マリオ守護者確定のホリー偽確定だ。
どうせ確定するんなら、そりゃ守護者は邪魔だから消したい。

とすると、ブローリンが出るとわかっていたのは誰だ?
と、こっから先はログ読まないとわからないか。むにゃむにゃ。

(62) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>3:341
>>3:344
>>3:345
3日目、俺が最後に発言した内容だ。
ぜひもう一度目を通してほしい。
345で書いているようなことが起きたのではないかと思いながら、出る機会をうかがっていた。

(63) 2016/01/06(Wed) 02時頃

オスカーは、ブッカに、無農薬野菜食って寝れば治るかもね!

2016/01/06(Wed) 02時頃


【人】 採集人 ブローリン

そう、まだホリー、ベネット両方人狼の可能性はある。
今日俺とベネットでホリーを占う意味はあるだろうか?
ホリーを吊って、4人で色を見るのは。
どうだろう。

(64) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

ん。やっぱり守護者非対抗は回すべきだったのか。そーすれば一手早くホリー吊りになった。
ティモシーが狂人なら、まあいいんだけど。うーん。

(65) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【独】 信徒 オーレリア

安心しろよ。ティモシーさんは狂人だ!信じられないかもしれないけれど!私も結果ないと信じられなかったと思う…

(-47) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>64ブローリン
それ、いいね。そんな提案するなんて…。え、ブローリン真なの?
ていうか急に喋りだしましたな。今までは中庸に隠れてたってことか。ふむ。

(-48) 2016/01/06(Wed) 02時頃

【独】 留守番 ジョージ

人狼はホリーを切り捨てた。ホリーは狂人だな。人狼の線は限りなく低い。全く無い訳ではないが。ぼく視点ではブローリンが真。だとすればベネットは狼か。霊能COに合わせる形で遺言したんだろう。
私はこの相手をティモシーと読んでいたが、結果は白。ブローリンの結果に沿えば、もう一人の人狼はドナルドだな。真か狂かは分からないが、オーレリアは残しておいて構わない。
だがまあ、今更考察など必要ない。役職を全員吊れば、村は勝ちだ。

さて、人狼が勝つにはどうするんだ?
この先二回上手く狂人吊りに持ち込み、最後は真役職と殴り愛で勝つつもりか!PPの可能性捨てて、まさに『ことばのゲーム』で決着つけるのか!?すっげえ!!人狼すげえ!!

(-49) 2016/01/06(Wed) 02時半頃

【独】 留守番 ジョージ

まあほぼあり得ないとは思うんだけど、もしホリーが吊り回避して白が吊られるとPP発生、だよな?

(-50) 2016/01/06(Wed) 02時半頃

【独】 留守番 ジョージ

ああ、ティモシーが真狂どっちなのかはぼくにも狼にも分からないのか。なら大丈夫、だよね?

(-51) 2016/01/06(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

3日目の時点、状況からエリアス君とブッカさんが確定白になり、ホリーちゃん目線では人外全露出、僕目線ではマリオ君のCOがあったのでオスカー君とブローリンさんが灰でした。1/2で僕は狼を捕まえられる状況でした。
聖痕者や守護者のCOもあり、潜伏場所の灰は今や狭く、それよりは全露出しても役職に逃げる方が最後の1本を逃れる可能性は残されていると思いブローリンさんはCOしたのでしょう。

いろいろ考察すべきことがありますがお店の準備しなきゃ。またちょこちょこ来ます。

(66) 2016/01/06(Wed) 07時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

おはよーさん。
占い内訳:真、狼、狼
霊能者内訳:真、狂、狂
の組み合わせだからこそブローリンがCOしたかもしれないね。

この村の吊り縄はあと4本。
生き残ってる占霊はあと5人。
人狼はここで吊り縄潜り抜け続けなきゃいけないし、あわよくはPPに縺れ込むつもりかも。

(67) 2016/01/06(Wed) 07時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

ブローリンの昨日のCO理由見たんだけど、心からそういう理由であるように聞こえて仕方ない。この村しかできないことだろうけどさ。だけど、信じろって方が無理あると思うんだ。
普通なら出てこない占い師はそりゃ疑われるだろうさ。
占い師は保身も必要だけど村に情報を落として人狼をのさばらせないようにするのも大事じゃないのかい。

>>♦︎ブローリン
非対抗全員回りきった時点でCOするならわかるけど、どうして昨日の遺言?

(68) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

いい具合ですね。
オスカー視点が厳しいけれど、そこが抜けられなかったら大丈夫なはずだよな。

(*15) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【人】 病人 エリアス

ホリーさんの昨日の夜の発言を今見ると、今日自分が出てきにくい状況になることを最初から知っていたようにも思えますね。

(69) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【人】 病人 エリアス

偶然なのかなあ。知っていたならホリーさんは狼。だけど狼なら、マリオさん襲撃は、狼が自らを露呈させるような真似をするはずがないからホリーさんは狂人だ、って思わせるための手なはず。なのに初めから知っていたと思われるような素振りを見せるのは矛盾してますよね。

(70) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

オーレリアやベネット、エリアスの考え方の起点は人狼に情報を与えないこと。デメリットとしては村にも情報が落ちない。
アタシ個人としてはそれが人狼陣営の逃げ道に見えて仕方なかったんだ。それはアタシの価値観の問題さね。

だけどそれにもタイムリミットがあると思うんだ。
具体的には2日目まで、だからこそ非対抗はほとんど回りきったんだろう?

(71) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

それと思い出したから再びオーレリアに聞いておこうかね。
>>♦︎オーレリア
確か、ホリーが1日目の占い先白だったから真か狂、って言ってたと思うのね。その理由アタシにはよくわかんなかったんだけど、解説お願いしてもいいかい?

(72) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【独】 病人 エリアス

次の襲撃は、一番真相に近づいた人かもね。
真相を知ったら殺される。推理小説ってこんな感じ? ベネットさんに聞いてみなくちゃ。

(-52) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【墓】 留守番 ジョージ

あー、そうだよなあ。こんなタイミングで出てきた占い師を信じろって方が無茶苦茶か。ぼくはそれこそ天に拳を突き上げて勝手に喜んでたが、他の人からすれば怪しくて仕方ないのかな。
ちなみにぼく視点では勝ち筋見えてます。ブローリンを信じること前提だけれどね。

(+35) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

アタシのマリオ襲撃無いだろうって考えは、占いがあくまで2COの場合さね。ほんとうに引っ掻き回してくれてるね、まったく……

エピ土下座覚悟で臨むしかなさそうだね!

(73) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>67
ミスター・ブローリンの意味不明な霊ローラー推しとも符合しますな。
彼は人狼で間違いありませぬ。

(+36) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

さあさ、今日はくもり時々晴れ!
お台所のタオルやら鍋つかみやら洗おうかね。

洗濯すりゃ心も綺麗なるし、視点もクリアになって気持ちいい。
またちょくちょく覗くようにするね。

(74) 2016/01/06(Wed) 08時頃

【墓】 留守番 ジョージ

どちらにせよ今日は▼ホリーで確定の筈。ベネットVSブローリンの殴り愛は次の日からかな。今日はドナルド統一占いで対決してほしい。

(+37) 2016/01/06(Wed) 08時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

潜伏に徹せずなぜわざわざ出てきたかですなあ。ホリー偽が確定しても霊ローラーが遂行されることに期待したこと。真占いを残した上で隠れきる自信がなかったからとも思えます。守護者は亡くなっておりますから今日バレなければ占い師は怖くないのですが、ミスター・ベネットに黒を出されていますから、これは結果的に成功だったと言えましょう。

(+38) 2016/01/06(Wed) 08時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

ちょっと待ちなさいよ!!!!
占い:真、狂、狂
霊能者:真、狼、狼
の可能性もあるってことじゃないか!!!

その場合はもちろんブロりん真かつティモシー真になる。狼が賭けに出てロラ確率高い霊能に出ることってありえる?
確かドナルドが霊能に2wとかなんとか言ってたね……何でそう考えたかって聞こうと思ってたのに。
アンカー今引けないけど昨日の発言にあったはずさね。

>>♦︎ドナルド
上の理由であんたに聞きたいの。
霊能2wで「自分が人狼なら」仲間に一言って言ってたね、どうして霊能2wだと考えたんだい?

(75) 2016/01/06(Wed) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>64ブローリンさんの意見ですが、僕もこの回は▼ホリーちゃんだと思っていたので占い先ホリーちゃんでも構いません。
ただ、
霊ロラ再開時は▼ドナルドさんを希望します。
ブローリンさんはオーレリア◯でした。相対的にドナルドさんが黒くなりましたが、相対的に黒くなるのと占いで黒を出されるのは違います。
ドナルドさんの色を見ていない結果、先に出た占い2人が2Wというあり得ない状況を作ることができます。
なぜあり得ないかは後ほど改めてのべますね。

僕はそこに少しのひっかかりを感じましたので、霊ロラ再開時は▼ドナルドさんを希望します。
それを前提に僕は今回ホリーちゃんを占い、吊りもホリーちゃんで霊能でも色を見る、ということに同意します。

ただ、僕は3COになった今、占は真狂狼だと霊能も真狂狼と考えているので霊ロラは完逐したいと思ってるので、ホリーちゃんの色次第では次のターンの吊り先は再考することになるとは思います。

(76) 2016/01/06(Wed) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

あれ、>>76の最後、文がおかしいですね。

霊は真狂狼だと思っているから霊ロラは完逐したいけど、ホリーちゃんを占った結果次第では再考します、と言いたかったのです。

(77) 2016/01/06(Wed) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

おはようございます。
>>72ベッキーさん
♢ホリーさんは仕切りに黒狙い、とおっしゃっていましたよね。スタイル的には真要素です。真なら結果を偽れませんから必ずと正しい答えを言わなければならない。けれど狂人ならば結果を偽り狼にアピールすることは可能です。1日目の時点での占いは白の人が1番多いはず。ホリーさんはあれだけ黒狙いと宣言していましたから黒を出しても不思議ではないかと思ったんです。今思えば初日から黒を出して疑われるよりは真見を取りたかったのかなと思います。

私からも質問させて下さい。
>>ベッキーさん
♦PPはどうやっているでしょくか…?私からしたらティモシーさんは狂人確定なので発生しないとは思うのですが村人視点だと分からなくて。恐らくベッキーさんが1番把握しているかと思いますので教えて下さると嬉しいです。

(78) 2016/01/06(Wed) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

私ぐるぐると悩みましたがホリーさんはやっぱり狼には思えません…。考察は偽だと知った今でもやっぱり凄いものでした。残っていれば真に見えるように振る舞うことも可能なはずです。それを切ってしまうというのはそれでも狂人だったからなのではないかと思います。
ベッキーさんの回答待ちですが、PPが発生するようなら確実に偽であるホリーさん吊り。そうでないのなら霊能ローラー。霊能ローラーする際には真偽ではなく決定者の可能性で▼ドナルドさんの方がいいように思います。私は非対抗回しておりますし。勿論ドナルドさんが非対抗回したらまた考えて下さい。そういうので決められるよりは真偽で決められたいと私は望んでおります。

(79) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【人】 信徒 オーレリア

私、ベネットさんとブローリンさん両方に対抗非対抗についての質問を投げかけているんですよね。>>2:201。確か何方からも回答は無かったと思います。あまり強制的に答えさせるものでもございまけんし、忙しいと思いますので追及はしなかったのですが。
正直、対抗非対抗回すことについて、私自身自分が役持ちだからということもありました。確かに占い師には非対抗なんだけれど、霊能者なんです。という意識は何か"役職"に非対抗を回しにくい感じがあったんですよね。

(80) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

>>80オーレリアさん
そうだった、質問きていたのはわかっていましたが、間も無くCOするからその質問は待って、という気持ちでスルーしてしまいました。すみません、対抗するから非対抗はしていないんだとはお答えできなかったので。
客観的な視点で思うのですが、正直非対抗は必要なかったと思います。非対抗は一斉に、あるいは期日を決めてCOする時に必要なことだと思うんでよ。

(81) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【独】 病人 エリアス

オーレリア、PPについて聞いて、決定者の検討をつけるつもりとか。
彼女、決定者非対抗もすぐ出してたし、怪しいといえば怪しい。

(-53) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【独】 病人 エリアス

ここはホリー吊りしかないのでは?

(-54) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【独】 病人 エリアス

五日目7人
ホリー吊りで
@狼狼狂村村村村
A狼狼村村村村村
B狼狂狂村村村村
C狼狂村村村村村

六日目5人
@狼狼村村村
A狼狂村村村
B狼狂狂村村
C狼狂村村村
D狼村村村村
E狂狂村村村=ep

BならPP?
狼に狂人2人生存しているとわからないといけないが。
狂人にはもう1人狂人がいるかはわからない。

(-55) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【独】 病人 エリアス

七日目3人
@狼狂村
A狼村村
B狼狂狂
C狼狼村=ep

@ならPP。狂人には狼が生存していることがわかる。

(-56) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【独】 病人 エリアス

僕、もう噛まれないようにあんまり深い考察は出さないで、生き残ってPPに賭けるべき? 戦略的寡黙もしくは戦略的見当外れ。
だけど途中で噛まれたりPPにならなかったりしたら、単に役に立たない村人だよね。まあ、戦略的でなくても見当外れはあり得るけど。

(-57) 2016/01/06(Wed) 12時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

メモ
ブローリン→オレーリア白
ティモシー白

俺目線
オレーリア人狼。ホリー人狼or狂人
ブローリン人狼or狂人or真
ベネット人狼or真

(*16) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ライン
ティモシー狂

ベネット真
ブローリン人狼
オレーリア人狼
ホリー狂人

ベネット真
ブローリン狂人
オレーリア人狼
ホリー人狼

(*17) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ベネット人狼
ブローリン真
オレーリア狂人
ホリー狂人
なるので、これは破綻。

よって、俺目線ベネット真は確定。
ブローリン偽が確定
オレーリア偽が確定
ホリー偽が確定。
ホリー人狼のときの、ライン切りは限りなく博打。
よって、オレーリア&ブローリン人狼と考えられる。

(*18) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オーレリア

(*19) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ブローリンがオーレリアに白出しなら俺はティモシーに黒の方がよかったやつっぽくね。

(*20) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

おそよう。鳩からよ。

・・・・・・マリオに土下座するわ。
・・・・・・そして、みんなに土下座するわ。

狩人を露呈させて餌食にさせたなんて。正直、ありえないわね。

個人戦とはいえ、結果だけ見ればこれはさすがにやらかしすぎ。本当にごめん。
これを最後に、あたしはもう人狼は引退する覚悟よ。

もっと早く言うつもりだったのを、ぎりぎりまで粘って最悪の結果を招いてしまった。ごめんじゃすまないけど、ほんとごめんしか言いようがない。

理由も話すけど、まずは先に言うべきことを。

【本当にごめんなさい。占いCOを撤回します】
【スライドCO。あたしは聖痕者】
【なので、オーレリアの色はわかりません】

(82) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ホリー!!!

(*21) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【赤】 本屋 ベネット

わお、さすがホリー!エンタメキング!

(*22) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

いずれにしろ、今日言うつもりだったの。でもそれはマリオ生きてる前提で、ブロ非占かつべネ真占確定、残りの縄で狼完詰み!の予定だったのよ。
あれこれ読みと全然違った。完全にやらかしたわ。

あたしは吊っていいわ。ここまでやらかして平然と生きるの難しいし、正直自分が今寿村でこんな動きする聖がいたら吊りたくなるの当然だろうから。
マリオがGJで縄浮かせてくれたのに、ちゃんとうまく使えなかった。ほんとごめん。

あたしのうっかりも、ほんとうはうっかりじゃなかったのよ。自分の名前を間違えたのはともかく。
3日目、あたしは狼の位置を灰村視点で話してしまったのは、あたしが聖痕だからなの。正直あれでもう透けたかと思っていつ言おうか迷っていたのよ。マリオの一件が思わぬほうに転がったから…

ハリセンどれだけでも貰うから、お願い、いったんは以下の話を冷静に聞いてほしいの。

あたしの戦略と意図を、順を追って詳しく話すわ。日本語も乱れるかもだけど勘弁。
移動時間の合間合間に話していくことになるわ。用事以外の時間はすべて鳩にかじりつくから待ってて。

(83) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ホリー、もういいよ。お前はよく頑張ったよ…
胸が痛いぜ。

(*23) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

時間がきついけど、以下について順追って話すわ。

・ロケット占COの理由
・ブローリン白だし理由
・ベッキーが出た時に出なかった理由
・マリオに黒出した理由

ほかにも聞きたいことがあれば投げて。
ハリセンも待ってるわ……

とりあえず、まずは豆腐の角にでも頭をぶつけてくるわね…

(84) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

ホリーは、とりあえず豆腐に頭から突っこんだ。

2016/01/06(Wed) 12時半頃


【人】 双生児 ホリー

【ベッキーに対抗するわ】

方針に従い、一応やっとくと

〔ホリーは豆腐にまみれたおでこを示す。オスカーにやられた落書きの下に、複雑な模様が光っている〕

感情が高ぶると、双子のうち、あたしにだけ模様が出るの。
……お父様とお母様、じいやとばあやや使用人が、オスカーとあたしを完ぺきに見分けられるのは、こういう理由なのよ。
たまにしか合わない親戚は知らなくてだまされちゃうから、オスカーにお年玉巻き上げられちゃうんだけどね……

初日、オスカーがおでこに落書きしたっていうから、あたしてっきりあたしのRCOを聖痕と見抜いて、御印を隠してくれたんだと思ったわ(RP的に)

幸いにも鳩の調子は今のところなんとか。
夕方、また移動になるからなんとか発言しにくるわ。

(85) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

うへーたまたまのぞいたら、またすごいことになってるな〜!

(+39) 2016/01/06(Wed) 12時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

役職者が別の役職を語るってルール的にOKなんだっけ?

(+40) 2016/01/06(Wed) 13時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ま、何があろうと人狼引退はしなくていいと思うけどな。

(+41) 2016/01/06(Wed) 13時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

どっちかってーと、ブローリンが真だった場合の、COをどこまで引き伸ばせるかの実験、て方がギリギリな気がするがね。ギリギリおkね。これについては個人的に語りたいな。

(+42) 2016/01/06(Wed) 13時頃

【独】 信徒 オーレリア

まてまてまーて。

(-58) 2016/01/06(Wed) 13時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

そういえば聖痕者なんてのもいましたな。
これは偽霊能に白を出せという狂人アピールで間違いないでしょう。
やはりミス・ホリーは人狼です。

(+43) 2016/01/06(Wed) 13時頃

オスカーは、ホリーの頭を撫でた。

2016/01/06(Wed) 13時頃


【独】 双生児 オスカー

なんだとっ?
僕も頑張れば模様でるかなあ。むーん!
……出ない。

(-59) 2016/01/06(Wed) 13時頃

ジョージは、こんらんしている!

2016/01/06(Wed) 13時半頃


【墓】 留守番 ジョージ

お、おお?流石にこれはもう把握できないぞ?
ホリー聖痕者、なの?

(+44) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>ジョージ、ティモシー
あのさあ、真役職者が他の役職を語るのってOKなんだっけ?

(+45) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

えっ、そう来るのかい!?
ああ、もう今日はどうなってんだい。
聖なる印を持つ者が2人なんてさ!神様!

とにかく【ホリーのスライド聖痕CO確認】
はぁー油断しきってた、まさかこう騙りに来るとは。
【アタシはホリーに対抗だよ、勿論ね】

ちょっと待って、じゃあ役職内訳どうなるんだろ。
狂人の居場所は?ってなるのかね。えーとえーと、ちょっと待って。
先に飛んでる質問の方を片付けちまうね。

(86) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

ベッキーは、間に失礼するよ、ごめんねホリー。

2016/01/06(Wed) 13時半頃


【墓】 留守番 ジョージ

ホリーにどんな理由があったにせよ、マリオに黒出して殴り合ったという事実は変わらないわけだが。
ブローリンもね、実験せずに二日目にCOしてればぼく助かったのかもしれないんだけど。
まあエピローグを待とう。

(+46) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

いや、これ勝てまぺん。だってだって私何度も負けておりますもの。

とりあえず出来る限り……いやぁーーーーー!
もうなにこれ!なにこの村!面白いけど混乱する!!

(-60) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+45
なんでもありの村ですからなあ。
まあ普通は絶対にやらないでしょうが。
それも含めての狂人アピールなのでしょう。

(+47) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+47 ティモシー
そうだよな。あるとしたら狂人しかありえねぇよなあ。
ルール的には、素の村人が騙るのは禁止だよな。
でも村陣営でも真聖痕者とか真占い師が別の役職者を騙るのは禁止じゃないってことかな?

(+48) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【人】 信徒 オーレリア

…この村ってカオス村でしたっけ?笑
【ホリーさんの聖痕者スライドCO確認です】
【当然非対抗です】

神様が与えてくださる聖なる印を騙るなんて許せません。真偽は分かりませんが、ホリーさんが白の可能性は高くなったと思います。聖痕者騙りは人狼にはしにくいように思います。白だからこそ今回吊られたとしても白判定が出てベッキーさん偽の可能性を提示できるわけですから。勿論まだホリーさん偽と決め打ったわけではありませんけれど。ホリーさんのお話を伺ってから判断したいと思います。

占:ベネットさん、ブローリンさん
霊:オーレリア、ドナルドさん
聖:ベッキーさん、ホリーさん←new!

(87) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ううん…流石にホリーちゃんが聖痕者っていうのは信じにくいかもしれない。
聖痕者はどっちにしろしろだと思うのよね。
よってドナルドさんと、ベネットさんかブローリンさん何方かが狼
ホリーちゃんはPP狙いな気がする。ティモシー狂人だから多分できないと思うんだけど…。あ、ホリーちゃん決定者かもしれないなぁ。

(-61) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

>>+45 マリオさん
いや、ぼくもルールを完全に把握してる訳ではないので何とも……
ただ、真が別役職騙っても村陣営にとってあまり良い影響はないと思うんですが……何か理由があるんでしょうか?

(+49) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【独】 双生児 オスカー

まとめー。

×→偽、狼or狂、○→村or狂、?→真偽不明
真→村人確定、狂→狂人確定、●→狼確定

・・・・・姉本採・小信雑
ベネ真→→×−●・??○
ベネ狼狂→×−真・??○
ブロ真→→××−・?○○
ブロ狼→→×真−・??○
ブロ狂→→×真−・??○

ドナ真→→×??・−×○
ドナ狼→→×??・−○○
ドナ狂→→×??・−?○
オレ真→→×??・×−○
オレ狼→→×??・○−○
オレ狂→→×??・?−○

(-62) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【独】 双生児 オスカー

つまりよくわからんってことがよくわかったな。

(-63) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>2:72でホリーちゃん聖痕者非対抗出しちゃってるし…。うーん、これは騙りかな。
1日目から異常に聖痕者を気にしてたのは気にしてたの気になるけど。

(-64) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

【ホリーの聖痕者CO確認したよ。もちろん非対抗だ。】
もはや僕は何も言うまい。(RP的に)

ところでなんだっけ、ホリーのおぱんつの話だっけ。
いるなら持ってきてあげるけどいらないんだっけ。そうか。

(88) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【独】 双生児 オスカー

しかし僕は思うんだ。
別に占い師が三人いたっていいじゃないか。聖痕者が二人いたって、霊能者が三人いたって、そういう村もあるよ。大丈夫だよ。
狼なんてどこにもいないんだ! わははー!
(オスカーは楽しそうに踊っている。←混乱中)

(-65) 2016/01/06(Wed) 13時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>♢オーレリア
なんか今対抗出たから状況変わるのかもしれない?ちょっと混乱してるんだけど……
まずこの村から消えちまったのは、処刑者にジョージ(暫定村人)、ティモシー(暫定人間で真霊能or狂)で被襲撃者にマリオ(暫定真守護者)なのね。ティモシーが真の可能性は勿論あるわけだ、予想に反した結果から。だから今現在、人狼陣営が全員生き残ってる可能性は十分考えられる。すると決定者の能力持ちが人狼陣営の場合、今吊りの持ち票は同じな状態。まあランダムには違いないから、やる気なら偽確定したホリーが呼びかけるのかと思ってたけど、狼だろうと狂人だろうとティモシーが真か狂人かはわからないから、下手に動かないのかも。
しかも今ホリーが聖痕にスライドCOしたもんだから、どうなるかわかんないや。ちょっとまとめなおさないことには。

聞きたいことの回答になってる?
違ってたら追加で質問しておくれよ。ちょっと質問の内容きちんと汲み取れてるか自信ないや。

(89) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

オスカーちゃん、混乱してる…!
かわいい!ごめん!これは言いたかったごめん!

(-66) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

今、アタシにも確定白か狂人かどっちかわからないよって疑惑がかかってきてるだろうから、言っておくわ。
【アタシは決定者の恩恵は受けてないの、非対抗さ】

オーレリアが非対抗を示した時に、非対抗私もしようか迷ったんだけどね。それより状況掴むのと真偽考察に手一杯だったのと、ゲーム的に非対抗回してしまって決定者の居場所が知れると、この村の神様の意図するところではないのかと思って考えるのやめたんだよね。後者はメタっぽいけど、そこまで考える余裕なかったのが主な理由ね。

(90) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

まとめてみた。
●は狼、だと思ってるから人外を「×」で表記した。

今の状態。
××××○○○○○(ティモシーが真の場合)
×××○○○○○○(ティモシーが狂の場合)
上側で決定者が人外側の場合はRPPができる。

今日以降の状態。

▼ホリー ▲○
ホリーが人外(×)だった場合
×××○○○○→決定者が人外側だとRPP
××○○○○○
ホリーが聖痕者(○)だった場合
××××○○○→村負け
×××○○○○→決定者が人外側だとRPP

続くよ。

(91) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

続きだよ。

▼霊能 ▲○
霊能吊りで人外(×)を吊れれば
×××○○○○
××○○○○○
霊能吊りで真(○)を吊ってしまうと
×××○○○○
××××○○○→PP、ただし村側に決定者がいるとRPP

続かないよ。

(92) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【独】 病人 エリアス

わ、すごいことになってる。
これで狼の作戦ならすごいね。そこまで捨て身にならなくても勝てそうだったから、やっぱり狂人なのかな。って思わせたい、とか。
とにかく先に狼吊らないと縄数減っちゃうから、白と思われれば吊りは先送りの可能性あるからなあ。それでPP狙いとか。
ブローリンて、偽なら狼確定なんだよね。白に無駄に縄を使わせた占い師なんて真じゃないと思う。っていうか、真でも吊ってやりたいな、僕としては。次はブローリンを吊ったらいいんじゃない?

(-67) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【墓】 留守番 ジョージ

オッケー、調べてきた。戦術としてはアリなんだね。そしてなんとなく読めてきたぞ。
聖痕者は始まったらまず占いRCOすることによって人狼や狂人の騙りを防ぐ。しかし、真占い師は自分が真であることを分かっているから遠慮せずに対抗COする。そこで聖痕者がスライドCOすると、真占い師を確定させることが出来る、らしい。聖痕者上級テクニック。
ところが今回なんと真占い師は潜伏を選んだ。ホリーは占いCOを取り下げることも出来ず、完全に聖痕者として出るタイミングを逃してしまったということかな?
どちらにせよ、何故マリオに黒出ししたのかという疑問は残るんだけれども。まあ本人の説明待つか。

(+50) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【独】 留守番 ジョージ

いや本当、なんで死んでるんだよ私ww
なんで素村なんだよ私ww
ああー!この村で殴り愛したかったーッ!

(-68) 2016/01/06(Wed) 14時半頃

【人】 病人 エリアス

【ホリーさんの聖痕者スライドCO確認】
前にも言ってるけど、【僕は非対抗です】。

何だかすごいことになりましたね。

(93) 2016/01/06(Wed) 14時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>2:75だった。これ先に言った方がいいのかな?

(-69) 2016/01/06(Wed) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

メタじゃなくてゲーム的に、少なくとも確白は決定者非対抗回さないでね? オスカーとブッカなら大丈夫だよね?

(-70) 2016/01/06(Wed) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

おっと、覗きにきたらなんということに。
取り急ぎこれだけは言ってまた離席。

【ホリーちゃんのスライド確認】
【僕は聖痕も霊能も非対抗、この先スライドはしない】
【僕は決定者ではない】

決定者についてはブローリンさんがCOしたのを見た時に抱いた懸念があるんだ。
次は夜しか来れない、その時に
・占霊内訳、と聖痕も。
・決定者について
・対抗考察、占いCO意図
あたりを述べたいと思います。

(94) 2016/01/06(Wed) 15時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>ホリーさん
>>2:75で聖痕者非対抗を出しているはずなんですが…これはどういった意味だったのでしょうか?
ホリーさんがこれから発言する中に含めていただいて構いません。

(95) 2016/01/06(Wed) 15時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>95
え……これは……。
対抗非対抗はウソなしなんだよね。たしか。
オーレリア鋭いな。
ホリーの説明を待とう。

(+51) 2016/01/06(Wed) 15時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

なんだこの村は。カオスだな。
【ホリーのスライド、聖痕者CO把握】
【オレはもちろん非対抗】
この村のカオスっぷりに、ブッカ特製農薬をぶっかけたら、黒陣営が露呈する、とかならいいんだが、オレはそんな特殊な農薬作れないからな。(RP的に非対抗アピール)

(96) 2016/01/06(Wed) 16時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

一度非対抗したものを撤回するのは、ルール違反な気がするが。

(97) 2016/01/06(Wed) 16時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

うっかりホリーなら自分の非対抗を忘れてる可能性があるから、まあ、言及したくはないが。オレもこう見えてうっかりだからな。

(98) 2016/01/06(Wed) 16時半頃

【独】 双生児 ホリー

さて、ご主人様どこですか。

ベネットーオーレリア、ベネットードナルド

審議結果はオーレリアから出てる。ドナルドは反応を迷う間があったからたぶん狂人。よってオーレリア狼寄り。
…ならなんで結果割らなかった?が疑問ね。

あと、ベネットは真にも見えるけど、どうしてか今日のブローリンは単独臭しかしないわね…これは困った

ブローリンーオーレリア、ブローリンードナルド

ブローリンーとオーレリアは単独臭しかしないわ…
うーん。ブローリンードナルド…寡黙狼あるのかしら。だとしたら初日にあたしが狂人って気付いてるはずよね???

これはブローリンあるのかしら…?

でも、ベネット狼なら、あたしを切りに来たのはわかるわ。
ベネットがブローリンに黒を出す。あたしが破綻し、相対的に白くなるメリットがあるわね。

うーん。bet出来ない。材料が足りない。

(-71) 2016/01/06(Wed) 17時頃

【人】 双生児 ホリー

こんばんは。鳩からよ。時間かかるかも。初日から順を追って話すわ。

【ロケット占COした理由】
聖痕者を引いたら、ロケット占COからのスライド聖COを絶対やろうと心に決めていたの。
だから迷わず、役職見えた瞬間に即時のロケットで出たの。
>>1:3はブラフと聖痕騙りの煽りね。

理由は1つ。
これが、聖痕者が占い師確定のためにできる最も有効な手段なのよ。
【占いCOが2名出る→他に非対抗が回りきる→2COであたしが聖スライド→占い師確定】

今回は狂人が2名いるわ。だからこそ、狼や狂人に、もう一人出たから占いCO不要と思わせることが、最も有効な聖痕としての戦い方だと思ったの。実際、この編成なら潜伏で来ると思ったし。

あたしが考えた、狼目線で最も嫌なこと。
それは【占い師が確定してしまう】ことよ。
だからあたしは最初に出たの。そして、ほかにCOが来るまではスライドしたら意味がない。だから狂狼へのけん制を込めてふるまったわ。

……さっきも書いたように、3日目冒頭に灰狼の位置を誤認したのは、あたしはずっと村視点で狼探してたから、狼の位置が全然わかってなかったの。

(99) 2016/01/06(Wed) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

ホリー>>95とブッカ>>97には、ベッキーの話のとこで応ずるわ。
一旦離脱。とびとびになるわ。

(100) 2016/01/06(Wed) 17時半頃

オーレリアは、ホリーさん、また自分宛にしてますよ笑

2016/01/06(Wed) 18時頃


【独】 農薬売 ブッカ

いつだかの自分を見るようだぜ。ホリー。名前間違え過ぎだw

(-72) 2016/01/06(Wed) 18時頃

【独】 信徒 オーレリア

ホリーちゃん何故自分と私を間違えるのだろうか…?名前が似ているわけでもないのに

(-73) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

ホリー、村側の占い騙りで黒出す?
僕、信じないよ。白しか出さなかったら信じたかもしれない説だけど。

(-74) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

議題回答です。

□1
マリオさんを噛んだのは、守護者が邪魔だったから。守護者がいれば、GJで吊り縄増える可能性がありますよね。絶対ではないけど、でもあの時点でマリオさん襲わないなら、マリオさんを狼と思わせたいわけだから、狙えるのって僕かブッカさんだけ。マリオさんもそう思えば、1/2の確率でGJになってしまう。次にマリオさんが吊りにならなければまたGJの可能性ある。
縄が増えるのは困ります。それより狂人のホリーさんを切り捨てた方がいい。偽者とばれれば、絶対吊られてまた縄使ってくれるし。
続きます。

(101) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ブローリンさんの立場なら、占い先にあがったので出ざるを得なかった。でも、出ればまた皆が吊り先に迷うから、もう1人の狼が逃れられるかもしれない。結構賭けですね。もう1人は、ばれない自信がすごくあるのかもしれないですね。ブローリンさん狼なら、仲間はドナルドさんになるのかな。ベネットさんは真になるわけだし、ホリーさんとオーレリアさんも違うかなと。ホリーさん狼なら、切らない方がいい。べネットさん真なんだから、絶対黒を出すでしょう? ホリーさんにやり込めて貰わないといけないもの。あとオーレリアさんは真か狼って見られてて、狼っぽかったティモシーさんが人間だったから、オーレリアさんが狼だとしたら隠れなきゃいけないような手はとらないんじゃないでしょうか。
続きます。

(102) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ベネットさんの立場なら、ホリーさんが狂人だって知ってるわけだから、真が潜伏してることもわかってる。この場合、霊能がスライドCOとか、多分前提にはなかったと思うから、役職に出ていない4人の中にいると思ってて、だけど出てこない理由が何だろうって思ってて、ホリーさん偽者ってわかれば流石に姿を現すんじゃないかって思ったのもあるのかも。そのまま自分が真扱いになればいいけど、相手のタイミングで思わぬ手で出てこられたら対応しきれないかもしれないから。だから狼側から、真占い師が出ざるを得ないようにしたとか。しかもそういう現れ方なら、相手を偽扱いできるかもしれないし。ベネットさん狼なら、パートナーは霊能者の中。こんなに遅く現れた真占い師を信用する村人がいるだろうか、ってところに賭けたのかな? つまりベネットさんが生き残る作戦です。そうすると、パートナーは霊能者でティモシーさんの次に狼視されそうなオーレリアさんでしょうか。
続きます。

(103) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ホリーさんの立場なら、狂人扱いされるための捨て身の作戦。だけど、そこまでするほど勝ち目なかったとは思えない。だからホリーさん狼は違うのかなという気もするけど、でもその裏をかいたということもあるから、可能性ゼロとは言い切れないですよね。吊られる運命でも、順番が遅ければ勝てるってこともあるから。ホリーさん狼の場合のパートナーは、ブローリンさんはブローリンさんの立場のところで言ったように違うと思います。吊られる順番を後にしようとした、と考えると、先に吊られそうな人なのかな。やっぱりオーレリアさん? あるいはベネットさんかもしれないですね。可能性は低そうだけど。あんまり誰も出てこないから、痺れを切らして出ることにした。後から真が出てきたときの対抗策として。占いに2人も狼がいるなんて、大抵の人は思わないし。二日目の終わり頃の時点で、狂人たちは霊能か潜伏だろうと推測できたと思うから、最悪でも真狼狼の3人だろうと見切った、とか。で、ベネットさんの立場のところで言ったように、片方先に吊られても、もう片方の吊りが後回しにされれば勝ち目はある、というのは同じです。
続きます。

(104) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ベッキーさんはもし狼だったら、聖痕者は騙らないと思います。真が出てきたら吊られるもの。危険過ぎます。狂人というのも可能性低そう。幾ら吊られるのが仕事の狂人とはいえ、初めの方で聖痕者騙って吊られるってあまりに勿体ない感じ。ベッキーさん狂人なら、普通に占いか霊能者に出たんじゃないでしょうか。だから、ホリーさんの聖痕者COは騙りかなって思います。
今のところは、こんな感じでしょうか。

(105) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

□2 はもう少し考えます。

次ってやっぱり、一番真相に近い推測をした人が襲撃対象になるのかな、なんて考えたりしてます。真実を知ると殺される、みたいな。読んだことないけど、推理小説ってこんな感じなのかな。

(106) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

とりあえず、こんなところにしておこうかな。

本当はブローリン吊りを推したいところだけど、どうなんだろう。ブローリンとドナルド、ありそうな気がしてきた。ブローリンが密猟してきたものをドナルドが売りさばく裏コンビだったりして。
或いは占いに狼2人もありえそう。ホリー狼説もまだ捨ててない。
オーレリアは真だと思うけど。吊り推すかもしれない。ごめんなさい。

っていうか、見当違いと思っていった推測が当たってて噛まれたら笑えるよね。まあ、次は決定者狙いだろうけど。もう死んでるかも、って思いも狼側にはあるだろうし。狂人だったらいいよな、とも思ってるんだろうなあ。ご愁傷様です。

(-75) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

>>97ブッカさん
◆ひとつ、質問させてください。ゲーム上のルールになっちゃうのかもしれないのだけど。

非対抗の撤回って、僕もブッカさんの言うとおり、ルール違反かなって気がしてるんですけど、この国のルールのところに、「進行中はどんな嘘をついてもいい」というようなことが書いてあるんですよね。
僕、これ、前から気になってて。言葉通りなら、非対抗の撤回も構わないわけですよね。っていうか、対抗非対抗自体が意味をなさないとも思うんですけど、これはどんなふうに理解したらいいんでしょう?

ブッカさん詳しそうだから訊ねたのですけど、もしブッカさんじゃなくて神様に聞く方がいいレベルの質問だったら、そう仰ってください。

(107) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

9>7>5>4>ep
縄は4本

霊能はすでに一人吊っているからロラはしなきゃいけない。霊能に2本使うとして、2本を回避できるかな。

(*24) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【人】 採集人 ブローリン

あはは。
今回は素晴らしいね。
悩んでも仕方ないようだ。

(108) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

僕への質問じゃないけど、非対抗の撤回はルール違反かどうか。
これを真剣に問うのは僕は少し無粋な気がしているけど。ごめんね、エリアス君を責めてるわけじゃなくてね。

(-76) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+48
ルール違反ギリギリの手と言えましょうが、
こういう悪あがきは嫌いではありませんし
これぞまさしくミス・ホリーが人狼たる証左ですな

(+52) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【人】 採集人 ブローリン

ごめんよ、俺、聖痕者についてよく知らなかったみたいだ。
ほんとに何もない、名前付きなだけなんだな。

(109) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*23
ホリーが痛々しいかい?いや、ここから真骨頂を発揮するんだよ。真見を取れるかどうかじゃなくて、どこまでも相手の隙をつくというか、白を黒にひっくり返すというかね。

(*25) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

たしかにミス・ホリーが偽物だったことは多くの人にとり驚きの事実だったかもしれませんが、よくよく考えてみればあり得ることです。でもミス・ホリーが狂人というのはまずありえないです。ありえない可能性を考察に含めるのは真実から遠ざかるとても危険な行為と言えます。

(+53) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

それから黄蝶、貴方目線の真偽だけど貴方が整理した通りでいいと思う。
あー、そうですね、やらかし二つめ。ティモシーに黒なら僕を偽視できたんですね。僕が勝てない狼な訳が分かるでしょう?

さて、僕も貴方目線を確認させて下さい。


・守護者マリオ確定

・聖痕者ベッキーは非狼間違いない
守護者マリオがGJした手ごたえあったからね。狼は狼を襲撃できない。ベッキーは襲撃されているし、偽の可能性があるとしたら狂。
ただ、あのタイミングで狂が聖痕者を騙る理由があるか?

(*26) 2016/01/06(Wed) 19時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>109 ブロりん
一人共有者みたいなもんだな。

(110) 2016/01/06(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

続き


・霊能
ドナルド真
オーレリア狼

・占い
ベネット真
ブローリン狼or狂

ブローリンがオーレリアに白を出したから貴方目線で偽確定。
ブローリンは狼ならオーレリア白は身内庇いをしたのだろうし、狂なら狼かもしれないところに黒を出すわけにはいかないから白を出すしかなかった。何にしてもブローリン偽確定。

ホリーと比べてベネットを偽視したけど状況から真確定。

(*27) 2016/01/06(Wed) 19時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>107 エリアス
基本的に村騙りは禁止の国が多いな。
あとは、村建て、ここで言うなら神が最初にこれしちゃいけないよとアナウンスしていれば、どんな嘘でも構わないが、神に背くのはよくない。
あとは、【どんな嘘でもいいという解釈は各自のモラルというかキャパの問題だ】。
今までで、オレは非対抗した者が撤回してスライドCOしたのはみたことない。経験上だし、探せばレアケースであるかもしれないが、非対抗撤回を許容したらなんでもアリになるだろ?
嘘の範疇、ことばのゲームだが考察にならないような嘘はよくないんじゃないか、と。
あくまでも、オレの個人的見解だ。神が良いというなら良いと思うが。

今の時点でオレは思考停止している。
ホリーのうっかりなら見なかったことにするが。

(111) 2016/01/06(Wed) 20時頃

【人】 農薬売 ブッカ

とはいえ、>>99のホリーの発言見るに、うっかりではなさそうだ。

言葉が過ぎるというなら黙る。

(112) 2016/01/06(Wed) 20時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

今夜は深夜くるまでレポートやる!やるからな!
とりあえず、一旦人狼サイト閉じる!

(-77) 2016/01/06(Wed) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>103エリアスが的確ですね、素晴らしい。
そう、僕の相方はオーレリアさんです。オーレリアさんが狼さんです。

(*28) 2016/01/06(Wed) 20時頃

【人】 病人 エリアス

>>111ブッカさん
教えて頂き、ありがとうございます。ひとつ賢くなりました。基本的には常識の範囲内、神様の許可があればその範囲内の嘘なら可、ということですね。
初めにルールを読んだとき疑問に思ったのだけど、ずっと聞きそびれていたので助かりました。

(113) 2016/01/06(Wed) 21時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+50 ジョージ
なるほど……でもこれ戦略になってんのかな。新占い師ならすぐCOするってのが前提になってるけど、今回も占い師のCOタイミングで真偽は計れないって言ってる奴もいるし。基本、スライドCOは村人に迷惑かけるだけで、狂人が混乱を誘うために使うって感じなんじゃないのかな。

(+54) 2016/01/06(Wed) 21時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

非対抗の撤回がルール違反かどうかについての認識は、ブッカの旦那の話がわかりやすいし、オレも同意だな。ホリーはどう考えてんだろう。途中でレス入れてるから、気づいてないってわけじゃないみたいだ。

(+55) 2016/01/06(Wed) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

〜エリアスってこんな人2〜

子供ぽくはあるが、一応思春期の男の子なので、好きな女の子がいる。部屋に出入りする2つ年上のメイドのサラで、現在、ティモシーさんに届けて貰った琥珀のブローチを、いつ何と言って渡そうかと思案中。
しかし女性から見るとその子供っぽさのせいで、母性本能を掻き立てられこそすれ、恋愛対象にはならないタイプ。本人は無自覚だが、どちらかといえば男性に好かれてしまう方。サラの兄で運転手であるトーマスに、実は密かに想いを寄せられているのだが、今のところ全く気づいていない。

(-78) 2016/01/06(Wed) 21時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ホリーはオレに黒だしした後、すげーなげぇ考察をバンバン流してマリオ吊りの流れにしようとしてたのに、聖痕者がなんでそんなことをしたのかどう説明するのかスゲぇ興味あるぜ。いや、恨みごとじゃなく、ほんとに楽しみだ。

(+56) 2016/01/06(Wed) 21時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

この後におよんで絶対に狼狂だと認めないのは、さすがと思うよ。イヤミじゃねぇよ。最後まで頑張るってのが偉い。

……でもホントに聖痕者だったりして。今回は定石からかけ離れた展開ばっかだから、ちょっとだけ「もしかして」って思っちまう。

(+57) 2016/01/06(Wed) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/01/06(Wed) 21時半頃


【人】 信徒 オーレリア

真偽は分かりませんが、マリオさん確白の真守護者でベッキーさんを守ってGJだったのでベッキーさんは狼ではないということですよね。

(114) 2016/01/06(Wed) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

今夜来るのが遅くなるかも……!
ごめん、リアル時間明日の夜は大丈夫だからね。

神様議題メモありがと、助かる!

(115) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>89ベッキーさん
すいませんお礼がすっかり遅くなってしまいました。ありがとうございます。こんなカオスになると思っていなかったのでごちゃごちゃしちゃいますよね。
オスカーさんがまとめて下さいましたね。ありがとうございます。

順に議題回答していきますね。

(116) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

僕への質問じゃないけど、非対抗の撤回はルール違反かどうか。
これを問うのは僕は少し無粋な気がしている。
ホリーちゃんが聖痕者の真か偽かというより、占い師として破綻してからのスライドCO、それをどう見るか、でいいんじゃないかな。
うまく言えないけど。

僕目線は省いて村目線でひとつ言えることは、
僕・ブローリン・ホリー・ベッキーに最低1wはいるということです。そして、べッキーさんは非狼でしょう。

言おうといたらオーレリアさんが仰っていたのでアンカーひかせてもらいます>>114

(117) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

実はオレも聖痕者ってよくわかってなくて、なんで騙られにくいのか、なんで騙るとすぐ吊られるのかよくわかってない……。

(+58) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【人】 病人 エリアス

>>114>>117オーレリアさん ベネットさん
◆質問というか、ひとつ確認させてください。マリオさんのGJは、偽装の可能性というのはないんでしょうか。つまり、守護者が確かにその人を守れたかどうか、システム的に守護者は正確に把握できるのかということなのですが。

(118) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

正直ホリーが聖痕対抗に出てきたところで、アタシ目線まったく新しくわかった情報がないから歯痒いんだよ。普通対抗上がってきた時ってさ、何か視界がクリアになるはずだろ?偽確定の後にスライドされてもなあ、どっちにしろホリー狂人の可能性あがってるだけさね。

ただノーマークだった?聖痕者に狂人(人狼の可能性は限りなく低いから恐らく)出てるかもしれないっていう疑惑を生まれさせたという点で、狂人として最高の動きをしてるよねえ。最初のロケットCOからのあれだけの考察といい、凄いことさね。

これまでのホリーの発言追うのやここに至るまでの過程をまだ聞けてないけど、忘れちまう前にひとつ。>>83の発言は聞き捨てならないね。本当に聖痕者なのだとしたら自分を吊れなんて言えないよ。だってそうだろ、次の縄で聖痕者吊られちまうとPPで村負け確定なんだから。

(119) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

聖痕者は能力を持ちませんから、
占い師や霊能者のように能力を使ったふりをして、
村人を惑わすということができません。
だから騙る意味があまりないのですよ。

(+59) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

洗濯物干しに行く前に、エリアスのそれね、アタシもちょっと思った。横入り失礼。ジョージに噛み合わせておけばGJ偽装は可能なはず。ただしあの時点でGJなり、噛み合わせなりしてしまえば吊縄が増えちまうわけで、本気でPP狙うとかそういうんじゃない限りは狼かしない手なんじゃないかと。

あーでもなあ、トリッキーかつドM思考の狼だったらわかんないや。なんかもうセオリーだとか確率だとかに自信無くなってきてるよ……。カオスなこの状況も、あえてそういう手法取ってやる狼だからこそなのかもしれない。ただ普通は人狼ならやらない、と思う。

(120) 2016/01/06(Wed) 22時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

それじゃ、また夜遅くに。
体力持てば考察落としていきたい、、、がんばるよ、、

(121) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>118エリアスさん
それも考えてみたのですが、初日からやるでしょうか…?ましてや縄が1本増える偶数進行(奇数進行?)で、です。ある意味首を絞める行為だと思うんです。いえそういう追い詰められるほど燃えるタイプもいるとは思いますが。ある意味私も苦痛というのは神様からの試練であると思っていますからそうなれば全力で取り組みますが(悪魔でRPです)普通なら中々出来ない行為なのではないかと思います。

(122) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>122追加
確か守護者は護衛に成功するとちゃんとしたメッセージが出たと思います。

(123) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

む、ベネットのにぃちゃんが言ってる「非対抗の撤回はルール違反かを問うのは無粋」ってのには反対だなあ。ルールがあるから推理ゲームが成り立つのであって、ルール違反があったかどうかを無粋という曖昧な理由で曖昧なままにするのはよくない。

ルール違反が起こってしまったとしても、それを無粋じゃない感じでフォローして、ゲーム進行を元の軌道に戻すことができれば一番いいけど、それはルール違反があったかどうかすら問わないってのとは違う。

ホリーからは「うっかりルール違反」なのか、ルール違反ではないと考えているのか、それとも別の考えなのか、自分の意見が提示されるべきだろうね。そのつもりだろうけど。

ベネットのにぃちゃんの、うまく言えないけど、ってとこの真意をちゃんと把握したいところだなあ。

(+60) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア


□1.人狼の動きの意味
ホリーさん狂人だと分かったわけですよね。(聖痕スライドCOやこれまでの経緯からホリーさん人狼はほぼ無しと考えます)全てに対抗非対抗を回していないブローリンさんが狼だとすると、そこで出ることによって場を混乱させることが出来る。ブローリンさんが人狼ではないとすると、狂人を切ってでも真占い師のベネットさんを次に噛みに行きたかった。ベネットさんはまだ1回も黒を見つけてないわけですから十分に隠れられることが可能です。次のターンの吊りはホリーさんになる確率が最も高いですし。とにかくベネットさんを退場させる様に動いたのでしょう。マリオさんが守護者COしたのは狼側からしたらラッキーだと思います。

(124) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

□2.吊り先希望2名
▼ドナルドさん
▽保留
□3.各役者の言いたいこと
ホリーさんが人狼ではないとして、現在聖痕者に出てる2人は真狂の何方か。そしてティモシーさんは狂人。(私から見たらであって、他の方から見れば真か狂)そうなると占い師は真狼でしかありえません。よってドナルドさんは私視点確実に人狼です。

(125) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

>>120>>122>>123ベッキーさん オーレリアさん
お答えありがとうございます。システム的なことがよくわからなかったので確認したかったんです。あと、予めこのCOのことを考えて敢えてベッキーさんを襲撃しないでいた可能性があるなら、ホリーさん狼の可能性もあるのかな、と思ったものだから。でも、その可能性は低そうですね。

(126) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

結果的にミス・ホリーが村側でなければルール違反は成立しないと思うのですがどうでしょうか?
人狼側の者が対抗・非対抗で嘘をつくのは当たり前のことでしょうし。

(+61) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

逆に言えば非対抗を宣言したのに後から対抗した者は、ルールに基づけば自分は人狼側とCOしただけということなのですよ。

(+62) 2016/01/06(Wed) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

メモ帳で色々書いていたのだけれど、分からなくなってぜんぶ消し。ベネットとブローリンどっちだ?
ホリーちゃんへの疑問点。
・何で昨日スライドCOしなかったのか
・スライドCOするなら吊り先の投票先をマリオにしない方が良かったのではないか
ホリーちゃんへがここまで執着して生き延びようとしてるのは決定者だからではないかと思うんだよね。かつ狂人。そういうのを狙ってるんじゃないかなぁ、と。
最初の方聖痕者出てこいやーみたいな感じだったけど、確白を作って狼のお弁当にさせたかったんじゃないかな?GJの可能性は上がっちゃうけども。
非対抗出しちゃったのはまずかったと思う。それがなければもうちょっと信用度は上がってたと思うのね。
ベッキーさんが狂人の可能性も考えてみよう。まぁ、上手い…よね?でも狂人だったとして、やっぱり吊られるのが仕事な訳だよ。それに吊られるより襲撃される可能性の方が高くなるよね。先ずやらないのではないかと。

(-79) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

というかベネットが狼だとすると昨日の時点でホリーちゃん偽だと分かった狼には真が隠れてるはずだと思ったはずよね。で対抗非対抗回してないのはブローリンさんだけだからブローリンさんが占い師。だから占い先にあげて黒出し、か。
でも気になるのはブローリンさんのホリーちゃん吊りで占いと霊能で色を見るって提案。ブローリンさん真だとしてもそれ、占いの無駄にならない?ブローリン狼ならベネットに白を占わせることで黒を出させない寸法かなぁと。だって次の襲撃はベネットでしょ?あ、ベネット襲撃するとブローリン偽ってバレるか。うーん…?

(-80) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+61 ティモシー
いやいや、対抗非対抗はどっちの陣営もウソなしって話を聞いたことあるし、みんなそれを前提に議論してるんだと思うぜ。ブッカの旦那も>>111で言ってるけど、非対抗を撤回できるんなら対抗非対抗を回す意味ってなくなっちまう。

この、非対抗は撤回なし(ウソついちゃダメ)ってのが公式ルールなのか、マナーやお作法のような暗黙のルールなのかはオレもわからねぇ。

(+63) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

きちんと発言する間がないが、僕が思うに二狼、ドナルドーオーレリアはないと思う。
僕が言った、「ホリーを切ったのはブローリンがCOすることがわかっていたからだ」に基づくと、だけど。
明日は時間あると思うからまた説明するよ。

(127) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+59
あ、あと聖痕者の説明、ありがとな。
村人を惑わせないから騙るメリットがない、ってことだよな。
でも結局、その裏をかいて聖痕者CO……ってのもありうるよな。だから聖痕者COしたからって、即村陣営ってほど信用できねぇ気がするし、なんか微妙な役職だなあ。
裏の裏の……って言ってたらきりがねぇけど。

(+64) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

前提として村側の者は役職COや占い霊能の結果で嘘をつかない。対抗・非対抗においてもです。これが守られなければ推理が成り立ちませんからな。
ただし、これは人狼側には当てはまらないと思います。人狼側は嘘をつくことで村人惑わし生き残るわけですからね。

つまり上記のルールを破る者=人狼側という共通認識があればそれで良いのですよ。ですから対抗非対抗を回す意味はあります。撤回した者は人狼側と判断できるからです。

(+65) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

こんばんは。

30分だけお父様が箱の使用を許してくれたんで、議論の流れを改めて見てたわ。
議題が貼られているので、簡潔に応えておくわ。

(128) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

□1.
あたしが狼なら。
ただ一日でも長く生き延びたいわ。それだけよ。それが勝機だから。決定者のいる村ならなおさら。
そのためにできることをしてきたし、できることをするわ。最後までね。

狼はエンターティナーであれ、だからね。

(129) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

□2.
▼ベッキーよ。

ベッキーの>>119にも反証挙げておくけど、>>83は、「村におけるノイズは吊れ」という主張よ。
あたしが聖痕なら、これは今、村目線であたしは破格級のノイズだからよ。

あと、あたしを吊っていいのは、縄が1縄浮いているからという前提で言ったわ。
これは、オスカーの>>91>>92見たけど、(R)PP可能性があるのを確認したから上記のとおり変更よ。

ベッキー偽(狂)要素について言っておくけど、>>3:37ほか、端々自分の対抗への防御感を含めた言及が多々ある。
対抗出ることを知っていて、懸念しているわ。
何より、ベッキーが今日の冒頭一番慌てているのは>>0のが証左だと思うわ。

・・・・ベッキーの偽要素については、対抗非対抗の話をするかどうかで、その周り含めて、これ以上は明日以降に。

(130) 2016/01/06(Wed) 23時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+64
通常は聖痕者COは初日の最初にします。逆にしないと意味がありません。誰かが吊られたり噛まれたりしてからでは犠牲者が聖痕者だった可能性が出てしまいますからね。
それで、初日に聖痕者COで対抗が出たとします。その場合、村は二人とも吊るだけです。村側は一人減りますが、人狼側もなにも出来ずに一人吊られるだけで、ようするにメリットが薄いわけなのです。以上の理由から三日目以降に対抗COするような聖痕者は100%偽物です。

(+66) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

議題回答を最低限、先に終えたわ。

で、ブッカの言い分を見たわ。

>神様
あたしがルールに抵触するようだったら、それは明確に指摘してほしいわ。
ルール違反になってしまうなら、議題回答もしたし、もうこれ以上は話さないわ。

この村のルールはいろいろ後付けで出来た部分もあるし、あたし自身の見解は>>117のベネットに近かったわ。

一応>>84に書いた4項目について話すつもりはあったけど、「戦略的」非対抗撤回なしというのなら、今回のあたしの聖としての動き自体がルール違反になってしまうからね。
どういう判断であれ、神様の意向には従うわ。

しばらく黙るわ。
神様の反応や、ブッカの反応があってから、今後のことは考えるわ。

初日からいろいろルール破りばっかりと言えばそうなのかもしれない。神様の意向をちゃんと把握できてないのは、うっかりもいいとこだわね。
あと、神様含め、あたしの行動がルール破りで、それでバランスが崩れたり、不快な思いをした人がいたら、それにも心から謝罪するわ。ごめんなさい。

(131) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

あたしの今回のRCO含め、スライドCOやここまでの行動と意図、ならびに懺悔と言い訳はすべて、灰に埋めておくわ。

ちょっと疲労で日本語おかしいかもしれないけど。
みんなもお疲れさま。こんな破戒僧みたいなあたしと一緒に遊んでくれてありがとね。

ゆるふわっといきまっしょい。
〔ホリーは、火燵を用意し、そこに湯豆腐のどでかい鍋と日本酒を用意した〕

(132) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>88 オスカー
なんであたしのおぱんつ持ってくるのよー! ばかー! 何してんのよー!

ドナルドがそれ食べちゃうじゃない!!

(133) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>131 言葉が足りなかったわ。
中段(上から11行目)
「戦略的」非対抗撤回なし → 「戦略的」非対抗及び撤回なし、ね。

補足。

(134) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+65
なるほど、旦那の言うことはたぶん理解できたぜ。

対抗非対抗でウソをつくのは「普通に考えると」人狼側だから、非対抗撤回禁止でなくても、対抗非対抗を回す意味はあるってことだな。
たしかに旦那と同じ考えの人はいるだろうな。

念のため確認だけど、「村人が騙るのはルールで禁止されている」ってのは認識してるよな。で、「村側の役職者が別の役職を語ったり、占いや霊能結果でウソをつくのは、ルールで禁止されてるわけじゃないが、そんなことをしてもデメリットしかないので村人はしない。対抗非対抗も同様」ってのが旦那の考えってことであってるか?

(+67) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ホリーの言い分、読んだぜ。
これは……ちょっと考えてからモノを言った方がよさそうだ。

今回は面白いな〜いろんな意味でギリギリを走るな〜。

(+68) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

そろそろ寝ないとお父様に叱られちゃう。
実家っていいところだけど、ルールや縛りがきついわよね。あたしもオスカーもちょいちょい飛び出しちゃうけど。

明日も、お父様に連れられて、早朝から移動が続くわ。オスカーには内緒でとある場所に連れていかれるらしいんだけど……
もちろん鳩は握りしめておくわ、何かあればいつでも質問飛ばして。

今日が4日目。もし最終日まで続くとしたら、9>7>5>3でまだ折り返しだわ。
あたしも人のこと言えないけど、【さくせん:リアルだいじに】で。

じゃあ、みんな、おやすみなさい。

(135) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+67
そういうことでございますな。
ゲームのルールや禁止事項というよりも、村側は嘘をつかないという原則があって初めてゲームが成立するのでございます。もちろん雑談や考察の中ではその限りではないでしょう。人狼側は誰が役職者かを知りたがっていますから、明確に嘘をつかないまでもはぐらかしたりすることは必要かと。ですが、それが過ぎると他の村人の疑惑を招きやすくなるので難しいところですよ。

(+69) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

スライド聖COした理由。

・撹乱したかったから。

・あわよくば決定者情報なども出せると考えたから。(ベッキー乗ってくれたね!ありがと!)

・確偽劇場的に何がやれるか考えて、一番あたしが楽しめて、かつ考える人々に対してエンターティナーできると考えたから。

……騙りのつじつま合わせほど楽しいことはないわ。
あたしはやっぱり騙りが好きなのかしら。自分ではよくわからないわ。

(-81) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

オスカーは、ホリーにむぎゅうした。

2016/01/06(Wed) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

>>131ホリーちゃん
うーんそうだねぇ。>>1:#16で一応普段禁止されてることは禁止とは言ってはいるけれど…。非対抗回してからのスライドCOが禁止かどうかと言われればそれぞれでルールが違うだろうし…禁止って明確にされてるよりはやっちゃいけないことっていう暗黙の了解?みたいなのだよねぇ。今回明確にしたのは村人騙りが禁止っていうだけだからねぇ。その辺りは神よりもブッカくんの方が詳しいのかなぁとは思うんだけど。
神的には折角だから途中で辞めてほしくはないなぁと思うよぉ。多分言う事とかは皆んなが皆んな物凄く考えて発言してくれてると思うからさぁ。やっぱり全力で遊んでほしいなぁとは思うよね〜。
神は神だけど見守ってるだけだからさぁ。その場にいる君たちが話してもいいよっていうなら話せばいいと思うんだぁ。
事件は天空で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!ってやつだよねぇ。

(#2) 2016/01/06(Wed) 23時半頃


【墓】 雑貨屋 ティモシー

あくまで私の認識ですが。みなさんが【】を付けて発言されることがございますな。これは「村人としての公式発言」の記号として認識しております。これに嘘があった場合、即人狼側と判定されてよい。そのような記号だと思っています。

(+70) 2016/01/06(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

あともいっこ言わなきゃ。
全員でホリーを見る件、僕は賛成しかねる。
それは、占い結果が一致かつ、霊能結果がばらけた場合じゃないと意味がないと思うからだ。だって霊能は真が抜かれてる可能性もあるんだぜ?
詳細は明日書くけど。占いは対抗か霊能に行ってほしい。

あと、議題回答も明日するけど、吊り希望だけ先に言っておく。
大変苦渋であまり言いたくないんだが、▼最愛の妹、だ。

(136) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

>>132 に、自分で自分を「破戒僧」って言ってるけど、なかなかいい表現だと思う。我ながら。

(-82) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ホリーが言ってるのは、「非対抗撤回はわざとでそれがルール違反とは思わなかった」ってことだな。

オレの結論は「非対抗撤回が禁止であるとルールに明示されていないなら、<今回の村では>ホリーの行動をルールとはみなさず、『ホリーは聖痕者非対抗を撤回し自分が真聖痕者だと主張している』として速やかにもとのゲーム進行に戻るべし」「ただしその際、ルール違反かどうかに関してホリーが口にしたメタな発言を、今後の推論の根拠として提示してはいけない」だな。

(+71) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>3:37は確かに、とは思うけど。うーん、どうなんだろう。ホリーちゃん凄い頑張ってるから庇いたくなっちゃうんだよね。
それはそうと。ブローリンやベネット視点、吊り先(ホリーちゃん)を占うのはどうなの?確かに霊能の結果が信じられないかもだけどさぁ。ドナルド狼なら全員白出すと思うんだよね。
いま占も霊も真狼でしょ?多分。そしたら全員白しかでねぇよ。ブローリンはそれ狙ってるのかなとおもうんだけど。
…なんかやっぱりブローリン黒で見ちゃうなぁ。ベネット真か?と言われれば疑問なんだけど。

(-83) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>139オスカーくんが先にいってくださいました。

(-84) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

神様、お返事ありがとう。

えっとね、あたし別の国の文献で見たことがあるんだけど、
なんか、村に適応する最低限のルール群、っていうのがあるみたい。

「今回はルールA+ルールD1で」みたいな文言が文献に入ってて、意味わかんなくてなんだろって、その直近の村いくつか見たら、他の村にもそんな感じの文言があったのね。

noveは身内村だから何となく来てるんだろうけど、たぶん知らない人同士があれこれやるときは、ルールや共通基盤があれこれあるのだろうと思うのね。詳しくないけど。

今回はわりと、神様のいくつかのこだわり以外はルールにアバウトな感じで始まったけど、nove身内といえど割といろんな文脈(短期人狼出身とか?)で育った人が多くいるし、あたしも破戒僧だし。

何か、既定ルールがあってもいいのかもね。
もし、カオス村やるときはなおさら。(あまり勝敗にこだわらない運試しランダムゲームとかならいいのかもだけど)

(-85) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

オスカー……あんたにかける言葉がみつからねぇよ。

(+72) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>136だよ

(-86) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

あ、しまった。>>+71は「ホリーの行動をルール違反とはみなさず」だ。

(+73) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

ゲームのルールではなく村人のルールという認識でいいと思うのですよ。ルール違反したらゲームを停止させるですとかゲームから排除するといった、そういうものではないと。単に村人として信用されなくなる決まり事ですね。

(+74) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

ご主人はブローリン―ドナルドのまさかの組み合わせでbetかな……初日にノーリアクションだったから完全に白と読み間違えたわ。
白出しは、ブローリン吊に初日なるかもと思ったから、救えたのかしら。

でも、ティモシー真ならベネット―オーレリアもあるのよね。
正直、ティモシーは真ぽかったのよね。

可能性がありそうな順に並べておくと、
ブローリンードナルド>ブローリンーオーレリア>ベネットーオーレリア>ベネットードナルド。かな。

ベネットードナルドはあまり見てないが。ベネットは割と単体黒いしドナルドも単体黒いんだが。だが。

(-87) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

もいっこもいっこ。
神も言ってる非対抗の撤回の件は、僕はやっても構わないと思うよ。
ただ、破壊的に信用されないことはわかってるよね? ってくらい。
それでもその人がやるんならそれは戦う姿勢だろう? 嫌いじゃないね。

(137) 2016/01/07(Thu) 00時頃

オスカーは、お布団にダイブ。

2016/01/07(Thu) 00時頃


【独】 双生児 ホリー

あと、できればだけど、あたしはオスカーと一緒に墓下に行きたいわ。
ご主人様、届けこの願い♪

よし、寝よ。

(-88) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

真偽が分からない霊能が言うのもどうかなと思って控えていたのですが、>>136でオスカーさんが言うようにホリーさん吊りになったとして、占い師がホリーさんの色を見るのはどうなのでしょうか…?それって占いの無駄になると思うんです。それなら他にいる黒を探すべきなのではないかと。ベネットさんはブローリンさん黒で1人。ブローリンさんはまだ見つけてない。
私からすれば現在占も霊も真狼の組み合わせです。ホリーさんへの結果は全員から白が出るのではないかと思います。
守護者が抜かれた今真占いを噛みに行けます。もう片方は偽だとバレますが、残りの霊能である私かドナルドさん何方が狼かという判断ははっきりとはしません。
また噛みに行かないとしてもホリーさん白だからこそ占わせようという魂胆があるのかな、と。
なので、それを提案したブローリンさんは少し狼寄りに見えるのです。ですがベネットさんもブローリンさんの話に乗っていたのでその提案を自分から言うつもりもあったのかなと。ブローリンさんが真で本当にホリーさんの色が気になるから全員で色を見ようと提案した可能性もありますし。

(138) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

人狼視点?知らん←

(-89) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

▼ホリーになったら▲はオスカーくんかも。RP的に、ね。

(-90) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

人狼側の内訳でございますが、
人狼:ミス・ホリー ミスター・ブローリン
狂人:ミスター・ドナルド ミス・オーレリア

私の結論はこうですが、ミスター・ジョージとミスター・マリオの考えはいかがでしょうか?

(+75) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

たぶん、参加者がみな楽しめなくなるような大きな問題行動は「ゲームのルール」として明示されているんだろうな。

村人が騙るの禁止、ってルールも、はじめはティモシーの旦那がいうような「村人のルール」だったんだろうけど、実害が多いので「ゲームのルール」に昇格したんじゃないかと予想するぜ。

で、非対抗撤回禁止は「ゲームのルール」とまでは言えないってのがオレの考えだ。だからそれをプレイヤーに強制できない。

一方で、非対抗撤回は禁止と認識している人がほとんどいないとは言えない状況の中で、それが起きたということが、ゲームの楽しさにどう影響したのかってことを反省会で議論するのはよいと思う。

個人的な結論を言っちゃうと、村建てさんがはじめに「ハウスルール」として言及しちゃうのがいいと思うけど。

(+76) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

もちろん私の中では
狂人:ミスター・ドナルド
なわけですが。

(-91) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ルールに明示されていない「マナー」「お作法」みたいなものってさあ、ゲームの楽しさに影響を与えちゃうような重大なものは、さっさとルール化しないといけないと思うんだよな〜。

村建て時にチェックボックスがあって、そこにチェック入れると今回の村における禁止事項やルールがずらっとはじめに表示されるとかになってくんねぇかな。

(こんな素晴らしい掲示板システムを無料で使わせていただいていることには大変感謝しております)

(+77) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

言って私かドナルドさんの真偽がつかなくても霊能ロラすればもんだなし?
吊り縄は全然考えてないからわかんないですよ。

(-92) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+75 ティモシー
ごめん旦那、オレ墓下に来てから、誰が狼かとかって考えるのやめちゃったんだよな……アタマ使うのめんどくさくなっちまって。いろんな意味ですまねぇ。気づいたことがあったらポロポロ書くよ。

オレと違ってジョージはかなり考えてるみたいだからそっちに聞いてくれ!

(+78) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+78
そうでございますか。ゆっくりと頭を休められるのもまたよろしいことですな。ミスター・マリオはとても辛い立場にいらっしゃいましたからね。

(+79) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

オスカーの>>137、ぼくの考えは彼と全く同じ。
というか、今回非対抗を回す意味がほとんど無かった。ただ、回した方が白っぽく見えると考えたからぼくは全部非対抗回したし、ブローリンは敢えて占い師非対抗を回さなかった。この時点でブローリンに対して「もしかして?」とは思ってたしなあ。
だからまあ、非対抗撤回する行為は別に構わないし、彼女が考えてやったことならそれで良いんじゃないのかな。
ただ、オスカーも言っている通り信頼度は地に落ちることになる。それでも彼女がやったんなら、何かしら意味はあるかもしれないって深読みしたくなっちゃうよね。

(+80) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

私としてはあまりガチガチとルールで縛ってしまうのは反対ですなあ。村人騙りでさえ「村人として絶対的に信用されなくなる」というデメリットを踏まえた上で、それが村の勝利に繋がると判断できるならありだと思っておりますし。どんな時にメリットがあるかは見当もつきませんが。納得のいく説明があれば受け入れますし、そうではなく単に面白半分でやったことなら、その方とは二度と遊ばないだけの話でございますよ。まあメリットがないから禁止になっているのでしょうかね。

(-93) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

あ、もちろんエピローグでホリーもブローリンも軽く「めっ」はされるべきだと思うよ。他のところで同じことやらかしたらちょっとやばいし。

(+81) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

とにかく、ぼくはホリーが真聖痕者の可能性も含めて考え直す。彼女が真だった場合、ベッキーは何者なのか。疑わしい人が一人増えた訳だ。考察がややこしくなってきたぞ!
そんなこんなでティモシーさん、ぼくまだ人狼内訳は出せそうにないです。ごめんなさい。

(+82) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+82
なるほど。ミス・ホリーに真聖痕者の可能性があるとお考えなのですか。

(+83) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

ちなみにぼくがホリーで狂人だったなら聖痕者COはしない。狂人は吊られるのが仕事だからね。十分ホリーは場を引っ掻き回せたと思うんだ。
聖痕者COをするなら狼だ。ただデメリットが大きすぎるからぼくならやらないと思う。大人しく相方に親指立てて吊られるよ。
ホリーが聖痕者騙りをやることによるメリットはなんだろうか?単なる吊り回避の為にそこまでやるのか?という話。

(+84) 2016/01/07(Thu) 01時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

さて、ベッキーだ。ベッキーは一度真守護者のマリオに守ってもらってる。ということは人狼ではない。ならば狂人か?
狂人が聖痕者を騙るメリット。話し合いを自分の都合の良いように操作できることかな?あるいは自分の意見を村人に信じてもらう為かな?
じゃあ、ホリーは目の前に堂々と騙りがいるのになぜ静観し、(単なる彼女のうっかりかもしれないが)非対抗まで回したんだろう?狂人だから放っておいても大丈夫だと判断したのかな。

……と、この様にぼくの考察は大変時間がかかる。
ティモシーさんぐらいサバサバした思考を持ちたいものです。

(+85) 2016/01/07(Thu) 01時半頃

ジョージは、あーだめだ。ぼくもう寝ます。おやすみなさい。

2016/01/07(Thu) 02時頃


【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+85
考える時は不可能ではないけれど可能性のほとんどないものは排除していくのがよろしいかと思います。

もしミスター・ジョージがミス・ホリーの立場で狂人だったなら、占いでミスター・マリオに黒を出しますか?

私がミス・ホリーに狂人の可能性を考えないのは、狂人占い師は黒を出さないと考えているからです。二日目の時点でミスター・マリオの発言をじっくりと見て、十中八九は白と思えるほどでなければ黒は出せないでしょう。人狼に黒を出せば、人狼側は大きく不利になり、場合によっては取り返しのつかない事態を招く危険性があります。占いの黒出しは単独で動いている狂人にとってはかなりのスタンドプレーといえます。またミス・ホリーが村人の掟を守っていない時点で聖痕者というのもないでしょう。

(+86) 2016/01/07(Thu) 02時頃

ブローリンは、時間が取れたらいろいろとアンカー引きたいね。

2016/01/07(Thu) 02時半頃


【人】 農薬売 ブッカ

少し頭を冷やしてきた。すでに寒そうな頭とか言うなよ。気にいってんだ。一応。一応…。

ひとまずこれだけ。
すまなかった、ホリー。

気分害したなら、エピで謝る。灰には書かない。

(139) 2016/01/07(Thu) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

初売りの疲れかな、また寝落ちしちゃったな。鳩握って布団に入っちゃダメなんだね。

>>138オーレリアさん
直近で見えたので失礼を。
僕がこの話に乗ったのはホリーちゃんのスライド前です。
▼ホリーちゃんの流れになるのが必至に見えたので、四人でホリーちゃんの色を見るのはその時しかないなとは思いました。
霊能は吊りの時でも色が見えますからね。
僕は村に落ちる情報が無駄か無駄じゃないか考えていましたので、霊能目線では考えていません。つまり、霊能に出された色などを情報としてオーレリアさんがドナルドさんと殴り愛がしたいということなら、吊られてからじゃ遅いというなら再考します。
村には役職同士の殴り愛の内容も情報ですからね。
今のところ▼ホリーちゃんなら占いも合わせるつもりです。

(140) 2016/01/07(Thu) 05時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>118エリアス君
>>3:11>>3:18守護者のマリオ君がGJだと喜んでいましたね。護衛成功の手ごたえがあったからこそでしょう。
(あ、手ごたえがあったからというのはシステム的にです。なんて、これこそ無粋ですが)
だからこその黒出しからのCCOだったのでしょう。

(141) 2016/01/07(Thu) 05時半頃

【独】 病人 エリアス

ちなみに僕が国のルールのことを訊いたのは、決定者の件で違うと嘘をつくのは可能なのか気になったからで、ホリーさん聖痕はそもそも信じてないので、撤回でも何でもいいのです。
僕としては、敢えて決定者のこととしては訊きたくなかったので紛れ込ませちゃったんだけど、ホリーさん責めたように見えたらごめんなさい。

(-94) 2016/01/07(Thu) 06時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

おはよーさん。やっぱりダメだった、寝ちゃった。
移動中にちょくちょく発言していこうね。

>>ホリー
アタシもスライドCOのための戦略的非対抗及び撤回については、ルール違反とは考えてないよ。だってそれが戦略、だったわけなんだから。でしょ?存分に殴り愛しよう。

(142) 2016/01/07(Thu) 06時頃

ベッキーは、ホリーを純白(Ultra-Violet)のハリセンで殴った。

2016/01/07(Thu) 06時頃


【独】 洗濯婦 ベッキー

本当はしたくないデス
勝てる気がしませんノデ
いやデス

(-95) 2016/01/07(Thu) 06時半頃

【人】 本屋 ベネット

さて時間が許す限り議題に答えます。

□1.人狼の動きの意味(人狼視点で考えてみてねぇ)
僕が考えていたのは、なぜロラされやすい霊能に出たのか考えてました。結果を曖昧にするため?それなら占いの狂人の位置を確認していなくてはなりません。
やはり、初回占いでホリーちゃんがブローリンさんに白を出したことで狼は狂人に気がつき、もう一人の狼が霊能に出た。ホリーちゃんが黒を出したところに霊能でも黒を出すつもりだったのでしょう。しかしその黒出しが守護者を引っ張り出してしまい、ホリーちゃんはもちろん狼も慌てたはずです。
同時に灰も狭まり灰は二人。僕がどちらを見ても黒が判明します。
そうなると役職に逃げるしか生き残る可能性はありません。>>66の通りです。



□2.吊り先希望2名
◆>>神、これはあえての2名ですか?2名あげた結果、得点になると▼の票数が1位の人と、得点で1位の人が違うという事態もあるのではと。今人外は全露出しています。吊り希望を2名あげる意味は序盤の灰吊りから決める時に有効なのと、それが灰考察の助けになるという意味が大きいと思いますが。

▼ホリーちゃん
この回は一択です

(143) 2016/01/07(Thu) 06時半頃

【人】 本屋 ベネット

時間ぎれです。次は午後に来ます。
今日は絵本の古本市をします。お子様に一冊すきな本をあげますよ。

(144) 2016/01/07(Thu) 06時半頃

【人】 病人 エリアス

>>141ベネットさん
お答えありがとうございました。無粋なことも細かいことであるのもわかってはいたのだけれど、ホリーさん狼の可能性は色んな角度から検証しておきたかったのでお尋ねしてみました。

(145) 2016/01/07(Thu) 07時半頃

【人】 病人 エリアス

議題の残り、出しておきます。

□2 ▼ホリーさん
▽は□1 で言ったように皆に真狼狂の可能性があるので決めかねます。いずれにしても偽者なのだから、真かもしれない人をあげるより、今回はホリーさんしかないのかなと。霊能の人たちがどんな色を出すかも見られるし、一番有意義かなと思います。

(146) 2016/01/07(Thu) 08時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

議題回答
□1.人狼の動き(アタシ目線ごめん)
これで人狼陣営は全露出。最終決戦と洒落込むつもりかね?
・占い師
ベネット
ブローリン
・霊能
オーレリア
ドナルド
・聖痕者
ベッキー
ホリー

この中に2wと狂人1or2ということだね。客観的に見てアタシは守護者GJの対象だったはずなので聖or狂。くらいかね。
ブローリンに白出ししたホリーをどう見たか、アタシには残念ながら人の色を見る力がないからわからないけどさ……

続く。

(147) 2016/01/07(Thu) 08時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>147 続き
うーん、
占い:真狼
霊能:真狼
聖痕:真狂
が一番可能性高そうというか生き残るためにはそう出ざるを得なかったのではと思うけど。
霊能にCOすればロラされるだろう状況だけに、そして霊能に寡黙だったティモシードナルドが出てることを考えると、ホリー狼かつベネorブロりん狼もゼロじゃないかもねえ。その場合ベネット狼ならば真占い何しとんじゃい、ってなりそうなもんだけど実際ブローリンそうやって出てるし。
ティモシー狂人ならなんで吊り回避した?うーん、怪しまれて吊られることを見越してそう動いたのかね。遺言するよか真に見られて混乱を誘うと考えて…とか?そいでもってティモ狂は無い!って言い切ってたオーレリアが白出してるのも真っぽいんだよねぇ。狼なら黒出して、もっとややこしくしてもいいじゃないか。ドナルドは吊り回避とは言ったけど、狂人の可能性を指摘してたからアタシ的にはオーレリアの行動が狼っぽく見えないかな。今んとこね。

□2.
▼ホリー
アタシ目線で偽確定、PP全力回避したいし、これで霊能が色出せばホリー狼の可能性が消えて確定情報増えるかもしれない。

(148) 2016/01/07(Thu) 08時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

□3.
これについては時間さえ取れりゃ、思うところをつらつらつらつら書けると思う。今は無理みたい、洗濯物のタスクがヤバいんでね。

そう、ホリーに指摘されてたところ答えとくよ。

まず今日の冒頭のびっくりしてるアレね、いや、本当恥ずかしいしマリオに謝りたいっていう個人的なことなんだけど……昨夜あれだけ自信満々にマリオ噛まれることはまずない(キリッって言ったもんだからさ…居た堪れなかったほんとごめんマリオ。アタシを守ってくれたのに。

それからアタシがスライドCO考えなかったかというとアタシはまずやらないね。スライドすること自体怪しまれて然るべきだし、共有者ならともかくアタシが聖痕者だって証明してくれる奴は誰も居ないんだ。ひとり共有者みたいなもんだから、そりゃ比較的信用され易くても、疑われて対抗に乗っ取られるのは避けたい。(正直対抗は出ると思ってた。狂人が占いに出ない時点で、聖痕者2COの可能性は十分あると思ったよ。だってただ印があるだけの村人なんだしね)
第一、2COならスライドCOすれば真確定するかもだけど、3COだったら真偽つかないだろう。狂人2人に人狼2匹だからね。

(149) 2016/01/07(Thu) 08時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>143ベネットくん
おっはよぅー。そうねぇ。この時点からは▼だけでもいいかなぁ。2名とは書いたけど必ずかけとはいっていないし、前の日から1名しか出さない人もいるしねぇ。

(#3) 2016/01/07(Thu) 09時頃


【独】 信徒 オーレリア

そういえば。狼からすれば私が狂人霊能者に見えてる可能性もあるのか…。それとブローリンが黒だったら初日からホリーちゃん偽が狼にばれてたっていうことがすっかり頭から抜けてた…。そう考えるとどうとでも動けるようにブローリン狼が対抗非対抗回さなかったっていうのは頷けるよね

(-96) 2016/01/07(Thu) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、これだけ取り急ぎ!

>>145エリアス君
君を責めたわけじゃないから誤解しないで下さい。
その問いを見た時に、確かにありなのか?と僕も一瞬考え込みましたが、それに対して無粋じゃないかと思ったのです。
起きてることをありのままの今を見つめて答えをだしましょう。

(150) 2016/01/07(Thu) 09時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>140ベネットさん
いえ、吊り先を占うのってどうなんだろう…?という純粋な疑問でしたので。私も占い師視目線ではあまり考えていなかったので、ベネットさんに考えがあるならそれに従って下さい。
あと、CCOってなんの略なのでしょうか…。

(151) 2016/01/07(Thu) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

離席サギがまた来てしまいました。

>>151オーレリアさん
カウンターCOです。黒だしを受けてCOすることです。

(152) 2016/01/07(Thu) 10時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>136
>>138
ホリーの色を全員で見ることを提案した(発言した)のはたぶん俺だったと思うが、これはホリーが痕COする前の話。
今となってはホリーの色を全員で見る意味はないと思う。
それこそ、>>138でオーレリアが言うように、占いの無駄だろう。
今日俺は【ベネットかドナルドを占う】予定だ。

(153) 2016/01/07(Thu) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

僕は今日の占いでドナルドに白を出す
僕目線はオーレリア狼が確定する
ライン切りできなくなっちゃった、仕方ない。実はオーレリアさん狼だからね。
それまでは少し疑わせてもらうよ、相棒。

(*29) 2016/01/07(Thu) 11時頃

【独】 病人 エリアス

>>150ベネットさん
正直なところ、無粋な話だとは僕は思ってないんです。システムについてよくわからないってこと自体は、ゲームの前提として大きな問題だと考えています。

(-97) 2016/01/07(Thu) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

>>127 の解説。
「ホリーを切ったのは、ブローリンがCOすることがわかっていたからじゃないか。それを考えると、ドナルド−オーレリアで狼はない」
という件。
まず、ホリーがマリオに黒を出した三日目時点で狼側にはホリーの偽が確定した、ということは前提だ。よって、三日目中に出方を相談することはできたはずだ。

・ブローリンが狼であれば
当然COすることはわかっている。ブローリンと誰か、というラインはある。

・ベネットが狼であれば
ホリーが偽とわかれば、真が隠れていることがわかったはずだ。つまり、COが出るとわかっていた。
あの時点で非対抗を回していないのはブローリンだけだったから、高確率でブローリンが出る。と読んでいたからこそのブローリンへの●だったかもしれない。
ベネットと誰か、というラインはある。

ただ、この場合はブローリンを襲撃していたんじゃないかとも思う。マリオがここを守っている可能性は少ないし。霊能がどう来るかはわからないが、最悪、ティモシーがいない以上、オーレリアとドナルドの結果は「どちらも間違っている」可能性はある。この場合はマリオを抜かないから、ホリー偽も確定しないし。僕ならこっちを取る。

(154) 2016/01/07(Thu) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

続き。

・ブローリンとベネットが共に狼でない→オーレリアとドナルドが狼である場合
この場合、ホリー偽は確定しても、ベネットが偽かどうかはわからない。黒も出ていないし、自分たちが占いもされていないから。
だから、3人目のCOが来るとは、わからないはずなんだ。
よって、ドナルドとオーレリアというラインはないと思う。

まとめれば、今占い師に1狼、霊能に1狼だと思うってこと。
占いはブローリンの方が黒寄りで見ている。霊能はドナルド黒寄り。


>>136 の、「ホリー占い」の件は反対多数っぽいからいまさら解説しなくていいかな?
占いにはいま必ず真がいるから、結果が統一になればそれは確定、それと異なる結果を出す霊能がいればそいつは偽、ってだけの話だけど。

(155) 2016/01/07(Thu) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

議題回答の暇がないな。他にやることがあって。すまん。
夕方に、時間が取れるかもしれない、取れないかもしれない。
とりあえずこれだけ。

□2、吊り先希望
▼ホリー
▽ブローリン

(156) 2016/01/07(Thu) 11時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/01/07(Thu) 11時頃


【独】 病人 エリアス

占いに狼2人か、ブローリン・ドナルドペアだよね。

(-98) 2016/01/07(Thu) 11時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>68
◇ベッキー
お答えしよう。
俺は3日目に占い2CO、霊能3COになった時点で、人狼がすべて表に出てきたことを把握した。
そして俺目線、>>3:345のような状況だと判断した。
つまり、人狼たちはホリーを真だと踏んでベネットを騙りに出したが、実際はマリオへの黒だしから狂人だと判明した...こんなことが起きていると。
そこで俺は考えた。
その前から俺が非対抗を回していないことについていくつか質問があったが、3日目にもマリオから>>3:152があり、どこでCOするべきか、と。
俺は、人狼サイドは【ホリー真を貫き通す】、つまり、マリオを襲わず、ホリーから白の出てる俺を襲う方が可能性が高いのではないかと結論づけた。
3日目の時点で、吊りは霊能ローラーだったが、マリオへの信用はあまり高くなく、そのうち吊られるのではと判断した。これは守護者COしているのにも関わらず、俺から見ると票が集まりすぎていたからだ。
だからこそ、俺は遺言COを選んだ。
非対抗を回していないのは俺だけだったため、ある意味人狼からしたら俺は透けていたのだ。
だからこそ襲うだろうと思ったんだ。
答えになっているかな?

(157) 2016/01/07(Thu) 11時頃

【独】 双生児 オスカー

ホリー。最愛の妹。

君がおかしくなってしまったことには気が付いていた。
耳や尻尾を探していたり、道端の犬をじっと見ていたり、道行く人の正体がわかるんだなんて言い出したり、ほら痕があるわなんて何も書かれていないかわいいおでこを気にしたり。
そんな風に言うから僕はあのときおでこに落書きをしてあげたわけなんだけど。

それでも君が楽しく賢く振る舞うならそれでいいと思っていたけれど。
もう、だめみたいだね。村のみんなに怒られちゃう。
ごめんねホリー。僕もすぐ行くから。


おいばか狼! 襲うなら僕を襲え!
ホリーと僕は一蓮托生だ。運命共同体だ。
ホリーが村からいなくなるなら、僕だっていなくなってやる。
だが覚悟しておけ。他の優秀な村人が絶対にお前を吊り縄に送ってくれるんだからな!

(-99) 2016/01/07(Thu) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

(↑他にやること>>156
言っただろう、僕だってエンターテイナーになりたいんだ。
ホリー狂人ver.なので、狼だったらエピでそっちも流そう。

(-100) 2016/01/07(Thu) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>ベッキー

発言したら、オスカーによる素晴らしいまとめが見えたよ。
>>154
>>155
俺が考えた状況は、>>154における、・ベネットが狼であれば、とほぼ同じだ。
そして俺もオスカーと全く同じ考えだった。
だからこそ襲われる前の遺言COだったのだ。
マリオを生かしたいという意味もあった。
もし俺が遺言ではなく、普通にCOしていたら、ホリー真の可能性は薄れる。
だからマリオが噛まれる可能性はより高くなる気がしたんだ。
結果的に、予想とは違ったのだけれど。

(158) 2016/01/07(Thu) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

議題回答の前に言いたいことがあるので言わせていただこう。
>>154前提なのだが、なぜベネットは俺を占ったのか、ということに疑問を抱いて欲しい。
俺は、客観的に見ても、3日目以降のベネットつまり、占いCOしたあとのベネットからホリーに対する対抗意識をまったく感じられない。
それは、3日目にも見て取れる(>>3:68、これはまだしも、>>3:80の発言は考えられない)。
その上、今回のターンの占いにいたっては、2つのことが明らかになっているのにも関わらず俺、ブローリンを占った。
2つのこととは、
・ホリーがオーレリアを占うことがわかっていたこと
・霊能ローラーを進めていくながれであったこと
普通、対抗する気があるならオーレリアを占うはずだ。
そうでなくとも、霊能ローラーの流れなら霊能を占うと思う。
この点については少し質問させていただこう。

(159) 2016/01/07(Thu) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

◆ベネット
俺を占った理由は、述べられていたのでわかった。
だが、なぜ霊能者を占うことをやめたのか、詳しく教えてくれないか?

(160) 2016/01/07(Thu) 11時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/01/07(Thu) 11時半頃


【人】 採集人 ブローリン

>>154のまとめはさすがと言いたいところなのだが、ひとつお聞きしよう。
◆オスカー
>>154
・ブローリンが狼であれば
この場合の、マリオを襲った理由はなんだろうか?
俺が人狼で、かつ>>154の状況つまり、霊能にも1Wなら、霊能ローラーの流れで俺がホリーを切るような真似をするだろうか?
俺が人狼ならしない。
俺が人狼ならCOもしない。
人狼としてのブローリンがなぜマリオを襲ってホリーを切るような出たのか、その理由があればお聞きしたい。

(161) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

議題回答
□2
▼ホリー
▽ドナルド

(162) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

>>ブローリンさん

◆ホリー占いを不要としたのは、スライドから狂人だろうと確信したから、でいいのでしょうか?
質問はここから本題なんですが、>>157COタイミングを計っていたと仰っていましたが、マリオ君守護者COの時に、ブローリンさんがCOしていたら、村目線でもマリオ真は確定するし、ホリー偽が確定しました。恐らく霊ロラの前にホリー吊りになり、霊能3人が出す色が情報として村に落ちたと思います。
そして四日目ホリーちゃんがスライドするという混乱も起きなかったと思います。いや、ホリーちゃんなら即機転を利かせたかもしれないですけどね。
あなたは狼ならという視点で動いているように見えますが、3日目にCOすることで守護者真確定とホリー偽の情報を村に落とすことを考えなかったのでしょうか?

(163) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

もう一つ聞きたいことがありますが、◆は一人に一つでしたっけ。回答頂いたらにします。

(164) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

ホリーのスライドCOなどについてだが、今回のように偽占い師が確定した場合ならありだと思う。
たとえば、よく、村人が役職を騙るのはなし、ということが言われるが、今回のケースはあれとは違うだろう。
多くは言わないが。
ひとつ言えることは、俺から見ればホリーはほぼほぼ人外側なわけで、どのみち吊るべき対称なのは変わらない。

(165) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【独】 採集人 ブローリン

>>163
おいおい大丈夫かこれ。
また墓穴じゃないのか1行目。

(-101) 2016/01/07(Thu) 12時頃

天のお告げ (村建て人)

>>164ベネットくん
同じ質問でなければ何回でも可能だよぉ。

(#4) 2016/01/07(Thu) 12時頃


【人】 採集人 ブローリン

>>163
◇ベネット
お答えしよう。
結論から言うと、俺はその行動は考えなかった。
俺は3日目の時点で、次の襲撃先は俺か確白のどちらかだと思っていた。そこが可能性が高い、と。
だからマリオを3日目早い段階で真確定させてしまうと、ホリーは吊れるかもしれないがマリオは確実に襲われてしまう。
それは痛いと思ったのだ。
それに、ホリーの色を3人で見られる、という意見だが、俺はホリー狂人だと踏んでいた。
だから色を見たところであまり情報は落ちないとも思っていた。

★ベネット
ついでにひとつききたいが、>>163の1行目の、「スライドから狂人だろうと確信したから」というのはどういう意味だ?
スライドというのはスライドCOのことか?
もしそうだとしたら、ベネットは未来が見えることになってしまうが...

(166) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>163ベネットのマリオ守護者COしてた時にCOしたらマリオ真確定っていうのがよく分からないぞ…
占3聖1霊3になって狼と狂人全員出るから…か?

(-102) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【独】 採集人 ブローリン

ホリーの偽者が確定しても、俺の真確定にはつながらないんだよなあ。

(-103) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【独】 信徒 オーレリア

ベネットもブローリンもホリーちゃんスライドCOする前にホリーちゃん占いを提案したって言ってるけど、そこはあんまり問題ではないのでは…?逆に聖COしたからこそ全員で色見るのもありなんじゃないかな…?

(-104) 2016/01/07(Thu) 12時頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>165
スライド前に非対抗してるからオレは苦言を呈した。
非対抗していなければ言わなかったぞ。

だめだな。もう偏りすぎた視点でしか見られない。ノイズになりそうだから黙る。

(167) 2016/01/07(Thu) 14時半頃

ホリーは、本日鳩とタイミングが絶不調

2016/01/07(Thu) 14時半頃


ホリーは、遅くならないうちに箱の前に帰り着きたい

2016/01/07(Thu) 14時半頃


ホリーは、ログは一読できた。神様、ご意見くれた人、いろいろありがとう。

2016/01/07(Thu) 14時半頃


ホリーは、また夜に。

2016/01/07(Thu) 14時半頃


ホリーは、オスカーに、むぎゅうのお返し。

2016/01/07(Thu) 14時半頃


【独】 採集人 ブローリン

今気づいたけど全然墓穴じゃなかったね。
早とちりは悪い癖だ…

(-105) 2016/01/07(Thu) 15時頃

【独】 採集人 ブローリン

霊能者と占い師を間違えたのかな。

(-106) 2016/01/07(Thu) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

>>ブローリンさん
回答ありがとうございます。
すみません、質問頂いていたの今気がつきました。そちらには後ほど。

>>160にお答えします。
僕はもともと霊能を占うつもりはあの時点でなかったです。村視点で真偽を特定できない、なおかつ確実に人外を吊れるからロラするのではないでしょうか?
霊能を見て白が出ても狂人の可能性があり、PPを警戒している中では白だから吊らなくていいとはいきません。
それとも僕が未熟だから分からないのでしょうか......「必要あるだろバカ!」と思われましたらブローリンさん、灰にで結構ですのでローラーする霊能を占う必要性をご教授頂けるとありがたいです。

僕はマリオ君の守護者COを見て不慣れな真だと感じました。必死さが痛々しいほどでしたからね。
マリオ君真守護者なら僕の目線で灰に1/2で黒を引けて、かつ白が出ても狼を特定できました。
あ、僕はホリーちゃんを狂人だと思っているのが前提です。

続きます

(168) 2016/01/07(Thu) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

ホリーちゃんを狂人した理由は、ホリーちゃんがマリオ君に黒だした時、縄は五本ありました。ホリーちゃんが狼だとして、例えば、マリオ君吊り、霊能ロラしても終わらずホリーちゃん吊りで終わりです。
狼ならもう一歩後に黒だしをしたはずなのでホリーちゃんを狂人だと確信しました。
そういうわけで、狼は霊に1、これはロラで確実に消えます。あと灰に1、これは1/2で占い一手で特定できる。
だから僕は灰を占いました。

(169) 2016/01/07(Thu) 16時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

今日は▼ホリーか。
あれから色々考えてみたけれど、やっぱり聖痕者COの意図がよく分からない。それに、本人自身が「吊ってくれ」と言っているのが狂人っぽい。ただ、なんか嫌な予感がするんだよなあ……
今日縄を外し、さらにティモシーが真だった場合PPが起きる。どうか狼が狂人の居場所に気付いてませんように……

>>ティモシーさん
マリオに出したかどうかは微妙だけれど、ぼくならホリーと同じタイミングで黒を出します。具体的に言うと2日目は1番黒っぽい人に白を出して、3日目は1番白っぽい人に黒を出すでしょう。
理由は狼に自分が狂人だと気付いてもらうため。
狂人は吊られるのが仕事です。だから絶対に噛まれる訳にはいきません。狼に黒を出してしまうかもしれないけど、ぼくは狼が黙って吊られる訳がないと信じています。マリオのようにCCOして対抗してくれるでしょう。
占いで白を出し続けても良いのですが、いつ狼に当たるかは運次第ですし、狼に気付いてもらう前に噛まれてしまっては元も子もありません。それよりかは黒を出す方が確実に狼に気付いてもらえます。

(+87) 2016/01/07(Thu) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

ゆるく覗ける状態ではありますが、発言は後ほど参ります。

ブローリンさん>>64はなしのようなので、決めていたところを今日は占います。

【僕はドナルドさんを占います】
ティモシーさんは非狼でした。こんや1/2で黒がひけるはずですし、結果からなんにしても狼は僕目線では特定できますね。

(170) 2016/01/07(Thu) 17時頃

ベネットは、離席です。

2016/01/07(Thu) 17時頃


【墓】 留守番 ジョージ

・ティモシーが真霊能であることを知っている
・ホリーが真聖痕者であることを知っている
(・決定者が黒陣営であることを知っている)

PPを起こすにはこれだけの情報が必要か。
ホリーが真聖痕者かどうか分かるのはベッキーだけだな。
霊能内訳が真狼狼でなければティモシーの素性は分からない。(この場合ブローリンは狂人)
どちらにせよ狼もベッキーも互いの素性が分からない限りはPP起こせないよな?
狼かベッキーが決定者でなければまずPPは起きない、はず。自信がないけど。

(+88) 2016/01/07(Thu) 17時頃

【独】 信徒 オーレリア

…ベネットさんが私を占ってくれたらいいのでは…?

(-107) 2016/01/07(Thu) 17時頃

【独】 信徒 オーレリア

ブローリンからは白出されてるわけだよ。で、もしベネットが真ならば私に白が出るから確定白で▼ドナルドでしょ?
や、まぁベネットさん真ならドナルドに黒だして偽なら白だすから分かるっちゃ分かるんだけど
でも村目線どう?
ブローリン→オーレリア白
ベネット→ドナルド白
だったらどっちだよ!!ってなるじゃん?え、オスカーくんとかその辺り突っ込んでくれないかな…?
斑になれば霊能ロラすればいいし。私の色を見ようとしないのは狼だから…?場合によってはラインになるぜ?
現場ブローリンさん偽だと思ってる人の方が多いだろうし、悪い手ではないのかな?質問してみよう。そうしよう!

(-108) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

相棒、また明日は様子が変わるはずです。頑張りましょう!


【今夜、僕は占いでドナルド◯】
明日は結果から狂>真で見ることにしますね。

【襲撃はブッカさん】
僕が白を出した順にまず襲撃しませんか?ますね。
ブッカ→エリアス→ベッキー→オスカーで襲撃していくのはどうでしょう。

希望があれば教えて下さい。

【霊能結果はホリーに◯?】でしょうか。

(*30) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【独】 信徒 オーレリア

もう少しあとで聞こう。
ベネットがドナルドに白だす。
で、霊能何方か吊られる。
ドナルドが吊られた場合。→私は黒を出す
私が吊られた場合。→ドナルド白だす…?
相方がどっちかによるよなこれ。ベネット偽なら私に黒。ブローリン偽なら私に白。

(-109) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>161 ブローリン
お粗末なまとめだけど参考になったならよかったよ。

◇おーけい、答えるよ。
うん、なるほど。マリオ襲撃の理由ね。確かに指摘されるとよくわからない。
確定白を狙ってもよかったんだ。次のGJは吊り縄も増えないわけだし。
ただ、COについては、灰がだいぶ狭かったことを考えると、「潜伏の方がよりよい状況」ではなかったことは確かだ。
しかも2COの片方から白が出ていて、ベネットから補完で占われる可能性は低くはない。そのうえで、もしも非対抗がまわればマリオの守護者は確定していた。するとホリーの偽が確定、ベネット真確定状況になれば黒確定になってしまう。
それよりは、占い師COに出た方がベネット真が確定しない。ブローリンが狼であれば、そこを狙ったのだと、僕は考える。

(171) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

そう、今ブローリンへの返事を書いていてわかったんだが、マリオの真確定は襲撃ではなくて非対抗が回りきることでも起こり得たんだな。
だからこそのマリオ襲撃だったのかもしれない。
どうせばれるんだから、先に襲っておこう、とでもいうような。

ブローリン以外に僕に★とか◆くれてたらごめん、見落としてるからもう1回言ってね。

(172) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

ところで双子の入れ替わりトリックはいつ発動すればいい?
最初から双子であることは明示されているから十戒だか二十戒にも抵触しないだろう?

ああ。双子で狼。やりたかった……。双子で狂人でもいいんだけど……。
せめて役職……。ぶつぶつ。
しかし僕は遊ぶ。

あ、そうそう、あんまりカオスカオスいうのやめてよね。
僕の名前かと思ったじゃないか。もー。

(-110) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 洗濯婦 ベッキー

ねー。ベッキーさーん。
ただの雑談だから暇じゃなかったらシカトこいてくれて構わないんだけどさ。

洗濯のプロと見込んで相談。
……ホリーのコート汚したんだけどどーしたらいいですか!
洗っていいのか悪いのかもよくわかんなくってさー。
叔父さんとのくそちびがジュースこぼしやがるから本当に。

(-111) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

ところで僕、これの意味がよくわかんないんだけど。なんでだ。

「もし俺が遺言ではなく、普通にCOしていたら、ホリー真の可能性は薄れる。」>>158 ブローリン

「マリオ君守護者COの時に、ブローリンさんがCOしていたら、村目線でもマリオ真は確定するし、ホリー偽が確定しました。」>>163 ベネット

(-112) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【人】 信徒 オーレリア

ホリーさんが3日目の時点、マリオさんが守護者COした時点でスライドCOするのはどうだったのでしょうか。あの時点ではベネットさんとホリーはんの2COだったので、ホリーさんがスライドしてしまうとマリオさん真と同時にベネットさん真が分かります。危ないことではありますが、マリオさんが守護者COした時点で狼にはマリオさんが真守護者だとバレていたはずです。ということはベネットさんが真だともバレている。そう考えればスライドしてしまった方が村側にもマリオさん真とベネットさん真も分かって良かったのでは…?と思います。あ、これは3日目の時点での話であってホリーさん視点(人狼ではない)でみた場合の話です。

それとは別に。あの時占い師としてマリオさん黒を引いてしまったので自分がマリオさん吊りを主張するのは分かりますが、他の人にマリオさん吊りを強制しなくても良かったのかな、と。>>3:243。それかせめて吊り先の投票をマリオさん以外にするとか。そうするとスライドCOの信用も上がった気がします。
というホリーさんへの質問とかではなく勝手な疑問なのですが。

(173) 2016/01/07(Thu) 17時半頃

【独】 病人 エリアス

四日目 9人
@狼狼狂狂村村村村村=ティモシー真の場合
A狼狼狂村村村村村村=ティモシー狂の場合

五日目7人→六日目5人 
吊りをホリー(狂狼真)・ブローリン(たぶんそうなりそう?真狼)として、

*ホリー(狂)吊りで
@狼狼狂村村村村
A狼狼村村村村村

ブローリン(狼)吊りで
@狼狂村村村=ベネット真。霊能に狼狂。狂結果間違いで判明。
A狼村村村村=ベネット真。霊能に狼真。霊能真狂不明。
ブローリン(真)吊りで
B狼狼狂村村=ベネット狼。霊能に狼狂。狂結果間違いで判明。PP。
C狼狼村村村=ベネット狼。霊能に狼真。霊能真狂不明。

(-113) 2016/01/07(Thu) 18時頃

【独】 病人 エリアス

*ホリー(狼)吊りで
@狼狂狂村村村村
A狼狂村村村村村

ブローリン(狼)吊りで
@狂狂村村村=ep
A狂村村村村=ep
ブローリン(真)吊りで
B狼狂狂村村=ベネット狼。霊能に狼狂。狂結果間違いで判明。PP。
C狼狂村村村=ベネット狼。霊能に狼真。霊能の真狂不明。

(-114) 2016/01/07(Thu) 18時頃

【独】 病人 エリアス

*ホリー(聖)吊りで
@狼狼狂狂村村村
A狼狼狂村村村村

ブローリン(狼)吊りで
@狼狂狂村村=ベネット真で霊能狼狂、ベッキー狂人。霊能結果間違いで狂判明。しかしベッキーが狂人だとわからないとPPは無理。そしてベッキーには真狼狂はわからないので自分からは名乗れない。
A狼狂村村村=ベネット真で霊能狼真、ベッキー狂人。狼には霊能の真狂もベッキー狂人も不明。
ブローリン(真)吊りで
B狼狼狂狂村=ベネット狼で霊能狼狂、ベッキー狂人。霊能結果間違いで狂人判明。しかしベッキー以下@と同じ。
C狼狼狂村村=ベネット狼で霊能狼真、ベッキー狂人。狼には霊能の真狂もベッキー狂人も不明。

(-115) 2016/01/07(Thu) 18時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+87
聖痕者COの理由は、ミス・ホリーを狂人に見せかけるため、そして霊能に隠れている狂人に白を出せという指令ですな。私の予想通りミス・ホリーとミスター・ブローリンが人狼だとすれば、ミス・ホリーに人狼の疑いが出るのが最も不利です。私がいませんから100%で確定はしませんが、黒黒のような結果は不利といえるでしょう。最低でもパンダ。理想は白白です。霊に人狼がいると思わせなければ占ロラで終わりですからな。

(+89) 2016/01/07(Thu) 18時頃

【独】 病人 エリアス

ブローリンとベネットは入れ替え可。ベッキー狼はマリオGJ勘違いなしとして、可能性なしに。
狼に狂人判明した場合、以降狂人を残そうとする動きありか。


何か間違いありそうだし、村っていう字がゲシュタルト崩壊起しそう。
そしてPPの可能性は案外低いみたい。

(-116) 2016/01/07(Thu) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

少し箱の前に戻れましたので僕の視点でいえることを時間がゆるす限り述べておきます。
この後移動が多くなるので鳩からになります、鳩から発言はなかなかきついですね。

さて、まずは
>>神様
ところどころで回答ありがとうございます、お返事せずにすみません。確認しております。

>>166ブローリンさん
まずはご指摘の箇所にお答えしますね。
「狂人が確定したから」はブローリンさん目線で、ということを言いたかったのです。いえ、僕に言わせればブローリンさんはホリーちゃんが狂人だと知っているはずなのですけどね。
ただ、COした占い師としてはブローリンさんは僕とホリーちゃんの内訳は分からない。
ホリーちゃんは狂人だろうという推測の発言はところどころではみられますが>>60>>3:341、ホリーちゃんの>>2:17以外ではブローリンさんにホリーちゃんを狂人だと断定できる材料はなかったと思います。
スライドCOを見てブローリンさんはホリーちゃんを狂人と確信できたのかな、だから色を見る必要はもうないのですね、という意味の一文でした。
分かりづらかったようで申し訳ないです。

(174) 2016/01/07(Thu) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

>>ブローリンさん
◆質問というか確認させて下さい。
>>166ホリー狂人だと思うから色は見る必要ないと思った、というはマリオくんの守護者COした3日目のお考えで、>>64▼ホリーの色を4人で見るというのは4日目に占い2COの可能性もあると気がついたから。しかしホリーちゃんのスライドCOで狂人だと確信した。
ブローリンさんの思考の変遷はこれで合っていますか?

(175) 2016/01/07(Thu) 18時頃

【人】 病人 エリアス

>>172オスカーさん
★ちょっと教えてください。ジョージさん、村人だと遺言COしてたけど、たとえば守護者だったとしてもそう言い置いて吊られる可能性ってありますか? もしあるなら、完全に非対抗は回りきらないことになるかなって思ったんですけど。細かいことでごめんなさい。

(176) 2016/01/07(Thu) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

★と◆の使い方が、わかんなくなっちゃった。

(-117) 2016/01/07(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

□3.言いたいこと

【対抗考察】
ホリーちゃんがスライドしてブローリンさんだけです。ブローリンさんは狼であることを僕は確認しています。霊能にも1Wと今残る2人が狂狼の可能性もありますので霊ロラを優先し、▼ブローリンさんは今はいたしません。
まず、僕が3日目に占い先を書いた後にブローリンさんの遺言が見えました。その時に頭をよぎったのは、彼は狼で決定者ではないのか、という考えです。
決定者が人外だった場合、僕らはここまで人外が最大5票持っているかもという点に脅威を感じていました。しかし、最終日に3人のうち決定者の狼がいたら一人でRPPに持ち込めます。ブローリンさんはそれを狙いCOしたのではと頭をよぎりました。

続きます

(177) 2016/01/07(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

さて、3日目ですが守護者のCOや確定白もいる状況で僕が灰に黒を見つけるのは時間の問題でした。3日目の占いで狼を引き当てられることは想像に硬くないと思います、灰は2人だったのですからね。
理由はすでに述べていますがオスカー君でなくブローリンさんを占い先にしたのはブローリンさんが占い非対抗していないからです。狼なら逃げる先を残しているのではと思いました。
ブローリンさんが僕から黒が出て、黙って吊られたとして、LWが霊能にいたらロラが始まってましたし時間の問題で狼は負けました。
吊り縄は今日、4日目4本です。吊るべき対象は5人です。ただ吊られるよりは1本を逃ることができる可能性にかけてCOしたのだと思います。
決定者の力は最終日にこそ発揮できる力のように僕は思います。そしてその力を隠し持った人がブローリンさんでないことを願うばかりです。

(178) 2016/01/07(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

時間切れです、21時過ぎに戻ります。
鳩から発言できるといいのですが、できるだけ。

(179) 2016/01/07(Thu) 18時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>ベネットさん
♦占い先を何故私ではなくドナルドさんに?差し支えなければ教えって下さい。

(180) 2016/01/07(Thu) 19時頃

【独】 病人 エリアス

>>178ベネットさん
思いますよね、それ。僕も自分じゃなかったら、潜伏の人外は決定者だろうって絶対思います。
安心してください、ベネットさん。はいてますよ! じゃなくって、決定者は僕ですよ!

(-118) 2016/01/07(Thu) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

安心してください、はいてますよって、東の国で少し前に流行っていた冗談だって、メイドのサラが教えてくれたんです。何をはいているのか、僕には意味がよくわからないんですけど。

(-119) 2016/01/07(Thu) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>180オーレリアさん
3日目にブローリンさんが色を出していないところです。僕は霊能の色は分かりません。ティモシーさんが確実に非狼ということしか分かりません。

霊能結果からティモシーさんは真OR狂
つまり狼はオーレリアさんとドナルドさんのどちらかです。占いに2Wの可能性を僕は考えていませんので(ホリーちゃん狂人視の理由は>>169に)、霊能1Wいると思っています。

するとブローリンさん視点では狼はドナルドさんです。本当に狼かどうか僕は確認してみたい。
みたい、では占い理由としてちょっと弱いでしょうか?
疑問がありましたらまたお尋ねください。
移動中の鳩なのですぐお答えできるか分かりませんが。

(181) 2016/01/07(Thu) 20時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

今夜は▼ミス・ホリーで正解でしょう。

問題は人狼が誰を襲撃するかですな。
普通なら▲ミス・ベッキーといくのでしょうが、ミス・ベッキーは多様な考え方をして人狼に有利に動いてくれる可能性もあります。残りの素村の方々も確白のようなものですから、優先して噛む理由には欠けます。意見噛みなら▲ミスター・オスカーでしょう。

(+90) 2016/01/07(Thu) 20時頃

【独】 病人 エリアス

だけど、これでブローリンさんが違うってはっきり言ったら嫌だなあ。また幅が狭まっちゃう。ホリーさんの非対抗撤回が戦略なら、決定者じゃないって言ってるのも嘘かもしれないって流れになるといいけど。
普通に考えて、12人中、人外4人なんだから、村にいる確率の方が高いでしょ。僕が人外ならそう思うよ。あまり触れないでおいてほしいな。当たりつけられて噛まれたくないよ。

(-120) 2016/01/07(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

役職の真偽や狼の居場所を考察するとき、僕らはつい「起こっているかもしれない最悪な状況」を考えてしまいます。開けてみれば実は状況はシンプルで、なぜ妄想にとらわれてしまったのかと思いながら、僕らはまた人狼に出会うとついありえない可能性ばかりを考えてしまいます。

状況はいつもいたってシンプルなのです。

ここまでの経過を振り返れば、今想像していることは大抵があり得ないことなのです。

(-121) 2016/01/07(Thu) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

相棒、僕はあなたに白を出しますよ。
あなたは狼ではないのですから。
それがどのような結果になろうとも、僕は黄蝶、貴方だけを狼だと糾弾されるような状況にはしませんよ。

オーレリア狼は村目線で十分ありえます。
真っぽい、は返していえば狼っぽいということと背あわせなのですから。

(*31) 2016/01/07(Thu) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

そろそろ視点もれに気をつけて喋りましょう。
僕はやらかしてないか発言のたびに恐ろしくなってきましたよ。

とくにここまでは答えるべきものはありません。
神からの議題はありますが
□2吊り希望
これはひとまず早くお答えになったほうがいいと思います。


【襲撃先ブッカ】
【吊り先ホリー】

で僕はセットしています。

【霊能はホリー○】でいいと思いますが黄蝶としてはどうお考えでしょう。

(*32) 2016/01/07(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>181ベネットさん
回答ありがとうございます。私はどちらかと言えばベネットさんを真寄りに見ています。私視点になってしまいますが、ベネットさんから私に白判定が出れば私は確白です(真or狂はさておき)斑らになるならそれはそれで構いません。今占い結果が違う人でバラバラに出るよりは1人の人に判定を出した方が良いのかなと思いました。私視点なので村視点どうなのかは分かりませんが。

(182) 2016/01/07(Thu) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

というか狼ならブローリンさんが私に白だした理由って何だろ?身内切りかなぁ…?いや真占い師ってこともあり得るんだけどね。

(-122) 2016/01/07(Thu) 20時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

こんばんわー
とりあえず、質問答弁と俺目線ブローリン偽、ベネット真にしかならねえことを言うわ。

(*33) 2016/01/07(Thu) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おう、俺だ。

(183) 2016/01/07(Thu) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

>>176 エリアス
☆ジョージが守護者で、村人COした可能性。
なくは、ないだろう。可能性上はね。ただ、限りなく低いと僕は思うよ。

それはつまり、守護者が本当はいなくなるが、狼への抑止力としているように見せかけるための発言、ということになると思うんだ。だが別に、言わなくっても抑止力はあるんだ。別にわざわざCOする意味はないよ。

それに、GJが起きている。その時点で守護者は生きていたはずなんだ。GJ偽装の噛み合わせもありえなくはないが、あのタイミングのGJは縄が増える。他のメリットもいまひとつ考えられないから、やっぱりGJの可能性が高い。そのとき、ジョージはいなかったんだ。

だからやっぱり、自分が吊られた後でも、真役職が確定できるように、って彼なりの配慮だと、僕は思う。

(184) 2016/01/07(Thu) 21時頃

オスカーは、ドナルドから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!

2016/01/07(Thu) 21時頃


【人】 小悪党 ドナルド

【ホリー聖痕者スライドCO確認したぞ】
荒ぶってんな、おい。

(185) 2016/01/07(Thu) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

おいおい、オスカー、俺から逃げれると思ってんのかよ...って、てめえ何、勝手に俺の行動決めてんだ。

(186) 2016/01/07(Thu) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

俺的に、ホリー狂人しかあり得ねえよ。
今更なんじゃそりゃって感じだわ。

ブローリンのCOも何じゃそりゃって感じだがよ。あん?何だこの村、みんなキメてるってことねえよな?

(187) 2016/01/07(Thu) 21時頃

オスカーは、ドナルドにクラクションを鳴らした。

2016/01/07(Thu) 21時頃


【人】 小悪党 ドナルド

だから、俺的に、狂人ホリー、ブローリン人狼、オーレリア人狼、ベネット真だな。

村視点で考えて、霊ローラー継続したほうがいいのか、偽確定のホリー吊るんかは縄数数えて考えないといけねえだろ?
縄話通称、ナワバナってのは俺は苦手だがよ。

まさか、万が一ってことはねえだろうが。この村、無茶しやがるやつばかりだぜ。ま、嫌いじゃねえがよ。

(188) 2016/01/07(Thu) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

うっせ、オスカー。

って、ホリーのガッツ、俺は好きだぜ。
みんな許しているからってわけじゃねえが、神さんも寛大なようだ。
俺はそのスタイル気にしちゃいねえよ。

(189) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

オスカーは、ドナルドをプラズマキャノンの的にしてみた。

2016/01/07(Thu) 21時半頃


オスカーは、逃げ出した

2016/01/07(Thu) 21時半頃


【独】 信徒 オーレリア

ホリーちゃんのグラフィックってちょっとエイミーに似てるよね。

(-123) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>134
>>ホリー
>>オスカー
おい、てめえら、人をいつまでもおちょくっているんじゃねえぞ。
誰がパンツなんて食うかよ。はむはむ。もがふが、ふふがほまだぞ。

(190) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>75
>>ベッキー
もともとから、霊2wを考えたわけじゃねえよ。
絡もうと思ってパターンを考えた結果だ。

(191) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

ドナルドは、オスカーがホリーのパンツを食べているのを怪訝な目で見ている。

2016/01/07(Thu) 21時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

つうか、ベネットも、俺を疑ってんのな。四方八方だぜ。

(192) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

あーもう!!
全村洗濯婦連盟の会議なうなうだよ、今夜に限って長引きそうだ。チクショウ。解散時刻はもっと早いって聞いてたのにさ!今夜いつ戻れるかわからないんだ。
今聖痕者には対抗でてるわけだし、誰がやっても纏めには何の関係もありゃしないから、誰か!頼んだよ!

(193) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

日付変更までには死ぬ気で戻る!

(194) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

やっほー、ゆるふわいきましょう。
いえいえそんな躍起になってはいませんよ。
僕はこれから更新まではいます、よほどのトラブルがなければ。

(*34) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

妹の車試乗横乗りとか、ちっと、疲れてる。何がなんだかって感じだが、よろしく頼むぜ相棒。柚子ジャム作ってくっけど、更新前までには戻るぜ。

(*35) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

なんだ、いたのか。
とりあえず、ホリー吊りにしておくぜ。
襲うのはエリアスでいいかよ?
あいつすげえいい考察していたからよ。

(*36) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

オレが聖痕者をひいたら、ホリーのように占い師でロケットCOし、真占い師が吊られたり噛まれたりを防ぐかもしれないな。これは村騙りではなく、役職持ちならではの策だ。
オレが狂人だとしたらやらないな。ロケットCOをやる度胸がない。様子見て騙りか潜伏だな。
オレが狼なら、占い師から聖痕者にスライド、やるかもしれないが、その場合、仲間には潜伏させる。

なので、▼ホリーは反対だ。
言葉足りないかもだが。

議題回答◽1の答えになるか。

(195) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

吊られたがり狂人過ぎて、ホリーを吊るのは気がひける。

それよりは霊能ロラか、ブロりんを吊り希望かな。

頭痛腹痛ダブルだ。不屈の精神のホリーを称えるさ。
非対抗には疑問拭えないが、スタイルは好きだぞ。見た目、口が悪いからな、いろいろ足りない。すまないな。

(196) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

戻りました。
また万引きでもなければ離れずにいるつもりです。

>>182オーレリアさん
ありがとうございます。僕も貴方が真であればいいなと思っています。
役職がCOしてしまうと可能性の中でも最悪のパターンになっているんじゃないかと考えてしまうものです。実は箱を開けてみれば事態はシンプルだったりするんですよね。
ここまでどういう経緯でこうなったか、ではなく今こんな怖いことになっているかも、ということにとらわれてしまうんです。
僕はここまで一生懸命発言し、考察を落してきた貴方が真ならいいと思っています。

>>192ドナルドさん
さぁどうでしょうか、小悪党というくらいですから悪いことをしているに違いないというくらいですよ。


さて、霊能考察も時間が許す限りしたいところです。

(197) 2016/01/07(Thu) 21時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

狼二匹が騙る策、やってみたかったから、オレならやるかな。タイミングが勝負だから、よほど弁に自信ないとできないよな。序盤噛み合わなくて個人で動いた結果、今に至ると呼んでるが。

(198) 2016/01/07(Thu) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

おっけ。▲エリアスに異存なし。

ただ、ブッカさんは怖い。怖いというのは>>195のような発言があるからですが。

◆一つ質問
最終日4人です。僕とブローリンさんの一騎打ちです。残すなら誰がいいと思いますか?
この後みんなの見方も変わると思いますが今のところ貴方ならどうでしょう。

(*37) 2016/01/07(Thu) 22時頃

ジョージは、ようすをみている

2016/01/07(Thu) 22時頃


【人】 農薬売 ブッカ

占い師→ベネ、ブロ
霊能者→オーレリア、ドナルド
聖痕者→ベッキー、ホリー

生存役職、これだよな。状況把握、うっかり抜けそうだ。

ちなみに、ジョージの村人COは素直に受け止めている。

(199) 2016/01/07(Thu) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

【5日目占い結果】

僕は『お友達の作り方』という本を見て相性占いをします。人間なら◯と出ますので。

ドナルドさん、ちょっと人相を見たいのですが目のそれ取っていただけますか?あ、無理?そんなこと言わずにちょっと失礼しますね。
え〜と、個性的なお顔ですね。

【ドナルドさんは○、お友達になれそうな人】です。

ドナルドさんは人間です。
ちょっと、あれ......真か狂だというのですか?

占い理由は>>4:181です

(-124) 2016/01/07(Thu) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オスカー
エリアス
ブッカ
ベッキー
この中で、気になったのがエリアスの「真実に近いものから襲われる」

まあ、俺的に、割と積みってのは感じているんだがよ。
隙をつけそうってのはブッカ、ベッキーかなとは思ってるぜ。

(*38) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ブッカは怖いか。それも納得だな。

(*39) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2016/01/07(Thu) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

うーん、人とは違う意見を斜め方向からぶっこんで来るというかね。

(*40) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

▼エリアスさんにしているから。
もし変更した方がいいと感じたら教えて下さい。

僕は最終日はベッキーさんとオスカーさんを残すつもりです。理由?ブッカさんは顔が怖いしね、意見も怖い、あのつぶやきのような一言が。

(*41) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

▼じゃなくて▲です、襲撃エリアスさん

(*42) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

了解だぜ。好きにしな。健闘を祈る。

(*43) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

静かな夜ですね
読書でもしましょうか。

僕はブッカさんがジャバザハットに見えます、(SWの)いろいろ怖い。中の人が見えるからか?絶対に僕捕まるよね。僕はラーメン屋じゃないからね?

(-125) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>195ブッカさん
ホリー吊り反対なのはやはり白だろう、という理由でしょうか?>>59でおっしゃっていますが、黒を狙うなら霊ロラだろうというご意見でしょうか。

(200) 2016/01/07(Thu) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

◻2、吊り先希望ですが、ベネットさんがドナルドさんを占うなら▼ホリーさんです。
ベネットさんが真か偽かは分かりませんが、ベネットさんがドナルドさんに白を出した時に少ない可能性ながらもドナルドさん狂人の可能性を拭いきれませんから。
本当に完全に個人目線です。個人戦なのでこの村ならではで許して下さいませ。

(201) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>200 ベネ
そうだな。
なので吊り先悩んでいる。ハゲそうだ。

(202) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

【霊能考察】
現在2CO(真狼or狂狼)
・ティモシーさんは霊ロラの最初として吊られています。残る霊能二人から白が出ていますので真狂のどちらかです。狼なら残る二人のうち一人は真ですからどちらかが黒を出したはずです。
僕は狂>狼>真の偽イメージでした。発言を見返しましたが紳士的な口調の中に自分への黒塗りの発言に対しては敏感に反応していたように見えますから真の可能性は十分あったのかなと、霊能の色とあわせて考えています。

・オーレリアさん
真>狼>狂と思っています。
積極的に質問を飛ばし、対抗からも発言を引き出す姿勢は真という印象を受けます。対抗のお二人に比べて発言が多いというのもプラス印象なのかもしれません。一つ気になるのは>>80、「自分が役職者だから占いにも非対抗というのは回しにくいと感じた」というような発言をしています。
その点に僕はややひっかかりを感じました。

続く

(203) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

呼んで、じゃないな。読んで、だ。>>198

噛み合わなくてというのなら、自由そうに見えるドナルドが狼なのか、忙しい仲間のために霊能に出ると決めたオーレリアか。

発言内容の濃さから、オーレリアの説得力や思考筋は真か狼なんだよな。
ドナルドはどの可能性もありすぎるが。

単体でみると、余計わからなくなる。

(204) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

ラインは考えないようにしないと狼は見つけられない、だろう。

この村の個人戦というあたりで、狼もふりーだむ。狂人も。

(205) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【人】 病人 エリアス

>>184オスカーさん
お答えありがとうございました。あの時点でジョージさんが守護者の可能性は、なくはないけど限りなく低かった。だからもし非対抗が回れば、マリオさん黒はもう通らない。それがマリオさん襲撃の理由ではないか(>>172)、ということですね。なるほど、それは確かにありそうです。

僕、マリオさん襲撃が未だにすごく不思議で。せっかく偽狼が縄を消費してくれるかもしれない可能性を、何で自ら潰したんだろう? それによって狼たちが得た利は何だったんだろう? って思ってて。それがわかれば、狼たちの正体もわかるのかな、なんて気がしたものだから、ちょっと検証してみたくて、それでお尋ねしてみました。

(206) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

>>203続き
僕が真霊能で占いの非対抗を回す場面なら、といっても今回は特殊な設定でしたので今回に限った話ですが、僕なら非対抗を回すことで真占い師が意図を持って潜伏していた場合に居場所を狭めてしまうから非対抗はしたくない」という真占保護の視点になると思います。何が正解というわけではありませんが、その点にややひかかりを感じています。
オーレリアさんがぼんやりとした言い方をしたのは狂人や狼であれば非対抗していない狼がいたとして潜伏場所を狭めたくなかったという意識があったからではと感じました。

・ドナルドさん
狼>真≧狂に見ています。
狂より真にしたのは意外性もあるのかもと感じているからです。
不思議な発言スタイルというか、登場時はまずみんなに絡んでから本題を語るという、思考を落すよりもコミュニケーション優先の方です。狂人の装う狼なのかもという印象を受けます。

(207) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【独】 病人 エリアス

あれ、でも>>182のとおりだと、黙って吊られた人は守護者かもってことになりそうでは?

まあ、まず以て、守護者が吊られるようなことになるのはいけないと思うけど。でも、寡黙はなくても、黒出されたらやっぱり厳しいよね……。

(-126) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

>>205ブッカさん
狼は嘘をつく。

(-127) 2016/01/07(Thu) 23時頃

【人】 病人 エリアス

僕、今日は割と調子がいいので、まとめしましょうか。

(208) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

うらめしや〜。
必死なのが痛々しい不慣れな真守護者>>168のマリオが来たぜ〜。

ベネットめ〜オレが死んでるからってポンポン言いてぇこと言いやがって! あれはな、オレの高度な戦略なんだよ! 必死さを演出することで真アピールしたんだよ!

そのへん、墓下から冷静に見守ってた>>ジョージならわかってくれるよな……。

さて。

毎日が山場だな。やっぱホリー吊りの方向で動くのかなぁ。

(+91) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

うーん、ブローリンーオーレリアかもなーと、ベネットさんの考察読んで思うなり。

9 ▼ホリー ▲確白
7 ▼ドナルド ▲確白
5 もしこの時点で2w生存勝つ決定者持ちならRPPも狙える。

いやしかし、これドナルド狂だよね…?こんな狼居たら結構すごいが。
ブローリンードナルドなら、あたしが白出した時に何か思ってるはずなんだけどなー……どうしたもんか。

(-128) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

ベネットは、エリアスくんによろしくお願いします

2016/01/07(Thu) 23時半頃


【独】 信徒 オーレリア

ベネットさんが霊能考察して下さってるけど私も占い師考察した方がいい…?独り言とか頭の中では凄いしているのですが。
何分どっちもどっちに思えて…ふぅむ。明日になればハッキリすると思うんだけど。

(-129) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>201オーレリア狂人だろう?
どこかでPPの仕方を聞いていたのはオーレリアさんじゃないかな?

(*44) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

信病本洗農採悪兄妹
───────────────
妹妹妹妹──妹妹妹洗
─────────悪─採─


間違いないでしょうか。ブッカさんはまだ考え中ですね。
今出ている人だけで、
▼ホリーさん7票 ベッキーさん1票 ですね

(209) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

等幅にすると小さくなるわけ?

(-130) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

すっかり遅くなったわ。げっそりよ。

今日のお父様ったら、あたしをだましてフィアンセ候補とやらに逢いにつれていったのよ!もうお父様なんか信じられない!

でも、ドナルドにもオスカーにもおぱんつ食べられてるし! 
お嫁にいけないじゃない! 行きたくないけど。

(210) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……というわけで今日も30分だけ、お父様が箱使用を許してくれたから、日替わりまでここにいるわ。

(211) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

やっぱ、オーレリア狂人か。それなら嬉しいな。狂人=決定者って認識してたところで疑ってはいたんだよな。

(*45) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

それにしても、襲撃先が気になるね。

(-131) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>202ブッカさん
なるほど、さっきよりやや薄くなられたようにお見受けしますが大丈夫でしょうか。
ただ、今霊ロラに戻るとしたら、どちらを先に吊るべきか僕は正直分かりません。
確実に人外を吊るということで僕は▼ホリーのままでいきます。

(212) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

生き残りたい。

(-132) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

分からない、ただ、オーレリア狂人で決定者なら次の回はPPいける。それはもうオーレリア目線でしか分からない。

【僕は君に白を出す】
自分でも間違えないように繰り返しておきました。

【▼ホリーちゃん ▲エリアス君】
最終決定でいいかい??

(*46) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

まあ、生き残ってもPPとは限らないけど。
あるいは、狼が狂人わかってて、先に自分が狂人だとか言い出して、狂人もそれに従ってお芝居して、僕が本物の狂人に2票入れて負けるという悲劇とか。

(-133) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

更新したら>>209が見えたわ。エリアスごくろうさま。
すごい票の積まれ方ね……やむを得ないわ。あたしが悪かったもの。
あたしは吊先をベッキーのままにしておくわね。

ロケットCOはよかったけど、スライドCOのタイミングや、そこへの方法を間違えたのは、あたしの今回の海よりも深い反省点。
ほんとうにごめんなさい。懺悔は全部灰に埋めたわ。

明日、7人か。
ティモシーが狂人でなかったら、明日はPPか…、ティモシーが狂人でもRPP起こる可能性はあるのね。

今日の冒頭でもしたけど、土下座はエピでするわ。
ブッカ、いろいろごめんなさいね。

(213) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK

(*47) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

非対抗撤回に関しては許容する意見が多いんだな。意外。
オレはブッカの旦那の意見に近いな。オスカーの意見(アリだけど信用失うよ)は納得。ティモシーの旦那も同じこと言ってたな。

(+92) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

オーレリアは、エリアスさん、まとめありがとうございます。

2016/01/07(Thu) 23時半頃


オーレリアは、ホリーにむぎゅうした。

2016/01/07(Thu) 23時半頃


【墓】 雑貨屋 ティモシー

ミスター・ブッカはミス・ホリーの真聖痕もあり得ると考えているところは興味深いですな。

(+93) 2016/01/07(Thu) 23時半頃

ホリーは、オーレリアにむぎゅうした。

2016/01/07(Thu) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

今日、時間と言葉を尽くせなかったことが、悔やまれるわ……

でもあとでたぶん、決定者回りも含めて、あたしが聖であることを振り返らないといけない局面が来ると思うので、話すべきことを要点だけも残しておくわ。

【ブローリンに白を出した理由】
あたしがロケットCOして、誰も出ないまま1日目がすぎ。正直ちょっと困っていたわ。

ので、考察は真ぽく見えるように言って、寡黙のなかで白っぽいかな?ってところに出したの。
初日2日目はとにかく、占いCOを確定させることがあたしのねらいだったから、自分が真ならこう動くというのを比較的そのまま反映させたわ。

もし白なら、それで問題ないでしょうし。もし寡黙黒なら、あたしを狂人と認定するでしょ? そうすると、あたしを狂と誤認するから狼けん制できるしね。

(214) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

>>ホリーちゃん
君のRCOに度肝を抜かれたとブローリンさんがどこかで言っていた気がするけど僕もだ。
君はみんなの話をしっかり一字一句逃さず聞いていて質問を重ねるスタイルはすごいなと感じたよ。
あまりやりがいのない対抗で申し訳なかったね。

(-134) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

【ベッキーが聖で出てきたときに対抗しなかった理由】
あたしは自分の正体をわかっていたから、何度も「狂人が騙ることもある」って、初日からみんなに何度も注意喚起したりしてたのよ。>>1:34から。その他にも多数。

……思えば、ベッキーは逆に、あたしが偽か狼可能性を見て、呼びかけに答えて狂聖COしたのかもしれないわね。
ベッキー視点、占い1COのあたしの正体は真狂狼わからない。けれどまだ出ていない聖痕なら狼はほぼ確実に騙ってこない。
だからこそ出ることはできたはずね。

対抗しなかったのは、ベッキー、まだ占い1COのまま、しかも非対抗対抗回り切れないままだったのよ。
ロケットで出た意味、占COのままでいる意味がなくなってしまう。2日目に占CO揃いきるだろうと思っていたから、もう少し待ってから撤回でも遅くないと思っていたの。

つづく。

(215) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

僕は真占い師
貴方は白だけど多分狂人

僕が黒を出すとさ、詰むんじゃないかと思うから白を出すしかない。

僕は貴方かオーレリアに黒

貴方かオーレリア吊り

僕を真とみてブローリン吊り

終わらないから僕が偽で吊られる


で3本で終わっちゃうんだよね。

(*48) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

>>215つづき。そして、ホリーとブッカへのお返事。非対抗したのは以下の3つの理由からよ。

1)ベッキーにあたしが何者かを悟らせない目的。

2)占いは非対抗時間かかっても、聖痕の非対抗は早く回りきるかもしれないと思ったので、村に誘導の意味を込めて対して率先して非対抗を出した。

3)聖痕「確定」させたら、狼のお弁当になる。実際ベッキーは狙われた。
あたしがスライドCOで狙っていたのは狼の最悪手になるような誘導。それと同様、そのまま非対抗して狼に狂人を食わせて詰みに近づける方が有利と見たから。

もちろん、ベッキーが村の議論を決定的におかしなことに曲げようとしたら撤回してスライドCOするつもりだったけど。
占い非対抗回りきらないし、かつみるところ、進行に関しては比較的フラットだったから、あたしの作戦が終わるまでもう少し黙って
いようと思ったのよ。

しかし、この村は非対抗への動作が本当にみんな重たかったわ。占霊でないなら回るだろうと思ったのに、全然盤面動かなかったのは、あたしの読み違い以外の何物でもないわ。

(216) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ホリーを白に出すぜ

(*49) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

ブッカを混乱させてしまったように、非対抗をしないままで>>215の手を取るのが一番よかったことは、ブッカの指摘で気づいたわ。
ありがとう。そしてごめん。反省してる。


あたしは、ベッキーが狂人かつ決定者であるのを睨んでいるわ。
今日の決定者非対抗があまりにも早かったからね。明日狂人CO・決定者COでたら終わりね・・・

まぁその時は、あたしをエピでハリセンしてちょうだいな。

(217) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ホリーちゃんの話に割って入ってごめんね

【僕の占い先はドナルドさんです】
更新後すぐに結果をお伝えします。あ、数分お待ちくださいね、占いの手順があるので。

(218) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

ホリー白でおっけ!

(*50) 2016/01/08(Fri) 00時頃

ベネットは、ホリーの話をじっくり聞いている。

2016/01/08(Fri) 00時頃


【独】 信徒 オーレリア

ベッキー、ホリーが真狂だとしてよ。
まぁ占い師は真狼しかないじゃん?
霊能は真狂狼になるわけだよね?
…ん?このパターンもありか?まぁでもベッキー狼はないからまぁいいか?あれ?

(-135) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

さぁ、日変わりです、行きましょう!

ホリーちゃんお疲れさまでした、大健闘をありがとう。
必ず勝つから待っていてくださいね。

(*51) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

時間切れね。

マリオに黒出した、一番重要なところが……
ただ、マリオが狩COしてきたとき、あまりにも反応が狼ぽくてこれは宛てちゃったと思って追及したらどんどん感情的に帰ってくるから、ああこれは本物だと思ったのはあるわ。

あと、マリオ噛まれないはずの状況になってるのに気づいたから、撤回はブロ―りん非対抗のあとでもいいと思ったの。
懸念はあったけど、あの編成ならベネット確定できるし、狼はマリオを絶対に噛んでこない。
あたしもそう確信して、殴りに行ったのよ!

まさかこんなことになるなんて、ほんっとうにごめん、マリオ。
ブロリン現れるけど非対抗しないし、
はやく手のひらクルーしたかったし、タイミング逃してどうしていいかわからなくて、ずっとイライラしてたから、ストーカー発言とかで軽く切れたりしてごめんなさい。
何倍も心理負荷かけてるのわかってたのに。

でも、ブロから何か確証的なことが出るまでは、罠を張っておかなくちゃって。

マリオ、あたしの言ってることは「村的に間違ってない」>>3:74と指摘してくれてたけど
そりゃそうよね……と。あたし聖だし。村に最もなことを言うほかないわ。

あとは謝罪は墓下で直接。地上の

(219) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

ブローリンさん来ないな

(*52) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

ベッキーさんは決定者非対抗回してるから大丈夫。そんでティモシー私目線狂人だから大丈夫なはず。

(-136) 2016/01/08(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

切れた。地上のみんなはエピで会いましょ。

オスカー、大好きよ。
じゃ、またね。

(220) 2016/01/08(Fri) 00時頃

ホリーは、土下座。

2016/01/08(Fri) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび