人狼議事


10 蒼い空の、明日へ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


流浪者 ペラジー は 店番 ソフィア に投票した。
釣り師 ヌマタロウ は 店番 ソフィア に投票した。
見習い医師 スティーブン は 店番 ソフィア に投票した。
聖歌隊員 レティーシャ は 店番 ソフィア に投票した。
靴磨き トニー は 店番 ソフィア に投票した。
店番 ソフィア は 釣り師 ヌマタロウ に投票した。

店番 ソフィア は村人の手により処刑された。


見習い医師 スティーブン は、釣り師 ヌマタロウ を占った。
釣り師 ヌマタロウは 人間 のようだ。


【赤】 流浪者 ペラジー

靴磨き トニー! 今日がお前の命日だ!

2010/05/22(Sat) 02時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
靴磨き トニー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、流浪者 ペラジー、釣り師 ヌマタロウ、見習い医師 スティーブン、聖歌隊員 レティーシャの4名。


【人】 流浪者 ペラジー

[質問を口にした刹那、処刑の担当者らしき人が店へ入って来て。
目の前でソフィアに罪状を述べる。]

[自分も仲間だとバレているのかと、頭を死が過ぎったけれど。
連れて行かれたのは、ソフィアのみ。]

……。

[自分以外は無人となった雑貨屋の、カウンターの引き出しを開ける。
いつか自分が渡した端末を持って、店を出た。]

[タバサの事、ヌマタロウの事、伝える事もできず。
それ所か、自分の一番聞きたかった事も聞けないままに。]

(0) 2010/05/22(Sat) 02時半頃

【赤】 流浪者 ペラジー

……ソフィアさんは、何でここを出たかったの?

[声にならない声で、呟く。]

(*0) 2010/05/22(Sat) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ソフィアさんは今、何かして欲しい事がある?
……聞けなかったから、考えても分からないや。
何も、できないね。

[ポツリ、ポツリと呟きながら歩いて。
瞳を閉じて、顔に雨を受ける。]

[やがてゴミ捨て場に着くと、少し眠りについた。
ここへ戻るまでに、とても長い時間が過ぎた気がする程に。
心も身体も*疲れていた。*]

(1) 2010/05/22(Sat) 02時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/05/22(Sat) 02時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―昨日・処刑場―

 ………。
 可笑しい、な。
 君の心臓はパティのそれに丁度いいはずなのに。

[動かせない指先に、メスを入れることを諦めた。
 かわりにその手の平に、己の手を添える。
 幾らか前に繋いだほどの温もりはない。
 固まった土のような冷えた温度と、死後硬直に固まった感触。
 それでも男は手を重ねて、繋いだ。
 あの時のように。]

 礼なら、身体を大事にしろと  ――謂ったろう。

[自然と毀れたのは、溜息。]

(2) 2010/05/22(Sat) 03時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 どうして、だろうかな。

[触れた手の温もりがないことに、揺らめくランタンの灯。
 曇っているのは空か。
 雨が降るのはこの街か。
 男は手を繋いだまましばらく女を見つめていた。
 やがて立ち上がる。]

 このままでは、風邪を引いてしまう。

[呟き、穴を掘り始める。
 彼女を埋葬する為の墓穴を。]

(3) 2010/05/22(Sat) 03時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 派手な衣装も似合うが、それでは寒いだろう?

[自分の汚れた白衣を彼女にそっと着せる。
 露出の高い服は白衣で幾らか隠れてしまった。
 その女を抱き上げて、そっと穴へ横たわらせた。]

 ――――。

[そして落ちていたぬいぐるみを手に取り。
 首へ手を回し、絞める動作。
 まるでそのぬいぐるみが生きている子供であるかのように、絞め殺す。
 息絶えたぬいぐるみを女の傍へ。]

 一人で寂しくないように。

[殺人者は、微笑んだ。]

(4) 2010/05/22(Sat) 03時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 おやすみ。

 ………――――。

[そして土を被せ始める。
 呟いた言葉は、微かな雨音に掻き消され。]

(5) 2010/05/22(Sat) 03時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

 可笑しいものだ。
 どうしてかな。

 君には、生きていてもらいたかった。

 そんな、気がするよ。





[叶わぬ願いは雨に打たれ、誰にも届きはしない。]

(-0) 2010/05/22(Sat) 03時半頃

釣り師 ヌマタロウは、メモを貼った。

2010/05/22(Sat) 04時頃


【人】 釣り師 ヌマタロウ

―― 回想・路地 ――

 …

[>>3:26 無邪気に笑う少年を見つめる老人。
 瞳は細く、口許にはやや笑みを浮かべているが。
 胸中は誰にも伝わぬ、淡色で塗りつぶされている。]

 ああ。
 だいじょうぶ。
 ……だいじょうぶじゃよ。

[綺麗事に重ねるは、綺麗事。
 汚水に塗れた言葉は取り返しの付かない穢れを纏い
 少年へと優しい声色で向かう。]

(6) 2010/05/22(Sat) 04時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ


 さぁ。
 いい子じゃから、じーじの御願い。
 ……聴いて呉れるの?

[少年へは願いを伝え、
 やがて去って行くであろう背を見送る形になる。
 残るのは老人と、震える女 >>3:32]

 …

[見据え、沈黙を生む。]

(7) 2010/05/22(Sat) 04時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ


 …

[なんで、と零れても答えは紡がない。
 只、見据えるだけだった。
 やがて、女は雨の中を走り去る >>3:33]

 望みは、の。
 誰もが笑って迎えられるとは限らん。
 ……特に、此の街では、の。

[続く、独白。]

(8) 2010/05/22(Sat) 04時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ


 それでも欲さんとするならば、
 人は時として、鬼にならねばならん。

[ゆら、と軒下から雨の地へ歩み出る]

 もう、引き返せんよ。
 ……お前も、そして、ワシも。
 只、未来へ手を伸ばすしか、ないんじゃ。

[恐らくは触れる前に刻限が来てしまう、皺の手。]

 すまぬ、の。
 ……若いモンに背負わせてしまうのは
 ちと、酷かも、しれんの。

[自嘲めいた笑み]

(9) 2010/05/22(Sat) 04時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―昨日・テッドの遺体傍―

[白衣のない男が歩く先。
 横たわって息をしない少年を見つけただろう。
 それはトニーが“お医者さん”をしてくれと頼んできた少年であった。
 その場にすでにレティーシャの姿はなかった。
 居たとしても疎まれた男が近付けば、直ぐに逃げ離れてしまったろう。
 脈を取り、状態を見、ふうと吐き出す息。]

 治療は間に合わなかったが。
 君の死を生に繋げることも出来よう。
 私の愛する者の生に、為ってくれるかい?

[銀の刃は光のない街でも煌いて。
 けれど一瞬躊躇したのは、傍に置いてあった酒の壜。
 それは誰かが彼の死を追悼した影。
 少年が生きたことを証明し、死を哀しんだであろう証。
 戸惑った、けれど――]

(10) 2010/05/22(Sat) 04時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 君の身体は、若いのにボロボロだな。
 私の家族のものにはならないが、世の中には君の臓器を求める人たちもたくさん居るだろう。
 君の死が、生を産む。

[使えそうな臓器は幾らか手に、やはり身体を開いていた。
 保存液に漬け込んでまたジュラルミンケースへ詰める。
 ふっと哂い、少年の頬を少し撫ぜた。
 娘が生きていたのなら、遊び相手になってくれたであろうか。
 そんな下らない妄想が脳を焼く。]

 治療費は、これで構わない。

[開いた傷を塞ぐ。
 胸に打ち込められた弾丸は、綺麗に胸から摘出して。
 治療費にと手にしたのは、傍に置かれた安酒。
 蓋を開けてそっと一口飲み下し、アルコールの喉を焼く感覚を味わう。
 そしてその壜の中に摘出した弾を落とした。]

(11) 2010/05/22(Sat) 04時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

―― 現在・集団墓地 ――

 …

[老人は雨に打たれるまま
 覚束ない足取りで街の隅にある墓地へと訪れた。
 人の気配は無く、在るのは無数の墓標。
 墓標、と言っても只の棒切れが地から伸びているだけ。
 どれが誰のものかなどほとんど解らない。]

 久方ぶり、じゃの。

[しかし幾つかは、文字らしきものが残っているものもある。
 その内の一つに、老人は言葉を向けた。]

(12) 2010/05/22(Sat) 05時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

 悼んでくれる人が居たようだよ。

 寂しくなかったかい?



[死んで行く時は。
 そんな呟きが酒壜に落ちて行く弾丸に揺れる。]

(-1) 2010/05/22(Sat) 05時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

[声を掛けた相手は此処には眠って居ない。
 此の街で死を迎える者などほとんどはそんなものだった。
 綺麗な身体で死ねるならどれほど、幸せか。
 老人は回顧するように瞳を閉じる。]


 神など、信じては居らぬ。
 そんな物が居るのなら、とうに空は開いておろう?

[その場にがくりと膝をついた。
 まるで、全身の力が抜け、くずれおちるように。]

(13) 2010/05/22(Sat) 05時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 おやすみ。

[揺れるアルコール。
 何か呟いた後、少年にも別れを告げる。
 ふっと微笑を見せて、歩き出す。]

 まだ雨は止まないか。
 蒼い空、また三人で見られたらいいなぁ。

 そうだろう  パティ、ゾーイ。

[見上げる空は澱み歪み、汚水しか降り注がぬ閉じられた空。
 狂えた男には何が見えるのか。
 ヘーゼルの向こう側、明日を望むもこの地に縛られ。
 それでもまだ男は、そう*生きている*]

(14) 2010/05/22(Sat) 05時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/05/22(Sat) 05時頃


【人】 釣り師 ヌマタロウ


 じゃが、な。
 祈りたいんじゃ。

[汚水に塗れた地へ緩やかに額をつけた。
 ぴちゃりと跳ねた水音に、皺の手は泥に塗れ。]

 ワシの未来では無い、
 望みを持った、未来の為に。

 同じ未来を夢見た、お前に。

[かつての朋友はどんな顔をするのだろうか。
 夢半ばで死を恐れ、裏切り、見殺しにした朋友は。]

(15) 2010/05/22(Sat) 05時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ



 頼む―――。


[声は雨音に混じり溶けていく。
 己の身体も省みず、老人は雨に打たれ祈りを*捧げ続く*。]

(16) 2010/05/22(Sat) 05時頃

釣り師 ヌマタロウは、メモを貼った。

2010/05/22(Sat) 05時頃


【墓】 靴磨き トニー


 痛い……

         痛いよぅ……。

 

(+0) 2010/05/22(Sat) 14時半頃

【墓】 靴磨き トニー


 身体が痛い、よぅ……。

    じーじ……なん、で――…?

 

(+1) 2010/05/22(Sat) 14時半頃

【墓】 若者 テッド

[>>3:49レティーシャが、俺の死体の傍に酒瓶を置いてくれた。]

こないだの酒代のつもりか。

…ありがとう。

[ありがとうなんて、ここに来た時から口にしていなかったなと思う。]

(+2) 2010/05/22(Sat) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/05/22(Sat) 21時半頃


【墓】 若者 テッド

[>>10やがて、やってきた医者が、俺の死体に話し掛けている。]

俺の死を、生に。
くだらねー。でも、生者は死者からうばってもいい。

俺もそうしてきたし。

[煌めく刃。躊躇う姿に首を傾げ。]

(+3) 2010/05/22(Sat) 21時半頃

【墓】 若者 テッド

[>>11俺だったものが切り裂かれていく様を、黙って見ていた。

胸から摘出される弾丸。

魂に胸があるかも分からないまま、胸の辺りを押さえる。]

あの時、撃たれた時に死ねば良かったって思ってたけど。

残りの生にも意味があったんだな。

[医者が酒を一口呑んで、酒瓶に弾丸を入れて立ち去る。

去り際の言葉>>14にはなにも応え無かった。

眠った訳じゃない。]

(+4) 2010/05/22(Sat) 21時半頃

【墓】 若者 テッド

[やがて、トニーの傍に辿り着く。

少年の魂が痛みを訴えているのなら、もう痛くは無いはずだろう。
そう言って、包み込もうとする。]

(+5) 2010/05/22(Sat) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

−ゴミ捨て場→穴倉−

[ゴミ山で眠っていると、処刑の鐘の音がして、目が覚める。]

……。

[むくり、起き出すと、ヌマタロウの住む穴倉へ向かった。]

[穴倉へ着くと、中を覗くけれど、そこに主の姿はなく。
その場所から処刑場に視線を移した。]

(17) 2010/05/22(Sat) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

……!!?

[目を見開く。
そこに見えたのは、想定していた人−ソフィア−だけではなく。隣にもう一人。]

あれは、トニー?

……また、ボクのせいかな。

[タバサの話を広めた、その発生源として、何か嫌疑でもかかったのだろうか。
そんな事を考えて。]

ごめんなさい。ごめ……。
ボクは、どうすればいいの?

[涙声で呟く。身体を小さくしながら、暫く泣いていた。]

(18) 2010/05/22(Sat) 22時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/05/22(Sat) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少女は雨の中に混ざる鐘の音を聞いた。]

 また誰か……。

[灰色の空を見上げて呟く。
足は自然と処刑場の方へ向かった。]

(19) 2010/05/22(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[処刑場に辿り着いた少女が見たのは、処刑された雑貨屋の店主と少年の姿。
ペラジーの姿が無いことに、少女は胸を撫で下ろしたが、ふとあることが気になる。]

 ソフィアと『管理者』はつながっていたはずじゃ……?

[『管理者』にとって、いい金蔓であるはずのソフィアが処刑される程の事があったのだろうか。]

 ……何かが変わろうとしてるのかしら?此の街も。

[じっと処刑場に視線を注ぎながら少女は独り考えこんだ。]

(20) 2010/05/22(Sat) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
地図を描いたりしてるんですが。
脱出方法難しいNE。

動きたいのですけど、思いつかない事には進めないという。

(-2) 2010/05/22(Sat) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[泣いていても事態は悪くなるだけだから、解を出さなければ。
思考する。]

……今の状況を止める。
……方法は、ふたつ

ボクが自ら処刑されに行く。

又は。

今すぐに、ここを出るかだ。

[『脱走者』が実行に移せば、『犯人』は明るみになり、追跡もそちらへ向くだろう。]

[立ち上がると、雨の中を走り出した。]

(21) 2010/05/22(Sat) 23時頃

【墓】 水商売 タバサ

 何かの焼ける匂いがした。
 家屋の中を見渡しても、何も異変は無い。
 外は雨が降っている。

 誰かが叫ぶ声がした。
 私は海に居た。
 水面は静かだった。

(+6) 2010/05/22(Sat) 23時半頃

【墓】 水商売 タバサ

 椅子に座ると、ガリリ、と鈍い音がする。
 慌てて腰を上げると、誰かが椅子の下で苦しそうな顔をしていた。
 この人は誰だろう、そう思いながらも、咄嗟に人を呼ぼうと思った。


 家屋から外に出る。
 酷い雨だ。世界が水に呑まれたかのよう。
 空は暗かった。

(+7) 2010/05/22(Sat) 23時半頃

【墓】 水商売 タバサ

 友人に公衆電話から電話をかけた。
 海だから、公衆電話の電話線が塩でやられているのかもしれない。
 上手く通話出来なかった。


 家屋から出て隣の家を覗くと、
 緋い焔に包まれていた。
 中から叫び声がした。

(+8) 2010/05/23(Sun) 00時頃

【墓】 水商売 タバサ

 私は携帯電話で誰かを呼ぼうと思った。
 友人はすぐに電話に出た。
 だけど一言二言挨拶をして、私は電話を切ってしまった。


 焼け落ちる隣の家の扉を開けた。
 人が焼けて、肉が見えて、骨が見えた。
 おぞましくなって目を逸らした。


 海は凪いでいた。
 今日は快晴だ。
 あれ、何があったのだったっけ……?

(+9) 2010/05/23(Sun) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少女は周囲の声に耳を澄ませる。
そして少女は知る。此の街を抜け出そうとしている者がいると。]

 ……ペラジー?

[顔を上げた少女の目に映ったのは、雨の中を駆けるペラジーの姿。
少女は弾かれたようにそのあとを追って走り出した。]

 何か……嫌な予感がするわ……。

[しかし少女の努力も虚しく、彼女の姿は雨の中へと消えていってしまった。]

(22) 2010/05/23(Sun) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[走る。走る。転ぶ。]

……い……。

[『痛い』という言葉は飲み込んだ。
『痛い』と感じられる自分は生きているからだ。
そう思ったら、犯した罪がまた胸を刺したから。]

[そうして起こしかけた身体に、雨が降り注ぐ。]

『雨の槍も、ボクを傷つけてくれたらいいのに。
ボクを、無くしてくれたらいいのにね>>0:1

[いつか自分が呟いた言葉を思い出すけれど、首を振る。]

(23) 2010/05/23(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

例え死ぬとしても。
……を見ながら死にたいと思うボクを。

[『許して』と続く言葉は言えなくて。首を振る。]

死は『楽』じゃない。>>0:58
そうだね。本当に、そうだ。

だけど、生も『楽』じゃない。
今までも、きっとこれからも。
罪を犯して。

[走り続ける。罪を、胸に抱いて。]

(24) 2010/05/23(Sun) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>24
『明日』を見ながら死にたいと思うボクを。

(-3) 2010/05/23(Sun) 00時半頃

【墓】 水商売 タバサ


[自分が死ぬ姿なんて見たくない。

 世界はきれいだ。
 
 ――――だから、クマのぬいぐるみが落ちた時が、女の死だった]
 

(+10) 2010/05/23(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[顔を上げようとしたその時。ふと考える。]

……この水、どこへ行くんだろう。

[汚水。けれども、地上からこんなに大量の水が失われるわけにはいかないだろう。]

……。

ここへ降った雨は、下を通って……処理場へ?
綺麗な水は、地上へ……?

……水の通り道を辿れば、地上へ?

[いや。ここの高さが何mあるか分からないが。
繋がる先は恐らく、貯水池か海?ポンプ?やはり無理だろうか。
それとも何か、方法が?
……別の方法を探した方が?]

(25) 2010/05/23(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[考えながら、街の『壁』を歩く。空気ダクトを探して。]

……レティーシャ。せんせい。

[ポツリ、呟いて苦笑する。]

命かけて一緒に行こうなんて、言えないし。
それに。
言ってみたら最後、一緒に来るしかなくなるんだから。
……よく、できてるよね。

[『容疑者』を見過ごしたら同罪。聞いたら最後、断る事もできない。
苦笑する。]

ヌマタロウさんも……。

[処刑されていないなら、バレてはいないのだろう。
今出れば間に合うと思うから、会わない。]

(26) 2010/05/23(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

安全な方法が見つかるなら、一緒に出たかったけど。

[呟いて、いつかの言葉を思い出す。]

『レティーシャに、生きていて欲しいよ。』>>2:53

……ヌマタロウさんにも、せんせいにも。

『そんなのは阿呆の考える事じゃろ』>>2:83

……阿呆は、死ぬのはボクだけで、十分だ。

(27) 2010/05/23(Sun) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[手当たり次第に、辺りの人に聞きながら、少女はペラジーを探し続ける。
少女は、街の中心部を離れ、段々と『壁』の方へと。]

 なんで……。こっちに来る必要なんて無いはずなのに……。

[胸の内に焦燥感が湧き上がる。
つられて少女の歩みの速度が上がる。
どう仕様も無い不安感から必死に目をそらしながら、少女はペラジーの姿を探し続ける。]

(28) 2010/05/23(Sun) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
書き直したりしてると、うっかり消し忘れたりして。
また単語が重複しちゃったyo orz

(-4) 2010/05/23(Sun) 01時頃

【墓】 水商売 タバサ

 ふ――、はは……

[死んでも尚、わらう、嗤う]

 私も蛆となり蝿となる―――?

[スティーブンが丁寧にも、コロシテ呉れた
 クマのぬいぐるみを静かに抱え]

 私は、未だ……

[続く言葉を、飲み込んだ。]

(+11) 2010/05/23(Sun) 01時頃

釣り師 ヌマタロウは、メモを貼った。

2010/05/23(Sun) 01時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―診療所、一室―

 まだ目を覚まさないかい?
 ……この心臓ではだめか。

[手術用の薄いゴム手袋は小さな少女が横たわる胸元を開き、心臓を繋ぐ。
 けれど少女が再び動き出すことは、ない。
 残念そうな声を漏らし、臓器を取り出す。
 ゴム手袋が血に染まることもなく、少女の手足は腐敗が進む。]

 手足もそろそろ取り替えなくてはね。
 パティもか。

[診療所の上、自宅の一室で亡き者と会話する。
 窓の外には罪の雨が、男を責めるように降り続ける。]

(29) 2010/05/23(Sun) 01時半頃

【墓】 靴磨き トニー


 痛いのは……いやだ……。
 俺だけ痛いのは……

 いや、だ……。

[少年の怨嗟の声が辺りに広がる]

(+12) 2010/05/23(Sun) 01時半頃

【墓】 靴磨き トニー


 みんな……みんな、痛くなれば、いい。


 みんな、みんな、死ねばいい――


[姿は暗く淀み、その眸は紅く狂気の色を湛えて]

(+13) 2010/05/23(Sun) 01時半頃

【墓】 靴磨き トニー

[不意になにかが、
  ふわりと身体を包む。


それはとても、とても温かいひかり――]

(+14) 2010/05/23(Sun) 01時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

―― 集合墓地 ――

 …

[どれ程雨に打たれていたろうか。
 浮き沈みする意識に、老体がふらりと揺れた。
 漸く、地から顔を上げると]

 最後じゃ。
 少しで、好い。
 力を、貸して呉れ。

[朋友の碑へと言い捨て、ふら、ふらり、と立ち上がった。
 今にも倒れてしまいそうな老体は亡霊のように歩き出す]

(30) 2010/05/23(Sun) 01時半頃

【墓】 靴磨き トニー



 ああ……あったかい……。

(+15) 2010/05/23(Sun) 01時半頃

【墓】 靴磨き トニー


 もう、痛くないよ……。


[怨嗟の表情から、穏やかなそれへと戻る。
 空を見上げれば、今まで見た事もない様な眩しい光が、
 道となって少年を照らしだして――]

(+16) 2010/05/23(Sun) 01時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 まだ雨は止まないようだ。
 すまないな、晴れたら遊びに行くと約束したのに。
 雨が止まないから怒って起きてくれないのか?

[死した者に来るはずもない明日を望み、狂えた男。
 この街で他者の命を救い、他者の死を拾い。
 だからこそこの街に縛られたまま。
 過去に、死に、囚われて、今を無残にも生きている。]

 やめばいいのにな。

[蒼い明日の空を望む男に、もしも脱出の誘いが来ていたなら。
 男はなんと答えていたのだろう。]

(31) 2010/05/23(Sun) 02時頃

【赤】 釣り師 ヌマタロウ

[怯えていたペラジーの顔が脳裏を過ぎる。
 取り返しの付かない、罪。
 されどもう賽は投げられている。]

 すまん。
 ……ほんに、すまんの。

[幾度、胸中で繰り返したか解らぬ謝罪。
 一身に希望を背負わせてしまった罪悪感。]

 どうか。
 ……どうか、上手く行ってお呉れ…

[呟く言葉は、雨音に掻き消える。]

(*1) 2010/05/23(Sun) 02時頃

【墓】 靴磨き トニー



 これを、行けばいいのか?


[きょとり、首を傾げて。
 光の道を見詰めた後、その光の差すままに。
 ゆっくりと少年は歩いて行く]

(+17) 2010/05/23(Sun) 02時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

―― 診療所前 ――

 せんせぇ

[幾許かの時を経て。
 こつこつ、と扉を叩く音がする。]

 せんせぇ、居るか、の

[汚水塗れの老体が震える声を絞り出した。]

(32) 2010/05/23(Sun) 02時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/05/23(Sun) 02時頃


【墓】 水商売 タバサ

[私は
 私は未だ

 未だ―――]




 子供を産むという希望を、知らない、わ―――

(+18) 2010/05/23(Sun) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
最後は人人恋/首人/首恋/首人恋。

人人恋か首人恋にできればと思うのだけど。
どうすれば!?

(-5) 2010/05/23(Sun) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*

なんとなくトニーは知ってる人のような気がする。

あと3分でわかるね!

(-6) 2010/05/23(Sun) 02時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―診療所―

 開いていますよ。

[二階から降りて、扉を開け放つ。
 汚水に濡れた老人を見れば少し驚いた顔で、真新しいタオルを差し出すだろう。
 あたたかいものをと、断られても出すつもりでお湯を沸かしながら。]

 その体で、無茶をなさらないで下さい。

(33) 2010/05/23(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

ヌマタロウ
6回 注目
スティーブン
8回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
テッド
1回 (3d) 注目
トニー
2回 (4d) 注目
レティーシャ
7回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

タバサ
2回 (3d) 注目
ソフィア
0回 (4d) 注目
ペラジー
9回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび